ガールズちゃんねる

40代以降から人生好転した体験談聞かせて

158コメント2025/03/09(日) 16:37

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 12:11:54 

    人生のどん底に居ます。

    40代以降から人生好転した方の体験談が聞きたいです。

    離婚を考えていて、男運が悪く再婚はあまり期待していないので、〝結婚で大逆転〟以外の話だとありがたいです。

    +206

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/06(木) 12:12:39 

    企業を立ち上げて成功

    +57

    -9

  • 3. 匿名 2025/03/06(木) 12:12:41 

    仕事を地道にコツコツ頑張る

    +72

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 12:13:35 

    >>1
    自分の話ではなくすみません。
    知人の45の方が離婚してむしろ伸び伸びして子育ても楽しんで実家に帰って父と母と気兼ねなく暮らしてて楽しそうですよ。
    これを大逆転と取るかは人それぞれだけど、普通に暮らしてることも幸せの一つかなぁと思う派です

    +296

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 12:14:10 

    >>1
    相手は女運が悪かったって思ってるよ

    +17

    -35

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 12:14:33 

    >>1
    どん底ならあと上がってくだけなんじゃないの?知らんけど

    +155

    -17

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 12:15:46 

    >>1
    ガルでこの一発逆転トピ良く立つね

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 12:15:52 

    >>2
    なんの企業?

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/06(木) 12:15:53 

    >>1
    結婚しててどん底か

    +48

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/06(木) 12:15:58 

    今の20代が投資を継続してちょうど花咲く時期が40代ころじゃない

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/06(木) 12:16:07 

    身の回りで大器晩成タイプの人は、大体3〜4年ぐらいコツコツ下積みの時期を乗り越えて花開いてるから逆転って感じではない。
    成功するべくしてしてる。
    逆転とか積み重ねもなく一気に富や幸せを手に入れようとする考えを改めた方がいいかも。

    +169

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/06(木) 12:16:39 

    逆転しなくとも幸福にはなれる

    +48

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/06(木) 12:16:45 

    >>7
    不幸から脱出したい人が多いみたい

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 12:16:47 

    これを読みなさい
    40代以降から人生好転した体験談聞かせて

    +2

    -31

  • 15. 匿名 2025/03/06(木) 12:17:05 

    お金しかない

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 12:17:44 

    >>5
    よこ
    ガルオの妄想じゃあ説得力ゼロww

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:19 

    >>7
    大体玉の輿トークはNGって注釈もお決まりだけど、女が何の努力もせずに一気に逆転できる唯一の方法が玉の輿なのになんでそこ蓋するのって疑問。
    別にブスでもデブでも玉の輿乗ってる人いるしさ。

    +28

    -15

  • 18. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:21 

    >>1
    離婚したら夫絡みのストレスから開放される。自分にできる仕事しながら質素に暮らすのも悪くない

    +119

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:30 

    氷河期世代って本当気持ち悪いよ
    良い年して結婚してないし
    未だに社会に責任あると思ってる

    +2

    -63

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:38 

    >>9
    パートや専業主婦が離婚となると独身より経済力ないからどん底だと思うよ
    主は知らんけど

    +58

    -4

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:41 

    パ、パ、パパパパパパパパパ!
    イッパツマ〜ン

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:42 

    毒親と離れる

    整理整頓 断捨離

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:44 

    40過ぎに離婚した母
    15年近く専業主婦で、仕事(時給安いパート)にありつけても人間関係ですぐ揉めて2ヶ月〜2年で転職繰り返してた
    50過ぎたあたりから更年期で仕事もできず3年ぐらい鬱で寝たきりだったり、躁転して深夜に飛び出したり家の中で暴れ回ったり
    それでも少しずつキャリアアップして60前には年収500万になり、65歳からは仕事も辞めて悠々自適に過ごしているよ

    +17

    -23

  • 24. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:01 

    >>19
    あなたは何歳?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:05 

    41歳になる直前で30歳の彼と出会い3ヶ月で結婚
    11歳差だしババアだし子供も諦めていたけど結婚してまさかの2ヶ月後に妊娠発覚
    そして今は年子になり大変だけど2人目妊娠中です
    相性が良いのか出来やすい身体なのか不妊治癒などは一切していないです

    +63

    -31

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:11 

    >>1
    結婚してから夫が豹変した
    モラハラで私の門限は18時。
    出かけることなんて許されない、スキンケアはニベアのクリームのみOK
    働くことを許してもらえず
    食費も家族4人で月5万以内にしろと
    ずっと我慢してきたけど、ある日知らない女性が訪ねてきて夫の子供を妊娠したから別れてくれと
    慰謝料請求したかったが、夫は自営業でほぼ収入がない申告?にしてて慰謝料ももらえず離婚
    悔しすぎて。
    子供も中学生になり、お金がかかるタイミング
    思い切って自営業を始めました
    自分が出来る仕事は全てやった
    公庫から融資もしてもらって後戻りもできない状況
    結果、子供も大学まで奨学金無しで行かせたよ
    持病もかかえながらよくここまでやったなと自分でも思う
    主も何があったかは分からないけど、お金が無くてもやる気次第でどうにでもなる
    応援してます

    +281

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:16 

    >>1
    40代以降から人生好転した体験談聞かせて

    +14

    -4

  • 28. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:22 

    40で転職したら、その会社ですごい抜擢されて成果出して毎年年収上げてもらって、6年で400万くらいアップしました。あと海外出張とかもバンバン行かせてもらった。もちろんビジネスクラスで。そこから外資を渡り歩いてむっちゃ稼いでます。

    +123

    -9

  • 29. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:45 

    >>23
    60前には年収500万になり、65歳からは仕事も辞めて悠々自適に過ごしているよ

    稼げる期間短すぎ

    +54

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:48 

    >>7
    宝くじトピで「一発逆転や成りあがり思考が強い氷河期世代」とあった。そういう思考の層がガルにも多いのかね。

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 12:20:08 

    ないよ
    一生バイトだよ

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2025/03/06(木) 12:20:26 

    親とスッパリ縁を切ったら何もかもがうまくいくようになった!
    そしたら旦那が出世、私は思い切って転職で収入が上がり世帯の収入も増えて家も買えた
    親がイキイキしてると子供にもいい影響与えるのか成績もジャンプアップ
    私は悩まされてた体の不調や肌トラブルもなくなった

    別にお金の無心をされてたとかじゃないんだけど、チリツモで限界突破してある日突然「あ、もう切ろ」となった

    +72

    -5

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 12:20:38 

    >>1
    そんな人がガルちゃんにおるかいな。みんな人生に絶望して弱い人は傷のナメ合いして性格悪い人は重箱の隅をつついてうさばらししてるだけやで

    +16

    -14

  • 34. 匿名 2025/03/06(木) 12:20:54 

    >>1

    学生時代はいじめられたり暗い毎日だったけど
    しかも氷河期でフリーター。国家資格を30で取得して30後半から運気上昇。株で一発当てた。
    40で結婚、44で出産

    +91

    -9

  • 35. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:00 

    んー生活費のベースは他力本願ゆえがるちゃんではマイナスされるしな…
    けどまぁ、お金の心配なし=自由度 が上がったので、人や自然の為になる事(ボランティア)を始めてからさらに良くなった気はする。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:04 

    >>8
    宗教は?

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:38 

    >>6
    ぶっきらぼうだけど、いいコメントだね

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:39 

    >>1
    私は離婚で大逆転だよ
    経済DVされてたから、その反動で離婚後仕事しまくって起業して
    今は子供とゆとりのある生活
    あのどん底経験が無かったら、ここまで出来なかった

    +82

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:42 

    ごめんね。あたしまだ25なのよね。

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:47 

    >>17
    でもさアラフォーバツイチ女性が玉の輿の乗るってほぼ不可能じゃない?

    +53

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 12:22:13 

    >>34
    なんの資格?
    出会いはどこで?

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/06(木) 12:22:18 

    20、30代努力し続けた人が40代に花ひらく
    40代でいきなり好転する、なんてのはおとぎ話

    +56

    -6

  • 43. 匿名 2025/03/06(木) 12:22:52 

    >>5
    女性側が男運悪いと言えば男が悪くなり、男性側が女運が悪いと言えば女が悪くなり。でもどっちにしても女性コミュニティの中だと男がわるくなる。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/06(木) 12:23:07 

    >>40
    美人ならイケる

    +6

    -11

  • 45. 匿名 2025/03/06(木) 12:23:27 

    >>7
    みんなそう願いたいのよ
    最近の異世界ものみてると、まさに一発逆転思考

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/06(木) 12:23:56 

    >>1
    男運とか言うあたり幸せになんかなれない。自分次第。

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2025/03/06(木) 12:24:26 

    >>44
    美人でも難しいよ
    金持ち男性がわざわざ高齢事故物件選ばなくても若い初婚狙えるし

    +9

    -7

  • 48. 匿名 2025/03/06(木) 12:24:36 

    >>19
    氷河期世代とは言っても、それくらいしか共通点がないくらい色んな人がいるのに、ひとくくりにするあなたのほうが気持ち悪い

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/06(木) 12:25:31 

    >>40
    お互い子連れで土建屋の社長と再婚して、一等地に戸建て建築中の知人がいるよ。
    あとは年齢かなり離れちゃってるけど、奥様早くに無くした元市議の名士さんの後妻になって毎日のように車で青山あたりまで来てエステだのヨガだのやってる人とかね。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/06(木) 12:25:43 

    >>25
    41歳で妊娠する人はいますよ。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 12:26:17 

    >>10
    リーマン後に買ってたら、そうかも。
    リーマン前に買った投資信託、リーマン後に半分の価値になりました😢
    最近やたらと投資が流行ってるけど、投資が一般的でなかったちょっと前まで、日経平均も数千円だった時期があるんだよ…

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/06(木) 12:27:06 

    40代で人生最大の夢を叶えたからその余韻だけで生きているよ。
    辛くなった時は夢を叶えた当時の画像を見返したりする。
    体、というより細胞中に焼きつけた思い出を思い返したりしている。

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/06(木) 12:28:45 

    >>7
    怠けるのが得意で、怠けることを正当化してて
    努力もしないのに努力をしてる人を貶す人が多い
    でも、やっぱり人生諦められなくて努力はできないけど一発逆転を狙ってる人が多い


    20、30代努力してこなかった人が
    体力も脳も衰えてる40代でいきなり努力できるわけ無いのに

    +4

    -21

  • 54. 匿名 2025/03/06(木) 12:29:06 

    >>51
    的外れなこと聞いてたらすみません
    リーマン後もそのまま持ち続けていたら今頃かなりプラスではないのですか?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/06(木) 12:29:24 

    >>1
    役職が嫌い、向いてないなど
    管理職になれないとどの業種でも正社員でいられなくなる年頃だよね。

    派遣やパートになって仕事が楽になるかというと、それほどでもないし。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/06(木) 12:30:01 

    >>33
    底辺のヘドロ彷徨っているからここにいるんだよね

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/06(木) 12:30:34 

    >>1
    結婚以外に人生好転って仕事頑張る以外に何かあるか?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/06(木) 12:30:44 

    今まで田舎で耐えてきたけど約20年前から離婚を決めて自分の働いたお金をへそくりにしていました。

    義理母と義理姉、その肩を持つ元旦那は、何も言い返せない気弱な私が まさか弁護士をたて離婚し、今は東京でバリバリ働いているとは夢にも思わなかったと思います。
    1度きりの人生なので、無駄にしないこと、後悔しないことが大切だと思います。
    主さん、心から応援しています。

    +101

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/06(木) 12:31:30 

    >>1
    お子さんいらっしゃらなかったら、自由気ままに身軽に好きなことして生きれば良いだけだよ♥️

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/06(木) 12:32:06 

    >>17
    今の時代、玉の輿こそ難しいんじゃ?
    何の努力もせず玉の輿は、書いてるブスとデブじゃほぼ無理だと思う。
    そもそも努力しなくて玉の輿乗るような人は、ここで相談してない。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/06(木) 12:32:12 

    43歳で13年ぶりにパートで仕事復帰したら向いてなくて散々だった そのうちシフトも減らされていよいよダメだと思った時に目についた求人に応募したら受かった

    やってみたら天職かもと思えるくらい楽しくて、上司も同じパートさんもいい人でずっと前から一緒に仕事をしていたかのように仲良くなった 年に何回かの飲み会も楽しくてこんなに恵まれていいのかと心配になるくらい 頑張って続けたい

    +107

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/06(木) 12:34:13 

    >>53
    言い分は分かるけどさ
    20代でさんざん努力しても、本当に必死になったけど
    普通の幸せさえも届かない人もいるのよ
    まるで、すべての人が努力不足っていうのって違うと思うよ
    たしかに40代から一発逆転は結構ハードル高いけどさ
    そこまで言わなくてもいいのに

    +85

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/06(木) 12:34:17 

    >>51
    損切りしたので、どうだったんでしょうね😅
    リーマン後に買った株は、今のところ順調に育っておりますが…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/06(木) 12:34:54 

    金と
    バカに1秒も会わないこと

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/06(木) 12:37:29 

    >>20
    子どもが小さいときつい😓

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/06(木) 12:39:33 

    >>20
    介護士とか手に職があると良いね

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/06(木) 12:40:40 

    >>14
    いかにも胡散臭いわ。でも今の私は飛びついてしまうかも。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/06(木) 12:40:48 

    一日1時間、お金の勉強を始めてから
    改名のための準備を始めてから

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/06(木) 12:40:59 

    >>60
    玉の輿ていう表現がよく分からないけどこういう人ほど周りの人の紹介や結婚相談所に行ってみたりいろいろ努力しているのかなて思っているかな?いろいろ行動しないとあれかなて

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/06(木) 12:41:12 

    >>19
    ガル男って本当気持ち悪いよ
    良い年して結婚してないし
    未だに社会に責任あると思ってる

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/06(木) 12:41:57 

    >>62
    主さんは一発逆転の方法を聞いてるのに
    出来ないとかわざわざ非難しに
    くる人がいるのが謎

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/06(木) 12:43:51 

    >>28
    少し似てるかも
    するからにはとことん打ち込みたいタイプなので外資でそれをしてたら条件のいいオファーが来て
    予定より15年ほど早くリタイアできました

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/06(木) 12:44:34 

    上手く言えないけど
    主さんの周りにいるほとんどの人が、主さんを見て「人生が好転したね!」って思えるようなことは、これからどれくらいあるか全然わからないんだけど、
    ハタから見たら非常にわかりづらくても、主さんなりに小さく好転することは普通にあると思う

    たとえば、「離婚した」って言うと「失った」みたいに思われがちだけど、離婚した本人は、失ったなら失ったなりの気楽さ?や、精神的な安らぎみたいなものは必ずあると思うし

    結婚・離婚は全く関係なくても、主さんなりの楽しみ(それをしてる時、この上ない幸せを感じる)を見つけていくことは十分可能だと思うし

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/06(木) 12:44:56 

    >>1
    主は専業だよね。
    仕事(正社員)を経験していたら「40代以降から人生好転した方」なんて話題はでない。

    あと、好転する要素にはスキル、人望、運が絡んでくるけど
    そのためには自分がまず努力してる事が前提になるんだよ。

    +6

    -19

  • 75. 匿名 2025/03/06(木) 12:45:07 

    >>33
    見事な言語化だわw

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2025/03/06(木) 12:47:57 

    >>25
    ご主人が若いってのはやっぱり妊娠の率上がるよ
    妊娠の年齢の問題は何も女だけじゃないしね

    +32

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/06(木) 12:49:46 

    >>1
    いま50歳です。40手前で初めての転職して給料が1.8~2倍になりました。
    あと思い切ってはじめた株式投資がうまくいってなんとかひとりと1匹で贅沢しなければ生きていけそうなお金は溜まりました。
    わたしだけ親に虐待されて、親・妹達との関係がすごく悪いので結婚もできなくてよかったのかも…と思ってます。
    ひどい言葉と暴力と差別があったので誰も信用できなくて、特に男性は暴力が怖くて苦手で。
    たぶん家族運が私にはないのだと思います。
    死ぬ時まではまだどうなるかわからないけど、あなたの人生もこれから上向くといいですね。
    お互いがんばりましょう。


    +61

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/06(木) 12:50:05 

    >>1
    棚ぼただけど遺産入ったw大家さんやってる。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/06(木) 12:50:41 

    >>71
    100%一発逆転できる方法があったら皆実行してる。
    出来ない可能性が高いから(言い方の良し悪しはあるが)諭にきてる
    と思うよ。

    +2

    -13

  • 80. 匿名 2025/03/06(木) 12:51:45 

    私も現在メンタル疾患で働いていないので知りたいです。健康不安や病を抱え自活している方いますか?

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/06(木) 12:52:29 

    >>1
    親子関係はどう?
    私の場合アラフォー前辺りでやっと限界に達して疎遠にしてから夫婦関係も仕事も全ての調子が良くなってる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/06(木) 13:00:15 

    >>61
    それはどんなお仕事されてるんですか?

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/06(木) 13:02:03 

    >>76

    本当にそう思う
    13歳上の旦那とは子供ができず、なんやかんやで不仲になって離婚
    2年後の40歳の時に4歳下の現旦那と再婚して次の月には妊娠してた
    なんなら一瞬更年期で生理がないのかって焦った
    そう思ってしまうほどのアッサリ妊娠だった
    元旦那からは畑が若いのにって下品な言葉で詰られたこともあったけど、今思えばもしかして…だわ
    トピと無関係の自分語りをごめん

    +45

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/06(木) 13:03:21 

    >>70
    どの国にも、どの時代にも底辺って必ずいるよね

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/06(木) 13:10:33 

    >>64
    これは正しいと思います
    自分の良い人生のためには、その手の人と関わるのも良く無いし、時間を一切使ってはいけないです

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/06(木) 13:11:45 

    >>11
    3〜4年の下積みなら、それでも早い方だもんね。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/06(木) 13:24:11 

    >>1
    深刻な病気抱えてないなら、それだけで大逆転以上でしょうよ。
    私は入院や手術もしたし、ガンかもしれないって大病院でも言われて検査をしてもガンではないらしい、だけどできるたびにやっぱりガンかも・・・(このエンドレスで、未だに原因がわからない)こういう経験したし、夫も余命宣告一歩手前までいったから、病気以外は些末なことだと思ってる。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/06(木) 13:24:51 

    >>11
    習い事なんかもそうだよね
    10年以上続けてるのにさほど成果が出てないような状態が続いて、でもある時に花開く

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/06(木) 13:28:15 

    >>26
    元夫が地獄におちるよう呪っておきます
    許せない…!
    こんな薄っぺらい言葉じゃ足りないだろうけど、コメ主さん本当にがんばったんだね

    +99

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/06(木) 13:31:52 

    >>79
    ならトピズレだね

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/06(木) 13:36:01 

    >>10
    20年後ならWW3や富士山噴火でめちゃくちゃになってるかもよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/06(木) 13:36:47 

    >>1
    エド・はるみ!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/06(木) 13:37:28 

    >>40
    コミュ力が鬼高くてそこそこ綺麗にしてたらいける
    ソースは某社長の再婚相手の方

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/06(木) 13:37:48 

    >>11
    なんか全然関係ないけどげんきでた!仕事でまた落ち込んでた。まだ今の仕事で働いて1年。ミスしたら動揺して当然だと思って元気出す。来年クビになるかもだけど。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/06(木) 13:39:04 

    >>33
    でもガルちゃんてたまに本物のすごい人現れるよ
    サッシーもやってるって言ってるしね
    世界中を海外駐在で回っているハイスペなマダムにも遭遇したことある

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/06(木) 13:39:59 

    >>93
    その人ってアラフォーではなくない?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/06(木) 13:41:47 

    >>80同じく🙋‍♀️今日、職場見学へ行ってきました。帰りのバスが1時間に1回しか来ないのが難点かな…今地べたに座ってガルちゃん開いちゃった。今37歳で、4月に38歳になります。私はあえて病気のことはオープンにせずに働くと決めております。金銭的なこともあるし、何より病気が一生治らないって思うと辛いから…少しでも参考になれば幸いです。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/06(木) 13:42:24 

    >>11
    3〜4年で花開くなら大器晩成とは言わないよ…
    大器晩成ってのは少なくとも10年20年の下積みしてから花開く人のことを言うんでしょ

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/06(木) 13:43:28 

    >>5
    そこに食いついてアドバイスはなしってすごい意地悪だね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/06(木) 13:44:09 

    >>6
    派遣登録してやれそうな仕事をすれば独身パラダイスよ!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/06(木) 13:44:11 

    >>95
    本当かどうかは半信半疑だけどまあ居てもおかしくないよね

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/06(木) 13:46:10 

    >>79
    それはあなた(というか一般大衆)が知らないだけで
    あるとこにはあるんよ
    「人の行く裏に道あり花の山」なんて格言もあるくらい

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/06(木) 13:46:10 

    >>59
    まあそうだよね。自由であることは最高!

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/06(木) 13:51:25 

    >>74
    えー普通にあるよ
    年齢関係なく環境変えれば何かしら変わるもん
    パワハラにあってた人が転職したら好転しました、ご近所トラブルで悩んでて引っ越ししたら好転しました、なんてそこらじゅうにある話

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/06(木) 13:56:25 

    >>74
    >仕事(正社員)を経験していたら「40代以降から人生好転した方」なんて話題はでない。

    >>28

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/06(木) 14:02:04 

    >>11
    確かにね
    私の好きなNationalの創業者、松下幸之助さんの言葉で「桜は静かに時を待つ」て言葉があって
    いかに焦ろうとも時が来なければ物事は成就しない

    ただ何せず時を待つのではなく、努力して力を蓄えて焦らず居ればいつか必ず時は来るって言う意味だそう

    +45

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/06(木) 14:04:08 

    >>95
    嘘つき多いよ
    口先だけでは何とでも言えるしね
    信じるピュアな人がいるからやめられないんだろーな

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/06(木) 14:06:31 

    >>6
    その、最後に知らんけどっていうのやめろ
    普通に不愉快


    知らんなら、無責任に発言するな

    +10

    -8

  • 109. 匿名 2025/03/06(木) 14:06:41 

    >>79
    こういうトピタイ読めない、1コメすら読めない頭の悪い人は人生逆転出来ないお手本だよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/06(木) 14:10:59 

    >>108
    図に乗るなよ、何でお前に快適な思いをさせてやらんといかんの?

    +2

    -13

  • 111. 匿名 2025/03/06(木) 14:11:54 

    主の場合は「離婚したら人生好転するの確定」してるやん!つまらん男とサッパリ切れることで何もかも人生うまくいくよ!!

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/06(木) 14:12:38 

    >>1
    自分40代独身ですが
    40歳以降だと人生後半戦だし、収入が減ることはあっても、大幅に増えることはないし
    一年ごとに何かしらの病気が増えるし
    独身だと正直、結婚しか思い当たらない
    しかし、その結婚も40歳以降だと現実はほぼあり得ない

    +5

    -8

  • 113. 匿名 2025/03/06(木) 14:37:52 

    >>28
    何系のお仕事ですか?
    興味あります。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/06(木) 14:41:30 

    >>1
    どん底の一番底にたどり着いた時ってなんとなくわかるよね
    誰かこの人生代わってって思ったら、そんなこと無理だわってそこから開き直って仕事見つかって人生浮上したかも

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/06(木) 15:01:50 

    そこでこの青汁ですよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/06(木) 15:03:20 

    >>47
    アラフィフ以上の金持ち男性は、若い初婚の子ムリだから。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/06(木) 15:03:44 

    >>19
    日中人の悪口しか言えない人の方が気持ち悪いよ
    家に引きこもってネットばっかやって世の中を知ったような気になってる
    その根性がさらに気色悪いわ

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/06(木) 15:09:17 

    >>23
    すごい
    尊敬する
    専業から一念発起で稼ぐようになるって本当にすごいことだよ
    しかもメンタルとも戦いながら
    うちの親は駄目で病気になって終わりだったし
    私もどうなるか分からない

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/06(木) 15:10:28 

    >>33
    その通り

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/03/06(木) 15:12:02 

    >>53
    20代の時は、ずっとこの会社で働くと意気込んで頑張ってた
    30代になると、潰しの効く職種でほそぼそ頑張ろうと資格取ったり講習受けたりした
    40代目前になって転職したんだけど、新しいことを頑張って吸収しようという気力が湧かない

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/06(木) 15:14:34 

    >>20
    子どもの年齢によるね。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/06(木) 15:40:21 

    >>23
    多くの人から見たらマイナスなんだろうけど、お母さん頑張ったと思うよ。
    死ぬ時に自分を褒めて許して死んでいける生き方出来たんじゃないかな。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/06(木) 15:41:45 

    夫のモラハラとスポ少ママのいじめを3年我慢して病みました。真面目だけと能力低いしコミュ障で仕事もできない。実家は貧乏毒親。
    もはやなにを努力したらいいんやろー
    環境を変えたい。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/06(木) 15:42:43 

    >>4
    結局なあ、帰れて安心して過ごせる実家があるかどうかってのが、人生にめちゃくちゃ強力なカード。

    +52

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/06(木) 15:46:03 

    離婚して後妻としていい結婚
    インスタとかユーチューブで当たり一攫千金
    遠い親戚から遺産
    宝くじ

    こんな発想しかない私はもちろんダメ人間

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/06(木) 15:46:09 

    >>27
    この本の著者も登場人物も結構な揉め事起こしてるよ…

    逮捕者出たり
    訴訟だったり

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/06(木) 15:46:40 

    >>80
    私はB型事業所に通ってました。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/06(木) 16:03:26 

    >>95
    ネットで情報集められるからね
    何とでもいえる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/06(木) 16:18:01 

    盗撮さんの話かな?後は勝利のみだから好転よね 盗撮監視していた甲斐があったって話 じさつしないとなぁ 盗撮は正義!だからね

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/06(木) 16:28:06 

    >>82
    主に営業と接客です

    ただ歳を取っただけだと思っていたけど自分の人生経験もそれなりに役に立っています

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/06(木) 18:05:00 

    >>10
    いつも勧めてるね
    投資で失敗する人も多数いるのに全員が得をするかのようなミスリード

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/06(木) 18:07:25 

    >>7
    ニートとかもそうだけどコツコツとか地道にとかじゃなくて即大逆転みたいなのを望んでばかりだよね。少しの苦労もしたくないみたいな。

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2025/03/06(木) 18:08:14 

    >>112
    >独身だと正直、結婚しか思い当たらない

    男性に頼ろうとする人生はダメだと思うわ。
    自分の足で立たないと。

    +15

    -2

  • 134. 匿名 2025/03/06(木) 19:58:56 

    >>1
    私は人生のどん底から資格とって、実務経験積むのに修行勤務して、独立して、漸く人生が好転し始めたのが40過ぎ。
    どん底から始めてから10年以上かかった。
    自分の力で人生を変えようと思ったら、基本的には一発逆転とかなくて、努力してそれなりの時間がかかると思う。勿論、一発逆転がないとは言えないけどそれは運の要素が強いから。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/06(木) 19:59:45 

    長く勤めてるけど合わなかった会社を40代半ばで退職
    転職したら合う会社に巡り合えてストレス減った
    退職を考えてる時、いろんな人から年だから会社辞めるのを考え直せとかいろいろネガティブなことを言われたけど、結果、転職したほうが良かった
    周りの意見に左右されず自分を信じて早く会社を辞めてれば良かったと思う

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/06(木) 20:05:53 

    >>1
    自分の話じゃなくてごめんなさい
    40代以降のほうが幸せそうな二人の友人の話です

    Aさん
    二人のお子さんを育てながら通信教育で司書資格を取得し大学図書館にパート勤務するも、その職場で嫌な目にあったと転職。全く別業種の会社の正社員で働いている今のほうが幸せそう。

    Bさん
    離婚後、複数のファミレスのアルバイトを掛け持ちしていて、体を壊して入院していたけど、回復後に事務職で入社した会社が合っていたみたいで、今のほうが幸せそう。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/06(木) 20:47:13 

    >>96
    すみません その方は50代でした 本人が社長と同い年とおっしゃっていたので
    でもぱっと見40代前半に見えます

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:13 

    >>126
    そうなんだ?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/06(木) 22:47:39 

    >>25
    レアラッキー✌️

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/06(木) 23:10:48 

    >>11
    最近、ピアノの発表会に出て、ほぼノーミスで弾けたというだけなんですが、発表会前はストレスが凄かったし、肩がガチガチになったりして大変だったので「優雅さの裏には泥臭い努力がある」と考えるようになった。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/06(木) 23:10:51 

    親の介護を1人でやらされて、家や墓の管理も全部やらされて、身体がボロボロになったけど億万長者になった。
    今も身体がボロボロで病院通い。
    お金は投資に回して倍ぐらいになって、ネットショッピングで好きなもの好きなだけ買っても、なんか幸せにはなれないよ。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/06(木) 23:27:52 

    >>14
    疲れてるのか綺麗な青だなとか思ってしまったw

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/06(木) 23:55:07 

    >>123
    モラハラ夫から離れるのは?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/06(木) 23:58:29 

    >>101
    確かに1つ1つのコメントの真偽は不明だけど
    何十万人がアクセスしてるから、大富豪や日常で知り合えないレベルの人がコメントしてる場合はあるね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/07(金) 00:18:02 

    >>27
    これ系ならシークレットのシリーズよりジョゼフ・マーフィーの方がいいと思う

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/07(金) 00:53:55 

    >>4

    帰る実家があるから幸せなんだなー

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/07(金) 01:18:46 

    >>28
    かっこいい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/07(金) 01:32:44 

    >>4
    親は先に4ぬしなぁ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/07(金) 02:00:15 

    >>34
    因みに何の資格ですか?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/07(金) 05:44:57 

    >>19
    自己責任論ではこの日本は永久に変わらないと経済の人気エコノミストが言ってた

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/07(金) 06:55:10 

    >>83
    元旦那に畑問題ありませんでしたって教えてあげたいね

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/07(金) 08:13:11 

    >>4
    わたくしもそんな感じでしあわせです☺

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/07(金) 09:52:42 

    >>20
    そうなの?子供入れば勝ち組じゃないの?そりゃ経済的に大変だし何でも子供にさせてあげられるわけじゃないけどそれは両親揃ってても子供に進学させない毒親もいるし、そういうのじゃなく一生懸命働いて育てれば将来子供に感謝されるだろうし幸せじゃない?シンママなら就職支援もあるし働いてからも配慮あるし独身だと子供いる人の分まで働いて当たり前扱いだから手取りは増えるけど自分の病気や親の世話で休む時は嫌な顔されるし実話

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/07(金) 10:08:36 

    >>1
    祖母も中年以降が幸せなタイプだったのと、私と母は中年以降どんどん幸せになる運勢って占い師に言われた。別々の占い師に。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/07(金) 11:31:53 

    >>19
    氷河期世代と呼ばれてる人間が一体何人いると思ってるのよ。
    安易に人を貶めるようなことを書くのはやめようね。あとで必ず自分に返ってきて、確実に自分の心を傷つける行為だからね。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/07(金) 12:47:57 

    若い頃はまぁまぁモテるぐらいでしたが
    40過ぎて目元辺りが皮膚の弛みでタレ目・かついい感じに二重になりました
    吊り目でキツかった印象からガラリと変わり、余裕や落ち着きがある柔らかい印象になりました
    お陰で人生初の爆モテ期、5年になります

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/07(金) 15:09:17 

    >>25
    45歳くらいまでは妊娠あるよ
    とくに経産婦
    体が成熟して妊娠しやすいのは28歳前後だけど
    ご主人が若いから精子の状態も良いのだと思う
    不妊は相性もあるから遺伝子的にも良い組み合わせなのでしょうね
    今後産むつもりがないなら念のために閉経までは避妊したほうがいいよ
    お身体お大事に

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/09(日) 16:37:20 

    >>83
    横だけどこれって相手がどうというか2人の遺伝子的な相性なんだと思う。私は当時30歳の元夫と不妊治療で体外受精までしたけどできなかったけど、離婚して別の人とは即自然妊娠した。夫婦共に原因不明不妊はこれが結構あると思う。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード