ガールズちゃんねる

行くと具合が悪くなる場所part3

334コメント2025/04/03(木) 04:08

  • 1. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:07 

    行くと具合が悪くなる場所ってありませんか?

    私はとある家電量販店に行くと必ずお腹が痛くなりました
    それまでどんなに元気でも本当に急にトイレにダッシュすることになるので、3回行って3回ともそうだったのでもうそこには行かなくなりました
    他県の同じ家電量販店に行った時は全くそんなことはなかったので、お店のある場所の問題なのだろうと思いますが、家族は何ともないので不思議です

    +170

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:31 

    パチンコ屋

    +135

    -9

  • 3. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:43 

    ラーメン屋
    ズルズルヌーハラ地獄で吐きそう

    +9

    -32

  • 4. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:46 

    ガソリンスタンド。臭くて吐きそう。

    +63

    -23

  • 5. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:49 

    休日のイオン

    +238

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:54 

    デパートのコスメ売り場

    匂いがきつい、、、

    +231

    -12

  • 7. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:54 

    今は大丈夫だけど、子供の頃100円ショップに行くと具合い悪くなった

    +78

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:56 

    日本

    +4

    -45

  • 9. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:56 

    便秘解消できるいい場所じゃん

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:02 

    心療内科

    悲しい気持ちでいなきゃいけない空気がある

    +89

    -25

  • 11. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:04 

    ドンキ

    +230

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:09 

    >>1
    会社近くにあるラーメン屋

    必ず下すんだけどたまに食べたくなる…

    +23

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:10 

    某お城🏯

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:14 

    化粧品売り場
    臭い

    +73

    -6

  • 15. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:15 

    携帯ショップ

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:20 

    母の付き添いの病院

    +135

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:21 

    新大久保
    マジキライ

    +223

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:25 

    スーパーの肉コーナの赤いライトがくらくらする

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:28 

    ドンキ
    目が回るw😵‍💫

    +208

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:28 

    >>13
    詳しく

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:28 

    >>1
    飲み会の場

    +39

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:38 

    職場

    +129

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:52 

    職場

    +104

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:55 

    職場
    嫌いな上司が二人もいる

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:07 

    町内会や保護者会の役員会

    +134

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:07 

    行くと具合が悪くなる場所part3

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:14 

    義実家

    +167

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:18 

    辞めた会社がある駅
    何年も経つけど今でも胃が痛くなって吐き気がおさまらなくなる

    +157

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:19 

    人混み
    平日だからと思って油断して銀座とか行くとどっと疲れるw

    +135

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:24 

    義実家、冬にいつも行ってて炭こたつが原因だと思う

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:30 

    >>1
    なら便秘ならそこに行けばいいのか

    +53

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:51 

    職場
    無責任クソ上司の半径2メートル内

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:53 

    インドカレー屋さんと韓国料理店 匂いがダメ

    +51

    -7

  • 34. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:02 

    IKEAに行くとかならず体がダルくなって気持ち悪くなってくる
    出た瞬間楽になる
    毎回IKEAに行くとなる

    +121

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:03 

    義母の施設

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:10 

    新宿

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:10 

    ガン病棟

    +23

    -7

  • 38. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:12 

    書店いくとお腹が痛くなる

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:13 

    ショッピングモールに行くと目が染みる

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:32 

    >>11
    あの狭苦しい作りとか毒々しいPOPのせいか、頭痛がしてくる

    +185

    -6

  • 41. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:41 

    義実家

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:51 

    体調悪くなるわけじゃないけど、大学生の頃はなぜか大学の図書館とTSUTAYAに行くとうん〇したくなるなーと思ってた

    便意を催す匂いとかあるの?図書館の紙の匂いはなんとなくわかる

    +55

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:57 

    神田明神

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:13 

    >>11
    何故か行くたびに鼻水が止まらなくなるわ

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:13 

    ドン・キホーテ

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:14 

    >>1
    お祭りとか人がごった返してる所。

    +66

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:14 

    梅田の地下街かな、人が多すぎてくらくらする

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:15 

    税務署

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:27 

    会社
    特に人の悪口いいまくりのお局のエリア

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:49 

    カー用品売ってるお店
    芳香剤みたいなのの匂いって何であんなに嫌な匂いなんだろう

    +125

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:55 

    コストコのレジ
    いつもイライラする!

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/09(日) 14:51:06 

    >>1
    義理実家

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/09(日) 14:51:13 

    >>1
    最近だとデパ地下かなぁ
    新宿とか池袋だととにかく混みすぎてて好きなもの買うのに必死でどっと疲れるんだよね

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/09(日) 14:51:28 

    >>1
    もしかするとその店舗の建物資材か何かにアレルギー反応があったかもしれないね。

    +86

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/09(日) 14:51:33 

    趣味のサークル。古株さん達で盛り上がっててポツンで気持ちが沈む。終わる頃には具合悪くなる。

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/09(日) 14:52:05 

    総合病院

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/09(日) 14:52:09 

    >>2
    あの淀んだ空気、響き渡るうるさい音、どよどよした人達絶対無理だわ

    +57

    -3

  • 58. 匿名 2025/03/09(日) 14:52:12 

    >>1
    デパートの化粧品売場

    色々な香水のようなきつい臭いが混ざり合って、具合悪くなりそう
    店員はよくあんな所で1日中働けるなぁって思ってる

    +95

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/09(日) 14:52:54 

    ホームセンター

    めっちゃ苦手、広すぎるのと天井高いのが嫌なのかも

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/09(日) 14:52:55 

    図書館
    本の陳列を見上げると気持ち悪くなる

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:16 

    池袋

    負のオーラを感じる

    +82

    -5

  • 62. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:22 

    >>1
    家電量販店っていろんなうるさい音がしてそれが怖くて子どもの時は親に耳塞いでもらってた

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:24 

    >>4
    私はガソリンの匂いが好きで体に良く無いのはわかってるけどついうっとりかいでしまう。

    +39

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:41 

    ドラッグストア。お腹痛くなる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/09(日) 14:54:21 

    夫の方の墓参り
    せせこましい品川の辺りだから、全てのサイズ感や窮屈感などが息苦しいし、元々処刑場跡地に近い場所だからかな?
    処刑場跡地が近いのを知ったのはずっと後なんだけど
    夫の弟は処刑場とか忌み地とか知らないからだろうけど、自分の父親が品川出身なのをセレブ!セレブ!とか自慢してるけど、今は東京の端の田舎の建売住宅に住んでるだけなのに

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/09(日) 14:54:49 

    アニメイト

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/09(日) 14:54:49 

    >>44
    あの陳列じゃホコリ掃除してられなそうだもんね

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/09(日) 14:55:28 

    水道の検針の仕事で、市内のありとあらゆる家や集合住宅に立ち入ったけど、気持ち悪い建物は霊感のあるなしに関わらずみんな共通だった。一階で嫌な感じがして上階に上がって行くと家事で潰された部屋があったりする。あそこのマンションさー、って言うと気持ち悪いよねって答えが返ってくる様なマンションがある。

    +52

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/09(日) 14:55:49 

    >>1
    義理姉の旅行自慢の席

    ハイハイすごいね~夫婦2人だし、楽勝モードで良かったね

    +3

    -20

  • 70. 匿名 2025/03/09(日) 14:56:05 

    >>27
    これが1番に思い浮かんだ
    特に冬は寒くてお腹が痛くなる

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/09(日) 14:56:53 

    池袋

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/09(日) 14:56:54 

    渋谷の谷底に澱んだような空気がダメ
    坂の上まで抜けてやっと息がつける

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/09(日) 14:57:38 

    女性タレントの写真集やカレンダーのイベントがある本屋気持ち悪い男性が多い

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/09(日) 14:57:41 

    >>1
    川や海などの水辺。

    上手く説明出来ないんだが、海全体って訳ではなく
    その海のとある部分に差し掛かると、急に悪寒がしたり体調悪くなってその場に居られない。って事がある。

    +35

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/09(日) 14:59:19 

    関西

    距離感ゼロの人多くてムリ
    品がなくて気分悪くなる

    +6

    -18

  • 76. 匿名 2025/03/09(日) 15:00:22 

    >>1
    そういう場所は有るよその付近にいくと事故ったり、怪我をしたり気分が悪くなったり「会わない土地」にいると起こるスピリチュアルサインだよね...

    +14

    -5

  • 77. 匿名 2025/03/09(日) 15:00:51 

    ビッグカメラ  
    ドンキ

    うるさい音とポップアップだらけのごちゃごちゃした店内のダブルパンチが駄目みたいで必ず具合が悪くなります

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/09(日) 15:01:31 

    池袋

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/09(日) 15:02:11 

    関東の駅全般
    電車から降りた時のニオイも階段とかも

    +2

    -9

  • 80. 匿名 2025/03/09(日) 15:03:02 

    >>63
    同じく
    なんか好きというかクセになるというか

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/09(日) 15:03:42 

    >>27
    わかる、、、、、

    いじめてくる人いないんだけど
    気を使うのでつらい

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/09(日) 15:03:43 

    >>10
    笑ってごめんw

    +8

    -20

  • 83. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:15 

    >>1
    池袋と新宿

    +35

    -3

  • 84. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:23 

    ハロワ
    転職の際失業保険もらいに行く手続きだけだけど、なんというか負のオーラがやばかった…
    真面目に職探ししてる人が大半だろうけど一部のやる気ないおっさんが身なりからしてヤバい

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:45 

    >>31
    キライではないけど、本屋さんと冷房きっついスーパー行くと催します

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:50 

    サンシャインシティ
    昔は静かだったのに最近はアニオタや外人が多い

    +37

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:58 

    自宅の寝室

    怖くて毎晩涙してた

    壁や天井が怖くてたまに寝れなくてほんと怖かった

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/09(日) 15:05:32 

    回転寿司。
    なんか匂うし、湿度が高いもわっとした感じで食欲なくなる。
    子供が好きなので無理して行ってますが…

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2025/03/09(日) 15:05:53 

    >>1
    具合悪くなるとは違うけど、行くと必ず便意を催す本屋ならある。
    その本屋大好きだから安心するのだろうかw

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/09(日) 15:06:05 

    パニック障害の方向音痴だから、地下鉄や東京駅構内の閉鎖的な人混みで中々出口が見付からない時

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/09(日) 15:06:09 

    新幹線ホームの待合室

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/09(日) 15:06:32 

    自分が病気でない場合で、病院。
    付き添いで行って、自分は悪いところないけれどなんか体調悪い感じになる。家に帰れば戻る。
    病気の人のために何か工夫とかしてあるのかな

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/09(日) 15:07:21 

    歌舞伎町界隈はただならぬ雰囲気を感じる。
    昔はライヴハウスにも通いつめてた。
    でもここ数年の歌舞伎町は別世界。

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/09(日) 15:07:27 

    >>26
    青い鳥のOPかと思った

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/09(日) 15:07:36 

    揚げ物屋さん。油の酸化した臭いがダメ。食べると激しい腹痛

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/09(日) 15:08:20 

    >>11
    商品棚が高い・情報量が多い・空気こもっててうるさい
    便利なはずなんだけど苦手な要素が全部入ってる

    +105

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/09(日) 15:08:36 

    >>1
    市内のゆめタウン。あまりいい気持ちがしないので行く時はさっさと買い物して帰ります。
    一度、食料品のレジで、突然ドンっとした感覚があって、それから吐き気と具合の悪さでベンチまでやっと歩いて横になりました。畳の部屋もありますよ、と言われたけど動けずそのまま横になっていました。
    車で行っていたけど、どうやって帰ったか覚えていない。本当にキツかった。

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/09(日) 15:08:39 

    >>74
    前世に何かあったのかな

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/09(日) 15:09:39 

    >>1
    牛丼屋
    何か臭くない?
    特にすき家

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/09(日) 15:09:48 

    会社

    新社屋に移動してから本当にダメ。乾燥酷いし水も悪くて、土地が合わないっていうのがわかった。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/09(日) 15:10:33 

    >>1
    よこ。千日前のビッグカメラ?

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/09(日) 15:11:07 

    実家

    自分にとってはこの世で一番心をかき乱される場所
    行くと必ず体調を崩す
    とても悲しい

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/09(日) 15:11:19 

    職場と義実家

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/09(日) 15:11:30 

    マック

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/09(日) 15:13:15 

    大きな公園

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/09(日) 15:13:30 

    >>1
    歯科医院
    あのキィーンという歯を削る音を聞くと、お腹が痛くなります。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/09(日) 15:14:06 

    職場

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/09(日) 15:14:25 

    >>63
    大人になってからは苦手よりだけど,子供の頃はガソスタ行くと窓開けてクンクン匂ってた思い出

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/09(日) 15:15:00 

    義母の親戚の集まり
    義母の実家行きたくない

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/09(日) 15:16:03 

    病院と老人ホームは負のオーラが漂っているし一刻も早く帰りたくなる。
    お見舞いや面会も苦手。

    +49

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/09(日) 15:16:30 

    >>12
    行かない方がいいよ、ほんとに

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/09(日) 15:17:01 

    >>7
    当時の質の悪いプラのニオイにやられちゃったのかもね。今は平気そうでよかったね。

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/09(日) 15:17:34 

    病院

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/09(日) 15:17:57 

    フードコート

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/09(日) 15:18:16 

    葬儀

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/09(日) 15:18:38 

    >>27
    分かる…私は行く前の日から気分が悪くなる

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/09(日) 15:19:05 

    神社。お寺と教会は大丈夫なんだけど。

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2025/03/09(日) 15:20:10 

    >>10
    病院やで。
    明るい気持ちでワクワクしたらそらアカンやろ。

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/09(日) 15:20:33 

    ドンキホーテ。
    何でだろう。すごく疲れる。

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/09(日) 15:20:53 

    横浜駅東口からみなとみらいに行く方面。
    アンパンマンミュージアムなどがある地区。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/09(日) 15:20:58 

    名称は伏せるけど安めの温泉、ビュッフェつきのホテル。系列で日本に何店舗もあるんだけど二店舗行って両方ともお腹壊してしまった。家族は何ともない。何かが自分と合わないみたい

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/09(日) 15:21:02 

    中古のものや古着のものが売ってるところ
    匂いがだめなのか雰囲気がだめなのかわからないけど、息苦しくて頭が痛くて発狂しそうになる
    10代20代の頃は平気だったんだけどなんでだろ

    +66

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/09(日) 15:21:09 

    >>2
    運気下がりそうだよね

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/09(日) 15:21:56 

    好きな人ごめん、大阪の道頓堀。外国人のキツすぎる香水の匂い+食べ物の匂い+ゴミの匂い+秋は銀杏の匂いが合わさって臭い。

    +13

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/09(日) 15:22:08 

    >>97
    >突然ドンっとした感覚があって

    悪いものに取り憑かれた感じかな
    病気?にしてもなんか怖いね…今お元気なら良いのですが

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/09(日) 15:23:17 

    >>2
    昔コーヒーレディを1日だけしたけどヤンキーにメンチ切られて冷や汗かいた
    社会の底辺はここなんだと勉強になった

    +41

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/09(日) 15:23:57 

    >>1
    職場

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/09(日) 15:24:01 

    >>27
    夫の両親は離婚してるから義実家が2つあるんだけど、義父の方は犬猫義父みんな穏やかで居心地良くて、ついついいつまでも長居しちゃう。
    義母の方はガミガミうるさく意地悪だから、居心地悪くてすぐ帰りたくなる。

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/09(日) 15:24:49 

    宮城県にある大きな赤い橋

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/09(日) 15:25:08 

    >>61
    私も池袋

    +34

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/09(日) 15:25:44 

    >>42
    匂いじゃなくて立ちっぱなしが腸をほどよく刺激するんだと薬局のおっちゃんが教えてくれたよ

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/09(日) 15:26:01 

    具合が悪くなるというか、本屋とかに行くと大をしたくなる笑

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/09(日) 15:26:35 

    トイザらス

    アメリカのド田舎のトイザらスにいる気がして不安で寂しくなる

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/09(日) 15:26:55 

    職場
    ウザイ同僚の声聞いただけでストレス

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/09(日) 15:27:09 

    >>61
    >>130
    独特の空気感あるよね…

    +36

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/09(日) 15:27:28 

    >>2
    開いた自動ドアから漏れ出る空気と騒音がもう無理だな。

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/09(日) 15:28:19 

    >>17
    鶴橋も無理かも。

    +57

    -3

  • 138. 匿名 2025/03/09(日) 15:28:22 

    >>110
    わかる。病院でもクリニックはまだ全然マシ。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/09(日) 15:29:01 

    >>74
    霊は水辺に集まりやすいからかな

    +13

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/09(日) 15:29:02 

    ゲームセンター
    普段は人の視線をあまり気にしないタイプだけどあの空間は気になって冷や汗かいてくるから長居できない

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:12 

    >>93
    コマ劇場があった頃より禍々しくなってる気はする。
    いや気のせいじゃないかも。

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:26 

    義母の家。
    いやーな気持ちになる。
    台所も寒いし暗いし。
    人の悪口ばっかり言う義母だから悪い気が漂ってるのかも。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:46 

    >>138
    そう、現代的な新しいクリニックは大丈夫

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:53 

    >>97
    私はイオンで、どん!じゃないけどクビの横あたりにパチンと衝撃来て痛みが酷くてどうしようかと思った。なんだろうね、そういうの。
    体調なのか、それとも人が多いところだから見えない何かがいて、たまたま触るのか。
    それ以降は今のところない。

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:13 

    六本木に行くと具合悪くなる

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:23 

    >>99
    ワンオペの怨念が…

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:37 

    義実家

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:37 

    >>50
    タイヤのゴムの匂いも混ざってるよね

    私も苦手で、早く出る

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:18 

    美容室

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:41 

    リサイクルショップかな。
    さっさと出たくなる。

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:10 

    鹿児島!

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:56 

    新宿

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:00 

    浅草
    頭痛かったり気持ち悪くなったり。夜人が少ない時でも具合悪くなるから人の多さではないかと思う。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:37 

    >>17
    流石ネトウヨ老人の溜まり場ガルちゃんw

    +1

    -21

  • 155. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:10 

    >>5
    イオン行くと必ず風邪ひくから冬は特に行かないようにしてる。年2回しか行かない。

    +39

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:45 

    会社&モラハラ父がいる家

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:27 

    鎌倉、特に切り通し
    あの湿っぽさで具合悪くなる

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:48 

    >>74
    前世が水の事故で、とかありそう 霊感の強い知人は、水周辺は沢山の霊を感じるって近寄ろうとしなかった

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/09(日) 15:42:28 

    安い靴売り場のお店かな。
    会社で履いてる黒いサンダルが壊れたから、商店街の靴屋で買おうとしたけど、安い靴にあるある…独特のゴムの臭いで体調悪くなり買うのやめてネットで購入しました。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:39 

    内部がやや古い感じのハローワーク。負のオーラがやばかった。
    求職者や職員の方々を悪く言うつもりはないですが。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:42 

    >>125
    コメントありがとうございます。悪いものに憑かれた感じですね。もう一度あって、その時は5日くらい入院した時ですが、入院している時もベッドを揺らされたりとかあって、何か居るなとは思っていたのですが、退院した時についてきたらしく、帰り道に具合が悪くなり、歩けども歩けども家に着かず、やっと着いたら風呂場に行ってえずいてしまいました。

    最近はそういうのは無く元気です☺️

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:51 

    越谷レイクタウン

    エリアどっちか忘れたけど、毎度具合悪くなってた。頭痛とめまいみたいな。立っていられない時もあった。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/09(日) 15:45:50 

    池袋

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:19 

    霊感0だけど梅田のヨドバシカメラだけは気持ち悪いと感じました。あそこ何かあった場所だっけ?

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:23 

    >>114
    分かる!私もなんか苦手で、食事するなんてとんでも無いって感じ。頭がクラクラするの。分かるかな?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:48 

    八王子駅
    なんだか行くと具合悪くなるから遠回りでも迂回して帰る

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/09(日) 15:49:32 

    神社。自分が悪霊な気分になる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:33 

    実家
    行く前の日に具合が悪くなって行った次の日は寝込む

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:05 

    >>17
    在日に乗っ取られた町なので今まで1度も足を踏み入れた事はありませんわ

    +72

    -2

  • 170. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:30 

    >>102
    わかる、私も。
    どーしても月一回、身内を通院に連れ出さなきゃいけないから行かざるを得ない。
    なんなら行く一週間くらい前から心身ともに落ち着かず、具合が悪い。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/09(日) 15:54:03 

    TSUTAYA

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/09(日) 15:54:22 

    >>102
    同じです
    疲労感と眩暈や貧血っぽい症状が出る

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/09(日) 15:54:59 

    >>93
    昔の歌舞伎町はわからないんだけどこの前行ったとき気持ち悪くて念のため帰ってから塩振っておいた

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/09(日) 15:55:19 

    撮影OKのアイドルの応援現場。ちびまる子ちゃんの藤木君や永沢君以上のカメラを持ったあの根暗な感じの人達に囲まれるのが本当に嫌。一回だけ行って嫌になった。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/09(日) 15:55:51 

    >>141
    コマ劇場があった頃は昼と夜と住み分けができていた。
    昼は年配者や若者がいて活気があった。
    今は昼夜ともに部外者を寄せ付けない何かを感じる。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:05 

    市内のとある場所へ行ったあと、
    1回目:病院へ行くほどの体調不良
    2回目:病気と診断され全身麻酔で手術
    2回ともお腹まわり。

    調べたら、そこは江戸時代には処刑場だったらしい。
    そして昭和には刑務所で昭和の終わりに移転、今は市立施設になってる。
    自分にとって相性の悪い場所ってあるんだね……

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/09(日) 15:57:30 

    リサイクルショップ
    特に洋服コーナー
    好きなんだけどね

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/09(日) 15:59:04 

    近所の稲荷神社がすごく怖い
    何回行ってもゾワッとするから少し遠い八幡様か石神様のとこまで行ってる

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/09(日) 16:06:59 

    >>1
    会社

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/09(日) 16:07:50 

    soうか本部

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/09(日) 16:07:51 

    渋谷、新宿あたりがどうしても苦手。スピリチュアルじゃないけど“なんか気が悪いから”としか言いようがない

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:10 

    ドンキ
    ちかちかし過ぎて、物を探せなさすぎて酔って頭痛くなる。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:35 

    人混み
    学校保育園の集まり

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:59 

    >>7
    わかる
    何か体調悪くなる

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2025/03/09(日) 16:11:59 

    本屋さん
    めちゃくちゃ気分悪くなる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/09(日) 16:20:14 

    しまむら 苦手
    お宝ハンター?が楽しいのかもだけど長居できない。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/09(日) 16:23:17 

    >>96
    質の悪い客も多いよね。
    スーパーなら女性が多いけどドンキはガラ悪そうな男とか汚いおじさんとかヤンキーぽいうるさい女とかなんか普段会わないような人と出くわす。

    +45

    -2

  • 188. 匿名 2025/03/09(日) 16:23:50 

    池袋

    +3

    -5

  • 189. 匿名 2025/03/09(日) 16:23:51 

    >>161
    入院時のお話も怖いですね…
    でも、今はお元気とのことで良かったです。
    お返事ありがとうございました☺

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/09(日) 16:24:03 

    >>156
    居場所ないね💦

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/09(日) 16:31:26 

    ごめん、大阪
    いつも具合が悪くなる
    蓬莱の豚まん食べたいのに行けない

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:17 

    >>1
    地下鉄
    乗らなきゃ行けないとこもあるけど、なるべく乗ってる時間減らしたいから、早めに出て別路線や歩きを増やして行く

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/09(日) 16:34:32 

    自宅以外の場所で寝泊まりすると必ず便秘になって夜眠れなくなる。
    一泊の旅行はまだ誤魔化せるけど、二泊以上はしんどくなるので全然楽しめない。
    薬飲むと変なタイミングで便意が来て、無理に我慢するから更に具合悪くなる。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/09(日) 16:36:51 

    >>150
    あるある!服を売りに行って値段が出るまで店内にいなければいけないところだったから、それまで地獄だった。どんなのが置いてあるのか興味を持って見ることもできないくらい。
    今はスマホに連絡が来るようになったからいいけどね。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/09(日) 16:47:29 

    西松屋

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/09(日) 16:56:10 

    >>192

    地下鉄嫌い音が反響してるから
    普通の電車は大丈夫
    ホームで待ってて電車が入ってくるとさらにうるさい
    乗っててもやかましい

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/09(日) 16:57:57 

    >>7
    分かるー!ごちゃごちゃ情報量が多いからなんだと思う

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/09(日) 16:59:05 

    >>28

    私も二十年前に辞めた会社がある駅嫌い。日本軍の軍事基地だったらしく昔からどんよりした場所だったけど。その沿線すら乗りたくない。

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2025/03/09(日) 17:08:17 

    >>11
    それはあなたが陰キャだから。

    +3

    -21

  • 200. 匿名 2025/03/09(日) 17:14:56 

    >>13
    う〜ん Castle Castle

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/09(日) 17:25:46 

    >>1
    スーパー。特に〇k。
    お会計の時にめまいがする。しゃがみ込んだ事もあったなぁ。

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2025/03/09(日) 17:50:59 

    >>150
    ママ友が長く働いてるけど、地獄からの使者みたいな人で、だから働けるのかなと思ってる。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/09(日) 17:57:09 

    職場

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/09(日) 18:02:50 

    >>17
    あそこ絶対下水管に問題があると思う。めちゃ下水の臭いがする時がある。近いうちにえらいことになるんじゃ…

    +55

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/09(日) 18:31:08 

    池袋
    特に北口

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/09(日) 18:35:51 

    秋葉原
    異様な空気感と、モアモアした感じ

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/09(日) 18:37:10 

    >>34
    コストコもだろうね

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/09(日) 18:49:48 

    >>93
    魔界と化してる

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/09(日) 18:51:17 

    >>150
    臭いが入った途端にして直ぐに出てしまう

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/09(日) 18:54:26 

    業務スーパーとドン・キホーテとロジャース
    禍々しくて店員さんも客も底辺層しかいなくて居られない

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2025/03/09(日) 19:03:32 

    >>1
    私も先月と今月で一回ずつ、同じスーパーでお腹ギュルギュル現象がおきました
    2度あることは3度……にならないか、今から心配してます
    普段どちらかというと便秘気味なのに、なんであそこへ行くと壊すんだろう?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/09(日) 19:14:19 

    >>7
    私は100均の園芸用品のコーナー行くと今でも体調悪くなります
    小さい子は近寄らせない方がいいんじゃないかな
    ホルムアルデヒドとか大丈夫なのかなと思ってる

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/09(日) 19:15:57 

    >>1
    ドンキホーテ
    あの店内ごちゃ混ぜの雰囲気が好きじゃないし、外人やヤンキーが多いからやだ

    +46

    -2

  • 214. 匿名 2025/03/09(日) 19:19:15 

    大きな書店
    だいたいお腹がゆるくなる

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/09(日) 19:20:52 

    私も家電量販店。そこの一箇所。いくと頭痛、ダルさがやってくる。そこだけ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/09(日) 19:24:49 

    会社
    具合もだし、以前にも増してやる気が全く起きなくて仕事に身が入らない
    頭が無の状態だから最近すごく失敗続き
    嫌いな人と一緒の空間で仕事するのは病むね

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/09(日) 19:30:13 

    中古ショップ
    臭いとホコリっぽさが駄目みたい

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/09(日) 19:39:04 

    >>149
    私も美容院。15年くらい行ってる美容院なのに、去年あたりから施術中に気持ち悪くなる。カラー剤の臭いとシャンプー台の後が鬼門。何でだろう更年期症状かも

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/09(日) 19:56:52 

    >>32
    同じく職場。パワハラ逆ギレ性悪女上司がいるから。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:29 

    >>10
    大体、なんかオルゴール系の音楽かかってない?
    それ聞くと悲しくなっちゃってたな

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/09(日) 20:28:17 

    パート先の店。職員が怪我や病気がちだし客層最悪。買い占めもこの店だけ酷いって本社に不審がられてる。元々高台なのに宅地開発に適さなくて住宅展示場やゴルフ練習場にしてた。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/09(日) 20:28:33 

    >>207
    コストコは大丈夫なんだよなぁ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:29 

    >>1
    住んでる市町村にイオンのA店とB店があるんだけど
    A店に行くと毎回具合が悪くなる。
    B店だとなんともない。
    何なんだろうね。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:09 

    関東に住んでるんだけど関西に行くと調子悪くなる

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/09(日) 20:38:25 

    >>34
    イケアの家具、化学物質すごそうだから。
    昔違う家具屋で働いていた時、お客さんにこの階に着いたら頭いたくなったっていわれましたよ。

    +55

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/09(日) 20:53:35 

    原爆ドーム
    昔、突然いかなきゃと思って新幹線に乗って行ったんだけど、1週間位心身ともにぐったりした感じになった。
    霊感はないけど、突然あそこに行かなきゃ!みたいな思いに駆られるときがある。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2025/03/09(日) 21:24:32 

    >>69
    向こうも話す話題ないから話してるだけでしょ
    義妹が話題もなにもふらなくて話も広がらないから気まずい
    こう思われてたらうっとうしいから私ももう無理して話さないわ

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:58 

    稲荷神社。首辺りからこめかみがズーンってなって、段々痛くなってくる。
    狐と相性悪いのかも

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:53 

    >>204
    渋谷のセンター街も下水臭いよね

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:07 

    ヨークベニマル

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:47 

    >>42
    本屋さんいくと便意ってのはたしかわりと有名だよね?インクの匂いと明るさだったかな?

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/09(日) 21:59:53 

    うちの家族は鬼怒川に旅行行くと毎回体調崩すから、鬼門なのかなーって思ってる。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/09(日) 22:07:18 

    >>2
    わざわざ車に乗って行く人の気が知れない
    前によく行ってたコンビニがパチンコ屋の隣にあってそこに来る客のタバコ臭く
    底辺感漂う雰囲気が苦手だった。

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/09(日) 22:08:31 

    >>42
    本の紙の匂いが便意をもよおすらしい

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/09(日) 22:10:58 

    >>226
    原爆ドームは高校の修学旅行で行って記念写真もあるのに
    記憶に全く残ってない不思議なほどに
    他の厳島神社や錦帯橋はまざまざと覚えているのに

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/09(日) 22:13:06 

    >>221
    土地相が悪いのかも ?
    過去に何かあった土地

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/09(日) 22:13:29 

    >>160
    わかる!
    失業保険の申請等で定期的に通っていた時、ハロワの暗さ?空気感の重々しさ?が目に見える様に感じられた!ハロワは3カ所経験したけど、どこも暗かったのよね不思議な程に。ハロワで働いている人もずっとこの空気感だと大変だろうなと思った。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/09(日) 22:23:15 

    近くのショッピングセンター的な所
    照明なのか人混みなのかわからないけど頭痛がしてくる

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/09(日) 22:27:20 

    >>1
    実家
    ギャンブラーの父親に、宗教狂いの母親、しつけのなってない犬がいてだいたい疲れる

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/09(日) 22:29:37 

    会社一択

    着いたら吐き気するよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/09(日) 22:30:16 

    偶然かもしれないけど、普段行かない方のジャンクション進んだ時、腹痛が起こった
    2回連続で、同じSAで胃腸薬買った

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/09(日) 22:47:03 

    混んでる電車内

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/09(日) 22:51:17 

    地下にあるタイプの漫画喫茶

    換気が悪くて空気が無理

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/09(日) 23:03:43 

    >>13
    福島?

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2025/03/09(日) 23:12:50 

    子供の頃、衣料品売り場に行くと気分が悪くなった。ホコリ?繊維?乾燥した空調?何かしら過敏だったのかなぁ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/09(日) 23:26:44 

    >>9
    本屋さん行くと💩したくなる現象もあるよね。あれの電気屋的な感じなのかなー

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:46 

    ワクチン打った人達だらけのエレベーターの中は地獄シェディング臭かヤバすぎる。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:43 

    夏のイグサ商品のコーナーとか芳香剤のコーナー。
    揮発するものがだめです。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/09(日) 23:40:28 

    >>158
    >>98
    やはりそうなのかな?
    水、特に海は怖いのよね。好きなんだけど、遠くから見る位が丁度良いと言うか…近くに行くとなんかダメ。

    全身の毛穴が立つというか、開いて悪寒がすごいの。

    因みに、霊感は無い方だとは思う…見た事も無いし…。だから余計に不思議なのよね。

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/10(月) 00:14:09 

    >>155
    分かるフードコートとか行くと絶対風邪もらう

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/10(月) 00:18:19 

    >>101
    思った
    そこしか思い浮かばなかったよ

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/10(月) 00:26:17 

    人混み 

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/10(月) 00:30:50 

    スタバ大好きなんだけどお腹下す

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/10(月) 00:50:33 

    >>1
    具合悪くはならないけど、ブックオフの匂いが苦手

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/10(月) 01:04:04 

    >>4
    小さい頃から苦手でした、車の給油する時いつも鼻つまんでた、閉めてても車んなかに匂いが充満するから気持ち悪くなる。今も鼻つまむ。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/10(月) 01:16:47 

    アニメ系の店は私にとってにおいと空気が薄い感じがするからすぐ出る。子供が行きたがるけど苦手なので夫任せ。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/10(月) 01:17:57 

    ゲーセン、パチンコ屋
    リサイクルショップ、ドンキ
    気分悪くなる。ドンキは行きたいのに毎回まともに買い物できない...

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/10(月) 01:28:52 

    >>149
    私も美容院。15年くらい行ってる美容院なのに、去年あたりから施術中に気持ち悪くなる。カラー剤の臭いとシャンプー台の後が鬼門。何でだろう更年期症状かも

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/10(月) 01:38:07 

    >>72
    田舎民なので東京詳しくないのですが、渋谷って地形的に凹んでるんですか?

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/10(月) 01:43:35 

    >>161
    横からすみません。
    波長が合ってしまったのだと思います。
    今は平気との事ですが念の為お守り持ち歩いた方が良さそうです。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/10(月) 01:48:15 

    沖縄とその周辺の離島

    かなり珍しいと分かっているけど、あの解放感と湿気が逆に苦手です。なんか鬱々した気持ちになります。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/10(月) 02:05:51 

    鶴岡八幡宮
    一回しか行った事ないけど、急に肩が痛くなった
    酷い肩凝りのその向こうみたいな痛さ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/10(月) 02:15:29 

    >>12
    生ニンニク入れすぎてない?

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/10(月) 02:19:38 

    >>162
    ここって火葬場跡地だから霊感ある人は皆感じるみたい

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/10(月) 02:23:54 

    新婚旅行で沖縄へ行ったけど晴れてるのにどこへ行っても気持ちが沈み
    二日目はホテルで寝てた。
    ちなみにホテルは万座ビーチホテル

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/10(月) 02:37:46 

    >>260
    塩を舐めたり、携帯したり、塩風呂もいいかも。柏手したり。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/10(月) 02:39:37 

    >>265
    万座ビーチホテル。
    私は5日間の滞在中ほぼ寝てました。夜中が特に怖かった。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/10(月) 03:00:45 

    >>1 古い地下鉄の駅。独特のにおいがあるでしょ、とくに暑い時期。
    あのムワッとした変なにおい、たえられない。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/10(月) 03:04:02 

    >>7
    中国の品質だし良くないもん吸い込んでたんじゃないかって。小さいときだと背も低いから揮発性の悪いもん浴びてたかもよ。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/10(月) 03:54:32 

    >>42
    青木まりこ現象で検索

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/10(月) 04:06:17 

    >>220
    マツケンサンバかければいいのにね

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/10(月) 04:23:47 

    カラオケボックス
    カラオケ自体は好きなんだけど部屋の居心地が悪い。閉鎖的な空間が苦手なのかな

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/10(月) 05:03:51 

    >>58
    アレルギー起こして退職しました……

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/10(月) 05:18:59 

    >>7
    ハウスダストアレルギーだけど百均行くとくしゃみ止まらなくなる

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/10(月) 05:28:42 

    梅田の泉の広場

    近づくと頭フラフラして気持ち悪くなってくる

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/10(月) 05:36:28 

    >>267
    だって万座だもん。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/10(月) 06:23:04 

    >>199
    陰キャだけどドンキ割りと行く

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/10(月) 06:51:09 

    >>96
    HSPには無理な要素しかないわ

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/10(月) 06:51:31 

    梅田と相性悪くて最寄り駅で吐いてから行ってない

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/10(月) 07:51:12 

    京都
    なぜかわからない
    大好きなのに

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/10(月) 07:53:21 

    本屋
    トイレに行きたくなる

    図書館
    鼻がムズムズする
    特に階下の古い本があるところ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/10(月) 08:07:02 

    >>259
    よこ 
    まず地名

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2025/03/10(月) 09:09:22 

    お墓と病院

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/10(月) 09:21:28 

    社交的な人ばかりの職場

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/10(月) 09:24:40 

    盆踊り祭
    子供が行きたがるから行くけど地域柄、柄の悪い人が大勢いるのと、埃っぽい不衛生な感じがたまらなく嫌。入った瞬間頭痛する。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/10(月) 09:47:32 

    具合悪くなるのとはちょっと違うかもしれないけど、夏場のスーパーや電車の中はお腹冷えて痛くなります

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/10(月) 09:47:40 

    >>61
    先月映画見るのに何年かぶりに言ったら、なんだかどよんとしてました。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/10(月) 09:57:08 

    既出だけどドンキホーテとか渋谷とか新宿とか、低学歴っぽい奴が好みがちな場所かな

    逆に東京駅とか麻布とか、エリートがたくさんいる場所に行くと勝手に元気が出る私

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/10(月) 10:18:58 

    学校、が
    そうだったな、、

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/10(月) 10:35:33 

    ドンキ、しまむら
    匂いがしてくるから

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/10(月) 10:36:06 

    >>207
    わたしはコストコの方がダメだわ
    1回行って二度と行きたくないと思った

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/10(月) 10:49:14 

    >>34
    私もIKEAはダメだった。昔新築のマンションに引っ越してシックハウスになった事ある体質です。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/10(月) 10:49:30 

    ドンキとか家電量販店とか物がごちゃごちゃ積んである店
    人酔いならぬ物酔いする!

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/10(月) 10:50:42 

    実家に行くと具合が悪くなる

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/10(月) 10:52:02 

    >>34
    出口がないのが閉塞感で疲れるし右に左に曲がらされて通路が一本道なのも疲れる
    買いたい物の品番を手書きがスマホなのもダルイ

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/10(月) 11:01:14 

    中華料理店
    なぜだか分からない

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/10(月) 11:01:44 

    辰巳〜東雲〜潮見〜枝川とか、あの付近に行くと、気分が沈むというか、落ちつかない。私と合わないと思う

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/10(月) 11:15:17 

    市役所 なぜか気分が重くなります

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/10(月) 11:43:58 

    ゴミ屋敷
    職業柄、定期的に訪問しないといけなくて、初めてそこに行った次の日に熱出して以来、訪問後はすぐにシャワーを浴びて服は全部洗濯するようにしてる

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/10(月) 11:55:49 

    新宿歌舞伎町
    まったく霊感のない私でも負のオーラを感じてしまい
    体調が悪くなってしまう

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/10(月) 12:07:10 

    神奈川県某所の家電量販店のトイレ
    調べたら首吊り自◯があったらしい

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/10(月) 12:07:10 

    浅草雷門前

    子供のころ親が働いてる間おじいちゃんが散歩でよく連れてってくれてた
    おじいちゃんが亡くなったあと結婚して家出てこの間数年ぶりに行ったらどこもかしこも外人だらけ人だらけ
    しかもモラルもマナーもなくて交差点の上でも平気でバシャバシャ写真とるわあちこちに溜まるわ
    悲しくなって二度と行きたくないと思った

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/10(月) 12:10:42 

    難波 比較的平気
    梅田 ちょっと具合悪くなりがち
    人口密度はそんなに変わらないはずなのにな

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/10(月) 12:26:36 

    >>6
    匂いと言えばLUSHも。
    入らなくても、店の前通るだけでキツすぎる香料の匂いにうわってなる。
    行くと具合が悪くなる場所part3

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2025/03/10(月) 12:41:05 

    図書館だけ。 ふかふかのカーペットに足を踏み入れると、なぜか必ず目が回る。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/10(月) 13:07:03 

    なんかアレン様の新宿御苑大っっ嫌い!!を思い出して笑ってる

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/10(月) 13:38:27 

    図書館や本屋に行くとお腹痛くなる

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/10(月) 13:41:48 

    伏見稲荷

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/10(月) 13:54:00 

    自宅マンションのエレベーター
    いつも香水くさくて…

    5階だけど、階段使ってる

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/10(月) 14:30:35 

    北区全体 とくに赤羽

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/10(月) 14:32:02 

    >>38
    これはインクのせいだったっけ?

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/10(月) 14:39:55 

    >>72
    田舎民なもんで、渋谷なんかテレビで見た憧れの場所的な感じでウキウキして行ったら排気ガスと下水の臭いで街全体が臭くてびっくりした
    繁華街はどこでも排気ガスとセットだけど下水臭いのは無理
    行った事ある範囲では大阪と台北も下水の臭いが気になった

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/10(月) 14:44:49 

    >>79
    わかります

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/10(月) 15:05:08 

    映画館で映画無見ると駄目だったりする

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/10(月) 15:34:55 

    >>186
    独特な染料の臭いがダメ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/10(月) 15:35:08 

    >>265
    沖縄は南部が凄いよ…

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/10(月) 15:36:27 

    >>314
    子供の頃から空気が悪くて行くと具合が悪くなってた。
    中学生の時に友達と行ったけどやはり気持ち悪くなり途中で帰って来た。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/10(月) 15:38:30 

    >>303
    梅田は人を埋めたと言われている

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/10(月) 15:42:22 

    那須のトリックアート館へ入ったら息苦しくなり慌てて出てきた。
    出た瞬間に治った。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/10(月) 16:07:46 

    >>11
    風呂入ってない臭い人が必ず居るからマスクは必ずして買い物する

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/10(月) 18:34:38 

    南武線に乗ると具合が悪くなりがち‥理由は不明

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/10(月) 23:55:14 

    >>318
    たから

    うめた(だ)……?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/11(火) 00:41:05 

    >>1
    実家
    すぐ出ました

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/11(火) 01:58:08 

    >>257
    全部、底辺層が好んで行く場所だから普通の人には合わない

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/11(火) 01:59:54 

    >>322
    良くない土地相や過去に何かあった場所には桜とか梅とか付ける

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/11(火) 03:02:12 

    >>1
    ガチで
    東京駅地下街!

    何も言わずに夫を連れて行ったら
    「東京駅から出たい、なんか重だるい。もしや心霊スポット?」って言ってきて
    やっぱそうだ!って確信に変わった。

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2025/03/11(火) 03:17:30 

    >>265
    長崎市民だったので良く沖縄に旅行に行ってました。
    しかし高校卒業旅行で3月下旬に万座ビーチホテルに泊まって
    10日後
    大学のサークルに入って出会ったサークルの先輩の男が初めての彼氏だったんだけど
    そいつに暴力振るわれまくって洗脳状態になって消費者金融に行かされまくって
    600万以上の借金を背負わされた。
    みんなが知ってるような大企業に内定が出たけど彼氏は留年、そいつとは遠距離恋愛になるって事でしぬしぬって暴れて内定辞退。
    借金抱えてるので夜はスナック、昼はバイト、そしてそいつの衣食住を世話して
    ますますおかしくなって
    ある日半殺しの目にあって目が覚めて弁護士に相談。そいつを訴えましょうって話になって着手金を支払ったら弁護士の態度が激変。
    この男のせいで人生終わったままなんだけど
    もしや万座ビーチが原因なのかも…って思ってきた。
    だってこの沖縄旅行の一年後に、実家の会社がいきなり銀行の貸し剥がしで倒産した。卒業旅行は京都とか東京とか北海道にしとけば良かった…

    +0

    -4

  • 328. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:38 

    >>18
    よく見せようと照らしすぎだと思う
    トマト売り場も色が違い過ぎる

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:49 

    >>34
    ホラー耐性あるなら、
    「SCP-3008 - 完全に普通の、ありきたりな古いイケア」
    を読んでほしいです。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/11(火) 11:57:06 

    ゲーセン、パチンコ屋
    リサイクルショップ、ドンキ
    気分悪くなる。ドンキは行きたいのに毎回まともに買い物できない...

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/11(火) 21:14:44 

    >>296
    油のせいでは ?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/12(水) 03:28:41 

    >>331
    いや、雰囲気が

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/13(木) 18:13:20 

    人混みと満員電車

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/03(木) 04:08:35 

    職場。
    入るのが憂鬱でドアの前で毎朝躊躇。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード