-
1. 匿名 2025/03/03(月) 18:45:50
山菜の天ぷら+213
-7
-
2. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:38
新じゃがの甘辛みそ味の煮っころがしが好き+54
-5
-
3. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:39
ウインナー+3
-12
-
4. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:50
タラの芽とかいいよね+104
-3
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:50
豚キムチ+3
-17
-
6. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:08
>>1
タラの芽、ウド、ふきのとうかな?
最高です+65
-2
-
7. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:17
>>1
一番右ってよもぎ?+1
-5
-
8. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:22
毎年春キャベツを丸ごと使ってアンチョビキャベツを作るのを楽しみにしてる+39
-1
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:23
今日、アサリの酒蒸しを初めて作ってます!+51
-2
-
10. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:28
山菜の天ぷら最強かよ!!
ふきのとうとか、コゴミとか、いいよね!!+54
-2
-
11. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:43
焼き鳥+6
-3
-
12. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:51
タラの芽天ぷら
ふきのとう天ぷら+26
-2
-
13. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:00
>>1
美味しそう!+7
-1
-
14. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:04
タラの芽の天ぷら🤤+20
-1
-
15. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:07
つくし+6
-3
-
16. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:21
タケノコの天ぷらとかホタルイカとわかめのやつとか+37
-1
-
17. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:26
つくしの卵とじ+6
-3
-
18. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:30
>>1
主と一緒。
苦味のある春の山菜は美味しいよね+19
-1
-
19. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:51
+64
-2
-
20. 匿名 2025/03/03(月) 18:49:02
ホタルイカ
+20
-2
-
21. 匿名 2025/03/03(月) 18:49:21
菜の花のパスタ+34
-3
-
22. 匿名 2025/03/03(月) 18:49:43
蛍烏賊+9
-2
-
23. 匿名 2025/03/03(月) 18:50:35
菜の花の辛子和え+38
-1
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 18:50:40
コシアブラも美味+8
-1
-
25. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:44
ハルジオン味噌+7
-5
-
26. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:56
桜鯛+52
-1
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:02
イイダコの煮付け+28
-2
-
28. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:21
茹でたてのホタルイカ+14
-2
-
29. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:49
>>2
なにそれ美味しそう+12
-1
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:09
カツオ+37
-3
-
31. 匿名 2025/03/03(月) 18:54:55
茹でたスナップエンドウにマヨネーズ+33
-1
-
32. 匿名 2025/03/03(月) 18:55:40
ニシンのお造り+14
-3
-
33. 匿名 2025/03/03(月) 18:56:03
ふきのとう ほたるいか+6
-1
-
34. 匿名 2025/03/03(月) 18:56:35
菜の花のペペロン風+7
-1
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 18:56:49
たけのこ煮物+41
-2
-
36. 匿名 2025/03/03(月) 18:57:59
>>1
タラの芽食べたーい+16
-1
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 18:59:53
居酒屋行きたくなった!+8
-1
-
38. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:19
>>1
北海道限定で、そのなかでも希少な山菜ですが
ギョウジャニンニクの天ぷらは絶品
ぜひ+16
-1
-
39. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:55
新じゃが+35
-1
-
40. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:57 ID:hc3i1IsqGf
>>7
小皿に入ってるのは大葉じゃない?
器の右はたらの芽だと思う+0
-3
-
41. 匿名 2025/03/03(月) 19:02:20
>>1
春菊のからしあえ+9
-1
-
42. 匿名 2025/03/03(月) 19:02:32
>>1
たけのこ+6
-1
-
43. 匿名 2025/03/03(月) 19:03:14
菜の花のからし和え+42
-2
-
44. 匿名 2025/03/03(月) 19:05:49
>>1
屈の天ぷら好きで毎年いただいたもので作るよ!+0
-1
-
45. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:17
>>1
美味しいよね
タラの芽とコシアブラ、天ぷらにするとめちゃくちゃ美味
山で採ったのとスーパーで売ってるのでは山で採った山菜の方が美味い気がする+11
-1
-
46. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:33
>>25
美味しそう
これで日本酒呑みたい!!+7
-4
-
47. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:41
菜の花の胡麻和えで一杯やるんだ+5
-1
-
48. 匿名 2025/03/03(月) 19:07:20
あさりの酒蒸し+23
-2
-
49. 匿名 2025/03/03(月) 19:07:28
>>1
最高の一皿だね+6
-1
-
50. 匿名 2025/03/03(月) 19:07:38
>>19
わけぎがほしい+1
-1
-
51. 匿名 2025/03/03(月) 19:07:39
>>35
若竹煮も好きー
たけのこ、ここ数年は近くの竹山の所有者にお願いして掘らせてもらってるから、たくさん美味しいのが食べられて助かってる+10
-1
-
52. 匿名 2025/03/03(月) 19:08:04
鰆の藁焼きたたきをつまみに日本酒飲みたい!+5
-1
-
53. 匿名 2025/03/03(月) 19:08:21
>>6
タラの芽おいしいよね!+7
-1
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:17
菜の花の辛子和え+3
-1
-
55. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:34
アサリの酒蒸し
汁を余さず満喫するにはどうしたら良いのか
えのきだけやしいたけ類混ぜたりしてるが+0
-1
-
56. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:43
フキの煮物+21
-2
-
57. 匿名 2025/03/03(月) 19:10:32
>>15
どうやって料理してますか?+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/03(月) 19:10:46
ホタルイカ沖漬け+20
-1
-
59. 匿名 2025/03/03(月) 19:11:24
>>55
車麩を投入してみるとか?+1
-1
-
60. 匿名 2025/03/03(月) 19:11:49
アスパラバター+20
-1
-
61. 匿名 2025/03/03(月) 19:11:56
>>8
アンチョビ買いたいけど、どんなのを買ってますか?
スーパーで買ったのが美味しくなくて、美味しいアンチョビに巡りあえない。+1
-1
-
62. 匿名 2025/03/03(月) 19:12:11
>>24
長野県の旅行行った時買って帰ったわ
噂通り美味しかった!
+1
-1
-
63. 匿名 2025/03/03(月) 19:13:17
ウドの酢味噌和え+16
-2
-
64. 匿名 2025/03/03(月) 19:17:45
>>1
大人になってわかる味だね
酒のおもとにピッタリ+5
-1
-
65. 匿名 2025/03/03(月) 19:18:28
サワラ+18
-2
-
66. 匿名 2025/03/03(月) 19:19:55
>>19
3月入って蛍烏賊の季節になったね!
食べるのも好きだけど下処理も好き
目玉や口、軟骨取るのが大好きで下処理したさで買ってるかもw+5
-4
-
67. 匿名 2025/03/03(月) 19:20:28
>>2
昨日たべた!おいしかった!
小芋だから洗うのめちゃ面倒だったけど。+1
-1
-
68. 匿名 2025/03/03(月) 19:20:57
>>55
アヒージョみたいにバケットつけるのも美味しいよ!+2
-1
-
69. 匿名 2025/03/03(月) 19:22:02
うどの酢味噌和えなんか好きだなあ+5
-1
-
70. 匿名 2025/03/03(月) 19:24:33
春キャベツとツナをレモンとマヨで和えたサラダが好き
春キャベツはそのまま千切りで食べてもおいしい!+0
-1
-
71. 匿名 2025/03/03(月) 19:25:01
葉の花のお浸しとか食べながらビール飲みたい
+3
-1
-
72. 匿名 2025/03/03(月) 19:25:29
桜餅(道明寺)を食べながら日本酒を飲むのが好き+5
-4
-
73. 匿名 2025/03/03(月) 19:26:20
タラの芽の天ぷら
毎年楽しみにしてるのに去年は何故か菜の花だった!+1
-2
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 19:26:48
新ゴボウ揚げ+26
-1
-
75. 匿名 2025/03/03(月) 19:27:34
みんな、なかなか渋いね✨+9
-2
-
76. 匿名 2025/03/03(月) 19:28:14
芽キャベツのソテー+4
-1
-
77. 匿名 2025/03/03(月) 19:28:43
>>25
ハルジオン…ハルジオン?!
あの田んぼとかに咲いてる花ですか?食べられるの?!初めて知りました😲へぇ~!!!+12
-6
-
78. 匿名 2025/03/03(月) 19:29:41
>>11
菜の花のお浸しと焼鳥の組み合わせは最高💗+2
-1
-
79. 匿名 2025/03/03(月) 19:29:56
>>59
お麩!吸わせる具材は気付きませんでした
別の方はバゲットとの事
車麩とバゲット買います 有難う+4
-1
-
80. 匿名 2025/03/03(月) 19:30:42
>>72
合うかも!やってみようと思います😋+3
-2
-
81. 匿名 2025/03/03(月) 19:30:45
おつまみではないけど、若竹汁おいしいですよねえ
お酒のあとにいかがでしょう+4
-1
-
82. 匿名 2025/03/03(月) 19:30:58
>>68
別の方の提案、車麩とバゲットで汁をしっかり吸わせてみます!
有難う+3
-1
-
83. 匿名 2025/03/03(月) 19:31:58
ホタルイカアヒージョ+16
-1
-
84. 匿名 2025/03/03(月) 19:32:03
>>27
イイダコどこで買ってますか?
(埼玉)+1
-0
-
85. 匿名 2025/03/03(月) 19:33:26
新玉ねぎのサラダ+24
-1
-
86. 匿名 2025/03/03(月) 19:34:30
>>4
出始めるのを待つようにして たらの芽の天ぷらを作る
今年何回作ったかな…?
あと何回作れるかな…?+2
-3
-
87. 匿名 2025/03/03(月) 19:36:27
>>83
ぎゃーやめてぇ、今日は飲まないって決めたのよ!これで白ワイン飲み…うおお😣+10
-1
-
88. 匿名 2025/03/03(月) 19:38:54
はまぐりの酒蒸しとか優しい味をつまみに飲みたくなる+6
-1
-
89. 匿名 2025/03/03(月) 19:41:01
>>19
あ!冷凍庫にホタルイカ(ボイル)入ってるんだった!
わーいわーいビール買って帰ろう🍻+6
-1
-
90. 匿名 2025/03/03(月) 19:41:16
+13
-1
-
91. 匿名 2025/03/03(月) 19:43:13
サヨリの刺身+13
-2
-
92. 匿名 2025/03/03(月) 19:44:25
ゼンマイのナムル+7
-5
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 19:45:29
鮴の煮付け+0
-1
-
94. 匿名 2025/03/03(月) 19:45:48
あさりのぬた+2
-1
-
95. 匿名 2025/03/03(月) 19:46:13
竹の子の木の芽和え+3
-1
-
96. 匿名 2025/03/03(月) 19:46:17
メバルの煮付け+16
-1
-
97. 匿名 2025/03/03(月) 19:47:10
菜の花のおひたし+4
-1
-
98. 匿名 2025/03/03(月) 19:47:31
>>31
贅沢にスナップエンドウに豚肉で。+3
-1
-
99. 匿名 2025/03/03(月) 19:48:09
>>96
大好き
画像みたいに竹の子と煮たら美味しいよね+4
-1
-
100. 匿名 2025/03/03(月) 19:48:45
こごみの天ぷら+14
-2
-
101. 匿名 2025/03/03(月) 19:50:09
>>1
このトピで庭のふきのとうの存在を思い出したわ。早く採らないと…主さんありがとう。+6
-1
-
102. 匿名 2025/03/03(月) 19:50:32
菜の花と湯葉の和え物+0
-1
-
103. 匿名 2025/03/03(月) 19:50:51
絹さやのお浸し+8
-3
-
104. 匿名 2025/03/03(月) 19:52:13
トマト!+1
-3
-
105. 匿名 2025/03/03(月) 19:53:12
>>3
今が時期だよね+1
-6
-
106. 匿名 2025/03/03(月) 19:56:05
アジ+16
-2
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 19:57:34
生しらす+14
-1
-
108. 匿名 2025/03/03(月) 19:57:38
菜の花とホタルイカのアヒージョ+0
-1
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:53
クレソンのサラダ+10
-2
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 20:06:10
菜の花のからし和え+3
-2
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 20:30:28
流氷明けの春の毛ガニ
浜茹でやお刺身を冷酒で楽しみたい+0
-1
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 21:50:29
春キャベツうまいよな。+2
-1
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 21:58:01
>>55
お出汁を足して生姜と卵を入れたお雑炊がおすすめです
簡単でとても美味しい+1
-1
-
114. 匿名 2025/03/03(月) 22:12:38
ホタルイカ+3
-1
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:21
菜の花の辛子和え+2
-1
-
116. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:26
>>84
スーパーで買ってます(滋賀)+2
-1
-
117. 匿名 2025/03/03(月) 23:16:39
菜の花の辛子和え+2
-1
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 23:21:46
なんてわくわくするトピ
冬のお酒も美味しいけど春もいいね〜美味しい物いっぱい+3
-2
-
119. 匿名 2025/03/04(火) 01:16:06
カマス子をトースターで炙っておろぽん
たけのこご飯、たけのこバターソテー
わらび、ゼンマイの豚肉薄揚げと煮たやつ
蛍烏賊酢味噌あえ 富山産が美味
ギボウシ酢味噌あえ
三色団子
手作り苺ジャム
春ですな+1
-1
-
120. 匿名 2025/03/04(火) 01:41:19
セロリとイカのくんせいのマリネ
かんたん酢と粗挽きコショウで漬けて冷やして翌日食べると最高
+3
-1
-
121. 匿名 2025/03/04(火) 05:37:28
たけのこの天ぷらや煮物+1
-1
-
122. 匿名 2025/03/04(火) 06:57:37
>>4
サザエ「今日の晩御飯はタラの芽よ」
タラ「虐待でーす。今さら児相に行きます」
+0
-4
-
123. 匿名 2025/03/04(火) 06:59:49
旬の野菜のかき揚げ。+3
-1
-
124. 匿名 2025/03/04(火) 08:27:17
>>113
雑炊、間違い無いですね
有難う+0
-0
-
125. 匿名 2025/03/04(火) 08:56:39
>>4
スーパーで売ってるタラの芽見るとポークビッツサイズが多いよね。もっと大きくしてから収穫すればいいのに。+0
-3
-
126. 匿名 2025/03/04(火) 09:10:36
親はたこの磯辺揚げが好きだった。+0
-1
-
127. 匿名 2025/03/05(水) 03:53:44
>>19
卵とか入ってたら喜ぶw
やったー!ってw
見た目で大体入ってるかどうか当てられるようになったww+1
-1
-
128. 匿名 2025/03/05(水) 10:39:25
酒そのものだけど「苺を漬け込んだウイスキー」が春っぽくて大好きなんだ。
業スーで買ったニッカのウイスキーに苺と氷砂糖を少々漬け込むだけ。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する