ガールズちゃんねる

リュウジ氏 料理研究家考案の離乳食レシピが“炎上”する理由に私見「僕が作ることで問題提起になれば」

138コメント2025/04/11(金) 11:49

  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 14:15:07 


    「まず離乳食のレシピはほとんどの場合、管理栄養士さんの監修がついており、料理研究家が作ると『資格はあるのか、本当に子供に食べさせられるのか』などの声が大きく、細かいところで炎上のリスクがあるので料理研究家が参入するメリットが全くないという理由があり、所謂ある程度の『ズボラ、時短』の概念がない業界なんですね」と伝えた。

     また「おそらく僕が栄養価的に問題のないとしても『虚無離乳食』や『ズボラ離乳食』みたいな事をやったら必ず一部で燃えるでしょう そんなものを食わすな、子供の食にら手をかけろ、と」と予想。「しかしながらそれで苦しむ人々が居るのも事実、僕が作ることで問題提起になれば良いと思ってます」とつづった。

    +58

    -52

  • 2. 匿名 2025/03/14(金) 14:16:14 

    燃えたい…ってコト?

    +65

    -18

  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 14:16:18 

    この人料理系の資格持っていなかったんだ

    +106

    -5

  • 4. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:11 

    離乳食にもアレ入れるの?

    +19

    -6

  • 5. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:13 

    この人が独身だから?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:26 

    YouTubeは大半子供が観るものだからね

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:47 

    酒飲みながら離乳食作るな!とか言われそう

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:52 

    >>1
    この人、とにかくうるさいんよね
    声のボリュームというか声質なんかわからんけど

    +77

    -8

  • 9. 匿名 2025/03/14(金) 14:18:02 

    なぜこの人に離乳食リクエストするのか意味不明。

    +147

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/14(金) 14:18:16 

    この人って炎上とか物申す系なの?
    真っ当な話題で名前を見たことがない

    +66

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/14(金) 14:18:20 

    『虚無離乳食』気になるw

    +56

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/14(金) 14:18:21 

    離乳食レシピが炎上?

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/14(金) 14:18:48 

    >>3
    料理研究家は誰でも名乗れるんだよね確か

    +155

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:21 

    >>1
    離乳食にも味の素フリフリするの?

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:25 

    まあ、実際手抜きなんだけど私はね

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:27 

    ベビーフードでよくない?

    +30

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:28 

    そもそも離乳食ってそこまで味付けもしないし、こだわらなければ基本単品で素材の味で、ズボラ料理みたいなもんでは?

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:41 

    離乳食作るぞって時にYouTube参考にするのは親がどうかしてる

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:45 

    >>13
    横だけど、美容家みたいなものか

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/14(金) 14:20:02 

    そんな凝った離乳食作ってる人いる?

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/14(金) 14:20:21 

    これはリュウジファンのパパ勢を動かしたいからっていうママの要望でやってることでしょ?
    影響力の良い使い方だと思うけど

    +78

    -7

  • 22. 匿名 2025/03/14(金) 14:20:27 

    >>20
    インスタグラマーしか思い浮かばん

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 14:20:40 

    >>3
    この人中卒だから取れないよ

    +7

    -27

  • 24. 匿名 2025/03/14(金) 14:21:00 

    >>1
    ・僕がカップうどんを食べることで
    ・僕が離乳食を作ることで

    ウザい

    +30

    -8

  • 25. 匿名 2025/03/14(金) 14:21:18 

    >>8
    オープニングが苦手

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/14(金) 14:21:19 

    >>1
    >僕が作ることで問題提起になれば良いと思ってます

    余計な問題提起はしなくていいんだよ

    少なくとも酒飲みながら料理作る人が離乳食に関してからむのはどうかと。

    +39

    -13

  • 27. 匿名 2025/03/14(金) 14:21:23 

    子供関わったことがない人が作るのって難しいと思うな…

    +21

    -6

  • 28. 匿名 2025/03/14(金) 14:21:28 

    まあ知識がない人だとハチミツとか入れちゃいそうで怖いかな
    乳児の食べ物は、ちゃんと資格がある人のレシピの方が安心なのは間違いない

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:29 

    >>9
    リュウジ信者の旦那さんがいる方から「リュウジさんが離乳食を作ってくれたら旦那もそのレシピで作ってくれるかもしれない。無茶苦茶なことを言ってるのは承知だが、実現できないか?」みたいな話があったのよ。
    旦那にも離乳食を作ってもらいたい方からのお話。

    +73

    -6

  • 30. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:36 

    >>23
    調理師免許は中卒でも取れるよ
    実務経験2年以上とそれを証明する証明書が必要だけど。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:49 

    >>10
    ホス狂いの男好きだから女叩きしたい人って印象

    +12

    -6

  • 32. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:51 

    >>9
    確か、リュウジファンの父親が真似して料理をするようになったから、
    離乳食もやってくれたら、父親も離乳食にチャレンジしてくれるんじゃないか?と思うからやってほしい!
    って言うコメだったと思う

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:57 

    >>11
    離乳食ってほぼ虚無じゃない?笑
    初期は味付けしないよね

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/14(金) 14:23:15 

    あのしゃしゃり動画から拒否感出ちゃったんだよね、それまで結構参考にしてたんだけど

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 14:23:40 

    離乳食は野菜や米や麺を柔らかく煮て、だし汁や塩や醤油で風味程度つけりゃ終わりだと思ってたが最近は違うの?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/14(金) 14:23:43 

    Xでバブレシピをお願いします🥺とか言ってたな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:04 

    ガルは、この人のファンなの?しょっちゅうトピになってる

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:09 

    何でこの人いつも「僕が犠牲になれば良いんです!僕が発言してあげれば〜」みたいな言い方するんだ

    +16

    -4

  • 39. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:10 

    >>30
    そうなんだ。専門学校とか行かなきゃなんだと思ってた。リュウジは実務経験1年も無いから無理だね。

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:11 

    >>23
    取れるよ
    昔の寿司職人とか無資格になっちゃうじゃん
    下積み経験してれば取れる

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:15 

    >>11
    むしろ需要あるよね
    現実的に虚無で食事用意しなきゃならないって結構な頻度で訪れる時期だよねこの時期の子育て。
    いつでも24時間キラキラ優しく賢いママは無理だよ…

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:55 

    >>28
    あと生モノ
    シメサバとかローストビーフとか、プロが監修してないヤバいレシピあるって話題になったよね

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 14:25:07 

    離乳食なんか適度だよね

    とりあえず豆腐と裏ごし野菜混ぜておけば白和え、みたいなそんな感じでやってた。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 14:25:30 

    浸透圧とか素人には解らないものね

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 14:25:45 

    リュウジ肌汚いけどリュウジのレシピの離乳食とか大丈夫?

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 14:26:05 

    >>29
    なるほどねー
    離乳食から乳児用取り分け、子供用取り分けバージョンまでお願いしたい 横

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 14:26:31 

    >>3
    まぁ、料理人で調理師免許持ってないん人も居るし。

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 14:27:02 

    >>23
    無知かよ

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 14:27:36 

    >>34
    肌も髪も汚いから参考にしないほうが絶対良いなって思った。

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2025/03/14(金) 14:28:05 

    りゅうじは自分では言わないけど料理系の論文読んだりして勉強してて色々詳しいって料理研究家仲間からバラされてたよ

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 14:28:07 

    >>1
    前もアニメの女の子のカップうどんで僕が身代わりになれば…って言ってた人?
    そういうパフォーマンスが売りなの?

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 14:28:26 

    「専門家の方と一緒に離乳食作ってみた!めっちゃ大変!!」
    みたいな企画だったら見るかも??笑

    ほうれん草うらごししたら全然残らん😡的な…

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 14:28:30 

    >>38
    今の時代ってネットで目立つ人が全てみたいなとこあるじゃん、ネットの世界では

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 14:29:28 

    離乳食必要な時期って一瞬で、大したもの作らないままベビーフードも使ったりでよくわからんまま終わった気がする

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 14:30:43 

    >>51
    あれめちゃめちゃ気持ち悪かったよね…

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 14:31:23 

    離乳食に味の素入れられたらかなわん

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 14:31:36 

    北海道物産展でジャガイモフレーク買ったけど、そこの店が野菜フレーク使った離乳食レシピ沢山出してたな。そういうの使ったほうが安全じゃない?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 14:31:38 

    >>38
    いつもそう考えてるからじゃないの

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 14:31:54 

    そのレシピを使うか使わないかは本人が判断すればいいんだからリュウジだけ叩いてる人たちが謎。管理栄養士が見てくれるならいいじゃん

    うちの夫は「リュウジのレシピなら作れそう」っていろいろ作ってくれるようになったから感謝してるよ

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 14:32:10 

    >>56
    味の素入れなきゃリュウジのレシピにならないからね

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 14:33:38 

    >>26
    これXで見てたけど、自分から絡みに行ったんじゃなくてリクエストもらったんだよ。

    「自分の夫(リュウジフォロワー)に離乳食作って欲しいからレシピ出して欲しい」
    みたいなね。

    +14

    -7

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 14:34:52 

    多分商品化されて売れると思う

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 14:37:10 

    別に親がそのレシピを使うか自分で判断すればいいだけの話なんだけどね、まあ文句言うバカ親は脳みそ持ってないんだから仕方ないか。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 14:37:13 

    >>1

    『ズボラ離乳食』

    ↑それは納豆ごはんです。
    月齢に合わせておかゆから軟飯に変えて
    いけば何の問題もなし。

    たまにシラスかたまご(まずは黄身から)をペッと入れれば
    完全栄養食にグレードアップ。
    おやつにバナナ食べればさらによし!!

    今年12歳になる長男のむかしの離乳食。
    365日1日3食(ほぼ)納豆ご飯を1歳すぎまで食べたからいまは全く食べないけどね!

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 14:37:27 

    >>61
    横だけど普通に「では作りましょう」とならんのが不思議

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 14:38:59 

    >>2
    何に対して?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 14:39:57 

    >>13
    広末涼子さんの相手も持ってない。
    服部先生も調理師専門学校の校長先生だけど
    調理師、専門調理師・調理技能士、ふぐ調理師、製菓衛生師、栄養士免許
    ひとつも持ってなかった。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 14:40:12 

    >>65
    リュウジのレシピでご飯作るようになったなら、次は子供のために離乳食作ってあげようってならないのが不思議。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:46 

    >>50
    それであのレシピなの…?「虚無」をいただいた件で元の人がモヤモヤしてるの読んでそういうの信頼してない

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:01 

    離乳食のレシピ
    って結構普通食には無い取り合わせが多くて何が正解か分からないまま作っては食べたり食べてもらえなかったりしているうちに時期が過ぎた。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 14:45:44 

    >>32
    言われてみれば男性の料理人でレシピ紹介する人って少ないしみんな本格的なレシピばっかりかもね
    辻さんやコウケンテツ、テレ東の男子ごはんもレシピ持ってるけど旦那は見ただけでやらんし
    男性からするとこういう料理YouTuberは貴重な存在かも

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 14:45:49 

    >>70
    わかるなー
    とろみつけに高野豆腐をすりおろして〜とかあってやってみたけど、普段高野豆腐使わないから買ったのはその時だけだし使いきれなかった

    2人目はほぼベビーフードだったし

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:01 

    何でも屋のリュウジ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:37 

    >>70
    子どもによってまっったく違うよね
    色々用意して食べるもの食べさせてるうちに終わる
    正直離乳食作りって、父親にやってもらいたいことランクの中ではかなり低かった。母親ですら作らないこと多かったし
    まあリクエストしたお母さんは作って欲しいらしいしそれに応えるのは良いことだから良いんじゃないかな

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 14:49:41 

    >>3
    ウソだろ?!!( ゚д゚)!
    と思ってggったらマジだった⋯
    別に持ってなくてもいいみたいだけど、料理を仕事にしてるのにその資格がほしいと思わないのかな。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 14:49:43 

    >>41
    需要はあるかも知れないけど一部の気に入らないって奴が必ず炎上させるからやるリスクが高いってことでしょ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 14:51:22 

    >>65
    でも、離乳食って「では作りましょう!」にはあまりなりにくいよね
    かくいう私も離乳食に全然力注いでなくて、味噌汁を味付け前に取り分けて潰すとか、茹で野菜スティックとかそんなのばっかりだったわ

    1歳すぎくらいにはもう幼児食になっちゃうし

    うちの夫は料理人だから料理も家でバッチリやるけど、離乳食は一度も作らなかったかも。
    幼児食になったら味付け薄めにして作ってくれたけど。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 14:52:16 

    >>70
    何でこれを食べるのか⋯みたいな取り合わせの物を好む時があったよ。
    色々やって食べた、食べない、ってゴタゴタしながら過ぎていく

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 14:53:49 

    >>77
    いやごめん、リュウジさんが問題提起になればとか余計な事言わずに「リクエストされたのでレシピ考案しました」で良いのにってこと

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 14:53:56 

    >>3
    店持たないならあってもそんなにって感じだしなぁ

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 14:56:10 

    >>79
    リクエストがあったからって理由で動画出せばいいだけなのにね。炎上商法で注目されたいだけだろうね。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 14:56:38 

    赤いきつねのときも思ったけどこの誰かのために自分が犠牲になるみたいなスタンス取るのがイラっとする。悪目立ちしてバズりたいと素直に言えばいい。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 14:58:38 

    >>81
    今時子どもに手をかけないと〜とか言う層のこと、若い母親は気にして無いと思うんだよね
    液体ミルクも皆普通に使ってるし
    一昔も二昔も前のことを今更大発見のように言ってる感じ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 15:01:23 

    >>8
    いけ好かないと感じてる人の声って不快に感じるよね
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな
    物理的に声が大きいと感じるならボリューム下げればいいと思う

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 15:03:50 

    住み分けだから、そういうのまでは無理で通しても良いと思うぞ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 15:03:58 

    >>11
    虚無離乳食教えてほしい!

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 15:05:40 

    >>8
    喋り方かな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 15:08:42 

    >>8
    ボリュームさげてなんとかなるうるささではない

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:29 

    >>60
    味の素使ってないレシピも多いよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 15:13:09 

    >>13
    亡くなった服部さんも持ってなかったらしいよ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 15:16:55 

    >>82
    バズレシピってくらいだからバズりたいのは明白では
    チョロイ人は自己犠牲の精神に胸打たれるんだろうし、そういう人はけっこう多いから
    明言すれば素直さとして好意的に見れるの?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:38 

    昨日まで機嫌よく食べてたのに今日は食べなくなったり急に嫌がってたものを食べ出したりしてた上の子は大人になった今でもめちゃくちゃ気まぐれで私のは彼女のことを「気まぐれヴィーナス」と呼んでいる(歳がバレるw)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:36 

    >>11
    コム?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:01 

    >>10
    半分は反味の素民が勝手に突っかかっているんじゃないの? 
    もう半分は、質問しまくる民
    ワインの代わりに日本酒でもいいですか?みたいな

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:34 

    夫に作ってほしくてリュウジにリクエストしたなら、取り分けレシピを考案するのが良さそう。
    リュウジがんばってー!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:04 

    >>47
    服部栄養学校の服部幸應さんは調理師免許はもちろん料理に関する免許を全く持ってなくて有名だったね

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:16 

    >>51

    あれはマジで気持ち悪い

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/14(金) 15:35:20 

    >>27
    子供による嚥下能力の差とかもあるし
    事故になった時に責任の所在がややこしくなりそうだから影響力のある育児素人がレシピ考案はやめておいた方がいいよね

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:22 

    >>29
    自分の旦那くらい自分で教育しろよって感じだけどね。何がリュウジに影響されて作るかも!だよ、そういう奴って大抵三日坊主じゃん笑

    +6

    -15

  • 100. 匿名 2025/03/14(金) 15:50:16 

    >>8
    顔も

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:48 

    >>1
    離乳食は月齢とか栄養とかアレルギーとかいろいろあるからさぁ。
    そこはズボラにしちゃいけないと思うんだよね。
    ちゃんと簡単な離乳食のレシピ本あるからそういうの参考にしたほうがいいと思うよ。
    学校とか保育園とかでさえ給食で事故あったりするぐらいたから。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 16:02:04 

    >>9

    リュウジのバブレシピとか言ってたね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/14(金) 16:31:18 

    >>10
    人気者には口出したくなる奴が多いってだけでしょ
    そもそもこの人はただ簡単なご飯レシピ考えて出してるだけやんw
    それにブーブー文句言う奴が多すぎる
    気に入らないなら自分が作らなきゃいいだけなのに、人の飯にまで口出すな

    +4

    -7

  • 104. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:40 

    つーか、それこそオートミールに水か牛乳入れてレンチンしたお粥とかで良くね?メーカー公式で離乳食にしても大丈夫って見たよ。それ以上に虚無なモノってもはや白湯じゃね?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:53 

    >>29
    リュウジが提供しないと動かない旦那やだな…
    色々ずれてそう

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:16 

    リュウジの影響で料理するようになった男性多いだろうね
    ガチのイクメンYouTuberも人気になってほしい
    やってる風じゃなくて

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/14(金) 17:02:16 

    >>1
    この人って占いやめて料理研究家になったの?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/14(金) 17:07:39 

    >>11
    おこめぼーにお湯かけるとか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/14(金) 17:08:03 

    >>105
    ツマ意外の人のことは聞く男の子って多いじゃん

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/14(金) 17:30:45 

    >>13
    そうなんだ。じゃあ私も今日から料理研究家名乗ろうかなぁ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/14(金) 17:33:14 

    >>29
    すごい簡単なやつでいいんじゃないか
    人参を蒸す!つぶしてペースト状に!みたいな
    リュウジさんのYoutubeよく見てるけど味の素入れないか心配よー

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/03/14(金) 18:16:38 

    >>111
    そこはちゃんと専門家に相談してるって。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:59 

    >>1
    窮極のメニューと至高のメニュー対決で現役育児やってる栗田さんが離乳食にハチミツ使って、公式で謝罪した美味しんぼ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/14(金) 19:59:09 

    >>75
    店持つわけじゃないならいらなくない?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/14(金) 20:03:18 

    >>69
    どんな仕事でも知識があって理解してる人の方が手の抜きどころも知ってるじゃん

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2025/03/14(金) 20:45:07 

    >>10
    でもりゅうじのレシピで作った料理すごく美味しいよ!!いつも参考にしてる

    +4

    -9

  • 117. 匿名 2025/03/14(金) 20:49:28 

    >>75
    そんなに驚くことかいな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/14(金) 21:57:58 

    >>61
    調理師免許や栄養士の資格も持ってない、乳幼児の栄養学の知識も持ってないであろう人が安請け合いするのがどうかと思う。問題提起できる素地を持ち合わせてないよ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/14(金) 22:13:24 

    >>23
    この人中卒なの…?知らなかった

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/14(金) 23:56:42 

    >>89
    ヴィーガン向けの味覇で肉料理作ってたね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/15(土) 01:28:32 

    >>17
    経験なくてわからないけど、大人と同じものを油控えめで味付け手前まで作って取り分けてマッシュしたりして出せば良いのかなと思ってたけど違うのかな?もちろん食べちゃいけないものは入れずに

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/15(土) 14:14:36 

    >>116
    え、マイナス多いけど美味しいよ!!笑
    確かに男ウケしそうなレシピでわある。
    夜中に見て美味しそうすぎてお腹減って翌日作ってみること多いw

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/15(土) 14:29:11 

    >>69
    横ですが
    元の人って誰ですか??

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/15(土) 23:45:43 

    >>1
    ガルちゃんではこの人に批判的なコメントばかりだけど、私はこの人のYouTubeよく参考にしてる。忙しい一般人の立場に立って、どこの家にもある調味料と料理器具で時短でできるので。

    一般的には評価されてると思う。じゃなきゃYouTubeの登録者が500万人(凄い数字だよ)もいくわけないし。

    ガルちゃんで批判的なコメントが多いのは、手作り信仰やアンチ化学調味料の人達とかにとって気に食わない存在なのかなとか思ったりするw

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/03/16(日) 07:10:17 

    誰にも賛同されたことないんだけど轟ちゃんて口元が似てる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/16(日) 10:11:19 

    こんな人に離乳食レシピなんて全然求めてない。世の中に既に溢れてるのに。
    リュウジさん離乳食レシピお願いします〜とか言ってるママ垢、鈍感なのか情弱なのか知らないけどどういうつもりなの?
    嬉々として女叩きするような人の考えたレシピ()をありがたがるなよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/16(日) 10:12:18 

    リュウジなんかに影響されて料理し出すような男がそもそも無理

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/16(日) 10:43:11 

    >>9
    リクエストに応えるテイにしてるけど、ご本人は子供もいないし離乳食なんかひとつも興味無いのに「僕は女叩きなんかしてませんよ?笑 ほらリクエストされたら離乳食も作っちゃうし?公平な人間ですよ?笑」みたいなポーズに利用してる感じしかしない。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:44 

    >>124
    レシピの方はキャベツ焼きやなす焼きくらいで他はあまり知らないんだけど、この人女大嫌いだからそれでガルでも嫌われてるんだと思うよ
    過去の友だちが連れてきた女性二人も金払え騒動、全部聞いてもリュウジがおかしいだろうと思った
    あの話もツリーでリュウジの行動絶賛してた男たちヤベーと思ったし、料理レシピは好みだからともかく、この人の人間性も褒めてる女もヤバいと思ってる

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:15 

    >>127
    モラハラ気質あると思う

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/20(木) 14:17:41 

    >>100
    性格も

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/20(木) 14:20:21 

    >>129
    アンチフェミ女って何が目的?弱男に好かれたい?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/20(木) 14:20:58 

    >>119
    バカっぽい

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/20(木) 14:39:25 

    この人長尺CM出てきて不快だったわー

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/26(水) 21:57:49 

    >>124
    私もリュウジ好きよ
    ガルちゃんで人の悪口しか言わないババアよりよっぽどまともな人だよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/26(水) 22:00:04 

    >>129
    ガルちゃんで嫌われてるんじゃなくて
    ガルちゃんに1日22時間常駐してるホスラブかっぺ精子婆(77歳未婚)が
    熱狂的なリュウジ叩きしてるストーカー老婆だからガルちゃんでは叩かれてるように見えるだけ

    実際は一人の老婆がプラマイ操作してるだけ

    その証拠にエックス(ツイッター)とかでリュウジしつこく叩いてる人ほとんどいないw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/03(木) 17:56:05 

    レシピ上げたみたいだね
    世の中の全てのパパとママへ
    世の中の全てのパパとママへm.youtube.com

    管理栄養士さんからいただいたURLはこちらです! https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:d20b2f02-6c50-4138-b448-60899257bb57 ともみ先生のインスタはこちら! https://www.instagram.com/tomo_mamaraku?igsh=cXN1N3U3cnUxdXFt リュウジのバズレシピショ...


    ガル民からの酷評レポ待ってます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/11(金) 11:49:42 

    >>26
    神経質なおばさん出た出たwこういう潔癖な人って何にでも文句いうよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。