ガールズちゃんねる

【車】駐車した場所がわからなくなった経験

182コメント2025/03/08(土) 15:52

  • 1. 匿名 2025/03/07(金) 17:27:29 

    昨日大型ショッピングモールに行ったのですが、立体駐車場に車をとめて安心してしまいとめた場所を覚えていませんでした。
    買い物を終えて車に戻ろうとした時に全く思い出せなくて半泣きになりながら駐車場を歩き回りました。
    初めての経験で本当に焦りました。
    心臓バクバクだったので二度と同じことはしないと思います。
    みなさんも駐車した場所がわからなくなった経験ありますか?

    +221

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/07(金) 17:27:48 

    よくあります

    +205

    -5

  • 3. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:10 

    アウトレットでやったよ。家族で駐車場ウロウロした。

    +93

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:11 

    広い立体駐車場は
    迷子になった

    +78

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:31 

    盗まれたと思ったこともあります(勘違いでした)

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:39 

    大概アルファベットとか数字とか色分けで覚えられるようになってるから
    次から覚えてくといいよ

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:41 

    2階と3階を間違えてたことはあった

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:47 

    >>1
    迷子になった事があるので目立つ色にしました。
    【車】駐車した場所がわからなくなった経験

    +73

    -11

  • 9. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:50 

    だから写真撮ってる
    目印となるものを一緒に含めて

    +177

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:50 

    よくある。
    車のキーカチカチして音の鳴るほうへ歩いていく。

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/07(金) 17:28:53 

    目印を写真撮っておくといいよ
    Bの何番みたいなのを

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:14 

    最終的に見つかるけど、疲れる

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:14 

    盗まれたと思ったら階が違ってた事はある
    それからは写真撮る、目印になる物を必ず撮る

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:22 

    あるよ
    最近はどこに停めたか目印をスマホで撮っておくw

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:26 

    【車】駐車した場所がわからなくなった経験

    +1

    -18

  • 16. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:39 

    【車】駐車した場所がわからなくなった経験

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:39 

    >>1
    子供ベビーカーに乗せてわからなくなった時はおわったと思った
    止めた階を間違えてたから永遠に車が見つからなかった

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:40 

    止めた場所に行って車がなくて、マジで盗まれたことはある

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:42 

    >>1
    キリンの場所です

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:45 

    一昨日TAKAHIROが言ってたやつやん

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:45 

    目印となるものの近くに停めるからわからなくなることはないな

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:45 

    めちゃめちゃある
    だから止めた場所とショッピングモールだったら
    中に入った場所の写真撮るようにしてる

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:52 

    >>7
    わかる。わたし真夏に3階なのに2階ずっと徘徊してて持ってたスタバのフラペチーノめちゃくちゃ溶けたわw

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:52 

    >>1
    何回もある
    駐車場回り、あっちだっけ?こっちだったよな
    30分以上歩き回りようやくわかる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:57 

    同じ色と車種だと間違えそうになることがある

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/07(金) 17:30:00 

    立体駐車場とかはわからなくなる

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/07(金) 17:30:06 

    「どこに行ったの!?ココアーー!!」
    と叫んで膝から崩れ落ちた

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2025/03/07(金) 17:30:18 

    ぶつけたり狭いとこ嫌だから駐車場入ってすぐのとこ止めがち
    だけど店から出て車見つけるとなんであんな遠いとこ止めてんだろって思う

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/07(金) 17:30:20 

    今所持している車、アプリで大体の場所が分かるようになってるらしく助かる

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:07 

    ディズニー行って帰ろうとしてあれ、どこ停めたっけ…で30分探した

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:12 

    エレベーターとかエスカレーターに何の店があるとか覚えとくとか

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:31 

    >>1
    柱に番号書いてるからそれ込みで写真撮れば良いよ。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:33 

    たまにある

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:43 

    >>17
    延々とな

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:51 

    あります
    イオンで

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:51 

    むかーしむかし、初めて車でディズニー行った時にやらかしました。着いて駐車した後、嬉しくってはしゃぎながらゲートに向かっちゃったのよね、駐車位置を全然確認せずに。
    閉園後の駐車場で10分くらい歩いて探した記憶。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:53 

    車にGPSタグを付けてるよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:00 

    それが嫌だから、アルファベットと数字の目印を撮るようにしてる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:15 

    うちもあった〜家族皆んなで探してたんだけど、車見つかったのに次は家族見つからなくて二次被害感。これに懲りてからはちゃんとメモしだした。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:18 

    イオンでしょっちゅう

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:27 

    ある
    普段行かない郊外のイオンとかアウトレットとか、デパートとかホテルの地下駐車場も忘れる。
    ヘンゼルとグレーテル方式で駐車した場所からお店とかの入り口まで目印になるような数字とか看板とか何枚も写真撮るようにしてる。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:29 

    アプリで見つかるよ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:32 

    >>17
    今もまだ探してるの?

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:57 

    >>1
    わからなくなるから、風船🎈を車につけときたいとよく考える。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/07(金) 17:33:24 

    特に目印なくて周りの車で覚えてたら周りの車全部変わってたり

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/07(金) 17:33:32 

    >>1
    アウトレットモールで忘れた時は半泣きだった。
    それからは、エリアや記号を写真に撮ってる。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/07(金) 17:33:59 

    >>6
    私はスマホで撮ってる(^_^;)

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/07(金) 17:34:01 

    >>1
    あります
    しかも駐車券がなく自動でナンバー読み取られる立体駐車場で精算終わって20分か30分以内に出ないといけないから余計パニック

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/07(金) 17:34:13 

    >>5
    私それ初デートした人の前で本気で勘違いして心配して呆れられたよ。2度目はなかった。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/07(金) 17:34:27 

    色が同じ車のドアガチャガチャした事2、3回ある
    自分の車は隣とか少し離れた所にあった

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/07(金) 17:34:35 

    奈良のイオンでかいほうの
    ほんと迷った!!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/07(金) 17:34:38 

    私車持ってないからあくまで想像だけど、忘れっぽいし方向音痴だしメモ魔だから停めたら車から出る前にスマホに場所のメモすると思う
    5階の奥の方、とか

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:16 

    2階と3階の間みたいな駐車場やめてほしい
    上に上がってもない、下に下がってもない

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:17 

    >>1
    アウトレットとかやばいよね
    広大過ぎて絶望する
    見つかったときは安堵で泣きそう

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:18 

    >>1
    1回だけある。その時は店内戻って深呼吸してから思い出そうと頑張ったw
    結局大体の場所しか思い出せずその辺りを一列ずつ確認して見つけました。冷や汗半端ない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:30 

    有料駐車場で隣の車に課金(加金)してあげた優しい私

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:36 

    目印になるようなものをスマホで撮っておく

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:42 

    アウトレットで彼女に場所覚えとけよと怒鳴ってる男を見てから、写真撮るようになりました

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/07(金) 17:35:51 

    >>1
    何度も似たような経験をしてから、広い場所では写真を撮ることにしたよ。
    入った入口なんかも。
    外のパーキングも看板撮ってる。
    便利だよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/07(金) 17:37:18 

    >>1
    隣に停まってる派手な車を目印にすると、いなくなってて詰むよね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/07(金) 17:37:52 

    >>43
    車探しながらさまよう地縛霊を想像しちゃったw

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/07(金) 17:38:04 

    >>5
    この前車がどこにもなくて盗まれたかと思ってドキドキした。(立駐の階を勘違いしてただけ)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/07(金) 17:39:15 

    >>1
    あります
    車降りるとき買う物とか寄りたい店とか考えてたら

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/07(金) 17:39:42 

    中々見つからないと変な汗出てくるよね…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/07(金) 17:39:56 

    1時間以上探した時は涙目だった。
    ひたすら鍵のボタン押して探してた。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/07(金) 17:40:38 

    田舎だからイオンでお互い車で行って会うんだけど、頻繁に場所わからなくなって探し回る友だちがいる。
    写真撮っときなよと言ったら次に会ったとき「今日は撮ったから大丈夫!渡したいものあるから後で一緒に来て」と言われていざ駐車場についたら、「どうしよ!全部5Fだ😭!」って5階って書いてあるところ撮っただけで一緒に5階を探し回るはめになったよ。性格かわいい友だちだけどあの時は勘弁してくれと思った

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/07(金) 17:41:02 

    >>53
    中二階って言葉知らんの?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/07(金) 17:41:30 

    >>1
    私もある。次回からスマホで写真撮るようにしてる。二階のAなら柱に2Aって書いてあるから

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/07(金) 17:42:11 

    >>1
    あります!

    1番絶望的だったのが、レンタカーでアウトレットに行った時…

    車に詳しくないので、車種覚えてないし、ナンバーも覚えてなくて

    このまま帰れないんじゃと思って泣きたくなった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/07(金) 17:43:20 

    iPhoneでCarPlayかBluetoothで車と繋がってればマップアプリで駐車場所探せるよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/07(金) 17:43:53 

    ショッピングモールで建物を挟んで両側に駐車場があって要するにシンメトリーになってるのを知らなくて、間違った側をずーっと探し続けた

    警備員さんに聞いたら、入ったところにあったお店を覚えてますかって言われて、その言葉で思い出せた。クタクタだったよ
    以来、モールでは入ったところにあるお店の写真を撮ってる

    羽田空港で探している人をよく見かける
    みなさんお気をつけて

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/07(金) 17:45:00 

    その日はたまたま自転車で行ったのに
    帰りに一生懸命、駐車場で自分の車を
    捜してた時はさすがに自分が心配になった

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/07(金) 17:45:43 

    >>1
    どのくらいの規模の立体駐車場かわからないけど、心臓バクバクするくらいなら落ち着いて1階から歩いてまわればよくない?
    冷凍のもの買ってたなら冷凍ロッカーに一旦預けてさ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/07(金) 17:45:43 

    私も写真撮ってる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/07(金) 17:46:35 

    >>1
    主さんiPhone?
    iPhoneならマップアプリで探せるよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/07(金) 17:46:53 

    ディズニーランドの平面駐車場や、ショッピングモールでも迷子になりながらキーをカチカチして歩いた事ある。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/07(金) 17:47:02 

    この時ほどシンプルな色でなく、ちょっと冒険した色にしておけばよかったと思うことはない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/07(金) 17:49:29 

    中2階とかM3階とかいう、売り場の階数とずれてる駐車フロアがほんと鬼門

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/07(金) 17:50:07 

    忘れもしない千葉のそごうで探し回った。それ以来、停めた場所を確認するようになった…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/07(金) 17:50:15 

    >>72
    年齢関わらずあるあるだよ。ホトちゃんも結構前にチャリで競馬場行って歩いて帰ってきたとか話してた

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/07(金) 17:50:50 

    ホームセンターとスーパーが道挟んであって、ホームセンターの用事済んで歩いてスーパーに行ったんやけど…それを忘れてて😱💦
    スーパーを歩き回りました。
    同じ色の車に近づいたり絶対怪しかったと思う。
    それ以来…色でわかるように目立つ色の車にしてます😸
    おかげで遠くからもわかります!!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/07(金) 17:51:16 

    AirTag入れていたりするけど階数間違えていると見つかりにくい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/07(金) 17:51:26 

    30分さまよってトラウマになったよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/07(金) 17:51:31 

    車検に出してて代車の時、見失うとマジで焦る💦
    いつもの見慣れた車じゃないから探すの大変だった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/07(金) 17:54:42 

    私はよくあるので、大きい駐車場に停めた場合は、写真撮るようにしてる。
    「Dのどのへん」とか分かるように看板写してる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/07(金) 17:55:10 

    >>1
    ある
    警備のおっちゃんが一緒に探してくれた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/07(金) 17:56:18 

    >>16
    【車】駐車した場所がわからなくなった経験

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/07(金) 17:56:59 

    >>1
    ショッピングモールで立体駐車場の2階と3階を間違えて
    車がないーって旦那が泣きそうなくらい焦っていたことならある

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/07(金) 17:57:58 

    >>87
    上にソファー載せてそれに座って運転できるってものすごいスキルだよねw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/07(金) 17:59:44 

    >>1
    レゴランド行った時にほんとに迷って絶対車盗まれたーって思って慌ててそしたら違う棟だった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/07(金) 17:59:45 

    親が毎回そうらしい
    年だよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/07(金) 18:01:16 

    いつも何も考えないでボケっと駐車してるから、ヤバそうな場所は神経集中して頭に入れてる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/07(金) 18:02:04 

    >>1
    ついこの間あったよ。

    もう老化だなって言いながら歩いて車探したもん。笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/07(金) 18:02:13 

    羽田空港でやった事ある
    早朝の飛行機で眠すぎてどこに停めたか周りの景色すらちゃんと見てなかった
    どこの駐車場かすら分からなくなってバス乗ってターミナル全部回ってかすかな記憶頼りに3時間くらい探し回った

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/07(金) 18:02:40 

    各階に行ってキーのボタン押しながらウロウロしたな。コツは高い位置でやること。電波が遠くまで届く。
    4階だと思ってたら6階だったよw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/07(金) 18:03:25 

    >>89
    【車】駐車した場所がわからなくなった経験

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/07(金) 18:04:09 

    ドンキの駐車場で自分のと同じ車種同じカラーの車が3台並んでて、
    一瞬どれが自分の車だっけ?!ってパニクったことならあるw
    すぐ冷静になってナンバーで解ったけどw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/07(金) 18:05:06 

    >>96
    コワーイ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/07(金) 18:05:30 

    私もよくある
    だから停めたところの近くの場所の写真を撮る
    大型ショッピングモールとかなら駐車場にナンバーがふってあるみたいだし

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/07(金) 18:05:38 

    >>2
    私もよくあるんだけど、子供は記憶力よくて覚えてて、助かったことが何度もあった
    最近は必死で覚えるようにしてる

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/07(金) 18:06:17 

    >>73
    歩いてまわれる広さじゃないのよ。
    田舎のららぽーととかは。
    【車】駐車した場所がわからなくなった経験

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/07(金) 18:10:48 

    大規模イベントで線も引いていない砂利の駐車場に停めた時は本当にわからなくなってかなり探した
    それ以来、そういう時はiPhone様に頼るようにしてる…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/07(金) 18:12:02 

    昔ディズニーランドでわからなくなったことあるよ
    夫婦でキョロキョロしていたら、小学生の子供が「こっちだよ」と教えてくれた。助かったよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/07(金) 18:15:44 

    田舎にある大きなボートレース場の駐車場に車停めて花火大会に行った時(違法駐車じゃないよ)ついつい話が盛り上がって駐車場に行く時間が遅くなったら駐車場のライトが全部消灯されてて、全く車が見えなかった。
    黒い軽自動車だったけど、自分がどこ歩いてるのかも、一緒にいた友達さえちょっと離れると見えなくなってみんなで泣いた思い出。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/07(金) 18:18:53 

    >>9
    初めて行くモールは絶対写真が確実!!
    広すぎるとことか○○棟Aの緑の~とか覚えらんない

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/07(金) 18:18:54 

    >>8
    おぱんちゅって人とケモノの友達いるよね?
    そういう世界観の話なのかしら、でもおぱんちゅのツレって人もケモノもヒドイ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/07(金) 18:20:17 

    場所を覚えてない上に方向音痴だから駐車場彷徨ってた事ある笑
    今の車はスマホで車を探せるからめっちゃ便利

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/07(金) 18:23:05 

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/07(金) 18:23:05 

    昔、USJの駐車場でそれをやりました。
    朝と違って車が満杯でメチャ探し回った🥲

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/07(金) 18:24:19 

    グーグルマップで自分の青丸タップすれば駐車位置記録できるみたい

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/07(金) 18:28:48 

    夜中3時に現場から帰る時真っ暗でさまよった。
    現場で使ったライトをつけて歩き回った。
    泣きそうだったけど恥ずかしくて誰にも言ってない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/07(金) 18:29:56 

    親元離れて数年後(何年か車に乗って買い物に行くとかしなかった)、免許取って自分の車でショッピングモールに初めて行った時。
    帰る時にハッとした💦運良くすぐ見つけられたけど、「駐車場の場所覚えないといけないんだなぁ……」ってしんみりした。笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/07(金) 18:33:22 

    ショッピングセンターの番号のない広い屋上駐車場で、駐車場所を忘れないように「正面に○○が見える位置」と覚えておいた
    いざ帰る時すぐ見つかると思ったら、どっから見ても○○が正面に見えて迷子になって散々探しまわった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/07(金) 18:33:59 

    >>30
    お土産もう少し見たいと言って旦那だけ先に車に戻ったけど、どこか分からなくなっちゃって子供と一緒に途方にくれたことならある
    その時はケータイ持っていない時期だった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/07(金) 18:34:47 

    あるある。

    IKEAで

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/07(金) 18:37:04 

    >>3
    いつも誰かしら覚えていたり、店内に入って最初に見たお店から逆算してたどり着けるけど、一人の時とか(家族の時でも)完全に忘れてたらどうするんだろう?

    全部の車を見てまわるのかな?
    っていつも考えちゃう。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/07(金) 18:38:44 

    旦那が隣に停めてある車を目印にしようとしていた

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/07(金) 18:41:37 

    この間イオンの駐車場で、大の男が2人で駐車場であっちでもないこっちでもないとウロウロしてるの見たわ
    私だけじゃないんだなぁと気の毒のようなおかしいような

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/07(金) 18:41:52 

    >>71
    羽田空港ってそんなに広かったっけ?と思ったら、セントレアと勘違いしていたわ
    首都圏に住んでいた時は車では行かなかったんだった
    旅行中の駐車料金半端ないよね
    その点地方の駐車場はそれほどでもなくて助かる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/07(金) 18:42:02 

    >>1
    分からなくなったどころか駐車してた事すら忘れて電車で帰り、2日後に時間貸し立駐に入れた光景をふと思い出し、料金大変な事になった経験ある

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/07(金) 18:47:19 

    >>1

    あります。
    池袋サンシャインの地下駐車場。
    子連れで泣きながら探した。
    同じエレベーターで地下まで降りないと大変なことになる。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/07(金) 18:49:17 

    >>101
    おーこれはすごいw
    ここまでの広さならさすがにどのエリアかくらいは覚えてない?笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/07(金) 18:49:36 

    >>2
    わかる。
    小学生の子供に助けられてるわ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/07(金) 18:50:21 

    >>1
    2階に停めたと思ってたのに実はМ2階だったときがある。
    停めた場所に車はなく、盗まれたかと思って焦った…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/07(金) 18:52:23 

    あるよ~重たい荷物持ってうろうろ。人の目も気になるしね。それからは駐車場の番号覚える様にしてる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/07(金) 18:55:27 

    初めてレイクタウン行った時になった
    写真撮って安心してたけど見返したら何故か撮れてなくて本当に半泣きになった覚えがあるw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/07(金) 18:56:43 

    この前行き慣れない場所に行くときにiPhoneでナビさせて行ったら到着して徒歩で移動してたら車停めた場所をマップに載せてくれてたよ
    階数表示できるかは分かりませんが

    Bluetoothに接続させると表示できるみたい
    詳しくはリンクで


    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/07(金) 19:05:44 

    海外帰りの羽田空港の駐車場で分からなくなった。停めた駐車場は駐車券でわかったけど、何階かも覚えて無くて本当に困った。家族で行った旅行の帰りで皆疲れ果てていて誰も覚えていなくて泣きそうだった。以降、写真に撮ったり、うっかり消去した時のためにメモを残すようになった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/07(金) 19:07:52 

    ディズニーランドの平面駐車場
    5人で行って誰かが覚えてると思ったら誰も覚えてなくてどんどん車がいなくなっていくだだっ広い中でポツンとあるのをやっと見つけた
    それからは写真撮るようにしてる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/07(金) 19:16:00 

    先日いつも行くショッピングモールで駐車場迷子になった。仕方がないからお店に入った時のエスカレーターをどうにか思い出して見つけられた。すごく焦った

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/07(金) 19:16:06 

    >>60
    これは方向音痴にありがちな覚え方って聞いたことある

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/07(金) 19:16:23 

    >>9
    大きい施設では絶対だよね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/07(金) 19:18:26 

    >>1
    大型ショッピングモールで数回あります。
    通りすがりの人に、わたしの車どこに停めてあるか知りませんか?と尋ねそうならなりました。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/07(金) 19:21:08 

    >>131
    認めるしかないわw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/07(金) 19:26:59 

    >>1
    わたしディズニーシーの立体駐車場であったよ。ディズニー満喫して歩き回ってヘトヘトなときにそんなトラブルが起きたもんだから、キーを押して反応する車がないか半泣きになりながら探したな…😂
    そこから止めたところの番号や記号を写真にとるようになりました。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/07(金) 19:32:26 

    >>1
    海外の大きいショッピングモールでやったことある。
    駐車場は広大だし車はレンタカーでちゃんと覚えてなかったしキーをピコピコしながら歩きまわったけどキーの電池がどれくらい残ってるか分からないし、これ見つからなかったらどうしたらいいんだろうか本当に不安だった。
    結局15分くらいで見つかったけどしっかりトラウマになって、一人の時はイオンとかでも場所をスマホで写真撮ってる。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/07(金) 19:35:56 

    >>1
    そうなることを恐れて
    駐車したら必ず番号や目印と車の写真を撮っています

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/07(金) 19:37:57 

    写真撮るようにしてるwww

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:14 

    どんな入り口から入ったか、入り口や停めた場所の写メ撮るようにする。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/07(金) 19:39:46 

    ショッピングモールの屋上駐車場に止めた
    屋上だから全部繋がってるし、最悪、場所を忘れても探し回れば見つかるだろうと思ってたのに、どこを探しても無い
    友達と手分けして屋上中を探したけど見つからないから警備員さんに言ったら
    もう一つ屋上駐車場があって、繋がってないから一旦店内に戻らないとそっちの屋上には行けないと言われた
    まさか、2つあるとは思わなかった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:25 

    >>25
    白のフリードだからめちゃめちゃいる
    保育園で同じ車の人いて、開けようとしたこと何回かある

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/07(金) 20:04:00 

    >>1
    そうならないように
    初めての場所のときは必ずスマホで
    目印になるものをいくつか写真撮ってるよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/07(金) 20:06:06 

    >>16
    ミスタービーンが大嫌いなクルマ。
    3輪なのでよくひっくり返る。でもちょっとかわいい。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/07(金) 20:07:16 

    子連れてウロウロするのが大変だったのでエンジンスターター付けた。
    エンジンの音であの辺りだなってわかる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/07(金) 20:09:01 

    >>1
    緑のエレベーター前、赤のエスカレーター前とかって入口あるよね
    色は覚えてたけどエレベーターとエスカレーターを間違えてたってことある
    あと本館と別館間違えてたとか

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/07(金) 20:10:41 

    よくあります
    2日続けて同じホームセンターに行ったとき、1日目に停めた場所に向かってしまい「あれ!どこ!?」とパニックになってウロウロ探す羽目になりました

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/07(金) 20:15:38 

    どうしても分からず、警備員に探し出して貰ったことがあるわ。
    あの時の警備員さんたちありがとう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/07(金) 20:19:47 

    >>1
    4歳の息子が覚えててくれたの…
    本当に助かった!

    それ以来、スマホで周りの写真撮ってる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/07(金) 20:24:39 

    >>58
    おつむが弱い男と付き合ってるのが
    可哀想よ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/07(金) 20:30:18 

    酷い方向音痴なのでよくわからないとか初めての場所のとこは必ずアプリの
    「私の車はここ」を使ってる
    頼りになる

    いつも行くショッピングセンターの🅿は使う出入り口はここだけと決めて、出入り口の側でだいたい停める場所も同じようなとこと決めてる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/07(金) 20:31:38 

    会社の車でスタッフ3人で出掛け(打ち合わせは大型商業施設内の店舗)、3人とも社用車のナンバープレートを覚えてなくて、しかも停めたエリアの記号もチェックし忘れてて、社用車といってもロゴもついてない普通の車だったので詰んだことがあるww

    3人で「社長に“車盗まれた”って嘘ついて電車で帰る?w」って冗談を言いながら、スマートキーを頭上にかざしてカチャカチャ押しまくりながら30分以上必死に探してたら、スマートキーに反応してライトがついてようやく発見したww

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/07(金) 20:43:31 

    >>25
    白のフリードだからめちゃめちゃいる
    保育園で同じ車の人いて、開けようとしたこと何回かある

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/07(金) 21:02:50 

    >>143
    ミスタービーンがいつも意地悪するよねw

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/07(金) 21:06:51 

    ディズニーシーの駐車場でさまよってたら
    お兄さんが声かけてくれて
    何時頃入場したか聞かれて
    6時半くらいだったかなーと答えたら
    それだったらあの建物の何階ですね
    って言われて戻ってみたらあった。
    あとフランダーの絵が描いてあったとか
    少し覚えてたからお兄さんにもわかりやすかったかも。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/07(金) 21:09:58 

    >>9
    私もそうしてる
    街灯とかアルファベットのマークを背景に入れて
    あとイオンだと◯の広場とか数カ所に分かれてて駐車場の場所や出入り口も違うからその出入り口のドアやエレベーターの文字も写真撮ってる

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/07(金) 21:12:55 

    >>8
    カラフルな軽乗用車はすぐ見つかる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/07(金) 21:17:06 

    >>1
    船の中にある駐車場でわからなくなった。みんなエンジンをブルンブルンかけ始めて焦ったが、ガラ空きになったら自分の車が見つかったw

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/07(金) 21:28:15 

    >>1
    スマホで止めた場所を写真撮っておく。階数とアルファベットも写るように。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/07(金) 21:29:46 

    ロサンゼルスのディズニーの駐車場が広すぎて、レンタカーをどこにとめたのかわからなくなって恐怖した経験があった。
    同行した1人が覚えていて、事なきを得たけど
    本当に広大すぎてわからない。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/07(金) 21:43:10 

    レンタカーでそれやった時は本当に冷や汗出た😱
    なんとか見つかったけど、そもそも停めた場所なんで覚えなかったんだろうって後悔しました…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/07(金) 21:54:49 

    1週間前も同じ立駐停めててその時の場所と勘違いしてた時はあせった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/07(金) 21:59:24 

    >>1
    立体駐車場だと本当どこに停めたかわからなくなっちゃうからなるべく外の平面か屋上に停めるようにしてる
    どうしても立駐しかなかったら、一番近くのエレベーターで降りて、降りた先にすぐに何の店があるかを覚えるようにしてる

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/07(金) 22:04:59 

    >>1
    ディズニーランドでやらかしました
    車にたどり着くまでに1時間かかった

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/07(金) 22:08:11 

    >>122
    それが、店舗に繋がる連絡橋も何本かあって(P3階なのに店舗へは1階に通じる)さらには例えば北A駐車場と北B駐車場はフロア真ん中で繋がってて歩いて行けちゃうからA?B?さらには奥のC?の、しかも何階?てなって涙目になる。広すぎる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/07(金) 22:33:22 

    >>9
    私も撮ってる!
    柱のD5とか写るように。あとサーティワンのところから出てきたな、とか覚えるようにしてる。
    ダイハツの真っ黄色の車なのにそうしないと見つけられない・・
    白とか黒の車乗っている人は偉いね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/07(金) 23:02:36 

    >>3
    薄暗い場所ならリモートキーでドアオープン、クローズ繰り返してランプが光ってるとこを探す

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/07(金) 23:02:45 

    >>1
    よくあるみたいだね。景色似てるしね。警備員さんも、対応に慣れていらっしゃった。迷った父は、はあ疲れたわと言っていた。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/08(土) 00:21:07 

    最近カーシェアでよく出かけるんだけど、毎回違う車だったりするからまじでショッピングモールで見つけられない😂
    アホだと思うけど目的地ついたら着いたー!何見よう!てテンションでどこ停めたかすっかり見ないで行っちゃうんだよな😂

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/08(土) 02:58:16 

    夢で何回もあります 不安ですよね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/08(土) 03:32:23 

    >>1
    うちの爺ちゃんその症状が頻発して程なく認知症発症したよ、気をつけて

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/08(土) 05:38:41 

    看護師で夜勤明けに駐車場で自分がどこ止めたか分からなくなったの
    いよいよ脳疲労きてるなと自身の体調を案じた

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/08(土) 08:12:56 

    関東南部。なんとディズニー!めっちゃ混んでて自分の車の位置分からなくなった!笑 それから確実にチェック!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/08(土) 08:17:19 

    母と買い物に行って、お互いアルファベットと数字覚えておこう!って言って2人とも間違えて覚えてたことあった。
    本当に駐車場から出られないかと思った

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/08(土) 08:53:57 

    母と買い物に行って、お互いアルファベットと数字覚えておこう!って言って2人とも間違えて覚えてたことあった。
    本当に駐車場から出られないかと思った

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:19 

    >>1
    Googleで駐車した場所登録しといたらいいよ!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/08(土) 10:21:15 

    >>1
    ヨコかもしれないけど、私の車ドアレバーを握ると反応して鍵が開くタイプの車なんだけれど
    停めた車に戻ってドアレバーを握ってもドア開かなくて、「えっ?なんで?」て思って何度も握り直しても開かなくて結構焦った
    鞄からキー出してボタン押したら真後ろでピピって鳴った
    近所で見たことないちと珍しい車なのに同じ車種同じ色の車😱
    自分の車だと思い込んでたし近くでも全然気づかなかった
    車の持ち主さん勝手にドアレバーにぎにぎしてしまいごめんなさい…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/08(土) 11:38:33 

    方向音痴ぎみだから自分が覚えておかないといけないときは道が分岐したり曲がるときなどに振り返って見える景色を確認する。
    最近はゲームみたいに頭にミニ地図を作ったらいいんだなと思うようになった。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/08(土) 12:37:20 

    黒の軽に乗ってた時
    停めたはずの場所に違う黒い軽がいて探し回っていたら、違うと思った車が私のだった

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/08(土) 13:30:42 

    年末に新車買ったんだけど
    アプリで車の位置が見られるし、ハザード付けれる
    階数は間違えないようにしないといけないけど、もう迷子にならないと思う
    この10数年の技術の進歩はすごい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/08(土) 14:55:17 

    >>1
    あります!真冬寒いのにしかも孫3人連れて
    ガードマンさんが探してくれるけど
    ナンバー覚えてない
    車の色を頼りに一時間ほどかかったわ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/08(土) 15:45:39 

    昔は写メしてた
    今は覚えるクセがついた

    前にデカい病院で
    車わからなくなってるおじいちゃんいた

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/08(土) 15:52:27 

    >>47
    私も!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード