ガールズちゃんねる

【子育て】子供が悪魔に見える時

95コメント2015/12/08(火) 09:08

  • 1. 匿名 2015/12/02(水) 17:02:30 

    タイトルが少し怖くて申し訳ございません。
    一歳半の娘がいます。普段は本当にかわいいと思って育児してますが、最近になりちょっと自分の思い通りにならないだけで30分近く大泣き(怒りながら)します。
    何にしてもダメ…
    こんな時は本当に悪魔に見えてしまいます…

    皆さんにもお子さんが悪魔に見える時がありますか?

    +226

    -6

  • 2. 匿名 2015/12/02(水) 17:03:43 

    言うことを聞かないとき

    +216

    -4

  • 3. 匿名 2015/12/02(水) 17:04:11 

    うんちおむつ交換後のうんち(しかも大量)

    +92

    -28

  • 4. 匿名 2015/12/02(水) 17:04:11 

    すっごいムカつく時ある!
    子供でも相性ってあるよなぁ〜

    +280

    -5

  • 5. 匿名 2015/12/02(水) 17:04:30 

    乳首噛まれた時

    +151

    -5

  • 7. 匿名 2015/12/02(水) 17:04:42 

    授乳中全力で乳首を噛んでくるとき

    +147

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/02(水) 17:04:43 

    イヤイヤ期の娘がいます。
    この時期は仕方ないと思いつつ
    トイレすらゆっくり出来ない
    ときがありますね(~_~;)

    +168

    -1

  • 9. 匿名 2015/12/02(水) 17:05:02 

    アンパンマンじゃないと着たがらない。

    +64

    -3

  • 10. 匿名 2015/12/02(水) 17:05:13 

    育児大変ですよね。
    子供が悪魔にみえるというより、こっちが悪魔になってるなと思う位に、イライラしたり投げ出したくなったりして自己嫌悪になることはしょっちゅうあります。

    +297

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/02(水) 17:05:17 

    顔の前でおならした時かな

    +12

    -26

  • 12. 匿名 2015/12/02(水) 17:05:49 

    悪魔って表現はちょっと邪悪過ぎないか
    子供は無邪気だからちょっと違うかな

    まあよく言う、怪獣がピッタリかな

    +43

    -55

  • 13. 匿名 2015/12/02(水) 17:05:50 

    ない

    +4

    -30

  • 14. 匿名 2015/12/02(水) 17:06:19 

    全然食べてくれない時ですね
    泣きました><

    +122

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/02(水) 17:06:28 

    子供が可愛いのなんて寝てるときのみだよ
    泣くのが長いときはそばに危険なものを除いて
    家事やっとくといいよ

    +190

    -9

  • 16. 匿名 2015/12/02(水) 17:07:25 

    こっちはそんなとき鬼の形相だよね

    +167

    -3

  • 17. 匿名 2015/12/02(水) 17:07:27 

    夜中のぎゃんなき
    【子育て】子供が悪魔に見える時

    +153

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/02(水) 17:12:39 

    家庭内暴力が始まりました。
    蹴られ殴られアザだらけ……
    テレビ画面破壊、窓ガラスブチ割る
    私の服をそとに捨てられ、包丁持ち出したこともあります。警察三度も来ました。

    小六男の子です。殺されちゃうのかな。

    +30

    -116

  • 19. 匿名 2015/12/02(水) 17:12:54 

    まだ育児始めて3カ月のペーペーですが
    すでに悪魔に見えます...
    寝ているとき以外可愛いと思う余裕もなく淡々とお世話しています。正直育児なめてました。
    世の中のお母さん本当にご苦労様です。
    テレビでギャルママをみて大丈夫なの〜?とか思ってましたが土下座したいくらいです。あとSNSでキラキラ育児をしている投稿をみるとなんとも言えない気持ちになります...

    +251

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/02(水) 17:13:19 

    離乳食の時期に
    食べ物を口に入れたらブーッて飛ばしてたとき
    今もだけど食べ物で遊ぶとこ

    まあ障害あるってわかってからは
    仕方ないと受け入れたけど
    普通に食事出来てる子供見ると
    複雑な気持ちになる

    +92

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/02(水) 17:15:34 

    >>18
    え、大丈夫ですか?

    +143

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/02(水) 17:16:55 

    自分の子じゃないんだけど
    普段甘やかしてくれる人見極めてこれ買って〜〜とか甘えてこられるとついつい何でも買ってあげたくなっちゃう
    甘え上手で小悪魔ちゃんだなって思う
    でも躾のために何でもかんでも与えるのは良くないですよね…
    お母さんが何でも買っていいよ!って感じだったら何でも買ってあげるんだけど
    殆どのお母さんは私がいいよ〜とか言う前にダメ!って言うから
    やっぱり小さな物でも他人が与えるのは迷惑ですか?

    +17

    -23

  • 23. 匿名 2015/12/02(水) 17:17:08 

    ご飯を口から全部出す
    ホントやめて欲しい
    もう疲れた

    +120

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/02(水) 17:23:55 

    >>18
    ちょっと深刻だー。
    大丈夫??

    +114

    -0

  • 25. 匿名 2015/12/02(水) 17:25:37 

    真冬の深夜に大の方のオムツ替えする時。
    寒いから手がかじかんで、うまく着替えさせられないし、静かだから泣き声が大きく聞こえるし。

    黄昏泣きも辛かったなぁ。

    +81

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/02(水) 17:26:01 

    >>22

    全くの他人?
    親戚の子とかじゃなくて?

    全くの他人から何かもらったら、お返しがーとか気になるからやめて欲しいです。
    親戚の子とかなら 華美じゃなければいいと思うけど。

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2015/12/02(水) 17:26:41 

    ガルちゃん繋がりにくいのは分かったけど、コメントについた➕が突然0になりませんか?

    +80

    -4

  • 28. 匿名 2015/12/02(水) 17:29:23 

    朝の爽やかな目覚めが、
    1歳9ヶ月の息子からの
    アンパンチで始まった時…しかも顔!(>_<)

    +89

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/02(水) 17:34:33 

    >>27
    なります。
    +-最近正確に表示されてないです。

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/02(水) 17:34:34 

    お菓子買わないって言っても
    動こうとしないから
    腕引っ張ったら
    助けてくださーいって叫ばれたとき

    +255

    -4

  • 31. 匿名 2015/12/02(水) 17:36:56 

    低い声を出してののしる
    子供の知らないような言葉を使う

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2015/12/02(水) 17:37:13 

    >>29
    私も!押しても数が増えていない時がある!

    +65

    -7

  • 33. 匿名 2015/12/02(水) 17:38:05 

    1歳なりたての次男。
    夜中2時3時に突然目覚めてキャッキャ言って遊び出すとき。
    こっちは眠たいし、寝かすにも時間がかかりそうで途方にくれる。

    +153

    -5

  • 34. 匿名 2015/12/02(水) 17:38:56 

    スーパーへ行ったらギャン泣き
    公園で帰りたがらずギャン泣き
    アンパンマンが見たいのに見せてもらえないとギャン泣き
    お風呂上がりに着替えを拒否でギャン泣き

    イヤイヤ期の娘にイライラして
    爆発しそうになるのを抑える毎日…
    寝顔を見ては反省です↓

    +177

    -4

  • 35. 匿名 2015/12/02(水) 17:39:03 

    思春期の反抗が酷いのは本当メンタルやられます。自分の育児が間違えたのかと悪魔に見えたけど、反抗期過ぎると良い子に戻ったよ!

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/02(水) 17:41:57 

    つかまり立ちの最中、テーブルの物をバサー!とブチまけて笑顔になってる時

    +63

    -3

  • 37. 匿名 2015/12/02(水) 17:42:15 

    >18
    今振り返ると幼い頃から育てづらかった。
    近所の公園でも目が離せず、他のお子さんに
    砂かけたり、叩いたり、押し倒してたんこぶ作らせてしまったこともありました。近所の公園に行けなくなり、遠くの公園まで行ってた。
    小学生になり、整理整頓出来ない、忘れ物が頻繁、思い通りにならないと暴る
    それでも、この子を育てないといけないんだ。。

    +105

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/02(水) 17:51:56 

    夜泣きっていうかうちは24時間いつでも泣くし寝てもくらいしか15分寝ないしとりあえず寝不足で死にそうだったわ
    何ヶ月も満足に眠れないって本当に頭が狂いそうなくらいしんどい。
    妊娠中は妊娠中でつわりで食べれないしね

    人間の当たり前にある欲求をことごとく叶えられないという試練?仕打ち?を受けるのは女だけ。。
    これって男には到底理解できないだろうね
    だから悪魔に見えるって言い方も男には理解できないだろう

    +165

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/02(水) 17:53:25 

    一卵性双子の娘
    何もかもタイミングが一緒!
    噛むのも同時!!ギャー!!!!
    あと、片方が起きて泣いたから
    おむつに授乳にあれこれ
    やっと寝付いたからヨシ寝よう、に
    もう片方がギャン泣き....
    さっきの子が3時間かけてたので
    「デジャブ?」と自問自答した
    何回見てもやはりもう片方の子...
    泣きながらもう一回同じことのお世話
    やっと寝たと思いきゃもう夜明け!
    無限のループ 。゚(PД`q)
    半年で30キロも落ちましたよ
    もう妊娠はごめんです!!

    +156

    -5

  • 40. 匿名 2015/12/02(水) 17:57:03 

    うちは腹立つ時、かなり古い歌だけど
    天使のよーなー悪魔の笑顔ーって歌いながら自分の気持ち誤魔化してる。
    誰の歌だったけ?
    2歳1ヶ月。最近悪気なく頭突きしたり引っ掻いたり蹴ったり叩いたり。
    その都度何度注意しても真剣に怒っても全然聞かない。
    お友達や旦那には一切しないからまだいいけど
    ダメって事を理解してるのに辞めないんだなって思うとほんとぶちギレそうになる。その瞬間は悪魔にしか見えない。

    +89

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/02(水) 17:58:04 

    >>22
    他人の子供の笑顔が見たいのなら
    何か買ってあげるよりは子供と会話したり
    遊んであげるほうがいいと思うよ
    子供は何か買ってくれた人より
    世話見てくれた人のほうが好きだったりするから

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/02(水) 17:58:13 

    授乳中に乳首を力一杯噛むとき。
    歯がためじゃないんじゃー!!
    歯が生えたら、、、考えただけて怖いよー( ;∀;)

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/02(水) 17:59:33 

    >>30
    ごめんなさい。笑ってしまった。
    ほんと子供ってどこでそんな知恵を付けてくるんだ。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/02(水) 18:00:05 

    手の込んだ料理や、珍しく作ったケーキなどを
    『まずい、おいしくない』
    の一言で食べなくなる。

    カチンとくるよそりゃさぁ・・

    +105

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/02(水) 18:03:50 

    >>22
    他人の子供の笑顔が見たいのなら
    何か買ってあげるよりは子供と会話したり
    遊んであげるほうがいいと思うよ
    子供は何か買ってくれた人より
    世話見てくれた人のほうが好きだったりするから

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/12/02(水) 18:05:20 

    悪魔に見える時なんて多々あるよ。

    人間育ててんだもん…仕方ないよね…。?

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2015/12/02(水) 18:15:41 

    あーダメだ
    聞いてるだけでぶん殴りたくなる
    私子供作っちゃダメだ

    世間のお母さんすごいわ

    +138

    -7

  • 48. 匿名 2015/12/02(水) 18:24:22 

    子供じゃないけど、年が離れたまだ小さい妹に年末年始絶対帰ってきてほしいって言われてて、私に会いたいんだなって思ってすごくうれしかったのに、実はお年玉目当てだったのが悲しかった...

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/02(水) 18:40:31 

    階段でブリッジを始めたら

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2015/12/02(水) 18:49:54 

    もうすぐ4歳の娘を叱ったら、睨まれて舌打ちされた時。はらわたが煮えくり返って、引っ叩きたい衝動を抑えるのに必死だった‥。

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2015/12/02(水) 19:08:17 

    「何でも自分でやりたい期」に突入した時。
    スーパーに行くときには超絶やっかい。
    おまけに声が人一倍でかい子なのでイライラ倍増だったな。

    +57

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/02(水) 19:11:48 

    学校の先生から月に一度は電話がかかってくる(もちろん、いい内容ではない)

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/02(水) 19:56:47 

    一度だけありました
    まだミルクを飲んでは寝る...だった生後3ヶ月の頃
    朝5時頃に起きて授乳しておむつも替え、さあ寝るかと思っても寝ない
    しばらくしてぐずるから抱っこしようが、何をしても寝ない
    こっちも夜中に起きていて、だんだん眠気でイライラしてしまい、それが伝わるのか悪循環に
    結局夜まで起きっぱなし
    そんな日はその日一日だけでしたが、しんどかった〜

    +10

    -9

  • 54. 匿名 2015/12/02(水) 20:42:25 

    どんなにお金かけても、環境を整えてやっても成績が上がらない時。

    中学二年の息子…。

    将来どうするの…。

    こんな所で苦労するとは思わなかったよ…。

    +39

    -2

  • 55. 匿名 2015/12/02(水) 20:48:49 

    2歳になった娘が「なんか臭くない?」と言い出したらオムツ替えろのサイン。
    他人のせいにする知恵があるならトイレ行こうよ〜。言い方もギャルっぽくて将来が怖いよ。

    +77

    -4

  • 56. 匿名 2015/12/02(水) 21:05:57 

    一歳半の娘です。日々凶暴化してきて激しいです。どすこいどすこいと馬乗りになってきたり、ボコボコ叩いてきたり、つねったり…ちょっとこわいです(-。-;
    女の子でもこんな感じなのでしょうか?

    +46

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/02(水) 21:09:03 

    眠たい、けど遊びたい
    寝そうになった後に
    起き上がって私に
    目潰ししつこい

    そしてグズグズからの
    大泣きでのけぞりながら
    頭がぶつかるまで上に移動→
    私が下に移動させるを
    何度も繰り返し寝る

    毎回毎回このくだり
    いらなくない?
    って本気で思う(^_^;)


    +51

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/02(水) 22:11:27 

    3歳になり、かなり意志疎通は出来るようになり
    楽にはなったのですが
    眠たい時のワガママっぷりや愚図り方は異常
    マトモに付き合ってたら身がもちません・・

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/02(水) 22:22:12 

    >>39
    うちも一時期そんな感じでしたー!
    まぁ同時に泣かれても困るんですけどね・・・
    1人が寝た途端もう1人が起きるって、テレパシーでもあるのかと思いました。

    現在2歳の我が家の双子が悪魔に見える時は、散歩中にいきなり2人に「抱っこ!」と言われた時です。
    2人同時抱っこは3分が限界・・・
    1人ずつ順番に抱っこしても、抱っこしてない方は足にしがみついてギャン泣きで歩きゃしない。
    何の苦行かと思いました。

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/02(水) 22:45:44 

    小学3年生の長男がyoutubeでグラビア動画見てる
    ドロリッチのCMから関連グラビア動画み始めちゃったみたい
    エロい気持ちで見てるのかな…
    岸明日香 ドロリッチ - YouTube
    岸明日香 ドロリッチ - YouTubem.youtube.com

    はんなりGカップあすぽんこと岸明日香 ドロリッチガールズ グリコ乳業・ドロリッチガールズ2期生 2期他には今野杏南、佐山彩香、岸明日香、亜. グリコ乳業・ドロリッチガールズ2期生の 岸明日香さんのインタビューです。 岸明日香 ドロリッチ. 岸明日香 ドロリッチガ...


    +9

    -9

  • 61. 匿名 2015/12/02(水) 23:15:10 

    夜8時から11時まで3時間ギャン泣き、抱っこして腕が限界になりました。どこか悪いのでは?と病院に連れて行こうかと思いました。友人に聞きましたがさすがに3時間も泣く子はいません(笑)

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2015/12/02(水) 23:54:36 

    >>55
    ちょっとむかつきますな。笑

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/02(水) 23:57:36 

    外食は高いし、ゆったり優雅に食べれないから嫌、でもスーパーの出来合いの惣菜すらも高く感じるし何より素材から作るのが一番安い。

    でも正直、料理作るのが面倒くさくてたまらないのに、こないだうちの4歳男児に「さっさと飯作れ」と言われてぶちギレた。飯炊きばばぁじゃねぇ~って怒鳴ってしまった。

    +91

    -2

  • 64. 匿名 2015/12/03(木) 00:55:47 

    ママの目はここだね~!と目つぶし。これは事故なのか?

    +47

    -2

  • 65. 匿名 2015/12/03(木) 01:05:38 

    遊びに来た甥っ子(5歳)が、途中からなんだか挙動不審になった。

    動きながらポケットを気にしている・・・

    ポケットからカサカサ音がする・・・なんか紙みたいなモノがハミ出ている・・・

    「ポケットにナニ入れてんの~!?」と引っ張り出したら、

    ウチのダンナのヤング○ガジンのグラビアアイドルの水着のページが出てきた・・・(゚o゚;

    破った跡が一致して、義姉が激怒!!!

    「ボク知らない!分かんない!ボクのじゃない!」
    「ボクはイラナイって言ったのに、ニイニイ(←ウチのダンナ)が勝手にくれた!」

    イヤイヤ、ニイニイは今お仕事中ですけど・・・(・_・;)

    半狂乱な自己弁護ぶりが某元西宮市議員に見えた・・・(×_×)

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/03(木) 02:59:50 

    トピズレすいません!
    0歳の息子がいます。
    いつ頃からエッチなことに興味を持つのでしょうか?
    その時のショックはいかほどでしょうか?

    +11

    -6

  • 67. 匿名 2015/12/03(木) 03:32:14 

    我が子に可愛い!愛しい!と思うのはもちろんなんですけど、本当にささいな事で自分の怒りスイッチがオンになる。私子育てむいてないんだなー。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/03(木) 04:54:04 

    小4の息子の部屋で発見した
    【子育て】子供が悪魔に見える時

    +9

    -16

  • 69. 匿名 2015/12/03(木) 05:23:45 

    >>33
    まさに今その状況で、イライラし過ぎたのでリビングに一旦避難して冷静になってるところです。
    眠たいのに体の上でバタバタ遊ばれたりして本当に腹が立つ〜。
    そろそろ戻ろうかな。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/03(木) 06:46:47 

    トピズレになるかもしれませんが…。
    あまりにも愚図りが続いたりすると、手が出そうになってしまう時があります。
    出そうというか、出してしまう自分が頭に浮かぶというか。
    もちろんそんなことをしたって何もならないのはわかっているので、絶対に出さないんですが、何かそう思ってしまう自分が怖くて仕方ないんです。
    疲れてておかしくなってしまったのか不安で仕方ありません。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/03(木) 07:01:10 

    カートに乗ってくれないとき。
    しかも子供が絶対買いたくない高いものを手にしているとき奪いとろうとしてもしなくてもお買上するはめになる。
    MAX機嫌が悪いと泣きわめき抱っこしにいってもお前はくるなー!!近づくな状態。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/03(木) 08:11:33 

    双子、何をやるにも見るにもいつも一緒のくせに何かしでかしてバレて怒られそうになるときに二手に分かれて逃げるヾ(。`Д´。)ノコラぁ-

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/03(木) 10:53:40  ID:JHLqOgKEhX 

    普段のワガママやイヤイヤ期は何とかやってるけど私、嘔吐恐怖症なので子供が嘔吐したときは本当に無理で体震えまくって冷や汗ダラダラ(/--)/
    お願いだから吐かないでほしい。
    ノロ怖いよ。たまたまいつも旦那がいる時に嘔吐するから片付けお願いしてるけど、一人だと考えただけでヤバい…。

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2015/12/03(木) 10:58:49 

    昨日花壇に花苗を植えようと、1歳半息子と庭にいたのね。
    途中宅配便が届いて対応して戻ったら植えた苗全部引っこ抜かれてブチブチに千切られポイポイ放り投げて遊んでた。

    悪魔〜!!!

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/03(木) 11:16:51 

    毎晩の夜泣きは本当にノイローゼ一歩手前だったな~┐(´д`)┌しかも昼寝をしない子だった。体内電池があるのでは?と何度も思ったし、悪魔どころか違う星から来た宇宙人だった。
    今は反抗期(-_-#)本当に本当に本当に本当にムカつく!悪魔そのものだよ
    上が反抗期だから下も反抗心が出てきた。もー最悪(`_´メ)

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2015/12/03(木) 11:28:15 

    新しく出したばかりのティッシュが散乱してたとき(T ^ T)

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/03(木) 11:41:42 

    4歳と1歳の兄妹。
    上は何回言っても言う事聞かない、短気、せっかち。
    下は何でもイヤイヤ。
    ふたりを怒ったところで理解してないし、話にならないから余計にイライラ。
    毎日毎日イライラしてるから寝てくれたらホッとする。
    今でこんななのに思春期の反抗期とか今から心配になってくる。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/03(木) 11:55:54 

    自分は子供なし。
    友人の子供に久しぶりに会った。
    すごく懐いてくれて可愛かったけど、
    気まぐれで行動が読めない。泣く、叫ぶ。
    見ーて!見ーて!と言い続ける。
    3時間でぐったり。

    母である友人含め、世の中のママさん、ほんとすごいよ。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/03(木) 12:41:13 

    >>60
    動画みながら勃○は確実にしてるかと…

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/03(木) 12:45:28 

    妊娠中ですが
    男の子ママには申し訳ないのですが、私は小さな頃のトラウマから、とにかく男の子が気持ち悪い、生理的に。。
    男の子に授乳させるのも無理だし、
    エロい写真とか隠してるの見つけたら吐き気がするし、暴力的なのもこわい。
    犯罪や暴力も男の子のほうが可能性たかいしなぁ。

    といっても
    女の子は女の子で、うるせーばばぁとか言う子になったら、もうどうしよう。

    子供むいてないのかも…
    年齢だからと子作りしたものの、ブルー

    +11

    -24

  • 81. 匿名 2015/12/03(木) 12:50:42 

    思うのですが

    子供が悪気なく、人を不愉快にさせる行動をしたとき
    「もーやめてー!」などと感情的に怒る、のではなく、「やめなさい。なぜなら人が不愉快だから」ときちんと伝えてますか?

    怒るお母さんを見ても、子供は改善しないかと。

    海外の友人たちをみてて、彼女たちは、怒りはしないけど、子供が人を叩いたり甘えまくってワガママいうと、
    絶対にやってはいけないと厳しく厳しく言い聞かせ、毅然とした態度で臨みます。なので子供たちは、きちんとマナーもできてる。
    日本のお母さんは、ただ、怒って終わりの人がおおいです。子供には何がダメなのか伝わらないよね

    +6

    -21

  • 82. 匿名 2015/12/03(木) 13:10:29 

    2人目妊娠中なのですが、悪阻がきつくて実家に甘えさせてもらってます。母もパートがあるので、その時間だけ子供と2人きり。横になってられません。みぞおちのあたりに思いっきり頭突き、お腹にジャンプ。仕方ないけど参ってます。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/03(木) 13:12:39 

    1歳10ヶ月の男子
    顔をつねってきます
    全力で引っ掻いてきます。
    本気で痛いし顔に傷がつきます。
    旦那は耳を噛まれます。
    つねった手を叩いても全然平気でケロっとしています。こいつマジでムカつくと思ってしまいます。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/03(木) 13:46:53 

    生まれた瞬間!!
    悪魔召喚かと思った
    すごい顔で産まれ
    頭とんがってるし
    顔紫通り越してて
    思い描いてた対面ではなかった
    ふんげぇ!っておたけびに
    ほんとびっくりした(・ε・`*)(笑)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/03(木) 14:02:16  ID:g2IjdAtTa9 

    静かにしないといけない所でゲラゲラ笑う。注意すると上目遣いで黙ってニヤニヤしてから吹き出す。
    叱るとギャー!と泣き出す。
    本当にうるさい!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/03(木) 14:20:27 

    >>81
    まあ!あなたはさぞご立派な子育てをされていらっしゃるんでしょね(*^^*)
    素晴らしいですわ!パチパチパチ

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2015/12/03(木) 15:41:57 

    >>86
    あなたは感情にまかせて怒鳴ってばかりいるんでしょうね(*^^*)
    母親失格ですね!パチパチパチ

    +1

    -11

  • 88. 匿名 2015/12/03(木) 16:14:08 

    オムツかぶれが酷かった時にお風呂で、ぬるま湯で洗ってるのに、「ママ、やめて~!ママ、痛いよ~!」と絶叫された時…
    しかも、その時住んでたのが団地。
    通報されるかと思ったわ~Σ(゜Д゜)

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/03(木) 16:26:59 

    畳に牛乳こぼしたの黙ってた時

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/03(木) 16:28:25 

    おしっこもらしたのに、シレッとソファーに座っていたとき( ;´Д`)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/03(木) 20:20:58 

    つい2日前の話。
    膝に抱いてブランコ乗ってたら急に突っ張られ、手が外れて後ろに落下。2歳8カ月の息子の後頭部が顔面に落下してきた。
    鼻血どばどばで動けず人生初の救急車(T ^ T)鼻骨骨折してました。
    見た目にそれ程わからないから良かったものの痛すぎる‼︎
    でも息子は悪気ないし、悔しさを向ける場がない(^^;;
    子供って、意外に力強いし急に暴れたり突進してきたり油断できませんよね。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2015/12/04(金) 23:26:23 

    まさに今日。
    もともと離乳食の食いつきがよくない娘になんとか食べてもらおうと奮闘しながら作ったご飯をほぼ食べない!投げる!
    そのくせ、お腹が空いているのでグズりまくる。
    こちらも、イライラマックス!
    あちらも、ご機嫌斜めマックス!!

    でも。夜寝顔見ちゃうと昼間は自分も悪魔のようだったと反省するのでした。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/05(土) 18:02:11 

    鼻を噛んでくる。
    悪魔!と思うけど楽しそうに
    噛んでくるから可愛くて許しちゃう(笑)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/08(火) 08:50:00 

    3歳反抗期の娘。
    幼稚園から家に帰ると人が変わる。
    家ではワガママ放題。言う事全く聞かない。
    こっちが真剣に話しても茶化されて終わりだから、結局ママに怒られてギャーギャー泣き叫んで何も進まず、堂々巡りの毎日。
    可愛い時もあるけど今はしんどい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/08(火) 09:08:12 

    3歳反抗期の娘。
    幼稚園から家に帰ると人が変わる。
    家ではワガママ放題。言う事全く聞かない。
    こっちが真剣に話しても茶化されて終わりだから、結局ママに怒られてギャーギャー泣き叫んで何も進まず、堂々巡りの毎日。
    可愛い時もあるけど今はしんどい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード