ガールズちゃんねる

潔癖かどうかを判定してみるトピ

102コメント2025/03/13(木) 10:41

  • 1. 匿名 2025/03/11(火) 10:10:26 

    先月、子供の関係で餅つき大会があり、母親たちがついた餅を調理していましたがみなさん素手でした。素手で丸め、あんこをつけたり醤油にネチョネチョと浸したり、私は食べられませんでしたが、大人でもおかわりする方もいて、よく食べられるなーと思ってしまいました。
    私が潔癖なのでしょうか?

    揉めることなく判定していきたいです。
    私も無理!と思ったらプラス、それは気にしすぎ。と思ったらマイナスでお願いします⊂( ˆoˆ )⊃

    +105

    -27

  • 2. 匿名 2025/03/11(火) 10:10:56 

    外出先でうんちができない

    +14

    -29

  • 3. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:31 

    1日に180回手を洗う

    +13

    -28

  • 4. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:33 

    湯シャン&タモリ式入浴法
    ビーガンですが

    +0

    -14

  • 5. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:36 

    潔癖かどうかを判定してみるトピ

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:41 

    えーやだ
    ビニール手袋してほしい

    +104

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:55 

    ガッキーが作ったおにぎりなら食べたい

    +3

    -25

  • 8. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:58 

    所属している社会の標準に馴染めなくて辛いならそれは潔癖だと思う

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:07 

    潔癖かどうかを判定してみるトピ

    +46

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:13 

    >>1
    ビニール手袋つけましょうって言わなかったの?
    私なら自分で用意していくけど。

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:20 

    >>1
    潔癖っていうか凄く悪意がある文章、ねちょねちょとかよく食べられるなーとか「素手の調理が気になり食べられなかった」で良くない?

    +49

    -15

  • 12. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:23 

    男が触った物は除菌シートで拭いてから使う

    +8

    -9

  • 13. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:32 

    ひと口ちょうだい
    ひと口飲ませて

    +15

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:36 

    ラグの上をスリッパで歩いて欲しくない

    +50

    -7

  • 15. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:44 

    逆さ箸で取り分けてくれる人マジむり

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:44 

    >>5
    床拭きーヌ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:54 

    知り合いが野菜の差し入れを持ってきて、地面に袋ごと置いてる
    間接的な汚れがイヤで、袋を入れ替えて台所に持っていく
    地面に置いた袋すら、家の中に入れたくない
    地面の汚れが少しでも床に落ちてる気がして

    +16

    -15

  • 18. 匿名 2025/03/11(火) 10:13:40 

    >>1
    自分で丸めたもちを食べるなら問題なくない?

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/11(火) 10:13:55 

    生活に支障が出たり、人に強要するなら潔癖。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:07 

    >>1
    他人が素手で料理したもの無理

    って言いつつ寿司は食べるよね🍣
    大将がトイレで自分のを握った手かもしれないのに

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:09 

    >>1
    売ってる餅も誰かが素手でやってるんでしょ

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:10 

    咳やクシャミしてる人を睨みつける +
    咳やクシャミしてる人は気にしない −

    +33

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:34 

    >>14
    靴下なら良いの?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:34 

    海外旅行が苦手
    トイレとか座れないし風呂場も素足で入りたくない

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/11(火) 10:15:03 

    >>1
    そのモチをお裾分けと持ってこられたことある
    私はものすごく迷惑に感じたよ、無理すぎて捨てた

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/11(火) 10:15:16 

    >>4
    ビーガンなんだ

    外食とかめんどくさいよね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:09 

    >>1
    私は無理!しかもいま色々流行ってるし。子供にも食べさせない。でももともと潔癖という自覚はある。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:14 

    電車で地べたにカバン置いてる人が無理

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:45 

    >>26
    外食ほぼしないよ

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:49 

    潔癖の方で、それは大丈夫なんかい!って思う事ある。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:50 

    >>21
    販売してる衛生管理しっかりしてる状況で素手は大丈夫
    その辺触っていた手を洗った?って状況の子供と大人がベタベタ触ってる餅なら不衛生に感じる

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:59 

    >>20
    潔癖は科学的でも合理的でもなく主観だからね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/11(火) 10:17:01 

    >>22
    マスクか手を当ててくれ

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/11(火) 10:17:02 

    >>20
    寿司屋は衛生管理バッチリしてるんじゃないかな。素人の素手が無理だなと思う。

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/11(火) 10:17:48 

    >>5
    こんなん視界に入ったら笑うわ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/11(火) 10:17:56 

    餅はべたべたしてるから素手でやるのが普通でしょ
    餅つきなんておじさん達が「はいはいはい!」って唾飛ばしながら素手でべたべた触りまくってるんやで
    潔癖かどうかを判定してみるトピ

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/11(火) 10:18:01 

    >>13
    産後めちゃくちゃ潔癖になってしまって、いまや子供の食べ残しも食べられない。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/11(火) 10:18:39 

    水道代節約の為トイレは流さない

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2025/03/11(火) 10:19:57 

    >>1
    清潔に手を洗ってたら大丈夫
    外で遊びながら餅をこねたものは無理だった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/11(火) 10:20:19 

    >>37
    それは潔癖だね

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/11(火) 10:20:20 

    >>32
    生理的に感じる不潔感と
    衛生的観点からの清潔度は異なる

    恋人ならキスなどの粘膜接触も出来てしまうが
    あれは様々な菌🦠を交換する行為

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/11(火) 10:20:46 

    >>29
    だろうね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/11(火) 10:21:22 

    病院のスリッパが気持ち悪くてはけない
    くさそう

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/11(火) 10:21:46 

    >>5
    あーこれは潔癖ですね
    潔癖じゃなければここまでの雑巾がけはできません

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:09 

    >>37
    うんちの仕上げ拭き
    病気で嘔吐したものの始末
    外から泥だらけで帰宅

    大丈夫かい?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:19 

    >>22
    密閉された満員電車で自分の付近だったり、混んでなくても本人の身体をも気になるほど休みなく常時こんこんしてると気になるし、実際後者は皆避けてたよ
    ちょっとくらいなら気にしない
    5月位だと気管にくる花粉症の人もいる

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:48 

    >>1
    ビニール手袋で餅の扱いは難しそうだよね
    ニトリル?手袋なら良いんだろうか

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:49 

    >>1
    うちも町内会でも餅つきがあるんだけど大人の人はまぁいいけど子供たちが手を洗ってなくて?素手で一緒に捏ねるんだよ
    それも遊びながらやるから手に汚れが付くけどお構いなし
    帰り、ついた餅を皆に配るけど、どうにも気になって行くのをやめたよ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:57 

    >>43
    水虫もらいそうだなと思いつつ
    靴下履いてるしと信じる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/11(火) 10:23:16 

    >>13
    歯周病、虫歯を移されたくないから無理

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/11(火) 10:24:06 

    >>43
    素足じゃなければ大丈夫
    でも汚いとは思ってる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/11(火) 10:25:26 

    >>47
    そうだよ
    うちの義母はゴム手袋でやってる
    農家なので餅つき機がある

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/11(火) 10:25:54 

    >>5
    本当に潔癖なら動物なんて飼わないよ
    って言ったらボコボコに叩かれるんだろうな

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/11(火) 10:26:12 

    >>1
    似たような経験があって、私はそれで潔癖症を自覚した
    私の場合なんだけど、白いお餅に小さな黒い埃(たぶん服の繊維)がちょこちょこ練り込まれてて…😢
    「あ、むり…食べられない」ってなった

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/11(火) 10:26:20 

    >>1
    素手は嫌だな

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/11(火) 10:27:59 

    >>23
    スリッパを脱いでラグに上がって欲しい
    靴下では家の中歩かないで欲しい

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:03 

    >>1
    今時、素手でペッタンペッタンやるの?
    食べるのは別の物にしてほしいわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:42 

    >>33
    手で抑えるのみて平気な人は潔癖じゃない
    私は袖で抑えてほしい

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:29 

    >>57
    潔癖以前につきたての餅は熱いから火傷しない?と思ってしまった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:24 

    北海道の首刈り瑠奈が給食で交換しろと騒いでた話あったな
    何が入ってたんだっけ?

    それ考えると気にしない方…
    大抵おっと思って無意識にとりのぞき食べるタイプ
    忘れっぽいんですぐ忘れる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/11(火) 10:41:57 

    >>1
    衛生管理ちゃんとされてる飲食店でもないのに、手袋着けないとか無理だわ。

    主催した側が手袋用意してないことにもびっくり。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/11(火) 10:47:18 

    水道代節約の為トイレは流さない

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/11(火) 10:47:19 

    外出先から帰った服のまま洗濯物を畳むのがムリ

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/11(火) 10:49:41 

    >>45
    横だけど、私も子供の食べ残しは食べられないけどそれらは平気

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/11(火) 10:50:54 

    >>1
    地面にバッグ置くの無理。
    飲食店のカゴ🧺に入れるのも抵抗ある

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/11(火) 10:55:06 

    >>63
    何が無理?

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/11(火) 10:57:43 

    手袋して調理しているお店でも、
    そのまま会計して、また調理に戻ってってしているのを見ると
    手袋の意味?????って、
    そのお店に入ったことをとても後悔します。
    だいたい注文後にその光景が目に入るので、もう出るに出られないし
    手を付けずに残すわけにもいかず・・・

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/11(火) 11:02:23 

    >>37
    それでいいんだよ。子供の食べ残しは食べない方がいいよ。風邪とか一発でうつるし、次の子妊娠中だとサイトメガロウイルスうつって障害もって産まれてしまうリスクあるからね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/11(火) 11:03:06 

    電車や病院待合室の椅子。前の人が席を立って直ぐは気持ち悪い

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:15 

    でも分かる
    私は前実家に姉夫婦が遊びに来て、甥姪が大騒ぎしながら素手で捏ねた白玉を母がお汁粉にしたものを出されたけど、本当に嫌でお腹すいてないからって断った
    一応身内だけど嫌だったから、知人とかなら余計嫌だ
    あとこの姉夫婦が台所でうがいとか歯磨きするのも嫌
    それを見た両親が真似するようになったのも嫌

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/11(火) 11:05:17 

    >>1
    うへぇ。今はノロウイルスの時期だし絶対無理。不特定多数で手袋無しは危険だよ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/11(火) 11:15:57 

    >>1
    手は洗っているだろうけど、無意識に髪とか触ってるだろうから無理
    手袋でもいろいろ触ってる人がいるから無理です

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/11(火) 11:18:36 

    >>6
    たぶん手袋しても、手袋つける前に手袋の指先触ったり、手袋を付け外ししてポケットに入れたり、手袋つけたままあちこち触ったりするよ 笑

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:23 

    玄関で靴を履く時に靴下で土足を踏む人

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/11(火) 11:23:16 

    玄関で「行ってらっしゃい」と家族を見送った後、玄関の内鍵を締めた手を洗わない。
    玄関の内鍵って帰宅時に必ず触る場所だから、不潔な場所の認識だし、私は必ず手を洗う。

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2025/03/11(火) 11:23:21 

    >>49
    水虫菌は靴下の繊維から通り抜けちゃうよ。
    靴下意味ないよ

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/11(火) 11:23:35 

    普通の飲食店でも最近はノロで食中毒とかあるし無理だな大勢の素人が触った餅

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/11(火) 11:27:45 

    >>28
    それを自分ちのソファやベッドにポン!なんて、内心即叩き落としてるよね
    こっちにおきなよ♡とか言いつつビキビキ
    信じられんよね、ホームレスがゲーするとこや、それをテッキトーにしか掃除しない作業員のけだるさを実際に目撃してないからなのか

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/11(火) 11:28:39 

    >>4
    1行目と2行目関係あるの?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/11(火) 11:29:33 

    >>10
    言えない。
    自分はつけるだろうけど、人にまで言えない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/11(火) 11:30:59 

    幼稚園でみんなで作って食べる行事の時、うちは手袋必須だったけどほとんどのお母さんが長い髪をおろしてて
    料理するのわかってるのになんでぇ…って思ったことある

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/11(火) 11:31:38 

    >>74
    あー無理!!!家電買った時の業者さんとかハウスメーカーの点検の人がよくそれやるんだけどイラッとするし、通ったところ拭き上げてる。
    でも子供が幼稚園行くようになったらそんなこと気にしていられなくなるんだろうな〜

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/11(火) 11:32:03 

    >>37
    子供の食べ残しにもレベルがあるよね。
    小学生高学年くらいになるとただの食べ残しだけど、
    幼稚園はぐっちゃぐちゃ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/11(火) 11:34:46 

    潔癖じゃない人の方が何故か心身ともに健康なんだよね
    私は潔癖症だから気にしない側になりたい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/11(火) 11:45:02 

    犬や猫を触った手で料理作らないで

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/11(火) 11:48:24 

    >>22
    この前スーパーで商品に向かって、咳しまくってる女性いたわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/11(火) 11:57:33 

    >>20
    そりゃ握るし、ケツも拭くわな。
    そのあと石けんで洗うだろうけど、想像したらもう外食出来ないから想像しない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/11(火) 11:59:50 

    >>43
    今どきやめてほしい!
    年寄りとか足腰悪くて入口渋滞になるし、スリッパ除菌してなさそう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/11(火) 12:03:49 

    >>10
    つき立てのお餅って手袋では扱えない気がする。
    そもそも手袋したところで恐らく不潔。手袋つける時に手袋をあちこち触る、手袋したままあちこち触る、手袋外してポケットに入れてまた使うってのが目に見えてる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/11(火) 12:10:40 

    >>5
    室内で犬飼えないから、この家は無理。犬は好きだけど。だからかわない

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/11(火) 12:13:42 

    >>11
    思った
    公平じゃない表現よね
    ねちょねちょって

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2025/03/11(火) 12:13:46 

    郵便局の人が鼻をほじくって食べていた。それを見てから郵便物を触った後に手を洗っている。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/11(火) 12:21:44 

    職場の人から「子ども(園児)と作ったのー」と貰ったクッキーやパン。
    食べられなくて家で捨ててる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/11(火) 12:31:38 

    >>1
    その前に手を洗って消毒したらOK。
    飲食店の方がヤバい衛生観念だったりする時あるから、作業が見えるなら大丈夫。幼稚園の子供が作ったのはちょっと無理かな。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/11(火) 13:11:23 

    >>91
    横だけど主は食べられなかった派だからそう感じたんだしそこはいいんじゃない?

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/11(火) 13:32:15 

    自分の潔癖症が

    本当に汚れていて汚いから避けるのか
    本当は汚くないけど精神的に無理だから避けるのか

    わからなくなる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/11(火) 16:01:12 

    YouTubeでアイドルがビニール手袋して料理するのはいいんだけど、生肉触った後そのままで調味料やフライパンの取手を触ってて「うわぁ…」って思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/11(火) 16:03:07 

    漫画でも、会社の中とか玄関入ってすぐいたし始められるとエロよりも「手、汚な!」って気になってしまう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/11(火) 16:14:08 

    >>98
    夜とかだと、それまで何度も用を足した器官を洗いもせずにくっつけあうなんて!
    うわーっ😱ってなるわ…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/11(火) 17:22:02 

    病院や薬局では、椅子に座りたくない、座れない。だからいつも立って待ってるんだけど、「かけてお待ちください」って何度も言われると申し訳なくなっちゃう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/11(火) 17:40:55 

    >>1
    私はムリだなー
    誰一人として「手袋しよっ」て思う人いなかったんかな

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 10:41:26 

    潔癖ばかり集まってくるから無意味な判定

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード