-
1. 匿名 2025/03/04(火) 22:47:23
あなたの好きなアロマの香りはなんですか?
主はレモングラスのアロマが好きです。
枕元にレモングラスアロマを染み込ませたウッドチツプを置いています。
+15
-0
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 22:47:46
お香みたいなやつ。+6
-5
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 22:47:51
サンダルウッド+23
-2
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 22:47:53
レモングラスわかる!!すき!+8
-0
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:07
ユーカリ+22
-2
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:22
タイのアロマにハマっててカフィアライムの香りが好き+4
-0
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:25
ド⚪︎ラーがくるぞ💰+4
-1
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:26
レモン🍋のアロマすぎ+18
-2
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:30
ラベンダー+41
-0
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:39
洗面所の辺りからネギの腐ったような臭いがするんだけど
臭いの出所が分からない+1
-1
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:44
ベルガモット+56
-0
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:45
イランイラン+24
-1
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 22:49:36
モティアロッシャ
↑
甘いレモンティーっぽい香りにも感じる+4
-0
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 22:50:59
オレンジスイート🍊+25
-0
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 22:51:27
>>7
ド○ラって何がやばいんだっけ?
○チ商法?+0
-1
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 22:51:27
和ハッカ+7
-0
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 22:52:07
無印良品のスイートオレンジのアロマオイルはずっとリピしてる!
レモンよりも香りが柔らかくて癒される+16
-0
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 22:52:43
ヴァーベナ+20
-0
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 22:53:03
ジュニパー+8
-0
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 22:53:37
切迫早産で入院中に女性の先生が「リラックス効果がありますよ」と配ってくれたラベンダーオイルを染み込ませた小さい紙切れ
思い出効果も相まって、それからずっとラベンダーの香りが好き
+11
-2
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:06
金木犀+7
-2
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:19
>>1
ベルガモッド+6
-0
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 22:59:17
アロマオイルをお風呂に数滴垂らして入るのがマイブームだったころ
ベルガモットオイルを入れたら肌がチクチクピリピリして酷い目にあった
柑橘系は風呂に入れてダメなの知らなくてやってしまった
無知は怖い+12
-0
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 22:59:42
>>10
全然関係ないけど頂いた花束の中にネギ科の花が混ざっていたみたいで家中臭かったw
もっと関係ないけど玉ねぎ炒めた日って家の中が玉ねぎ臭いwあれもどうにかしてほしい+7
-0
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 22:59:54
柚子+11
-0
-
26. 匿名 2025/03/04(火) 23:01:35
バニラ+4
-1
-
27. 匿名 2025/03/04(火) 23:04:35
クラリセージ
ジュニパーベリー
パルマローザ
が好きです
+7
-0
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:23
>>18
ヴァーベナ香りの日焼け止め好きだったなぁ
落ち着く良い香りだよね+1
-0
-
29. 匿名 2025/03/04(火) 23:09:39
>>1
ネロリ
精油は高くて買えない+27
-0
-
30. 匿名 2025/03/04(火) 23:09:51
柑橘系+2
-0
-
31. 匿名 2025/03/04(火) 23:12:42
>>15
マルチ商法+3
-0
-
32. 匿名 2025/03/04(火) 23:12:58
ベンゾインが好き
甘くて落ち着く
イランイランも好き+10
-1
-
33. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:10
ヒノキ+16
-0
-
34. 匿名 2025/03/04(火) 23:17:07
グレープフルーツ+17
-0
-
35. 匿名 2025/03/04(火) 23:21:12
ゼラニウムの香り落ち着く
+19
-0
-
36. 匿名 2025/03/04(火) 23:21:46
>>1
私はネロリとベルガモット!+5
-0
-
37. 匿名 2025/03/04(火) 23:23:14
出てきたらいいなぁ笑+0
-0
-
38. 匿名 2025/03/04(火) 23:24:45
>>37
これはロマンチック!!アロマキャンドルから指輪が出てくる「ラッキーリングキャンドル」girlschannel.netこれはロマンチック!!アロマキャンドルから指輪が出てくる「ラッキーリングキャンドル」 これはロマンチック!! アロマキャンドルから指輪が出てくる「ラッキーリングキャンドル」 | Pouch[ポーチ]今回ご紹介するのは、 贈り物としても日頃から頑張って...
+0
-0
-
39. 匿名 2025/03/04(火) 23:31:19
ムームーというブランドのWOOLという香り。毛布に包まれてるような香りがして癒される+1
-0
-
40. 匿名 2025/03/04(火) 23:33:40
生活の木のクラリセージが好き
更年期を助けられてる
今年は苗を買ったのでドライハーブにしてみるよ+7
-0
-
41. 匿名 2025/03/04(火) 23:36:43
>>21
生活の木のエッセンシャルオイル1ml 11,000円
小指サイズで11,000円 買う勇気ない
でも昔メリッサ(レモンバーム)小指サイズ税抜4,000円買ったなあ
消費税が何パーだったかも忘れるくらい昔
でもいい香りだった
今HP見たら6,600円に値上がってた+7
-0
-
42. 匿名 2025/03/04(火) 23:36:50
嫌いな人が多いらしいけど、ティーツリー+15
-0
-
43. 匿名 2025/03/04(火) 23:38:16
ニールズヤードのウィメンズバランス
ペパーミント 高めのブランドの甘い香りが好き
ゼラニウム+4
-0
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 23:40:19
ローズウッド大好き
それと桜餅みたいなトンガビーンズ+7
-0
-
45. 匿名 2025/03/04(火) 23:45:03
AYURA+6
-0
-
46. 匿名 2025/03/04(火) 23:45:24
猫いるから捨てた(泣)+5
-2
-
47. 匿名 2025/03/04(火) 23:47:10
ずっとこれ+3
-0
-
48. 匿名 2025/03/04(火) 23:49:21
ローズマリー中毒で布に付けて直接かいでる
鼻栓につけたいけどもの鼻の中もの凄く荒れるので出来ない😢+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/04(火) 23:50:06
>>24
濡れタオルで部屋の空気を拭くがいまいち分からないw+6
-0
-
50. 匿名 2025/03/04(火) 23:55:05
+0
-1
-
51. 匿名 2025/03/04(火) 23:56:02
ローズウッドが好きだったんだけど
ワシントン条約だかなんだかで気軽に買えなくなった+6
-0
-
52. 匿名 2025/03/04(火) 23:57:28
>>20
ラベンダーって妊婦さん大丈夫なんだっけ?
どっちにしても激しい影響はないだろうけど禁忌に含まれてたような気がした+3
-2
-
53. 匿名 2025/03/04(火) 23:59:49
>>40
私もクラリセージ好き!
PMSの時にスイートオレンジと合わせて嗅ぐとフワ〜っと元気出る+6
-0
-
54. 匿名 2025/03/05(水) 00:25:59
>>42
私も!
単品だと独特だけど合わせればほとんど分からない
効能が優れすぎてて毎日かかせないから匂いはあまり気にしてない+2
-0
-
55. 匿名 2025/03/05(水) 00:27:18
>>17
昨日、無印良品でベルガモット買ったつもりが帰って見たらスイートオレンジで、え?ってなってた
良い香りなの聞いて安心した、ありがとう!+7
-0
-
56. 匿名 2025/03/05(水) 00:31:12
>>49
湘南乃風くらい部屋で濡れタオルを回すと臭いとれるって聞いたことある+5
-0
-
57. 匿名 2025/03/05(水) 00:31:44
>>49
調べてくれたの?ありがとう
濡れタオルで空気を拭くってそんな技あるなら闘えそうだねw
換気はちゃんとやってるんだけどなかなか消えないんだよね+4
-0
-
58. 匿名 2025/03/05(水) 00:57:13
>>27
ジュニパーとパルマローザ好きだから、クラリセージも好きかもしれない!+4
-0
-
59. 匿名 2025/03/05(水) 01:03:01
花粉の時期、ミント系にいつも助けられてる〜
いつもはあまり好きではないんだけど、スースーするから呼吸楽だわ+1
-0
-
60. 匿名 2025/03/05(水) 07:23:55
フランキンセンス
エッセンシャルオイルではなく樹脂を炊いている
空間を浄化する香りだと思う
北海道ハッカ
夏場、持ち歩いてマスクにシュッとしてます+4
-1
-
61. 匿名 2025/03/05(水) 07:37:27
ティートゥリー+2
-0
-
62. 匿名 2025/03/05(水) 07:41:48
>>42
好みが分かれる香りだよね
私は好き
いろいろ試しても結局ティーツリーに戻る
殺菌効果があるので拭き掃除に使うといいらしいけどまだやったことない
+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/05(水) 10:07:34
水を入れて使うタイプのディフューザーを買ったので、皆さんのおすすめの香り教えてください。
疲れた夜に使いたいです。+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/05(水) 10:24:03
柑橘の中でもマンダリンとゆずが好き
+3
-0
-
65. 匿名 2025/03/05(水) 10:53:53
>>23
柚子湯もピリピリすることあるよね+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/05(水) 12:12:49
ローズゼラニウムとイランイラン+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/05(水) 13:07:13
>>7
あたしのこと?+1
-0
-
68. 匿名 2025/03/05(水) 15:46:24
無印良品のおやすみブレンドって
柑橘系の香りがスゴい好き+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/05(水) 22:29:27
>>41
レモンバームは苗を植えて葉っぱをちぎって香りを楽しんだりハーブティーにするのもおすすめ
冬に枯れたように見えても春に復活する☘️+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/06(木) 07:58:27
>>49
濡れタオルを部屋の中でブンブン振り回す
高い位置も忘れずに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する