-
1. 匿名 2025/03/05(水) 18:52:26
3党合意の直前、維新は両院議員総会を開いた。そこでは、3党合意に反対意見が続出した。参加していた維新の国会議員A氏によれば、
「こんな中途半端な案では認められない」
「あまりに安い予算レベルだ」
「維新は改革政党ではないのか。自民党と一緒になってどうするんだ」
などと執行部批判が相次いだという。
「両院議員総会は大荒れでした。途中で委員会があったりしたので、2度中断してなんとか合意をとりつけた。国民民主党が要求していた『103万円の壁』の引き上げは、予算としては6兆円、7兆円の影響が出る規模。それに対して維新の『高校無償化』を採り入れるには25年度予算案を1000億円ほど修正すればよくて激安。その点も『なんでそんな安上がりで合意するんだ』という意見がかなりありました」(A氏)
A氏はこう危機感を募らせる。
「維新の分裂が近くなったなという気がします。分裂後に維新から出た人が新党を結成して、自民党と連立を組むのではないか」
関連トピック新年度予算案 衆院本会議で可決 国会での修正は29年ぶりgirlschannel.net新年度予算案 衆院本会議で可決 国会での修正は29年ぶり 委員会では、教育無償化の具体策をはじめ維新の会との合意などを踏まえた自民・公明両党の修正案も可決されました。 そして、一部が修正された予算案は、衆議院本会議に緊急上程されました。 そして採...
+17
-2
-
2. 匿名 2025/03/05(水) 18:52:47
どうすんだよ岸田+43
-0
-
3. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:24
前原誠司が代表になったら分裂しかないよ+137
-0
-
4. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:34
前原誠司の呪い
+115
-0
-
5. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:39
>>1
元からそういうやつらだろ
自公の補完勢力+33
-1
-
6. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:49
維新の会なんてこっちの地域では影めっちゃ薄いんだわ+71
-1
-
7. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:46
>>2
自国ファーストを否定したって
トレンドになってた笑+43
-1
-
8. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:52
維新はうちの県はゴミみたいなもん+44
-1
-
9. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:56
朝三暮四
何まんの壁はそのままでいいから高額医療費の引き上げやめてください+21
-0
-
10. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:58
もともと同じようなもんじゃん+12
-1
-
11. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:18
>>1
第二野党の維新ですらこれ、野党も与党も茶番
やはりれいわ新選組を支持して行く!!+7
-19
-
12. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:39
自民党が色々やらかしてそれぞれ政策の違いはありつつも対与党の姿勢では野党も足並み揃えてるのに維新は何がしたいの?+12
-0
-
13. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:46
売国奴だらけ
スパイ防止法、通名廃止、国籍開示という当たり前かつ必須な事を絶対にやらない時点でお察しだわ+93
-1
-
14. 匿名 2025/03/05(水) 18:56:23
>>6
維新なんて大阪近辺だけでしょ+57
-0
-
15. 匿名 2025/03/05(水) 18:56:49
政策に賛成なら野党でも協力したらいいと思ってるんだけど、今回の維新の高校無償化は地方にとって打撃だから嫌なんだよなぁ。
私立しか行く人いなくなるだろうな。
公立の無償化については賛成だけどね。教育資金を渋ってるわけじゃなくて、闇雲にばら撒こうとしてるところが不安。私立には私立の色があるのだから私立は独自の経営で独立してたらいい。
区別をしろと思ってる。
+43
-2
-
16. 匿名 2025/03/05(水) 18:57:53
>>11
れいわの移民大賛成についてはどう思ってますか?+6
-1
-
17. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:05
>>4
特級呪物が加わったので維新も逝きますね+44
-1
-
18. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:40
赤字万博の予算と万博後のカジノのことがあるから与党に擦り寄らなきゃでしょ+9
-2
-
19. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:46
もっと早く分裂してれば万博ももう少しマシだったかもしれないのに
未だに女子トイレがないらしいね+15
-2
-
20. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:59
>>4
さすが政党の死神の異名持つだけあるわ。+31
-0
-
21. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:01
元々が公明党に代り連立に入りたくて自民に媚びってた訳だし。大阪県民以外には刺さりません。+8
-1
-
22. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:08
減税潰しの維新+17
-1
-
23. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:35
竹中隠さなくなった辺りから悪の道突き進んでるよね+42
-1
-
24. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:38
>>1
日本疑心の会+12
-1
-
25. 匿名 2025/03/05(水) 19:01:09
>>1
維新には何も期待してない
潰れて欲しい+26
-1
-
26. 匿名 2025/03/05(水) 19:01:11
外国人の為の高校無償化+26
-1
-
27. 匿名 2025/03/05(水) 19:01:27
>>4
この人はなんでそんな存在なのに党首に担ぎ上げられるの?
何かの策略?+11
-0
-
28. 匿名 2025/03/05(水) 19:01:33
国民の敵+18
-1
-
29. 匿名 2025/03/05(水) 19:01:46
>>14
大阪は維新が出てくるまでは日本で一番公明党が強かった地域だからね、アンチ公明を取り込んだのが維新+11
-0
-
30. 匿名 2025/03/05(水) 19:02:08
>>27
橋下と仲良いらしい+9
-1
-
31. 匿名 2025/03/05(水) 19:02:12
>>19
てことは万博の旨み独占した後は長いものに巻かれたら楽みたいな感じなのかな+7
-1
-
32. 匿名 2025/03/05(水) 19:02:15
死神前原健在+8
-0
-
33. 匿名 2025/03/05(水) 19:03:06
>>29
いま、国民民主が頑張れば大阪もそれなりに取れそうな気がするがどうなるかな 左翼や貧困ビジネスが引っ張ってきた生活保護も多いからなぁ+17
-2
-
34. 匿名 2025/03/05(水) 19:03:58
>>1
ジェネリック自民なことバレてるよ~+13
-1
-
35. 匿名 2025/03/05(水) 19:04:47
前原、吉村グループと馬場、藤田グループで対立しているらしい
後者のほうがよほどましに思える
プライムニュースとか観ていても、藤田文武は有能そうだったよ+20
-2
-
36. 匿名 2025/03/05(水) 19:04:58
自民党吉村派+5
-1
-
37. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:40
>>6
お山(大阪)の大将だからね+6
-2
-
38. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:48
>>4
帰化スパイのシナ人+17
-1
-
39. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:14
>>15
定員割れで苦しんでる底辺私立に中国人入れる為の政策らしいよ+19
-1
-
40. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:15
維新には投票しません!!+20
-1
-
41. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:07
>>19
えっ!?と思ってヤフコメ見たら本当だった
しかも協会側の対応は他人事
あきれたわ
+7
-1
-
42. 匿名 2025/03/05(水) 19:12:20
>>6
関西でも大阪の一部だけ 大阪は自民もかなり腐ってるから選択肢がないだけ
あんなトンチキ連中は消えたらいい+16
-1
-
43. 匿名 2025/03/05(水) 19:15:32
>>4
日本の政界ってどうしてこうも、ためにならない逸材揃いなの+12
-0
-
44. 匿名 2025/03/05(水) 19:20:23
>>4
実は行った先で必ず何か大きな事が起こる人らしいね+4
-0
-
45. 匿名 2025/03/05(水) 19:25:48
>>4
この人かかわると一気に胡散臭くなる。
昔、焼肉店から政治資金提供されたとか
背乗りの噂がガルで言われてたけど。+20
-0
-
46. 匿名 2025/03/05(水) 19:29:54
>>44+3
-1
-
47. 匿名 2025/03/05(水) 19:36:22
「維新の分裂が近くなったなという気がします。分裂後に維新から出た人が新党を結成して、自民党と連立を組むのではないか」
逆じゃない?
今の維新が自民党と組んだんだから出た人は自民党とは組まないよ+7
-0
-
48. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:09
>>19
女子トイレが無い!?
何それw
終わってんな+10
-1
-
49. 匿名 2025/03/05(水) 19:48:39
もはや笑える位の裏切りだったねw+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/05(水) 19:52:18
>>4
期待してる
維新終わらせてほしい+8
-1
-
51. 匿名 2025/03/05(水) 19:55:13
>>1
「身を切る改革」とか格好つけたこと言っといて。実体は中国と竹中平蔵のための利権政党だったのがバレたからね。
次の選挙で無くなるでしょww+12
-1
-
52. 匿名 2025/03/05(水) 19:57:03
>>3
大阪万博の予算も通したいからね+5
-1
-
53. 匿名 2025/03/05(水) 20:01:15
うちの地域自民党と公明と共産くらいしか無かったから維新に入れてたけど、これからは国民民主に入れようかなと思ってる榛葉さんに賭けたい
自民党と維新には本当がっかりと言うか、国民生活の為に何もしてくれないよね+9
-1
-
54. 匿名 2025/03/05(水) 20:29:12
八ッ場ダムおじさん+1
-0
-
55. 匿名 2025/03/05(水) 20:33:22
>>23
竹中…
大阪万博344億木造リング、竹中平蔵とミサワホーム竹中宜雄会長兄弟の利権でフィンランド産木材の使用疑惑 - coki (公器)coki.jp大阪万博の344億円巨大木造リングにフィンランド産木材が使用されていることが判明。ミサワホームの取締役前会長が竹中平蔵氏の兄であることが指摘され、ネット上で「利権構造ではないか」と批判が広がる。施工は大林組、清水建設、竹中工務店が担当。ミサワホームが...
+8
-0
-
56. 匿名 2025/03/05(水) 20:55:07
>>33
国民民主ってそもそも立候補者が少なかったよね前回は
うちの地域も国民民主の人いなかった+9
-0
-
57. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:55
国民民主の減税政策を潰した維新は終わったよ+6
-1
-
58. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:54
最初は理想とか理念とかあったけど、維新からだったら選挙通りそうって考えるような人ばっかり集まってきていつの間にか選挙屋集団になったなぁ
政治の世界は狐や狸やムジナだらけの魑魅魍魎っていうのに対応できなくて、良いように利用されて、うまみがなくなったら捨てられるんじゃないかなぁ+2
-1
-
59. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:10
>>3
次、自民行ってください!ってネット民が言ってたw+9
-0
-
60. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:35
日本人は中国の奴隷
将来が楽しみ
+0
-1
-
61. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:13
>>1
政党の壊し屋としては小沢一郎が有名だけど、
前原誠司も負けず劣らずの政党壊し屋だからね。
維新はもう終わり+4
-1
-
62. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:48
>>60
おまえは天安門で頑張ってこいw+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/05(水) 21:09:29
>>60
満州は日本の植民地だから。マジでw+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/05(水) 21:19:42
>>55
こいつ日本中の悪事全てに絡んでる+7
-0
-
65. 匿名 2025/03/05(水) 21:21:25
>>3
彼奴の耳見てみ+1
-0
-
66. 匿名 2025/03/05(水) 21:22:56
日本維新何度見てもだっせー名前…。+1
-1
-
67. 匿名 2025/03/05(水) 21:23:10
>>1
地域政党は国政に出てくるなよ。大迷惑+2
-1
-
68. 匿名 2025/03/05(水) 21:32:46
>>1
維新・吉村代表 自身提唱のガバナンス委員会メンバーに竹中平蔵氏、野村修也弁護士「第三者的な立場で」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本維新の会の常任役員会が3日、大阪市内の党本部で行われ、吉村洋文代表(49、大阪府知事)、前原誠司共同代表(62)、岩谷良平幹事長(44)らが出席した。 吉村氏は、党代表の任期や選出方法、飲
+1
-1
-
69. 匿名 2025/03/05(水) 21:35:36
>>1
前原は、八ッ場ダムというより
政党の八ツ墓村という感じ+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/05(水) 21:39:43
>>60
キンペの犬www+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/05(水) 21:42:19
>>15
賛成です。高橋洋一先生が言っていたように専門的な所に無償すべき。そうする事で国力もあがる。
また増税に繋がらないように教育国債にすべき!+6
-1
-
72. 匿名 2025/03/05(水) 21:46:14
>>1
何を今さら??
前からそうじゃん。
+0
-1
-
73. 匿名 2025/03/05(水) 21:53:01
大阪ローカル政党で頑張ればいいよ+2
-1
-
74. 匿名 2025/03/05(水) 21:59:40
いや、もしかしたらすごい才能じゃない?
次は自民か公明か立憲かれいわか、この中で好きな党に入って前原さんに代表になってほしい
早く維新が分裂したら良いのに+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/05(水) 22:25:36
維新のせいで103万の壁が…
潰れてしまえ!+5
-1
-
76. 匿名 2025/03/05(水) 22:28:24
>>60
そのうち自分らが奴隷になる時代が来るんじゃない
乗っ取ろうとしてる者達は自分らもいつか乗っ取られる覚悟を持つべき+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/05(水) 22:34:17
石破「やあ、どうもご尽力頂きましてありがとうございました」
前原「いえいえ。予算修正案が通ったのは39年ぶりのことだそうですよ」
石「39年か(しみじみ)」
前「自民党さんとはこれからも是々非々の…」
石「39年か」
前「ねえ、聞いて」
この流れは政治ネタで久々に笑った。+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/05(水) 23:11:54
>>3
この方行った政党は潰れるよね。石破と仲良しだし、自民党に行って、自民党滅んで欲しい。+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/05(水) 23:21:10
>>1
でも国民民主が自民寄り添ってたときは玉木あげめっちゃガル民してたよね
なぜ維新になると寄り添っちゃだめなんだ+2
-0
-
80. 匿名 2025/03/06(木) 05:17:33
>>79
国民民主の政策を通してほしかったのに
それを維新が潰す格好になったから+1
-1
-
81. 匿名 2025/03/06(木) 08:32:18
>>11
何かあったら国外逃亡する原田左之助は応援出来ない(新選組!は良かったのにね、あのまま役者でいて欲しかった)。しかも海外でも日本の悪口言いまくり。家族は捨ててしまうとか色々あったね。+1
-0
-
82. 匿名 2025/03/06(木) 09:34:29
>>1+1
-0
-
83. 匿名 2025/03/06(木) 12:00:50
維新が自公に協力した事によって
国民民主の主張する178万円への引き上げは
実現の可能性が低くなった
次の選挙は自公維新の議席数減らしましょう+3
-1
-
84. 匿名 2025/03/06(木) 12:30:12
>>56
参議院選挙で国民民主党いっぱい出て欲しいな+1
-3
-
85. 匿名 2025/03/06(木) 16:20:41
>>56
そんなに国民民主に期待しないほうがいいよ+3
-0
-
86. 匿名 2025/03/06(木) 16:23:53
>>19
それ建築現場の女子用仮設トイレがないって話だよ。
しかも本当はあるみたいだしね。+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/06(木) 16:28:55
>>80
それは維新のせいじゃない。
玉木が断った+0
-3
-
88. 匿名 2025/03/06(木) 16:36:21
>>87
自民にとって103万の壁の撤廃で国民民主が主張する額より負担が数十分の1の高校無償化は渡りに船だったんだよ
公約を実現するためにギリギリの折衝してきたのを全てパーにしたのは維新のやったふり詐欺のおかげ
実はどこよりも無駄金使い大好き維新+4
-1
-
89. 匿名 2025/03/06(木) 19:12:40
>>88
維新は玉木さんに手を組もうって言ったよ+0
-3
-
90. 匿名 2025/03/06(木) 21:37:24
>>53
候補者いなくても比例があるでしょ
+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/10(月) 13:08:22
,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
ir‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,!
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! !
/ ,.! /、 .>、 / l
石源シソタロー
P献金党は、既に目泯党の足手まといになったね?
笑い事じゃないよ!君等、反省しろよ!
47🟥🟨とトンスル🟥🟦の幾何人ばかりじゃないか!?
故人のキンマンコ犬作って立候補もしないでさ……
選挙権が無かったのか!?
投票シーンすら、見た人いないのか?
マハーロ!バカヤロー!
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/10(月) 20:37:23
>>1
維新はなくなっていいと思う+2
-0
-
93. 匿名 2025/03/11(火) 19:08:01
もう右も左も分からなくなってきた
千葉県知事選挙
自民、維新、民主、国民、公明
推薦押し現職候補VS共産党候補
クルド、中国、
外国人優遇して南房総誘致、居住地誘致
VS
共産党
結果的に共産党候補が外国人優遇、誘致政策を
批判している笑笑
+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/12(水) 13:10:04
>>56
国民民主いたの豊中くらいかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
与党の自民党と公明党、野党の日本維新の会の3党幹事長が3月3日に会談し、4日の衆議院本会議で、2025年度の予算案に賛成することで合意した。