ガールズちゃんねる

宝くじにいくらまでかけれますか?

54コメント2015/12/25(金) 13:36

  • 1. 匿名 2015/12/02(水) 14:59:37 

    年末ジャンボ10億円が始まっていますが、みなさんはいくらまで買えますか?

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2015/12/02(水) 15:01:38  ID:PkMOspNctL 

    1000円まで

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2015/12/02(水) 15:02:57 

    9000円分買いました。
    今回はいつもより多く買ってみた!

    +41

    -5

  • 4. 匿名 2015/12/02(水) 15:03:00 

    かけません。

    +26

    -6

  • 5. 匿名 2015/12/02(水) 15:03:38 

    40円

    +1

    -23

  • 6. 匿名 2015/12/02(水) 15:03:58 

    冬のボーナスから30枚買います。
    当たったら何に使うか考えてる時間が幸せ!

    +23

    -5

  • 7. 匿名 2015/12/02(水) 15:03:59 

    毎回ジャンボ宝くじ連番20枚バラ10枚で9000円

    +35

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/02(水) 15:04:20 

    もし買うとしたら、6000円かな。
    バラを3000円と、連番を3000円。

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2015/12/02(水) 15:04:21 

    過去に9000円分購入したけど、それ以上は出したくない

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2015/12/02(水) 15:05:11 

    宝くじ買ったことない

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/02(水) 15:05:12 

    この間テレビに出てた高額当選複数回してるって人は毎回3000円分って言ってましたよ。
    うちは買うときは6000円分です。

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2015/12/02(水) 15:06:41 

    6000円分買いました!
    ガルちゃんまだ繋がりにくいなぁ

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2015/12/02(水) 15:08:43 

    今年は奮発9000円

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/02(水) 15:08:48 

    3000円。
    結果見た後、これ以上の金額だと、あのお金で美味しいもの食べられたなー、とか後悔するので。

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2015/12/02(水) 15:09:45 

    宝くじ10億円分買ったらどうなるのか誰か教えて。

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/02(水) 15:10:45 

    >>15
    親戚が増えます。殺されます。

    +17

    -18

  • 17. 匿名 2015/12/02(水) 15:13:19 

    ごめん買わない。

    買える方は余裕があって羨ましい!

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2015/12/02(水) 15:26:49 

    せいぜいロトに200円。

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/02(水) 15:30:14 

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/02(水) 15:30:48 

    ゼロ円

    一枚も買わない
    確率考えると損しかないよ!

    +17

    -17

  • 21. 匿名 2015/12/02(水) 15:31:42 

    毎年私は3000円
    旦那は10000円
    これ以上は出せません!

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2015/12/02(水) 15:32:26 

    以前、一等の当選確率は東京ドーム225個に集まった人の中から1人。って聞いてから買わなくなりました。
    今回は10億円…もっと確率低そう。

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/02(水) 15:34:18 

    今年社会人になんてばかりなので今年は3000円かけます。はじめて宝くじ買います(>_<)19歳でも買えるかな。

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2015/12/02(水) 15:35:03 

    今回はミニに3000円

    ジャンボに3000円

    出します。

    楽しみ。みんなも大きいの当たると良いね。

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2015/12/02(水) 15:35:15 

    たくさんの人がお金を出し合って
    めちゃめちゃお金をゲットできる人を
    作ってあげる仕組み

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2015/12/02(水) 15:37:14 

    バラを3000円と、連番を3000円をコンスタントに買っています。
    前回の宝くじ、まだ当選番号見ていない。次の買う時に売り場で確認してもらっています。
    まだ600円しか出てない(ノ_<。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2015/12/02(水) 15:40:29 

    買わなければ当たらないからお賽銭みたいな考えで買います。来年も頑張れますようにみたいなかんじで(^_^;)

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/02(水) 15:40:38 

    でも買わないと当たらないしね…

    +67

    -4

  • 29. 匿名 2015/12/02(水) 15:41:58 

    昔職場でお金出し合って100枚買ったら一等当たったよ。

    +12

    -13

  • 30. 匿名 2015/12/02(水) 15:42:18 

    そうそう買わないと当たらいもんね
    久しぶりに、1セット10枚を2個買いました^^
    バラなので一等が7億円のやつです。

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2015/12/02(水) 15:42:29 

    9000円までかな、それ以上は出せないや
    それくらいで当たるわけないのは分かってるけど、当選発表は期待して見ちゃうよね

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/02(水) 15:42:42 

    今年はじめて買った!3000円分

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/02(水) 15:42:45 

    買っても1000円まで
    馬券なら外れても自己責任というか、自分で考えた結果だから諦めがつくけど…
    宝くじって他力本願だから悔しさが大きい

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2015/12/02(水) 15:42:50 

    意外と買う人多くて安心とゆーか、ライバルとゆーか!笑

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2015/12/02(水) 15:44:14 

    連番10枚、縦バラ20枚で9,000円。
    発売日に紙袋2つ分位購入してる人見るけど、
    1度高額当選した人なのかなぁって思ってしまう。

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2015/12/02(水) 15:47:59 

    1000~2000円までだな。

    毎回、1/10で換金してるようなものなんで(笑)

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/02(水) 15:57:50 

    1等当たったらどうしよう!と思い妄想だけ膨らませ、
    でもどうせ当たらないしなぁ~とは言え買わなきゃ当たらないしな~。
    どうしよう、買ってみようかな~。けど3000円とか6000円とか、まぁまぁするし、
    そりゃ必ず300円分は当たるように出来てるけど、残りの9枚分は損出しな~。

    なんて事を考えていると販売が終わってる。
    いつもこのパターンです。

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/02(水) 15:59:05 

    ちょっとスピリチュアルっぽくて気持ち悪くてごめんなさい。信じる信じないは別として。

    最近読んだ本(引き寄せの法則的な)の中で書いてあったこと→無闇に何十枚も何百枚と宝くじを買うということは、自分は当選しません!と強く信じているのと変わらないので、結果ハズレがやってくる。枚数を多く買ったから当たるということにはならない。

    確率論は勿論ありますが、当たる人は何度も当たるし、10枚だけで当たるひとも沢山いるし、深層心理で当選を強く信じることが大事なのかも。

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2015/12/02(水) 16:24:23 

    はずれたときのダメージを考えて一枚だけ。
    今年はミニにしようと思ってる。
    当たる確率がそうとう高いよね。
    7000万当たれば十分大満足の万々歳だわ!

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/02(水) 16:54:21 

    今年は奮発して15000まで出すつもりです!

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2015/12/02(水) 16:58:30 

    過去のデータによると、高額当選している人は、
    ほぼ、バラ10枚連番10枚。とか、1万円以内しか買っていないらしいね。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/02(水) 17:38:00 

    朝のニュースで99万9千円分買ってる人出ててビックリ!!
    そんなにお金あるなら逆に買わないけどなぁ私なら^^;

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/02(水) 17:39:38 

    私は3千円で10枚 それ以上買っても
    当たる時は当たるし当たら無い時は当たらない
    そう思い切る (笑)
    3千円有ったらいいランチ食べるので
    それで我慢する

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/02(水) 18:48:38 

    バラで、ジャンボ、ミニを別な売り場で2~4枚ずつ買い、今は10枚になりました。3000円。
    あとは、新月と最終日にも数枚買おうかな。
    あと1200円は買うかも。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/02(水) 19:56:33 

    9000円
    全然関係ないけどtotoBIGに3000円

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/02(水) 21:27:05 

    昨年スクラッチでら100万当たりました!
    宝クジで累計50-60万は使ってる。。
    会社の人たち50人くらいで30万くらいまとめて買って分配するけど当たったことない。
    かれこれ3年はやってる。。
    私は9000円まで!

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2015/12/02(水) 23:27:31 

    3000円が一番コスパが良いからね。
    CMに出ている芸能人の養分になるのも嫌なので今年は買わないかも知れないけど
    買うんなら3000円が良いと思います。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2015/12/03(木) 00:58:15 

    もし10億円当たったら、難病の子供にきふしたり、貯金したり、旅行したりしたいな

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/03(木) 06:38:56 

    そもそもこういうクジ関係って本当に当たりなんてあるの?
    慈善事業じゃないんだからさ、何かしら私服の利でしてるわけでしょう。

    スクラッチにしろ身内に渡るようになってるときいた。

    ナンバーズやロト関係も
    全てコンピュータで管理されてるわけだから
    当選数字はそれをはぶいた
    コンピュータで計算されたものでは?

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2015/12/03(木) 06:43:57 

    >>25なんのために?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/03(木) 10:54:41 

    10回くらい1~2枚ずつ買って300円が2回、5千円が1回当たりました
    もう買わない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/15(火) 10:21:30 

    当たるかわからないものにお金かけられません。

    それに、宝くじで一等当たる確率より、宝くじを買いに行く途中で交通事故で死ぬ確率の方が高いよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/25(金) 13:35:40 

    3000円

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/25(金) 13:36:40 

    >>29
    えっ本当に?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード