-
1. 匿名 2025/03/12(水) 22:18:29
体重とイライラ度。
太るほどイライラ度が高まる。+85
-25
-
2. 匿名 2025/03/12(水) 22:18:51
年齢とイライラ度+22
-14
-
3. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:03
可愛さと性格の良さ+19
-29
-
4. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:09
縦と横+2
-7
-
5. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:13
+1
-29
-
6. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:15
ストレスと物欲+61
-5
-
7. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:34
ガルばっかやってるとリアルでもイラっとしやすくなる+28
-10
-
8. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:38
クソ親とクソガキ+82
-2
-
9. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:41
体重と部屋の汚さと心の安定度+50
-3
-
10. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:45
>>6
わかる。買っちゃう+4
-2
-
11. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:50
髪型が決まらなかった時のテンション+26
-3
-
12. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:57
恋愛だけど
好きな気持ちと行動は比例する
(特に男はわかりやすい)
言葉やメッセージは比例しない+27
-2
-
13. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:58
今井なんかと一緒にされんのいやなんですけどwwm
橋本失せろ+2
-2
-
14. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:01
頭の形と睡眠時間
別トピであった。
頭の形が綺麗な子を見るたび、ご両親に温かい眼差しを向けてる。+6
-19
-
15. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:06
>>5
こいつの画像貼らないでほしい+14
-2
-
16. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:07
>>1
バカほど声がデカい+11
-14
-
17. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:13
ストレスと食欲+27
-1
-
18. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:13
食事の量と過眠の量+2
-3
-
19. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:23
食べた量と腹の肉+26
-1
-
20. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:28
やりちんとちんの黒さ+4
-4
-
21. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:30
好きな人がいる時の幸福度
失恋した時の絶望度+22
-2
-
22. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:32
ガルやればやるほど考え方に偏りがでる+11
-2
-
23. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:55
貯金と健康+5
-1
-
24. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:56
裕福さと学力は比例する+39
-0
-
25. 匿名 2025/03/12(水) 22:21:25
口紅は値段と質が比例してると思う。+4
-2
-
26. 匿名 2025/03/12(水) 22:21:37
ハイブランドの皮の質+4
-0
-
27. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:10
ガルのプラスと睡眠時間+3
-0
-
28. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:17
髪をバッチリセットする男は浮気する率が高い。+5
-1
-
29. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:33
>>11
私はまゆげ
キレイに書けたらテンションあがるし逆も然り+4
-0
-
30. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:34
過去の努力と現在の生活レベル+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:34
テストステロンの多さとサイコパス度+5
-0
-
32. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:52
勉強量と成績+5
-2
-
33. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:58
年収と自立度+3
-0
-
34. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:32
悪口と口角の位置
悪口を言えば言うほど、口角が下がる人いる+11
-0
-
35. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:32
美味しいとカロリー+4
-0
-
36. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:32
貧乏人の僻み
独身の僻み
ガル見てたらよくわかるわ+8
-7
-
37. 匿名 2025/03/12(水) 22:24:09
>>6
ストレスと食欲+11
-0
-
38. 匿名 2025/03/12(水) 22:25:13
美味しさとカロリーは比例してると思う+6
-0
-
39. 匿名 2025/03/12(水) 22:25:29
才能と欠落
大きな才能を持つ人ほど大きなものが欠けてる
バラに棘あり+17
-2
-
40. 匿名 2025/03/12(水) 22:25:43
ひがみとこんじょう+1
-3
-
41. 匿名 2025/03/12(水) 22:26:08
>>1
でも職場のキーキーしてる女性って鶏ガラ系多いよ+25
-7
-
42. 匿名 2025/03/12(水) 22:26:15
>>24
学力と民度は比例する+27
-1
-
43. 匿名 2025/03/12(水) 22:26:24
寿司の味と値段+14
-0
-
44. 匿名 2025/03/12(水) 22:26:31
他責思考と性格の悪さ+16
-0
-
45. 匿名 2025/03/12(水) 22:26:55
身長と華がある+3
-2
-
46. 匿名 2025/03/12(水) 22:27:57
>>3
マイナスいっぱいついてるけどあると思う
BUSUほど性格悪い
さらに言えばBINBOほど性格悪い
恵まれないと歪むのは仕方ないよ+23
-3
-
47. 匿名 2025/03/12(水) 22:27:58
ガリガリと寒がり
ブヨブヨと暑がり+8
-4
-
48. 匿名 2025/03/12(水) 22:28:10
体力と仕事の出来る人
体力お化けは仕事出来る人多い+12
-0
-
49. 匿名 2025/03/12(水) 22:28:20
>>24
比例というか連鎖の気がする+7
-0
-
50. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:00
プライド高い男は器が小さい+5
-1
-
51. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:09
疲れとメンタルの不調+3
-0
-
52. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:40
アイスクリームが売れると水難事故が増える+0
-0
-
53. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:52
>>6
ストレスと部屋の汚さ+7
-0
-
54. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:52
>>1
痩せの方もイライラしてるよな
博多大吉とか典型+13
-2
-
55. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:52
>>3
可愛いと愛されるからね
可愛がられてる犬と虐められてる犬の違いと一緒+7
-4
-
56. 匿名 2025/03/12(水) 22:30:00
>>7
一日中やったときに末期になったから
しばらく他界した
+6
-0
-
57. 匿名 2025/03/12(水) 22:31:22
焦りと失敗+5
-0
-
58. 匿名 2025/03/12(水) 22:31:59
煮込み時間と、カレーの美味しさ+1
-0
-
59. 匿名 2025/03/12(水) 22:32:15
価格と民度は比例する。店と客、家賃と治安+4
-0
-
60. 匿名 2025/03/12(水) 22:32:45
靴と性格+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/12(水) 22:33:15
>>1
神経質な人ほど細身じゃない?
+8
-4
-
62. 匿名 2025/03/12(水) 22:35:24
小麦粉製品は時間置くとおいしくなる+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/12(水) 22:35:41
>>3
可愛い人はコミュ力ある+9
-2
-
64. 匿名 2025/03/12(水) 22:36:13
精神的な疲れと部屋の散らかり具合+8
-0
-
65. 匿名 2025/03/12(水) 22:37:14
>>3
ブスは性格悪い+10
-4
-
66. 匿名 2025/03/12(水) 22:38:18
ピンク着られる女は自己肯定感高い。
病んでるアピとか弱音アピあってもピンク着れてれば大丈夫。+8
-1
-
67. 匿名 2025/03/12(水) 22:39:25
>>1
これは、元々痩せてる人が太ったらそうなるのは分かる。
太ってると服も似合わない、何しても無駄。みたいに、悲観的になってイライラしちゃうのかもね。+7
-1
-
68. 匿名 2025/03/12(水) 22:46:35
>>3
外見至上主義の学生時代はそうでもない+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/12(水) 22:50:21
不景気だとギャルが流行る+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/12(水) 22:50:48
>>14
頭の形が不細工な人って?+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/12(水) 22:52:00
>>24
確か東大生の両親の平均年収がかなり高いんだよね
裕福な両親から生まれた子どもは遺伝子も環境も恵まれてる可能性が高いから連鎖するし、逆も然り
+6
-0
-
72. 匿名 2025/03/12(水) 22:57:08
体重と乳の大きさ
言わずもがな細くて胸あるのは盛れるブラしてる+1
-5
-
73. 匿名 2025/03/12(水) 22:58:05
>>5
比例(代表)してるね+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/12(水) 23:01:10
>>63
嫌われづらいからね。自信もって人に接しられるよね+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/12(水) 23:02:50
>>72
こういうこと言ってる人って引きこもりで現実の人物と関わったことないのかな+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/12(水) 23:24:53
自慢する人と、愚痴る人
がるでは自慢聞くの平気な人いるけど
愚痴も多いと思うの+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/12(水) 23:35:02
>>61
痩せてる人の方が優しい気がする。気配り上手というか。+3
-5
-
78. 匿名 2025/03/12(水) 23:37:22
親の愛情と自己肯定感+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/12(水) 23:47:43
>>1
逆じゃね
イライラするから食に走って太るんじゃない+6
-0
-
80. 匿名 2025/03/12(水) 23:48:25
>>5
スピード時代のファンみんな消えただろうね。むしろアンチ化してるかも+0
-0
-
81. 匿名 2025/03/12(水) 23:49:10
>>14
どういうこと?たくさん寝てるから絶壁が多いって話?+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/12(水) 23:49:50
声でかいやつほど気が弱い
+0
-2
-
83. 匿名 2025/03/12(水) 23:52:05
>>54
痩せてるほうがキーキー言ってる気がする
栄養素足りてなくてイライラしてんのかなって思ってる
逆に太ってる人は自虐的な人多い。
細い人は他人を傷つけ他人じゃなく自分を傷つけてる感じ
痩せてるほうが他人にキーキー
太ってる人は自分にキーキー
まぁどっちもストレスは溜まってるね
普通体型〜ちょいポチャくらいが一番いいんだよ+8
-4
-
84. 匿名 2025/03/13(木) 00:07:20
>>2
調査系の仕事してます。女性でいうと反比例に近いんですよ。
実は10代が一番イライラや不安が強い。年齢上がるごとに平和になるんだけど、40代だけポンとまたイライラ&不安がアップ。40代は何らかの分岐点なんだろうね。+3
-0
-
85. 匿名 2025/03/13(木) 00:18:12
ゴツい人はだいたい頑固
+1
-2
-
86. 匿名 2025/03/13(木) 00:21:07
心配事があると部屋の掃除や料理がまともにできなくなる+5
-0
-
87. 匿名 2025/03/13(木) 00:23:16
車好きと女好き。車スピードの加速度とモラハラの加速度。車の乗り換え頻度と女の乗り換え頻度(浮気+5
-0
-
88. 匿名 2025/03/13(木) 00:36:00
車で道が混んでいるからと裏道ちょこちょこ走ったり(でも大して時間は変わらない)、デートしていて一人で先々歩いたりする頻度が高いほど、結婚してから自分勝手度がます。夫婦になったから家族なので旦那としては家を出て好き勝手する一方+3
-0
-
89. 匿名 2025/03/13(木) 00:49:25
>>36
独身にも2種類いるよ
結婚したいのに出来ない独身
結婚なんてしたくない独身
だから、一緒くたに「独身から僻まれてる」なんて思うのは良くないと思う。+3
-0
-
90. 匿名 2025/03/13(木) 00:52:27
>>14
昔の日本の赤ちゃんは柱にくくりつけたり硬いところを枕にしてたから頭が絶壁、は聞いたことあるけど睡眠時間は初めて聞いた+1
-0
-
91. 匿名 2025/03/13(木) 00:56:02
>>42
コレが言いたかった…真実だ+3
-0
-
92. 匿名 2025/03/13(木) 01:00:09
>>86
私は逆だよ、掃除に没頭して気を逸らしたくなる。ジッとしてられない。なんなら部屋の模様替えする。+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/13(木) 01:07:20
IQと歩く速さ、頭が悪い人はダラダラ歩く+3
-0
-
94. 匿名 2025/03/13(木) 02:40:03
知能の低さと日本語警察っぷり+0
-1
-
95. 匿名 2025/03/13(木) 03:06:17
>>3
マイナスしてる人は容姿が整ってない方だね+0
-4
-
96. 匿名 2025/03/13(木) 05:32:30
>>7
卒業しなはれ!+1
-0
-
97. 匿名 2025/03/13(木) 05:33:43
>>95
マイナス多+0
-1
-
98. 匿名 2025/03/13(木) 05:36:44
親の知能と子供の知能+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/13(木) 06:49:58
>>95
容姿が必要な仕事やってたけど、性格いい子いなかったよ+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/13(木) 07:42:06
病気や障害、特性を主張する声の大きさとやばい人間性(関わった人を潰す)
自分の病気や不調なんて個人情報で守られるくらい言いたくないことだと思ってたけど、そうじゃなく
振りかざして他人を攻撃する武器、立場が悪くなったら盾にして身を守るのにつかうのもいる+1
-0
-
101. 匿名 2025/03/13(木) 07:56:31
>>1
顔のでかさと厚かましさ
+2
-0
-
102. 匿名 2025/03/13(木) 08:02:52
デブと意地悪度+2
-1
-
103. 匿名 2025/03/13(木) 08:05:42
食欲とメンタルの強さ
旺盛な人は強い
少食な人は弱い+2
-0
-
104. 匿名 2025/03/13(木) 09:00:28
お金と心の余裕+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/13(木) 09:22:15
>>102
わかる
私の職場の意地悪おばたち皆デブ
休憩中お菓子食べながら誰かしらの悪口言ってるよ+2
-0
-
106. 匿名 2025/03/13(木) 10:39:33
>>83>>54
芸人のパンサー尾形が東京ガールズコレクションに出た時に「モデルさん達のイライラ、舌打ちがヤバかった」と言ってて、それくらいすごかったのが分かる
痩せすぎるとストレス発散や体力低下でイライラは凄いと思う
太ってる方は食べることでストレス発散してる人もいるから痩せよりはマシかも+4
-1
-
107. 匿名 2025/03/13(木) 10:49:31
>>42
コレが言いたかった…真実だ+0
-0
-
108. 匿名 2025/03/13(木) 12:00:10
>>63
好かれた体験しか無いから
嫉妬されないように振る舞うのも上手
褒められたら謙遜するけど、それも笑いに持ってったり上手い+0
-0
-
109. 匿名 2025/03/13(木) 12:30:46
>>24
お金を稼げる頭脳が子供に遺伝してるだけ+1
-0
-
110. 匿名 2025/03/13(木) 14:53:35
>>52
気温?+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/13(木) 15:10:56
>>1
体重と厚かましさ。デブは大概ド厚かましい+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/13(木) 16:40:14
>>84
面白い情報ありがとう!他にも面白い情報あったら教えてください+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/13(木) 19:00:29
胸の大きさと神経の図太さ+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/24(月) 21:07:25
>>3
実家の太さと性格のよさなら分かる...(金持ちは美人を嫁にできるから自然と容姿もそうなるんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する