ガールズちゃんねる

「クレイジージャーニー」みてる人

208コメント2025/03/25(火) 00:03

  • 1. 匿名 2025/03/03(月) 22:11:56 

    今日は丸山ゴンザレスさんの回ですね

    最近また見るようになりました
    お好きな方、いますか?

    +202

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/03(月) 22:12:57 

    アドベンチャーレース本当に凄すぎない?
    体力おばけ…

    +288

    -4

  • 3. 匿名 2025/03/03(月) 22:13:08 

    「クレイジージャーニー」みてる人

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2025/03/03(月) 22:13:25 

    徳川埋蔵金を探している80歳のおじいさん
    亡くなるまでに検討しているところを全て探してほしい

    +123

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/03(月) 22:13:47 

    こないだのカジノの回ほんと何やったんっていう終わり方だったから今日のは面白いといいな

    +113

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:00 

    >>2
    ほんと、同じ人間とは思えない。
    私、100走ったら息が上がるよ。

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:00 

    深夜はめっちゃみていたけど
    なかなか今の時間帯になって観れてない

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:07 

    世界奇界遺産を撮っているカメラマンの回が一番好きかもしれない

    +176

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:16 

    テレビ最近みてないし観てないんだよね

    +3

    -12

  • 10. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:28 

    ゴンザレスの回、みちゃう
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +263

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:41 

    前世の記憶、あれめっちゃ気になるわ
    やらせではなさそうだし。どういうメカニズム?
    あてずっぽうの能力が格段に高いだけとかないかな

    +80

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:45 

    >>6
    しかも、リーダーは60歳…
    私の両親と同じ歳…

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:48 

    世界中の部族の写真撮ってる方
    昔グータンに出たのを機に知ったけど、バイタリティがすごい

    +46

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/03(月) 22:14:58 

    ネタとか煽り抜きで松本いない方が見やすい
    なんか「面白い一言」(ドッ
    って感じのがないから集中できる

    +202

    -15

  • 15. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:17 

    メキシコ編は怖かった。
    麻薬戦争関係の。

    +120

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:35 

    松本を擁護するわけでは全くないけど、松本のVTR終わりのちょっとしたコメントが面白かった…、

    +37

    -39

  • 17. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:53 

    いいね

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:30 

    >>8
    あの人カッコいいなーと密かに思ってますw

    +124

    -7

  • 19. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:11 

    私海外が好きだからこの番組も旅サラダもイツテQもよく見るけどこの番組とイッテQは珍しい国にロケ行くけど旅サラダは有名な国しか行かないなぜだろう?

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:32 

    家族での団らんの食事中に、旦那がクレイジージャーニーつけるときがあるんたけど、動物系の血だらけとかの回のでもつけるからやめてほしい。小学生の娘もまだ食べてるし、やめてとはいって変えてもらったけど、旦那、よくあれみながら食べれるなと思う。

    +7

    -47

  • 21. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:02 

    台湾の生き神様タンキーの回が面白かった

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:29 

    >>8
    奇界遺産の佐藤とゴンザレスに頼りすぎてるよね。
    まぁ基本つまらない回が多いからしょうがないのかなぁ。

    +138

    -8

  • 23. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:36 

    最近はないけど人体改造の回は興味深い。
    いろんな人がいるもんだなぁと。

    +93

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:01 

    >>10
    変なもの食べた時の顔かわいい

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:37 

    先週のポーカーのやつおもろかったw
    ばあちゃんがすごくて

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:58 

    >>10
    アフガニスタンの橋の下のやつはほんとヤバかった!

    +87

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:12 

    丸山ゴンザレスの回が一番好きけど、いつか大変な目に遭わないか心配になる😥

    +186

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:33 

    >>10
    毎回よく死なないよなと思うw

    +120

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/03(月) 22:23:04 

    最近だとアンティークの回が凄く好きです

    +122

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/03(月) 22:23:39 

    まっちゃんは居てもいなくてもいい気がする

    +25

    -9

  • 31. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:13 

    >>1
    このマフィア編が1番好き笑
    数少ない好きなテレビ番組
    これくらいキレキレなのがいい
    あと、まっちゃんいなくなっても全然良かったよね笑
    小池栄子も設楽さんも大好き

    +140

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:22 

    >>2
    女の人体力がオバケ過ぎるw
    どういう筋肉の使い方すると疲れないとか凄いこと言うしw

    +136

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:45 

    >>24
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +140

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:59 

    >>19
    旅サラダは北欧、メキシコ、アフリカ、有名じゃないアジアはなかなか行かないな

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:21 

    設楽統×小池栄子で全くもって問題なかった

    +161

    -6

  • 36. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:40 

    >>8
    佐藤さん私もめっちゃ好き。色気ありますよね。

    +90

    -6

  • 37. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:58 

    骨董市を巡るバイヤーさん(名前は忘れた)の回が好き

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/03(月) 22:26:06 

    佐藤さん好きなので
    出てるとき観てる
    物知りだしかっこいい

    +40

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/03(月) 22:27:11 

    北極?で獲物とってカレー作るやつも楽しかった笑

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/03(月) 22:27:15 

    呪物扱う人の回の濡らすと動く毛、あれはなんで動くんだろう

    +93

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:03 

    毎週必ず見てるー
    さっきのゴミ捨て場すごかったね…もううんざりする
    ギャングって本当どんどん湧き出てくる
    Gみたい

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:05 

    >>2
    灯油軍曹めっちゃ笑ったw

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:12 

    ジムノペディwwww
    ゴンザレスぅ🥲‎笑

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:41 

    >>1
    はーい!大好きで録画してみてる。
    アドベンチャーレースとゴンザレスさんの回がすき。
    インスタフォローしてるよ。

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:45 

    ケロッピーさん、久しぶりに出て欲しいな

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/03(月) 22:32:16 

    >>2
    寝ないで体を動かし続けるの本当やばいよね
    同じ人間と思えない
    歩きながら食べ物探したり
    仲間に引っ張ってもらいながら歩いたりすごすぎる

    +85

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/03(月) 22:32:38 

    今日見てますゴンザレスさん
    小池さんと設楽さん忙しいですよね
    どれくらいやってるんですかね


    そんな危険な事しなくていいよ、いつも充分勉強させてもらってます

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/03(月) 22:33:32 

    >>8
    佐藤さん好きなんか静かだけど熱いんだよな
    タイプ

    +71

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/03(月) 22:33:52 

    >>40
    本当に生きてるみたいだったね

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:09 

    自慢じゃないけど奇界遺産の佐藤さんはクレイジージャーニー出るもっと前から知ってたよん

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:09 

    うわぁ、、マフィアと政府グルなのか
    まぁよくあることか

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:28 

    >>20
    9時とか10時ですよね

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:40 

    >>2
    1番好き。
    完走するだけでも人間超えなのに
    上位のチームのタイム見てビビる。

    +88

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:49 

    砂漠の花園の回が好きだった!
    ミーアキャット可愛かった
    あと飛び込みの日本代表?回も面白かった

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:10 

    >>48
    いつも寝坊してきたりやっぱり普通の生活は難しい人なんかなって思う
    だから今のは天職なんだろうけども

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/03(月) 22:38:22 

    >>22
    ヨシダナギさんも見てます
    アンティークショップオーナーと

    +37

    -9

  • 57. 匿名 2025/03/03(月) 22:43:00 

    >>45
    忘れてました
    コロナ禍からケロッピーさん見ないですよね無事でいてください。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/03(月) 22:44:03 

    爬虫類ハンターがヤラセってバレて出演しなくなったのが悲しすぎる

    1番好きだったのに…

    先生は悪くないんだよね?

    +72

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/03(月) 22:44:07 

    ドア開けられるのめっちゃ怖い

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/03(月) 22:45:41 

    臭いだろうなぁ、、
    命が無事なことでも凄いし、マフィアと話してるのすごいし、世界を感じるわ

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/03(月) 22:47:40 

    >>1
    はーーい!私もめちゃくちゃ好き!
    ゴンザレスさんはYouTubeも見てます。
    自分の知らない、けど興味深い世界を色々知れて
    楽しいです!

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/03(月) 22:47:48 

    ラミレスまじグッジョブ

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/03(月) 22:47:57 

    >>58
    他の住処から無理やり動物連れてきたとかじゃなく
    事前にそこに居るのを見つけてただけだったなら別にテレビのいち演出で良いじゃんって思った

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/03(月) 22:48:34 

    >>7
    録画をするんや。なんでせんのや。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/03(月) 22:49:05 

    怖いよ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/03(月) 22:49:49 

    めっちゃ怖い

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/03(月) 22:50:31 

    ラミレス好き

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:08 

    >>35
    むしろすごく見やすくなったよね
    なんか揚げ足取ったり面白い事良い事を
    言ってやろうみたいなの無くなったから

    +89

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:26 

    >>20
    キツいのはゴールデンタイムは、ちゃんと事前に注意⚠️出してくれるようになったけどね
    ここに書き込むのではなくて、旦那に言えとしか思えませんが…

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:29 

    アインシュタインの脳の施設みたいな時から見てますあの頃は訳分からなくて、録画してなくて
    悔しい。


    アメリカ?の警察の施設で死体の腐敗の仕方を実験してる回とか

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:33 

    色んな世界を見れて本当に刺激的な大好きな番組!
    前回のポーカーはおばあちゃんが衝撃的でハートが揃ったときは私まで興奮した笑

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:51 

    >>25
    面白かったね!
    あんな婆さんになりたいw
    あれでポーカーに興味わいた

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/03(月) 22:53:31 

    これやらせなし?怖すぎる

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/03(月) 22:53:45 

    >>40
    ハリガネムシ(カマキリにいる寄生虫)ぽかったけど検疫通るんかな。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/03(月) 22:54:49 

    >>58
    私も好きだった
    なにか見つけたとき
    少年みたいに目をキラキラさせてたよね
    でも仕込みだったの本当に知らなかったのかなと
    一度そういうケチがついてしまうと
    もう素直には見れなくなるよね

    +59

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/03(月) 22:56:01 

    ゴンザレスラインがあるとかないとか
    ギリギリこの人で、後似たような感じの人はギリギリでれないみたいなことYoutubeで言ってた

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/03(月) 22:56:14 

    日本はちゃんとしてるよねまだ、税って闇も深いけど

    政府がお金でギャングに負けるなんて
    何も出来ないけど、世界にはこんな場所もあるって思い知らされたよ。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/03(月) 22:57:03 

    >>73
    ギャングには話通してるよ。
    ラミレスに謝礼払ってるだろうね。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/03(月) 22:57:20 

    来週もおもしろそう。
    洞窟探検

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/03(月) 22:57:45 

    あ、洞窟の吉田さんの回も好き!
    町内の副会長にそっくりな普通のおじさんなのに
    冷水かぶりながら地底に行くのゾクゾクします

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:49 

    自分では絶対に見られない景色なので、山岳の回が好き。平出和也さんの回が本当に面白かった。ご冥福をお祈りします。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:57 

    >>2
    今回のは最後泣いた。
    そんで最後に田中さんが「今回のはあんまり満足してない」みたいな発言したのが、ほんとこのくらいの精神じゃないとできないよなと思った。

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/03(月) 23:01:31 

    >>42
    普通即胃洗浄しなきゃ行けないのにゴールしてたよね。
    しかも、拾ったものとか子供でもやらないのに😅

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/03(月) 23:03:03 

    撮影怒られたけど、ゴミ捨て場のシーン、空撮映像ありましたよね、、、

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/03(月) 23:04:34 

    >>24
    胃が弱いからゴンザレスさんの胃の強さが羨ましい

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/03(月) 23:08:15 

    >>2
    ジョージ(女性の方)とヨネが好き
    特にジョージは見てて元気が出る

    +73

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/03(月) 23:12:56 

    加藤先生が1番好きだったー

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/03(月) 23:15:36 

    >>35
    なんでそんなことこんなトピでもいちいち言うのかな。
    クレイジージャーニーの話でいいじゃん。

    +10

    -12

  • 89. 匿名 2025/03/03(月) 23:16:54 

    >>88
    クレイジージャーニーの話だが。

    +23

    -5

  • 90. 匿名 2025/03/03(月) 23:18:20 

    >>22
    たしかにその2人が多いけど、私はその2人は上位ではない!
    アドベンチャーレースの方が好き

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/03(月) 23:21:03 

    >>58
    先生も「うわー!いた!」ってのは演技じゃなかったの?スタッフが先生にも内緒で爬虫類を見つけやすく置いてたの?
    だとしたら現地で捕まえるスタッフがすごくない?

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/03(月) 23:22:03 

    >>83
    トゲ刺さった時は帰国後入院だったとか。そういえばすごい前(陽希さんがいた時代)だけどレース中に自転車で転倒して首やって(リタイヤが過ぎったが)首に固定するやつ巻いて出てきてゴールしたっていうのもあったんだよね。
    とはいえ意外に走るのは早くない(遅いほう)らしい。スピードはないが体力と持久力が化け物級というか・・・やっぱクレイジーだな(ほめてる)

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/03(月) 23:25:19 

    ひっそりと好きなのは、どっかの外国の雪の中で犬ゾリ生活してた女の人かな。もう一回観たいなーU-NEXTでもその回はないんだよね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/03(月) 23:26:26 

    >>11
    お姉さん良い人だったよね。
    そういう思想はなくても、気持ちを汲み取ってくれたよね。

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/03(月) 23:27:12 

    アドベンチャーレースについていってるカメラマンってどうやって撮ってるんだろう。
    ポイントポイントで交代だろうけどそれにしてもあの道なき道とかついていけるものなの?

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/03(月) 23:28:29 

    クレイジー大好き!
    ゴンザレスも大好きでXフォローしてる!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/03(月) 23:30:15 

    クレイジーとかマツコの知らない世界とかせかほしとか、いくつになっても好きなことに熱中してる人って生き生きしてて大好き。羨ましいなぁ。

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/03(月) 23:32:11 

    丸山ゴンザレスの回見ると、私の知らない闇の世界を思い知らされて、若干落ちるわ
    知らない方がいい世界もあるよね

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:17 

    >>2
    自分の体力がつきそうな時これ思い出したり、見直したりして自分奮い立たせてる!!
    この人たちはこんなに頑張ってるんだから自分だってまだまだいける!ってw
    鬼軍曹マジで尊敬してる🥹

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/03(月) 23:39:01 

    >>61
    マンペーもすきー。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:55 

    >>1
    私も丸山ゴンザレス好きです。どうやってあんなに情報集められるか不思議。

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 00:04:08 

    クレイジージャーニー製作されてる方々本当凄い。日本人って受け身な感じの人間多い中こんなに強くて濃いくて逞しい男女おられるんだそしてその方々が果敢に色々チャレンジしてる姿無料で見られてめちゃくちゃ有り難いです。 

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/04(火) 00:08:55 

    >>18

    わかる!
    彼氏とか夫にするにはちょっとややこしそうではあるけど(普通の感覚を持ち合わせてなさそう)お酒飲みに行きたいし行ったら好きになりそう

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/04(火) 00:12:07 

    >>103
    私周りがバカっぽいのが多くてクールな人がいないからこう言う知的なタイプ好き

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 00:13:39 

    >>28
    一緒に行くスタッフがかわいそうだなと思ってしまう…😓

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:18 

    ゴンザレスさん、同行のカメラマンが割と危なっかしくてハラハラする時がある。

    『カメラを向けるな!』とか『あまりそっちは見るな!』とか言われてるのにすぐ忘れちゃうのか全然守らないんだよねw

    +67

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/04(火) 00:38:21 

    今日のって明らかにドローン使った映像あったよね?
    あの上空からの映像はドローンじゃないと無理よね?
    ギャングに見張られてるのにドローンは使用したらそりゃバレるよね?って思った

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 00:39:06 

    >>27
    先日クレイジーに過去出演した方のトークショー行ったけど、場所を決める時に危険な地域を提案したら却下されたって言ってた。
    ゴンザレスはやっぱりコーディネーターとかパイプ役と繋がりあるし知識もあるし別なのかな。

    +43

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/04(火) 00:50:12 

    >>2
    めっちゃこれ好き!早く次のレースみたい

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/04(火) 00:52:57 

    >>22
    アドベンチャーレースと虫の回も好きだよ!

    ただ、女性の回はハズレ多いかな。面白くない。登山家の女の人だけ面白いかな。

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/04(火) 01:09:13 

    >>8
    マンセル要塞とか面白かった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 01:35:21 

    TBS特派員の回も見応えあるので必ず見ます
    どこか忘れたけど橋の下で暮らすヤク中の人々の姿が忘れられない

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/04(火) 01:39:52 

    >>2
    私もアドベンチャーレース1番好き!!こんなにすごいのになぜニュースとかで大々的に取り上げられないのかずっと疑問に思ってる笑

    +45

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/04(火) 01:46:40 

    >>21
    一度もまばたきしなかったって言ってたのが不思議、私もこの回印象的でした。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 02:00:28 

    ゴンザレスがマズい飲み物?かなんか口にして🤓みたいな顔でニヤリと笑った回が忘れられないwww

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/04(火) 02:06:43 

    動物の保護する仕事をする試験?みたいなのすごかった

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/04(火) 03:10:30 

    >>2
    見ていてハラハラするんだけど感動する。
    ラスト、皆でゴールするとき定番になってる音楽がバックで流れるの
    勝手なんだけど泣いちゃうんだよ~
    もちろんアスリートだから順位は気になる所だけど、私は揃ってゴールできてホントに良かったって思ってる
    あまりTV見ない子供もこれは好きで見てるよ
    極限状態でも常にメンバーとやりとげる事しか考えてなくてその姿に胸を打つ
    追いかけてるスタッフさんも凄いなって思う

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/04(火) 03:15:53 

    >>29
    帝国ホテルの中にあるアンティーク屋さんの店長ね!
    私も見ていて楽しかった
    ニコニコしてるけど相当な目利きの人なんだろうなっていう気概がある

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/04(火) 03:25:50 

    Tシャツディーラーの回好きでした
    ロックTシャツとか好きなので
    アフリカで野生の動物を守る活動をしている女性の回も好き
    やっぱり絶滅させてるのは人間なのだと絶望的になるけど、昔パーティーピーポーとは思えないほど動物に対しての愛や気遣いが凄いなって思う

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/04(火) 04:38:34 

    何年も前だけど千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)を成し遂げた僧侶、塩沼亮潤さんの回がとても印象に残っている
    山中を1日48km年間およそ120日を9年の歳月をかけ1000日間歩き続けるという厳しい修行
    その当時精神的に落ち込んでいたけれども、塩沼亮潤さんの修行を観て、私は何を甘えているんだろうと思った
    今でも心の支えになっている

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/04(火) 05:11:30 

    >>8
    私も!
    地元で写真展あったとき見に行った
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/04(火) 05:22:23 

    >>2
    ジョージ好き。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/04(火) 05:48:12 

    ナギとアフリカで密猟の防止されてる方は好き
    民族だと女性や子どもが若干可哀想にみえるけど

    最近、アリの方出ないね
    この間呪いの方も観た!毛が生きててあれ本当?

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/04(火) 06:21:27 

    地味だけどアドベンチャーレースのヨネに色気を感じてる。軍曹みたいに喋って叱咤激励したりするタイプじゃないし、ジョージみたいにムードメーカーじゃないけど、静かに熱くて縁の下の力持ちって感じが。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/04(火) 07:14:54 

    >>1
    最近はテレビを見なくなったけど、唯一録画してまで見てる番組がクレイジージャーニーです。
    自分では体験できないこと、知らなかった世界が見れてワクワクします。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/04(火) 07:17:14 

    前までアドベンチャーレースのメンバーだった田中陽希さんの百名山をひたすら登り続けるチャレンジみたいな番組をNHKで放送していたよね
    今は田中さん何やっているのかな

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/04(火) 07:18:44 

    洞窟探検苦手
    なんか神聖な洞窟だって言ってるのに自分が入りたいからで入っちゃうの

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/04(火) 07:22:33 

    ゴンザレスさんの回は面白いよね
    あと特派員の人の回とか、洞窟探検だったかな?そういうのも知らないことが知れるから楽しい

    クレイジージャーニーで紹介されてた、世界中から集められた衣服の山に暮らす人を紹介してたやつをみて、むやみやたらに服を買うのはやめようって思った。
    自分は断捨離してスッキリしても、自分の捨てた衣服がどこかの国の人達に迷惑かけてるって思ったら、ホイホイ買い物するのはダメだなって思うようになった。
    勉強になりそうな回は録画してみてるよ

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/04(火) 07:24:13 

    ゴンザレスさんの回が1番好き!
    昨日もハラハラドキドキしながら観ました~

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/04(火) 07:26:08 

    >>106
    めっちゃわかります!!!
    足ひっぱんなよ…ってイライラしてしまう😅

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/04(火) 07:37:21 

    この番組を観るの、月曜日の楽しみになってます!
    ゴンザレスさんの回は特に。
    この番組観てると、YouTubeではこんな編集?できないよなぁ、とテレビの凄さを感じます。
    解説・編集・ナレーションのおかげで難しい内容でもアホな私でもちゃんと理解しながら観ることができる!
    こういう興味をそそる番組いっぱいしてくれたらテレビ離れも少しマシになるんじゃないかなぁ~なんて思います

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/04(火) 08:03:50 

    >>32
    むしろ筋肉を使うな、筋肉使うから疲れるんだみたいな事レース中に話してたよね?
    もう話してる事が異次元すぎて意味不明w

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/04(火) 08:06:48 

    >>1
    裏社会ジャーニーも欠かさず見るほど好きだよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/04(火) 08:12:32 

    >>8
    ウズベキスタン行ったりしてる?その方。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/04(火) 08:16:50 

    >>19
    クレイジーじゃないほうのジャーニーのPRを兼ねた番組だから

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/04(火) 08:21:19 

    >>10
    ゴンザレスの対応ちょっとスタッフの人いじってるよねw奇怪遺産の人と対応が全く違う。息子も特にゴンザレス回は大好きで一緒に観てる。世界には自分達の知らないこと、闇色々あるのを身体張って命懸けで取材してくれて勉強になる。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/04(火) 08:56:50 

    >>78
    昨日は震え上がったけど、カメラ見つかったのに逃げれたところでアレ?となった。
    なあんだ。何事もなく良かったけど

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/04(火) 09:14:25 

    >>103
    色気あって単純にカッコいい

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/04(火) 09:15:10 

    >>50
    それはスゴいね
    何で知ったの?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/04(火) 09:15:24 

    面白そうなのだけ観てる。
    夕べもゴンザレスだったけど、
    ちょっと出来過ぎ感あるね。
    アッチ側もテレビに出たいひとが出て来て
    くれてんだろうし。
    あとアンティークとか海洋学者のひとのが面白かった。
    海洋学者さんのときは、せっかく現地のテレビ局が
    逆取材に来たのに、経験不足のディレクターのせいで、
    日本の知能指数疑われたんじゃ?な展開で残念だった。
    アフリカ方面の話題も金でナンデモカタが付く世界の話んで、
    話半分で見てたけど、最近はスルーしてる。
    奇(かい)なんとかってのは、トルクメの回が面白かった。
    半分は演出かなあって冷めた目で見てるけど、十分
    他の番組より面白いよ。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/04(火) 09:19:10 

    >>35
    むしろ余計なチャチャが入らなくなって見やすくなった。
    設楽さん小池さんゲストの松ちゃんへのご機嫌伺いみたいなコメントもウザかったから、そういうのが一切無くなってスッキリ。

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/04(火) 09:27:14 

    >>119
    Tシャツディーラーの回好きでした
    ロックTシャツとか好きなので


    私も!
    とっても面白かった。 
    自分ん家にあった昔のロックTシャツ捨てなきゃ良かった、と後悔もしたわ。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/04(火) 09:33:23 

    >>22
    私はむしろゴンザレスや奇界だとハズレと思っているので結構好みわかれているんじゃないかな
    初めての人の回がすごくおもしろかったりする

    休止する前にやっていたウイスキーとか蟻の世界とかも面白かった

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/04(火) 09:38:26 

    奇界遺産の佐藤さんがどこかの国に行って重々しく編集されてたのが、同じ週くらいに旅サラダでも同じ国に行っててめっちゃ陽気に観光地案内されててギャップに笑っちゃった

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/04(火) 09:41:13 

    >>18
    最初の頃かっこいいって話題になったからか?突然インスタで奥さんと子供出して既婚者アピしてたね

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/04(火) 10:15:39 

    >>8
    おしゃべりじゃないのに博学なんですよね

    海外行ったら頼れて好きーってなっちゃいそう

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/04(火) 11:07:57 

    これに出演される前から本を読んでいたので、高野秀行さんにまた出演して欲しい
    あと高野さんの早大探検部の後輩でもある角幡唯介さん
    一昨年、世界最北の村で獲った獲物でカレーを作っていた竹沢うるまさん回にちらっと映っていましたが…
    極夜の北極圏を探検した本がすごく面白かったし、絶対にこの番組に合うと思うので推薦したい!
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/04(火) 11:12:16 

    >>118
    現地買い出しでめちゃくちゃテンションハイだった
    でも普段見られない品ばかり楽しかったな。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/04(火) 11:17:26 

    >>98
    エルサルバドルの刑務所の話は面白かった。他のYouTuberやメディアも入れているので様々な映像があって見漁ってました

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/04(火) 11:53:00 

    >>23

    ボディサスペンション、もう未知すぎて…
    夫と「ひぃぃ〜😱」って言いながら見てたw

    100歩譲ってたくさんのピアスならわかるけど〜とか思ったけどそのたくさんが尋常じゃないんだよね💦

    クスリやってる時の脳内と近しい脳内物質が出るのかなぁ
    (おクスリと併用してる人もいるかもしれないけど…)

    ああいう、現実では絶対に交わらないしそういう場所にもいかないから生で見ることもない人をテレビで「へえぇ〜!こんな世界があるのか…」と観るのがすごく楽しいよね

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/04(火) 11:55:34 

    >>8
    この前のトルクメニスタンの回面白かった!
    スタッフが普通の世界遺産みに行きたい。っていって「自分は別に…」とか言ってたのについてきてくれて、興味ないといいつつ世界遺産について詳しく解説してて物知りでなんでも知ってるんだ!ってときめいた笑
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/04(火) 12:29:20 

    撮り溜めたのをちょこちょこ見てるんだけど、アドベンチャーレースの田中さんが拾い食いで突っ込まれてるのめちゃくちゃ笑った!!

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/04(火) 13:16:40 

    >>58
    他の番組でたまに観るけど、クレイジージャーニーの頃の少年の目をしたキラキラ感はないんですよね。先生が夢中になって好きな事して語ってる姿がまた観たいです。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/04(火) 14:12:51 

    子供達寝かしつけた後に夫と毎週観てる。自分の知らない世界にトリップした気分で観てる。昨日のゴンザレスはちょっとハラハラした〜
    ジャーニー達がわかりやすく説明してくれるから、知識欲も満たされて面白い。番組復活してくれて良かった。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/04(火) 14:25:55 

    >>139
    元々高層ビル、廃墟、複雑な工場とか巨大建築物とかそういうのが好きでヴィレヴァンに通ってたんです。色んな本があったので。
    そこで奇界遺産の本を見つけたのが始まりです。
    佐藤さんを知ったのは今からもう14,5年前ですね。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/04(火) 14:39:34 

    >>21
    こんなのテレビで見れるのすごすぎる
    こんな世界本当にあるの!?みたいな感じだよね

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/04(火) 14:48:14 

    私はアリの人(島田さん?)が好き!

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/04(火) 14:49:50 

    >>116
    同じ女性で、みんな賢くて勇敢で体力もありそうで憧れる

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/04(火) 14:52:49 

    >>158
    本当に 貧しくてこのチャンスにかけてる人が多くて、見ててグッときたよ 訓練もかなり過酷だったしね

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/04(火) 15:04:08 

    >>155
    そうなんだぁ
    素敵だよ

    テレビで出てきて嬉しかったでしょ☺️

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/04(火) 15:18:01 

    >>9
    スンズローなの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/04(火) 15:29:11 

    >>14
    私は逆に松ちゃんが出なくなってから見てないわ。
    水ダウも然り。

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2025/03/04(火) 15:39:35 

    毎週高校生息子と見てる。洞窟のが前見て面白くてその話してたら次回予告に出てきてテンション上がった!
    毎回知らない世界を見せてくれて楽しい。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/04(火) 15:43:44 

    >>74
    ハリガネムシにしたら太さがなぁと思い調べたんだけど、カラスムギの種が有力っぽい

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/04(火) 15:48:53 

    >>155
    X51の開設者なんだってね
    それ界隈好きな人はサイト名だけでも知ってた人多いと思う

    私はタモリ倶楽部で知った
    蟻の人もタモリ倶楽部

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/04(火) 16:08:19 

    >>99
    軍曹のカレンダー(毎日鬼軍曹?)あるからゲットしたら?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/04(火) 16:12:30 

    >>95
    TJARもそうだけど選手レベル(それ以上)の人が撮影してると思うよ
    ずっと選手について撮影してるわけじゃないと思う。田中正人さんはTJARで運営兼カメラマンしてるけど、担当エリアがあってそこを走りながら狙って撮影しているはず。遭遇した選手でビビる人もいそうw

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/04(火) 16:13:57 

    チカーノになった日本人のやつ見たいんだけど、DVDにもなってないんだよな〜

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/04(火) 16:24:47 

    >>166
    え、そんなのあるの⁈笑

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:44 

    >>32
    上り坂は休み時間って言ってたよね
    本当に意味がわからないw

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/04(火) 16:53:11 

    >>2
    もうすぐゴールって所で流れるコールドプレイがまた良いよね!

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/04(火) 17:12:40 

    >>53
    この前のエクアドル戦。チームイーストウィンドは5日と数時間でゴールだったけど、1位のフランスチーム、3日と16時間でゴールしてるんだよね。

    しかも、調べたら元々山登りの道具を装備し忘れてレンタルしたから1時間ペナルティ受けた上に、川下りで転覆して持参した荷物の一部分も流されちゃってるのに、
    それまで無敗だったスウェーデン軍チームをトレッキングで追い抜いての優勝って、フランスの人それぞれ何されてる方なの???って驚愕したわ。

    地図読みとか行動の差とか比較して見てみたいけど、こんだけ広いエリアだとそれぞれのチームにカメラマンついていけないから難しいそう。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/04(火) 17:21:18 

    >>164
    なるほど、調べてみたら確かにカラスムギの種が1番有力ですね!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/04(火) 17:43:41 

    >>29
    私もアンティークの回好きだけど、正直クレイジージャーニーっていうよりも、世界は欲しいものにあふれてるとかそっち向きなんじゃないかなって思った。

    他の出演者は未知の世界に飛び込んでいく感じがあるけど、これはただ買い付けに便乗してるだけだし。

    この前のサインドピース探しも、アンティーク好きでよくそれ系の本を読んだりアンティークショップ巡りくらいしかしてない私でも絶対間違えないよって粒金細工のものを店員さんに「これカステラーニ?」って尋ねてるシーンがあって。
    番組を盛り上げるためかなとは思うけど、カステラーニが有名すぎるものだけに、ちょっとしらけちゃった。

    例えると、PUレザーのただの市松模様のバッグをこれヴィトンのダミエですか?って聞くような感じ。
    店の品揃えを見てもそれ聞いちゃうの?って思ったし、店員の人もちょっと驚いてた。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/04(火) 17:55:51 

    >>58
    それでとばっちりくって放送されなかった「日本最速のパイロットが世界王者奪還を目指し決戦!エアレース最終ラウンドに緊急密着!」がとっても面白そうですごく楽しみにしてたから今からでも放送してくれないかなって思ってる。
    なんでクレイジージャーニーの趣旨に合ってない川崎国のバッドホップのライブが放送されて、小型飛行機での曲芸レースは放送されないのか意味がわからなかった。
    復帰してもその回もやらないしその後のレースも密着しないし本当に本当に残念。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/04(火) 18:28:34 

    >>141
    松本は論外だけど、設楽&小池も苦手になってきちゃったんだよね、、設楽はすごく偉そうでスタッフからの評判が最悪らしい、小池は松本に媚びて厭らしさを感じた、、本当に興味のある回しか見なくなった😔

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2025/03/04(火) 18:35:15 

    >>138
    よこですが話し方が端的でわかりやすいし、淡々としているのにひきこまれるので好きです
    感情は割とフラットというかあまり喜怒哀楽がなさそうなのに好奇心旺盛で熱いものを持っていそうなところもステキですよね

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/04(火) 18:38:01 

    >>157
    情熱大陸でも取り上げられたことありますよね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/04(火) 18:44:32 

    >>40
    カラスムギの種は濡らすと動き回るんだって。
    魔神の毛と動きがよく似ていた。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:01 

    松本の復帰まだか待ちくたびれたわ

    +0

    -10

  • 181. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:14 

    佐藤健寿の知識実際はないしめっちゃテキトーなこと抜かしてて中央アジア回の時は有識者の間で燃えてたね
    所詮テレビ

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:07 

    >>181
    そうなんだ。
    なんか間違ってたら訂正して欲しい。
    結構記憶に残ってるシーンあるしさ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/04(火) 20:43:33 

    >>5
    1ヶ月くらい前の海外の刑務所のやつがめちゃくちゃ面白かった。
    見るつもりなかったのについ最後まで見てしまった程。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/04(火) 20:44:07 

    >>1
    丸山ゴンザレスなんか仕込みっぽくて…
    TBS特派員の方たちの方がみてて、本当に危ないところに行っててすごいなと思うよ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:49 

    >>169
    それがあるのよ・・・イーストウィンド(チーム)で作成してる?日めくりカレンダーで軍曹の御言葉を日々堪能できる仕様なのよw  イーストウィンドのHPかSNSで検索してみて

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/04(火) 21:08:50 

    >>185
    これですね笑
    母も好きなので教えてあげようと思います、ありがとうございます!
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/04(火) 21:34:22 

    この番組に出てる人たちって、どうやって生計立ててるんだろう。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:47 

    >>186
    そうこれ  画像(一部)見てちょっとフフってなった

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/04(火) 21:56:50 

    >>132
    え、えぇ。。!?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/04(火) 22:15:15 

    >>182
    地球の歩き方とかガイドブックに書いてある程度のことを鵜呑みにしてそのまま話してるだけ。なにかを読んで得ただけの知識なんだよね。
    自分なりの視点もないし、自分で取材して得たナマの現地の情報ってわけじゃないんだよ。だからつまらない。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/04(火) 22:58:47 

    ゴンザレスさんの回楽しみ。
    イタリアンマフィアとか、フランス売春地帯みたいな先進国のダークなところから、昨日みたいなあからさまに危ないところまで…。
    ギャングが取材で泣きながら、お金がないからこの仕事をするしかない、日本の人にこの現状を知って欲しい、と言っていたのが印象的だった。
    吉村さんのピラミッド調査も好き。年齢を重ねても、好きなことに情熱を注いで生きるお姿にグッとくる。
    吉田さんの台湾の神様のお祭りも、あんな風に知るはずのない古語を話して瞬きせず酒を飲んで歩き回るって…すごい光景だった

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/05(水) 01:26:46 

    私は高野秀行さんの回が1番好き。
    纏足、崖葬、アヘン、首狩り族の話が盛りだくさんのやつ。
    本人の代表作「⚪︎ヘン王国潜入記」の話めっちゃしてて、クレイジーだった

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/05(水) 01:34:18 

    >>147
    今話題のミャンマーの特殊詐欺のやつ、
    辺境の少数部族が関わってて、その話ガッツリできるのは高野さんしかいない。
    本人もめっちゃその話したいけど介護や執筆が忙しいからイベント系全般控えてるんだって…
    「クレイジージャーニー」みてる人

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/05(水) 03:03:13 

    >>54
    私も砂漠のお花畑すごい感動した!!写真家の方素敵でしたよね
    正直期待してなかったんだけど録画は永久保存版になった!こんなに綺麗な世界があるのかと思った!!地球ってすごいよね笑

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/05(水) 09:43:46 

    >>58
    あの先生マジで面白かったw
    視力良すぎw

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/05(水) 11:21:09 

    アメリカのドラッグタウン行ってほしい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/05(水) 15:52:07 

    >>1
    撮影禁止でマフィアが始終狙っているのに、どうやってゴミの山を上から撮影(ドローン?)したんだろう?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/05(水) 16:09:28 

    >>86
    ヨネって控えめなのにエネルギーとパワーがあって言葉じゃなく行動で魅せるって感じで素敵。

    何年か前ラフティングやった時にヨネとテツ居たけどあの人達が〜凄っ!!って思いながらいつも番組見てるwww

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/11(火) 22:11:09 

    今回の洞窟探検面白かった〜
    久野D頑張ってたし、笑ってコラえてのコマツバーラDやナスDみたいに名物ディレクターになるといいなぁ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/11(火) 22:13:40 

    最近前の時間帯の番組のゴタゴタのせいか、毎週OAされることが増えてきてうれしい
    今週の吉田勝次さんの回も放送時間がいつもより長かった
    同じ洞窟でも水量が増すと難易度も増して怖かった
    陽の光が当たらない未知の場所に何日もかけて冒険するの命懸けだなあ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/11(火) 22:15:11 

    >>199
    あのD一人で洞窟待機してたのすごかったよね
    ライトも電池消耗するから極力つけなかっただろうし鬼メンタル

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:01 

    >>199
    みたみた!
    後ろのメンバー誰もいなくて吉田も消えてて絶望的すぎ😂

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/15(土) 06:27:23 

    >>147
    高野秀行さんが1番好きです。内容もお話も面白いので何回も見ちゃいます。まだ本を読んでいないので読みたいし、再登場を心待ちにしています。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:59 

    ゴンザレスさんの回でゴミの街みたいなとこに行っていて、撮影がバレてすごく危険な目にあいそうだったのですが、ドローンで撮ったような上からの映像が流れていて、この映像はどうやって撮ったの?と疑問でした。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/17(月) 12:00:59 

    >>199
    面白かったね
    普通にスルーされてたけどたった一人で待ち合わせ場所まで来た女性凄すぎるわ
    今日は台湾の奇祭が楽しみだよ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/17(月) 22:03:49 

    なんか ナレーションがバラエティじみてて、 深刻な問題を取り扱ってるように見えない

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/18(火) 21:03:32 

    >>190
    私ももう少し掘り下げてくれないかなと思ったけど佐藤さんはカメラマンであってジャーナリストじゃないからこんな感じなのかなと自分を納得させた。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/25(火) 00:03:19 

    インドの祭りすごかった
    人口100万人の街に1億詰めかけるって規模がでかすぎ
    祭りの後が悲惨そう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード