-
1. 匿名 2025/03/11(火) 18:44:23
数年前のこの時期の昼間に大好きだった叔母が亡くなりました。
叔母から電話がかかってきて確実に叔母と「最近どう?」とか「こっちはまだ寒いよ〜」などと話していたのに、「じゃあ、また元気でね!今年は仕事が忙しくなりそうで会えないさ〜。元気な赤ちゃん産むんだよ!」と叔母に言われ、私も「またね!生まれたら赤ちゃんの写真送るね!」と言って電話を切った直後に父親から電話があり、叔母が事故に遭い搬送されたが助からず亡くなったと…。
その時の叔母からの着信履歴も未だにちゃんと残っています。
最後の挨拶をしてくれたのかな〜、今まで以上に優しい声だったな〜と思って、最初はえ、なんで?とヒヤッとしましたが、時間が経つに連れて温かい気持ちになってきました。
身近に起きた怖くない心霊エピソード教えてください。+323
-6
-
2. 匿名 2025/03/11(火) 18:45:08
どついたるねん+4
-13
-
3. 匿名 2025/03/11(火) 18:45:53
>>1
沖縄の人?+44
-7
-
4. 匿名 2025/03/11(火) 18:45:56
+23
-6
-
5. 匿名 2025/03/11(火) 18:46:31
恐怖の味噌汁+16
-5
-
6. 匿名 2025/03/11(火) 18:46:47
+1
-45
-
7. 匿名 2025/03/11(火) 18:47:31
>>3
思った!!
沖縄ってスピリチュアルの島ってこないだ何かでみた!+12
-7
-
8. 匿名 2025/03/11(火) 18:47:34
外灯が無い暗い道で向こう側から歩いてきた人に「うおおお!!!」って叫ばれて謝られた…私を幽霊と思ったらしいよ+224
-1
-
9. 匿名 2025/03/11(火) 18:47:45
>>1
そういう話私もあるけど、ちゃんと通話履歴残ってるってのがすごいね。+190
-3
-
10. 匿名 2025/03/11(火) 18:47:57
+122
-1
-
11. 匿名 2025/03/11(火) 18:48:22
>>3
◯◯さーって最後付ける方言?のところ?+29
-4
-
12. 匿名 2025/03/11(火) 18:48:42
>>11
北海道も場所によってはつけるよ+43
-0
-
13. 匿名 2025/03/11(火) 18:48:49
実家に住んでいた頃。
自室の隣が祖父の部屋だったんだけど、祖父が亡くなってからもたびたび物音がしたり、テレビが勝手についたりしていた
心霊系がほんとに苦手なんだけど、それは全然怖くなかった
「またいるな~」くらい+133
-3
-
14. 匿名 2025/03/11(火) 18:49:11
>>12
え、聞いたことないそうなのね+3
-9
-
15. 匿名 2025/03/11(火) 18:49:43
母が看護師なんだけど、夜勤の時にナースステーションのソファーで少し仮眠休憩を取っていた時にコンクリート壁の中から複数人が会話する声が聞こえてきて、疲れていたから「やかましいんじゃおのれら!!」と叱ったらピタッと止まってそのまま仮眠したらしい+149
-6
-
16. 匿名 2025/03/11(火) 18:49:49
>>1
通話履歴残ってるのが凄いね+123
-1
-
17. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:04
緑色の火の玉みたいなの見た事ある
あれなんだったんだろう+20
-1
-
18. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:12
洗面所の鏡に、時々おばけがうつります。振り返るとだーれも居ないのに。+19
-1
-
19. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:12
息子がまだ小さかった頃、高熱でもないのに、私の亡き祖母が息子のところに現れたらしく、「大ばあちゃんと仲間たちが、お歌歌ってくれたんだよ♪」と。
大ばあちゃんはいい。仲間たちは誰や?!(笑)+187
-3
-
20. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:13
>>14
横。私、函館だけど、〇〇さーって言うよ。+14
-0
-
21. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:21
>>1
電話を切った直後に事故にあった可能性はゼロなんだよね?+7
-16
-
22. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:37
>>5
悪の十字架+7
-0
-
23. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:41
>>1
主さんのエピソードすごすぎて、上回るエピソード難しい。
でも疑問なのは亡くなって電話で来てくれたときに信じてもらえないかもだけど自分は亡くなったことと、だから最後のお別れの挨拶で電話した、って言うのは言えないものなのかな?
優しいおばさんだったから主さんが妊娠中だから動揺してお腹の赤ちゃんに影響出ないようにって、あえて普段通りに会話したのかな?+77
-5
-
24. 匿名 2025/03/11(火) 18:51:14
がしゃがしゃさん 長くなるので動画引用でごめんなさい
+10
-1
-
25. 匿名 2025/03/11(火) 18:51:19
>>5
>>22青い血+3
-1
-
26. 匿名 2025/03/11(火) 18:51:28
>>15
看護師さん強ぇ!+90
-3
-
27. 匿名 2025/03/11(火) 18:51:48
>>21
切った直後に父親から電話来て搬送されたが亡くなったって書いてあるじゃん+45
-2
-
28. 匿名 2025/03/11(火) 18:52:48
お父さんが近所歩いてた。
かっこが時代に合わないおじさんだなと思ったらお父さんだった。+71
-0
-
29. 匿名 2025/03/11(火) 18:52:58
>>1
泣くわ( ・ᴗ・̥ )
余程 主さんと話したかったんだね+83
-2
-
30. 匿名 2025/03/11(火) 18:53:08
ゴースト ニューヨークの幻ってタイトルに反して怖い話じゃないんだよね。
泣けるよ。+43
-1
-
31. 匿名 2025/03/11(火) 18:53:42
>>8
その調子だ頑張れ💓+56
-1
-
32. 匿名 2025/03/11(火) 18:54:04
>>1
事故に遭う直前の電話だったのなら霊じゃないよね?+24
-7
-
33. 匿名 2025/03/11(火) 18:54:53
>>11
佐世保の知人が○○さー
は、よく言う。+6
-1
-
34. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:00
おととし亡くなった父、四十九日前私の夢に出た。言いたいことを言って、仏壇ある部屋に入ってったんでガチだと思う。+72
-0
-
35. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:03
>>1
心温まる泣ける話だね
叔母さんも主さんと通じれて良かったね
+55
-2
-
36. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:05
>>26
うちの姉も看護師だけど、夜勤中に霊体験は割とあるあるな話って聞いた。
姉も最近は慣れちゃって「はいはい、わかったわかった、私ゃ何も出来んよ、もう寝るよ〜」って強制終了させてるって言ってた。+115
-0
-
37. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:07
↓以前ガルちゃんで見た話。
三歳の息子が私の祖母の葬儀の後「ひいばぁが、お花がきれいで嬉しいって!」「みんながいて嬉しいって!」って突然言いました。
火葬場でも息子はフラフラしてたのに最後扉が閉まる直前で「ひいばぁバイバーイ!!!」と手をふり、ひいばぁがまたねだってーって言ってました。
怖くないですね、家族だと。+133
-0
-
38. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:40
>>1
心の温まるよい話ではないと思うけど
亡くなった後の霊のわけないし+4
-19
-
39. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:42
+29
-3
-
40. 匿名 2025/03/11(火) 18:56:28
>>18
追記
もちろん私は鏡にうつってます。私の後ろに、おばけがいるんです。+12
-1
-
41. 匿名 2025/03/11(火) 18:56:48
>>27
直後って1分後なのか10分後なのかで違うじゃん+18
-9
-
42. 匿名 2025/03/11(火) 18:57:25
>>34
遺言みたいな言葉だったんですかね?+2
-0
-
43. 匿名 2025/03/11(火) 18:57:44
とある女性漫画家さんのおじいさんが亡くなった時の話。みんなアワアワしてたのもあって、亡くなった時間が分からない。おばあさんの腕時計が止まってて「ちょうどこのくらいの時間でした」となった。後日、腕時計を修理に出すが、どこも異常はないとのこと。
最後のコマで、幽霊のカッコしたおじいさんが「お前らあてにならんから、わしが死んだ時間残しとくぞ」と腕時計止めてる絵が描かれてた。+59
-3
-
44. 匿名 2025/03/11(火) 18:58:04
夜中に大きくて温かい優しい手が寝ている私の頭を3回撫でた。その五分後くらいに、祖父が亡くなったと連絡があった。+106
-0
-
45. 匿名 2025/03/11(火) 18:58:20
>>42
遺言っていうか、電気や水使い過ぎるな的な意味かと。+22
-1
-
46. 匿名 2025/03/11(火) 18:59:00
高熱を出して寝込んでいた時に侍の幽霊が出てきたんだけど、何故か畳の目を数えるように言われて、フラフラ泣きながら畳の目を数えた。
母が私の様子を見に来たら、畳の目を指さしたまま寝そべっていて謎過ぎて笑っちゃったらしい。
でも目が覚めたらスッキリと体が治ってた。笑+89
-1
-
47. 匿名 2025/03/11(火) 18:59:12
ウチの犬が死んだとき、出張先の父が犬のことを思い出したんだか、何かを感じ取ったと聞いた。+39
-0
-
48. 匿名 2025/03/11(火) 19:00:15
春のお彼岸にお仏壇にぼたもちと花見団子お供えしてたら、夜に亡くなった母が座って食べてた。「あ ども」って言って食べ終わったら仏壇に帰っていった
翌朝見たら、お供えカチカチに乾燥してた。そんなに食べたかったんだなぁ大好きだったもんなぁって思ったら、たまに帰ってきてもいいかなって思った+98
-0
-
49. 匿名 2025/03/11(火) 19:00:20
>>15
霊は人間より大人しいって聞くよ。
だから怒られたら素直に聞くんだって。
帰れって言ったら帰るらしい。+84
-4
-
50. 匿名 2025/03/11(火) 19:02:15
髪長くて色白なんだけど、白いワンピース着て夜道を酔ってボーっと歩いてたら幽霊と間違われて叫んで逃げられた事がある。しかもその人同じマンションの人で方向同じだから幽霊が追いかけて来たと思われて気まずかった+92
-2
-
51. 匿名 2025/03/11(火) 19:04:57
おばあちゃんが危篤の時地震が起きた。
地震が収まったらすぐに電話が鳴った。
危ないですと病院から連絡が。
後でわかったのは地震を感じたのは私だけだった。大切な人にのみ知らせるらしい。+50
-1
-
52. 匿名 2025/03/11(火) 19:05:08
>>1
夜道でギィギィと音がするから必死で逃げても逃げてもギィギィが近づいて来て、マックス近づいて来て見たらおじいちゃんが自転車乗って抜き去って行った+61
-1
-
53. 匿名 2025/03/11(火) 19:05:31
>>16
着信履歴を数年間もちゃんと残しておけるのすごい
忘れてほっといたら消えちゃうもんね+22
-1
-
54. 匿名 2025/03/11(火) 19:05:59
>>1
お婆ちゃんの葬式の日に玄関から音がしてふと台所から玄関を見ると、数年前に亡くなったお爺ちゃんに手を引かれて出ていくお婆ちゃんの後ろ姿が一瞬見えて…そのまま消えた
開いていたと思った扉は閉じたままで鍵がかかってて、お爺ちゃんとお婆ちゃんの姿が見えたのは私だけでした。
無口でぶっきらぼうなお爺ちゃんだったけど、お婆ちゃんはちゃんと迎えに来たんだなと…ちょっと泣きそうになった。+186
-0
-
55. 匿名 2025/03/11(火) 19:06:01
祖母が入ってるお墓まいりに行った夢を見て、
祖母が連れて帰って欲しいと泣きながら頼むけどダメだよ天国にいるのにって言って嗜めてた。
現実では、その翌週に子供の時に養女に出された祖母が死ぬ間際に帰りたがってた生家を探す旅に父と祖母の写真と共に行く予定にしてた。
祖母の生家があったであろうところいると地元のお坊さんが声をかけてくれて、話を聞くことが出来て、何と祖母の生母の墓守をしてくれてるお寺さんだったことが判明。
そして祖母の生母を近々、永代供養することになり墓じまいする予定だったと聞かされた。
お墓を尋ねた時、風が急に吹いて周りの竹やぶでたけがカンカンなり、涙がぶわっとあふれ、祖母の子供の頃の映像が脳裏に走馬灯のようにかけめぐりました。
100年近くも前の自身のルーツも知ることとなり、曾祖母のしかも墓じまい寸前のお墓参りをすることが出来るなんて。
+93
-4
-
56. 匿名 2025/03/11(火) 19:07:36
長男に妹が出来、お兄ちゃんになるねと話してたら、流産した子が生きてたらそれぐらいだろうなって年齢の長男に似た子を近所で見たすぐ消えた。
貴方もお兄ちゃんになるねと言ってあげた。+36
-9
-
57. 匿名 2025/03/11(火) 19:09:02
>>8
謝られるってww+57
-0
-
58. 匿名 2025/03/11(火) 19:09:43
>>1
初孫にあたる娘が6ヶ月の時に母が亡くなりました。
葬儀の際、私達母子の姿を親戚が写真撮影してくれたのですが、娘の顔には大き目のオーブが重なって写っていました。
娘は今年中学生になりますが、両手の親指にくっきり仏心紋があります。まだ幼かった娘の守護霊に立候補したのは母に間違いないと思います。+61
-2
-
59. 匿名 2025/03/11(火) 19:11:51
>>57
「うおおおお!!」の後に速攻「すいませんすいません!!幽霊と思って!!」って…何故瞬時に私を人間だと判別したんだかw+78
-0
-
60. 匿名 2025/03/11(火) 19:14:58
>>53
確かにそれも凄いね
しかし物理的に電子機器に干渉出来るのがどういうシステムや仕組みになってるんだろう?
2次元が3次元に触れるようなものでしょ
絵から出て来るみたいなさ
+18
-0
-
61. 匿名 2025/03/11(火) 19:18:05
小学校低学年くらいまで、その場にいないはずの父親のわたしの名前を呼ぶ声がしょっちゅう聞こえたこと。
父親は仕事中だし場所は学校とかで絶対に父親は周りにいないのに「ガル子」って父親がわたしの名前を呼ぶ声して、周りキョロキョロしてさ。
こわいとかもなく、家に帰ってから軽い感じで父親母親に「今日もお父さんがガル子のこと呼ぶの聞こえたー!」って話して、両親もえーそうなのー、そんなことある?って軽く聞き流す感じだった。
なんだったんだろ。
父親のなに?生き霊的なのが飛んで来て呼んでたのかな?
それか子供の頃は幻聴よく聞こえるとかあるあるなよ?
+31
-1
-
62. 匿名 2025/03/11(火) 19:18:05
旦那が大きな手術を受けた時、まだ終わったことを知らなかった私が控え室で家族と待ってたら、部屋のすりガラスの向こうの手術室の扉が空いて白い影がすーっと通ったので、終わった!!と外に出てみると誰もいなく
同じ時間に義妹から連絡が来て、手術終わったでしょと。
まだだよと話してたら、先生が出てきて終わりましたと。だからさっき看護師さんが出てきたのですね。と言うと誰も出てませんけどと。
後日、義妹いわく義母が義妹の家に現れたらしくカーテンが揺れて甥がばあちゃんきたって言ったらしい。
あの白い影は義母だったんだなって。
夫を心配してずっと付き添っててくれたんだと思います。
その手術から3ヶ月後、義母の墓参りに行ったら旦那が頭を払うので何してるのかと聞いたら、さっきから蜘蛛の巣のようなものが頭をかすめると。
なんにもないところなのに。
亡くなった人が頭を撫でたら蜘蛛の巣にかかったような感覚になると書いてあった。義母が頭を撫でてくれたんだなって。思ってます。
+101
-1
-
63. 匿名 2025/03/11(火) 19:18:10
>>1
お盆に実家の庭で花火をしていた時に、歳の離れた従姉妹(3歳前くらいだったかな、自分は高校生くらい)が突然暗闇の方を見つめていて、どうしたの?って聞いたら指差しながら誰かいるって言った。怖くてすぐ花火やめて家入った。
次の日家族の昔のアルバム見てたら従姉妹が祖父を指さして「あ!いた!いた!」って言った。
「もしかして昨日見たのこの人?」って聞いたら「うん」って。
おじぃちゃん会いに来てくれてたんだーって思って、怖いって思ってしまったことを申し訳なかったなって。+77
-0
-
64. 匿名 2025/03/11(火) 19:21:11
古くなった実家を取り壊す時に最後の思い出に家の中を一人でウロウロしてたらトイレから音がしたからドア開けたら死んだおじいが和式便所でうんこ座りしてた。何にも怖くなかった。+72
-2
-
65. 匿名 2025/03/11(火) 19:23:20
>>41
マイナス多いけど直後の時間差が気になってしまった 色々と気になってしまった+34
-2
-
66. 匿名 2025/03/11(火) 19:25:54
>>4
これ好きだった!+10
-1
-
67. 匿名 2025/03/11(火) 19:28:08
>>59
そりゃ足があるからだよ+13
-0
-
68. 匿名 2025/03/11(火) 19:31:44
愛犬が虹の橋を渡って15年経つけど今でも夢に出てきてくれる。なんなら「◯◯行くならジャーキーもね」って言ってくる。笑 15年の間に祖父母も悲しい事に亡くなったので、祖父母+犬で夢に来る様になった。かなり騒がしい夢になる。笑+73
-1
-
69. 匿名 2025/03/11(火) 19:31:46
>>1
叔母さんのこと、たくさん思い出してあげて、忘れないでいてあげて。
主さんが元気でいたほうが叔母さんも嬉しいと思う。幸せになってね。+64
-0
-
70. 匿名 2025/03/11(火) 19:32:26
>>2
あんたのとこ悪いのしか集まってこなさそうだもんね+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/11(火) 19:34:23
私は旦那にちょっかい出してきた女に生霊飛ばしてます。
顔も名前もその相手の旦那も、家の様子もその女のフルネームも全てわかってしまって、自分でどうしたんだろうと本気でおもってる。
このまま呪い〇してしまうのかな+31
-6
-
72. 匿名 2025/03/11(火) 19:35:00
夜道を自転車で走ると、ペダルの高さくらいの所からチュンチュンと鳥が小動物みたいな鳴き声がついてくることがある。
コンビニへ寄る時に話し掛けて、待っていてね〜って言うとまたチュンチュンがついてくるよ。
+12
-1
-
73. 匿名 2025/03/11(火) 19:36:29
>>67
幽霊も普通に足があるけどな+14
-0
-
74. 匿名 2025/03/11(火) 19:36:58
飼ってたワンコが亡くなって数ヶ月経った寒い日、夜布団に入って寝ていたら金縛りにあった
え?!ってビックリしてたら布団の足元からお腹の辺りに小さい何かが入ってきた
ふんわりワンコの匂いがしたからいつもみたいに寒くて布団に入ってきたのかなと思った+45
-0
-
75. 匿名 2025/03/11(火) 19:37:32
>>5
うちは玉ねぎとじゃがいもだった。+6
-1
-
76. 匿名 2025/03/11(火) 19:38:50
>>1
怪談とかほぼ全て創作だからなぁ 幽霊とかいないし心霊エピソードとかめちゃ嘘くさい+7
-22
-
77. 匿名 2025/03/11(火) 19:40:58
>>71
なんらかの病気やケガなどが相手に起こると思われます。+2
-3
-
78. 匿名 2025/03/11(火) 19:41:14
祖父が亡くなった日の夜、トイレに行こうとしてた真っ暗な中で祖父が居間の定位置でニコニコしながらミカン食べててなんか悲しいってより微笑ましい気持ちになった
+74
-0
-
79. 匿名 2025/03/11(火) 19:42:26
昔近所で可愛がってた黒猫がお盆の時期来てくれたよ🐈⬛
+29
-0
-
80. 匿名 2025/03/11(火) 19:44:49
霊が見える女性の母親が亡くなった時、葬儀場に母の姿が見当たらなかったらしい
生前「私は死んだらどこだって行っちゃうよ!だって自由なんだもん!」と言っていた通りどこかに行ったんだな、でも破天荒だった伯父ですら自分の葬式にはちゃんと(霊が)佇んでたのに母はちょっと勝手じゃない?せめて葬式にぐらいは居てよ……と思いながらも母不在の葬式を虚しく終わらせたらしい
後日、枕元に母の霊が立ったんだけど、かなり落ち込んでいる様子
どうしたの?と聞けば『めちゃくちゃ怒られた……』と
思わず「当たり前だよ!葬式にも出ないで何してたのさ!」と説教したとのこと
この話を読んだ時、ああやっぱりあの世にも葬式にはちゃんと居てお経を聞かないといけないとか決まりがあってそれを守らない魂を怒る存在がいるんだなってなんかおかしかったw
+62
-5
-
81. 匿名 2025/03/11(火) 19:46:46
>>1
朝、鼻腔に広がる愛猫の肉球の香りで目覚めたことがある
あの子が来てくれたんだ ってなる(´;ω;`)+58
-0
-
82. 匿名 2025/03/11(火) 19:49:32
>>13
これ家の母も似たような体験してた
電源入っていないどころかコンセントもささっていないTVが点いたと思ったら、母の父親が亡くなったと電話が入ったんだって
不思議とTV点けたのは父親だって自然とわかったらしく怖いとは一切思わなかったみたい+34
-1
-
83. 匿名 2025/03/11(火) 19:50:17
>>76
ンもう、野暮ってもんだよお前さん+26
-1
-
84. 匿名 2025/03/11(火) 19:52:29
>>81
(ΦωΦ)〈ずっと側におるよ+32
-0
-
85. 匿名 2025/03/11(火) 19:56:44
>>59
そうなんだwてっきり見逃してください幽霊さん!!って意味かと+30
-0
-
86. 匿名 2025/03/11(火) 19:58:57
>>15
おもんな+2
-20
-
87. 匿名 2025/03/11(火) 20:00:29
ウチの親父、入院中真夜中に喉が渇いて幽霊に頼んでお金が落ちている場所を探してもらって病院の中庭の植え込みや待合室で小銭を拾っていたら看護士さんに見つかって怒られてた。しかも中庭も待合室も夜は閉まっているのにどうして開けたのか聞いたら子供の幽霊に開けてもらったらしい。
初めは軽い注意だったのに幽霊の話しになったらメチャクチャ怒って来たらしい、後で謝りに行ったら看護士さん新人で幽霊が怖かったのと馬鹿にされたと感じて思わず怒ったんだって。担当医には笑われて認知症のテストをさせられたけど認知症ではなかった。
親父、幽霊見えたんかい。そして拾った500円は3枚とも旧々500円玉でジュースは買えなく残りの1円と一緒に落とし物として病院の人に渡したらしい+48
-0
-
88. 匿名 2025/03/11(火) 20:00:51
>>39
ひとしくんの登場で布団バリアは破られたよね+8
-2
-
89. 匿名 2025/03/11(火) 20:04:54
朝、見知らぬ声に起こされた
助かった+15
-0
-
90. 匿名 2025/03/11(火) 20:05:16
>>13
それ、お祖父さんを連れてった奴かも…+6
-5
-
91. 匿名 2025/03/11(火) 20:05:40
>>20
私も道南。したっけさーとか、いやー言ったっけさ!言うよね+16
-1
-
92. 匿名 2025/03/11(火) 20:10:54
中越地震で乗っていた自動車ごと生き埋めになった幼い男の子が助かった。
後に運転していた母親は即死だったことが判明したんだけどその男の子にも救助隊にも母親の声が聞こえていたとのこと。
+71
-0
-
93. 匿名 2025/03/11(火) 20:11:38
がるちゃんで読んだけどうろ覚えだから見つからないわ
家に幽霊が出て怖がってたら昔死んだ飼い猫が出てきて幽霊を追い払ってくれたっていうの
去勢したからか、男の子だけどオネエ口調だったとかいう書き込み。+39
-0
-
94. 匿名 2025/03/11(火) 20:13:46
見えたりとかはしないんだけど、嗅覚でたまに感じるタイプ。
太田胃散が常備薬だったおばあちゃんのお墓参りをしていたときに横から太田胃散の匂いがしたり、ひいおばあちゃん=湿った薪木の匂いで認識してるんだけど、ひいおばあちゃんの家が使われているある映画を部屋で見ていたら湿った薪木の匂いがしだした。おー見に来たんだなーって思った。私の考えすぎかもだし私の妄想が作り出したものだと言われたらそれまでだけど。+29
-0
-
95. 匿名 2025/03/11(火) 20:20:51
色んなとこで言ってるけど、父が亡くなった日、明け方ずっと実家で足音がしてた。「お父さん?」て聞いたら、ピタッと止まったり。全然怖くなかったなぁ。+17
-0
-
96. 匿名 2025/03/11(火) 20:24:03
有名だけど、2004年新潟中越地震で92時間後に助け出された皆川優太くんのエピソード
助け出されたとき、優太くんは「お母さんがずっと一緒いて怖くなかった」「お母さんが歌を歌ってくれていた」と語っていたけれど、実際お母さんは乗っていた車が岩やがれきにつぶされて即死
ただレスキューが女性の声で「子供がいる」と言っているのを聞いたらしく、当時「生存者二人」の情報が流れたらしい
+98
-0
-
97. 匿名 2025/03/11(火) 20:26:00
>>96
これ本当にすごいね。
ずっとお母さんが守ってたんだよね。+110
-0
-
98. 匿名 2025/03/11(火) 20:29:05
小学生の頃だけど、祖父のお葬式が終わって気を紛らわすためにゲームをしてたら、閉まってるはずの窓が開く感覚がして不思議に思ってたら
「豆腐…」
と言う祖父の声が聞こえた
急いで好きだったからし豆腐を買いに行ってお骨の前にお供えした+48
-0
-
99. 匿名 2025/03/11(火) 20:35:30
>>12
実は新潟もつける所あるよ
そういんさーとか+8
-1
-
100. 匿名 2025/03/11(火) 20:35:52
>>19
大ばあちゃんのお父さんお母さんとか身近な親類だと思う。
そう思いたい。+30
-1
-
101. 匿名 2025/03/11(火) 20:35:59
>>38
>>76
そう思うならトピ開かなきゃ良いのに。わざわざこんなコメントして、わざと人を不快にさせなきゃ気が済まないなんて、しょうもない人間でしょうもない人生だね。可哀想。+34
-3
-
102. 匿名 2025/03/11(火) 20:36:32
ICUに居た時当然寝たきりだから筋力低下で
全く体が動かない時にベットの横でうずくまってる霊が見えた。
お迎えとも思えないし私に出来ることなんもないのになんで居るの?どうしてほしいの?くらいしか思わなかったw+24
-0
-
103. 匿名 2025/03/11(火) 20:37:01
>>40
こわいよ😱+11
-0
-
104. 匿名 2025/03/11(火) 20:37:24
>>80
三原千恵利さんの漫画でそんな話あったね。+7
-0
-
105. 匿名 2025/03/11(火) 20:43:39
>>86
面白さを求めてこのトピに来たなら病院行った方がいい、頭の+22
-2
-
106. 匿名 2025/03/11(火) 20:44:15
>>40
スタンドですねそれは+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/11(火) 20:50:19
>>2
実態のないものを、どつくの?+0
-0
-
108. 匿名 2025/03/11(火) 20:56:08
以前住んだ物件に子供の霊がいたみたいで、よく後ろから「ねぇねぇ」みたいな感じでシャツをクイッと引っ張られた。
たまに掃除機をかけていて引き戸を開けないといけない時に手伝ってくれているのか開けてくれる時があった。+58
-0
-
109. 匿名 2025/03/11(火) 20:59:33
うちの玄関のセンサーだ誰もいないのに反応する。しかも1回や2回じゃない+12
-0
-
110. 匿名 2025/03/11(火) 20:59:50
>>12
北海道の子と話してた時に「〇〇さ~」って言ってて沖縄と北海道って似てるね!ってなって仲良くなった。+15
-1
-
111. 匿名 2025/03/11(火) 21:01:18
>>93
めっちゃ気になる。
猫や犬って去勢するとみんなオカマ口調になるのかなw+21
-0
-
112. 匿名 2025/03/11(火) 21:03:21
>>100
向こうで出来た茶飲み友達とか参加してる歌サークルの方々かもしれんよ+26
-0
-
113. 匿名 2025/03/11(火) 21:10:34
>>101
あっそ 幽霊とか信じてるんだw+1
-21
-
114. 匿名 2025/03/11(火) 21:13:04
>>19
笑ったww+26
-0
-
115. 匿名 2025/03/11(火) 21:18:29
中居正広がピカソの生まれ変わりだった事🤣+0
-12
-
116. 匿名 2025/03/11(火) 21:33:13
大学生の時、祖母の家に泊まりに行った。
ホラー好きなので深夜に真っ暗闇の中、零っていうホラーゲームをプレイしてたんだ。
主人公の女の子が幽霊屋敷を探索しながらカメラで幽霊退治をするホラゲなんだけど、背後から凄い視線を感じる。
祖母の家に3体の地縛霊(中肉中背、チビメガネ、デブハゲ)がいるんだけど普段はお互いを認識してないようなのに、ホラゲが物珍しいのか「「「何だこれは!?」」」みたいな感じで私を取り囲むようにしてゲームに夢中になってた。
最初はオッサンの幽霊達に囲まれて怖かったけどホラゲに集中してたら気にならなくなった。
伯父さんが喉乾いたのか台所に来て自室に帰る時に「うぉっ!真っ暗の中でホラゲするなんて度胸あるさ~。早く寝なさいね~」って言って戻って行った。
翌朝、伯父さんが「よくあんな中でホラゲできたなぁ~」って言うので『オッサンの地縛霊達でしょ?いつもお互い視えてない感じなのにホラゲが珍しかったみたいで、ずっと見てたよ』と言ったら「視えてたんだ。俺もオッサン達があんなに興味津々なのは初めて見たさ~」と。
地縛霊オッサン達の特徴も伯父さんが視えていたのと特徴は一致してました。+30
-0
-
117. 匿名 2025/03/11(火) 21:35:11
失くし物をして、絶対そこ探した!って所に見つかった時は、亡き祖母が置いてくれたと思うことにしてる。+9
-0
-
118. 匿名 2025/03/11(火) 21:38:44
>>113
信じてるとかそんなのはどうでもよくて暇つぶしになる面白そうなトピ選んで読んでるだけだろ。
軽い気持ちで見てる人がほとんどなんだからいちいち突っかかんな。+26
-2
-
119. 匿名 2025/03/11(火) 21:49:58
>>8
私も似た感じで全身オールブラック(マスクとバッグもブラック)で夜道を歩いていたら、前にいた塾帰りっぽい小学生の男の子3人に
「うわあああ!女のおばけがいる!こえー!」と叫びながら逃げていきました。
その出来事がきっかけとなりオールブラックはやめました。+68
-0
-
120. 匿名 2025/03/11(火) 21:59:53
>>4
この写真の回ではないけど、島田秀平の【ゆかりちゃん】の話が怖すぎて忘れられない。+3
-0
-
121. 匿名 2025/03/11(火) 22:06:38
>>116
地縛霊ってお互い認識できてないんだ!
地縛霊って好奇心とか持ち合わせているのか!!+15
-0
-
122. 匿名 2025/03/11(火) 22:06:42
今日の話
急に腕に噛み付いた歯形が浮き出てきた
上下とも。+11
-0
-
123. 匿名 2025/03/11(火) 22:12:41
>>104
それです。それそれ+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/11(火) 22:18:41
>>121
116です。
地縛霊でも浮遊霊でも幽霊同士で交流?してるのは視た事ないですね。+7
-0
-
125. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:17
>>26
怖いより夜勤の疲れとかの方が上回る
正直幽霊より夜中のせん妄患者の方が怖いぜ!転んだり色々やるから!+32
-0
-
126. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:20
近所のおばあさんが豆ごはんが好きで、うちで炊いてお裾分に持っていくととても喜んでくれていた。
おばあさんが亡くなってからも、豆ごはんを炊くと小皿にとって、「〇〇のおばあちゃんが好きな豆ごはんやでお裾分けするわな」って言って置くとご飯の湯気とは別の白いモヤが出てくる。+44
-0
-
127. 匿名 2025/03/11(火) 22:37:16
>>119
お腹イタいわ。
その小学生たちは今でもおばけを見たことあるって思ってるんだろうね。+44
-0
-
128. 匿名 2025/03/11(火) 22:48:04
>>84
( ๑´•ω•)۶"(´・ω・`)
よしよし+13
-0
-
129. 匿名 2025/03/11(火) 22:55:38
>>96
ゆうたくんのお姉ちゃんも一緒に乗っていたけど、お姉ちゃんは即死だったんだよね。ゆうたくんだけはとお母さんが思ったのかな。+50
-0
-
130. 匿名 2025/03/11(火) 22:57:53
>>78
ニコニコしてみかん食べてるおじいかわいらしいね+13
-0
-
131. 匿名 2025/03/11(火) 23:03:32
>>66
◯◯な話好きだったなー
ゾッとするもだし、許せないも面白かった+4
-0
-
132. 匿名 2025/03/11(火) 23:19:53
叔父(母の兄)が亡くなって、何年かして祖母も亡くなって、葬儀終わっても私の母が悲しくて泣いていた時に亡くなった叔父が祖母に「お母さん、遅かったね、ずっと待ってたんだよ」っていう会話して
祖母は1度振り向いて私達を見て悲しそうに深いため息つきながら亡くなった叔父に連れられて上に向かって消えていったらしい
しかも叔父が着ていた服は母が昔プレゼントした服で1番のお気に入りだったと
霊感あるの母だけなので親戚皆その話し聞いてポッカーンって感じだった
+21
-3
-
133. 匿名 2025/03/11(火) 23:22:05
>>41
横だけど、直後って言ったら1〜2分くらいのイメージ。
10分だと自分の感覚では直後じゃないな。+20
-1
-
134. 匿名 2025/03/11(火) 23:25:38
>>59
怖い話を聞いた後だったとか。
私も聞いた後に人がいるとは思わなかった場所から人が出て来た時に一瞬お化けかと思ってビクッとしちゃったことがある。+11
-0
-
135. 匿名 2025/03/11(火) 23:43:45
>>92
泣ける…(ToT)+21
-0
-
136. 匿名 2025/03/12(水) 00:26:02
>>92
死してなおも子を思う母の愛…。男の子も忘れられない母との思い出だろうね。+41
-0
-
137. 匿名 2025/03/12(水) 01:44:00
>>41
搬送されて10分じゃ身内に連絡までいかん+25
-1
-
138. 匿名 2025/03/12(水) 03:12:37
めっちゃ疲れた時、初めて何十年も前に亡くなった母が夢に出て来た。「見えないけど、お母さんはずっと実家にいるよ。待ってるから皆んなで帰っておいで‥」と言われた。あー、帰ったらいてくれてるんだ‥と、すごいホッとして目が覚めたの覚えてる。
あと、たまに数年前に亡くなった父の匂いがすることがあって、会いに来てくれてんのかなぁと思ってる。+26
-0
-
139. 匿名 2025/03/12(水) 06:29:00
>>19
近所付き合いのあったおばちゃん達かな?w+3
-0
-
140. 匿名 2025/03/12(水) 07:55:47
>>1
朝から泣かせないでくれ。。。+7
-0
-
141. 匿名 2025/03/12(水) 09:49:56
>>8
私も似たような経験ある。
PTAの委員長してた時、皆が帰った後も作業しててめっちゃ遅くなったなって思いながら部屋の施錠してたら、そこを通りかかった男の先生が絶叫して腰抜かしてたw
真っ暗だったからかなw
しばらく笑いが止まらんかったw+26
-0
-
142. 匿名 2025/03/12(水) 09:59:38
昨日父の初めての命日だったんだけど、夢に出てきてくれた!横断歩道の向こう側にいて、私が思いっきり呼びかけたら満面の笑みで手を振ってくれた。向こうで幸せにやってるんだなと嬉しい気持ちになった。+36
-0
-
143. 匿名 2025/03/12(水) 10:19:47
>>71
どうやって分かるんですか?飛ばしている間のあなたはどうなってるの?+5
-0
-
144. 匿名 2025/03/12(水) 11:41:24
一昨年の年末に実家の犬が亡くなったんだけど、
去年の初盆に昼寝してたときに
犬がフローリングの音を歩くカチカチって音で目が覚めた。
おじいちゃん達と一緒に帰ってきてくれてたのかな。+21
-0
-
145. 匿名 2025/03/12(水) 13:07:24
亡くなった友人が夢に出てきてくれた時は本当にリアルだった。
友人はずっとニコニコしてるんだよ。ニコニコしながら前から歩いてくるの。私は友人が亡くなってる事を夢の中でちゃんと理解してるんだよね。すれ違う時に、一生懸命に「またね!じゃあね!」ってお別れの言葉を言うの。友人も「じゃあね〜!」って言いながら、そのまま反対の方へ1人歩いていくんだよね。そのとき、友人はとてもいい笑顔だったし、とにかくキラキラしてて、夢から醒めて何か安心したんだよね。
急なお別れだったから、最後に会えて良かったって思った。+29
-1
-
146. 匿名 2025/03/12(水) 13:53:40
>>113
お前は見えない放射線やWi-Fiも信じなくていいよ
+12
-0
-
147. 匿名 2025/03/12(水) 13:54:22
>>71
霊視トピでレベル上げると吉+2
-1
-
148. 匿名 2025/03/12(水) 14:27:36
このトピみてると泣いてしまう+8
-0
-
149. 匿名 2025/03/12(水) 14:33:38
>>71
恨みの気持ちから良くない霊に取り憑かれて、視えるようになっちゃったのかも?+4
-0
-
150. 匿名 2025/03/12(水) 14:51:54
祖母が亡くなる前、同居していた叔父と相当揉めていた
(私の両親が介護していた時に、叔父が割り込んできた)。
死後、叔父の夢に夜な夜な祖母が現れて、のしかかってきたらしい。
怖くなって祖母の写真をタンスにしまったら、今度は祖父・曾祖父・曾祖母+
若くして亡くなった叔母が加わって、オールキャスト大集合で夢に登場w
「いやいや、アンタらは関係ないやろ!」とボヤいていたそうな。
+19
-0
-
151. 匿名 2025/03/12(水) 17:42:11
>>138
たまに数年前に亡くなった父の匂いがすることがあって、
↑あなたの体臭がお父様の体臭に似てきた可能性もあるよ
私も自分の部屋入ったら父親と同じ匂いしてショックだった
何年も自宅にあげてないのに
+3
-11
-
152. 匿名 2025/03/12(水) 18:20:50
>>41
10分後は直後とは言わんよ+1
-0
-
153. 匿名 2025/03/12(水) 19:26:19
>>147
絶対やめた方がいいよ
きっかけが恨みの気持ちだし
霊視ごっこなんかしたら、ますます悪い霊体に繋がってしまうと思う
動物霊とか良くないものに憑依されて霊感がつく人っているから
よい霊体(ご神仏とかの高級神霊)ではないから、ろくなことにならない+2
-1
-
154. 匿名 2025/03/12(水) 19:44:39
>>127
返信遅くなり申し訳ございません🙇♀️
不審者より幽霊のほうがマシだと思うようにしています。笑+0
-0
-
155. 匿名 2025/03/12(水) 19:59:47
>>116
おっさんの幽霊、デブメガネで吹いてしまった。笑+3
-0
-
156. 匿名 2025/03/13(木) 03:59:02
>>151
絶対違います。+7
-1
-
157. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:40
>>155
よく幽霊トピで「デブやハゲ、メガネかけてる幽霊って聞いた事ない」って言うけどいるよw+8
-0
-
158. 匿名 2025/03/14(金) 17:09:30
もう10年くらい前になりますが、夏のこと
ある時期から夜の寝入り端に、自室のカーテンレールのあたりから石ころがコロコロコロところがるような音が鳴るようになりました ずっと鳴り続けるわけではなくコロン、コロコロコロって感じです 高いきれいめの音でした 最初は?と気にしていなかったのですが、毎日同じタイミングで鳴るようになりさずかに気持ち悪く、音の発生源も理由もわからず寝不足と不眠症になってしまいました 鳴り始めてひと月ほど経過した夜、さすがに疲れ切って眠りかけたその時、耳元でより一層近く大きな音でコロコロコロン!と鳴りびっくりして飛び起きました その後、音とは関係なく夏の終わりにこの時よりさらに6年前に他界した母のお墓参りと先祖のお墓参りに行ったのですが、その夜からぴったりと音は鳴らなくなり現在に至ります
私にとっては今も覚えている不思議な体験でした
+3
-0
-
159. 匿名 2025/03/14(金) 17:26:52
ついでにもう一話書かせてください
これも今から10年くらい前ですが、ある夜ごく普通に居間でテレビを観ていたら、父の寝室である和室からあきらかに父の声色ではない咳払いが聞こえました あれ⁉︎と不審に思い和室をそっと確認すると、父はすやすや熟睡していました するといきなり玄関ドアを何者かが体当たりするようなドン!ドン!という凄い音がし始め、恐ろしくなり2階の自室の窓を開けて外を確認しようとすると誰もいる様子はなく、音もなくなりました 理解が追いつかない私は隣の部屋にいた妹に今しがた起こったことを話したのですが、妹はそんな音はしていないし動転する私を不思議そうにみていました あんなに激しい音がしていたのに妹も父も聞こえていないしそんな音はしてないといいます
自分だけが異空間に一瞬迷い込んでいたかのような感覚でした 翌日仕事場でそのことを話してみると、社長が、もしかしたら〇〇さんが挨拶に来たのかもしれないね、ガル子さんのこと気に入っていたからね と言いました 古くからの高齢の顧客様で私をとても気に入ってよくしてくださった方がいたのですが、ちょうどその出来事の数日前にご老衰で他界されたところでした 関連があるかはわかりませんが、これも印象的な体験でした+5
-0
-
160. 匿名 2025/03/15(土) 19:43:20
>>92
愛です愛+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/06(日) 19:27:59
>>76
だからお前みたいな唯物論馬鹿は
こういうトピに来るなっつうの
何億回言われたら理解できるんだよ馬鹿+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する