-
1. 匿名 2025/03/10(月) 22:33:10
SNSでせいろをよく見かけますが今流行っているんですか?
他にも今流行ってる?と思うものがあれば教えてください!+145
-3
-
2. 匿名 2025/03/10(月) 22:33:44
立ちんぼ+6
-57
-
3. 匿名 2025/03/10(月) 22:33:56
私のマイブームはお香と抹茶+22
-17
-
4. 匿名 2025/03/10(月) 22:34:24
厚底靴+68
-12
-
5. 匿名 2025/03/10(月) 22:34:31
エグいという言葉+32
-25
-
6. 匿名 2025/03/10(月) 22:34:37
子供がこじまっち可愛いっていつも言ってるけどなんだろう。流行ってるのか+4
-4
-
7. 匿名 2025/03/10(月) 22:34:42
>>1
これだよね+193
-3
-
8. 匿名 2025/03/10(月) 22:34:47
カニエウエスト
ガルちゃん運営の間でブームきてる+17
-24
-
9. 匿名 2025/03/10(月) 22:35:25
インフルエンザ+17
-16
-
10. 匿名 2025/03/10(月) 22:35:27
バブル世代が全世代から嫌われてる+30
-39
-
11. 匿名 2025/03/10(月) 22:35:30
セボンスター💎+29
-8
-
12. 匿名 2025/03/10(月) 22:35:37
>>2
大流行中☆
海外にも拡散されまくり☆+3
-12
-
13. 匿名 2025/03/10(月) 22:35:37
VlogのYouTuber達が必死にせいろはやらせようとしているよw
5.6人見かけた
一般人装ってるだけで裏では実は企業案件なのかもなあと冷めた目で見てる+175
-4
-
14. 匿名 2025/03/10(月) 22:36:17
ガスマスク+3
-54
-
15. 匿名 2025/03/10(月) 22:36:44
胃腸炎+96
-2
-
16. 匿名 2025/03/10(月) 22:36:44
ドバイチョコ+44
-8
-
17. 匿名 2025/03/10(月) 22:36:44
APT+31
-6
-
18. 匿名 2025/03/10(月) 22:37:42
>>1
無印のせいろのこと。
下で味噌汁作って
その上にせいろ置いて野菜を蒸すのがバズった
でも味噌汁にも野菜にも匂い移りするからよくないと叩かれてた+131
-3
-
19. 匿名 2025/03/10(月) 22:37:55
ボンボンドロップシール+8
-2
-
20. 匿名 2025/03/10(月) 22:37:59
◯◯界隈+59
-1
-
21. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:01
フルーツジッパー+7
-11
-
22. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:19
>>9
コロナの方が流行ってた+4
-3
-
23. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:22
>>15
これマジ勘弁して・・・
看病疲れて死ぬわ+51
-3
-
24. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:33
フルーツジッパー、キューティーストリート
その他姉妹グループ全体+30
-32
-
25. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:38
>>14
流行りとかあるの?+5
-5
-
26. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:48
>>1
定期的に流行りがくるね+11
-3
-
27. 匿名 2025/03/10(月) 22:38:52
おぱんちゅうさぎとかいうキャラ+5
-22
-
28. 匿名 2025/03/10(月) 22:39:37
>>12
OHー、ジャパニーズBAISYUN+0
-10
-
29. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:10
韓国ドラマ+1
-36
-
30. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:17
ジェニーのLike Jennie+0
-10
-
31. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:24
>>16
ドバイチョコはもう終わったよ。
今はエンジェルヘアーチョコ+9
-62
-
32. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:24
水タバコ(シーシャ)+3
-17
-
33. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:28
>>25
これとブラジルの映画がよく似てる+1
-4
-
34. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:40
編み物
+59
-1
-
35. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:47
細眉+0
-5
-
36. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:50
ロングヘア
若い子、ロングヘアばかり+14
-16
-
37. 匿名 2025/03/10(月) 22:41:10
桜の食べ物+26
-1
-
38. 匿名 2025/03/10(月) 22:41:22
>>23
ガル見てると家族全滅とか皆んな入院しないんだよね
私2〜3年に一度なるけど毎回入院だから家族には迷惑かけないよ+5
-12
-
39. 匿名 2025/03/10(月) 22:41:23
>>1
わからんけどせいろはいいと思う。前から使っている。
流行ってるというか、流行らせようとしてるのは江戸、浮世絵。
大河でやってるからだろうけど、大河は全く見てないが江戸が気になってたからありがたい。+63
-2
-
40. 匿名 2025/03/10(月) 22:41:25
食べ物系今何流行ってる?
高級食パン
唐揚げ
まではわかる+0
-6
-
41. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:01
>>32
東京にシーシャバーいっぱいあるよね+11
-1
-
42. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:14
>>8
え、そうなの?
曲は好きよ、曲は+9
-1
-
43. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:26
付け爪+1
-5
-
44. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:35
グリークヨーグルト+1
-3
-
45. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:45
太眉やら赤リップやらバブル期のヘアメイクがまた流行ってる笑+1
-32
-
46. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:59
カラスみたいな服
羽が沢山付いてる舞台衣装みたいなんだけど
電車の中で若い子がよく着てる+2
-4
-
47. 匿名 2025/03/10(月) 22:43:12
シナモロール+1
-3
-
48. 匿名 2025/03/10(月) 22:43:38
>>7
つけるソース次第で、飽きずに毎日でも食べられそうね+55
-3
-
49. 匿名 2025/03/10(月) 22:43:39
>>2
あれ、利点が分からなかったけど客を選べるのはいいかもしれない+0
-7
-
50. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:01
ちいかわ+30
-7
-
51. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:03
>>1
この間までやってたドラマでやたらせいろ使った夕飯が出て来て、それに出てたファーストサマーウイカが別の番組(上田と女のなんちゃら)でせいろすすめてた+19
-2
-
52. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:12
>>10
それを言うなら氷河期世代と団塊世代、この親子関係世代だろ。
団塊も氷河期も数がめちゃくちゃ多いから厄介だよ。+16
-18
-
53. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:23
これ流行ってるらしい
九龍城って犯罪とか怖い住むのは嫌だけど千と千尋の油屋みたいな混沌とした味があってツアーで行ってみたかったわ+7
-4
-
54. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:29
胃腸炎+6
-1
-
55. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:31
数年前に韓国で子どもがせいろでパンを蒸して出すカフェに行きたい!って言ってて謎で。
しかもそのせいろに入ったパンが可愛いと。
せいろに食パンが入って蒸されてるだけじゃん!と私は思った。
そしたら最近日本でもせいろが流行ってびっくり。+2
-2
-
56. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:41
>>1
あれ、カビされる未来しか見えない+51
-1
-
57. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:47
マーラータン
でももう2年ぐらい流行してる?
ブンモジャとか+7
-3
-
58. 匿名 2025/03/10(月) 22:44:50
パステルカラーのグリーン、明るめのもちょっとくすんだのも流行ってるかな?
久々に出掛けたら色んなお店でマネキンさんが着てた+8
-0
-
59. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:00
>>8
蟹江のトピはかなり前から立ってるよ+8
-0
-
60. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:05
シュクメルリ+2
-3
-
61. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:19
ノロウィルス
普通は師走~真冬に流行するけど今年は3月入ってからが凄い+9
-0
-
62. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:20
アサイーボウルって美味しいのかな?
アサイージュースとかは割と好きだけど。+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:21
農業+7
-1
-
64. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:25
つけ襟よく見る気がする+8
-0
-
65. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:33
>>46
毛皮もはやってない?フェイク含めて、昭和のアメリカの娼婦みたいな毛皮着てる子たくさん見かける+1
-4
-
66. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:45
癖毛+1
-1
-
67. 匿名 2025/03/10(月) 22:45:50
〇〇界隈+3
-1
-
68. 匿名 2025/03/10(月) 22:46:13
フッ軽
最近テレビやラジオでこの言葉よく聞くんだよね。フットワーク軽いの意味なんでしょ?
+1
-4
-
69. 匿名 2025/03/10(月) 22:47:15
ネモネモ
まだ聴く+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/10(月) 22:47:24
ペッパーミルパフォーマンス+0
-3
-
71. 匿名 2025/03/10(月) 22:48:39
>>45
何このごんぶと眉毛はw+8
-0
-
72. 匿名 2025/03/10(月) 22:48:51
アサイーボウルってまた流行ってるの?+6
-1
-
73. 匿名 2025/03/10(月) 22:49:01
>>40
肉まん
+0
-1
-
74. 匿名 2025/03/10(月) 22:50:38
>>18
私が見て今流行ってる?と思ったのはそれではないのですが、その味噌汁のやつも含めてやたら流れてきます。
パン温めたりするの良いなーとは思うものの、カビになりそうだしすぐ使わなくなりそうなので、買うとしてもステンレスのやつで十分かな?と思ったり。多分買わずに終わる気がします+48
-0
-
75. 匿名 2025/03/10(月) 22:51:15
>>1
15年ぐらい前に青山の紀伊國屋の近くに、野菜セイロの店があり流行った記憶。覚えている人いる?+6
-0
-
76. 匿名 2025/03/10(月) 22:51:31
>>57
スーラータンもインスタントの新商品でよく見るなあ+4
-1
-
77. 匿名 2025/03/10(月) 22:53:05
>>72
23年終わり頃から去年秋位までじゃないかな?今はもう落ち着いた気がする
昔のブームがきっかけで普段から冷凍ピューレよく買ってたんだけど、どこもかしこも品切れだったのがそれ位の時期。コストコでも一時期秒殺だったのが今は普通に売ってるし他も同じ感じ+6
-0
-
78. 匿名 2025/03/10(月) 22:53:34
>>65
フェイクファイー?モッコモコのゴージャスなでかいアウターが多いと思った。+1
-1
-
79. 匿名 2025/03/10(月) 22:54:16
>>1
洗剤でしっかり洗えないときいてなんとなく買う気にならない。
高温の蒸気で蒸すから殺菌されてるから大丈夫とのことだけど、使わない間がなんか怖い。+29
-0
-
80. 匿名 2025/03/10(月) 22:55:16
エッホエッホはそろそろ賞味期限?+7
-0
-
81. 匿名 2025/03/10(月) 22:55:48
>>5
グロい、も本来と違う意味でよく使われてる気がする+6
-1
-
82. 匿名 2025/03/10(月) 22:56:36
>>9
確かに。+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/10(月) 22:57:35
〇〇でしか摂取できない栄養がある、みたいなやつ
ガルでも漫画のコメントでも最近見る+5
-0
-
84. 匿名 2025/03/10(月) 22:57:59
>>13
一般人なんて思ってる人いないから大丈夫
そういう体で動画をアップしてるビジネスだから+9
-0
-
85. 匿名 2025/03/10(月) 22:58:27
>>1
あさイチで特集してた+5
-0
-
86. 匿名 2025/03/10(月) 22:58:44
>>10
今流行ってる?と思う物や事
というトピでなんでそのコメなんや
アホなんか+21
-0
-
87. 匿名 2025/03/10(月) 22:59:24
>>1
せいろは夏頃から見かけるようになって何ヶ月か前に無印がせいろを出したあたりで無印のせいろを使ったレシピとか、ついに我が家にも無印のせいろが〜とかの動画を見かけるようになったね+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/10(月) 23:00:31
>>6
よしお?+8
-1
-
89. 匿名 2025/03/10(月) 23:00:51
>>18
あとカビやすいみたいね+18
-0
-
90. 匿名 2025/03/10(月) 23:01:20
>>1
若いのに自分をおじさんおばさんって自称する。ガルちゃんやSNSで自分のことをおじさんおばさんって自称してる20代後半や30代前半の男性や女性が多い+0
-2
-
91. 匿名 2025/03/10(月) 23:01:22
>>86
今バブル嫌いがSNSで流行ってるよ+1
-4
-
92. 匿名 2025/03/10(月) 23:01:26
>>7
いいなぁ
せいろ欲しいけど、野菜高いからあんまり出番無いだろうな…+52
-1
-
93. 匿名 2025/03/10(月) 23:01:27
>>60
それ2年前やん?+2
-1
-
94. 匿名 2025/03/10(月) 23:01:42
>>52
バブルが1番嫌われてる+10
-7
-
95. 匿名 2025/03/10(月) 23:03:27
ゴアテックス
ブランドコラボでよく見る+1
-0
-
96. 匿名 2025/03/10(月) 23:03:28
>>80
先週末はすごく流れてきたけど、確かにもう落ち着いた感あるね
早い…+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/10(月) 23:05:12
ボブヘア流行ってんのね+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/10(月) 23:05:19
>>9
胃腸炎も流行ってるね
ノロウイルス怖い+13
-0
-
99. 匿名 2025/03/10(月) 23:05:32
>>9
胃腸炎も+4
-0
-
100. 匿名 2025/03/10(月) 23:05:48
>>89
もうずっと愛用しているけどカビたことはないですよー。うちのキッチンは乾燥してるほうだからかも。キッチンに窓が付いていたりするお部屋だと梅雨の時期とかカビるのかも。
蒸篭がカビるのはキッチンしだい。+7
-2
-
101. 匿名 2025/03/10(月) 23:06:25
固形のクレヨンみたいなアイシャドウ
若い子向けだから買う事は無いんだけど
痛く無いのかな?+4
-0
-
102. 匿名 2025/03/10(月) 23:06:59
>>85
視てたー
ヘルシーで美味しそうだったし、紹介者のりよ子さん可愛かった+0
-0
-
103. 匿名 2025/03/10(月) 23:07:06
>>7
大学生の息子でさえ、ハマっちゃった。レンチンよりも美味しいらしい。+21
-6
-
104. 匿名 2025/03/10(月) 23:09:04
二重幅拡張テープ+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/10(月) 23:11:19
ポケモン+0
-0
-
106. 匿名 2025/03/10(月) 23:11:52
盛らないインスタ+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/10(月) 23:12:00
ショート丈、クロップド丈のトップスが流行ってて、困ってる+8
-0
-
108. 匿名 2025/03/10(月) 23:12:27
バーガーキング+2
-0
-
109. 匿名 2025/03/10(月) 23:12:29
>>40
マーラータン
都内の店はどこもすごい混んでる+10
-0
-
110. 匿名 2025/03/10(月) 23:13:17
>>94
そんな事はない。
ネットで言われてきたバブル世代というのは人の数が団塊世代や氷河期世代の半分にも満たないし、そもそも全世代に嫌われる理由が全く無いからね。
団塊世代と氷河期世代は嫌われる理由がたくさんある、書かないけど😀
+3
-14
-
111. 匿名 2025/03/10(月) 23:13:42
文房具界隈。
万年筆とインク沼+1
-1
-
112. 匿名 2025/03/10(月) 23:13:46
>>110
そういうとこだよ!+6
-3
-
113. 匿名 2025/03/10(月) 23:14:12
>>8
カニエちゃん、奥さんの服の感想聞きたい+4
-0
-
114. 匿名 2025/03/10(月) 23:17:24
制服のスカートの下にジャージはいてる女子高生をものすごくよくみるけど、あれは流行ってるの?
ここらへん(田舎)限定の現象?+4
-0
-
115. 匿名 2025/03/10(月) 23:17:46
編み物
毛糸が品切ればかり
+6
-0
-
116. 匿名 2025/03/10(月) 23:18:53
>>2
そういや
ホームレスまなみってやつ
性病なんだよね
ぶーちゃんねるで観た
あんなのとヤる奴居るんだ。金勿体無いって思わないのかな+2
-0
-
117. 匿名 2025/03/10(月) 23:20:00
>>14
厨二くせえ+3
-0
-
118. 匿名 2025/03/10(月) 23:20:23
+12
-1
-
119. 匿名 2025/03/10(月) 23:21:46
>>6
YouTuberじゃない?
ゲーム実況とかしてる。+4
-0
-
120. 匿名 2025/03/10(月) 23:22:26
UNIQLOのサングラス
私も持ってる+12
-2
-
121. 匿名 2025/03/10(月) 23:22:54
>>51
フォレストだね
毎晩せいろかよ!って思った+9
-0
-
122. 匿名 2025/03/10(月) 23:23:27
サブ冷凍庫+8
-0
-
123. 匿名 2025/03/10(月) 23:24:34
>>1
毎日鍋ばっかりだから、せいろは具材も同じでいけそうだし蒸し野菜でも作ってみるか!
とやってはみたけど、せいろで白菜って火が通っててもエグ味が残らない?蒸す時間が短いのか、自分が古い白菜をいつまでも使うから悪いのか…
鍋にしたら汁を吸って気にならないから、結局鍋にしたw
+11
-0
-
124. 匿名 2025/03/10(月) 23:26:10
>>13
てかその前から普通にせいろ流行ってるよ
流行ってるから取り上げてるだけ
流行らそうとするのはみんな同じメーカーとかで分かりやすいけどせいろはそういうのないから普通の流行りだよ+11
-3
-
125. 匿名 2025/03/10(月) 23:27:04
これかな+5
-2
-
126. 匿名 2025/03/10(月) 23:27:31
>>118
初めて見たけど可愛いし美味しそうー+8
-1
-
127. 匿名 2025/03/10(月) 23:27:45
>>110
団塊さんはバブルさんをいじめて使い倒してきたし、うまくいかなかった氷河期さんは団塊さんによる就職妨害をバブルさんのせいにしてルサンチマンを募らせてる感じがするよ。そう仕向けられているというか。この2世代から嫌われているとしたら、バブルさんは仲間はずれかもね。しらけさんやゆとりさんは自分に矛先が向かないように静かに大勢につくのがモットーだしね。+3
-11
-
128. 匿名 2025/03/10(月) 23:28:33
麻辣湯
どっぷりハマってる1人です🙋♀️+2
-0
-
129. 匿名 2025/03/10(月) 23:28:42
>>47
クロミ。話題になってる。+5
-1
-
130. 匿名 2025/03/10(月) 23:29:58
>>5
それはもう若い子の中では日常的な言葉になってる
やばいと一緒
大昔、何にでもやばいという言葉を若者が使い始めた始めた時も、年配の人は変な言葉だと言ってたよ+20
-0
-
131. 匿名 2025/03/10(月) 23:30:00
>>111
ガラスペンとカラーインクだよね+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/10(月) 23:32:18
>>104
60代の婆さんがやってる+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/10(月) 23:33:23
ポスポスとか言うツボ押し+1
-0
-
134. 匿名 2025/03/10(月) 23:34:42
控えめな豹柄
平成ファッションなのかな?+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/10(月) 23:37:36
>>132
眼瞼下垂で?
保険効きそうw+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/10(月) 23:41:15
>>122
何で流行ってるの?+0
-0
-
137. 匿名 2025/03/10(月) 23:42:09
台湾料理?
台湾カステラはだいぶ落ち着いたけど
ちょっと前からルーロー飯とか台湾唐揚げとかもよく見る+10
-1
-
138. 匿名 2025/03/10(月) 23:44:16
>>114
今は違う理由かもしれないけど単純に寒いのよ。ストッキングやタイツよりもジャージが一番暖かい。
見た目悪いし行儀悪い自覚あるけどジャージ履いてた。校則で禁止だったけど+3
-0
-
139. 匿名 2025/03/10(月) 23:45:27
>>130
でもヤバいは江戸時代からある言葉なのにね+9
-0
-
140. 匿名 2025/03/10(月) 23:47:51
>>139
それは知らずになんでもかんでもやばいと言ってました+0
-0
-
141. 匿名 2025/03/10(月) 23:58:36
カーブパンツとか太いズボン。
あれ脚ただでさえ短いのにさらに短くて不格好にみえる+3
-2
-
142. 匿名 2025/03/10(月) 23:58:44
>>40
スーパーのバーガー・サンド系+1
-1
-
143. 匿名 2025/03/11(火) 00:00:09
ドラマのホットスポットの営業でホテルやモンブランに客殺到してるってほんと?+3
-0
-
144. 匿名 2025/03/11(火) 00:00:09
前からだけどグミ+6
-1
-
145. 匿名 2025/03/11(火) 00:03:09
>>114
流行ってるよ。寒いからと言ってるけどスラックスのある学校で禁止されててもはいてくるから単に自分勝手でわがままなだけ。流行りで他の人もはいてるから、複数現れるとどんどん増えていく。+2
-0
-
146. 匿名 2025/03/11(火) 00:05:49
若い人?がはいてるなんデニールあるかわからない分厚い 白肌色のタイツ+4
-0
-
147. 匿名 2025/03/11(火) 00:06:03
>>18
ズボラにぴったりとか流行らせたいぽいけど、ずぼらがせいろなんて使ったら即カビだらけで終了するのに何言ってんだってなったわ+37
-0
-
148. 匿名 2025/03/11(火) 00:06:31
赤ちゃんのボディースーツみたいな服にズボン合わせたコーディネート。ただ私の周りではみたことないけど+4
-0
-
149. 匿名 2025/03/11(火) 00:08:47
>>122
冷凍食品が流行っているからじゃない?近所のイオンにも高級冷凍食品専用の大きなコーナーができた。あと私はnosh買ってるんだけど、送料を安くするのに20食単位で買うと冷蔵庫の冷凍庫がいっぱいになっちゃうのでサブ冷凍庫が必要。+3
-0
-
150. 匿名 2025/03/11(火) 00:15:02
焼き魚の定食屋増えたよねー+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/11(火) 00:16:27
モンハンワイルズ+4
-0
-
152. 匿名 2025/03/11(火) 00:18:45
>>92
もやしときのこと肉とか蒸したっていいじゃない?+21
-0
-
153. 匿名 2025/03/11(火) 00:18:45
資さんうどんの露出の仕方がすごい+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/11(火) 00:21:10
>>4
多いねー東京だけど
厚底女子多いわ+17
-0
-
155. 匿名 2025/03/11(火) 00:22:11
>>62
美味しいけどもうブーム落ち着いた
去年は大行列だったけど、今は待ち時間少なくなった+3
-0
-
156. 匿名 2025/03/11(火) 00:26:07
東京の西側、もんじゃ焼き屋に行列できてたけど、流行ってるの?+3
-0
-
157. 匿名 2025/03/11(火) 00:28:22
>>24
今はキャンディーチューンの倍倍FIGHT!が流行ってるね
各グループにバズり曲があるのは凄い+5
-2
-
158. 匿名 2025/03/11(火) 00:39:14
GeoGuessr
ストリートビューの写真を見て、Googleマップ上でどこか当てるゲーム
youtuberがこぞってやってる
最近は徒歩系YouTuberまでいるよね+2
-0
-
159. 匿名 2025/03/11(火) 00:39:31
ドカ食い大好きもちづきさんと悪役令嬢の中の人は流行ってるなあと思う+2
-1
-
160. 匿名 2025/03/11(火) 00:42:42
今回のドラえもん+2
-1
-
161. 匿名 2025/03/11(火) 00:43:50
私はもうこなにハマっています 可愛い+5
-1
-
162. 匿名 2025/03/11(火) 01:00:45
>>34
たぶん40年ぶりの大ブーム+7
-0
-
163. 匿名 2025/03/11(火) 01:04:10
麻辣担+1
-1
-
164. 匿名 2025/03/11(火) 01:04:28
>>7
今見たYouTuberがやってたわ
流行りだったんだ+2
-1
-
165. 匿名 2025/03/11(火) 01:06:39
>>40
唐揚げの後に芋ブーム?
+4
-0
-
166. 匿名 2025/03/11(火) 01:06:55
麻辣湯とか羊肉串焼きとか牛肉麺とかのガチ中華の店
3年くらい前までは珍しいなと眺めていたけど
経営者ビザで入ってきたニューカマーの中国人だと思われるから
ここに金を落としたくないない+4
-0
-
167. 匿名 2025/03/11(火) 01:07:53
>>40
アサイーボウル+1
-1
-
168. 匿名 2025/03/11(火) 01:28:35
>>40
そのあとにピスタチオとレモネードが推されてる感あった+6
-0
-
169. 匿名 2025/03/11(火) 02:06:32
>>34
編み物が趣味の私からするとどうせすぐ飽きられると思って静観してる+15
-0
-
170. 匿名 2025/03/11(火) 02:12:31
少し前のザ·ノンフィクションで、古着ブーム終了って感じだったけど、実際どんな感じですか?+1
-0
-
171. 匿名 2025/03/11(火) 02:12:38
デコパージュ
カワイイキャラクターの絵があったら、切り抜いてデコパージュ液塗って~~これに貼り付けて~~みたいなの。+3
-0
-
172. 匿名 2025/03/11(火) 02:13:53
>>31髪の毛連想させる食べ物とか気色悪。
+48
-1
-
173. 匿名 2025/03/11(火) 02:21:17
大阪市内に次から次へと生ドーナツの店がオープンしてる
何が生なのかは分からないけど美味かったよ
2年後どれだけ生き残ってるかな+1
-1
-
174. 匿名 2025/03/11(火) 02:31:34
延々逆張るくせに+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/11(火) 02:47:17
SnowMan「Snow Manのきょうは、みんなで、ほめ曜日」阿部亮平さん篇【苺のティラミス】youtu.be今週は目黒蓮さんがなりきる「めめペコ」が、阿部亮平さんを褒めちゃいます? ■「Snow Manのきょうは、みんなで、ほめ曜日」とは…? Snow Manの皆さんがCMのテーマ「ほめ曜日」にちなみ、 CMにも登場する"ほめペコ”になりきって、 いつも頑張っているメンバーに...
+1
-1
-
176. 匿名 2025/03/11(火) 02:55:33
最近、近所にクレープ売ってる店が増えたんだけど、流行ってるの?+4
-0
-
177. 匿名 2025/03/11(火) 03:30:40
マイメロ&クロミ+2
-1
-
178. 匿名 2025/03/11(火) 03:39:21
>>114
昔からあるよ
「ハニワルック」で検索+3
-0
-
179. 匿名 2025/03/11(火) 04:36:30
「そうですそうです」
そうですを2回続ける言い方
これ誰が元ネタ?+0
-0
-
180. 匿名 2025/03/11(火) 04:37:04
>>11
大人のセボンスターとかも売ってるもんね+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/11(火) 04:40:47
>>34
若い子の間で流行ってるらしく、百均の毛糸が売り切れ。
暖かくなってくれば、ニワカの子達は飽きてくるかな+12
-0
-
182. 匿名 2025/03/11(火) 04:42:58
>>91
よこ、この世代はいい時代を過ごしたんだろうと勝手に想像して、嫉妬してるだけだと思ってる。実際はそんなことないのにね+1
-1
-
183. 匿名 2025/03/11(火) 05:17:03
まーらーたんだっけ
最近インスタでよく見る+2
-0
-
184. 匿名 2025/03/11(火) 05:59:11
>>172
だよね。海外ではやってるらしいよ+3
-0
-
185. 匿名 2025/03/11(火) 06:06:04
>>18
野菜が蒸せるほどの火力だと味噌汁煮え立ちそうだけどその辺は大丈夫なんだろうか。+17
-0
-
186. 匿名 2025/03/11(火) 06:18:53
>>1
CDTVでのイイじゃんのアレンジ+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/11(火) 06:30:10
>>169
私、流行りが終わった後の毛糸のセールを狙ってる。
+1
-0
-
188. 匿名 2025/03/11(火) 06:32:06
>>11
バスボムとか前髪クリップとか見かけるね
可愛いから買いたくなる+0
-0
-
189. 匿名 2025/03/11(火) 06:33:04
>>103
意識高そうな息子さんね
今はそうなのかな+1
-0
-
190. 匿名 2025/03/11(火) 06:54:19
>>7
せいろはないけどフライパンで蒸し野菜よく作るわ
自分はポン酢にいりごま散らしただけのタレで食べるのが好き+17
-1
-
191. 匿名 2025/03/11(火) 06:56:41
>>31
流石にチョコレートと綿菓子を同時に食べたいとは思わないわw+14
-0
-
192. 匿名 2025/03/11(火) 06:59:00
>>169
最近無性にモチーフ編みたくて仕方がないのでかぎ針買ってきてやろうかなと(棒針はある)
刺し子も再開したい+2
-0
-
193. 匿名 2025/03/11(火) 07:07:16
豆もやし 60円くらいの
+0
-0
-
194. 匿名 2025/03/11(火) 07:36:34
>>2
底辺連中に、でしょ。
汚い。処刑で駆除で良いわよ。+1
-1
-
195. 匿名 2025/03/11(火) 07:37:37
>>14
これ流行ってるよね?!
by三田+0
-0
-
196. 匿名 2025/03/11(火) 07:40:02
>>34
100均で毛糸コーナーが空っぽになってるのを見かけたわ
レース糸?がちょろっと残ってるだけだった+2
-0
-
197. 匿名 2025/03/11(火) 07:41:37
>>1
パンケーキ
昔から好きだし最近も食べたけど、あんまり以前ほどテレビとかでも見なくなったからパンケーキ熱は冷めてるのかな+2
-0
-
198. 匿名 2025/03/11(火) 07:44:51
>>5
たけのこの季節だからこれからもっとでてくるね+2
-0
-
199. 匿名 2025/03/11(火) 07:45:35
>>92
結局カビが生えるから昔からあるステンレスの折りたたみのやつの方が楽って話をきいた+15
-1
-
200. 匿名 2025/03/11(火) 07:47:04
お香は何方のものを使われていますか?
私は香彩堂のものを良く使用しています。
ディフューザーよりも優しく奥ゆかしい香りが
家中に広がり、それが長く続くからです。
今は季節が待ち切れず、桜香と言うお香を楽しんでいます。+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/11(火) 07:47:10
>>31
カカオ高騰してるから、中になんか入れて誤魔化さなきゃならないんだなって悲しみ+11
-0
-
202. 匿名 2025/03/11(火) 07:47:14
>>103
せいろって洗い方とかちゃんとお手入れしないと、割れたりカビになったりするんだよね
マメな息子さんなんだろうなー+8
-1
-
203. 匿名 2025/03/11(火) 07:50:56
昔のドラマ。
晩御飯とか家族が集まる時に話し合って、
今回は何を観ようかと決めて見てる。
地上波では見るものが無いから。
12話位だから、長く楽しめるのも良い。
+3
-1
-
204. 匿名 2025/03/11(火) 07:54:17
>>121
それそれ
たまには揚げ物とか炒め物食べたかろうにw+0
-0
-
205. 匿名 2025/03/11(火) 07:55:11
胃腸炎が流行ってる
気をつけて!+2
-1
-
206. 匿名 2025/03/11(火) 08:12:59
>>40
・おにぎり専門店
・麻辣
・前髪あり後れ毛+3
-0
-
207. 匿名 2025/03/11(火) 08:24:40
>>10
ネガティブが流行のなのね イヤねえ 明るくいきましょう・:*+.\(( °ω° ))/.:++1
-1
-
208. 匿名 2025/03/11(火) 08:24:55
韓国スイーツのタオルケーキ+0
-5
-
209. 匿名 2025/03/11(火) 08:49:08
>>14
ナチスを連想させる+1
-1
-
210. 匿名 2025/03/11(火) 09:00:33
>>4
多いと思う。ローファーとかブーツも厚底のタンクソールたくさん出てる。+5
-0
-
211. 匿名 2025/03/11(火) 09:19:42
>>1
蒸し料理ブームは20年くらい前に流行った、
タジン鍋の再来かと思う。
その頃も蒸し料理が流行った。+8
-0
-
212. 匿名 2025/03/11(火) 09:20:11
>>191
美味しさじゃなく映え目的な商品だろうね+3
-0
-
213. 匿名 2025/03/11(火) 09:57:38
>>1
私生活の発表
別に素人のみたくない
いや、声がいいとか編集が上手とかで癒されるとか、料理や掃除で参考になるのは見るけど
+0
-0
-
214. 匿名 2025/03/11(火) 10:08:39
>>173
生ドーナツって結構前にブームあったよね?
またなの?+3
-0
-
215. 匿名 2025/03/11(火) 10:18:30
ボブの髪型
昭和の時代はお下げ三つ編みと並ぶダサい髪型だと皆が敬遠してたのに
+1
-0
-
216. 匿名 2025/03/11(火) 11:13:48
>>105
ポケモンって言うか
ポケポケが流行ってる+1
-0
-
217. 匿名 2025/03/11(火) 11:16:09
リバイバル上映+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/11(火) 11:51:59
>>5
せいやが浮かんだ+0
-0
-
219. 匿名 2025/03/11(火) 12:09:33
>>203
昔ってチャンネル権は年功序列か早いもの勝ちじゃない?
話し合って見る番組決めるとかそんな人いたんだね。びっくり。+0
-1
-
220. 匿名 2025/03/11(火) 12:23:26
>>140
漢字でも「矢場い」か「厄場い」って書くよ+1
-0
-
221. 匿名 2025/03/11(火) 13:18:03
平成ぽいものがまた流行ってる気がする+2
-1
-
222. 匿名 2025/03/11(火) 13:18:10
>>58
ピスタチオ、パステルグリーン、ミントグリーンは春夏の定番じゃないかな+0
-0
-
223. 匿名 2025/03/11(火) 14:34:41
髪型はどうななのかな
前髪あり無しとか
前髪なしはおでこに髪が触れて
皮膚が痒くなるのが嫌な肩も居ると思う
あとうなじ(首回り)に髪が触れて痒くなるとか
人によっては痛いと感じたりしる
硬い髪質の場合
髪型のアドバイストピック出てくるけど、
生え際やライン・量・クセの有無違うから
返答できないよ
定番のひっつめ髪見ると分かるけど
うなじの長さ・端が外寄り内寄り・耳のカーブ
奥行き有り無しなど様々だから
+0
-0
-
224. 匿名 2025/03/11(火) 14:48:25
>>130
私的には、エグい>ヤバいっていうイメージなんだけど、若い子はヤバいと同じぐらいの感覚で使ってるよね+0
-0
-
225. 匿名 2025/03/11(火) 15:27:15
>>58
先週美容院行ったら、お客さんのコートで私のと間違えて出されたのが明るめのグリーンだった+1
-0
-
226. 匿名 2025/03/11(火) 16:32:42
>>24
今のアイドルって魔法少女みたいな衣装が多いんだね+0
-0
-
227. 匿名 2025/03/11(火) 17:17:04
>>103
レンチンと蒸しでは仕組みが違うよね。
中華まんも蒸すととてもおいしくなる。+5
-1
-
228. 匿名 2025/03/11(火) 18:41:46
>>17
古い+0
-1
-
229. 匿名 2025/03/11(火) 20:15:58
>>228
古いの?最近のことよくわからなくて
カラオケでは流行ってる感じだったけど+0
-0
-
230. 匿名 2025/03/12(水) 00:28:40
カラー眉毛、茶眉毛+0
-0
-
231. 匿名 2025/03/12(水) 00:55:44
韓国ファッション+0
-0
-
232. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:42
薄い前髪+0
-0
-
233. 匿名 2025/03/12(水) 00:58:57
道路陥没+0
-0
-
234. 匿名 2025/03/12(水) 01:01:05
平成で流行った物がガチャガチャになって戻ってきた+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/10(木) 07:33:50
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する