-
1. 匿名 2025/03/04(火) 13:11:49
3年前にしたのですが、片目だけまたプックリしてきてます。
手術をした方、
その後皆さんどうですか?
年齢のせいでたるんで凹んだだけでしょうか
他院でまたやりたいと思ってますが片目だけってできるのですか?
脱脂のみで、年齢はアラフィフです+34
-2
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 13:14:12
+7
-5
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 13:14:23
+20
-17
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 13:14:45
8年経つけどそのままですね+9
-0
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 13:14:52
脱脂って半永久じゃないんだね。
私も考えてるけど脂肪注入って高いよね+47
-1
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 13:15:16
クマトリって脂肪吸引みたいな感じなの?+35
-2
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 13:18:06
14年ほど前にクマ取りしました
私は左の方が脂肪が多くて、左だけ2回やりました
今40代ですが、変わらずすっきりした目元でやってよかったと思ってる施術のひとつです+53
-1
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 13:19:08
正直効果が続いてるのかよくわかんない。+9
-0
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 13:19:17
裏ハムラ?て方法はどうなんだろう
青クマが黒クマになってもうクマにうんざりしてるけど脱脂だと脂肪注入かヒアルロン酸必須ぽいよね+19
-0
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 13:20:18
大きく弛んだ人とかは若返っていいなと思うけど、症例見てるとやる必要のなさそうな人が多くて簡単で儲かるんだろうなという目で見てしまう+45
-3
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 13:20:19
>>3
手術前は確かに目の下気になるけど、手術後も良いかどうかわからない+87
-3
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 13:22:19
>>1
クマ取りしても結局数年したらクマ出来たからクマにきく甘酒飲んでたら治った
変なくぼみも出来てしなけりゃよかった+17
-11
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 13:22:38
私も片目だけ膨らみが気になる。
クマ取りしたいと思ったけど、強度近視で眼球が長くなってるみたいで押したり圧をかけたりすると、網膜剥離とか出血とかしやすいみたいだから、怖くて出来ないなと思ってる。
強度近視でもクマ取りしたことある方いますか?
目に異常はあらわれませんでしたか?+17
-2
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 13:29:46
>>12
クマに効く甘酒って!⁇
トピズレだけどそっちの方気になってしまった!+87
-3
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 13:31:21
>>12
わたしも影クマにうんざりして酒粕飲んでるけど効かないよお😅羨ましい+10
-3
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 13:33:17
+10
-3
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 13:35:32
ヒアルロン酸入れないと取った穴がそのままだから窪んできちゃうよ+4
-10
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 13:36:05
>>3
まぶたの下にシワと皮のたるみが+18
-1
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 13:38:14
>>3
たるむって本当なんだなー
これ見ると悩むわ。たしかにクマは改善されてるけど!!+29
-7
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 13:41:01
>>10
なんかみんな味のない顔になってるよね。例えば遠藤憲一さんなんかはあのたるみがあってこそのかっこよさだしね+3
-13
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 13:44:25
2年経ったけど未だに自然なままだよ。何かしたって言ってない人にも顔明るくなったねって言われるしやってよかったナンバーワン
クマ取り専門のクリニックに行くのがおすすめ+26
-2
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 13:53:02
クマって目袋のこと?
あれ取ると斜視になるってガルで見たけど本当?+15
-10
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 13:57:05
>>2
あー熊取駅ね+9
-0
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 13:58:07
>>3
術後のたるみは涙袋っぽくしたということですか?+1
-1
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 13:58:22
>>22
わたしも斜視のコメント見て目袋取りたいけどこわくてできない
眼球支えてる筋肉が切れるとかいうコメントもあったような
内容からしてクマと目袋同じ話だよね?+34
-4
-
26. 匿名 2025/03/04(火) 14:01:57
>>19
ここまでクマが大きいなら脂肪注入もした方が綺麗かもね。どこまで求めるかだけど。+2
-1
-
27. 匿名 2025/03/04(火) 14:02:15
>>22
あれは嘘+2
-14
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 14:03:32
>>17
いや、穴って初耳だわ。
それに目元はヒアルロン酸は絶対に入れちゃ駄目なやつだよ。痼やチンダル現象になり易い。
自分は6年前に脱脂→ベビーコラーゲンしたよ。
脂肪注入するほどでもなく、でも脱脂後はどうしてもちりめんジワになるので。
ベビコラは目元みたいに繊細な部分への注入に適しているし、緩やかに肌に吸収されて行くから良かったと思う。
+7
-0
-
29. 匿名 2025/03/04(火) 14:03:42
>>22
目袋の脂肪って3つの部屋で仕切られてるんだっけ?
審美目的で取ってしまうと、眼球を下から支えていた3つの座布団のバランスが変わってしまい斜視状態になるのかな
だとしたら困るよね
加齢で今後さらに眼窩の脂肪が降りてくるだろうし、加速度的に悪化したりもするかもしれない
私も目の下すごく気になるけど、踏み切れないのはその懸念があるから+30
-3
-
30. 匿名 2025/03/04(火) 14:04:17
>>24【さらば森田 ガチ整形DIY】クマ&イボ除去で大変身!!youtu.be森田が遂に美容整形 クマ取り&イボ取り敢行で大変身!! その過程に密着!! ▪️XCLINIC恵比寿院 HP:https://x-clinic.jp/ebisu Instagram:https://www.instagram.com/xclinic_ebisu/ ▪️エンペラー孫:クマ取り Instagram:https://www.instagram.com/dr_so...
+0
-0
-
31. 匿名 2025/03/04(火) 14:08:51
アラフォーで特別美容にお金かけてるタイプでもない普通のオバさんだけどクマって私あんまり気にならないタイプかも
人によるのかな?+0
-0
-
32. 匿名 2025/03/04(火) 14:08:59
>>9
青クマもあるなら、裏ハムラでも脂肪注入もやった方がいいって言われるかも。ハムラだけでも青クマが改善する人もいるらしいけど、私は皮膚が薄いらしくて脂肪注入もすすめられた。
ハムラだけやってたるみは無くなったけど青クマは残ってる。メイクで隠せる程度だからまぁいっかって感じ。お金に余裕があるならやりたかったな。+5
-0
-
33. 匿名 2025/03/04(火) 14:09:23
涙袋が出るようになった+4
-0
-
34. 匿名 2025/03/04(火) 14:11:10
>>22
なんか誤って目を支えてる筋?筋肉?を切ってしまうと斜視になるって聞いたことある。
滅多に起こらないみたいだけど、可能性があるなら怖くて出来ないよね…
斜視を治すのって大変みたいだし。+7
-0
-
35. 匿名 2025/03/04(火) 14:16:30
>>24
目の下の脂肪を取ると涙袋が目立ちやすくなる人もいるみたい
シワが目立つこともある+6
-0
-
36. 匿名 2025/03/04(火) 14:19:14
グロースファクターやりたい+1
-3
-
37. 匿名 2025/03/04(火) 14:24:05
>>12
調べて来ました
麹甘酒添加物無しが良いんですね
苦手だけど美髪効果もあるみたいだから飲んでみようかと思いました
教えて頂きありがとうございます+15
-1
-
38. 匿名 2025/03/04(火) 14:24:19
>>22
Xに複視になった人はいたなあ
脂肪とりすぎて眼球のクッションが少なくなると機能面で問題出てきそう+12
-2
-
39. 匿名 2025/03/04(火) 14:27:16
>>22
眼球支える筋肉、、、なるほどね
たまに芸能人の方とかでも年齢重ねて斜視っぽくなってる人見かけるけど整形してしまったとかなのかなぁ+8
-1
-
40. 匿名 2025/03/04(火) 14:30:57
>>22
よっぽど腕のいい人に執刀してもらわないと後悔しそう+5
-0
-
41. 匿名 2025/03/04(火) 14:39:27
私も約3年前にクマ取りしました。
現在シワだらけです😭+6
-3
-
42. 匿名 2025/03/04(火) 14:46:14
>>15
あたいも効果無くってクマ取りしたよ
花粉症は治った+2
-0
-
43. 匿名 2025/03/04(火) 14:55:46
2回やったけど完全になくならない
+0
-2
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 15:11:40
>>7
片目だけやって、金額は半分なのでしょうか??!+3
-0
-
45. 匿名 2025/03/04(火) 15:24:13
>>2
大阪か+4
-0
-
46. 匿名 2025/03/04(火) 15:34:48
4ヶ月前に取ったけど片目だけ明らかに取り残しある。+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/04(火) 15:40:17
>>3
光で飛ばしてるようにも見えるけどね+0
-2
-
48. 匿名 2025/03/04(火) 15:45:44
自分これなんだけど治しようがないんかな
画像は美容外科の+9
-0
-
49. 匿名 2025/03/04(火) 16:21:46
>>22
いろいろ調べてみたけれども、眼窩脂肪で目ん玉支えてるわけではなく、支えてるのは色々な「筋肉」であって、脂肪の1部少し抜いたからと言って斜視になるっていうのは基本的にありえないよ。クマとりでとられるのは、ぶよぶよの脂肪のみ。筋肉じゃない。
※脂肪の移動で斜視になるというなら、そもそも脂肪のたるみができた段階で脂肪は動いているわけで、その時点で斜視になるって理屈にもなるしね
でもって高齢になると筋肉自体が衰えたり、目の周りの神経麻痺がおこりやすくて、その影響で斜視になることはあるから、その原因を勘違いしてるんじゃないかな。(トラネキサム酸とかと一緒で、白髪になりやすいタイミングで飲む人が多いから、それが原因で白髪増えた!って勘違いされてる、みたいな感じ)
あとは失敗されるというケースもなくはないと思うけど、これは美容整形全般にいえることだから、また別の話かなー
+19
-0
-
50. 匿名 2025/03/04(火) 16:26:59
>>37
ステマ?もしくはステマをガチで信用してる?
森◯とか研究しましたってあるけど、対象人数17名。大企業が取り組んでるはずなのに、その程度にしか効果が確認されてないレベルだよ
◯◯に効く、改善される、といいだしてる時点で疑いもちなよ
実際それほど体質変えるようなものは、毒にもなる可能性もあるんだから、市販されてるわけないって思わないと+4
-1
-
51. 匿名 2025/03/04(火) 16:28:30
7年前にしました!
ハムラと悩んだけど、お金の関係で脱脂に。少しもどったかなと思うけど、気持ち程度なので大満足です。+4
-0
-
52. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:23
脱脂+脂肪注入したけど、また黒クマが出てきた…膨らんでないけど暗いんだよね
した直後はほんとに真っ白で感動したんだけどな。脂肪が溶けちゃったのかな…+1
-0
-
53. 匿名 2025/03/04(火) 16:59:08
>>46
わたしもそんなかんじなので再施術します。
でも組織が完全に戻るまで半年はかかるとのことで1回目から半年後予約しました。
今度こそうまくいってほしい+0
-0
-
54. 匿名 2025/03/04(火) 17:43:24
>>1
くまとり脂肪取ったら左目斜視気味になった
眼球抑えてる脂肪取ったら当たり前と眼科で言われた+2
-8
-
55. 匿名 2025/03/04(火) 17:47:48
>>54
この後遺症出てる人多いよね+3
-4
-
56. 匿名 2025/03/04(火) 19:24:03
クマとりしたと思われる俳優さん、少し前にテレビで見たら目の周りに不自然な皺が出来てた+4
-1
-
57. 匿名 2025/03/04(火) 19:40:34
>>55
最近脱脂のネガキャンでも流行ってるの?
急に斜視がーって話題する人増えた、でもXとかで検索かけても圧倒的に少数(脱脂による失敗ネタはあるけど基本別の話)
どこで多いと情報キャッチいてるのか、マジで教えてほしい+5
-0
-
58. 匿名 2025/03/04(火) 19:43:58
>>50
森◯ではなくてYouTubeで説明してる方の説明観ましたよ
これも嘘かしら
【必見】これを見ると甘酒が手放せなくなります。1日2杯飲むだけで驚きの効果が!【おすすめ紹介】youtu.be今回は甘酒の健康効果と避けたい添加物3つを解説してます! 動画の後半では、おすすめの甘酒2つ、視聴者さんのオススメ商品を紹介してます! ▼メンバーシップについて 「自分や家族の未来のために食を見直す」 この活動に賛同、応援してくださる方がいたら嬉しいで...
+0
-1
-
59. 匿名 2025/03/04(火) 19:44:11
>>54
え、何の脂肪とられたの?
一般的なくまとりとされる脂肪って眼球支えてないんだけど+7
-0
-
60. 匿名 2025/03/04(火) 19:47:09
>>58
最新動画が「【抗ガン剤の3800倍】ガンを抑制する栄養を含む食べ物とは」なんだけど+1
-0
-
61. 匿名 2025/03/04(火) 19:49:53
>>9
裏ハムラ+脂肪注入を昨年の夏にしました
60万くらい
元々、目元の脂肪の膨らみはあまり無く
皮膚が薄くて透けていると言われ脂肪注入もすることに。
太ももの脂肪を注入、ダウンタイム2〜3週間
コンシーラーが意味ないくらいのひどいクマが
薄いクマになり、若返りました。
(クマが完全に消えるわけではないけど、コンシーラーで全然隠せる程度になった)
高かったけどほんとにやってよかったです+7
-1
-
62. 匿名 2025/03/04(火) 19:52:16
>>58
医者でも薬剤師でもない人で、臨床実験してない、研究データももっていないのに、ガンやらインフルについて発信してることに、何の違和感もないの???+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/04(火) 20:00:59
>>1
私も3年前にクマ取りしました。
執刀医には何年後かにまた出てくると言われました。
若いうちに取りすぎると窪んで陰になるので、どうしても仕方ないらしいですね。
+1
-1
-
64. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:33
もうずっと悩んでたので思い切って裏ハムラやることにした
経験者の方いませんか?ダウンタイム10日後ならだいぶ落ち着いてるかな?+2
-1
-
65. 匿名 2025/03/04(火) 20:47:26
>>62
でもさ 甘酒って別に普通に害無くないですか?
逆に何かあるなら教えて下さい+3
-2
-
66. 匿名 2025/03/04(火) 20:51:27
>>64
10日後は、結構落ち着いてたけど
少し腫れてた
2週間後でやっと違和感ない仕上がりになったよ+1
-0
-
67. 匿名 2025/03/04(火) 20:54:53
>>66
そうなんだ
10日後に温泉入る予定があって笑
あまり長湯はしない方がいいかな?+0
-2
-
68. 匿名 2025/03/04(火) 21:35:03
+1
-1
-
69. 匿名 2025/03/04(火) 21:36:01
>>40
かなり念入りに調べて腕のいい医師にやってもらった+1
-1
-
70. 匿名 2025/03/04(火) 22:22:25
>>48
大人になってからじゃなくて子供の頃からこんな感じの目元だったりする?
あるいは、親がこんな感じの目元で、大人になってからこんな感じになって親と似てきたとか
私は遺伝で大人になってからこんな感じで涙袋の下膨らんできて、顔の皮膚も薄いタイプで青クマもあって。
それが理由で去年クマ取りしたけど、綺麗に治ったよ!
脱脂と脂肪注入。今のところ、失敗どころか大成功で、本当にやって良かったと思ってる。
だから48さんも、クマ取りで治るかも。+5
-1
-
71. 匿名 2025/03/04(火) 22:28:16
>>52
注入した脂肪って、入れた分100%が定着されるわけじゃなくて、何割か吸収されて定着するんだよね。
だからその吸収される分も見越して綺麗な仕上がりになるように注入するんだけど、そこの力量は医師の腕によって左右されるし、医師もやっぱり人間だから完璧は難しいのかなと思う。
だから52さんの場合は、結果的に脂肪注入する量がちょっと足りなかったのかもしれないね。
気になるようだったら、また脂肪注入するんじゃなくてベビーコラーゲンがいいかも。+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/04(火) 22:38:21
>>3
術後の方が暗い顔に見える
良くなった感がない…、犯罪者顔になった
整形ってすれば良くなるとは限らないが、目袋は手術が成功すれば良くなると思ってた
やはり自然な顔はバランスがとれてるのかも
+6
-4
-
73. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:56
>>71
そうなんだと思う
太ももから取る時の痛みがトラウマ級だったからベビーコラーゲン?でできるならやりたいな
ありがとう😊+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/04(火) 23:33:41
>>67
たぶん、長湯はしない方がいいと思う+2
-0
-
75. 匿名 2025/03/05(水) 01:04:11
>>70
ありがとうございます!生まれつきです
治るかも、の言葉光明です😭
次美容外科行った時に相談してみます!+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/05(水) 04:23:08
>>32
>>61
調べたら脂肪注入はヒアルロン酸のように溶けないんですね。私もせめてメイクで隠せるレベルになりたいです。泣
行ける範囲にクリニックが無いので60万と旅費、滞在費考えると金銭的にすごい事になりそうですが40歳までにはやりたいです。経験談ありがとうございました。+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/05(水) 08:19:49
少し色付き眼鏡や夏はサングラスしてる
整形怖いと思う人は無理せずに
それと旅行とか写真撮る機会多い日は襟元に真っ白なショールやハイネックで光を反射させると顔写り良くなります
黒い服でも襟だけ白い服が良い
+2
-2
-
78. 匿名 2025/03/05(水) 08:49:27
>>40
Xに2人くらい裏ハムラの名医や有名な医師にやってもらったけど複視になったって
しかもアフターケアもなにもなかった
術後ケアもちゃんとしてくれるかどうかも大事だね+1
-0
-
79. 匿名 2025/03/05(水) 13:57:23
>>75
とんでもないです!
医師選びだけは本当に本当に気をつけて、慎重にね。
クマ取りする・しないに関わらず、少しでも気持ちが楽になるといいね。+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/05(水) 22:22:25
7年前にして今のところ満足はしてる。
ただ目の上がはっきり窪んできた。
これは加齢のせいもあるけど、たるみ取ったことも影響してそう。+3
-2
-
81. 匿名 2025/03/07(金) 09:55:54
>>65
無害かどうかと、効能があるとうたうかについての問題は、別の問題ね。
まず、大前提に根拠がないのに効能があるように販売をする場合、景品表示法、薬機法、消費者契約法に触れる。つまり違法。日本には表現の自由はあるけれども「私にとってはそうでした」「あくまで私の考えではこうです」のような理由で、根拠なく効果があるといっていい自由はない。特に命や体調に関わる問題はそんな適当な話で人に伝えてはいけないって言う法律がちゃんとあるんだよ。
続いて害でいうなら、酒粕を使っている場合、微量のアルコールが含まれるため、子供・妊婦・運転前の人は注意が必要。さらにブドウ糖が多く、血糖値が上がりやすい。糖尿病の人や、血糖値を気にする人は飲み方に注意しなければならない。また発酵食品に敏感な人は、お腹が緩くなることがある。あとはアレルギー(米・麹・酒粕) がある人には、アレルギー反応がでる、もしくは摂取量により発症する可能性がある。
これでいい?+2
-0
-
82. 匿名 2025/03/08(土) 18:37:40
3年前にしたけど、10万くらい高めに払って資格ある院長指名したからかかなり上手い仕上がり。
写真みるといつもぼんやりした感じの目元だったのが、涙袋が目立つ可愛いらしい目元になった。
服を選ぶ時、顔に合わせてたんだろうね。選ぶデザインや色もあれから若返ったから、昔買った服がイマイチ似合わなくなった。+4
-0
-
83. 匿名 2025/03/08(土) 19:15:04
>>3
目元がスッキリしたせいか、口元のモッサリが目立つようになっちゃってない?照明のせいかな?宮迫も取ったら何か変な感じになってたよね。たるみあった方が良い人もいるのかな。+4
-0
-
84. 匿名 2025/03/10(月) 01:15:32
2023年7月に手術した
脂肪注入もしたけど、夕方になるとしぼうをとったところが黒ずんでくる
コンシーラー仕込みが地味にめんどくさい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する