ガールズちゃんねる

お金貸した事ある人

241コメント2025/03/22(土) 16:22

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:38 

    主は友達が財布忘れた時にお昼代を貸してあげた事くらいしかありません。

    皆さんの経験談を聞きたいです。
    よろしくお願いします

    +33

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:18 

    お金貸した事ある人

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:28 

    親、兄弟に貸したことあります

    +65

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:29 

    お祭りで100円貸したけど見事に帰ってきませんでした
    安い勉強代でした

    +75

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:50 

    1000円以上はない

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:51 

    お金貸した事ある人

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:13 

    貸した金返せよ

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:16 

    先輩に3000円
    他の先輩に15000円立て替え

    両方返ってこなかった

    +67

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:28 

    最上あいになってはいけない

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:29 

    借り過ぎてめった刺しにされて顔蹴られまくった哀れな子がいたねー

    +18

    -12

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:33 

    義理両親に70万。

    割と早く返ってきたけど。

    モヤモヤしたし、もう絶対貸さない

    +63

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:35 

    元カレに5万。付き合い始めた次の日に貸して音信不通になった。

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:51 

    ・お金は親兄弟でも貸すな。
    ・貸したお金は帰ってこないと思え。
    ・連帯保証人には絶対なるな。人生破滅する。

    +135

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 17:03:05 

    >>1
    マッチングアプリのTinderで知り合って仲良くなった
    ナイジェリア人に祖国が大変な状況だから、それを救う為の会社を作るから650万貸してって言われて貯金から切り崩して貸してしまったことがある
    お金だけ奪われて音信不通にされた
    本当に馬鹿だった

    +46

    -17

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 17:03:26 

    >>2
    このドラマ面白かったね
    なんて言ってるか分からなかったけど

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 17:03:56 

    十万かしたら別の用途に使われたあげく数100円単位で返された

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:10 

    >>14
    650万は額が大きいね…

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:46 

    時効は
    状態が動けば延長されるから

    今返してもらえなくても
    時効にならないように伸ばすことが出来る

    ずっと沈みっぱなしなら可哀想ですむが
    浮いた時に利子つけて返してもらわないとね

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:14 

    16万貸して一万円しかかえってこなかった
    私20の時、パートのおばさんに。
    今までそんな人いなかったから、本当に困ってるんだと思って。
    でも結局貸してもなんにも解決しないんだよね。
    それからも何度かあったけど、絶対に貸さない。本人の力でなんとかしないと意味ないから。お金は貸さないけど、市役所に一緒に行くとかならできるよって言ってる。

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:25 

    元カレ
    1万×5 バカだった

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:47 

    貸してと言ってくる人は大体男性だった
    女性は割り勘代の踏み倒しはあるけど自分から借りに来たりはしなかった

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:52 

    高校時代に6万、ひとつ年下の彼氏に貸した。
    いつまでも返してくれなくて、他の同級生やバイト仲間からも借りまくってたらしい。
    キレた同級生たちが呼出してリンチして、それから学校もバイトも辞めてどこかに引っ越した。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 17:06:09 

    例の事件見て改めてお金の貸し借りはしたくないなと強く思ったわ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 17:06:35 

    助ける意味、価値がある人は助けてあげて欲しいけどね
    ガルの場合悪い彼氏とか借りる方だろ笑

    +1

    -8

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 17:06:41 

    姉に20万
    3年で少しずつ返してくれた

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:11 

    >>14
    嘘の規模大きすぎて唖然
    それでぱっと貸せちゃう財力もすごいな

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:31 

    貸した人って気持ちよく貸せてるの?
    絶対モヤモヤしてると思うけど。
    少しでもモヤってたら貸さない方がいいよ。
    もし、離れていく人がいたら自分をお金の対象としか見られてない。

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:41 

    おばあちゃんが倒れて行かないといけなくなったからと、3万貸してと言われて貸したけど、しばらくして返さずにもう5万と言ってきたから、まずは3万を返してと言った。
    数日後返しに来て、もう貸すことはなく、友達でもなくなりました。

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:42 

    友達として貸すね、と言って貸したのに言い訳ばかりで返さなかったので当たり前だが縁切った

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:56 

    お金貸すときは、返ってこない、その人とは縁切りする覚悟で

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:01 

    元彼に50万貸して返ってこなかった
    もちろんお金は貸すなって育ってきたけど状況によって貸すしかこの問題は解決しないんじゃないか?ってゆう状況(心理)になっちゃうことはあると思う…
    高い勉強代だったけどあの時はああするしかなかったと思ってる

    +45

    -4

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:30 

    >>14
    それはきつい
    余裕があってのお金だったのか、一生懸命貯めたお金だったのか気になる

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:37 

    >>14
    私ならそんなこと言われても絶対貸さないw
    アフリカってあれだけ支援されてるのに発展してないし、それが答え

    +72

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:46 

    毒親に貸してたよ、もちろん返ってきたことない。
    呪縛から逃れた今、あのお金があったらと後悔

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:11 

    親兄弟や長年のパートナー以外に貸しちゃう人すごいな

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:17 

    >>1
    大学の時30万くらい貸したことあるよ。まぁ返ってこなくてもいいかなと思ってた。ちゃんと分割で返ってきたけど。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:42 

    25万かした
    帰ってきてない
    最初は1万から始まってちゃんと期日には返ってくるから貸してた
    貸して返ってきてを20回くらい繰り返した時に切られた

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:44 

    友達に数十万貸してるがまだ普通に付き合いはある。返したいとは思っているらしい。
    でも、本当に、お金に困ってる友達に貸しても何の解決にもならないと思った。

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:45 

    お金の貸し借りは怖い、下手すりゃ殺人にまで発展する

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:51 

    ただのセフレ(付き合っていたのかよくわからない人)に8万ほど貸したことある
    本当にアホすぎて、、消したい過去、、
    上京したてで友達も周りにいなくて頼る人がいないからと言われて貸してしまった、、。
    2万だけ返ってきたけどあとは何かと理由をつけて返してくれずもう関わりたくなくてこっちからもう関わらないでくださいって縁切った(泣)

    人生経験料と思ってます(泣)
    人にお金かりといて平気で過ごせて、平気で嘘つけるやつがこの世に本当にいるんだなと勉強になりました(泣)

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:18 

    妹に専門学校の入学金30万
    親は金無かったから
    少しずつ返してもらったよ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:22 

    モラハラな元彼にお金貸したら手数料こっち持ちで返金してきた イラッとした

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:35 

    >>1
    3桁貸したが 病気で亡くなった

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:41 

    >>14
    それって今流行ってる詐欺だよね、海外の人と恋愛(会ったことない)してお金の無心されるやつ。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:47 

    ない
    父親に昔から貸す限りは返ってこなくていいと思える金額にしなさいと言われていた
    そんな金額100円ぐらいまでだぁって感じだし
    貸さない事がストレスにならない

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:13 

    元同じ職場の人に7万貸して5万返ってきたけど残り2万返ってこなかった
    罰当たってますように

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:14 

    >>9
    むやみやたらに金を貸してはならない

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:46 

    >>6
    左香取慎吾?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:59 

    あるに決まってんじゃん
    取り立ても◯いのカード作らせてしたよ 
    当時、店舗ごとに審査違うだよなぁ 今は知らん

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:00 

    >>13
    大事なことだよね
    なんでこんな単純なことを家でも学校でもうるさく教えないんだろう

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:06 

    >>1
    10万貸した。
    一人は返ってきたけど一人は半分ですかね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:29 

    千円以下しか貸した事ないや
    中学校の時に仲良くしてた子から1万だけ貸してほしいって連絡が来たけど貸せなかった。
    あの頃の楽しかった思い出まで汚された気がして悲しかった

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:12 

    >>14
    どんなに好きだ可愛いだ言われたり、デートをしたりしていても【お金貸して】を言われたら秒でキリなさい。
    お金目当てか詐欺でしかありません。

    +55

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:14 

    元カレと付き合ってる時に5万貸した。なかなか返ってこないから「他人の物を壊してしまい弁償することになった。早急に5万返して欲しい!」って錯乱&半泣きの演技して返させたのち、別れた。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:26 

    >>1
    貸すというかあげたことしかない。
    コインロッカーのお金小銭がないから割り勘でなくて出してあげたまま相手が忘れたことはあるけどまぁ別に返してって言ったこともないな。
    夕飯のお惣菜も一気に払うことになって払ったまま返ってこないけどそれもあんま気にしてないかな。
    もし友人が私が後から返してって言わないことを利用してるなら借りパクされたことにはなるのかもしれない。
    ただまぁ、大した金額ではないから貸したとかさああまり思ってないかも

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:42 

    >>1
    娘に車とスマホのお金を
    貸したけど全然戻って来なかった

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:52 

    昔の彼氏に「携帯代が払えないから10万貸して」って言われた。
    どんな携帯使ってるんだよ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:53 

    姉に貸した 長女は期間で返したてきたが利子は断った
    次女は数年すぎて催促したらすぐ返してきた…情けない

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 17:14:11 

    >>13
    昔から言われてる事なんだけどね。
    お金借りる人は計画性がないので、貯金も無いし基本返さない。

    ご飯程度のお金も別財布とか緊急用とかで予備で持っていないと
    リスク管理がない人だと思われるよ。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 17:15:18 

    仕事に就いて1ヶ月後に貸してと言われ500円貸した
    翌日返してくれたけど1週間後また貸してと言われ同じ額を貸して2日後に返してくれたけど
    今度は800円貸してと言われたけど断った
    直感的に借りグセのある人だなと思ったので
    徐々に…が危ない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 17:16:08 

    >>1
    お金貸した事ある人

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 17:16:11 

    姉がリボ払いで利子でどんどん借金が膨らんでると言うので怖くなり68万貸しました
    これで少しずつ返してもらう約束でしたが、借金無くなったからまた貸してもらえるからってまたリボ払いで買って前より借金増えたと、、
    68万も返せないし借金で頭悩ませてるらしい
    もう関わらないと決めたし68万は諦めたけど、どうしたらいいのか

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 17:16:18 

    財布を忘れて仕方なくで2千円とか。返ってきたよ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 17:17:35 

    >>14
    辛すぎ、、
    腹が立つけど14さんの厄を全部持っていってもらったと思うと良いかも。
    本当ろくでもない人間っているよね。。
    相手が誰であってもお金は貸さないと決めた方が良い。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:30 

    50万と近所のオバサンに3万2回やらチョコチョコ。
    いずれも返ってきたけど、貸すならあげるつもりで。
    でももう貸さないと思う。
    3回目は断ったらよそよそしくなるしそういう人。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:33 

    姉に30万かして2年かえってきてません

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 17:19:36 

    >>28
    いい対応だったと思う。前のお金返さないでまた貸してとか無いわ。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 17:19:42 

    >>10
    犯人は顔を蹴ったの?
    怖いね。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:37 

    500万くらいかな。
    事業やりたいとか言って。
    当時の自分にやめとけって言いたい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:08 

    同棲してた元カレ。お金にだらしなくて50万貸して1円も返してくれてないのに追加で5万貸してって言ってきた。
    ムカついて財布の中に入ってた万札全部(たぶん7万くらい) 渡してそのまま家を追い出して別れた。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:22 

    >>62
    諦めさせると次も同じ手を使ってくるので
    もう関わらないと決めたんなら
    銀行ローンでもサラ金でも良いから借りさせて68万は一括で返してもらうこと。
    その後縁をきるのが良いかと。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:48 

    推しの公演チケットの立て替えは頻繁にしたりしてもらっていた。でもすぐ返さない人に初めて出会って立て替えは親友以外はしないことにした。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 17:28:09 

    旦那に50万貸してる。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 17:28:12 

    1度だけある。友達が仕事続かない子で家賃払わないと追い出されるって泣きつかれて7万円程。
    しばらくして風俗で働くようになって十分にお金稼いでるはずなのになかなかお金返ってこなかったから催促したら返してはくれた。
    更に1年程経って今度は風俗で売れなくなり、生活費がピンチだからまた貸してくれと言われ、今度は断ったら金の亡者だガメついだのといちゃもんつけられて腹立ったので即効ブロック。そこからお金貸して欲しいって言ってきた人は片っ端からブロックするようになった。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 17:28:21 

    >>41
    姉さんえらい

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 17:28:44 

    親友に貸したことある。
    本当に困ってたの分かってたから、返ってこなくてもいい、あげるつもりで渡した。

    でもちゃんと返してくれた。

    今でも大親友

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:13 

    >>66
    最速催促で

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:23 

    中学時代に、先輩にお花あげるから代表で買ってきてとか言われたな。
    結局言い出しっぺは払ってくれなくて他の子は払ってくれた。
    どこにいるかわからないから何もしないけど、バチ当たってろとは思う。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:37 

    本当に大した額じゃないけど友人Aの親が亡くなった時に遠方住みの子の分の香典を立て替えた 
    数年後、Aがその子から私にまだお金を返せてないと聞いて「あの子は気にする子じゃないから大丈夫」と言っといたと言われた
    確かに私も忘れてたけど結局返してもらってないし何か色々違うよなと思ってる

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 17:30:06 

    ママ友に10万。シングルマザーだから大変かと思って貸したけど2万しか返って来てない。生活苦しいのかと思ったらただお金の管理出来ないだらしない人だったわ。近所や学校行事で見かけるとコソコソ逃げ回ってる。本当にイライラする

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:55 

    後輩に3万円
    断りきれなくて、後悔して、勉強代だと思ってたら忘れて、後輩が3万円持ってきた時になにこれ?って聞いた
    本当に忘れてた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 17:33:16 

    >>71
    返したくても返せないじゃない!!
    て一点張りでしたね
    そもそもリボ払いの借金もどんどん膨らんでるらしいから、サラ金も審査通らなそう
    今は借金どうなってるのか恐ろしい
    何か犯罪おかさなきゃいいけど
    万引きや無賃電車はよくやってたけど

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 17:33:48 

    会社の先輩に15万貸して
    会社辞めて音信不通にされたよ

    15万貸す前に10万貸してたけど、すぐ返してくれて
    会社辞める時も、何日になったら連絡するって言われてた、

    最初すぐに返したのは、信用させるためで
    日にちを指定してきたのは、最後の給料日後で、会社にチクられて給料天引きされないようにしてたと知って、計画的すぎてショックだった、

    全く疑わなくて、借用書も書いてないから諦めました。

    自分より身分が低い人間相手にお金を借りる人は、踏み倒す率高いから気をつけてください。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 17:33:55 

    >>1
    >主は友達が財布忘れた時にお昼代を貸してあげた事くらいしかありません。

    その時は貸すのではなく奢ってあげましょう。
    もし、返さなかった小額といえどモヤモヤするので
    奢ったら相手がまた奢り返したりするかもなので、その時は友情は更に深まると思います。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:26 

    >>1
    留学の費用で3万貸してほしい、親にも言えなくて…と親友に言われましたが、3万も用意できないくらいなら留学やめた方がいいよと言い返しました

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:36 

    めっちゃ気が弱くていじめられてたんだけど、お金貸して系だけは人生で一度もない
    友達少ないからかな
    職場の人とかもないわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 17:36:52 

    惚れてたから5万かした
    付き合えず…帰ってきたけど一年間かかった

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 17:38:42 

    まだキャッスレス決済もなかった時代、友達と出かけたら友達が財布忘れて来てて、その場で一万円貸した事ある。
    学生時代だったし一日でそんなに使う予定もなかったから一万円で十分だったしで。
    お互い実家で近所だったので、帰りに友達の家に寄ってすぐ返してくれたし、ちゃんとした子だから貸すのに何の抵抗もなかったから貸した。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 17:41:59 

    皆さん、数万円位までなら結構貸してる事にびっくりしてます。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 17:43:55 

    夫だろうと親友だろうと、私は貸さない。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 17:44:45 

    お金盗まれて家賃払えないから貸して😭
    って言われた

    とりあえずてを3万貸したけど、連絡取れなくなって共通の友達何人か聞いてみたら複数人からお金借りてた。
    色々聞き込んだら、ホストにハマって散財してたらしい。

    実家知ってる子がいたおかげでお金は回収できたけど

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 17:46:31 

    大学の同級生(男)が車で事故って修理代貸した
    覚えてないけど10万前後
    分割でちゃんと返してくれた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 17:47:24 

    >>1
    ゼロ。依頼されたことは2回。子供の頃と大人になってから。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 17:48:01 

    貸してって言われたから、半額ぐらいをあげたことならあるよ。
    小銭以外で貸すのは無理だわ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 17:48:49 

    >>14
    ロマンス詐欺ではなくて?
    実際に会ったりはしてたの?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 17:49:37 

    >>9
    せびられても出しちゃいかんのよ
    自分が断ったって金の無心する奴は他当たる算段してるから毅然と断りゃいいのよ

    ロマンス詐欺に引っ掛かる人もそうだけど、自分がわざわざ赤の他人に金をやる必要は無いのよ

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 17:52:20 

    好きな人に30万
    兄に20万(数回合計で)

    兄からはきっちり返ってきた
    好きな人からは返ってこなかった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 17:56:21 

    >>97
    不思議なんだけど、30万もの借金を頼まれてその場でその男に冷めなかったの?

    私は3万融通してくれと頼まれた男にその瞬間に冷めてそれ以来二度と会ってないからホイホイ貸す人の気持ちがさっぱり分からない

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 17:56:29 

    >>92
    旦那にも付き合ってる頃5万貸したわそういや…
    返してもらったけど、本人希望により、お小遣い以外の金銭全部私管理になっている

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 17:57:15 

    推しに200万貸しました

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 17:58:25 

    >>14
    男も女も外国人はお金目当てだし、逃げるのも簡単ではその後が追えないから断っちゃうほうが簡単だよ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 17:58:27 

    高校の時同級生に貸したら返って来なかった

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 18:00:07 

    >>1
    友達と旅行に行こうとして、飛行機や宿をまとめてネットで予約&クレカで支払いした次の日に請求したら「お金ないから待って」って言われたよ。
    予約取る日も精算する日も伝えてたのに、それで貸すつもりなかったのに貸す形になった。

    その後も相手はエステやネイル行ったりバッグ買ったり、実家住まいでお金に困ってる風なかったのに、一年以上督促しても全額返ってこないから疎遠にした。
    こちらが病気で休職して、家賃や生活費を貯金から切り崩してる状況だからって伝えても変わらず。
    疎遠にしたらすぐお金返すって連絡がきたけど、疲れすぎてそのままにした。

    貸すつもりなくてもこういうパターンもある。
    5万円、高い勉強代だった。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 18:01:34 

    >>1
    10万かしてって言ってきたやついる。親友だけど()
    で、私も生活キツくて三万でいい?って聞いたら「うんいいよ」って。
    数日後、音信不通にされたw
    貸す前でよかったわ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:12 

    >>9
    好きだった人にお金を貸して、何度も返してって言ったんだけど返ってこなかった
    訴えたりするのも体力的にしんどいし、貸した私が悪いからこっちからもう縁切ってお金は諦めたんだけど、ぶっちゃけ相手を殺したくなる気持ちは分かる
    もちろん行動には移さないけど

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:29 

    >>100
    それあげたんだよ
    返って来ると思ってる方がアホ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:33 

    今みたくキャッシュレス社会じゃなかった頃、明日からGWですって時に会社のロッカーに財布忘れた友達に3万貸した
    親もまぁまぁ遠方だし振り込んでもらったところで祝日が続くから確認できないし意味がない、ICカードの5000円ちょいが今の全財産という大ピンチだったから
    連休明けた瞬間にプチギフトと共にわざわざお金を返しに来てくれた
    こういう人だとわかってたから躊躇なくお金を貸せた

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:53 

    >>1
    一緒にアメリカ行くのに幼なじみの友達に30万貸したよ
    分割だったけどちゃんと全額返してくれたよ
    でも貸したお金はあげたと思った方がいい

    あげてもいいと思える人に貸せばいいと思う

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 18:03:06 

    母親、夫、兄弟に貸したことはある。
    身内からはきっちり返してもらうけど他人には貸すってより奢りだと思ってる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 18:03:48 

    >>1
    高1の時に同級生の男子に2万貸してくれと泣きながら言われた。
    親の離婚とかで危ない方向に向かっている子だったけど保育園から一緒だったから見捨てられずお年玉とかお小遣いからかき集めて渡した。
    それから私を避けるようになって返す気ないんだろうなって悟った。
    私自身も返って来ないのは最初からわかってたから諦めてたけど、数ヶ月してまた泣きながらお金貸してと言って来た。
    その頃には髪も染めて学校もほぼ行ってない暴走族の下っ端みたいになってから断ったら黙って去って行った。
    それから退学して行方知れずだったけど、成人式の時に地元の友達からその男子はデキ婚したけどやばい事して捕まって服役中に奥さんが運転中に事故って歩けなくなって子供は亡くなったと聞かされた。
    色んな人にお金を借りたり騙して借金させたりしてたみたい。
    やっぱり人にお金の無心をしはじめると道が逸れてしまってバチが当たるんだなって思った出来事だった。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 18:04:50 

    >>14
    被害届出したら受理されるレベルの話

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 18:06:39 

    >>27
    バカだったけど
    頼られてる 私にだけ大事なお金の話してくれる
    って感じだった、、、


    高校生の時、好きだった富士通の社員に20万貸した。
    お前貯金いくらあるって聞かれて30万って答えたら20万貸してって。
    貸した後、すぐ結婚したい人が出来たって振られて。

    もういいやって思ってたけどその半年後くらいに彼氏が出来てその話したら返してもらえって言われて電話したら

    男に言われただろ

    お金の問題は俺とお前の問題だから
    男が入ってきた時点で返さないって言われて。

    でもその後、奇跡的に振り込まれた。
    私も馬鹿だけど
    母子家庭、市営住宅暮らしの高校生に借りるなんて
    当時は恨みはなかったけど
    今思い出すと恋心利用してかなり酷いよなぁと思います。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 18:08:17 

    貸したわけではないからズレてるけどごめん。

    13歳のころ同級生に3000円のブーツ売ったら、毎日100円ずつ返していい?って言われたことある
    舐められてた

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 18:08:36 

    >>11
    金額も大きいし、いくら旦那の親でも落ち着かないよね
    理由はどうあれ親世代の人間が70万を用意できないって大丈夫かよって不安要素までプラスされてしまう…

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 18:09:55 

    >>108
    わたしも大事な友だちに10万円貸したことある
    少しずつちゃんと全額に少し足して返してくれた
    今も大好き

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 18:12:20 

    >>5
    私も元彼にタクシー代の1000円貸して数日後に
    「9000円貸して、この前の1000円と合わせて1万返すから」
    って言われた
    借金してること忘れてませんアピールもなんかキモかったのと、1000円返す能力のない人に追加融資できるわけないわと断ったし冷めた
    もちろん1000円も返されないままよ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 18:12:39 

    >>106
    信じるアホがいたww

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 18:14:13 

    学生のとき、バス代が電車代足らないとかで2、300円友達に借したけど帰ってこなかったな

    たまにお菓子とか分けてくれたからチャラにしたけど、借りたこと忘れてるようじゃ無理か、借りたお金はね、返さないと。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 18:16:19 

    中学の部活帰りに帰り食いのパン買うのにお金貸してって200円ぐらい、そのあとそれとなく催促したけどスルー。多分それぐらいかな。
    あとは、中学で話したこともない男の先輩がスーパーでやたら親しげに絡んできてモテたことない私はちょっと嬉しかったけどそのうち「ねぇねぇ、お金貸して♡」ってしつこくて、貸すお金も持って無かったけど、私よく騙されずに済んだなってそれだけは自分を褒めたい。
    小学生の時お気に入りのファミコンのカセット男子に借りバクされた苦い思い出はある。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 18:17:49 

    >>117
    釣りと分かってレスしてんだよド阿呆がw

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 18:18:04 

    お店休んでて家賃払えないからって言われて店主に10万貸した。最上あいさんみたいに全く返さないからちょっと(暴力等はしてない)怖がらせて取り立てたわ
    夫に50万貸してるけど返ってこない自営で共働きだから無理して取り上げたら支払い出来ないからたまに小銭取り上げるだけだわ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 18:19:18 

    ない
    募金ですらポイントでしかしたことない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 18:20:12 

    1度貸したら(こいつ貸してくれるんだ、また無くなったら借りよう)とかエスカレートしたり、一緒にご飯食べに出かけて「あ、車に財布置いてきちゃった」とか「支払いで今月金無いんだよね」とかどんどん金頼ってくる人居るから絶対貸したりしない 

    食事で自分が食べた分すら払わないで何度も頼ってくるのも迷惑

    そしてそういう金に頼って返さないの無理 関わらない

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/13(木) 18:22:03 

    >>1
    なぁ、250万っぽっちで良いから貸してくれよ、今度会った時に返すからよ。

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 18:22:55 

    携帯まで替えて逃げようとしたから親もいる家の電話番号調べて全額回収した
    そいつと同じマンションに知人が住んでいたからバックれようがどんな手使っても回収する手段はあったんだよね
    卒業旅行資金の8万貸してくれと言われたから貸した
    未成年であろうと逃がさないよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:02 

    もう20年ぐらい前だけど元カレに40万ぐらい貸した。
    当時、私は大学生で彼は社会人だった。
    何度言っても言い訳ばっかりで返してくれなかったから、彼の実家(彼宛てに届いた郵便物を写メってた)に金返せ金返せって手紙を送りまくった。
    そしたら振り込まれてたよー。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:39 

    当時付き合ってた彼に30万貸して返してもらってないけど、今一緒に住んで養ってもらってるから何も言えない😓もう十分元は取れてるからいいかな。

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/13(木) 18:24:03 

    父に貸しました
    千円を1万にしてあげるからちょっと貸してと言われました。パチンコ、ダメだったんでしょうね、返ってきませんでした。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/13(木) 18:24:13 

    >>117
    よこ ツッコんだだけで信じてはないでしょーよ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/13(木) 18:27:40 

    >>13
    貸すなもそうだし、安易に知人からお金を借りようとするなも教え込んで欲しい
    そう言う考えに至る自分がアホなのだと

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/13(木) 18:28:02 

    私に借りパクした友達が自分が借りパクされそうになったら「あの子さ私に借りたお金返さないんだよ信じられる?絶対許さないし絶対に取り返す」とおまいうなこと抜かしてた

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/13(木) 18:28:44 

    昔バイトしてた時に店長に1万貸したことある
    店長マジで空き巣に入られてお金ないって
    給料入ったらちゃんと返してくれたよ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/13(木) 18:30:46 

    お金にゆとりある人と結婚したら、結婚前によく遊んでた子(飲み屋で働いてる子)がやたらと「お金ない」って相談してくるようになって、「そういえばよくお客さんからお金借りたりしてたなぁ…いつか貸してって言われるかもー…」って思ってたら、案の定「彼氏が光熱費滞納して電気止まりそう」って真夏に言われて、いくらいるか聞いたら「1万」(さすがに控えめにしたっぽい)って言ってたから、もっと大きい金額を言われる前に返って来ない覚悟で貸してしまえって貸した。
    返済するまで私に貸してって言えないだろうから。
    案の定、返って来ない。飲み歩いてるくせに、なぜ1万返せないんだ……返すって言ってくれた時に「気持ちだけで良いよ」って言ってあげる気満々だったのに。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:47 

    留学している時に誰かに貸したけど、ウシジマ君みたいに取り立てたよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:57 

    >>7
    今すぐに返せよ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/13(木) 18:33:00 

    >>15
    ウシジマくんよね?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/13(木) 18:34:47 

    >>60
    詐欺の手口と一緒だね。
    最初は少額でちゃんと返すんだよね。それで安心させたら最後。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:47 

    友達にある。ようわからん男にも貸して言われたことあるけど、それは断った。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/13(木) 18:38:50 

    兄弟に100万いかないくらい
    ちゃんと返してくれたし、最悪返ってこないだろうなと思って貸したけど、返ってこなかったら変なこじれかたはしたと思う

    まあお金の貸し借りはするべきじゃないねと本当に思ったよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/13(木) 18:42:33 

    親に貸してる
    年末までに返してもらう予定だったのに返ってきてない
    アポ取って帰省しても毎回急用だとかで不在
    30万だけどコレ諦めて関係たつのが良く思えてきた

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:13 

    お金貸してって言われることあんまり無いかも

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:55 

    >>104
    なんで貸す前に音信不通?親友なのに?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/13(木) 18:45:25 

    >>130
    知人なら返してもらえるかもと期待できるけど、親に貸したら本当に1円も返ってこない。
    倫理観おかしいわ。
    財布としか思われてない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:13 

    四半世紀くらい前。
    お金持ちじゃないけど、20万の買い物を当時の彼氏の代わりにカードで買った。
    その後彼は、なんかよからぬ投資に手を出したようでカードの支払い分のお金をくれるどころか、お金貸してほしいとか言い出すし(本気でお金もないし断った)、浮気も発覚してそのまま別れ20万を貸したけど踏み倒されたってことになるのかも。
    ダメンズなので別れて正解だけど、お金持ってたらもっとヤツに使ってたかも。
    しかしその後が悲惨で、私は一括では払えないのでリボルビング払いで2年ほどかけて払うことにしたんだけど、その期間中に失業して本気ですっからかんになったよ。

    お金を貸すときはあげると思って貸せと言われるけど、ほんとにそういう気分と財力じゃないと
    簡単に詰む。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/13(木) 18:50:39 

    結構な金額を信頼して貸したけど、勿論返ってきません
    馬鹿だったなー

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/13(木) 18:54:34 

    >>15
    うしじまぁぁぁぁーー!!って迫力良かったよね

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:49 

    >>1
    親戚にだけど、貸す側のわたしがネットで借用書の書き方調べて金利とかも調べて作って実印押してもらったよ
    書類作成料と時間2000円ぐらい損だよ
    だから貸さない方がいい
    そいつは年金もらってて必ず収入があるから貸しただけ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/13(木) 18:57:51 

    >>1
    主とおんなじようなもん
    せいぜい帰りの交通費とか
    2、3千円くらいまで

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:06 

    >>104
    それはその友達がお金工面できずに臓器売られたんでは

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2025/03/13(木) 18:59:59 

    夫に700万貸してる
    帰ってくるのかな
    離婚する時は絶対絶対回収してやる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/13(木) 19:03:08 

    2000円くらいとかならあるけど何万とかはない

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/13(木) 19:08:14 

    姉が親戚の子供を3年間預かることになったからお金を貸してほしいと言われて、30万貸したことがあります。
    それから時々1万返してもらってて、ある時全額返したと言われたので多分そうなんだろうと受け入れてる。もともとあげてもいいと思って貸した金だから。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/13(木) 19:13:13 

    >>102
    同じく高校生の頃貸した事があるけど、周りもみんな実は貸してた。家は貧乏ではない子だったけど借りまくってた

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/13(木) 19:17:20 

    >>28
    社会人ならその程度のお金が無いのはおかしいし、学生なら親が出すはず。理由は別にあるね。
    大事な友だちには無心はしないもの、切れて良いと思う人から借金するよね。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/13(木) 19:17:35 

    >>13
    お金を貸すならあげるつもりで貸せってどこかで見たことある
    幸いお金を貸してと言われた経験はないけど

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:36 

    小学校4年5年6年の時、ソシオパス女M村に執着されて奴隷にされていて貸したお金みごとにかえってこなかったよ
    中学の時、クラス別々になって安心していたのにある時お祭りの日にそいつの新しい奴隷?から我が家に電話かかってきて「友達にお祭りさそわれたんだけどお金がなくて、貸して」とか言われたけど断ったよ。
    恐らくM村に私からお金を借りてこいと命令されたんだろうな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/13(木) 19:24:09 

    あげるつもりで彼氏に100万貸した。
    今では夫になって養って貰ってるからチャラ。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/13(木) 19:25:17 

    彼氏に数百万貸してて、お金ないの知ってるから返さなくていいよ〜とは言ってあるけど、今後別れるなら返してもらいたいから借用書は作った笑
    基本はあげたと思っといた方がいいよね

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2025/03/13(木) 19:25:37 

    5万貸したけど2万しか返ってこなかった。ちょっと家庭環境が複雑な子だったからもう諦め

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/13(木) 19:27:43 

    あるよー友達に10万。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/13(木) 19:29:24 

    >>126
    私も50万返ってこなかった元彼の実家に同じことをしたけど(私の場合はハガキで)返されることは無かったよ
    子が子なら親も親だなって呆れた

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/13(木) 19:33:52 

    >>157
    あなたのは良いパターンだね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/13(木) 19:37:34 

    泊まりで一緒にライブへ行った友達に数万貸したけど、あまりにも常識なさすぎて苛々したしドン引きした。
    チェックインするホテルのロビーで給料日前だからホテル代ない・今日の夜ご飯代ない・グッズ買うお金ないって言われた。仕方なく数万貸したけど計画性なさすぎてドン引き。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/13(木) 19:40:22 

    >>2
    サイハラさんだ!
    ウシジマより好き

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/13(木) 19:40:28 

    お金なんて100円でも貸したら返ってこないって考えないといけないわ
    世の中モラルや常識が通じない人なんていっぱいいるもの
    ちなみに私は飲み会でタクシー代なくて貸してあげたけどもう何年も返されてない

    この前だってハタチくらいの女の子が40歳の男性にお金総額200万も借りたのにトンズラしたじゃん
    あんな非常識な人間たくさんいるのよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/13(木) 19:40:35 

    ママ友!見事に帰って来なかった
    金とかよりも、そのせいで仲良かった子供達が来なくなった。貸したの私だぜ!もう昔の話だから何とも思って無いけど当時はムッとしたよ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/13(木) 20:07:05 

    >>105
    好きな人が姉貴が病気でお金が必要。返せるあてはあるから貸してほしいって言われたら貸す人も多いんじゃないかな、、、
    しかも配信で稼いでいるのにお金返さないはそりゃ恨まれると思う、、、病気とか手術とかそういう嘘つく人大っ嫌いだわ
    いつか本当になってしまうよって思う。

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/13(木) 20:09:22 

    義両親の借金立て替えた280万
    借金払えなくて裁判手前までいったくせに、私が支払った瞬間、一括でヴェルファイア買いやがった
    即、夫と別居して離婚したよね
    立て替え分請求したけどトンズラされたよ、偽装離婚で
    義母に「義父と離婚して居場所分からない、私は関係ない」って言われた
    栃木に住んでるから気を付けて
    3.40人から借りてるから義父は

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/13(木) 20:11:40 

    一人暮らししてた時にセフレみたいな男が私風呂入ってる時金抜かれてたことある
    そして、3万貸してほしいって言われて貸したんだけど 音信不通なった。めちゃくちゃ腹だったから知り合いのこわい人に連絡して貰ったら怯えてすぐに返しに来た。
    平気で金借りる人って返さなくていいと思ってる人結構いるから(何かにつけてちょっと待って欲しいって言うし)こわい目に合わせといた方がいい。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/13(木) 20:13:29 

    引越しする時に(離婚してお金なくて)お金貸してあげるよ!返すの何時でもいいし!!って言ったくせに半年経たないうちに早く返して!詐欺師!とか言われてめちゃくちゃ腹たったわ

    +0

    -9

  • 171. 匿名 2025/03/13(木) 20:17:54 

    >>1
    大好きな友達が困ってた時に50万貸しました。
    その後音信不通になり返ってこなかった。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:54 

    滅多に貸さないし、お金持ってる雰囲気絶対に出さない
    100円位ならあるかも?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/13(木) 20:45:01 

    元友達に金貸したのに返って来なかった。
    縁切った。
    親にも貸して7年後に返ってきた。
    友達には絶対に貸してはいけない。
    お金の切れ目は縁の切れ目

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:12 

    >>1
    友達が一人暮らし始めてしばらくして電気とガスが止まってしまって
    お金貸したことある

    返ってきた

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/13(木) 20:56:12 

    >>170

    横だけども『いつでもいい』っていうのは、
    普通は『引っ越して落ち着いたらでいいよ』って事じゃないの??感覚が違うのかな

    たいてい引っ越して落ち着くのって、次の月(か、下旬引っ越しならもしくはその次の月)くらいじゃないの?

    半年はさすがに無いと思ってしまったわ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:14 

    たとえ100円でも返す気ないのに「貸して」っていう人腹立つ
    「ちょうだい」って言え!!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:28 

    自転車をそこら辺に置いておいたら、回収業者に回収されて取りに行った時に返すのに4000円近くかかるみたいで元友人がお金足りなかったみたいで2000円貸した。貸す前にきつく言って後日返してもらったよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/13(木) 21:29:25 

    部費を後で払うと言うので立て替えておいて後日しつこく請求したら
    「こんなはした金いつでも返してやるよ」と投げつけてきた女がいたんだけど

    人生で初めて「はした金」という言葉をリアルで聞いてなんかおかしかったwww

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:21 

    >>170
    貸した金はいつまでも覚えているけど借りた金はすぐ忘れちゃうのよね

    義妹に30万円貸したら、借りてないって言われてる
    毎月一万円ずつ返すってはっきり聞いたんだけどなあ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/13(木) 21:47:28 

    26歳専門学生のモラハラDV自己愛性人格障害元カレ
    7万円貸した。
    株が下がって赤字20万円なんだよね、
    バイト代が足りなくて生活出来ないから貸してくんない?
    と言われ。
    その人実家暮らしなのに。
    お金貸した1週間後くらいに浮気されてフラれた。
    「これ以上俺の評価を下げるな」
    と言われ…。

    当時22歳。
    私にとっては高い勉強代だったわ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/13(木) 22:06:21 

    >>1
    お財布わすれたときの貸し借りしかしてない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/13(木) 22:07:26 

    >>104
    三万じゃダメって事だね。。
    お金で人が分かるって本当よね、、

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/13(木) 22:10:48 

    >>168
    ちょっと違うかもだけど、お金借りるような人って全然節約してないって事るよね、、
    私もお金貸した事あるけど、私の方が節約生活してたのにその人は削れるとこ削らず人を頼ってた事をしって幻滅した事ある。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/13(木) 22:11:45 

    >>27
    貸さない
    返さなくていいから少ないけどこれで手切れ金にしてね、貸してというのはとそれくらいの行為だと思ってねと伝えて縁切りする

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:13 

    >>3
    兄に30貸してます。連絡がかえってこない。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/13(木) 22:14:48 

    一言
    【お金は貸すものでは有りません、
    あげるものです。】
    (帰ってくるなんて淡い期待持つのは辞めましょう。
    帰ってきて当然なのはそれが商売の方のみです。
    しかも法律では取り立て業務を容認はしてません。)

    あげれば良いじゃん、嫌なら渡すな!
    じゃないと高田馬場事件になりますよ。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/13(木) 22:16:26 

    >>178
    借りといてそれはないよね
    自分のお金になったとたん大事にするけど、あなたのお金として渡ったらはした金になるなんて…
    けど、笑えたあなたがすばらしいです

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/13(木) 22:21:33 

    職場の同僚に貸しました。
    その人は病気になってしまったので、借りたことを忘れています。

    姉にも貸しました。
    でも戻ってくる気配はありません。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/13(木) 22:22:44 

    20代後半の頃に幼馴染に80万円貸した。
    もちろん色々と考えて悩んで貸した。

    どうしても色んなところに借りてしまって自転車操業になってしまって利子が膨らんできているから、と。
    どれくらいの期間貸したかは覚えてないけど、
    数ヶ月以内だったかな
    色を付けて83万円を返してきた。 

    ホッとしたけど力になれて良かったのかな、と思った。
    信じて良かったけど、お金の貸し借りは本当に良くないと思う。
    出来るなら絶対にやめた方が良いし、
    今後は絶対にしない。

    貸して返って来ないなら
    自業自得で株で損した方がマシ。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/13(木) 22:25:21 

    そりゃ元カレよ
    二人いるわ
    多額よ
    学習してない!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/13(木) 23:02:26 

    幼なじみに12,000円貸した
    両親いなくて当時19歳でバイト生活、生い立ちからして不幸なの知ってたから本当に助けたかった
    私は学生だったけど貸せる最大限の金額だった
    「翌月絶対返す!」と言われたけど、まあ返ってこないわな笑
    それからも何回か電話したり会ったりして、生活立て直したとは言ってたけどだんだん疎遠になって連絡も取れず10年以上経つ
    今生きてるかな?
    ウシジマくん読んでると幼なじみのこと思い出す

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:35 

    一回もないと思う
    ちょっとジュース代とかいうのも記憶の限りあんまりない
    家族同士ならどっちが出してもいいし、友達でもわりと少額なら奢ってあげたりとか
    しっかりした額は言われたことないし

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:36 

    >>1
    うち母親にご飯食べに行こうって店連れてかれて母親が誘ってくるの不気味と思いながら最低限食べ、母親は凄い飲み食い。
    レジで財布ないから!っていい出して立て替えといてってあったり買い物連れてかれて財布持ってないでそこそこ立て替えた。
    都合悪いと忘れて逆上して刃物振り回されて結局返ってこない。
    高校生のころも自分のバイト代と奨学金で高校行ったり自分の食費とか生活費とか出してたけど、何かと罰金って言ってお金取られてるから結構な額あるけれど言うと逆上されるしまじで首絞められるから会わないだけでもう返還は諦めてる。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:07 

    >>1
    子どもに貸してるけど返ってこないと思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/14(金) 00:07:47 

    だいたい当てはまってると思うけど

    返すような人は貸してと言わないし
    貸してしまう人は
    きちんと借用書を書いてもらうなんてこともしないよね。

    だから揉める事になるわけで。。。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/14(金) 00:12:32 

    約20年前学生の時に男友達に1万円貸した
    彼女が堕胎するのに足りなくてと言われて
    結局返ってこなかった
    今考えたら何で貸したのか不思議
    たった1万だけど踏み倒された事が今でも心にズシっときてるあの男不幸になれと毎日思ってる

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/14(金) 00:33:31 

    このスレ見て思ったけど私の感覚ってズレてんのかな。近所で仲良いおばあちゃんに年金支給前日でお金ないから1000円だけ貸してほしいって言われたから、返さなくて大丈夫だよって3000円渡した。お金って命を繋ぐものだから助けになれるなら嬉しいもので。万単位でもあげれる。不思議と悪い人は寄ってこないし私自身若い内から家族がいないから食べる物に苦しむ人が身近にいるのは辛い

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2025/03/14(金) 01:04:05 

    >>57

    きっと未知のテクノロジーで作られたものだと思う。(笑)

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/14(金) 01:07:10 

    >>73

    旦那さんはそのお金で何を始める気だろう?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/14(金) 01:10:08 

    >>100

    あなた・・・まさか・・・

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/14(金) 01:19:26 

    男友達5万、返してもらえず縁切られた
    元彼氏のちセフレ100万、返してもらえず泥沼別れ
    姉20万、返してもらえずなぁなぁ
    兄100万、利子付きで帰ってきた
    今彼20万、期限は再来年

    バカなんだけど
    あんま欲なくて、でも自分で使うのはかなり勇気いる、貸すときはただの数字なんだよね

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2025/03/14(金) 01:20:49 

    >>1
    姉に200万貸してる。
    催促したら、返してくださいって頼めよって言われた。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/14(金) 03:49:55 

    移動で職場が変わった時に指導してくれてる先輩から財布落として困ってるから10万貸してくれない?と言われて、断ったら仕事教わりづらいな。。って
    嫌だったけど貸したら見事に返してくれないし、あっても全然関係ない話題ばかりしてお金の話しは一切しない
    最悪
    気が弱いので返してと言えない。。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/14(金) 05:30:37 

    >>40
    一緒よ😭
    私もただのセフレに貸して、理由つけてなかなか返してくれなかった(次の給料日に返す、熱で寝込んでるから来週返す、とか)

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/14(金) 05:37:45 

    返してもらうのはもちろんだけど、催促しないと返してくれないような人はダメだよ

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/14(金) 05:45:58 

    >>126
    そういうのって脅迫にならない?
    私もしたかったんだけど、逆にもし訴えるとか言われたら怖くて

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/14(金) 05:46:58 

    >>150
    たぶん返すとなっても半分じゃない?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/14(金) 06:04:52 

    >>98
    >>97だけど、ちなみに2回貸して合計が30万。
    恋愛経験が全くない20歳の時で、別にホイホイ貸したわけではなくすごく悩んだけど、困ってる好きな人を見たら可哀想と思って貸してしまった。
    貸してと言われた時は冷めてない、何だかんだ理由つけて返してくれないときに冷めた


    +3

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/14(金) 06:49:13 

    >>33
    ほんとだよね
    これだけ支援してるのに子供ポコポコ産みやがって
    あの国々に必要なのは金でなく教育

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/14(金) 07:23:07 

    >>207
    どういう理屈?!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/14(金) 07:28:48 

    学生時代悪質サークルに20万騙し取られました

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/14(金) 07:51:12 

    社会人2年目の頃、パチンカスの上司に車検代が払えないから15万貸してほしいと言われて貸した
    月に3万ずつの約束でちゃんと返してはくれたけれど
    その間も、滞納していた携帯代や電気代を払いたいから待ってほしいと言われたりしてた
    そのパチンカス、会社にもかなりの額を借りていて、私以外の社員にも万単位や十万単位で借金していた
    多分消費者金融にも手を出していたかも

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/14(金) 08:26:03 

    >>12
    それ彼氏とは言えないと思う

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/14(金) 08:28:44 

    >>14
    釣りだよね?
    それじゃなければ頭大丈夫?
    知的障害持ち?
    生きるの大変だね

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2025/03/14(金) 09:10:20 

    20代後半の頃に幼馴染に80万円貸した。
    もちろん色々と考えて悩んで貸した。

    どうしても色んなところに借りてしまって自転車操業になってしまって利子が膨らんできているから、と。
    どれくらいの期間貸したかは覚えてないけど、
    数ヶ月以内だったかな
    色を付けて83万円を返してきた。 

    ホッとしたけど力になれて良かったのかな、と思った。
    信じて良かったけど、お金の貸し借りは本当に良くないと思う。
    出来るなら絶対にやめた方が良いし、
    今後は絶対にしない。

    貸して返って来ないなら
    自業自得で株で損した方がマシ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/14(金) 10:42:25 

    >>206
    金返さないと家行くぞー!とか訴えるぞー!とかは書かずに金返せってしか書いてないから脅迫にはならないだろう、と当時の私は考えたんだけど実際どうなんでしょうね…
    私の記憶では2ヶ月ぐらいで10回ほど手紙を出しましたが、メリーさんのように、隣県にある彼の実家にどんどん近づきながら投函したのでそれが効いたのかもしれないです。
    もしかしたらそこには気づいてないかもしれませんが…

    まぁ20年たったし時効ですかね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/14(金) 10:46:08 

    >>105
    金貸せって言ってくる貧乏男好きなのがわからない
    男なら女に奢れや貢げやって思うし
    ガルちゃんて最近お手軽な女が多いね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/14(金) 11:53:43 

    親に100万。もうあげたもんだと思ってる。

    ただ、その後姉と妹が結婚して、お祝いやら孫達にプレゼントを買ってあげてるのを見てちょっとモヤモヤする…。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/14(金) 12:02:50 

    >>185
    姉に数百万貸してます、音信不通。
    もう2度と貸しません、目の前で死にかけててもです。鬼になります👹

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/14(金) 12:07:54 

    >>186
    このさー、貸すならあげろっていうの本当に嫌い
    欲しけりゃ頂戴って言うんだよ、人間なら。貸してって言って借りたなら返すの
    借りて返さないのは人間じゃないよ、けものか亡者の類だよ
    はやく人の皮脱いで亡者の世界へ帰れ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/14(金) 12:23:06 

    >>204
    同じですね😭
    言い訳も同じ感じです
    今月は友達と結婚式があるから!とか地元帰るから飛行機でお金ないからとか!
    こういうやつと関わると不幸になるって学びました笑

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/14(金) 12:54:28 

    社会人で数千円~数万円貸してって言う事自体が不思議。
    言われたら、24時間のコンビニのATMで降ろせばいいのに
    なぜ人にタカル?
    キャッシュカード忘れた?預金がないんでしょって言いたい。
    そんな人に返済できるわけないので絶対貸さない。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/14(金) 13:02:43 

    >>39
    しかも貸した方が逆恨みされて殺されるとか
    お金貸した恩人の筈なのに割に合わなすぎる

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/14(金) 13:28:24 

    >>183
    ヨコ
    本当それ
    うちの親に300万くらい貸してたんだけど
    返す返すっていうけど返す気配全くないし
    贅沢していない!って言い張って
    絶対に何かを削ろうとしなかった。
    挙句に私にケチケチしやがってとか言ってきた。
    本当に我が親ながら情けない。
    とにかくだらしないのよ何事も。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/14(金) 13:44:32 

    >>219
    数百万…!普通に働いている方ですか?
    どうしてそんなに…😭

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/14(金) 13:48:34 

    元カレに…まあ向こうは彼女とも思ってなかったんだろうけど
    渡さないと死んじゃうかもって心配で渡してた
    馬鹿すぎる
    今は離れられたけど

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/14(金) 14:15:19 

    >>14
    ルワンダは月3000円で家族養える

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/14(金) 15:12:54 

    親友に数十万
    数年経っても返済なしの連絡も一切なし
    こっちから連絡しやっと数年ぶりの返済開始、、、、
    去年10月から返済開始で毎月振り込まれないのがモヤっとするし、去年の年末頃連絡きて何月分振り込みしたっけ?って非常識な親友で萎える。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:20 

    >>1
    友人の開業資金に600万貸した。事業失敗して一時バックれられたけど8年かけて返済終えた。同時期、上司だった50代女性が生活困窮で泣きついてきて(確か旦那が会社の金使い込み、娘はニート)30万貸した。そっちは未だ返済0。でももう諦めてる。

    この2つで学んだから、その後は上げる気じゃない金は一切貸さなくなった。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:56 

    もう十数年も昔、クラス替えで新しいグループが形成され始めた頃、同じグループでまだこれから仲良くなるかどうか微妙なラインのクラスメイトの女子から「ジュース代足りないから40円貸して」って言われて貸したけど結局返って来なかったこといまだに覚えてる
    我ながらそんな小銭で…とも思うけど、当時バイトしてなくて親からもらった大切なお小遣いだったし
    そもそも他人様から借りないといけないレベルなら我慢して水道水でも飲んどけよって感じだわ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:35 

    むかーし、好きだった男が
    車検代が無くて困ってるって言ってて
    私もアホだから貸してしまったな…
    その後も電話で返さなきゃ…みたいな話にはなるが
    返ってきそうもないし
    会ったらまた情に流されちゃうので
    さっさと終わりにした。
    お金は戻ってこなかったがいい勉強になったよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/14(金) 16:28:00 

    留学先で同部屋の外国人に数十万貸したことあった
    学費を納付しないといけないのに実家からの送金が遅れているとのことで、
    さすがに借用書は書いてもらったけど

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/15(土) 00:43:02 

    当時の彼氏に15000円貸した。
    わたしが19歳の時、教科書代がないって言うから。
    貸したらすぐ着拒された。
    安い勉強代。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/15(土) 00:43:32 

    >>208
    親やその他の大人に金の貸し借りは良くないと習わなかったんだね
    勉強代で30万はきついね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/15(土) 00:57:11 

    >>8
    先輩からの「貸して」はキツいよね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/15(土) 10:12:04 

    >>1
    私が社会人になった年、10年来の親友から初めてお金を貸してほしいと相談されて貸したことがある。
    門前払いするつもりはなかったので理由を聞いたら、大学の飲み会に行くお金がないので貸してほしい、バイト代は使いきり、親も呆れてもう貸してくれないって。

    そんな理由で人に(というか私に)金借りようとしてんの?とびっくりしたけど、これまでの付き合いもあるし初回だったから貸した。

    結果、返ってきてない。
    怖いのが逃げも隠れもせず、借金したことなどなかったことのように私を食事に誘ってきたり最近買ったものの話をしてきたこと。それまでの蓄積もいろいろあって縁を切った

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:29 

    喧嘩して学費を親が出してくれないとかで20万貨した。
    戻ってきたかはうろ覚え。

    子供の入学金が間に合わないとかで三、四〇万親戚に貸した。
    催促してようやく返ってきた。

    今私がお金に困ってる。
    確定申告の納税と消費税の納税で合計約120万。

    NISAでマイナスでてる株を売ってなんとか作り出した。
    貸してくれる人なんていないだろうし、借りたくない。
    しんどい。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/15(土) 15:07:12 

    >>232戻ってきましたか

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/16(日) 07:28:13 

    >>220
    あなた大丈夫?
    帰ってこなかった場合への
    ダメージ軽減の為に『貸す側』へ申してます。
    (文面でわかりませんかねぇ〜)

    別に金は返すな、返さないとは申してませんよ。

    〇〇が嫌い、って知らねぇよ

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/16(日) 07:32:13 

    >>220
    239ですが
    借りて返さないのは人間じゃないよ、けものか亡者の類だよ
    はやく人の皮脱いで亡者の世界へ帰れ
    ↑ってありますけど(笑)

    ケモノが貸し借りしてるのも、亡者が貸し借りしてるのも観たこと無いので、観たことあるなんて流石ですね。
    因みに『例えだよ』と言うなら例え間違えてますし、
    尚且つ書き込みに対して、暴言は恥ずかしいですよ(笑)

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/22(土) 16:22:24 

    お金を貸したら戻って来ないと
    思った方が良い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード