-
1. 匿名 2025/03/09(日) 12:39:22
男の人はマジで誰が誰だかわからない+70
-5
-
2. 匿名 2025/03/09(日) 12:39:42
旧友が集まる+4
-5
-
3. 匿名 2025/03/09(日) 12:39:58
ねずみ講を広めようとする馬鹿がいる+53
-6
-
4. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:03
忘れられてる+11
-2
-
5. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:03
>>1
成功者じゃなきゃ参加し辛い+75
-7
-
6. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:07
東京に比べてあれやこれや+0
-5
-
7. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:13
いじめがなかったことにされている+88
-0
-
8. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:18
歯がない人がいた+12
-3
-
9. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:27
なんか怪しい商売してる人いる+23
-0
-
10. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:28
数人あの世に逝っている😃+49
-2
-
11. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:39
女子の半分近くが整形で別人になっていた+16
-12
-
12. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:40
陰キャだからか?呼ばれたことがない+34
-2
-
13. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:41
男子が老けてた
女子は綺麗にしてる人多い
30代後半の時参加したけど+66
-2
-
14. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:44
興味はあるんだけど、いま仲良くしてる子がいないから参加できない+42
-2
-
15. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:57
無意識にみんなマウントを取ろうとしてる。
私も含めてね+24
-0
-
16. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:00
男のデブ率高め+17
-1
-
17. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:04
男はハゲて太った+28
-1
-
18. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:14
異常に若く見える人と老けてる人の差が凄い+48
-0
-
19. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:22
デリカシーない男子がいつまで経ってもデリカシーない奴のまま+60
-1
-
20. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:41
自慢したい話がある人、勧誘したい人、不倫相手を求めてる人が集まりやすい+39
-4
-
21. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:56
名乗られてもわからない人ばかりw+22
-0
-
22. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:07
なんやかんやみんな年相応に老けてるよね
それで自分も歳とったんだなって自覚する+36
-1
-
23. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:09
学生の時目立たないタイプだったけど、大人になると普通に話せたし楽しめた+35
-0
-
24. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:13
>>1
ガルに同窓会参加してる人いるの?想像で話してそう+7
-4
-
25. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:32
選挙が近くなると創価の人が企画する+5
-2
-
26. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:36
女性は
50後半であろうが太っている人は来ません。
+17
-3
-
27. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:53
同窓会の招待が往復はがきではなくlineになった+21
-1
-
28. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:53
>>1
女も久しぶり過ぎると分からないよ+22
-0
-
29. 匿名 2025/03/09(日) 12:43:19
>>1
生命保険会社勤務の人が勧誘しまくっててみんなが引いてたことがあった+15
-0
-
30. 匿名 2025/03/09(日) 12:43:34
主婦は義両親の介護の話で盛り上がり
横で独身女子がニコニコ黙って頷く絵図+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/09(日) 12:43:47
自分のこと好きな人が集まる場所
排他的な人が集まる場所+10
-4
-
32. 匿名 2025/03/09(日) 12:44:14
>>1
最初のうちは懐かしい楽しい
会を繰り返すうちに揉め始める+10
-1
-
33. 匿名 2025/03/09(日) 12:44:15
>>1
好きだった人がハゲてツルピカだったわ…見る影もない+9
-1
-
34. 匿名 2025/03/09(日) 12:44:27
学生の時、イケメンでモテてた男子の頭髪が若干淋しくなっていた+14
-1
-
35. 匿名 2025/03/09(日) 12:44:39
>>26
来てるよ
幸せかどうかによるかな+17
-1
-
36. 匿名 2025/03/09(日) 12:44:48
>>31
そう言うレベル低いのいるんだね、+0
-1
-
37. 匿名 2025/03/09(日) 12:45:06
謎にスーツとキャリーで現れてあちこち出張アピール。+1
-5
-
38. 匿名 2025/03/09(日) 12:45:23
>>27
グループLINE作るまでが大変じゃない?+7
-0
-
39. 匿名 2025/03/09(日) 12:45:36
大学のは実行委員会がやってるから定期的にあるけど
同士が企画してたような小中高の同窓会は自然消滅した+4
-0
-
40. 匿名 2025/03/09(日) 12:45:50
私はただただ楽しい、楽しんじゃう。+10
-2
-
41. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:01
不倫するやつがいる+12
-0
-
42. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:17
>>1
独身子無しは肩身が狭い
特に30過ぎの同窓会は+13
-0
-
43. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:28
>>36
言い換えると
自信がある人が参加する
自信が無い人は参加しにくいから疎外感+27
-1
-
44. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:40
学生時代にろくに会話しなかった人がなぜか気さくに話しかけてくる+19
-1
-
45. 匿名 2025/03/09(日) 12:47:37
>>20
勧誘を心配したけど
全くなかったな〜
+3
-1
-
46. 匿名 2025/03/09(日) 12:49:11
幸せ自慢+11
-0
-
47. 匿名 2025/03/09(日) 12:49:29
>>44
同窓会ってそういうものじゃないの?
当時は接点がなかった人と知り合うの新鮮だよ+15
-0
-
48. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:00
リア充か、学生時代がピークの人が参加+5
-3
-
49. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:09
+3
-1
-
50. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:12
>>1
少子化のはずが、みんな結婚して子供が3人ぐらいいる
ちなみにアラサーです+4
-0
-
51. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:18
>>43
なんやかんや幹事はやってくれるから感謝しかないけどね、まあだいたい同じ顔ぶれなのはその幹事と仲いい人→その仲いい人がまあまあ仲いい人→→→あとは連絡先わからない。
みたいな。
まあ、話すこともなくなりつつあるから、35くらいで一旦行かなくなるな、子育てやら忙しいし。また還暦あたりで会えたらまあいいかな〜。+14
-0
-
52. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:43
>>1
成人式の後
社会人になってから
30前後
定年退職後+8
-0
-
53. 匿名 2025/03/09(日) 12:51:53
美少年だったのに…
腹が出た赤ら顔のオッサンになってる+5
-0
-
54. 匿名 2025/03/09(日) 12:52:56
>>36
あなたみたいなこと言う人がいるからじゃない?+2
-1
-
55. 匿名 2025/03/09(日) 12:53:06
>>52
わかる、私たちは35以降やってない、今43。
次、還暦かなー、笑+1
-0
-
56. 匿名 2025/03/09(日) 12:53:32
独身のまま30歳を迎えた女は出会いを求めて中学の同窓会を主催する
そして内心下に見てた女子や密かに良いなと思ってた男子が既に結婚していて何なら子供もいるという事実を知り、同窓会なんてするんじゃなかった…ってなる+10
-0
-
57. 匿名 2025/03/09(日) 12:53:58
>>54
こういう理屈なやつは来なくていい。+2
-2
-
58. 匿名 2025/03/09(日) 12:54:30
学生の頃は目立たなかったのにすごく美人になってる子がいる。
逆に見た目も性格も全く変わらんなーって子もいる。+17
-1
-
59. 匿名 2025/03/09(日) 12:55:19
ガル民、参加してんの?+0
-0
-
60. 匿名 2025/03/09(日) 12:56:10
元カレに会ってしまう+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/09(日) 12:56:22
「誰が」幹事をするかが重要。
目立つヤンキーだった子が参加を呼び掛けると「ロクでもない会になるんだろ」と行く気がしないが、品行方正な子が呼び掛けると「行ってみようかな」と前向きになる。+19
-0
-
62. 匿名 2025/03/09(日) 12:57:00
>>10
同級生が亡くなったのを初めて聞いたときはめちゃくちゃ驚いたけど
今だと慣れてしまった+20
-0
-
63. 匿名 2025/03/09(日) 12:57:24
>>58
手のひら返しするやついるわ、私はおとなしめで目立たなかったけど、大学でだいぶ垢抜けたようで「えー!!かわいい!」って。
ザマァ!笑
としか思わなかったけど。+6
-10
-
64. 匿名 2025/03/09(日) 12:58:56
数年ごとにあるけど、ガル民が言うようなマウントとる人もいないし成功者ばかりじゃないよ
独身、離別、死別、無職諸々、みんな気にせず学生に戻ったように楽しくワイワイ騒いでる+20
-0
-
65. 匿名 2025/03/09(日) 12:59:45
>>1
女子校だったから同窓会みんな女性ばっかりだけどほとんどみんな変わらない+4
-1
-
66. 匿名 2025/03/09(日) 12:59:55
>>38
横
前回集まりの時にLINEグループ作った
来られなかった人は横つながりで招待+7
-0
-
67. 匿名 2025/03/09(日) 13:00:08
>>64
いい仲間ですね+15
-0
-
68. 匿名 2025/03/09(日) 13:00:58
>>1
昔好きだった人が様変わりしていて、会った事を後悔する。+2
-1
-
69. 匿名 2025/03/09(日) 13:04:02
>>65
女性は外見に気を使う人が多いしね。
意外とあまり変わっていない事が多い。+2
-1
-
70. 匿名 2025/03/09(日) 13:04:35
>>68
渋いオジ様になっていて
トキメいた🥰+6
-0
-
71. 匿名 2025/03/09(日) 13:04:37
先生と思い挨拶したら同級生だった+12
-0
-
72. 匿名 2025/03/09(日) 13:05:24
>>7
いじめた人は無自覚かすっかり忘れていて
「ガル子、久しぶりー!
元気だった?」と、何事もなかったかのように話しかけてくる率高いよね。+22
-1
-
73. 匿名 2025/03/09(日) 13:06:35
>>10
年を重ねれば重ねる程、増えるよね。+4
-0
-
74. 匿名 2025/03/09(日) 13:07:07
気づくと周りが男性ばっかりになってる+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/09(日) 13:07:48
>>19
人前で平気で下ネタ話してたりしてドン引き+6
-1
-
76. 匿名 2025/03/09(日) 13:08:03
>>1
わかる老化の個体差が激しいよね
女性もだけど+7
-0
-
77. 匿名 2025/03/09(日) 13:09:03
>>64
出どころ一緒な同級生だもんね、マウント取るも何も無い。
ただの肩書でしかないからねー。+19
-0
-
78. 匿名 2025/03/09(日) 13:10:28
>>20
ドラマ見過ぎやしない?
同級生になに自慢すんの?勧誘するやつがいたらダセえ…って雰囲気になるし、不倫相手探しに来てるやつなんか見たこともないわ。+20
-4
-
79. 匿名 2025/03/09(日) 13:11:21
誰だっけか?
と言えない気遣い+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/09(日) 13:11:23
>>1
参加はしたくないけど遠くからでも画面通してでも見てみたいわ
+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/09(日) 13:13:35
30になりたてのときの同窓会、中学校は5クラスあったんだけど、会場ついたらクラスごとに集められて。仲いい人がみんな違うクラスだったから、始まって早々帰りたくなった。うちの中学校クラスだけ女子の参加者私だけだったし…
男10人となに話すか困ったよ。+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/09(日) 13:14:14
>>22
女子同士で「若い〜全然変わらない」とか言い合うけど、平行移動してるだけなんだよね。+9
-0
-
83. 匿名 2025/03/09(日) 13:15:31
>>44
大人になって価値観が変わったのもありそう+9
-0
-
84. 匿名 2025/03/09(日) 13:15:59
自慢なんか全然聞いてられる。逆に私苦労してる、私可哀想ってやつ、周りによしよしされてしまいに泣く…勘弁してほしい。+1
-1
-
85. 匿名 2025/03/09(日) 13:20:10
>>63
性格は悪くなってしまったんだね+12
-1
-
86. 匿名 2025/03/09(日) 13:22:21
>>63
>>58ですが、みんな別に学生の頃その大人しかった子をどうこうしてたわけじゃないし、特に接点もなかったからあの子きれいになったよねーって話してただけで別に手のひらを返したわけではないです+8
-1
-
87. 匿名 2025/03/09(日) 13:23:28
>>85
なんで?元はおとなしいのをいいことに色々してきた奴らが手のひら返ししてきたんだよ?復讐できて嬉しかったけど?
被害者のほうが多いガル民ならわかるでしょ?+2
-9
-
88. 匿名 2025/03/09(日) 13:24:29
>>86
結局は「うわあ、きれいになったねー!!」って言ってくるやつは上からじゃね?+2
-6
-
89. 匿名 2025/03/09(日) 13:26:16
>>88
本人には言わないけど、本人に言ったからって別に普通の会話では?学生時代に何かされてたならそういう解釈にもなるだろうけど、あなたひねくれてるね+7
-0
-
90. 匿名 2025/03/09(日) 13:27:28
>>87
よこ
手のひら返しっていうより
周りが大人になった。それだけ+10
-1
-
91. 匿名 2025/03/09(日) 13:29:15
150人規模の地元中学の同窓会一度も開催されていないから声かけして実行委員やろうかと思ってる50代+4
-0
-
92. 匿名 2025/03/09(日) 13:29:51
>>38
アラフィフだけど、中学も高校も友達何人かからこれ聞いてる?って連絡来たよ
往復はがきはあて先不明で戻ってくることも多く個別に電話連絡も大変で、はがき代が値上がりと宛名書きや返信まとめの幹事が大変だかららしい
卒業20年経つと実家移転も引っ越しも多いから+7
-0
-
93. 匿名 2025/03/09(日) 13:37:34
>>87
なんかひねくれてるね
周りが大人になったのに
結局、あなたは中学生のまま+11
-1
-
94. 匿名 2025/03/09(日) 13:38:12
>>63
大人になってからの可愛い綺麗は社交辞令なので、本気で喜ばないように+11
-1
-
95. 匿名 2025/03/09(日) 13:44:15
待ち受けてレス必死笑う
いいもの見たわー+1
-3
-
96. 匿名 2025/03/09(日) 13:47:00
>>95
何それ+2
-1
-
97. 匿名 2025/03/09(日) 13:55:32
>>10
何歳の同窓会から死に始める人増えたのかな+3
-0
-
98. 匿名 2025/03/09(日) 13:57:52
>>23
そして、懐かしいねと元男子と話をして
大人になると全然楽しめるなと思っていたら
肩を叩かれ「あんた、誰?」とスポーツが得意で
賑やかにしていた女子に聞かれた
大人になっても幼稚なままなのが嫌で、それ以来出席していない+10
-0
-
99. 匿名 2025/03/09(日) 14:04:04
高そうな服着てるけどみんな顔面汚い
美容整形アンテナが凄まじい
アラフィフ近畿の田舎なんだけど、男女ともにまじでゾンビしかいなかった
唯一話した人らと「みんな金持っとんねんなあの服よ。しかし会場の絵面がきたないなあ。ウチらもはたから見たらあんなんやもんなあ…」
それ以降は行ってないというか呼ばれてない+0
-1
-
100. 匿名 2025/03/09(日) 14:06:21
>>97
30後半。
なぜか事故死と病死と同時スタートって感じで増え始める。
事故なんて加齢に反比例して減りそうなもんだけどね+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/09(日) 14:10:05
>>26
てか、ほとんどが太ってる人だよ。+8
-0
-
102. 匿名 2025/03/09(日) 14:16:57
40過ぎても学生時代からひとつも見た目が変わってない男子がいる。若々しいとかじゃなくて、髪型も体型も雰囲気もなんならメガネも当時のまま。気味が悪いくらい時間が止まってる人。
+5
-1
-
103. 匿名 2025/03/09(日) 14:20:21
>>100
確かにそれくらいの年で亡くなった上司いたりするし納得
事故はバイク事故とか意外とおじさんが起こしていたりするのを見る+2
-0
-
104. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:51
マウント合戦といわれてるけど私が参加した同窓会はそう思われないようにかみんなめちゃくちゃ話題に気を遣ってるのがわかった。+7
-0
-
105. 匿名 2025/03/09(日) 14:35:20
撮った写真は同窓会に来なかった人たちに披露されてスマホでグワーンと拡大される覚悟がいる+11
-0
-
106. 匿名 2025/03/09(日) 14:37:54
>>103
そうかそれか、反射神経とか集中力、そっちの老化だ!+1
-0
-
107. 匿名 2025/03/09(日) 14:38:30
>>98
いるよね
当時勘違い一軍?だった女子が後から「相変わらず大人しいね」と言ってきた
私が皆とワイワイ話してるの見てたはずなのに
その人男子と終始イチャイチャしてて、担任の先生が「あの子相変わらずね…」とボソッと言ってて、小学生の時から見抜いていたんだと思った
若くに結婚して今はシングルマザーっぽい噂を聞いた+13
-0
-
108. 匿名 2025/03/09(日) 14:45:09
>>7
嘘言ってクラスのみんなをけしかけて同情引いて私を集団無視してたくせに、まるですごい仲良かった親友のように駅で会った時に話しかけてきた時はびっくりした。思わず私が間違えてるんだっけ?と頭の中ゴチャゴチャ感がすごくて30分くらい立ち話してしまったよ。ほとんど話聞いてるだけだったけど。虐めた方は忘れるってのを身をもって経験した。そしていじめっ子は自分の記憶でも自分が都合いい様に捏造するのかも+9
-1
-
109. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:04
男は老けが早い
女はほとんど変わらない+0
-1
-
110. 匿名 2025/03/09(日) 14:46:17
>>91
頑張って。楽しい思い出になること祈ってるよ+2
-0
-
111. 匿名 2025/03/09(日) 14:51:39
>>63
すごい劣等感抱いてたんだね。最近炎上した横澤夏子思い出した+3
-1
-
112. 匿名 2025/03/09(日) 14:57:20
50代でも口説かれる
+4
-0
-
113. 匿名 2025/03/09(日) 14:57:24
>>102
いやいや、それはない
アラフォーだと絶対、昔の写真とか見ると
確実に老けてはいるはずだよ+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/09(日) 14:58:05
セクハラにあう+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/09(日) 15:00:52
>>33
え〜何歳で?+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/09(日) 15:01:50
>>1
名札をつけてくれないと困るね+7
-0
-
117. 匿名 2025/03/09(日) 15:02:45
>>24
同級生に嫌われているガル多そうだもんねw+2
-1
-
118. 匿名 2025/03/09(日) 15:03:41
高校は偏差値によって違うよね
底辺校だと幹事がまとめるのが下手で、なかなか集まらなくて小さなチェーン店でしかやれなくて、逆に進学校だと幹事がまとめるのが上手で、それなりに人が集まって高級ホテルとかでやるよね+3
-6
-
119. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:17
昔見向きもしなかった男性達が
眼鏡をやめてコンタクトと化粧をしただけで群がってきた+1
-1
-
120. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:41
>>43
意地悪しておいて大人になってから負けてる人は静かだよね+5
-1
-
121. 匿名 2025/03/09(日) 15:07:10
>>102
坊ちゃん刈りのままでねw+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/09(日) 15:08:41
この後2人で飲みに行かない?と誘われる
何する気だ?+1
-0
-
123. 匿名 2025/03/09(日) 15:10:11
>>3
なぜか一定数いるの不思議!+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:57
>>114
胸をわしづかみされた+0
-5
-
125. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:05
>>1
でも不思議と会が進むと、学生時代の面影が見えてくるんですね。+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/09(日) 16:03:16
>>50
仕事か私生活のどちらかが社会的に成功してる(と見なされる)人じゃないとそもそも同窓会に来ないからね
生存者バイアスみたいなものじゃない?+2
-0
-
127. 匿名 2025/03/09(日) 16:20:55
帰ってきた後の疲れは半端なく結局ろくなことがない+9
-1
-
128. 匿名 2025/03/09(日) 16:25:54
再会して恋が始まる場合がある+4
-0
-
129. 匿名 2025/03/09(日) 16:29:25
行く前ダルいけど、実際行くとめちゃ楽しい!
やはり昔から気心知れてるって大事なんだなーと実感。
関係浅い奴にされたら嫌なことでも、幼馴染なら気にならないことって結構ある。+7
-3
-
130. 匿名 2025/03/09(日) 16:35:04
よく「会えば一瞬で学生時代に戻れる」というけどそんなことはない。
肉体、見た目が学生時代と同じになれたらそうだけど
目の前にいるのは30年、40年経ったおじさんとおばさんで、
「結婚して孫までいる人」と「結婚歴もない喪女」と、
取り返しがつかないレベルで個人差が広がっている。
時の流れの重さを嫌でも感じさせられる。それが同窓会。+8
-3
-
131. 匿名 2025/03/09(日) 16:57:26
おやの転勤が多すぎて、連絡取れない。
成人式も、知らない人ばかりだろうから行かなかった。
大学の同窓会は、私以外、男性ばかりだから、なんか嫌だ。+1
-1
-
132. 匿名 2025/03/09(日) 17:24:11
>>112
なんなんだろうね+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/09(日) 17:24:58
>>127
翌日に残る残る
気持ちの切り替えに時間がかかる+10
-0
-
134. 匿名 2025/03/09(日) 17:26:29
>>130
参加する人それぞれに抱えているものは違うけど
みんな頑張ってるなあ
わたしも頑張ろう
って思えるよ
+7
-0
-
135. 匿名 2025/03/09(日) 17:37:26
段々と参加者が減っていく+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/09(日) 17:38:20
偉そうだった人はずっと偉そう+0
-0
-
137. 匿名 2025/03/09(日) 19:39:07
一度も行ったことないわ
親しい人とはプライベートで会ってる+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:55
>>1
陰キャラ 行くべきではない
これは来るなっていう意味ではなく、自分が陰キャだったくせに参加して本当に楽しくなかったから+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/09(日) 22:10:42
50代。今までに3回くらいあった。
同級生同士で付き合ってたカップル。
付き合ったものの結婚しなかった人(特に女性)、結婚しても離婚してたらもれなく二人共来ない。
高校時代彼氏いたけど同級生じゃなくて良かった。+1
-0
-
140. 匿名 2025/03/10(月) 00:26:00
>>95
誰に言ってんの?+1
-0
-
141. 匿名 2025/03/10(月) 00:29:34
>>49
「ハゲとった・・!端正な顔のまま・・!」に爆笑
たしかにどうせなら顔も崩れてほしい+7
-0
-
142. 匿名 2025/03/10(月) 01:40:39
>>132
男は歳をとっても女が好きなんだなって思うよ。いくつになっても女は女なのかもしれない。+1
-1
-
143. 匿名 2025/03/10(月) 10:40:50
不倫+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/10(月) 10:44:15
元カレが高校の同級生と長年不倫してた(40代後半)
旦那さんに言うか迷って辞めたけど
メールでホテルの話してる写真は今も持ってる
SNSやってるみたいだからタグ付けで貼りたかったけどやめました+1
-0
-
145. 匿名 2025/03/10(月) 12:54:17
華やかな職業に就いた子は、すごいモテてた。
あと、社会人になってスーツ着ていることで男性は大抵昔より皆かっこよく見える。(20代半ば)
これが40代になったら老けてきて変わってくるんだろうなと思う(笑)+1
-0
-
146. 匿名 2025/03/25(火) 20:00:51
>>1「同窓会なんて面倒」と欠席し続けたライターが60歳還暦の同窓会で驚いた男女の違い(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp一方の女子は、10年前とほとんど変わってなかった。自分のようにシワの数や体重が微妙に増えている人もいたが、ヘアスタイルもイマドキだし、ファッションが急激にオバさん化したようにも見えない人が多い。むし
+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/25(火) 20:04:21
「同窓会なんて面倒」と欠席し続けたライターが60歳還暦の同窓会で驚いた男女の違い(太田 奈緒子) | FRaUgendai.media60歳の還暦同窓会に出席したライターが驚愕したのは、男子たちの衰えと女子たちの元気さ! 今まで苦手意識があった「同窓会」に久々に出て感じた同級生の変化と現実。60歳・還暦という節目に同窓会が開催される意味について、考えたあるライターの体験を追う。
あまりにも一方的なA子のご挨拶に「エステの集客、大変なのかな……」と首をかしげると、苦笑いを浮かべた友人たちは「相変わらずその手のことには疎いね……、あれはわかりやすいマウントだって」と教えてくれた。なるほど、と納得していると今度はB美(在学中、私は一言も話した記憶がない)が近寄ってきて、A子と似たような自慢話を披露したあと次のグループに「お久しぶり~」と駆け寄っていったのだった。
大変失礼なのだが、私は高校時代のふたりの記憶がなかった。友人の話では、ふたりともものすごく真面目で成績優秀、お地味なタイプだったという。そんな彼女らが、何十年もたった同窓会で華々しくマウントを取り歩くようになったいきさつに、ライターとしての興味は沸くものの、同窓会がそういう舞台になっているのかと思ったら、正直なんだかなーという印象だった。+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 14:34:33
>>49
声かけた女性は昔好きだった人?
おばはんになってたのか
はたまた美人のままなのか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する