
「クレイジージャーニー」のやらせ謝罪も…「TBSが嘘」と怒りの告発
144コメント2019/10/21(月) 20:15
-
1. 匿名 2019/09/25(水) 21:26:15
TBSは公表文書で“加藤氏はやらせを知らなかった”と、氏に対しても謝っていたのだが……。男性はその「嘘」を指摘する。
「高価なトカゲもいますから、どこかに行ってしまったら困る。だから友人が撮影直前にケージからトカゲを出し、加藤さんが置いてほしいと言った場所に置いてあげたそうです」
となれば、TBSが述べたところの〈協力者が個体を捕まえた場所に、ロケ当日か前日に個体を戻してもらうことを依頼〉〈本番時その場で捜索、捕獲していた〉という表現とも齟齬が生じてしまう。
加藤英明氏と〈現地の協力者〉
関連トピ
TBS『クレイジージャーニー』放送休止 事前準備の生物を撮影、過去11回で15種類girlschannel.netTBS『クレイジージャーニー』放送休止 事前準備の生物を撮影、過去11回で15種類 番組公式サイトでは「準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた今回の手法については、事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、あってはならないものと...
やっぱり加藤さん知ってたんですね。がっかり…+369
-7
-
2. 匿名 2019/09/25(水) 21:26:56
加藤オワタ+225
-7
-
3. 匿名 2019/09/25(水) 21:27:05
加藤さん、ノリノリか・・・+201
-2
-
4. 匿名 2019/09/25(水) 21:27:13
動体視力がいいとかじゃなく、居る場所知ってたのか…+323
-1
-
5. 匿名 2019/09/25(水) 21:27:13
でしょうね+91
-2
-
6. 匿名 2019/09/25(水) 21:27:18
本当ならショック+152
-7
-
7. 匿名 2019/09/25(水) 21:27:40
政治家や企業には厳しいくせに自分らには甘々なTBS+205
-1
-
8. 匿名 2019/09/25(水) 21:27:52
逆にヤラセが無いテレビ番組なんてあるの?+175
-5
-
9. 匿名 2019/09/25(水) 21:28:32
そんなの皆分かってる事なのに、得意げに暴露するのダサいよ(笑)+110
-7
-
10. 匿名 2019/09/25(水) 21:28:32
加藤さんて、何者?
池の水抜く人?+74
-5
-
11. 匿名 2019/09/25(水) 21:28:39
ほこたてと同じ流れだね
+16
-3
-
12. 匿名 2019/09/25(水) 21:28:58
高価なトカゲを逃がしたくない気持ちはわかるw+212
-1
-
13. 匿名 2019/09/25(水) 21:29:55
部外者にペラペラ喋るやつもバカだな+52
-2
-
14. 匿名 2019/09/25(水) 21:30:18
加藤さん好きだったのにー、、+165
-6
-
15. 匿名 2019/09/25(水) 21:30:32
>>8
バラエティなんて昔からヤラセなんてあったし、あって当たり前って思っていたから、別に何とも思わない。+33
-12
-
16. 匿名 2019/09/25(水) 21:30:38
奇界遺産は面白かったのにな+150
-0
-
17. 匿名 2019/09/25(水) 21:30:39
これ加藤さん研究者としても終わったんじゃ…+123
-16
-
18. 匿名 2019/09/25(水) 21:30:42
やっぱり、「持っていない人」だったか+8
-3
-
19. 匿名 2019/09/25(水) 21:31:02
大好きだったのにショックです。+41
-2
-
20. 匿名 2019/09/25(水) 21:31:11
親戚の高齢者が夢中でみてた+7
-1
-
21. 匿名 2019/09/25(水) 21:31:28
>>8
探偵ナイトスクープ+16
-3
-
22. 匿名 2019/09/25(水) 21:32:04
加藤さん好きだったのに残念だわ
DASHにもでてたよね?+136
-2
-
23. 匿名 2019/09/25(水) 21:32:08
>>17
何で?関係ないよね?+11
-15
-
24. 匿名 2019/09/25(水) 21:32:54
この回見てた!めったにお目にかかれないサンショウウオを捕まえたりして、「スゴーい!ラッキーだったね!」と思ってたわ…。
見えないところでは虫類たちを放してたんだなんて…。+152
-2
-
25. 匿名 2019/09/25(水) 21:33:13
クイズ番組にも台本があって撮りなおしも何回もするってんだから
もはや台本のない番組なんてない+34
-3
-
26. 匿名 2019/09/25(水) 21:33:18
鉄腕ダッシュも一緒にダメージくらったね+49
-1
-
27. 匿名 2019/09/25(水) 21:33:42
いるの知ってたとしてもあの捕まえ方凄いよw+206
-4
-
28. 匿名 2019/09/25(水) 21:34:47
池の水にも出てた
出たがりさんなんだと思う。
あと昆虫捕える数で競うバラエティーにも出てたわ、そういえば。+56
-3
-
29. 匿名 2019/09/25(水) 21:35:42
ネタ切れなのに無理するからだよ。年数回のスペシャルくらいにしてクオリティを保ってほしい。+139
-0
-
30. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:07
>>10
大学講師+36
-1
-
31. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:10
数日の滞在で
ばかでかい地域の中から
数センチの稀な生体を
カメラの前でドンピシャに
何回も捕まえられる
確率を知りたい
もはやそれは絶滅危惧種ではないよね+104
-1
-
32. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:39
加藤さん主導でしたか+27
-8
-
33. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:44
上野動物園にいるよね!この前見てきた+2
-0
-
34. 匿名 2019/09/25(水) 21:38:34
奇怪遺産とゴンザレスは見たいな+170
-1
-
35. 匿名 2019/09/25(水) 21:38:41
加藤さん演技うま+84
-1
-
36. 匿名 2019/09/25(水) 21:39:34
加藤さん凄いテンションだから本当に見つけたのかと思ってたわ。残念だな+118
-1
-
37. 匿名 2019/09/25(水) 21:40:10
この番組大好きだった+54
-1
-
38. 匿名 2019/09/25(水) 21:41:06
>>21
残念ながらナイトスクープもやらせがあります。
昔友達が頼まれて出演してました。+58
-2
-
39. 匿名 2019/09/25(水) 21:41:48
TVショーだから+9
-0
-
40. 匿名 2019/09/25(水) 21:42:24
この人の売りは、森にいる希少動物を加藤さんの並外れた動体視力で捕まえるっていうところだったもんね。
この人の回見る価値なくなったよ。+99
-2
-
41. 匿名 2019/09/25(水) 21:43:07
>>23
大学の講師だからてっきり論文のためのフィールドワーク(研究)にカメラが同行してるもんだと思ってた
他の人はヤラセがなければそうだよね?あくまでジャーニーの仕事に着いていくスタイル+69
-2
-
42. 匿名 2019/09/25(水) 21:44:14
>>41
私も。だから面白かったのにね。
そういう設定というだけだったのにはがっかり。+27
-1
-
43. 匿名 2019/09/25(水) 21:45:38
>>23
本業 大学講師
研究者として倫理観を問われる
+99
-4
-
44. 匿名 2019/09/25(水) 21:46:06
ゴンザレスが観れなくなるのやだわ~+92
-0
-
45. 匿名 2019/09/25(水) 21:47:18
加藤さんの回そんなに好きじゃなかったけどゴリ押しされてたよね。
加藤さん外してまたやって欲しい。+32
-6
-
46. 匿名 2019/09/25(水) 21:48:10
加藤さんが知らなかったなんて1ミリも信じてなかった
テレビ慣れ、バラエティ番組慣れしすて感覚がおかしくなってたんだろうね+86
-1
-
47. 匿名 2019/09/25(水) 21:48:51
アリ好きのも結構好きだったのにな
+108
-2
-
48. 匿名 2019/09/25(水) 21:48:51
>>15
火曜スペシャル「川口浩探検隊」なんかわかりやすくヤラセだった。
でも子供だから騙されてたけど大人なら誰でもわかるヤラセ具合だった。
やるならそのぐらい分かりやすくしないとダメだね。+46
-0
-
49. 匿名 2019/09/25(水) 21:49:21
お金払って珍しい爬虫類用意して撮影できなかったら海外までの撮影隊の渡航費、現地のコーディネーターさん、出演者のギャラなどなど無駄になるんだから、番組がやらせを認めたなら加藤先生も協力し合って撮影してると考えるのが普通。
視聴者って純粋なんだと思う。
バラエティー番組は面白いものにするための演出と考えて、やらせバラすのやめた方がいいとも思う。
昔のネッシー、つちのこ、ビッグフット、地底人、幽霊とか嘘だろと思いつつも面白かったけどな。
+38
-2
-
50. 匿名 2019/09/25(水) 21:49:48
>>45
加藤さんは鉄腕ダッシュや池の水を抜くなど他の番組にもよく出てて人気者だし
やらせに付き合ってくれるなら、局としても使いやすかったんだろうな+68
-0
-
51. 匿名 2019/09/25(水) 21:50:17
>>48
あれはやらせも含めて楽しむ番組w
秘境とかでは一番初めに足を踏み入れるのは探検隊じゃなくカメラマンw+8
-2
-
52. 匿名 2019/09/25(水) 21:51:32
アドベンチャーレースとかガチでぶっ飛んだことやってる人を密着したり結構この番組面白いんだよね。
ガチの中にヤラセを混ぜるから視聴者は気付きにくいよ。+77
-0
-
53. 匿名 2019/09/25(水) 21:51:47
加藤さんって爬虫類学者、生態学者、静岡大学教育学部講師って立派な肩書きがある人なのに
テレビのヤラセにしれっと付き合ってたことがショック+69
-1
-
54. 匿名 2019/09/25(水) 21:52:01
もうさ〜本当にショック。
あの喜んだ顔芝居なの?演技うますぎ+73
-2
-
55. 匿名 2019/09/25(水) 21:52:43
>>50
池の水もやらせなのかな?+2
-1
-
56. 匿名 2019/09/25(水) 21:55:40
>>49
取れなかったらそのままを放送してよかったと思うけどね
野生は見つからなかったから現地の大学から借りましたって正直に言って加藤さんと生物を対面させればよかったのに+95
-1
-
57. 匿名 2019/09/25(水) 21:56:24
まぁ…
知らない方が不自然だとは思ってる+3
-1
-
58. 匿名 2019/09/25(水) 21:57:42
>>45
私もウザくて好きじゃない。この人が頻繁に出るようになってからジャーニー見なくなった。信者多いよね。
5chで「トカゲが元気ないからヤラセ」って見抜いてる人居たけど、その元気が無いトカゲをこの人が力強く掴んでるのもなんか優しくないと思う。+50
-3
-
59. 匿名 2019/09/25(水) 21:59:00
やらせ発覚のSPで子供向けの漫画にもなっていると紹介されたばかりなのに。その漫画も打ち切りかなあ。
このまま番組が終了になるなら、せめて最終回はエアレースが良かった。クレイジージャーニーの最終回が川崎の元ヤン集団ってしょぼすぎる。+58
-0
-
60. 匿名 2019/09/25(水) 22:02:05
突然走り出して爬虫類を捕まえて、うおおおーっ!ってやってた内の何回かはヤラセだったのかな
演技力あるんだね
学者としてのプライドはないんだね+55
-3
-
61. 匿名 2019/09/25(水) 22:02:16
加藤さんて加藤浩次かと思ったら違った+0
-7
-
62. 匿名 2019/09/25(水) 22:02:24
教育者が何やってんだよ+13
-2
-
63. 匿名 2019/09/25(水) 22:04:21
>>59
元ヤンのやつ本当面白くなかった。
悪さ自慢すなとしか思えなかった。
ネタ切れなんだろうね。+55
-1
-
64. 匿名 2019/09/25(水) 22:09:00
クレイジージャーニーのDVD発売イベントだったっけ?
小学生の男の子が加藤先生の大ファンで、将来は静岡大学に進みたいって話していたの
ああいう子供達の心まで傷つけてしまった罪は大きいよね
かなり初期からの番組ファンなので本当に残念+79
-2
-
65. 匿名 2019/09/25(水) 22:09:13
水曜のあの時間見る物ないんで、一話から再放送してほしい笑+13
-0
-
66. 匿名 2019/09/25(水) 22:19:42
やったスタッフが謝罪してよ。
あっちなんだろけど+6
-0
-
67. 匿名 2019/09/25(水) 22:20:59
しらじらしい+1
-0
-
68. 匿名 2019/09/25(水) 22:25:35
>>47
これはレアな蟻の群れでの引っ越しとかもあったから
仕込みは無かった‥よね?+2
-1
-
69. 匿名 2019/09/25(水) 22:31:17
加藤さん、すっごい遠くからでも走って捕まえてたけどその辺も全部ヤラセ?
どんだけ視力いいんだよスゲ〜とおもてたのに+34
-0
-
70. 匿名 2019/09/25(水) 22:31:54
>>36
ゴライアスガエルの時とか、すっごい嬉しそうだったよね+8
-0
-
71. 匿名 2019/09/25(水) 22:33:05
この程度のヤラセなら全然気にならないけどなぁ
ニュース番組の偏向報道や、バラエティーで韓国ステマするのが一番許せないわ+7
-7
-
72. 匿名 2019/09/25(水) 22:33:17
クレイジーシャーニーは、大阿闍梨様こと塩沼亮潤さんの過酷な修行を紹介している回を見て、なんて素晴らしい教養番組なんだろうと思った
それ以来ずっと録画して見てる
加藤先生がはじめて出演したのは、たぶんコモドドラゴンの回だったと思う
街には人に慣れたドラゴンばかりで、加藤先生は野生のドラゴンを探したけど滞在中には会えなかった
やらせが無ければこういう感じだよね
+77
-0
-
73. 匿名 2019/09/25(水) 22:34:31
松本設楽小池は知らなかったのかなぁ?
知らなかったならドン引きしてるだろうな
加藤さんの笑顔にみんな喜んでたし
私も一気に冷めてしまった
幼稚園児の子供と、本当にすごいよね!って言いながら何回も録画見てたなぁ…+41
-1
-
74. 匿名 2019/09/25(水) 22:34:59
加藤さんなんか胡散臭くて苦手だった。クレイジージャーニーだんだんこの人ばっかりになってきてたから見なくなってた。だからやっぱりとしか思わないしショックもない。終わっていい。+24
-5
-
75. 匿名 2019/09/25(水) 22:37:03
>>10
鉄腕ダッシュにも出てた+6
-0
-
76. 匿名 2019/09/25(水) 22:39:52
>>16
奇界遺産をテーマの特番に編成して、季節ごとに放送とかしてほしい!これだけはまだ見たい!!+31
-1
-
77. 匿名 2019/09/25(水) 22:44:42
えーなんか多少のやらせは必要というか面白くするためだし、それを私たちは面白く見てるからそんなに騒ぐ事なのかな…?別にやらせだろうがなんだろうが人を傷つけたりしてないのなら騒がなくていいと思うけどな…+3
-9
-
78. 匿名 2019/09/25(水) 22:52:37
>>74
わかる!なんか胡散臭かった。いろんな番組に出てたけど周りが持ち上げるほど凄さを感じない。いつかの何かの番組で危険生物を捕まえるのに加藤さんは焦って怯えた顔色でタレント?芸人?に口で指示するだけで自分では一向に捕まえようとしなかった時があった。その時、この人の爬虫類好きは嘘っぽく思えた。+8
-5
-
79. 匿名 2019/09/25(水) 22:53:12
>>38
└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙+2
-1
-
80. 匿名 2019/09/25(水) 22:57:07
>>77
研究者である加藤さんに憧れて静岡大学に行きたいって言ってた子は傷ついたと思うよ+15
-1
-
81. 匿名 2019/09/25(水) 22:58:08
誰がどういう経緯でどの部分をヤラセしたのか調べて発表しろよ。番組ごとなかったことにするな。できないならTBSは報道番組やめろ+21
-1
-
82. 匿名 2019/09/25(水) 23:05:00
だろうね。そう書いたらマイナスされまくったけど+3
-0
-
83. 匿名 2019/09/25(水) 23:11:11
加藤さんは爬虫類捕まえる時に足で踏みながら捕まえたり力強く鷲掴みしたりしてたよね。
蛇が血出したりしてたのが気になってた。
しかもヤラセだったなんて更に印象悪い。+8
-2
-
84. 匿名 2019/09/25(水) 23:15:54
クレイジージャーニーだったら撮れなかったら撮れないで「まさかの捕獲した映像、無し…!」とかで良かったと思うのにね。欲が出たね。+61
-0
-
85. 匿名 2019/09/25(水) 23:23:04
>>28
ジャーニーに初めに出てた頃はガチだったんだと思う。
だんだんテレビ慣れして欲が出た+26
-0
-
86. 匿名 2019/09/25(水) 23:24:18
>>81
ちゃんと公表しないと、ほかのジャーニーにも迷惑がかかるし、ほんとクリアにしてほしい+33
-0
-
87. 匿名 2019/09/25(水) 23:25:40
番組にヤラセがあったのは残念だけど、海外ロケって予防接種したり現地のコーディネーターと打ち合わせしたり費用もかかって準備だけでも大変らしいね。
上層部からはお目当の爬虫類が見つからないと視聴率が取れないとか撮れ高不足で番組がボツになるって言われる状況でヤラセを断固拒否できる人ってほとんどいないと思うんだけど。
しかも、その上層部は全ての責任を担当ディレクターに押し付けてるんだからヤラセなんかなくならないよね。+24
-0
-
88. 匿名 2019/09/25(水) 23:27:22
>>8
演出とヤラセを自分に都合の良い方に解釈しているマスコミが多そう。
昔の番組だけど、ホコタテのヤラセはショックだった。
好きな番組だったし、プロってスゴいなって感心して見てたから裏切られた感があった。
プロとか専門家とかがすご技を披露するとか解説する系の番組のヤラセはスゴい嫌。
芸人がワチャワチャしてるバラエティーとかのヤラセはもうなんとも思わない。+12
-0
-
89. 匿名 2019/09/25(水) 23:31:08
世も末
+0
-1
-
90. 匿名 2019/09/25(水) 23:32:01
爬虫類ハントの回を観てた人は加藤先生が好きで観てた人も多かったと思うんだよね。
だから、見つからない時は爬虫類園の動物を紹介して撮れ高不足を補うとかで良かったのに。
+8
-0
-
91. 匿名 2019/09/25(水) 23:37:43
爬虫類ハントは初回から観てたけど、確かに回を重ねるごとに急に獲れる数が増えたよね。
だけど、狙った物が獲れなかった時も十分面白かったからTBSも欲を出さなきゃ良かったのに
+25
-0
-
92. 匿名 2019/09/25(水) 23:38:59
クレイジージャーニー自体は現在も放送中なの?
佐藤さんとゴンザレスさんの回は好きでよく観てたな+21
-0
-
93. 匿名 2019/09/25(水) 23:39:42
この番組終わったの?
あの虫食べる女の人凄かった
+9
-1
-
94. 匿名 2019/09/25(水) 23:41:41
休止になってるからこのまま番組終わりそう+7
-0
-
95. 匿名 2019/09/25(水) 23:45:13
終わるのかな〜
寝坊する佐藤さんもう見れないのかw+19
-0
-
96. 匿名 2019/09/25(水) 23:46:56
ヤラセが常態化してるなら加藤さんの回だけってことは無いだろうと勘ぐってしまうな
せっかく面白かったのにな…+14
-0
-
97. 匿名 2019/09/25(水) 23:49:09
丸山ゴンザレスも怪しい
毎回あんな危険地帯に入って行って
カメラ蹴られただけで済むわけない
佐藤さんの奇怪遺産と
アドベンチャーレースは今後もやってほしい
+27
-0
-
98. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:46
そう簡単にトカゲなんかいるわけないよな。池の水全部抜くでも何かやってんやろな。+0
-0
-
99. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:01
やらせなんていらないよ!
別に珍しい爬虫類を見たくて番組みてるわけじゃない。
(いい意味で)クレージーな人をみたいだけ。
小さい小物でも本気で取りに行く姿が面白かっただけなのに…残念。+28
-0
-
100. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:01
視聴率が上がって来てからやたらと珍しい生き物をゲット出来るなぁ。とは感じたけど、やっぱりヤラセと聞けばショックだな。
普段はテレビを観ないけど、この番組は好きで録画してたから非常に残念。
暴力沙汰もあったようで、人気が出ると色んな問題が出てくるんだね。
まさにテレビ業界は闇だわ。+3
-0
-
101. 匿名 2019/09/25(水) 23:56:25
そう。
最初の頃は見つからなかったのに。+2
-1
-
102. 匿名 2019/09/26(木) 00:10:35
ケロッピー前田の回を楽しみにしてた+17
-4
-
103. 匿名 2019/09/26(木) 00:11:51
やらせのなにがダメなのかわからない
一視聴者としては珍しい生き物が見れて加藤さんがダッシュしてるのを見れればそれでいい
それが嘘か本当かなんてどうかなんてどうでもいい
ニュース番組じゃないんだから+2
-11
-
104. 匿名 2019/09/26(木) 00:17:08
大学の先生がヤラセに加担してたら
もう大学の先生では、いられないだろうな。
もう、論文書いても誰も信用してくれないだろうし。+32
-1
-
105. 匿名 2019/09/26(木) 00:24:14
確かに走ってる車内から壁を這ってる20センチくらいのトカゲ見つけるとか、大自然のなかのトカゲみつけるってなかなか無理があるよね
けど加藤先生、素人なのに喜んでる無邪気な笑顔とか演技うますぎ+38
-0
-
106. 匿名 2019/09/26(木) 00:25:14
超巨大カエルみつけたときも川の中とはいえ普通に足元にいたよね?
あのときから違和感はあった+6
-1
-
107. 匿名 2019/09/26(木) 00:32:17
そりゃしてるでしょ
ミドリガメが一年で20cmに成長するとか言ってたもの加藤って人
カメは一年でそんなにデカくならないよ
どこぞの生物教授?なのにそんな事も知らない時点で胡散臭いなと思ってたらコレよ+6
-0
-
108. 匿名 2019/09/26(木) 00:37:41
別に気にならないなー
ただ再開してほしいだけ+2
-3
-
109. 匿名 2019/09/26(木) 00:45:00
一番チャンネル合わせなくなったテレビ局
リモコンでもチャンネルTBSは指が避けるようになった。
反日ばかり+3
-0
-
110. 匿名 2019/09/26(木) 01:00:35
加藤さんゴリ押しで飽きちゃって加藤さんの回はあんまり見てなかったんだけど、奇界遺産とかゴンザレスとか写真家の女の人とか、あの人達は好きで見てた。
この一件のとばっちりで他のジャーニーが見られなくなるのは嫌だなぁ。+29
-0
-
111. 匿名 2019/09/26(木) 01:01:48
>>49
昔は嘘みたいな話もただ楽しめてたのは確か。
だけど最近はテレビや出演者側がいろんなことを暴露し過ぎたんだと思うんだよね。
番組の費用とかギャラのことまで視聴者が考えないとならないのはますますつまらない。+3
-0
-
112. 匿名 2019/09/26(木) 01:03:21
加藤さんは伊藤英明と一字違い!+2
-0
-
113. 匿名 2019/09/26(木) 01:22:03
これについてまっちゃんってコメント出した?+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/26(木) 01:24:26
ゴンザレスさんとか佐藤さんとかケロッピーとか好きな人いっぱいいたんだけどなー。
地味だけど、洞窟探検家の方とかも本当に凄かった。+5
-0
-
115. 匿名 2019/09/26(木) 01:26:02
ドキュメンタリーじゃないから、多少の演出はあっただろうと思ってた。
こうやってニュースになって残念。+1
-0
-
116. 匿名 2019/09/26(木) 01:30:21
>>113
公式のコメントではないけど、ワイドナショーで東野に振られた時、終わりでしょうね~…と言ってたよ+5
-0
-
117. 匿名 2019/09/26(木) 01:30:43
>>55
違うだろうけど、でも珍しい生物とか事前に池に離してたりしてって疑われても仕方ないよね。+3
-0
-
118. 匿名 2019/09/26(木) 01:36:52
きっと肩書きがあって人気もある学者が、番組が盛り上がるようにテレビ局の演出を理解して動いてくれるから使いやすかったんだろうな。+0
-0
-
119. 匿名 2019/09/26(木) 01:47:50
過去10回分の放送で3分の1くらいヤラセの生物使ってるんだよね
これ一般人は本当だって信じてても、専門家はおかしいってすぐに気付くレベルだと思う
本格的な自然撮影してるドキュメンタリーじゃないから
いざとなったらバラエティだから~で逃げられると思ってたのかもしれないけど
演出で許される部分と許したらいけない部分があって
バラエティだから編集で感動的に前後を入れ替えたとか
リアクションを取り直したとかと違って
これは許しちゃいけない部分だと思う
+5
-0
-
120. 匿名 2019/09/26(木) 01:57:54
TBSだっけ?
大家族の濱○さんのヤラセ。
ガルの実況トピに本人降臨して、みんなのアドバイス通りに動き局がヤラセ認めて謝罪文公開したの。+2
-0
-
121. 匿名 2019/09/26(木) 02:09:00
冒険家高野さんの現地でアヘン吸ってたやつ面白かったのに。+14
-0
-
122. 匿名 2019/09/26(木) 02:29:03
ゴンザレスさんと奇界遺産佐藤さん、時々ケロッピー前田さんや初期の頃に放映してたストームチェイサー青木さんに密着して貰ってスペシャル版で良いので番組は続けて貰いたいです。
ファンの人には申し訳ないですが、加藤さんは初見の時から胡散臭くて、加藤さんの回は飛ばしてました。
+4
-0
-
123. 匿名 2019/09/26(木) 02:36:38
>>107
そんなことないよー
大きくなる+3
-1
-
124. 匿名 2019/09/26(木) 03:19:45
佐藤さんが見たい+2
-0
-
125. 匿名 2019/09/26(木) 03:35:10
>>116
えー・・・
やっぱ終わるのかなー
まぁ今後何を取り上げても嘘臭くなっちゃうから無理なんだろうけどさ
いい企画もたくさんあっただけに惜しいなー+4
-0
-
126. 匿名 2019/09/26(木) 05:35:36
うちの出身大学にもヤラセって言われた先生がいて、他の先生達からも「あの人はねぇ…」的なこと言われてたの思い出した。生徒もそれを聞いて、鵜呑みにする子もいるし。+0
-0
-
127. 匿名 2019/09/26(木) 07:28:29
なぎさんに至っては公然やらせだよね
部族をそれっぽい雰囲気の場所に連れていきポージングさせて撮影して加工するっていう+10
-2
-
128. 匿名 2019/09/26(木) 07:46:47
>>127
それをありのままに放送してるから番組のヤラセとは違うでしょ
森の中を歩いていると突如美しい伝統衣装をまとった部族が出現!そのまま激写!ならヤラセだけどちゃんと交渉段階から見せてるんだから+6
-2
-
129. 匿名 2019/09/26(木) 08:36:20
>>1
そらそうよ。
だってTBSだもん。
北朝鮮の放送局でしょ?+0
-0
-
130. 匿名 2019/09/26(木) 09:03:07
最近鉄腕DASHでグルメ厄介やらないのもこれの影響かな?+2
-0
-
131. 匿名 2019/09/26(木) 09:05:56
こんなんじゃYouTuberが人気になるのもわかるね+0
-0
-
132. 匿名 2019/09/26(木) 11:50:38
>>43
そうなるよね。
そして信用されなくなる。
+13
-0
-
133. 匿名 2019/09/26(木) 11:51:09
>>120
そんなことあったの?すごいね。
+3
-0
-
134. 匿名 2019/09/26(木) 12:35:13
>>130
知らない人だと思ってたけど、このコーナーに出てる人か!+1
-0
-
135. 匿名 2019/09/26(木) 12:56:39
こうなると池の水も怪しくなってきた
加藤さん関係ないけど瓦はいつもわかりやすい場所に置いてあるよね
淳がそれを見つけるっていうのがお決まり+8
-0
-
136. 匿名 2019/09/26(木) 12:58:39
モニタリングや水ダウは?
TBSはヤラセっぽいのがいっぱいある+3
-0
-
137. 匿名 2019/09/26(木) 14:06:28
そもそも取材依頼された時に出演者が都合よく海外や日本国内の遠方に仕事に行く予定がある、なんてこともないんじゃないかと思う。
+0
-0
-
138. 匿名 2019/09/26(木) 16:16:01
>>46
ヤラセ11回だっけ?
とにかく複数回やってて、加藤さん本人が知らないわけないじゃんって思ってたんだけど、なぜか加藤さんは潔白って主張する人多かったね(ここでは知らないけど)
それにスタッフしか知らないなら、加藤さんの目線や行動を予測してそこに置いておくのかよ、エスパーかよって話よね+4
-0
-
139. 匿名 2019/09/26(木) 21:11:07
トカゲに噛まれるシーンも掴んでる手を緩めてるからね…
アレ…この人…って思ってたら後日番組がヤラセ騒ぎになってたからあぁ…やっぱりねって感じ。+2
-0
-
140. 匿名 2019/09/26(木) 23:12:09
>>110
ほかの人たちも何かしらのやらせに加担してたとしたら、ファンとしては本当に残念でならない。、+0
-0
-
141. 匿名 2019/09/27(金) 01:41:57
車に乗ってて道路わきの塀にトカゲがいたのを見つけて
車から飛び降りて速攻で捕まえるのを見た時
「どれだけ目がいいんだ」と思ってたけど
こういう記事を見てしまったら塀の裏にでも協力者がいて
スタートの合図で離して加藤さんが偶然発見したようにして捕まえるって
台本だったのかな?って思ってしまう
その塀はトカゲがいても目立たないような塀で
例え歩いてても見つけるのは難しい感じだったし
車で移動中にカメラ回してるのもちょっと不自然
+3
-0
-
142. 匿名 2019/09/27(金) 02:07:55
>>58
この番組じゃなくても釣りとか今まで元気に泳いでた魚とは思えないぐらい
ダラーンとしてる時もあるよね
嘘か本当か海に潜ったダイバーが釣り針に付けてあげるとか言われたりね
いずれにしても、この番組は普通のバラエティと違って
ドキュメント要素の強い番組で、それを売りにしてるのにヤラセをしたら
他のコーナーもヤラセ感が出てしまって番組継続は出来ないよ+1
-0
-
143. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:15
打ちきりになっちゃったね。まぁ当然だけど。
クレイジージャーニー好きだったのに残念。TBS やらせ2番組を打ち切り「消えた天才」「クレイジージャーニー」番組の継続は困難と判断― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpTBSは21日、やらせ演出が発覚した「消えた天才」(日曜後8・00)「クレイジージャーニー」(水曜後11・56)の2番組を終了すると同局公式サイトで発表した。やらせ演出の公表後、2番組とも放送を休止。放送の再開や終了については「調査が終わった段階で判断したい」(編成局長)としていたが、「番組の継続は困難」と判断し、打ち切りを決めた。後番組については「未定」とした。
+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/21(月) 20:15:28
打ち切りを発表したのにトピたたないね。
申請したのに。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4968コメント2021/01/18(月) 00:57
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4083コメント2021/01/18(月) 00:57
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
2306コメント2021/01/18(月) 00:57
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2285コメント2021/01/18(月) 00:57
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
2015コメント2021/01/18(月) 00:58
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
1787コメント2021/01/18(月) 00:58
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1338コメント2021/01/18(月) 00:54
国立大学出身の人!
-
1217コメント2021/01/18(月) 00:57
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1057コメント2021/01/18(月) 00:56
アイスクリームから新型コロナ検出 中国
-
952コメント2021/01/18(月) 00:42
【実況・感想】ザ・ノンフィクション シフォンケーキを売る ふたり ~リヤカーを引く夫と妻の10年~
新着トピック
-
10コメント2021/01/18(月) 00:58
住宅街と繁華街、住むならどっち?
-
858コメント2021/01/18(月) 00:58
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
692コメント2021/01/18(月) 00:58
私のこんなトコ、絶対ガルちゃん民に嫌われる選手権!!【part2】
-
105コメント2021/01/18(月) 00:58
横浜で「鳥取砂丘まで」 タクシー無賃乗車疑いで女逮捕、約23万円
-
140コメント2021/01/18(月) 00:58
初対面で嫌いになる人にありがちなこと
-
561コメント2021/01/18(月) 00:58
出産育児の時代錯誤
-
1787コメント2021/01/18(月) 00:58
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
292コメント2021/01/18(月) 00:58
騒音トラブルの加害者にならない為には
-
2015コメント2021/01/18(月) 00:58
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
266コメント2021/01/18(月) 00:58
赤べこ売り切れ続出 丑年、疫病退散…全国で人気
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あらかじめ準備していたトカゲを、あたかもその場で発見したかのように描いてしまった――。