ガールズちゃんねる

【3月】50代の語り場【2025】

3563コメント2025/04/03(木) 08:27

  • 3001. 匿名 2025/03/23(日) 18:44:53 

    >>2999
    熱戦でしたね
    面白かった~
    高安に優勝してほしい人が多かったと思うけど、若い大の里頑張ったと思う
    今回大阪場所観戦できたのでホント最後まで楽しく見た
    良い取り組みが多かったと思う
    5月場所も楽しみ

    +4

    -1

  • 3002. 匿名 2025/03/23(日) 19:52:43 

    ハワイいいよね
    自分が行った時は円高で98円の頃だったな
    サーチャージとかもなかったしね
    安く行けた

    +3

    -2

  • 3003. 匿名 2025/03/23(日) 20:45:23 

    私もハワイ10年前に一度行っただけだけど、良かったなぁ。
    暑いけど湿度低いからカラッとした風が心地良くて。 

    コロナ以降海外は行ってない。

    先日友達が娘さんとヨーロッパ2人旅したって聞いて羨ましくなっちゃったわ。
    今は高齢母がいるし、どこか出かけるにしてもそういう準備が色々大変で面倒になっちゃって。

    いつか私も娘と海外女子旅するのが夢です。

    +6

    -4

  • 3004. 匿名 2025/03/23(日) 21:00:43 

    >>2991
    ふつうにラックス
    ドラストで買えるし値段もふつう
    ショートだし満足してます
    1000円くらいのやつはあまり変わりないんじゃないかな

    若い人はオージュアとか美容室で買うような高いもの使ってますね

    +0

    -0

  • 3005. 匿名 2025/03/23(日) 21:12:25 

    >>2991
    私は「エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容リペアコンディショナー 」を使ってる。値段の割に使われてる成分が良いってこと買ってみたら髪がふんわりする感じがしたからAmazonで定期購入してる。
    本当は美容院で買ってるシャンプーと同じシリーズのもの使いたいけど中々お高いんだよねー
    でも髪がパサついてると老けて見えるから、ある程度は気にしておきたいな

    +0

    -1

  • 3006. 匿名 2025/03/23(日) 21:45:49 

    高安、外出先からTVでヤキモキしながら
    阿炎との取り組みの時はこれは行ける!
    と思ったら😢

    今までファンではなかったけど
    これからもっと応援しようと思うくらい悲しかった
    舞の海もきっと同じ気持ちだと思う

    +3

    -3

  • 3007. 匿名 2025/03/23(日) 21:52:33 

    もう準優勝ばかりでさすがに泣ける🥲

    +3

    -2

  • 3008. 匿名 2025/03/23(日) 22:11:32 

    52歳。この数年で老化が加速しています。まず足首の痛みが取れません。MRI検査しても異常なし。治療法がなし。目の下のクマがコンシーラーで隠せないレベルで外出先で鏡を見ないようにしています。たるみも酷くなりつつあります。髪の毛はトリートメントやクリームでドライヤーしてるけどパサパサです。人に会いたくない。どうにかならないものてしょうか。諦めるしかないのでしょうか😭

    +10

    -0

  • 3009. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:12 

    明日は月曜日~
    いつもは半日のパートだけど人員不足で一日だ~がんばる~ねる~おやすみ~

    +8

    -0

  • 3010. 匿名 2025/03/23(日) 23:28:41 

    >>3008
    足首は異常がないなら、筋肉の使い方かもしれないから整体に行ってみては?
    目の下は、私は肉がエグれたように落ち窪んでクマになってるので注入しかないと思ってたんだけど、タンパク質とラードを欠かさず摂って、NMNのサプリとかデパコスのお高いクリームで皮膚が引き上がると、注入したみたいにブルンとなって目立たなくなったよ。
    もう真剣に注入と思って病院も当たりをつけてたんだけど、行かなくて済みそう。
    たるみも同じように目立たなくなったし、優先順位は、まず食べ物だと思います。

    +4

    -1

  • 3011. 匿名 2025/03/24(月) 00:43:13 

    >>3010
    整体!まだ行ってませんでした。近くにあるから月曜に予約が取れたら火曜に行ってみます。整形外科で異常なしと言われて湿布を貼っても気休めにしかならない、痛み止めの注射が効果ない...で、あれば、タンパク質を取りましょうと言われて、まずはプロテインを3食飲むように勧められました。プロテインは火曜日に届きます。
    メンタル疾患持ちで長年、通院して薬を飲んでいます。整形の先生は「ウツの人は痛みを感じやすい。食事がよくないのでは?」と日頃の食事内容を伝えました...タンパク質が足りていない。ゆで卵で言えば1日6個食べないと不足してるとの事でした。この先ずっと痛みを我慢しながら歳を取るのかと落ち込んでいました。
    ひとり親です。子供が大学生になり仕送りしている事もあり、千円くらいの化粧水と乳液しか使っていなかったので、もう少し金額が上の基礎化粧品に変えてみようと思います。
    美容皮膚科も視野には入れていましたが、やはり怖いのと金額が高そうなので、なかなか美容クリニックには行けていませんでした。参考にさせていただきます。
    コメントくださってありがとうございます。半ば諦めていたので救われました。
    またこちらで呟きコメントさせてください。
    おやすみなさい。感謝です😭

    +3

    -0

  • 3012. 匿名 2025/03/24(月) 00:57:11 

    >>3011
    鬱の人は痛みを感じやすいってよく聞きますよね
    タンパク質は肉魚だけでなく、身近な豆腐、納豆、油揚げでもとれますね
    ゆでたまご6個分なら一日卵二個としてそれにお豆腐と揚げのお味噌汁、納豆ご飯でも
    手をかけずにかなりタンパク質豊富な食事になりますね

    仕送りしながら自分のことにお金をさくのは大変ですね
    基礎化粧品をたとえ高くなくてもたっぷり肌に使うだけでも変わってくると思います
    ひとりで子供を育てるのは大変でしょうが、自分をいたわることも忘れずにお大事にして下さい

    +7

    -0

  • 3013. 匿名 2025/03/24(月) 01:24:55 

    >>3012
    おっしゃる通りです。
    いただいたコメントのタンパク質は先生から言われた通りです。食べる事に興味があまりなくて、1人だともうどうでも良くて無理やりご飯を食べてるような日常です。
    先生には「ウツは安定しています。これでも調子いい方です」とはお話ししたのですが「ウツの人は〜」って言われてしまうと気持ちの行き場がなくて沈んでしまっていました。

    そうですね。具体例を上げてくださってありがとうございます。無理なくタンパク質を取れそうですね!
    整骨院は頭になかったので「あっ!」って光が見えたような感じです。ありがとうございます😭

    在宅パートなのとズボラであまり身をキレイにしていなくて、最近は「もう少しお高めの化粧水買おうかな〜?」って思って放置していました笑
    夜だけ少しリッチな化粧水使って、朝はプチプラ使おうかなと思います。

    優しいコメントにちょっと泣きそうな自分がいます。
    ガルちゃんやっててよかったです。




    鬱の人は痛みを感じやすいってよく聞きますよね
    タンパク質は肉魚だけでなく、身近な豆腐、納豆、油揚げでもとれますね
    ゆでたまご6個分なら一日卵二個としてそれにお豆腐と揚げのお味噌汁、納豆ご飯でも
    手をかけずにかなりタンパク質豊富な食事になりますね

    仕送りしながら自分のことにお金をさくのは大変ですね
    基礎化粧品をたとえ高くなくてもたっぷり肌に使うだけでも変わってくると思います
    ひとりで子供を育てるのは大変でしょうが、自分をいたわることも忘れずにお大事にして下さい

    +5

    -1

  • 3014. 匿名 2025/03/24(月) 06:25:40 

    4月から息子が働き始めます。
    去年は息子の就活で、自分の事のようにヤキモキしすぎてメンタルをやられました。
    元々心配性、考えすぎなところがあったので…漢方を飲んだりして落ち着いてきました。
    今度は息子の配属先が思ってたより僻地なこともあり不慣れな車の運転があるなぁとかまた不安な気持ちが湧いてきてしんどくなってきました。
    気持ちを前向きにフラットにしなければと思うのですがなかなか難しいですね。

    +12

    -3

  • 3015. 匿名 2025/03/24(月) 08:15:11 

    おはようございます
    昨日は体調すぐれず、家で一日ドラマを見て過ごしてました
    昔のドラマ「WITH LOVE」竹ノ内豊、田中美里、及川光博、藤原紀香出演。
    インターネットを通じて知り合った二人が、奇跡的に出会うというストーリー。

    ストーリーも良いんだけど、windows95、公衆電話&テレホンカード、携帯でメールはまだ出来ない時代で、当時の雰囲気が懐かしかった。

    当時の私は、まだ一人暮らしでOLをしてて20代前半。ワープロやパソコンで仕事してた。今思い返せば、随分と若くて、怖いもの知らずなところがあったなあ…と。家族もみんな元気だった。

    今は50歳、閉経して体ガタガタ、更年期鬱や吐き気、関節の痛みなど、調子のいい日が少ない。実家の家族は母だけになった。年取って、自転車に乗るのも不安、生きるのも不安…怖いものが増えた。

    なので、ドラマを見て、当時にタイムスリップして、恋愛のドキドキ感・若さゆえの自信などを思い出せて、現実逃避が出来て、少し元気が出た。俳優女優さんの綺麗さにも癒された。特に竹野内豊の色気にはビックリする。あの当時まだ20代だろうに…

    色々と気づかされたドラマでした。懐かしいドラマって、いいですね。

    +9

    -0

  • 3016. 匿名 2025/03/24(月) 08:33:35 

    >>3014
    ちょっと余計なことかもしれませんが、心配性が過ぎると相手に負担になります 
    うちの母親がコメ主さんみたいな人で、こちらが神経やられ、寡黙な兄が、人生を邪魔してきた人とポツリと言いました

    心配性神経症が過ぎてずっと心療内科に通ってお薬を飲んでいます
    歳を取っても仕事をして寝込むようなことはなかったけど…
    父が亡くなってから特にその心配性神経症がひどくなり、死ぬ死ぬ言い出したりと私たち子供に迷惑かけています

    厳しいようですが、親が勝手に心配してのに、いつの間にか心配気にしてあげてるというようになり、まさに奢りだと感じます
    『良かれと思って〜親切で~』という思い込みで行動します

    もう成人された社会人になった息子さんは手放しであげて下さい
    何かあれば手伝うくらいにしてないと、お子さんは息苦しくなります

    +16

    -3

  • 3017. 匿名 2025/03/24(月) 08:39:57 

    >>2996
    キャンドルサービスで
    思い出したけど
    私の結婚式で
    毎年灯してお祝いするメモリ付きの
    でっかいキャンドルもらったんだよね
    数年後、こんなもんイランと捨ててしまったんだけど
    今になって災害多いからロウソクおいておけばよかったなって
    時々思いだすよ

    +7

    -0

  • 3018. 匿名 2025/03/24(月) 08:41:46 

    >>3016
    3014です。
    返信ありがとうございます。
    これからは見守るようにしたいと思います。
    ダンナが私とは違いポジティブなので、男同士いい関係を築けているので任せていこうと思います。
    子ども側からの意見ありがとうございました。

    +8

    -1

  • 3019. 匿名 2025/03/24(月) 08:42:15 

    >>3013
    横から失礼します

    いつもの化粧水の後にオイル入れるのおすすめです
    私は今はHABAのオイル使っていますが、ドラッグストアにあるクナイプのオイルもおすすめです
    化粧水が乾ききる前にオイルを馴染ませるだけでもちもちになりますし、そんなに高価な物でもないのでよかったらぜひ
    髪にも使えるので、シャンプー後タオルドライした毛先に少し付けて乾かすとツヤツヤして絡まなくなりますよ

    +5

    -0

  • 3020. 匿名 2025/03/24(月) 08:42:32 

    昨日は頭がフラフラして目も見えにくい中
    子供とオープンキャンパスに行ってきました
    あまりの辛さに寝てしまいましたが
    やはりこれは花粉症もですが肩凝りから来てるかも!?
    なので今から整形へ行こうと思います
    コメント下さった方々ありがとうございました😊

    +4

    -1

  • 3021. 匿名 2025/03/24(月) 09:16:38 

    >>3018
    子供がいくつになっても心配ですよね
    私も若い頃からなにか行動しようとすると、母親が何か事件事故に巻き込まれるかもしれない!って言うのですっかり怖じ気づいて引っ込み思案になってしまいました
    自分の子供にはそうならないように、グッと言葉を我慢して心の中だけで勝手に心配してましたが、意外となにも心配なことは起こらないし、起こっても周りに助けられたり自分でどうにかして済むんですよね笑
    そんな事繰り返してるうちに、いつの間にか心配するのも減ってきたよ
    季節の変わり目、気持ちも不安になりがちですのでご自愛下さいね!

    +14

    -0

  • 3022. 匿名 2025/03/24(月) 09:18:16 

    昨日、遠出したショッピングモール行ったら
    ほしかったツールボックス見つけた!
    裁縫道具を収納するのが楽しみだー

    +8

    -0

  • 3023. 匿名 2025/03/24(月) 09:40:43 

    楽しみにしてたことが終わってしまい
    なんか無気力、虚無感な朝
    ため息が出る
    漢方飲むか

    +3

    -0

  • 3024. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:18 

    おはようございます
    久しぶりにチュルチュルと鳴くメジロの声を聞きながら通勤しました
    花粉と黄砂でティッシュが手放せない🤧
    桜はもうすぐですね🌸

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2025/03/24(月) 09:49:05 

    >>3021
    3018です。
    返信ありがとうございます。
    やさしい言葉が心に沁みます🥲
    同じような仲間がいるんだと思うと心が軽くなってきますね。
    3021さんもお身体ご自愛ください。

    +10

    -2

  • 3026. 匿名 2025/03/24(月) 10:17:25 

    ここ2日、体調が悪くて寝てたけど、今朝はコンビニ&お散歩へ。
    近くの公園に行ったら、モクレンが咲いてました。
    数日前、このトピでモクレンの話があったな~と思い出して、せっかくだから写メしておこうと写メしてたら、おじいちゃんが話しかけて来られて、しばらく立ち話。長崎の五島列島から来られた方で、色々おしゃべり出来て心が晴れました。

    転勤で今の場所に住んで10年ですが、近所で話すのは美容室の店員さんだけだったけど、新たにご近所さんが出来ました。モクレンの写メをしてなかったら話しかけられなかったと思うから、ここのトピがつないでくれたご縁だと思います。数日前、モクレンのお話してくれた方、ありがとう💐

    …て、おだやかな気分で書いてたら、消防と警察が来た。植木の中に人が倒れてたらしい(転落か?)一気に騒がしい朝になった…ご無事でありますように。

    +8

    -0

  • 3027. 匿名 2025/03/24(月) 10:58:39 

    遅くなりましたが
    お値引きのヒヤシンスが
    漸く満開になりました
    パッケージはピンクだったけど
    なぜか紫の花でシックでブルーのポットに映えとても素敵です
    二番花も一緒に咲いてます
    なんかお得な気分です
    スマホが調子悪くて
    画像なくてすみません💦

    +4

    -0

  • 3028. 匿名 2025/03/24(月) 11:13:32 

    >>3017
    うちも旦那の甥の結婚式でろうそくもらったけど、めちゃくちゃデカいの…ずっと置いてたけど、最近捨てた
    デカすぎる
    流行ってたのか手つくり!?みたいな感じ…
    いや〜さすがに怖いので家でろうそくは使いたくないなー
    ろうそくは仏壇とかお墓くらい
    アロマのも怖い

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2025/03/24(月) 12:31:53 

    >>3026
    ドラマティックモーニング!!

    +4

    -0

  • 3030. 匿名 2025/03/24(月) 12:34:28 

    >>2948
    木蓮という名前だけ聞いたことがあって
    これが木蓮なんですね
    私も探してみよう

    桜、梅、桃、はなみずき

    くらいかな?あとは知らなかったからこちらを見ると
    勉強になります!

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2025/03/24(月) 12:44:15 

    土曜に夫婦で参加のゴルフコンペがあって
    早朝4時半に出発して2時間半かかってプレイ後
    帰りは渋滞ひどいから4時間くらいだろうけど
    流石に50代になると夫の(1日での往復)運転も負担だなーって思い
    次の日も休みだしゴルフ場近くの飲み屋街がありそうな街のビジネスホテルを予約したの
    やっぱり一泊して帰ると楽だった(運転しないけど)
    それに行ったことない街に泊まるの楽しいわ。

    +5

    -0

  • 3032. 匿名 2025/03/24(月) 13:10:40 

    なんかさー
    いつも人の為に頑張っていなきゃいけない人生ってなんなのー
    珍しく時間が空いて少し酔ってます
    スルーしてください

    +8

    -0

  • 3033. 匿名 2025/03/24(月) 13:19:34 

    今朝、娘が「これ、なんの花?」と写真送ってきて、白かったから「ハクモクレンかな」と答えたんだけど、Googleレンズで確認したら、コブシだったみたい
    しかも私、モクレンの中で白いのがハクモクレンかと思ってたけど、モクレンとハクモクレンは、花びらの数が違うらしい
    難しいなー

    +2

    -0

  • 3034. 匿名 2025/03/24(月) 13:32:38 

    >>3033
    コブシは白木蓮より花が小さいですよね。
    こちらはコブシも木蓮も咲くのはもう少し先になりそうです。

    +1

    -0

  • 3035. 匿名 2025/03/24(月) 13:36:22 

    >>3017
    もらったもらった!
    一年目だけつけたけど二年目からはつけずにずーっと押入れの天袋に入れたままだわ😓
    今から27年分付けようかしら

    +3

    -0

  • 3036. 匿名 2025/03/24(月) 13:41:31 

    >>3027
    あなたに影響されて球根買った私です。
    うちのは先月の終わりに咲いて、先月のトピでお花の写真をアップしたんだけど…
    やっぱり咲く時期にも個性があるのね😊
    うちのは先に咲いた方はもう枯れちゃって、後で咲いた方もそろそろ終わる感じ

    教えてもらって久々にお花が楽しめました
    ありがとうございました🥰

    +5

    -0

  • 3037. 匿名 2025/03/24(月) 13:47:52 

    明日は息子の大学卒業式
    家を6時に出ないと間に合わない
    「来てもいいよ」って、言ってくれたから
    早起きして向かいます。
    邪魔にならないようにすみっコから見守るよ
    頑張ったね、子育てさせてくれてありがとう

    +7

    -1

  • 3038. 匿名 2025/03/24(月) 14:20:50 

    >>3037
    おめでとうございます
    気を付けて行ってきて下さい

    うちは下の子の時にコロナで大学の卒業式がなくなり、楽しみにしていましたが、レンタル予定だった袴もキャンセルしました
    最後の学生生活をぬるっとした感じで終わりになり残念でしたが、実は今年は卒業生を見送る担任になりました
    皆様卒業おめでとうございます

    +5

    -0

  • 3039. 匿名 2025/03/24(月) 14:47:01 

    >>3037
    優しい息子さんだね
    私は結局、入学式も卒業式も出ずでした
    二年生からコロナであっさりした学生生活だったけど、その中でもクラブの部長やらせてもらったのが唯一の救いかな

    +5

    -0

  • 3040. 匿名 2025/03/24(月) 14:47:39 

    >>3032
    よし、ご苦労さま〜
    たまには一緒に飲みましょう🍻🍺

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2025/03/24(月) 15:14:20 

    >>3040
    ありがとー優しい人だね
    くーっ泣けるぜー😭
    (本当に泣いてます)

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2025/03/24(月) 15:20:47 

    >>3041
    👍
    たまにはあるさ

    +1

    -0

  • 3043. 匿名 2025/03/24(月) 15:36:58 

    先週、歯磨きしてたら派の詰め物が取れちゃって
    17時ごろ歯科に行くんだけど、その時間帯だけ傘マークが出て小雨の予報
    朝からずっと晴れてるのに…なんか狙い撃ちされてる感じで凹むわー
    しかも3月だから、風も強めなんだよね😒チャリ🚴なのにさ~
    首と片膝に関節痛あるのに勘弁してほしいわ

    は~あ、神様のいたずらかしら?
    落ち込むのもシャクだから山本リンダの狙い撃ちを歌いながら自転車こいでやるわ

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2025/03/24(月) 15:39:34 

    >>3043
    >歯磨きしてたら派

    何の派閥かしら?w
    ごめんなさい、ただのミステイクです

    × 派の詰め物
    〇 歯の詰め物

    +3

    -0

  • 3045. 匿名 2025/03/24(月) 16:19:24 

    もう残り少ない人生だから「楽しいか楽しくないか」を選択基準にしたいな。

    +6

    -0

  • 3046. 匿名 2025/03/24(月) 16:22:31 

    >>3032

    わかるわー
    すっごいわかる
    なんで私がーってなるのよね

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2025/03/24(月) 16:23:03 

    子供達の受験が終わってからR1を飲まないなったら花粉症が酷くなったのよ。地味に高いからやめたけど花粉症には効いてたのかも。また復活しようかしら。

    +4

    -0

  • 3048. 匿名 2025/03/24(月) 16:45:39 

    友達はお母さんに、その歳になったらもう自分のために生きなさいと言われたって。
    その子はずーっと子供のことに一生懸命で、塾や沢山の習い事送迎、進学先もほぼ親が決めて、就活うまく行かなかったら今度はさらに専門学校に進学させて色々コントロールしようとしてて、見兼ねたのかもしれない。
    お子さんは良い子なんだけど、良くも悪くも夢もなくてフワッとしてて…。
    それでも実家が裕福だから就職しなくても多分生きていけるんだろうな。

    私は親の世話をしてるから、自分のために生きなさいって言われたことだけが良いなぁと思っちゃった。

    +12

    -0

  • 3049. 匿名 2025/03/24(月) 16:57:14 

    花粉症おそらく30年以上歴だけど
    今年のは手強いよー
    喉までいがらっぽいよ

    歳のせいか?良薬のせいか?最近はこんなになったことないわ
    黄砂なども入ってるねこれ
    車がま黄っきだ

    +5

    -0

  • 3050. 匿名 2025/03/24(月) 17:42:33 

    あなたは優しい目をしてるのねと言われた。50代だから生き方を肯定してもらったみたいでうれしかった!

    +9

    -0

  • 3051. 匿名 2025/03/24(月) 18:03:27 

    >>3046
    わかってくれて嬉しいよー

    +2

    -0

  • 3052. 匿名 2025/03/24(月) 18:21:35 

    近所に河津桜みたいな早咲き寒桜の名所があるんだけど
    皆が嬉しそうに写真を撮ってるのね。
    ここ数日は、卒業式帰りの親子連れや
    4月から1年生になる、ランドセルをしょったお子さんたちがよく写真撮ってる。

    ソメイヨシノより咲くのが早くて、冬の終わりみたいなサインで
    最初は濃い色があまり好きじゃなかったけど
    なんだかいいものだなあって眺めています。

    +7

    -2

  • 3053. 匿名 2025/03/24(月) 18:32:21 

    木綿豆腐と卵とエノキがあるのだけど
    ゴーヤないけど
    チャンプルーするか
    炒めものの意味だからいいよね

    +7

    -0

  • 3054. 匿名 2025/03/24(月) 18:52:06 

    さっきまでTVerで世界ふしぎ発見でウォルトディズニーの見てた!一度でいいから行ってみたかったな!
    2.3週間いないと全部周りきれないんだろうな
    いや、もっとか💦

    +0

    -0

  • 3055. 匿名 2025/03/24(月) 18:56:53 

    職場の近くの街路樹
    先週まで、そんなに咲いてなかったはずのハクモクレン(合ってる?)、急にたくさん咲いてた
    綺麗だけど、下に花びらがたくさん落ちてて、お掃除大変そう
    【3月】50代の語り場【2025】

    +9

    -0

  • 3056. 匿名 2025/03/24(月) 18:57:05 

    >>3050
    きっと性格が表情に出てるのよ。そんなふうに言われてみたい

    +6

    -0

  • 3057. 匿名 2025/03/24(月) 19:15:24 

    >>3055
    昔、実家にあったハクモクレン
    この花が咲くと強い風が吹くイメージ

    +4

    -0

  • 3058. 匿名 2025/03/24(月) 19:20:01 

    通り道で咲いてる白い花をモクレンだと教えて貰ったけど、背の高い木で花も上の方で咲いています モクレンではないのかな

    +1

    -0

  • 3059. 匿名 2025/03/24(月) 19:24:52 

    >>3058
    街路樹をモクレンにしてるところあるよー

    +2

    -0

  • 3060. 匿名 2025/03/24(月) 20:00:46 

    >>3055
    わあ!たくさん咲いてるねえ
    ハクモクレンて大きくてインパクトあって
    咲くと春だな〜と感じるね
    濃いピンクのも好きだわ
    見せてくれてありがとう☺️

    +1

    -0

  • 3061. 匿名 2025/03/24(月) 20:05:08 

    >>3055
    モクレンの花が目にとまるとなんでこんなに独特なのかなと思ってたんだけど、葉がないのね。だから花が際立つのね
    今日、違う道を通ったら満開の八重桜(?)
    【3月】50代の語り場【2025】

    +10

    -0

  • 3062. 匿名 2025/03/24(月) 20:48:26 

    >>3055
    綺麗ね~✨
    うちの近所にもモクレン通りがあって、満開の時はほんと綺麗だなと思う
    素敵な画像をありがとう。花びらも柔らかそう、優雅なお花だね☺

    +3

    -0

  • 3063. 匿名 2025/03/24(月) 20:55:09 

    >>3061
    すごく綺麗だねー!

    +2

    -0

  • 3064. 匿名 2025/03/24(月) 21:03:58 

    >>3008
    私も起きると身体中痛む
    更年期のせいらしい
    布団も硬めだからなあ

    +7

    -0

  • 3065. 匿名 2025/03/24(月) 21:26:23 

    >>3064
    布団固めだと余計辛くない?
    睡眠の質が下がり始めた頃ジタバタして、今は無圧布団とメディカル枕に落ち着いた

    布団はかなり迷走しました

    +4

    -0

  • 3066. 匿名 2025/03/24(月) 21:41:56 

    >>3032
    わかります。私も今日、面倒な頼まれ事を引き受けました。自分にはなんの得にもならないんだけど人の為にはなったからいいのかな…。

    +4

    -0

  • 3067. 匿名 2025/03/24(月) 22:18:19 

    >>3066
    お天道さまが見ていてくださると信じましょう🌞

    +5

    -0

  • 3068. 匿名 2025/03/24(月) 22:27:34 

    素朴な質問なんだけど施設やホームって利用者が多くなってるのかな
    まだ接点ないから知っておきたい

    +1

    -0

  • 3069. 匿名 2025/03/24(月) 22:59:13 

    >>3061
    ヨコから
    八重桜はソメイヨシノの後なのでこれは寒桜の一種かなぁ
    うちの近所の公園にもあってピンクが濃くて綺麗ですよね

    +2

    -0

  • 3070. 匿名 2025/03/24(月) 23:12:02 

    >>3069
    そうみたい。ありがとう
    ピンクが濃くてきれいでした

    +1

    -0

  • 3071. 匿名 2025/03/25(火) 00:09:05 

    カミナリからのすごい雨
    明日暑くなるらしいけど蒸し暑そうでイヤだなー

    +3

    -0

  • 3072. 匿名 2025/03/25(火) 00:36:23 

    春雷凄かった⚡️

    +5

    -0

  • 3073. 匿名 2025/03/25(火) 00:46:18 

    >>3072
    春雷って素敵な言葉だね。歳をとると美しい日本語に感動するのよね。

    +5

    -1

  • 3074. 匿名 2025/03/25(火) 06:01:00 

    風花(かざはな)という言葉が好きだわ

    +5

    -0

  • 3075. 匿名 2025/03/25(火) 07:43:03 

    >>3073
    よこ、わかる。
    あと、学校で習う唱歌、「花」とか「朧月夜」などの歌詞も美しいなと思う。若い頃はあんまり思わなかったんだけど。

    +5

    -0

  • 3076. 匿名 2025/03/25(火) 07:55:37 

    今朝、「THE TIME、」の
    天気予報で言ってたけど
    昔は黄砂のことを「土降る(つちふる)」って
    言ってたらしいね。
    嫌な黄砂がちょっとお洒落に感じたわ😅

    +2

    -0

  • 3077. 匿名 2025/03/25(火) 08:45:49 

    黄砂ヤバいな
    快晴なのに室内干し一択だけど、暖房入れるような気温じゃなから全然乾かなくて困る

    +6

    -0

  • 3078. 匿名 2025/03/25(火) 08:53:57 

    黄砂に吹かれてカラオケ🎤で呑気に歌ってたあの頃、黄砂被害あったっけ?

    +10

    -0

  • 3079. 匿名 2025/03/25(火) 09:04:59 

    >>3078
    砂漠のエキゾチックなイメージだよね
    こんなに厄介なものだと思ってなかったかも
    今となっては、黄砂に吹かれて恋の歌は聞こえない、むせるわね

    +5

    -0

  • 3080. 匿名 2025/03/25(火) 09:14:48 

    街路樹の木蓮がダイニングから見えるけれどなんか花がスカスカ…
    秋には沢山の葉が全て落ちるから落ち葉拾いがものすごく大変なの
    義理の実家が広いから何十メートルもの道を掃くことになり秋の落ち葉拾い第一回目は2時間でも足りないくらい…
    秋から冬にかけて数十時間…
    それに見合う花を咲かせてくれーい笑

    +2

    -0

  • 3081. 匿名 2025/03/25(火) 09:17:40 

    >>3078
    工藤静香に憧れたわー
    あの頃黄砂にビビることなかったよね

    +4

    -1

  • 3082. 匿名 2025/03/25(火) 10:05:28 

    >>3075
    私も横
    中高の国語で習った詩も美しいよね
    あはれ花びらながれ
    をみなごに花びらながれ
    をみなごしめやかに語らひあゆみ

    この季節になると、毎年思い出す
    おみなご の年も遠くなったけど、美しい情景は変わらず言葉で閉じ込められているなあと。

    +3

    -0

  • 3083. 匿名 2025/03/25(火) 11:06:23 

    この年になって日本語って綺麗だな、唱歌の歌詞がとても美しいなぁとしみじみ思うようになりました。
    ふるさと、朧月夜、早春賦…
    聴いてると心にジーンときます

    +8

    -0

  • 3084. 匿名 2025/03/25(火) 11:27:01 

    >>3081
    同じー好きだったわ
    あの前髪トサカカール、真似してたよ ケープスプレーでキープ死守してた 今思うとお水っぽいわ
    街頭インタビューで高校生が出るとだいたい前髪を触って意識してるなと思ったけど
    自分も学生時代は前髪命だったかもしれない

    +2

    -0

  • 3085. 匿名 2025/03/25(火) 11:32:59 

    >>3078
    関西はあったよ〜
    そんなひどくはないけど

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2025/03/25(火) 11:44:01 

    >>3084



    トサカカール懐かしい!自分もやってたわ
    ケープで死守わかる笑
    みんなこぞってあの前髪してた気がする
    わかりやすい時代だったね

    +3

    -0

  • 3087. 匿名 2025/03/25(火) 11:45:33 

    春キャベツ買ってきた
    柔らかくて少し甘味があって美味しい
    お昼はこれで何をつくろうかな

    +5

    -0

  • 3088. 匿名 2025/03/25(火) 11:50:36 

    近所の和風カフェでモーニングを
    食べてきました。
    桜風味のあんバタートーストが
    美味しかったです。
    水路や路地に生えてる雑草の
    緑がキラキラ輝いていました🌱✨
    春は胸開く思いですが
    黄砂や周囲が騒々しくなるのが
    困ってしまいます😰

    +5

    -0

  • 3089. 匿名 2025/03/25(火) 12:23:31 

    >>3088
    和風カフェ!
    いいですね〜
    先日麻布茶房でクリームあんみつご馳走してもらい幸せだった
    あんこやらぜんざい、白玉は自分で作るから外ではいどうぞって出してもらえると幸せ

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2025/03/25(火) 12:25:32 

    >>3088
    なんて素敵な時間。うらやましい😊

    +2

    -1

  • 3091. 匿名 2025/03/25(火) 12:54:38 

    実家のある市で山火事おきてる
    実家も旦那の実家も(義理親亡くなり誰も住んでないたまに管理に行く)火事のあるところからはまだ離れてるけど、知り合いとか同級生なんかの実家がわりと近くにある
    早く鎮火して欲しい
    消防団は24時間、ヘリもお昼ずっと消火作業してくれてる
    お疲れ様です
    今年は山火事ホント多い

    +10

    -0

  • 3092. 匿名 2025/03/25(火) 13:04:26 

    >>3083
    わかる
    日本の唱歌、抒情歌は心に染みる感じする
    私は子供の頃から、ふるさと、朧月夜、早春賦は大好きだったわー
    田舎育ちだったから、その歌の内容に共感できたからだと思う

    春霞の夜、東の山から登って来た満月が薄ぼんやりと見えて、春の土の匂いが感じられる春の夜…今思い出しても風情があってよかった。まさに今の季節ですね。
    年を重ねるごとに、日本語の美しさや優しさに癒されます☺

    +5

    -0

  • 3093. 匿名 2025/03/25(火) 13:11:07 

    >>3091
    愛媛?ニュース見て心配してる
    今年は山火事多い
    みんな最小限の被害でどうかご無事で

    +8

    -0

  • 3094. 匿名 2025/03/25(火) 13:12:09 

    >>3061
    白モクレンて、枯れ木に白い鳥がたくさん留まってる風にも見える。
    モクレンの花が咲くときは葉が無いから、花が際立つね。

    その点は桜と同じかな。
    桜も、花が散ったら葉がわさわさーっと出てくる。

    +3

    -0

  • 3095. 匿名 2025/03/25(火) 13:16:57 

    >>3092
    以前、入院してた時に
    地元の合唱団が慰問に来てくれて
    看護師さんに誘われて聴きに行ったんだ
    正直なんの期待もしてなかったんだけど
    ふるさとに思わず涙が止まらず困っちゃった

    如何にいます 父母のところで
    亡くなった両親思い出したんだよね

    +8

    -0

  • 3096. 匿名 2025/03/25(火) 13:27:01 

    >>3078
    天気予報ネタになるくらい頻度が低くかったような
    季語になるくらい実害を考える必要もなかったし

    +2

    -0

  • 3097. 匿名 2025/03/25(火) 13:27:54 

    >>3086
    昭和おもちゃスプリング?バネ?みたいな形が理想完成形だったよね 笑
    昔のサスペンス再放送でもOL(!)役の人やってて懐かしかった
    工藤静香は顔周りにシャギー入れたのも早過ぎて変な髪型扱いされてたけど
    その後流行ったなぁ

    +1

    -0

  • 3098. 匿名 2025/03/25(火) 13:56:01 

    >>3097
    よこ
    シャギーの多い髪型が定期的に流行ってたような
    工藤静香の次に、藤原紀香のシャギーなウルフカットも流行ったし

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2025/03/25(火) 14:13:43 

    >>3089
    ありがとうございます(^^)
    どんどん和食や和スイーツが
    好きになっていきます♪
    クリームあんみつ良いですね😲

    >>3090
    ありがとうございます(^^)
    今日は久しぶりにゆっくりできて
    贅沢なひとときを過ごせました🌱

    +2

    -0

  • 3100. 匿名 2025/03/25(火) 14:27:51 

    昨日がるちゃんの
    50代の女性が24歳の子供に…
    という事件のトピを見て
    そのニュースを知った。
    その女性が同年代だったから
    自分には子供がいないけど
    とても悲しい気持ちになってしまった。
    色々考えさせられる事件だった。

    +6

    -0

  • 3101. 匿名 2025/03/25(火) 15:26:08 

    田舎の子どもにとってはキラキラしていて分不相応な気がして見ていなかったセサミストリート
    今になって猛烈に見たいわ

    +1

    -0

  • 3102. 匿名 2025/03/25(火) 16:22:15 

    >>3100
    50代 で検索してこのトピを探すんだけど、殺伐としたトピタイが並んでるから触れないようにしてここに来てる
    嫌なこともいっぱいある年代だね

    +6

    -0

  • 3103. 匿名 2025/03/25(火) 16:44:56 

    >>3091
    今年は山火事が多いですね。

    この間も大船渡の方で大きな山火事があって報道されていたのに
    その後も各地でたき火、野焼きが原因の火事が起こると
    「ニュース見てないの?」と思ってしまう。
    高齢者はテレビのニュース見る確率が高いはずなのに。
    「自分は大丈夫、関係ない」と思うのか。

    法律で厳罰化されるといいね。

    +7

    -0

  • 3104. 匿名 2025/03/25(火) 17:05:46 

    秋から美容皮膚科に通ってシミ取りしてきたけど
    春になり紫外線強いので、ひとまず終了。
    フォトフェイシャルって何度もやる割に、あんまり薄くならなかったな……。

    YAGレーザーというのもあると言われたけれど
    強力なぶん皮膚がベロっとなって、しばらくその部分は化粧できないそうなので
    今回は迷ってやらなかったけど
    そのくらい強力じゃないと、積もったシミは簡単に取れないのかな……。

    もっと薄いうちに始めればよかった。

    +2

    -0

  • 3105. 匿名 2025/03/25(火) 17:07:58 

    >>3017
    貰ってる人いるんですね
    うちも災害用にと取ってある
    使ったことはない

    +1

    -1

  • 3106. 匿名 2025/03/25(火) 17:09:55 

    >>3101
    逆に田舎だから憧れて見てたセサミストリート
    クッキーモンスターが好きだった

    +0

    -0

  • 3107. 匿名 2025/03/25(火) 17:15:16 

    ごちゃごちゃ寄せ植え放置です。
    【3月】50代の語り場【2025】

    +4

    -3

  • 3108. 匿名 2025/03/25(火) 17:16:43 

    >>3095
    ありがとうございます
    ・・と言うのも変だけど
    私若い頃合唱団に所属してて病院や老人福祉施設に慰問みたいなのに何回か行きました
    唱歌や抒情歌は皆さんと一緒にうたったりしました
    感動して涙を流される方もいました
    今日はたまたまひとりカラオケして抒情歌や卒業式的な歌をうたってきたよ~そしたら隣の部屋かな?同じ歌が流れてきた

    +4

    -0

  • 3109. 匿名 2025/03/25(火) 17:19:21 

    >>3078
    九州だから黄砂はとんできてた気がする
    花粉には反応しないけど黄砂は目がゴロゴロしてキツイ

    +1

    -0

  • 3110. 匿名 2025/03/25(火) 17:36:29 

    >>3107
    クリスマスローズとムスカリ?多肉植物もあるのかな
    親子カエルの置物が可愛いね☺

    +2

    -0

  • 3111. 匿名 2025/03/25(火) 17:48:33 

    >>3074
    綺麗だよね、晴天にチラつく小雪片
    雪なのに花にたとえるところが良き

    私は、あぶくのことを うたかた と表現した昔の日本語が好きよー

    +2

    -0

  • 3112. 匿名 2025/03/25(火) 18:04:14 

    >>3078
    関西だけど昨日今日と黄砂酷いと思う
    花粉もある
    昨日今日と午後から寝込んでしまった
    何なんだろうと思うぐらいしんどい
    黄砂の影響か?
    この数日間体調がすぐれない
    久しぶりに寝込んだ
    なんか落ち込む

    +7

    -0

  • 3113. 匿名 2025/03/25(火) 18:09:35 

    最近花手水(はなちょうず)の美しさに惹かれています
    一回しか経験ないけどね🪻

    +2

    -1

  • 3114. 匿名 2025/03/25(火) 18:31:39 

    >>3111
    そうそうそうなのよ
    意味を知らない時は風に舞う花びらだと思ってたもん
    雪を花に例える感性?素敵よね
    うたかたもいいね
    まほろばも好きよ なにか幻想的な感じがするの

    +4

    -0

  • 3115. 匿名 2025/03/25(火) 18:37:29 

    >>3113
    間違えてマイナスに触れてしまいました ごめんなさい
    花手水綺麗ですね 知らずに訪れた神社で花手水があったらすごく嬉しいな

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2025/03/25(火) 19:44:40 

    なんだか体調もイマイチだし
    メンタルもしんどいよー
    体が重くて頭痛がする

    +7

    -0

  • 3117. 匿名 2025/03/25(火) 20:23:14 

    全体に潤いが少なくなってきた
    特に唾液量が減ったような気がする
    口の中が痛い

    +7

    -0

  • 3118. 匿名 2025/03/25(火) 20:27:48 

    もう花粉黄砂で大変
    最近では一番大変な症状
    涙目で鼻はグジュグジュ、体は暑いし
    喉も痛痒いし体はあちこち蕁麻疹みたくなってるよ
    薬は一気に効かなくなった!

    先週に戻ってー

    +1

    -0

  • 3119. 匿名 2025/03/25(火) 20:33:05 

    桜、ミッケ
    【3月】50代の語り場【2025】

    +9

    -0

  • 3120. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:46 

    ミッカッちゃった🌸

    +3

    -0

  • 3121. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:02 

    ダウンを自分で洗濯してみた。クリーニングでも落ち切れてなかった襟の汚れがスッキリ落ちて大満足。

    +5

    -0

  • 3122. 匿名 2025/03/25(火) 22:36:41 

    >>3119
    もう開花してる地域もあるのか
    桜は儚い色してるな~淡くて優しい色が素敵だわ
    つぼみも可愛いらしいね。さくら通信ありがとう~😊

    +3

    -0

  • 3123. 匿名 2025/03/25(火) 22:38:29 

    >>3117
    同じく
    朝起きたら口の中がカラカラだったりするわ
    唾液が少ないと虫歯になりやすいとかで、お互い気を付けましょう😓

    +4

    -0

  • 3124. 匿名 2025/03/25(火) 22:43:10 

    >>3116
    私も今日は頭がボヤッとして、体も怠くて、何度も横になってた
    病院から帰って買い物に行こうとしたけど無理だったわ…
    メンタルも、やたら寂しくなったり不安になるのが辛い
    更年期のお年頃はしんどいわねー

    +9

    -0

  • 3125. 匿名 2025/03/26(水) 08:02:53 

    おはようございます
    今日も黄砂で洗濯物は浴室乾燥機
    晴れてるのに、余計な電気代がかかるのが腹立つー

    +7

    -0

  • 3126. 匿名 2025/03/26(水) 08:09:09 

    >>3108
    そうなんですね
    わたしは音痴なので歌が上手な人がうらやましい
    一人カラオケいいですね
    わたしはドライブ中に歌うのが好きなんですが
    ドラレコに録画されてると思うと
    思いっきり歌うのも躊躇しちゃうんですよ(笑)

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2025/03/26(水) 08:28:53 

    おはようございます
    昨日から花粉と黄砂で頭帽感と肩こりが酷いし、保湿ティッシュ高いのに今年は減りが早い😢
    朝から黄砂で霞んでる中、桜がチラホラ咲いてます

    +4

    -0

  • 3128. 匿名 2025/03/26(水) 08:42:30 

    昨日ラジオのニュースで言ってたけど
    因果関係は解明されてないけど黄砂が増えると心筋梗塞や脳梗塞が増えるので
    気をつけるようにだって 怖いね

    +6

    -0

  • 3129. 匿名 2025/03/26(水) 08:54:31 

    >>3128
    春先は葬儀が多いと聞いたことある(うちの家族3人とも3月~4月に亡くなってる)
    三寒四温の気温の乱高下に、弱った体が付いて行けなくなるらしい
    急に寒くなったりすると、自律神経も乱れがちになるしね
    ちなみに今週末も気温が下がるみたいだから、首まわりを温かくしておくのが良さそう

    +4

    -0

  • 3130. 匿名 2025/03/26(水) 09:01:15 

    おはようございます
    今日はいいお天気です🌞
    ただ明日からお天気が下り坂みたいなので、洗濯しとかないと…

    更年期、朝から頭がボーッとして体も怠い
    左ひざも関節おかしいけど、今日は頑張って買い物へ行ってきます
    近所の桜もチェックしてくるわ、咲き始めてるといいな🌸

    良き一日でありますように

    +6

    -0

  • 3131. 匿名 2025/03/26(水) 09:07:32 

    朝食後にどら焼き食べた
    家族が知らない至福のひと時

    +6

    -0

  • 3132. 匿名 2025/03/26(水) 09:33:25 

    >>3121
    手洗い?
    中身が偏りそうでやったことない
    とんな風にやるといいのかな

    +2

    -0

  • 3133. 匿名 2025/03/26(水) 09:43:50 

    >>3131
    あたくしも☕️と共に森永ガトーショコラ頂きましたわ✨

    余談だけどお菓子の箱とかきちんと見れば開け口って書いてあるのに
    違う所から開けてしまい後で気づくことあります 雑ね

    +5

    -0

  • 3134. 匿名 2025/03/26(水) 10:48:18 

    今朝から私が車で通る道通る道でパトカーを見ました
    そして今我が家の前にパトカーが停まっています
    私何かしたのかしら

    +7

    -0

  • 3135. 匿名 2025/03/26(水) 11:21:39 

    >>3117
    今、歯医者さんで治療中なんだけど
    歯医者さんで口開けてると唇や口の中の乾く感じが早い!
    唾液量も減ってるし成分も変化したのかサラッとしてない感じ
    とにかくしっかり治療してその後美味しいもの食べよう

    +3

    -0

  • 3136. 匿名 2025/03/26(水) 11:35:14 

    今日はめっちゃ不調です
    多分アレルギーのせいだけど
    しんどいわ

    +7

    -0

  • 3137. 匿名 2025/03/26(水) 11:37:52 

    >>3134
    随分昔だけど
    うちのそばにパトカー停まってて
    後でわかったのは
    帰省した兄が高速道路で事故起こして逃げた犯人と
    疑われたらしい

    +4

    -0

  • 3138. 匿名 2025/03/26(水) 12:23:27 

    >>3133
    あら!至福友ね✨
    今お昼食べ終わって、流石にもうおやつはダメよねと辛抱してるところ😅

    その余談分かる~笑
    特にそう、箱物にありがちよね
    あとトイレットペーパーね、私、長い事開け口があることを知らなくて、でも知ってからもそこから開けてないという雑さよ笑

    +3

    -2

  • 3139. 匿名 2025/03/26(水) 12:39:43 

    >>3133
    森永ガトーショコラ、私はミニが気に入っています
    ちょうどいい大きさで、特に期間限定ものがおいしい
    「モンブラン」も、ちょっと前に出ていた「アールグレイ仕立て」もおいしかった~

    時々1個じゃ足りなくて2、3個食べちゃいます(笑)

    +3

    -0

  • 3140. 匿名 2025/03/26(水) 12:58:13 

    >>3138
    同じ!トイペよく見たらミシン目に沿って開ける所あったりね
    ご親切に「ここからお開けください」まで書いてあるから同志多いかも…
    とにかく開け方に性格出るのよね~
    ま、プレゼントは丁寧に開けますけど、アメリカドラマ見てると贈り主の気持ちの余韻どこへやら
    ビリッーって包装紙を破れるのは何故なのかしらね

    +1

    -0

  • 3141. 匿名 2025/03/26(水) 13:24:58 

    シャトレーゼで
    ケーキ買ってきた
    今日までのお買い得
    マンゴープリンも買っちゃった

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2025/03/26(水) 13:40:36 

    今ラジオで、昭和の歌手、佐良直美さんの歌を聴いてるのだけど、素晴らしい歌声に驚いてる
    昭和の歌手はほんとに歌手だわね


    +3

    -1

  • 3143. 匿名 2025/03/26(水) 14:09:07 

    こんにちは
    ここ1週間黄砂の影響か花粉症の薬使用しても、涙と鼻水がひどい
    完全防備で整形に行ってきます…ヤレヤレ

    +5

    -0

  • 3144. 匿名 2025/03/26(水) 14:32:31 

    >>3139
    そんなに種類あるんですね うちのスーパー品揃えないし新商品も遅い
    ミニを2、3個なら普通サイズ1個ですね 笑
    同じことを食パン薄切り10枚入りでやりましたー ダイエットの意味💦

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2025/03/26(水) 15:01:56 

    >>3140
    親切に書いてあっても老眼だから見落としてたり、そもそも開け口を探す事すらしてないかも笑
    これから開けるたびにこの会話を思い出しそう✨
    それとね、5箱1組のティッシュのピッチッとしたビニールの外装って開けにくくない?
    いつも、んもーってるし、ティッシュの取り出し口も1周ぐるりと綺麗に点線通りに切り取れる事なんてほとんどなくて、いつも途中でベリッとなってるわ

    海外だと包装紙そんな風に開けるの?知らなかった~
    私は包装してある頂き物は包装紙も品物の一部みたいな感覚でいるから慎重に開けてる~
    一番最初にテープを剥がす時は緊張が走るわ

    +3

    -0

  • 3146. 匿名 2025/03/26(水) 15:24:13 

    皆さんにコメント貰って寝起きウツを流せるようになったわ
    ありがとう

    +6

    -0

  • 3147. 匿名 2025/03/26(水) 15:29:03 

    >>3140
    ヨコから

    アメリカのプレゼント包装紙ビリビリ破って開けるのは嬉しさの表れらしいのであげた方も嬉しいらしい、と聞いたことある。

    +2

    -0

  • 3148. 匿名 2025/03/26(水) 15:37:52 

    子供の高校の役員アンケートが来まして

    役員に立候補する
    依頼されれば引き受ける
    諸事情により役員はできない

    どれかにマルつけるんですが、みんな正直に書くんですかね?

    +1

    -0

  • 3149. 匿名 2025/03/26(水) 16:32:47 

    スーパーでヤマザキパン祭りの台紙を貰ってる人がいた
    家にある点数貼付済みの台紙をあげたくなっちゃった

    +4

    -0

  • 3150. 匿名 2025/03/26(水) 16:37:53 

    こちら福岡県の桜です
    【3月】50代の語り場【2025】

    +11

    -0

  • 3151. 匿名 2025/03/26(水) 16:58:43 

    森永ガトーショコラは人気なの?
    私はハメ外す時はロッテのチョコパイ
    今度スーパーのお菓子コーナーをよく見てみよう😊

    福岡の桜速報🌸
    掲示板て簡単にお話ししてるけど、北海道から九州・沖縄まで会えない方たちと話してるのね…ネットのご縁に感謝

    +8

    -0

  • 3152. 匿名 2025/03/26(水) 17:08:18 

    更年期で心身つらいから、現実逃避にyoutubeで色んなドラマ見始めたんだけど
    ほのぼの系がいいなと思い始めた

    パンと猫とスープ日和
    きのう何食べた?

    なんか癒される
    色んな料理が出てくる+人々の暮らし、が癒されるのかな
    日常タイプのドラマが良くなるお年頃なのか
    今までこのタイプのドラマ見たこと無かったのに…
    人って変わるんだなと思った

    +4

    -0

  • 3153. 匿名 2025/03/26(水) 17:08:37 

    ふとジャムトースト食べたくなった
    冷蔵庫見てサンダルフォーのジャム瓶を確認したのでトーストしてバター塗って、さてジャム~と思ったら、中身赤ジソの塩漬けだった!笑
    去年、柴漬け作った余りを空き瓶に入れてたの忘れてたよ
    冷蔵庫掃除サボった末路だわ

    +8

    -0

  • 3154. 匿名 2025/03/26(水) 17:10:45 

    >>3152
    ごめん訂正 〇 パンとスープとネコ日和

    +1

    -0

  • 3155. 匿名 2025/03/26(水) 17:23:00 

    >>3153
    笑顔にさせてくれてありがとう
    さて夕食のしたくでござる

    +3

    -0

  • 3156. 匿名 2025/03/26(水) 17:25:54 

    >>3152
    私もどちらも好きなドラマです
    なんか淡々としてて、食べることを大事にしてるのっていいよね
    あと、最近はNHKのあさイチで台所を覗く特集の時があるんだけど、それも面白いですよ
    YouTubeのNHKのチャンネルで、「あさイチ 台所」で検索すると出てくると思う
    おすすめです

    +2

    -0

  • 3157. 匿名 2025/03/26(水) 18:10:32 

    東京の枝垂れ桜です
    お花見は近場上野あたりはインバウンドの波に押されて足が遠のきます😢
    少し悲しい
    【3月】50代の語り場【2025】

    +9

    -0

  • 3158. 匿名 2025/03/26(水) 18:10:37 

    以前、退職して家にいる旦那の言動について愚痴を書いた者です。

    今は「話し合いたいことがある場合は、事前にアポを入れる」と約束させました。
    どういうことかというと、こちらも頭がぼんやり休日モードなんて時に
    ワーワー言われても対処できないよと。
    何か決めたい用事があるなら、こちらが頭の動く時間に話せと。

    向こうは不服そうですが、こちらがコントロール権を持つようにしました。

    先日も通信トラブルがあって、メールの送り先の趣味仲間に相談していたのですが
    旦那が偉そうな態度で「調べてやろうか?」と言うので
    「あなたに助けて欲しいなんて、一言も言ってないんだけど?
     趣味関係のことだから、友達に相談して解決する。
     上から目線で言うの、やめてくれる?」と言ってやりました。



    +1

    -9

  • 3159. 匿名 2025/03/26(水) 18:19:34 

    >>3147
    このコメント読む前に欧米式包装紙の開け方を調べたら、おっしゃる通りプレゼントの中身が気になり、待ちきれない嬉しさを
    アクションで示してるらしいですね
    逆に日本式だと喜んでいないのか?と心配されるとか?
    この違い興味深いですね

    +3

    -0

  • 3160. 匿名 2025/03/26(水) 18:27:48 

    リボンも紙もビリビリよ
    喜びの表現💕

    +1

    -0

  • 3161. 匿名 2025/03/26(水) 19:11:10 

    >>3141
    シャトレーゼ好きです 焼き菓子もアイスも美味しい😋

    最初の頃は100円ケーキがあってよく買ってました

    シャトレーゼも高くなったなぁと思う今日この頃

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2025/03/26(水) 19:22:37 

    >>3137
    お兄さんお気の毒だったね
    ちょっと笑ったよ

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2025/03/26(水) 19:39:48 

    >>3152
    は〜
    分かります
    ハラハラ・ドキドキもよいのだけど、やはり自分が疲れてる弱っていると優しい穏やかなドラマ見たくなりますね
    ちょっと笑いがあるのも良い

    +2

    -0

  • 3164. 匿名 2025/03/26(水) 19:47:37 

    >>3148
    今となっては懐かしい~子どもの保護者役員
    学校によって負担感が違いますよね
    上の子が高校生の時も同じようなアンケートがあったな~下の子の中学の役員が決まっていたので「役員は出来ない」と正直に書きました
    下の子が高校の時は既に立候補してくれた保護者の方がいてならなくてすみました

    +3

    -0

  • 3165. 匿名 2025/03/26(水) 19:52:38 

    この年になって縁があればまた繋がることができる
    ので追いかけてはいけない、手放した方がいい
    というのは何となくわかってきた。

    +5

    -0

  • 3166. 匿名 2025/03/26(水) 19:59:05 

    >>3157
    もうこんなに咲いてるの!
    東京は暖かいのねー
    関西だけど、近くの公園はまだまだかたい蕾
    韓緋桜という品種は咲いてた
    赤くて綺麗だけど、やっぱり薄ピンクの桜が春っぽいかなー

    +9

    -0

  • 3167. 匿名 2025/03/26(水) 20:00:23 

    風邪の治りかけで
    鼻がぐずぐずするのか
    花粉症なのかわからない
    目は痒くなくて今まで花粉症になった事はない。

    それにしても黄砂が今日はすごかった
    車運転してていつも遠くに見える山とか全部
    白くなってて何も見えなかった。

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2025/03/26(水) 20:04:06 

    旦那出張中だし、今日明日休みだから・・・
    片付けにハマろうと思ってたのに
    この花粉と黄砂で全く予定狂ったわ
    寝込んじゃうくらい辛い
    こんな辛いの久しぶり
    薬も効かない

    +7

    -0

  • 3169. 匿名 2025/03/26(水) 20:08:15 

    明日は無印に買い物行って、別トピでみたケンタッキーの割引のやつも買っちゃおう~♪

    +3

    -0

  • 3170. 匿名 2025/03/26(水) 20:10:54 

    次は無印のシャンプーを使ってみようかと思っています
    使ったことありますか?

    +0

    -0

  • 3171. 匿名 2025/03/26(水) 21:20:08 

    >>3170
    使ったことありますけど、可もなく不可もなくって感じかな?
    色々種類ありますけど、平均的な無印の価格帯(1ボトル1500円位?)なら、別の買うかなという感想です

    +2

    -0

  • 3172. 匿名 2025/03/26(水) 22:51:42 

    明日まで待てず、ピノを食べちゃったわ
    デカフェ飲んで寝ます
    おやすみ~

    +5

    -0

  • 3173. 匿名 2025/03/26(水) 23:04:43 

    >>3152
    何食べ大好きで
    ネトフリで何周もしてる笑
    美味しそうな食事はもちろん、色々と深い話もあって考えさせられる場面もある
    漫画は読んだことないんだけどね

    +2

    -0

  • 3174. 匿名 2025/03/27(木) 00:27:01 

    >>3173
    同じ。ぜんぜん漫画読まなくて知ったのがだいぶ後の方で
    TV東京で年末2時間特番だったかな?これが最初ではまりました

    演技達者な主人公二人の役作りとまわりの役者さん
    そして相手を思いやりながらつくる料理の品々
    そこから全部録画して何回も見ています。
    漫画よりも様々な障壁を力をこめすぎずに描いているのがすばらしいと思いました

    +2

    -0

  • 3175. 匿名 2025/03/27(木) 03:37:20 

    前から興味があった、バケツ型の
    小型洗濯機を購入したけど、開封して
    説明書を読んで、脱水機能が
    付いて無いことを知って愕然…
    YouTubeのレビューをいくつか視たのに
    あまりにも迂闊で悲しくなった😢
    同じ売り場に、
    手動式の洗濯機(脱水機能付き)も
    売っていたので、それも購入するつもりです。

    +4

    -0

  • 3176. 匿名 2025/03/27(木) 05:03:42 

    >>3171
    そうなんですね
    実際に使った人の感想を聞けてよかったです
    ありがとう

    +0

    -0

  • 3177. 匿名 2025/03/27(木) 05:11:03 

    >>3152
    おはようございます。

    私も休職中なのでアマプラで色々ドラマや懐かしの2時間のサスペンス(そんなに怖くない物)を見るようになりました。 前まではドラマあんまり見なかったんですけどね。

    私もきのう何食べた? は面白くてハマりました。 西島秀俊さんと内野聖陽さんがなんとも言えずにキュンキュンしました。 今はおっさんずラブを昨日から見始めて眞島秀和さん、吉田鋼太郎さんにキュンキュン(笑)

    あとはほんとに色々なドラマ見ました😊 恋は続くよどこまでも、逃げ恥etc.....。 高橋光臣さんもキュンキュンしています(*^^*)

    小林聡美さんのドラマも見てみようと思います。

    +3

    -0

  • 3178. 匿名 2025/03/27(木) 05:18:38 

    私が2月の語り場にコメントした話題が3月の語り場で話題になってて嬉しいな😆

    やっぱり良いものはずっとみんなの心に染み込んで残っていくんだなぁって思いました☺️ 懐メロとかもそうだよね😊

    +3

    -0

  • 3179. 匿名 2025/03/27(木) 05:29:12 

    >>3118
    私も4、5日前から頭が痛くてふらつきやめまいがして
    物が二重に見えてスマホの文字読むのも辛くて
    眼科では異常なしだったけど救急でも診てもらえず
    耳鼻科のめまい外来予約(直近でで金曜日しかなかったけど)すすめられた
    脳梗塞だったら?と死がよぎってまだ学生の子供がいるのでどうしよう?と真剣に怖かったけど
    喘息持ちなので大量の花粉や黄砂のせいで脳に酸素が足りなくなり
    めまいを起こす事もあるとネットで見て
    普段からやってる吸引と吸入薬を増やしてみたら呼吸は少し楽になったけど…
    物が二重に見えたり文字の見にくさは変わらないので
    やはり明日病院で調べてもらいます
    ご飯も作れないしストレスからか胃が荒れて昨日はおにぎり1個を何度かに分けないと食べられなかった😭

    +6

    -0

  • 3180. 匿名 2025/03/27(木) 05:36:14 

    今日の誕生花はヒヤシンスですって
    今日お誕生日の方おめでとうございます💐

    早朝のラジオで毎朝言うの
    自分の誕生花は知らなくて、調べれば勿論すぐにわかるんだけど、そのラジオで知るのを楽しみにしています
    去年はその日に限って眠ってしまって… 

    +2

    -0

  • 3181. 匿名 2025/03/27(木) 05:59:38 

    夜中にお菓子食べちゃったから気持ち悪い🤢
    朝からこんなコメントごめんね🙇

    +4

    -0

  • 3182. 匿名 2025/03/27(木) 06:04:39 

    空が明るくなるの早くなりましたね🌞
    今日もできる範囲でがんばりますー

    +4

    -0

  • 3183. 匿名 2025/03/27(木) 06:07:17 

    おはようございます
    5時半に目覚めました
    冬より1時間目覚めが早いです
    スッキリです🌞

    +3

    -0

  • 3184. 匿名 2025/03/27(木) 06:15:40 

    >>3180
    ラジオ深夜便? いいですよね誕生花 私は山桜🌸です
    誕生石も好きです 両方とも自分の好みと一致するとなお嬉し

    +0

    -0

  • 3185. 匿名 2025/03/27(木) 06:33:15 

    なんか忙しない
    まだ木曜日なのに気分は金曜日
    自分の中じゃ木曜日って感覚無し
    気楽に生きれたらいいんだろうけど
    自分にはムリだな

    +4

    -0

  • 3186. 匿名 2025/03/27(木) 07:29:30 

    このトピゆったりしてていいですね。皆さんのコメント読んでるだけで癒されます。

    +4

    -0

  • 3187. 匿名 2025/03/27(木) 08:08:14 

    大雪に埋もれてしまって
    くちゃくちゃになってた
    ビオラとパンジーがようやく復活してきました
    桜はまだまだですが梅も咲き始めました
    花粉、黄砂だけはどこも同時期なんですよねえ
    目がとにかくかゆいです

    +5

    -0

  • 3188. 匿名 2025/03/27(木) 08:17:34 

    >>3161
    今でも安いと思いますがもっとお手頃だったんですね
    昔からのケーキ屋さんも大変だろうけど
    和菓子屋さんの方が大打撃だと思うな
    法事とか普段のお参りとかで利用するお年寄り多いもの

    +2

    -0

  • 3189. 匿名 2025/03/27(木) 08:24:38 

    朝ごはんのウインナー
    添加物を気にしてあまり食べないんだけど
    たまにどーしても食べたくなって今朝、食べました
    とても美味しい

    菓子パンもあまりたべないんだけど
    今日のお昼に食べる予定
    きっと美味しいでしょう

    やたら「体に悪そうなものが食べたい日」ってあるのよねー
    反抗期じゃないけど、定期的にやってくる不思議
    そしてそれらは背徳感も手伝って、とても美味しい 苦笑

    +10

    -0

  • 3190. 匿名 2025/03/27(木) 08:26:11 

    >>3170
    うちの母がダメージケアシャンプー(旧エイジングケアの時から)使ってます
    フケと薄毛が悩みかつ無添加系が好みで改善されたと言っていたので
    私もお試しから買ってみるつもりです

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2025/03/27(木) 08:30:19 

    よくある、ボーダーシャツのカットソーの生地ってなんて検索すればいいんだろ?
    あの硬すぎず柔らかすぎずのカットソー好きでよく着るんだけど、みんなボーダーでシソンヌじろうさんみたいになってしまうから、あの生地で無地のカットソーが欲しい
    どこか売ってるところ知りませんか?

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2025/03/27(木) 08:31:47 

    お気に入りのインスタントコーヒーが店頭から消えた…ショック
    もうあれこれ悩まず定番化しようと決めてたのに😢


    +4

    -0

  • 3193. 匿名 2025/03/27(木) 08:42:14 

    >>3192
    なんていうコーヒーですか?
    うちは、贅沢な珈琲店てインスタントを常備してますが、これもいつものスーパーになくて違うスーパーでやっと見つけたので買いだめしておいたんですよ
    コーヒーに限らず、急に取り扱いやめられると困りますよね
    この歳になるまで色々試してやっと辿り着いたものが多いから笑

    +3

    -0

  • 3194. 匿名 2025/03/27(木) 08:53:25 

    コーヒー本当に高くなったよね😢
    まぁなんでも値上げなんだけど

    +6

    -0

  • 3195. 匿名 2025/03/27(木) 09:01:18 

    うちはネスカフェゴールドが高くなって
    買うの躊躇して
    たまに牛乳に入れてカフェオレ飲むだけだから
    少し少なめの詰め替え買ったわ
    なんてのだっけかな?
    UCCだっけかな?

    +3

    -0

  • 3196. 匿名 2025/03/27(木) 09:15:25 

    >>3184
    そうです ラジオ深夜便です
    夜中に目覚めた時に聞きます
    なにか興味をひかれて起きたら調べようと思いますが、クリアに忘れちゃいます
    懐かしい曲がかかると口ずさんじゃったりして

    +3

    -0

  • 3197. 匿名 2025/03/27(木) 09:22:40 

    コーヒー、中国にカフェがたくさん出来て、飲む人が増えるから豆が値上がりする(あの国は買い占めるの好きだから)と何年か前に報道されてた。で、実際に高くなった。

    以前はネスカフェゴールドのカフェインレスを買ってたけど、最近はブレンディのカフェオレスティックに変えた。ほのかに甘くて美味しい。寝る前にも飲めるし。

    私は先日、お気に入りのドレッシングが店頭から消えていて、ショックを受けたわ。キューピーのノンオイル・ごまと香味野菜。好きだったのになあ…😒

    +2

    -0

  • 3198. 匿名 2025/03/27(木) 09:54:55 

    みなさん好きな芸能人や推しはいますか?
    私は竹野内豊さんが若い頃から大好きで、今大人の休日倶楽部のCM見てていい歳の取り方をしてるなぁと思いました。

    +2

    -0

  • 3199. 匿名 2025/03/27(木) 10:03:37 

    私の推しは、ある歌手さん
    凄くいい声
    聴くたびうっとりしてる
    風邪ばかりひくもんで、寒い時期はコンサート行けなかった
    やっと暖かくなってきたので、さあ行くぞとウキウキしてる
    前回は姉を誘ったけど、次は1人で行こうかと思ってる

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2025/03/27(木) 10:06:47 

    >>3198
    わたし推しとか特別いないんだけど
    竹ノ内さんは素敵だなって思う人の一人
    声も素敵
    CMはついつい手を止めて見ちゃう

    +3

    -1

  • 3201. 匿名 2025/03/27(木) 10:10:34 

    >>3189
    子供のお弁当には
    よくないかなって思ってあんまり入れなかったけど
    自分と夫だけになったら
    手抜きに発車がかかって時々ウインナー入れてますw
    香薫が好きだわ

    +3

    -0

  • 3202. 匿名 2025/03/27(木) 10:24:36 

    桜餅と道明寺どちら買うか迷って
    我が家の家訓「迷ったら両方買え」に従い二つとも買ってしまいました
    小豆は体にいいし季節物は今しか食べられないし…お許しくださいダイエットの神様

    +4

    -0

  • 3203. 匿名 2025/03/27(木) 10:38:06 

    >>3202
    私も両方好きなのでつい先日両方買いました。
    同じ方がいて嬉しい
    明日からダイエットです

    +1

    -0

  • 3204. 匿名 2025/03/27(木) 10:42:46 

    >>3191
    ユニクロのエアリズムコットンはお好きでないかしら?
    無地もあったよ
    襟ぐりがちょっと私は好みではないんだけど・・・
    さらっとしてて着心地はいいよ
    ちょうど今日まで期間限定でお安くなってた

    +0

    -0

  • 3205. 匿名 2025/03/27(木) 10:44:06 

    >>3198
    竹野内さん良いですね声が好きです
    特定の「推し」はいないのですが
    その時気になる人やモノ・コトにできる範囲で触れようとする私です
    地元のイベントにお笑いの人が来たら見に行ったりです

    +0

    -0

  • 3206. 匿名 2025/03/27(木) 10:53:59 

    >>3198

    先程アマプラ見て色んなイケおじにキュンキュンしてるってコメントした者です😌

    竹野内豊さんもイケおじですよね☺️

    アマプラで、義母と娘のブルース、さまよう刃を見ました。 どちらも良かったです😊

    今の楽しみはアマプラ見てイケおじに癒される事です(笑) たくさんイケおじ居てますね😆

    +2

    -0

  • 3207. 匿名 2025/03/27(木) 10:58:59 

    ミュージカル映画あまり見たことないのですが何かおすすめありますか?
    CHICAGOとマイ・フェア・レディとサウンド・オブ・ミュージックは見たことあります

    +0

    -0

  • 3208. 匿名 2025/03/27(木) 11:29:45 

    >>3198
    推しは、芸能人じゃなくて一般の方ですが。JALのサブチャンネルに出演のパイロットさん達、なんか素敵だなと思って、たまに観てます。

    芸能人だと、3198さんと同じく竹野内さんが良いなと思う。youtubeで竹野内さんと田中美里さん共演のドラマ「WITH LOVE」をやってて最近見たんだけど、やっぱりカッコいいわ。あの若さで色気あるって凄いなと改めて思った。もちろん今も素敵ですけどね。ちなみに声が好きです。↓このCMも好きだな

    【3月】50代の語り場【2025】

    +1

    -0

  • 3209. 匿名 2025/03/27(木) 12:14:03 

    私はダイエット頑張り中
    皆さんの桜餅報告で気持だけ満たされますw
    こんなに頑張って、1キロ減るのにこんなに時間かかるとは...
    でも下腹がちょーっとだけ平らになってるわ
    私にしか気づかれないレベルだけど確実に細くなってる
    まだまだ頑張ろう

    +7

    -0

  • 3210. 匿名 2025/03/27(木) 12:22:13 

    えらいなあ…私も薄着の季節が来る前になんとか痩せないと…先月更新した免許証が5年前と別人過ぎて😱

    +4

    -0

  • 3211. 匿名 2025/03/27(木) 12:44:13 

    今朝、お買い物に行こうと
    玄関を開けたら、生ぬるい空気に
    驚きました。
    おまけに黄砂でイガイガ…
    やっとこさっとこ自転車で
    お買い物してきました😰🛍️
    近所のスーパーで、今まであったサービスを
    4月1日以後は終了しますと貼り紙。
    どんどん世知辛い世の中になっていくな…と
    哀しくなりました😥

    +9

    -0

  • 3212. 匿名 2025/03/27(木) 13:20:16 

    >>3193
    ドトールから市販されている2種のうち、コクと深みのおいしい一杯と言う大きい瓶🫙のです(コーヒー各社ネーミングがそそります)
    ドトール店舗に販売されているインスタントより好きなんです
    時には気分転換でアレコレ試すのも楽しいでしょうが、もうこの歳になると(枕詞🤭)
    冒険より安定した日常を望んでます 

    +1

    -0

  • 3213. 匿名 2025/03/27(木) 13:23:21 

    お返事ありがとうございます。

    >>3200
    >>3205 声も良いですよね。前にNHKの朗読のドラマに出てて素敵でした。
    >>3206義母ムス好きでした。さまよう刃は内容が辛すぎて1話で脱落しました。
    >>3208 この竹野内豊は美しかったなぁ。

    最近はかっこいいだけでなくコミカルな役やお父さん薬もしてて幅が広がってて色んな役が見られて嬉しいです。


    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2025/03/27(木) 13:29:18 

    自律神経が乱れる時期だからなのか、ただ単に年なのかわからないけど
    変化に弱くなった

    平穏な日々が続くのが何より嬉しくて
    少し体調が悪化すると、大きなストレスになる

    何なら、市役所からの手続き案内が来るとか(記入して返信するだけ)
    ケーブルテレビのコンセント交換とか(10分くらいの作業)
    ちょっとした用事が出来るのも、心の負担になる
    若い頃は、こんなこと感じなかったのにな…

    お年寄りが、家のインテリアや配置を
    家族に変えられるのを嫌がるのが分かった気がした

    +6

    -0

  • 3215. 匿名 2025/03/27(木) 13:34:32 

    >>3202
    わかるわー
    迷って考えるのも、片方だけ買って後悔するのも疲れる
    さっさと両方買って帰る方が、後が楽なんよね

    桜餅、美味しいですよね
    香りが良くて、まさに春が来た~🌸て感じ
    季節物は食べておかねば!と思います😊

    ちなみに昨夜、我慢できずにピノ食べたけど
    夏までには2キロ落としたいですw

    +0

    -0

  • 3216. 匿名 2025/03/27(木) 13:50:23 

    >>3198
    ババチャンでも何度か言ってたんだけど、仲村トオルさんが好き
    優しくて穏かそうな所が好感持てるなあと

    +4

    -0

  • 3217. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:50 

    >>3213

    3206です。

    最初義母ムスはあんまり面白くないかも…と思って見なかったんですけど、見たらハマりました(笑) 竹野内豊さんも素敵でしたが、佐藤健さんもかっこよくて(笑) 佐藤健さんは恋は続くよどこまでも…でハマりました😊

    さまよう刃は怖かったのは怖かったんですけど、昔東野圭吾の小説で読んだ事があったので、メンタルが安定してる時に見ました😅

    どの役者さんもそうですが、役柄によって全然違う表情になっててさすがにプロだなぁって思いました。

    あと鈴木亮平も東京が舞台のドラマでキュンキュンしてました(笑)←キュンキュンしすぎ💧‬

    +1

    -1

  • 3218. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:00 

    >>3214
    めっちゃ分かる
    歳を重ねる毎に修理や買い替え、書類の提出や保険の見直し、色んな科への通院等々、そいうの全般が苦手になった
    そして、それらが2つ重なるだけでかなりしんどいの
    傍から見ればそれくらいの事が?って思われるんだろうけど、私にとってはかなりの疲労でね
    もっとあっけらかんと物事を捉えられたら楽だろうなあ、って思うけど仕方ないよね

    +9

    -0

  • 3219. 匿名 2025/03/27(木) 14:04:53 

    >>3215
    昨夜 ピノ食べた報告を見て「今日のおやつはあるのかしら」と心配で眠れませんでした😜
    私も昨日暑くてアイスのトリノと言う3色棒タイプを平らげました 
    アイスは習慣化するとヤバいですよね

    どうでもいいけどゴゴスマって天気の事ばかりやっている気がする

    +2

    -0

  • 3220. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:55 

    自分の部屋…といっても半分物置き部屋なんだけど、を大掃除した
    で、その勢いで模様替えもしたんだけど、イマイチ収まりが悪くてう~んと悩みながら違う配置にしてみたり
    で、結局ほぼ元通りの配置で落ち着いたわ
    まあ、そうよね、元々はあれこれ散々考えた末の配置だったんだから、これが一番良いんだよねと納得した
    多分明日は筋肉痛だと思うけど、部屋の隅まで掃除機かけてホコリもスッキリしたし、良い気が流れてる感じも嬉しい✨

    +5

    -0

  • 3221. 匿名 2025/03/27(木) 14:33:31 

    >>3219
    大丈夫です
    さっきピノ3箱買ってきました
    しばらくおやつに困りません🤭笑

    トリノ、検索して初めて見たけど、美味しそうですね
    昭和を代表するロングセラーアイス、て書いてあるけど初めて見ました
    私が子供の頃に食べて心惹かれたアイスが、チョコバナナ味なんですよね
    それに大好きなイチゴ味まで…好きな味の3セットだわ。食べてみたい~
    関西でも売ってくれてたらいいなあ…

    でも、おデブに注意ですよね
    アイスって美味しくてついつい食べちゃうから

    +1

    -0

  • 3222. 匿名 2025/03/27(木) 14:52:55 

    >>3212
    あのくびれたボトルのですか?
    あれコスパ最高だったのに確かに売ってないね

    +1

    -0

  • 3223. 匿名 2025/03/27(木) 15:52:00 

    この数日間体調不良のコメントをよく見ますが、まさに私もこの数日間全く駄目で久しぶりに寝込んでいます
    まずは黄砂、花粉症も酷いのですが、外が霞んでいます
    今日から黄砂も少ないと思ったのに、霞具合が酷くて風もかなり酷いい
    花粉か!?
    明日はましになるかなー
    外に行くのも完全防備でなるだけ歩かないようにしてる
    ウォーキングできない

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2025/03/27(木) 16:11:27 

    三寒四温で自律神経が狂いがち、花粉と黄砂まである。この季節は辛い

    私はここ数日、頭がボーッとして目も体も怠くて、横になって休むことが増えた
    風の強い日は咳喘息でつらい、雨のときは頭痛や倦怠感、メンタルの落ち込みも辛い

    ウォーキングしたくても左ひざの関節がおかしいから、それも出来ないで悶々とする
    首コリ肩こりも治らなくてつらい。おまけに更年期もあるからメッタ打ち😞
    この季節で良いのは桜だけだわ…🌸

    +7

    -0

  • 3225. 匿名 2025/03/27(木) 16:16:49 

    >>3218
    わかるわ~ 修理・買い替えは面倒くさい、保険は考えるのが辛い、通院も疲れる
    私は役所に書類を取りに行くとか、運転免許の更新へ行くのが本当に辛い
    それらが重なると泣きたくなったりする
    出来る事なら誰かに代って欲しいくらいだわ、ずーっと寝て過ごしたい

    あっけからんと対処したいけど、無理だ~しんどい

    +4

    -0

  • 3226. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:27 

    >>3217
    さまよう刃は映画もありましたよね。
    娘がいるのでなんだか辛くなってしまって…

    佐藤健さんも人気ですね〜。

    私は若い方だと坂口健太郎さんが好きかなぁ。
    あと全く知らなかったんですけど、先日終わったバニラな毎日というドラマの木戸大聖さんが、スイーツをすごく嬉しそうに美味しそうに食べるのでかわいいなと思いました。

    +1

    -0

  • 3227. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:02 

    お風呂が沸きました
    朝ごはん食べてからゴロゴロしてましたので
    やっとこさお風呂入ってまたご飯食べて寝るのかな?
    体調悪しでとうとう貴重な休みに何もできなかったけど
    無理せずと自分に言い聞かせて

    +6

    -0

  • 3228. 匿名 2025/03/27(木) 17:41:48 

    >>3226
    さまよう刃は映画もあったんですね。
    映画はあんまり得意な方ではなくて💧‬
    私も娘がいてるんですけど、見てるうちにグイグイと引っ張られるように見てしまいました。 東野圭吾の小説よく読んでたので…😅

    佐藤健さんも人気ですよね😆
    坂口健太郎さんもかっこいいですよね。 木戸大聖さんはちょっと存知あげないのですが、バニラな毎日後でチェックしますね。今ネットで調べたら写真載ってました。 すごい整った綺麗なお顔されてますね。マダムキラーな感じ☺️ 私は若い方だと白洲迅さんとかもかっこいいなって思っています。 更年期でしんどくてほとんど横になってるので、ドラマ見てイケおじやイケメンに癒されてます(*^^*)
    癒されるとオキシトシンが出るので、自律神経的にもバッチリですね✌️

    +2

    -1

  • 3229. 匿名 2025/03/27(木) 17:57:22 

    >>3207
    ララランドはどうでしょう?

    +0

    -0

  • 3230. 匿名 2025/03/27(木) 18:03:24 

    花粉症がひどいと思ってたけど結局は気管支炎でおかしかったのかなー
    だんだん咳やいがらっぽい痰が出てきて
    黄砂は本当厄介ですよね

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2025/03/27(木) 18:33:37 

    さまよう刃、本は読んだことあるけど
    私は映画は数分で怖くて止めてしまった
    最近暴行とか虐待とかが見られなくなってきて
    基本社会派なんだけどね
    wowowのノンフィクション系の小説モデルのドラマとかたまにみます
    5話とか6話だから一気に見ちゃったりして

    +3

    -0

  • 3232. 匿名 2025/03/27(木) 18:47:41 

    ホランちゃん今日が卒業なんだ

    +3

    -1

  • 3233. 匿名 2025/03/27(木) 18:47:53 

    ここ2か月くらいで手指、膝、首コリなど関節に少し痛みが出てきたんだけど
    今日はちょっとした動作で、肩の筋がピキッときて痛めてしまった

    生理が止まって半年。
    次々と不具合が出てくるのが辛いし、なんか悲しい😞

    +4

    -0

  • 3234. 匿名 2025/03/27(木) 18:55:12 

    >>3207
    最近のはあまり知らないのですが…
    Les Misérablesやオペラ座の怪人はどうでしょうか

    マイフェアレディくらい昔のだとウエストサイドストーリーが好きです

    +1

    -0

  • 3235. 匿名 2025/03/27(木) 19:23:12 

    >>3228
    ヨコ
    私もいるので、若い女の子が(男子でも)非難な展開のものはものから見えないですね

    義母むすは当時学生だった娘と一緒に見ました(しかも再放送)
    めちゃくちゃ良かったです
    あれの原作が4コマ漫画だと知った時はちょっとびっくりしました
    撮影現場に見学に来られた作者の方のコメントも読んだことがあります
    義母ムスはオススメです

    東野圭吾さんのは映像化されてるものも多くていつくかは見たのですが、やっぱり少し苦手ですね
    メンタル弱い時は特に…
    よく映像化されてる作家だと伊坂幸太郎さんの作品のほうが見やすいかと思います
    少し希望持ててちょっとだけ元気になれるものが好きです


    +2

    -0

  • 3236. 匿名 2025/03/27(木) 19:23:40 

    >>3235
    非難→悲惨

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2025/03/27(木) 19:44:30 

    >>3132
    ぬるま湯にエマールをいれて押し洗いしました。気になる汚れはスポンジで優しく叩き、脱水はごくごく少なめにして、完全に乾かしてから上下左右にフリフリして空気を含ませました。しばらくハンガーにかけておくとどんどん膨らみましたよ!

    +2

    -0

  • 3238. 匿名 2025/03/27(木) 19:57:32 

    >>3132
    横から失礼
    私はドラム式のおしゃれ着洗い(一着ずつ)でやっちゃいます。
    ほとんどユニクロのライトダウンばっかりで
    乾かす時は上下にひっくり返したり偏らないように部屋干ししてます。
    そろそろダウンも洗わなきゃな

    +5

    -0

  • 3239. 匿名 2025/03/27(木) 20:16:35 

    >>3178
    すみません どの話題の事ですか?

    +1

    -0

  • 3240. 匿名 2025/03/27(木) 20:16:46 

    >>3207
    最近のは見た事ないですが・・
    「雨に唄えば」が好きです
    「レ・ミゼラブル」もよかったです

    +1

    -0

  • 3241. 匿名 2025/03/27(木) 20:22:44 

    >>3235
    東野圭吾の映像化された作品はさまよう刃とたまにガリレオ見たぐらいですね💧‬ 私もメンタル疾患持ちなのでよっぽど体調良い時じゃないと見れないんですけど、さまよう刃は怖々体調のいい時に見ました。 いつもはラブコメとか見てます📺 あとニュースとかワイドショーは見ないです。 映像で見ると思いっきり視覚に入って来るので、ドラマは作品だからまだ見れるのかも…です。

    伊坂幸太郎さんは初めて聞きました。
    ネットでググりますね。

    義母ムスは元は四コマ漫画だったんですね。 びっくりしました😊 藤木直人と綾瀬はるかのホタルノヒカリでしたっけ?を見て綾瀬はるかが見たいなぁと思って見ました。 とても面白いドラマでしたよね☺️

    綾野剛と星野源のMIU404も面白かったです😌

    +3

    -1

  • 3242. 匿名 2025/03/27(木) 20:25:49 

    >>3239
    ドラマのきのう何食べた? のコメントを書き込みました。

    +1

    -0

  • 3243. 匿名 2025/03/27(木) 20:33:09 

    >>3242
    その事ですね! ありがとうございました
    みなさん絶賛されているので今度見てみます

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2025/03/27(木) 20:47:15 

    >>3241
    横から失礼します
    伊坂幸太郎ファンですが、伊坂作品も殺し屋さんのお話とか多くて、ちょっと残酷なシーンもあったりしますので、気をつけたほうがいいかなと思いました
    「アヒルと鴨のコインロッカー」「ゴールデンスランバー」とか、映画化もされてて面白いですけどね

    +1

    -0

  • 3245. 匿名 2025/03/27(木) 20:47:24 

    何食べはいいですよ
    本当に良作

    +4

    -0

  • 3246. 匿名 2025/03/27(木) 20:50:03 

    >>3243
    その事です☺️

    私が書き込みした時も皆さん絶賛されてました😆

    お料理も美味しそうだし、お話も楽しくもあり切なさみたいなのもあって、ほんとに良かったです。
    やっぱり演じてらっしゃった西島秀俊さんと内野聖陽さんの演技力が凄く良かったです。

    ぜひぜひ見てみてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    +1

    -1

  • 3247. 匿名 2025/03/27(木) 20:55:37 

    >>3244
    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。 やっぱり残酷な物はメンタル弱ってる時は見ない方が良いですもんね。 医療ドラマもメンタルよわよわの時は見れないです💧‬
    おすすめの映画、検索してみますね☺️

    やっぱりほんわかクスッと笑える癒されドラマが良いですね(*^^*)

    昔は赤川次郎にハマり、ちょっと前に東野圭吾にハマり読み倒していました。今は老眼👓なので読書はちょっときついです(苦笑)

    +1

    -0

  • 3248. 匿名 2025/03/27(木) 20:58:50 

    きのう何食べた?は漫画もおすすめ
    キッチンに置いておいて、メニューに迷ったときに見返してみたりするのもいいですよ
    レシピ本として使ってます

    +3

    -0

  • 3249. 匿名 2025/03/27(木) 22:14:12 

    何食べ、ケンジが素直で可愛くて大好きです。
    あんな風に感情を素直に表せたらいいなぁって思います。ハーゲンダッツ食べながら女子トークしたいわ

    シロさんも士業なのに堅実で、自分のまわりの人達を大切にしてて素敵

    ケンジが1人の時に作ってた味噌ラーメン、真似して作っちゃった事ある。温玉もレンジで作ったし、お料理もちょいちょい参考にしてる。

    新しいシーズン、またやらないかなぁ。

    +4

    -0

  • 3250. 匿名 2025/03/27(木) 23:29:14 

    >>3249
    ドラッグクイーンのナジャさんが、あのドラマは本当にゲイの日常生活を描いていると言ってました
    ほんわかなりますね

    +2

    -0

  • 3251. 匿名 2025/03/28(金) 03:37:45 

    すごく雨が降っています
    各地の山火事が鎮火しますように

    咲き始めた桜には… 

    +10

    -0

  • 3252. 匿名 2025/03/28(金) 05:48:53 

    >>3251
    晩からかなりしっかり雨が降っているそうです
    避難所になってる公民館は臭いが酷くて目の痛むような場所だそうです
    風がひどく視界の悪い中ヘリコプターの音がずっとしていて、大変な作業されているそうです
    正直、市の幹部等には言いたいこともたくさんありますが…
    何故今ボランティアを募集する!?今は行政がすべきでは!?県と国が半分づつ費用をだしてくれるのに…
    避難所の運営はどうなってるのか!?
    情報公開の遅さや要領の悪さ緊急対策への対応等課題多い
    全国ネットの番組では酷さばかり強要する報道多く
    具体的な場所時間経過を説明してくれる局は少なかった
    公式YouTubeで見ためざまし8が意外と詳しくてわかりやすかった
    地元テレビ局の公式YouTubeがわかりやすかった

    懸命に命かげの消火活動をしてくれた消防団の方には頭が下がります
    昨日で解散と聞きました
    お疲れ様でした
    ありがとうございました

    +6

    -2

  • 3253. 匿名 2025/03/28(金) 05:50:25 

    >>3249
    おはようございます。

    そうなんですよね。ケンジがとてもピュアでいじらしくて私より女の子?してるんですよね😊 ハーゲンダッツ食べれる時のあの喜び方がまた可愛い☺️

    シローもツンデレと言うか、ちゃんとケンジの事を思いやってて、でもすごい堅実で料理も手際良く作って、これまた私よりお料理上手で…😄

    お二人共刑事物とかのドラマと180度ぐらい違う役をされてるのに、違和感全くなしですよね。

    あの30分のドラマの中に料理や物語がぎゅっと入ってる。 料理のシーンもちゃんと丁寧に作り方を説明してくれてて…。

    深夜番組から映画になるってすごいですよね。

    私も次のシーズンやって欲しいです😆
    また見直そう!! 絶対何回見えも飽きないドラマですよね☺️

    +3

    -3

  • 3254. 匿名 2025/03/28(金) 06:03:49 

    >>3252

    すみません。
    私ニュースとかワイドショーが苦手でテレビを見ないもんですから、山火事が起きてると言うのはちょっとだけ知ってたんですが、被害とかまで存じ上げなくて…。

    私の家のちょっと離れた所で山火事があった時もなかなか鎮火せずに下の方まで臭いが漂って来てました。 民家の火事も早朝からサイレンがなって臭いがものすごくしてて怖かったです。

    3252さんもお気をつけてくださいね。

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2025/03/28(金) 09:10:52 

    NHKで放送してた「作りたい女と食べたい女」も良かったよ
    毎週楽しみにしてたから終わった時は寂しかった~

    +1

    -1

  • 3256. 匿名 2025/03/28(金) 09:21:43 

    >>3255
    気になりつつ見なかった
    女性同士がお互いに好意を持つ話なのかな? 
    違ったらごめんなさい

    +3

    -0

  • 3257. 匿名 2025/03/28(金) 09:34:13 

    >>3189
    今はネットで添加物の情報が目に入るし、ガルちゃんでもトピが立ったりするよね
    今では気にするようになって自分基準で避ける物も増えたけど、添加物を完全に避ける事は私には無理なので、物によっては頻度を減らしながら食べてる
    ウインナーは旨味があるからスープに入れたらやっぱり美味しいし、菓子パンも大大大好き!
    特にほぼスイーツの域じゃない?っていうパンは美味しい

    +5

    -0

  • 3258. 匿名 2025/03/28(金) 09:45:41 

    今日も暑くなりそうですね☀️ この前の夏日の時、腕まくりしたらムダ毛に気づいて慌てて戻しました
    昔 脱毛エステに通ってた時、ワキと足をやり、これから腕をやろうとしたら閉店してしまいそれから自己処理です
    そのエステはその都度払いだから行ってたけど確かに閉店間際タオルとかバスローブが湿っていて使い回してた感じでした

    最近では あれだけ駅前にあった銀座カラーやミュゼが寂しい結果となり時を感じます
    店舗を広めすぎてる店って用心してしまいます

    +3

    -0

  • 3259. 匿名 2025/03/28(金) 09:55:01 

    >>3256
    よこだけどそうです
    漫画で見たけど、最初はグルメ漫画と思わせて女性同士の恋が始まり、ジェンダー語りまくるので、ジャンル詐欺だし苦手でした...

    +8

    -0

  • 3260. 匿名 2025/03/28(金) 10:09:04 

    >>3201
    レスありがとう
    私も香薫が好き
    若い頃はパリッ!とした皮と味濃いめのシャウエッセン大好きだったけど
    歳を重ねると、優しい皮と味の香薫が好きになった
    味覚も変わるんだなって思いました

    +3

    -0

  • 3261. 匿名 2025/03/28(金) 10:22:26 

    >>3257
    レスありがとう
    そうなんですよね~添加物って気になるけど、全て避けるのは無理よね
    でも美味しいものは美味しいですしね
    ウインナー、スープに入れたらお出汁が出るのか美味しいですね
    菓子パン。昭和の頃に比べたら、ものすごく種類が増えました
    パン屋さんとかで、色んな種類のパンを見るだけでも楽しかったりします😊

    +2

    -0

  • 3262. 匿名 2025/03/28(金) 10:34:50 

    亡母の着物を処分しようと思います。
    母が結婚の時に持ってきた古い着物なので
    売却してもあまり値がつかないと思いますが
    何となく全部捨てるのは忍びないので売却も検討
    しています。知り合い等、他に着てくれそうな人
    は皆無です。
    お母様や縁者の方の着物を処分・売却経験がおあり
    の方、いらっしゃいましたら信頼できる売却先の
    探し方など体験談をご教示頂けますとありがたい
    です。宜しくお願いします。

    +2

    -1

  • 3263. 匿名 2025/03/28(金) 10:42:27 

    歳を重ねたせいか、お花が可愛くてしかたないです。
    花咲じいさんならぬ、花咲おばちゃんです

    若い頃はバラやシャクヤクとか、ある程度の大きさのある花が好きだったけど、最近は小さなお花がワサワサと咲いてるのが好きになりました
    冬に花数が減って葉ばかりになってたシクラメンも、再びつぼみが増え、次々咲き始めました。花の咲いてる期間が長い花って、長く楽しめていいですね。

    スーパーで買ったフル―エトワールというお花、ベランダでワサワサ咲いてる様が可愛いです(画像はお借りしました)
    【3月】50代の語り場【2025】

    +4

    -1

  • 3264. 匿名 2025/03/28(金) 11:03:13 

    >>3262
    着物もったいないよね。。
    業者通じて、海外に売りに出すかメルカリかな。私は前にリサイクルショップで綺麗な羽織みてたらすごいいいものなんですよ、とちゃんちゃんこにもいいと言われて買ったけどやっぱり着なくて、メルカリに出したらすぐ売れて、私は着物詳しくないんだけど、絞りの羽織ありがとうございますってすごく喜んでくれたよ。お金だして買ってくれる知らない人のほうが大切にしてくれそう。

    +5

    -0

  • 3265. 匿名 2025/03/28(金) 11:48:26 

    >>3262
    残念ながら着物は作家物などよほどの品でないと値がつきません
    新聞に入るチラシ、TVCMの訪問も無理です。金のアクセサリーが目当てだから

    持ち込みでせいぜい100円しかつかない着物のために人件費をかけて訪問する意味があるかと考えれぱおわかりかと

    私も母の着物、タンス二さお抱えて思案中です。もらってくれる人がいないなら、残念ながら捨てるしかないかと考えてます

    一番良さそうな2、3点。帯は額にいれてかざるなどして残し全部捨てるしかないとあきらめています。いろいろ調べ尽くしての結果です。ご参考に

    +7

    -0

  • 3266. 匿名 2025/03/28(金) 11:55:59 

    愛媛の山火事で地元の知り合いを心配されていた方へ
    被害は大きく失った物も地元の方は甚大かと思います。大雨が恵みの雨になり、とりあえず完全鎮火となったことに安堵しています
    本当によかった!

    +6

    -0

  • 3267. 匿名 2025/03/28(金) 12:21:43 

    昼ごはんは子供のリクエストでカツ丼
    うちはラードで揚げる派で、つまんだらウマい...美味しすぎる
    ダイエット中だけどトンカツ一枚、食べました
    夜は控えないとねー

    +4

    -0

  • 3268. 匿名 2025/03/28(金) 12:26:19 

    トンカツ美味しいよね
    個人的に思う事だけど、ステーキや焼き肉も美味しいけどトンカツはそれ以上だなと…
    トンカツソースかけるのもいいけど、醤油だけ、塩コショウだけ、お好みソースとマヨ、どんな味付けでも美味しい

    +1

    -0

  • 3269. 匿名 2025/03/28(金) 12:43:20 

    トンカツ考えた人 神です😋
    今は春キャベツのせん切りたっぷり添えて

    +3

    -0

  • 3270. 匿名 2025/03/28(金) 12:53:57 

    >>3268
    ヨコ
    わさび醤油で食べます

    +1

    -0

  • 3271. 匿名 2025/03/28(金) 13:13:26 

    >>3262
    メルカリかな…
    浅野忠信のエミー賞受賞の時の奥様の着物もメルカリなんでしょ
    すごく素敵だった

    +1

    -0

  • 3272. 匿名 2025/03/28(金) 13:59:01 

    >>3271
    >>3265
    >>3264

    教えてくださってありがとうございました。

    やはり厳しいですね。
    メルカリが一番安全に売れるかもしれませんが
    恐らく保管状態もそんなに良くないでしょうし
    着物の扱いは全くわからないのでどうやって
    送るかを考えると躊躇してしまいます・・
    ここは思い切って断捨離して母との確執も
    着物タンスごときっぱり捨てるのがいいかもしれ
    ませんね。頑張ります!ありがとうございました。


    +1

    -0

  • 3273. 匿名 2025/03/28(金) 14:05:25 

    >>3262
    お母様の想い出があるものは写真にとって残しておくとか
    着物の問題は皆さん悩まれてますね…

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2025/03/28(金) 14:20:17 

    遅ればせながら
    着道楽の母の毛皮にも頭が痛いです
    どうしよう
    あんなの着てたらひったくりにあいそうだし

    +2

    -0

  • 3275. 匿名 2025/03/28(金) 14:26:58 

    >>3272
    帯ならリメイクしてテーブルセンターに出来ますよ
    メルカリでリメイクして販売している人います
    私もテーブルセンターにしたくて購入したことがあります

    お着物が絹なら肌を磨いたり枕カバーにするのもいいですね

    古いものですがそれでもよろしければ…ってメルカリで販売するのもいいと思います
    着物の扱いになれておりません
    この方法で送らせて頂きますって記載してOKな人が買ってくれればいいし
    メルカリも着る目的でなくてリメイクに欲しがる人もいますよ
    お小遣いになるし新しいことにチャレンジするつもりでメルカリをするのも脳トレになるかも


    でも仰るとおりキッパリ断捨離もありですよね
    お節介大変失恋いたしましたm(_ _)m

    +8

    -0

  • 3276. 匿名 2025/03/28(金) 14:30:56 

    >>3262
    うちも数年前、実家を処分したときに(母はまだ元気で、私と同居することになった)、母の着物と、亡くなった叔母さんの着物とかもあったので、着物買取業者に着てもらったけど、まー、ビックリするくらい値がつかなかったです(数百円ほど)
    ちょっといい着物もあったけど、家紋が入っていたので難しいとか言われて
    でも、なんだかんだ「こちらで処分させていただきます」とかで、業者さんが持って帰ったけど
    自分で捨てるのも忍びないから、持って帰ってくれたほうが気がラクでした
    あと、カワイイ柄のはとっておいて、小物にリメイクしてもらおうかなと思ってます

    +4

    -0

  • 3277. 匿名 2025/03/28(金) 14:41:08 

    着物じゃないけど反物がダンナの実家にたくさんあり、そんないいものじゃないんだろうけどなんかに使えるかなと思って持って帰った(義母は結婚前に他界し、義父が持って帰ってと言ってくれた
    でも結局使えなくて10年近く保管した挙句に捨てました。
    私の成人式の着物もどうしようかなぁ。大正ロマン風だったか、その時の流行りの着物だったんだけど、何周か回ってまた流行ってたりしないかしら

    +4

    -0

  • 3278. 匿名 2025/03/28(金) 14:42:40 

    閉経して更年期が酷くなってめっちゃ太ってしまった。 頑張ってダイエットして筋力つけたのに、体力も筋力も落ちていく一方。 ダイエットしたいけど、体調悪すぎてせいぜい20分位歩くのが今は精一杯。 抗うつ薬も飲んでるし💦 体調優先で元気になるのが1番だけど…💧‬

    本当に色々詰んでいる。

    +6

    -0

  • 3279. 匿名 2025/03/28(金) 14:47:54 

    >>3270
    へー、美味しそう!
    ステーキもわさび醤油が美味しいもんね
    私はトンカツ揚げる前に塩コショウを強めに振るから、何もつけなくても美味しいんだけど、わさび醤油は試してみたいな。こんどやってみる!

    +1

    -0

  • 3280. 匿名 2025/03/28(金) 14:59:49 

    図書館に行って来ます。あまり生活に余裕がないので助かります

    +6

    -0

  • 3281. 匿名 2025/03/28(金) 15:21:09 

    >>3280
    同じくです
    主に料理本と文庫本を借りてます
    布団に入ってから読むと寝落ちできて、そういう意味でも助かってます

    +5

    -0

  • 3282. 匿名 2025/03/28(金) 15:55:27 

    雨が降ってきた
    しっとりして、呼吸が楽。

    午前中に用事があって外出してきたけど
    観光地なので、観光客のカメラの軸線上を
    通らなきゃならなかったり、
    不用意にこちらにカメラを
    向けてくる観光客が多くて嫌だった😥

    +5

    -0

  • 3283. 匿名 2025/03/28(金) 16:05:05 

    >>3276
    >>3275
    >>3273

    色々教えてくださってありがとうございました。

    ホント、洋服を捨てるのは躊躇ないのですが
    着物は何だか気を遣います。

    写真に撮って残すのはお手軽でいいですね。
    帯のリメイクや額に入れて飾るのもおしゃれ
    ですね。メルカリは去年デビューしてみました。
    私はアナログ人間ですがちょっと現代人になれ
    た気がしました。もしも売却するなら知恵を絞っ
    てメルカリに出品するのが一番いいかもしれま
    せんね。

    来月は遅ればせながら実家の片付けに行って
    きます。私と姉だけでならスムーズに行くでしょ
    うけれど、老いてなお家長の座を降りない父が
    何て言うか。頑張ってきます!天候不順ですが
    皆さまもどうぞお元気でお過ごしください。
    ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 3284. 匿名 2025/03/28(金) 16:30:47 

    >>3283
    まさかの強気価格で売れたりするからメルカリはいいよ。

    +1

    -0

  • 3285. 匿名 2025/03/28(金) 17:02:25 

    毎年、自分の年齢があやふやだったけど
    今年は昭和100年と聞いたので、それならば自分の生まれ年をそこから引けばいいだけだから
    例年より今年は自信を持って歳を答えられそうですっ!

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2025/03/28(金) 17:07:01 

    >>3267
    リクエストに応えてパパッと揚げ物をするの凄いな
    うちは揚げ物はお惣菜よ 
    お料理上手のお母さんでお子さん幸せだな カツサンド食べたい…

    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2025/03/28(金) 18:02:19 

    >>3284

    強気価格で売れるんだ〜。いいなあ。
    私には必ず値下げ依頼が来ますσ^_^;

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2025/03/28(金) 18:09:16 

    >>3286
    トンカツは中身は肉だけだから楽だよー
    なんなら朝から作って弁当に入れます笑
    大変なのはコロッケとかメンチカツみたいに中身を作る系!

    カニクリームコロッケ、母がよく作ってくれたけど、自分で作ってみてあまりの大変さにたまげたよ。ソース作って冷まして固めて、工程が終わらないんですけど...みたいな。
    フルタイム勤務に戻ってから一度も作ってないよ
    昔の主婦って偉いよねえ

    +6

    -0

  • 3289. 匿名 2025/03/28(金) 18:17:09 

    >>3287
    歴11年。値下げ交渉不可とかその手のルール一切ないからかやっぱりくるけど😰でもだいぶ値下げ交渉減ったよ。きたときは間をとった価格を提案してお互いウィンウィンにすると成功率高いからオススメ!

    +1

    -0

  • 3290. 匿名 2025/03/28(金) 18:31:58 

    みんな揚げ物とか偉いな
    私、今春巻の中身を冷ましてる間に休憩だ!と思って休んでたら2時間以上経ってる
    もう、放棄したい
    明日のご飯に回して、今夜は夫にお弁当買ってきてもらおうかな

    +4

    -0

  • 3291. 匿名 2025/03/28(金) 18:46:03 

    うち、子供が家を出て、夫婦だけになったのを機に、揚げ物じまいした!夫は唐揚げ食べたそうにしてるけど、買ってくればいいって言ってる。油の用意、揚げた後の後始末、台所は汚れる…もうやってられん!

    +7

    -0

  • 3292. 匿名 2025/03/28(金) 19:01:44 

    >>3281
    図書館って便利ですよね。私もよく料理本借ります!本屋さんより種類が多かったりしませんか。絵本を時々借りたりもしています。コメント投稿した後に行きましたが蔵書点検で3月末まで休館でしたー。

    +3

    -0

  • 3293. 匿名 2025/03/28(金) 19:33:00 

    >>3262
    ちょっと私の経験から…
    母が亡くなった時、亡き祖母にもらった着物を着せて旅立たせてあげました
    先日も叔母が亡くなった際に着物がなくて
    せめてもと妹叔母が自分の浴衣を持ってきて着せてくれました
    なので、もしご自分が亡くなられた時にお母様のお着物を着たいなと思われるなら
    どれか1枚は残しておかれることをお勧めします

    +4

    -1

  • 3294. 匿名 2025/03/28(金) 19:47:17 

    >>3262
    うちの祖母はお嬢さん育ちで良い着物をたくさん持っていましたが
    実家を建て替えた時に処分されてしまいました
    私の周りにはシンプルなワンピースにリメイクして着ている方がいますし
    もったいない!と洋服にリメイクするのが好きなおばあちゃんもいます
    私も祖母の着物をリメイクして着てみたかったなあと思います
    これからさらに年を取るので目上の方のリメイク着物のファッションもしてみたいです
    自分でできるなら帯をバッグにしたり絵柄だけ切リ抜いて色々リメイクしてみたいんですけどね
    着物って素敵な日本の文化なのに価値がなくなってしまうのは寂しいですね
    大河ドラマなんかを見ると惚れ惚れしますけどね

    +3

    -0

  • 3295. 匿名 2025/03/28(金) 19:52:30 

    >>3262
    着物かー
    母親の着物は後から作った訪問着と黒留袖くらいしか値のなるものはなさそうだけど、それも売ったら二束三文か…
    母より実は私の着物のほうが問題
    自分が着る黒留袖以外は全部実家にある(亡くなった祖父母が住んでいた離れ)

    正直私の着物は自分でも把握してないくらい多い(道行コートなんかもいくつかある)
    親がバブルの頃に作ってしまったので着てないもののほうが多い
    しかも太ったので合わないなー

    若い頃はお稽古事で自分でも着付けできたし、着物も着ていたほうだけど、もう無理
    着物しんどい

    子供の産着も男女共に作ってくれてあるが…
    孫着るかなー!?

    着物は管理が大変なので虫干しもしないといけないし、クリーニング代も高い場所もいる
    娘には無理だと思う

    今はまだ実家は母が住んでるけど、母が亡くなったら私の着物何とかしないと…
    何となく要らないものは離れの祖父母の家に持って行ってて片付けはできるようにはしてるけど、一室私の着物置き場になってる

    今から思えば着物のお金もったいない
    現金で欲しかったなー

    +4

    -1

  • 3296. 匿名 2025/03/28(金) 20:07:59 

    >>3280
    私も切れ目なく図書館で本を借りてる派だったんだけど老眼酷くなってからは本読むのがしんどくなっちゃって今はもっぱらオーディブル
    目で読む方が絶対好きなんだけど背に腹は変えられない
    オーディブルだと運転中も家事しながらも聞けるからサクサク進むのはいいところだわ
    今は時代小説読んでる

    +2

    -0

  • 3297. 匿名 2025/03/28(金) 20:09:10 

    >>3295
    あなたきっとお嬢様ね😎

    +2

    -1

  • 3298. 匿名 2025/03/28(金) 20:10:37 

    >>3290
    え、そこまでが大変じゃない?
    あと一息で美味しい春巻きが食べれるわよ👍

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2025/03/28(金) 21:11:30 

    添削アルバイトシーズンがやってきたわ
    薄々気付いてたけど、期間内にバランスよくやるってことが出来なくて、とにかく早く仕上げようと必死になって前倒しでやってしまうところがあるな私
    それで疲れ果ててしまう
    そんなに慌てなくていいのにどうしてこうなるのか
    首と肩と腕がだるい

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2025/03/28(金) 22:10:36 

    今日、下りのエスカレーターに乗れなくて焦ってる子の手を取って「せーの!」って掛け声かけて一緒に乗ってあげたら先に下で待ってたお母さんに手をはたき落とされた。中国語だったから意味が分からないけれど凄い剣幕で何か文句言われたよ。誘拐すると思われたんかなぁ

    +5

    -0

  • 3301. 匿名 2025/03/28(金) 22:25:58 

    >>3295
    >>3294
    >>3293


    色々教えてくださってありがとうございました。

    メルカリ・処分もいいですが少しは残しておく
    のも良さそうですね。私の姉は少し障害があって
    母は姉にかかり切りでしたので姉は母のことが
    大好きでした。なので母の思い出として残してお
    いたり帯などを何かにリメイクして姉が母を身近
    に感じつつ生きていくのもいいかもしれません。
    母は私とは距離があったので私はいいかな😅

    私は着物はわかりませんが着物の話題は何となく
    華やかでいいですね。着物を見るのは好きなので
    今BS NHKで平成細雪をやっていて4姉妹の素敵な
    着物姿を見るのは楽しいです。ありがとうござい
    ました。

    +1

    -0

  • 3302. 匿名 2025/03/28(金) 22:34:43 

    ちょっと怖いね
    下りは怖いから助けてあげたのにね
    自分の力でやらせたかったか、手をとったから誘拐?みたいに感じたか

    最近中国の方がとても増えていて、文化の違いに戸惑うことが多いです
    スーパーの野菜などを乱暴に選んだり…ね

    +6

    -0

  • 3303. 匿名 2025/03/28(金) 22:57:52 

    >>3229
    >>3234
    >>3240
    皆さんの教えてくださったのをひとつひとつ見ようと思います
    返事が遅れましたがありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 3304. 匿名 2025/03/28(金) 22:58:50 

    コメント投稿期限が出ました
    今月も終わりなのね

    +3

    -0

  • 3305. 匿名 2025/03/28(金) 23:09:17 

    コメント投稿期限
    2025/04/03 08:46まで

    なんだか慌ただしくて3ヶ月があっというま。明日は冬に逆戻りだそうなので皆さんあたたかくして過ごして下さい

    +7

    -0

  • 3306. 匿名 2025/03/28(金) 23:52:50 

    息子夫婦が近所に引っ越してきて、少し手伝ったけど今の共働き夫婦はホント大変だと思う。
    孫一人いるけど、二人目悩んでた。
    私は子供が小さい頃は専業だったから、働きながら家事育児仕事って想像を絶する。
    もしできたら協力するよとは言ったけど、実家の手伝いなしでやってる人達もいるんだよね、子供複数持つなんて贅沢なんだなと思う(労力的に)。

    +5

    -0

  • 3307. 匿名 2025/03/29(土) 00:56:07 

    >>3300
    それは酷い
    さっさと1人で降りた母親が悪いのにね

    あなたに良いことありますように🌸

    +9

    -0

  • 3308. 匿名 2025/03/29(土) 04:08:06 

    眼科に行っても異常なし
    喘息持ちなので花粉や黄砂のせいかと思ったりしましたが
    昨日めまい外来に行ってきました
    すぐに「心因性めまい」と診断されました
    ストレスです、心から来てますよと
    念のため今日MRIも撮りますが
    私自身やっぱりかとの思いでした
    一度は自立させた長女が鬱になりうちに来たまま治療を拒否し続けていることが何よりのストレスで…
    次女は今度高3で進路を決めねばならず板挟みです
    治りますとは言われたけれど常に視界がぼやけていて日常も家事もままならないので本当に困っています
    長女がきちんと治療を受けてくれれば良いのですが…

    あと、病院の受付でどこの国の人かわからない男の人がいましたが
    もしもこの人の医療費も無料なのだとしたら…と複雑な気持ちになりました
    今は救急でもなかなか看てもらえなくなってるのに(私も救急で一度断られ2日後の予約まで待ちました)
    本当に見てほしい日本人より外国人が優先されたらどうなるんだろう?と怖くもあります

    +15

    -0

  • 3309. 匿名 2025/03/29(土) 05:11:02 

    昨日は夕方から眠くて眠くて眠ってしまった
    もうなーんにもしたくない←これが本音

    +5

    -0

  • 3310. 匿名 2025/03/29(土) 06:46:34 

    >>3296
    横ですが
    私もNHKラジオの朗読を聞いてました 朗読ってまた独特な世界観ですよね
    日常で感じたことを心の中で朗読風に実況している自分がいたりします

    +2

    -0

  • 3311. 匿名 2025/03/29(土) 06:53:54 

    >>3292
    あらら、休館残念でしたね
    私が行く図書館は小さい規模なのでそれほど蔵書は多くないのですが、料理番組によく出ておられる方々のを借りてます
    実際に作らない方が圧倒的に多いけど、見てるだけでも楽しいし、小説やエッセイも料理にまつわるものをよく借りて、ほんと重宝してます
    絵本は何年も読んでないなあ
    子供が小さい頃は絵本や図鑑、紙芝居なんかもよく借りてたんですけどね

    +1

    -0

  • 3312. 匿名 2025/03/29(土) 07:29:36 

    >>3310
    おはようございます
    NHKのラジオ朗読というのがあるんですね。
    私は今まで小説の朗読って聴いたことがなかったのでまだちょっと違和感ですが、時代小説は落ち着いた朗読者なので安心して楽しめます
    小説によってはアニメの声みたいなものもあり、かなり違和感が…
    年代によってはそちらの方が人気があるのかもしれないですね

    +3

    -0

  • 3313. 匿名 2025/03/29(土) 07:30:56 

    >>3259
    ありがとうございます
    何となくそんな雰囲気がして避けていました。ジェンダーものが苦手ってことはないんですが。
    でもハマっておられる方もいるので、一度見てみようかな

    +1

    -0

  • 3314. 匿名 2025/03/29(土) 07:33:13 

    >>3237
    >>3138

    お返事遅くなりました。ありがとうございます。
    気をつけてやると中身が偏らないように出来るんですね。チャレンジしてみます。
    いくら週末は寒の戻りといってもダウンはもう気分的に着たくないですよね

    +1

    -0

  • 3315. 匿名 2025/03/29(土) 07:49:10 

    朝より昼の方が気温下がるのね
    しかも昨日と20℃くらい違うのね
    花粉に黄砂に気温差
    身体がおかしくなるね

    +5

    -0

  • 3316. 匿名 2025/03/29(土) 08:07:17 

    >>3312
    山本周五郎や藤沢周平好きですよ NHKは過度な演出ありませんし落ち着いて聞き入れます
    時代小説に影響されると昔ながらの言葉を使いたくなります 笑
    よく小説が映画化されると自分のイメージとかけ離れて違和感を覚えますが朗読はその心配ありませんね

    市の図書館で電子書籍オーディオブックがあるのですがまだ利用したことありません
    もっと小説を色々な形で楽しめるといいですね

    +3

    -0

  • 3317. 匿名 2025/03/29(土) 08:56:48 

    >>3300
    日本人が嫌いなのに、日本に住みついてる人とか居るからね
    中韓は反日教育ある国だし、白人でも日本人を見下す人も居るし

    宗教によっては、子どもの頭をなでるのは侮辱にあたるとか、日本と違うこともある。
    外国人とはヘタに関わらない方がいいかも

    +4

    -0

  • 3318. 匿名 2025/03/29(土) 09:14:47 

    夫の影響で藤沢周平先生の本は
    (うちではまったく関係ないけれども先生と呼んでいます笑)
    何冊が読んだことがあります
    映画やドラマ化されたのもたくさんありますね
    歴史や時代に疎い私でも
    すーっと入ってる物語が多いです
    朗読も今度探して聴いてみたいです

    +1

    -0

  • 3319. 匿名 2025/03/29(土) 09:18:07 

    おはようございます
    寒の戻りで肌寒いですね
    今日は朝から綺麗に鳴くウグイスの声が聞けました
    春が来たなぁ🌸と思ったらすぐ夏になりそう☀️🥵

    +5

    -0

  • 3320. 匿名 2025/03/29(土) 09:25:33 

    MRIがお昼の予約なので
    目は左目しか開けられず見えにくいけど
    何とか朝ごはんを作っていたら
    次女がお皿洗いとご飯を炊いてくれました
    感謝感謝です
    シャワーするのも怖いけどスッキリして病院に行ってこようと思います
    昨日より少し暖かい服装が良さそうなんですね
    皆さんもお身体には気を付けて下さいね☺️

    +9

    -0

  • 3321. 匿名 2025/03/29(土) 12:10:57 

    >>3308
    鬱は治療した方が楽になるのにね…
    病院に行くことや、抗うつ剤を飲むのが怖くて嫌とかなら
    漢方薬、ビタミン剤、食事療法とかもあるよ

    +2

    -0

  • 3322. 匿名 2025/03/29(土) 13:41:33 

    明日母の誕生日でお祝い本人希望の飲食店で予約したけど
    電話したらすっかり自分が言ったこと忘れてて
    尚且つちょっと渋ってた・・・
    電話の内容もよく分からないと言われてしまった
    もうニッチもサッチもどうにも

    +7

    -0

  • 3323. 匿名 2025/03/29(土) 13:45:58 

    昔、松平アナウンサーの「藤沢周平を読む」ってあったな
    あれ良かった

    +1

    -0

  • 3324. 匿名 2025/03/29(土) 14:14:59 

    >>3321
    一応、病院に通院はしていますし服薬もしてるんですが
    1人で生活するのが無理なんです
    そのためホームに入るよう言われていますが
    うちが居心地が良すぎるんでしょうね…
    でもうちにいても昼夜逆転で規則正しい生活はできないし
    私も妹もこの子の体調に合わせた生活や調理や対応も限界で…
    本人が動こうとしないとダメなんですよね…
    こうして引きこもりになって親子で年老いていくのかもしれないとわかるようになりましたが
    何とかそれだけは避けたいです



    +3

    -0

  • 3325. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:57 

    >>3324
    色々大変な事情ですね
    まず次女さんの進路をきちんと望むとおりにできること
    長女さんの苦しさは本人しかわからない部分もあるので、何とか今より良い状態に移行できること

    そして何よりも親であるあなたが一番疲弊しているので、とにかく体調を少しでも良くすること…お子さんに対して親は自分を犠牲にしがちですが、限界が来たら少し「距離」をおき自分を守ることも大切かと思います。きにさわったらごめんなさいね

    +7

    -0

  • 3326. 匿名 2025/03/29(土) 14:48:03 

    >>3325
    何度も返信頂きありがとうございます
    まさに距離感が必要なのだと思います
    多分本人もわかってはいますが
    他人を信用できなくなっているのかなと…
    でも私も次女が自立するまでは倒れられないので
    何とか三人三様の距離感を持てるようになりたいですね
    私も休める時は休むようにするしかないんですが
    めまいって寝れば治るわけじゃないのでこんなに不便なのかと初めて知りました
    目の不自由な方の気持ちが少しわかった気がします

    +5

    -0

  • 3327. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:05 

    近くの小学校に桜を見に行ってきました
    まだ3分咲き~5分咲きでした
    来週は満開かな🌸@大阪市内
    花散しの雨が降りませんように( ̄人 ̄)🌟

    +3

    -1

  • 3328. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:44 

    雨に濡れた近所の桜
    学校は桜があるところ多いね
    【3月】50代の語り場【2025】

    +8

    -1

  • 3329. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:53 

    みんなテレビのホコリどう掃除してますか?水ぶきだと余計つもる気がして😥

    +0

    -0

  • 3330. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:25 

    今週、次女が資格取得でき4月からの就職も本決まりで、やっと肩の荷が下りた〜母親卒業、心晴れ晴れ出かけるぞ!って思ってたら突然ダウン。なんとか頑張ってこれたのは気が張ってたからなんですね。でも、就職できたからって絶対に上手くいくとは限らないし、母親卒業はまだまだなのかも…。

    +6

    -0

  • 3331. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:56 

    >>3329
    電解水?みたいなのをふわふわ手持ちモップに振りかけてから拭いてます

    +1

    -0

  • 3332. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:47 

    >>3327
    大阪好き❤️ まだ2回しか行った事ないけどまた行くのが目標
    ティーバで関テレ等を見て思いを馳せています

    +3

    -1

  • 3333. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:07 

    >>3329
    クイックルワイパーモフモフのやつで
    あの埃、とったと思っても、ふと見ると溜まってる
    私も知りたいわ

    +5

    -0

  • 3334. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:15 

    私も大阪大好き。大阪市に移住してきて3年、ほんとにいい決断だったと思う。人が気さくでたまに友達のように突然話しかけてくる人にもはじめびっくりしたけど慣れた笑
    30ぐらいのとき数年尼崎に住んでたけど、近いけど大阪と兵庫では雰囲気違うなと思った。

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:54 

    昨日久々友達と会ってゆっくりと話し込んだ
    不思議と朝からしてた頭痛も治った
    話す事でストレスが吐き出せたからだろうか。
    やっぱり昔からの友達っていいなぁ。

    +8

    -0

  • 3336. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:46 

    >>3329
    私はレックのささっとハンディよ
    洗えるしね

    +1

    -0

  • 3337. 匿名 2025/03/29(土) 17:56:33 

    >>3332
    レスありがとう。私は転勤で大阪に住んで11年目です。
    大阪はグラングリーンがオープンして、また新たな名所が出来た感じです。
    最近は近所でも外国人が増えました。大阪も年々変わっていきます…
    また大阪に来られたら、楽しい思い出が出来ますように🍀

    +4

    -0

  • 3338. 匿名 2025/03/29(土) 18:03:43 

    >>3328
    桜って、近くで見ると白っぽいのに、離れて見るとほんのりピンクに見えるのが不思議。
    儚く淡い色が可愛らしい、ほんとに素敵な花だなと思う。
    日本各地に桜を植え、守って来た日本人の先輩方に感謝ですね。
    学校に植えたのも良かったよね、入学式と桜って素敵な組み合わせ🌸
    毎年、綺麗な桜が見れるなんて、人生の節目に桜が寄り添ってる日本人の人生って、日本に生まれてよかったなあとしみじみ思う。

    それにしても綺麗な画像ですね。つぼみのピンクも美しい。
    素敵な画像をありがとうございます😊

    +3

    -1

  • 3339. 匿名 2025/03/29(土) 18:07:48 

    出前館したら、配達員いなくてキャンセルされてわ
    泣くわ

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:35 

    >>3339
    あら、残念
    今夜は何を召しあがるのかしら

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2025/03/29(土) 18:48:20 

    >>3340
    どうしよって冷蔵庫開けに行ってわ閉めて

    +1

    -0

  • 3342. 匿名 2025/03/29(土) 19:47:26 

    >>3328
    ありがとうとても綺麗🌸

    最近はあと何回このサクラが見られるのかなぁと思うようになってしまった。

    母とは色々あるけど倒れて弱ってしまってからは毎年すぐ近所の桜を見に行ってた。今年ももうすぐかなぁ。
    母とはあと何回見に行けるのかな。

    +4

    -0

  • 3343. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:44 

    この齢にして少し綺麗になりたいとか思っちゃってる 恥ずかしい… 

    +3

    -0

  • 3344. 匿名 2025/03/29(土) 20:19:46 

    >>3343
    いい事だと思う
    誰にも遠慮はいらない
    綺麗になりましょ~✨

    私は姿勢を直したいと思ってる
    猫背なんだよね…💦

    +2

    -0

  • 3345. 匿名 2025/03/29(土) 20:19:52 

    今はおっさんずラブにハマって見てる😄

    眞島秀和さんが三点倒立してるのにはびっくりした(笑)
    最近のイケおじやイケメンは体を鍛えててすごいなぁと思う☺️

    私も3年ほど前にシックスパックになりたくて(爆)パーソナルジムに行って食事と筋トレ頑張ってたなぁ😄
    やっぱり女の人は筋肉はなかなかつかないなぁ💦 お腹はある程度ペタンコになったけどシックスパックにはならなかった(苦笑)

    今はしっかりお腹にお肉ついちゃった😣 ダイエットしたいけど、更年期で痛い所だらけで今は無理😅 でもやっぱり痩せたいな💦 ダイエットは運動も大事だけど食事が一番重要だよね。 皆さんダイエット頑張ってらっしゃってて凄いですね(*^^*)

    +2

    -0

  • 3346. 匿名 2025/03/29(土) 20:38:26 

    >>3329です。
    返信くれた方々ありがとうございます!ほんと悩みどこですよね、ハンディモップ買ってみます。

    +0

    -0

  • 3347. 匿名 2025/03/29(土) 21:01:13 

    >>3344
    横ですが
    私も猫背です 料理中、ヒマな時に冷蔵庫を背に壁立ちすると、窮屈でいかに
    普段の姿勢が悪いかわかります

    +2

    -0

  • 3348. 匿名 2025/03/29(土) 22:49:36 

    >>3345
    そのドラマ見たことないです
    面白いですか?

    +0

    -1

  • 3349. 匿名 2025/03/29(土) 23:35:33 

    中井貴一とキョンキョンの最後から二番目の恋がまたやるんだね!
    私、好きで観てたから楽しみだわ
    坂口憲二も出るかな?

    +3

    -0

  • 3350. 匿名 2025/03/29(土) 23:40:43 

    坂口さんも出ますって
    楽しみですよね
    TVerで配信してたし
    その中に予告もあるよ

    +1

    -0

  • 3351. 匿名 2025/03/30(日) 01:03:18 

    最後から二番目の恋、好きで見てたよ
    最近、TVerで配信してるのを見てるわ
    続きがあるのなら嬉しい!楽しみだな~☺♪

    +3

    -0

  • 3352. 匿名 2025/03/30(日) 01:59:32 

    >>3308
    医療費負担が軽減されるかもしれません。「自立支援制度」があり条件がありますが支払いが一割負担になりますよ。ご存知でしたらごめんなさい。
    心身ともに健康でありたいですよね。ご自身の事や子供さんに心配するお気持ち分かりますよ。私も同じような状況なので毎日苦しいです。わずかですがいつか長いトンネルから光が見える日が来ます。たまには息抜きしてくださいね。

    +5

    -0

  • 3353. 匿名 2025/03/30(日) 04:00:24 

    >>3352
    ありがとうございます
    毎晩こんな時間に目覚めてしまいます💦
    実は長年私自身が鬱病や色んな病気を持っていて自立支援はすでに受けています
    本当なら娘の手が離れて自分の治療に専念して元気になりたかったし
    残りの人生でできることをしたいし
    自分の人生も楽しみたいんですけど難しい…😭
    子供は一度自立させたと安心しても何があるかわからないですね
    死ぬまで母親は心配が尽きないのだなと思います
    今までにも色んなことがあり何とか乗り越えてきましたが(もちろんその都度助けて下さった方々がいたおかけですが)
    やはり歳を重ねて無理がきかなくなっているんだなあとも感じます
    優しいコメント嬉しかったです
    ありがとうございます☺️

    +5

    -0

  • 3354. 匿名 2025/03/30(日) 05:36:11 

    >>3348
    おはようございます☺️

    おっさんずラブは題名の通りボーイズラブのお話なので、あまり気にならないようでしたら、私的には面白いなぁと思って見ています。

    田中圭さんが面白くていい味出してます😆

    私は眞島秀和さんがイケおじで大好きなので見たいなぁと思って見ています🥰

    アマプラもドラマ割と見たのでネタ切れになってきた感があるのですが、何か面白いドラマありませんか?

    +1

    -0

  • 3355. 匿名 2025/03/30(日) 06:38:06 

    甘すぎるヨーグルトを買ってしまった。まだ5つある
    なんとか消費せねば

    +2

    -0

  • 3356. 匿名 2025/03/30(日) 06:51:03 

    暇さえあればスマホ
    何か言っても「ん~~ん~~」
    あとから「聞いてねーぞ!」
    散々言っただろ!話しするときくらい
    スマホ止めろよな!!
    本当にクソ(旦那)

    +5

    -4

  • 3357. 匿名 2025/03/30(日) 07:30:31 

    >>3354
    そうなんですね
    魅力的な俳優さんが揃ってますね

    +0

    -0

  • 3358. 匿名 2025/03/30(日) 08:06:03 

    何食べの西島秀俊さんも良いですが
    「シェフは名探偵」も物凄く面白かったです
    リアルタイムで見てましたが、Netflixでも
    見ることができたような…
    料理が美味しそうだし、人間ドラマも面白かったです
    オススメです。既出だったらごめんなさい
    個人的には神尾佑さんが素敵で面白かったです

    +0

    -0

  • 3359. 匿名 2025/03/30(日) 08:19:24 

    >>3357
    そうなんですよ。

    幾つかシリーズかあるんですけど、去年放送されたのには、眞島秀和さん、田中圭さん、吉田鋼太郎さん、林遣都さん、井浦新さん、三浦翔平さんetc.....。出演されてました。

    吉田鋼太郎さんも普段のイケおじとはまた違って乙女になってる所が可愛さを感じます😆

    +4

    -0

  • 3360. 匿名 2025/03/30(日) 09:08:07 

    >>3358
    ありがとうございます☺️
    そうなんですね😌

    今アマプラ見たらレンタルになってたので、無料になったら絶対見てみますね。お料理楽しみです😄

    神尾佑さん!! 遺留捜査とかエルピスにも出演されてましたね。 両方共見ました😊 良い役者さんですよね。

    思い出したんですけど、私小木茂光さんが大好きなんです(笑) 昔高校の時に一世風靡セピアが流行っててめっちゃ好きだったんです。 その時は松村冬風さんが好きだったんです😆
    覚えてる方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 3361. 匿名 2025/03/30(日) 09:20:31 

    >>3322
    自己レス
    結局予約キャンセル、また都合つけてってなったけど
    その母からいきなり今電話かかってきて
    今日やっぱりどこかで食事したいと
    うーん?仕事溜まってるからやろうと思ったけどどうしようか

    気持ちの変動あるのね老人期も
    認知もあるのかな?

    +1

    -0

  • 3362. 匿名 2025/03/30(日) 09:39:00 

    >>3361
    お疲れさまです。
    お母さまはおいくつですか?
    うちの89歳の母も基本元気なのですが気持ちの波はすごくあるようで、今は季節の変わり目で体調も結構変化がありますね。
    3361さんも、できるだけ自分のことを優先してくださいね。
    疲れませんように…

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2025/03/30(日) 09:57:39 

    >>3356
    そういうの分かる
    ウンウン言っときながら聞いていない
    あのねぇ!スマホもほとんどにしてよねって思う
    言ったところで変わらないんだよね

    +3

    -0

  • 3364. 匿名 2025/03/30(日) 10:05:15 

    >>3348

    特にシーズン1は大笑いして見ました
    田中圭が、最初は全然その気がない、いわゆるノンケなんですが、幼馴染の女性との通常の恋愛も絡んだり、吉田鋼太郎の家庭での、妻(大塚寧々)とのやり取りも面白すぎて、食わず嫌いせずに見てよかったです
    ボーイズ・ラブには興味なかったけど、おっさんずラブにはやられました

    +5

    -0

  • 3365. 匿名 2025/03/30(日) 10:06:43 

    >>1676
    返信、今気づいた
    まだトピを読んでおられたらいいけど
    薬は、ドグマチール(抗うつ剤)、半夏厚朴湯、加味帰脾湯です
    去年は不眠の症状もありましたが、今はぐっすり眠れるようになりました
    漢方が効いたのかも…

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2025/03/30(日) 10:27:22 

    >>3364

    3345です☺️

    私もずっとおっさんずラブってあるなぁって思いつつ3364さんと一緒で食わず嫌いで見てなかったんですけど、見たら面白くて(笑) 田中圭さんの色んな面白い表情とか吉田鋼太郎さんの可愛さとかなんとも言えないですよね(笑) アンジャッシュの児嶋一哉さんもいい味だしてますよね(爆) ワンダホウ(笑)

    ドラマも見だしたら止まらないですね。 おっさんずラブ、やっぱり良いドラマはシーズンが続きますね😆

    +4

    -0

  • 3367. 匿名 2025/03/30(日) 11:20:50 

    >>3366
    更よこ
    先日ラジオ聴いていたら、おかずクラブのオカリナさんもおっさんずラブにどハマりしたらしく、映画を映画館で73回だったかな?鑑賞したそうです
    よっぽど魅力のある作品なんだろうな、観てみようかなと思っていたところです

    +2

    -0

  • 3368. 匿名 2025/03/30(日) 11:57:45 

    >>3367
    レスありがとうございます!!

    おっさんずラブ大人気ですね。

    おかずクラブのゆいPさんが映画のおっさんずラブに出てたんですよね🎥
    オカリナさん、73回見に行ったってすごいですね(*^^*) 映画も面白かったです。

    眞島秀和さんもそうですけど、割と普段刑事ものとかに出てる方がコメディ?に出演されるとまた違う顔が見れて良いですよね☺️

    おっさんずラブ、志尊淳さんとかディーンフジオカさんとか出演されてる方も豪華ですよね。

    今日は去年のドラマの後半の3話かな? 見ます👀 楽しみ😊

    +3

    -0

  • 3369. 匿名 2025/03/30(日) 12:37:49 

    >>3354
    おっさんずラブ、今タイ版やってるらしい、見たことないんだけど
    テラサで観れるらしいからってもうちょっとしたら無料体験で観てみようかなと思ってる

    +1

    -0

  • 3370. 匿名 2025/03/30(日) 13:02:03 

    逆流性食道炎の症状が出てる
    薬もうないし明日病院行くか様子見するか悩み中

    +0

    -0

  • 3371. 匿名 2025/03/30(日) 13:14:20 

    >>3356
    分かるよ
    同棲していた元彼がそうだった
    毎日私に全て家事させたうえに私が「お昼できたよー」と言っても耳栓してYouTube見てるから無視され1人でご飯食べてた
    今の夫とは別件で不仲だしつくづく私は男運が悪いな

    +4

    -0

  • 3372. 匿名 2025/03/30(日) 13:45:02 

    >>3348
    おっさんずラブはBL無理な私が唯一楽しめたドラマです!
    コメディとしても面白いし
    キュンキュン切なくて泣けるし…
    賛否ありますがSkyも私は別の世界線としてハマりました
    ここまで引き込まれるのは皆さんの演技が上手いからなんでしょうね

    +2

    -0

  • 3373. 匿名 2025/03/30(日) 13:54:13 

    昨日は雨だったせいか、いつもの日曜より人が多かったです🌸
    大好きなカムクララーメンを食べ、御座候に並び、本日のメイン!ヨックモック春バージョン詰め合わせ缶を買いました

    以前、義母に賞味期限切れの海苔缶を貰い受け、それ以来はその缶を海苔保存箱としてイヤイヤ使ってたんですが
    今日でやっとオサラバです 嬉しいー
    これで海苔を使うたび顔がほころびます もちろん当分おやつタイムも楽しみです

    +1

    -0

  • 3374. 匿名 2025/03/30(日) 14:16:58 

    >>3362
    ありがとうございます。
    うちは87歳です。
    結局は会うことにしました。

    電話だと私の言葉が聞き取れないというので
    私も気持ち奮い立たせて笑、行ってきます。

    +2

    -0

  • 3375. 匿名 2025/03/30(日) 14:40:56 

    個人差はあるけど高齢になると視覚・聴覚が衰えるのよね…会える距離なら会った方がいいかと思います
    母は右眼失明、聴力ゼロです

    +4

    -0

  • 3376. 匿名 2025/03/30(日) 14:42:41 

    新しい職場に入って3ヶ月
    同僚がご飯いこうだって
    わたし陰キャなのになんで誘ってきたのかな???
    年寄りだから疲れるし2時間位でもいいかな?
    なんて言うといいかな
    私いつもズバって言いすぎて嫌われるからな〜

    +1

    -0

  • 3377. 匿名 2025/03/30(日) 15:07:51 

    >>3369
    おっさんずラブ、タイ版もやってるんですね٩(๑^o^๑)۶

    今途中の1話を見てたんですけど、やっぱり面白いですね☺️

    またタイ版見られたら50代の語り場のトピがあったら感想聞かせてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    +1

    -0

  • 3378. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:14 

    >>3373
    御座候、ヨックモック、いいね👍
    どっちも美味しい🤤

    お気に入りの缶を使うの、心がウキッとするの分かる~
    私なんて缶が欲しくて買ったことあるもんw

    +3

    -0

  • 3379. 匿名 2025/03/30(日) 16:00:06 

    >>3360
    私の友達が一世風靡セピアの大ファンでしたよ。
    友達はジョニーさん(柳葉さん)が一番好きで、ファンクラブにも入っていましたが、松村さんや小木さん始め、全員のことが好きだったと思います。

    +1

    -0

  • 3380. 匿名 2025/03/30(日) 16:49:30 

    >>3379
    返信ありがとうございます☺️
    お友達が大好きだったのですね😆

    この前西村香景さんが亡くなってしまって寂しくなっちゃいましたが、ほんとにセピアが大好きで…🥰

    西村さんはもうテレビには出られないですよね💧‬ 柳葉敏郎さん、小木茂光さん、哀川翔さん、春海四方さん、松村冬風さん。皆さんかっこよくて運動神経抜群で…。

    ソイヤソイヤと歌ってました(笑)
    カラオケでも歌ってました🎤

    色々グッズも集めてジグソーパズル買ってよくやってました。

    風見慎吾やたのきんトリオ、明菜ちゃん、聖子ちゃん…。 青春の1ページです☺️

    +1

    -1

  • 3381. 匿名 2025/03/30(日) 16:57:35 

    >>3378
    昔買ったディズニーランドのお土産クッキー缶が増えすぎて処分した事が今や悔やまれます…
    失って初めてわかる缶の貴重さよ😭
    この前、実家に帰ったら父がチップ&デール缶を薬箱に使ってました 笑

    別トピでクッキー缶特集ある時はワクワクします

    +6

    -0

  • 3382. 匿名 2025/03/30(日) 17:03:16 

    普段着のプルオーバーを見に行きました
    いつもどおり黒やカーキを手に取ったんけど、ピンクにしました
    だって春だもの🌸

    +4

    -0

  • 3383. 匿名 2025/03/30(日) 17:31:56 

    たまに違う色を選ぶのも素敵です💕

    +4

    -0

  • 3384. 匿名 2025/03/30(日) 17:35:41 

    >>3381
    たしかに、缶には薬を入れるの良いよね
    うちの実家は、お裁縫道具を入れてたな

    私も缶トピが立ってると必ず見てしまうよ、素敵な缶て多いよね
    他に、素敵なポーチを紹介するトピも好き

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2025/03/30(日) 17:47:38 

    >>3374
    お母さま喜んだでしょうね。
    歳をとるとだんだんと耳も遠くなって、こちら側の声も大きくなるという…案外と会話するだけで後から疲れてくるという(笑)
    お疲れさまです😊

    +4

    -0

  • 3386. 匿名 2025/03/30(日) 17:55:37 

    >>3384
    ポーチトピ「こんな可愛いの売ってるのか」と早速欲しくなります
    こんなん なんぼあっても良いですからね~
    その他 香水、化粧品トピは詳しい人が多くて参考になる👀 買わなくてもパッケージ見てるだけ素敵✨
    鬱袋トピは毎年笑わせてもらってます

    +4

    -0

  • 3387. 匿名 2025/03/30(日) 18:06:17 

    >>3373
    良いですね😊
    カムクララーメンて初めて聞きました。
    ヨックモック、私も大好き。
    以前シガールにアイスが入ったもの食べたけど美味しかったなぁ。
    一度また食べたくて普通のシガールを買ってクーリッシュを詰めて食べましたがこれで十分美味しかった。

    オヤツタイムも海苔を使う時も楽しくなりますね。

    +1

    -0

  • 3388. 匿名 2025/03/30(日) 18:25:50 

    >>3386
    わかる、なんぼあってもいいんですよね~
    何を入れるって訳でも無いけど、ポーチなどの袋類は欲しくなります
    今月は久しぶりにエコバッグを新調、桜色のエコバッグを買いました

    ところで鬱袋って何ですか?

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2025/03/30(日) 18:57:03 

    私は15年ものもキティちゃんのポーチ家で使ってる。黒にピンクのリボンでマスカラしててかわいいのよ、そのとき30半ばだったんだけど、友達がど、どうしたの?って私のそのポーチをディスったのよ、数年後その子に子供ができたらそのポーチをみて、ほらキティちゃんだよ〜とか言ってモヤッた。若い頃もヒョウ柄キティをディスってきたひといたわ。人の趣味はけなしたらだめだよね😖

    +6

    -0

  • 3390. 匿名 2025/03/30(日) 19:09:14 

    >>3387
    よこ
    多分、どうとんぼり神座のこと(かむくら)だと思います

    +2

    -0

  • 3391. 匿名 2025/03/30(日) 19:09:53 

    ポーチといえば20年前に私が買ったシナモンの化粧ポーチ
    上の子が使って今は下の子が使ってるな
    下の子は大のシナモン好きになって部屋中シナモンだらけだわ笑

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2025/03/30(日) 19:13:40 

    >>3390
    神座って白菜多めでアッサリしててラーメン!て感じしないよね
    ちょっと今濃いのは無理って時には食べやすくて助かる

    +2

    -0

  • 3393. 匿名 2025/03/30(日) 19:53:15 

    >>3388
    お正月🎍福袋を買って当たりハズレあって、失敗した人たちが鬱袋って呼んでるの
    みんな笑いに変えてるから毎年初笑いしてます

    +4

    -0

  • 3394. 匿名 2025/03/30(日) 20:11:46 

    >>3393
    検索してみた
    福袋、鬱袋、ゴミ袋、て書いてあった笑

    並んだら買えるのかと思ってたら「抽選」があるとか、買う人が多いのにビックリ
    私は福袋と言うものを買ったことが無いから、とても興味深いトピだわ
    個人的にはポールアンドジョー、アフタヌーンティー、タオルの福袋が良かったな
    見るだけでも楽しいね
    教えてくれてアリガ㌧♪

    +2

    -0

  • 3395. 匿名 2025/03/30(日) 20:18:28 

    >>3394
    ポージョー割といい福袋よね (私はゼクシィの付録ポージョーだと買ってしまう)
    鬱袋で伝説の「闘牛の柄スカート」見て欲しいわ 笑

    +3

    -1

  • 3396. 匿名 2025/03/30(日) 20:58:01 

    >>3395
    検索したら出てきたよ闘牛の柄スカート
    想像を超えてて声出して笑った🤣
    着こなせる人居るのかな 笑

    +1

    -1

  • 3397. 匿名 2025/03/30(日) 21:02:30 

    >>3390
    そうなんですね、ありがとう。

    +1

    -0

  • 3398. 匿名 2025/03/30(日) 23:34:58 

    >>3381
    よこ
    私もお土産などでいただいた缶たち
    ミッキーミニーの宇宙服着てる
    缶しか無くなりました
    どこ行ったかな?捨てた?記憶なし
    残ってるその缶にはやっぱりボタン入れてる

    +1

    -0

  • 3399. 匿名 2025/03/31(月) 07:58:03 

    週明けから愚痴でスミマセン
    実家のイロイロでパートへ行く前に金融機関へ行きます
    (お金の振り込み)面倒くさいけど・・実家関係はその金融機関のこの通帳と決めてるので
    明日から新年度
    気分きり替えてがんばる~

    +11

    -0

  • 3400. 匿名 2025/03/31(月) 08:08:26 

    この気温差はなんだ!?
    体壊しそうだよ

    +15

    -0

  • 3401. 匿名 2025/03/31(月) 08:41:35 

    >>3380
    3379です。
    あと、武野功雄さんもいらっしゃいましたよね。途中で辞められたんでしたっけ。
    一世風靡熱烈ファンの友達、実家の蕎麦屋に行っていたなぁ。功雄さん自身も、セピアを辞めてから蕎麦屋やっていたんですよね?

    +0

    -1

  • 3402. 匿名 2025/03/31(月) 08:42:02 

    ほんと寒いよね
    霜が降りてた🥶

    フジテレビの新番組サンシャイン
    なんか思ってたのと違った😓
    番宣みたいに、ちゃぶ台を囲んで
    金八先生とカズレーと谷原さんが
    ワイドナショーみたいにライトな
    感じでニュースを解説するんだと
    思ってたから。

    +3

    -1

  • 3403. 匿名 2025/03/31(月) 08:43:23 

    おはようございます。寒すぎる〜
    チューリップもそろそろ咲きそうです🌷 

    更年期障害という真っ暗なトンネルを歩き続けて6年以上が経ちましたが、ようやく小さな光が見えてきました。
    とは言え、婦人科の治療が効いているのか、更年期の終わりなのかは分からないし、トンネルの出口もまだまだ先のようです。
    今まで無気力だったのが、趣味的な事を少ししてみたくなりました。
    50代トピは励まされたり、慰められたり、参考にさせてもらったりと、とてもありがたいトピです。
    このまま定期で続くといいなぁ☺️





    +10

    -0

  • 3404. 匿名 2025/03/31(月) 08:56:00 

    おはようございます
    今日は、朝から頭と肩こり酷くて、鎮痛剤を飲みました
    ゴミ出しついでに、近くにある桜を見て来ようかな🌸

    しかし寒いですね~
    今朝は大阪市内、気温が4℃だったよ…ビックリしたわ。普通に冬じゃないか😭
    寒暖差がひどくて自律神経が狂ってしまいそう
    皆さま風邪をひかないように、温かくして過ごしましょうね…

    +6

    -1

  • 3405. 匿名 2025/03/31(月) 09:32:19 

    寒くてズボンの下にタイツ履きました

    +5

    -0

  • 3406. 匿名 2025/03/31(月) 10:07:01 

    >>3398
    幼稚園の時に愛用していたミツバチハッチのアルミのお弁当箱とか
    小学高学年の時のゴロピカドンのカンペンケースも
    せめて写真を撮っておけばよかったです
    そのカンペンケース閉める時も落とす時もうるさかったなー
    今の子たち使っているのでしょうか?

    +3

    -0

  • 3407. 匿名 2025/03/31(月) 10:10:59 

    >>3396
    検索してみた。私、柄スカート好きだから余裕で着れる笑
    でもこういう服って印象強いから、同じ人の前で2度着れないんだよね
    私、可愛い人形の総柄ワンピを持ってるんだけど(福袋ではない)、バッグ屋に一度着て行っただけで、「お持ちの総柄のお洋服にも合いますよ」っていまだに言われる。その服で行ったのは6年前なのに...
    闘牛士柄だと10年は言われそう笑.

    +3

    -0

  • 3408. 匿名 2025/03/31(月) 10:33:12 

    >>3403
    更年期障害のトンネル、いつまで続くのか…更年期10年て、長いですよね😇
    一般的には50歳の前後2年がピークで辛い時期だとは聞きましたが…早々に抜けたいものです

    趣味で気分転換、いいですね~
    私も新たな趣味が見つかると良いなと思っています

    50代トピ、もう何か月も連続して立ってるから、定期になったのではないかな
    ほんと、ありがたいトピですよね😊

    +9

    -1

  • 3409. 匿名 2025/03/31(月) 11:04:07 

    こんにちは
    今日で3月も終わり
    明日からまた値上がりする品目が多いから少しまとめ買いしとこうと思います
    今日は寒い…明日から3日間雨だ☂️

    +4

    -0

  • 3410. 匿名 2025/03/31(月) 11:25:33 

    >>3401
    3380です。

    武野功雄さん途中脱退されましたがいらっしゃいました。 お名前書こうか悩んだんですけど、書かなかったんです。 特に意味はないですけど(笑)

    ご実家がお蕎麦屋さんでお蕎麦屋さんをするからという理由で脱退した記憶があるのですが…😅 ちょっと前までドラマに出てらっしゃいましたよね。

    最初は7人からスタートしましたもんね☺️ 西村さんはお亡くなりなってしまって、大好きだった松村さんはメディアに出てこないですし、寂しいです。

    おっさんずラブに春海四方さんお父さん役で出てましたね😊 小木さんは刑事ものに良く出てていつも渋いなぁと思って見ております。 ほんと大好きで昔で言う所のレコード、カセットテープでよく聞いてました。 今もたまにYouTubeで見ては、カッコイイって叫んでおります(笑)

    高校時代、物価も高くなく季節もちゃんと四季があって夏も暑いけど今みたいな灼熱ではなくて、過ごしやすくて良い時代でしたよね。



    +4

    -1

  • 3411. 匿名 2025/03/31(月) 11:29:49 

    昨日のフィギュアスケート短縮放送になってて
    最近はサッカーやボクシングとかも地上波でなく有料放送じゃないと見られない試合増えてきたね

    +3

    -0

  • 3412. 匿名 2025/03/31(月) 12:21:50 

    ショートステイに預けた母(83歳)がひっきりなしに電話してきて、今朝になったら自分が入院してると思っててせん妄みたいな状況になってる
    今後のこと考えて、月に一回、一泊だけ預けようと思って先月から始めたけど、本人先月の記憶も当然ないし、慣れるも何もないよね。
    こんなことになるなら預けない方がいいのかなと思えてきた

    +1

    -0

  • 3413. 匿名 2025/03/31(月) 12:46:58 

    スーパーでキャベツを見たら
    小さな玉で258円でした、買えない…😰
    お散歩しながら帰宅しました
    途中で春のお花が綺麗でした😌✨
    チューリップはまだつぼみでした🌷

    +3

    -0

  • 3414. 匿名 2025/03/31(月) 12:48:37 

    介護のデイサービスやショートは一部本人のためでもあるけど、介護者のレスパイトでもあるから
    ただそれによってお母様が悪くなって介護者のあなたの負担が増えるなら再考

    ショートなのか入院なのかせん妄のお母様も苦しいと思います…私も介護中なので制度を使っても中々うまくはいかないなと
    うちは認知が正常だからまわりが認知症の人達と過ごすのが本当に嫌みたい…

    +5

    -0

  • 3415. 匿名 2025/03/31(月) 13:05:21 

    近所の桜が綺麗でした
    土曜日、仕事休みだからお花見散歩したいけど、雨予報で残念
    【3月】50代の語り場【2025】

    +7

    -1

  • 3416. 匿名 2025/03/31(月) 13:26:26 

    青空に映える満開の桜なんてきれいなの🥰

    +6

    -1

  • 3417. 匿名 2025/03/31(月) 13:53:03 

    >>3416
    お天気いい日じゃないと、桜って映えないですよねー
    なかなか綺麗に撮れる日って少ないなと
    ある程度加工したりもするけど笑

    +3

    -1

  • 3418. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:37 

    縮毛矯正あてたんだけど、あてて始めてシャンプーした翌日、何かちゃんとあたってない感じがしてる。

    そこ夫婦でやってて、最近奥さんが異業種から美容師の世界に入ってきたんだけど、奥さんがアイロンしてくれたんだけど、旦那さんからダメ出し受けながらやってて何か嫌な予感はしたんだけど…
    1万以上払ってるからちゃんとお願いしたいが、経験積まないと奥さんも腕上がらないし…。
    矯正、髪パサパサになりません?もう毛先死んでます。

    +1

    -0

  • 3419. 匿名 2025/03/31(月) 14:03:31 

    >>3418
    それもう一回美容院でやり直して貰えるんじゃないかな?
    早いうちにダメ元で行ってみた方がいいよ
    そんなこと言いつつ、私だったら面倒が勝って我慢してしまうかもとも思う笑
    でも若い頃だったら絶対行ってた案件ですよ

    +3

    -0

  • 3420. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:40 

    >>3419
    今週カラーしにまた行くんですよねー。
    カラーと矯正は同時にしない方がいいらしくて。
    その時に見てもらおうかと思ってるんですが、え?ちゃんとあたってますよ?と言われたら納得するしかないんでしょうね。
    髪も頑固になってくるのかなあ。若い時に比べ矯正が決まらなくなりました。私の髪のせいか?とも思っちゃいます。

    +1

    -0

  • 3421. 匿名 2025/03/31(月) 14:36:27 

    楽しまなくちゃ、今日が一番若いんだし…と思うんだけど
    なんか心が楽しい方向に行かない
    春なのに

    +9

    -0

  • 3422. 匿名 2025/03/31(月) 15:26:20 

    今日トイレットペーパーとティッシュペーパーとビールをたくさん買ったわ
    どうせ使うし、腐らないし
    せめてもの生活防衛よ🍻

    +6

    -0

  • 3423. 匿名 2025/03/31(月) 15:38:23 

    >>3418
    縮毛矯正けっこう傷みますよね。私は思いきって縮毛矯正やめて、わりと高いヘアアイロンを買って愛用してます。お試しさせてもらった日は購入せず、その日1日の髪の様子を観察して決断しました。お店の人も全然ガツガツしてなくて焦らなくて良かった。

    +2

    -0

  • 3424. 匿名 2025/03/31(月) 16:02:08 

    >>3420
    私も縮毛矯正していますが、キチンとあたっていて、毛先もパサパサする事は無いです。
    知人の美容師曰く、縮毛矯正はその人の髪質を見極めながら薬剤等を調整したりするので、美容師さんの技術力によって差が出ると言ってました。
    もし、やり直ししてくれない様なら、お風呂上がりに洗い流さないトリートメントを付けてドライヤーをしたら少しはパサつきも抑えられると思います。(既にしてたら、スミマセン🙇)
    次行った時にやり直ししてくれますように☺️

    +2

    -0

  • 3425. 匿名 2025/03/31(月) 16:28:23 

    美容室のレシートでやり直し1週間以内って書いてない?

    +1

    -0

  • 3426. 匿名 2025/03/31(月) 18:06:02 

    >>3423
    ヘアアイロンを欲しいのですがたくさん品物があって選べません
    いっそ業務用にしようかと思ったり、そこまでのものでなくてもいいかなと思ってみたり
    失礼ですが、何を使っていますか?

    +0

    -0

  • 3427. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:28 

    >>3426
    3423です
    ヘアビューロンとリファを使い分けています。基本はヘアビューロンですが、重たかったり温まりが遅いので、忙しい時や旅行にはリファを使っています。ヘアビューロン全然ダメ!ってレビューもわりとあるので人それぞれなのかなあ?とも思います。ランクもいろいろあるので店頭でしっかり試してみてからの方が良いと思います。私は田舎に住んでるので東京に行った時にお試ししてその後に公式で買いました。

    +0

    -0

  • 3428. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:09 

    >>3427
    お試しできるお店っていいですね
    細かくありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 3429. 匿名 2025/03/31(月) 18:50:14 

    あー、晩御飯作らなきゃだ…
    心因性めまいと書き込んだ者ですが
    先生に入院をすすめられました
    1〜3ヶ月って無理なんですけど…
    今までも子供がいるからと入院せず何とか乗り越えてきたけど
    もう年齢的にも体力的にもそうはいかなくなってきたんだなあ
    振り返れば次から次へと難題が降りかかる人生だったのに
    よく乗り越えてこれたもんだわと思ったり…
    せっかくの桜もよく見えないし今年の春はちょっと寂しいです
    暗い愚痴ですみません

    +8

    -0

  • 3430. 匿名 2025/03/31(月) 18:55:37 

    >>3406
    会社でもちょっとした缶とか綺麗な箱とか小物入れで使ってるけど
    これもオバサンあるあると思われてるのかな?笑

    +3

    -0

  • 3431. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:41 

    >>3429
    気分転換的にいいかもしれませんよね
    合う合わないとかあるかもですが

    私は帯状疱疹で入院した方が良いと言われて入院したことありますが
    3食昼寝つき的な感じで(点滴治療は針刺す時が辛かったけど)5日間
    PCや本なんかも持っていき退屈もしなかったので家事をやらないでいいのは最高でした。

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:11 

    >>3429
    子どもさんか何歳かわかりませんが、高校卒業していたらなんとかなりそうですよね
    騙し騙しは難しい年齢なので、思い切ってしっかり治療するのもいいのでは

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:16 

    >>3429
    えっと思わず声出たよ😰大丈夫ですか?入院いいと思います、私は昔心療内科に入院してたけど今思えば更年期世代のお母さんの入院多かったよ。

    +5

    -0

  • 3434. 匿名 2025/03/31(月) 20:16:42 

    >>3429
    他の方もリプしてますが思い切って入院してはいかがでしょうか
    3ヶ月は無理としても1ヶ月、ストレスの原因であるものを取り除く、環境であればそこから離れる
    精神科医と話をした事があるんですが、心療内科に入院した人は人によってはバカバカしいと1日で出る人もいるそうです
    あなたの場合おそらくこれまで背負って頑張ってきたものが限界値を超えたのでしょうか…もしそうなら背負っているものを一度かたからおろして何もしない、自分の身体の回復をまつ時間をとるのもいいかと感じます。お子さん2人を残す事は心配でしょうが今の優先順位はあなたではないでしょうか。他人が差し出がましくごめんなさいね

    +3

    -0

  • 3435. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:25 

    >>3427
    ひゅー
    お金持ちー!
    どっちもめっちゃ高いやつ!

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:43 

    >>3350
    予告観てきました
    11年ぶりって言ってたけど、時止まってない?ってくらいみんな変わりなかった
    芸能人てさすがだわ

    +0

    -0

  • 3437. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:32 

    >>3424
    ありがとうございます。充てる前とほぼ変わらない見た目になってしまってます。
    今度行った時に私はあたりが悪い気がする、と主張してみます。
    美容師さん、切る度に雰囲気の違う髪型になったり何か安定しない方ですが、長い付き合いで別のとこへ行くのも気がひけます。

    +0

    -0

  • 3438. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:47 

    >>3427
    ヘアアイロン、不器用な私は上手に充てられないです。

    +2

    -0

  • 3439. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:08 

    >>3429
    無責任なコメかもしれないけど、お母さんが入院で家に居なくなることで娘さんの意識も変わるかもしれないですよね
    あと、うちにも今度高3になる子いますが、進路について親が出来ることってお金を出すくらいしかないから数ヶ月放っておいても大丈夫な気がする
    あんまり心配せずに身体治して欲しいな
    良い方向に行くようお祈りしてます!

    +2

    -0

  • 3440. 匿名 2025/03/31(月) 21:07:05 

    この土日、趣味の集まりに参加したらものすごく疲れた……。
    人見知りではないし、知ってる人も多かったけど
    色々と用事を済ませなきゃいけなかったし
    初対面の人、久しぶりに会った人もいて
    人が多いところに居ただけで、めちゃくちゃ疲れた……。

    今日は疲れが抜けず、思い切り寝坊もして
    どれだけ心身にダメージ受けていたか知って驚いた。
    今になって「あの発言、良かったかな」「ああ言えば良かったかな」と
    一人反省会も始めてしまう始末。

    +8

    -0

  • 3441. 匿名 2025/03/31(月) 21:09:44 

    >>3389
    53才だけどメゾンドフルールのうさぎポーチ今使ってる
    バッグと違って人前には出さないし…飴入れてる
    別にいいじゃんね
    こういうやつです↓
    10代20代の時こういうのなかったから
    【3月】50代の語り場【2025】

    +11

    -0

  • 3442. 匿名 2025/03/31(月) 21:13:43 

    >>3441
    可愛い!癒やされますね。

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2025/03/31(月) 21:15:45 

    >>3441
    よこ
    可愛いし、モフモフしてて触り心地良さそう

    +3

    -0

  • 3444. 匿名 2025/03/31(月) 21:26:13 

    >>3441
    あら〜かわいい(≧∇≦)

    +3

    -0

  • 3445. 匿名 2025/03/31(月) 21:26:51 

    >>3437
    美容師さんに勧められてリタッチだけしてるよ。縮毛矯正続けると髪が硬くなるんだって。髪質改善はいいみたいだからやってみたいとは思ってる。私は雰囲気が毎回変わるのもいいなと思ったけど、奥さんはデビュー早くない?長年のお客さんに対して通常料金でって不信感募るよね。

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:48 

    人生に無駄なことなんて一つも無いよって
    昔高校の担任の先生がよく言ってた
    コスパ重視の世の中には響かないけど
    私もそう思う特に最近

    +6

    -0

  • 3447. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:58 

    >>3429
    先日コメントした者です。心労が重なりますよね。見えにくいのは治療すれば少し回復の見込みはありそうですか。娘さんが鬱になってしまったんですよね、自分だけならともかく子供までメンタルを悪くなるなんて、思いもしなかった事ですし苦しいですよね。
    私はシングルです。子供が居ますが不登校で高校辞めて、家に引きこもってしまい何とか大学生になりました。遠方の大学で一人暮らし始めてやっと落ちついたかと安心もつかの間、子供まで鬱になり他のメンタル患っています。次から次へと身の回りに振り回される日常で、もう生きるのがキツくずっと思い苦しいです。私も入院した経験があります。嫌でずっと拒否していたのですが、体も頭も動かなくなりました。ですが入院して少し日常から離れると一時期でしたがメンタル回復に向かいましたよ。一時的にでもラクになるのであれば嫌ですが思い切って入院されるのもお試しかと思います。子供さんの事が気にかかりますよね。電話連絡したりとか外泊許可取れたり出来る日があるので、今は治療を意識して休養されてみるのはいかがですか。来年の桜は今よりキレイに見えるかもしれませんね。この先の人生小さな幸せが必ず出てきます。一緒に平凡な日々を過ごしましょう。長くなりごめんなさいね。いまキツイですが乗り切りましょう

    +4

    -0

  • 3448. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:47 

    >>3441ですがありがとうございます
    人様には持っているの見せないしあくまでも個人的に楽しんでるだけだからこの年齢でも大丈夫かなと思い購入しました
    ちなみに後ろ姿はこれですw


    【3月】50代の語り場【2025】

    +11

    -0

  • 3449. 匿名 2025/03/31(月) 22:25:05 

    >>3447
    よこですがうちの息子なんて1浪2留です
    遊びまくり家にも帰って来ないで勉強せずこの有り様です
    何とか今年卒業して就職しましたがこの先も不安です

    +4

    -0

  • 3450. 匿名 2025/03/31(月) 22:42:43 

    >>3448
    >>3389です
    返信ありがとう。
    かわいい〜しっぽまでついてるのがナイス!
    紐もうさぎちゃんに合っててかわいいと思いました。
    私も53歳。わかります、昔こういうモコモコ素材かわいいグッズなかったよね。

    +5

    -0

  • 3451. 匿名 2025/03/31(月) 23:06:53 

    >>3446
    私も
    人に言いたくない位辛くて大変事が色々あり時期も長かった
    でもだから何気無い普通の生活で幸せを感じる
    周りから見れば可哀想で寂しい状況何だろうけど全く平気だし、幸福のハードルが低いからラッキー

    +4

    -0

  • 3452. 匿名 2025/03/31(月) 23:10:13 

    >>3449
    新社会人ですね!おめでとうございます。自立への第1歩ですね。ご立派です!とは言えど、やはり何歳になっても子供の心配は尽きませんよね。うちは何とか3年に進級出来ましたが4年に進級出来るのが7割。残り3割は留年するみたいです。2留もあり得る話しなので今から頭が痛いです...入学する前は留年する学生がいるとは考えもしなかったです。子供さんが新しい環境で少しでも潤いのある日々を過ごされますように。親である私たちの人生まだまだこれから楽しみましょうね。ありがとうございます

    +4

    -2

  • 3453. 匿名 2025/04/01(火) 00:09:44 

    乳がん検診に行ったとコメントしたものです
    結果は異常なしでした
    結果分かるまで気になっていました

    高齢の親の世話や今度出産する娘や孫の世話をしないといけないから、病気になっていられないと思っていました

    今乳がんは増えているそうです
    周りにもいます

    2年に1回の乳がん検診ですが、間にエコー等の検査も勧められました(一般的です)

    +9

    -0

  • 3454. 匿名 2025/04/01(火) 00:38:12 

    55歳です
    4年前に体調悪くしてパート辞めて専業主婦になったけど、だいぶ回復したのでまたパート始めようと思ってます
    ネットで探してスーパーの仕事にweb応募しましたが4日経っても連絡もありません
    年齢で落とされたのかな…?
    面接で落とされる覚悟はしていましたが、まさか連絡もなく無視されるとは思っていませんでした笑
    55歳だもんね、若い人が欲しいだろうししょうがないか
    他の仕事探して頑張ります

    +12

    -0

  • 3455. 匿名 2025/04/01(火) 01:20:54 

    >>941
    コメありがとうございます!
    本当に一昔前みたいですよねー。私の両親はバリバリ共働きで、私も結婚、出産してもずっと働き続きたいと思って育って、それが叶う会社にも就職したのに、、、泣。
    でも、"コタツの周りをぐるぐる"で和ませていただきました!!!

    +1

    -0

  • 3456. 匿名 2025/04/01(火) 05:51:51 

    ラジオでジュリーが流れてる
    声が若いわ

    +3

    -0

  • 3457. 匿名 2025/04/01(火) 08:17:40 

    毎日毎日毎日毎日忙しいわ
    腹立つ😡

    +2

    -0

  • 3458. 匿名 2025/04/01(火) 08:24:39 

    >>3456
    ジュリーの
    「君をのせて」という曲すごく好きです

    僕の地図はやぶれ
      くれる人もいない

    悲しいけどやさしい歌詞に美しいメロディと歌声
    ジブリも同名の曲があるけど曲もどっちも好き






    +1

    -0

  • 3459. 匿名 2025/04/01(火) 09:04:45 

    >>3458
    派手なギラギラだけがジュリーではないのよね
    コバルトの季節の中でが好きです

    +0

    -0

  • 3460. 匿名 2025/04/01(火) 09:29:16 

    >>3459
    子供の頃特別ファンでもなかったけど
    今聴きたいのは若い頃耳にした曲だったりするんだよね
    なんでかここ最近松山千春の長い夜が気になってて今晩あたり
    動画探そうかなって思ってる
    当時のベストテンとか今思ったら
    生放送で歌手は大変だったのに
    上手く歌ってるのがすごすぎる

    +3

    -0

  • 3461. 匿名 2025/04/01(火) 09:29:55 

    >>3458
    良いね、私もその歌好きだわ
    以前、最高の離婚というドラマで瑛太が歌ってて、いい歌だなと思った

    ジュリーはドリフのコントも面白かったな
    ドラマで光源氏の役した時は妖艶で美しかった…マルチな才能がある人よね
    歌も上手だし、喧嘩も強いらしい(←和田アキ子さん談

    +1

    -0

  • 3462. 匿名 2025/04/01(火) 09:40:37 

    おはようございます
    私は昨日、松田聖子ちゃんの”制服”と言う歌を聴いてたわ
    懐メロは癒されるし、元気を貰えたりするから好き

     失うときはじめて 
      まぶしかった時を知るの

    テンポのいい曲なんだけど、ちょっとせつないのが
    春にピッタリな歌だなと思った

    それにしても、昭和の歌手はほんとに歌が上手な人だらけだったな
    イヤモニしてなくて、生バンドで生放送…すごいよね
    視聴者からしたら、なんて贅沢な時代だったんだと思う

    +5

    -0

  • 3463. 匿名 2025/04/01(火) 09:41:41 

    >>3461
    昔、貴乃花の結婚式で
    キャンドルサービスの時かな
    流れてたんだよー
    いい曲だけど
    結婚に至るまで大変だったんかなって思っちゃった

    +2

    -0

  • 3464. 匿名 2025/04/01(火) 09:45:48 

    >>3460
    あの頃のヒットしてた歌手って、テレビ局をいくつもハシゴしてその間に雑誌の撮影とか取材とか、3ヶ月毎に新曲発売とかで本当に大変だったと思う
    その分華やかだったかな

    今月かなスポティファイを教えてくれた方がいました 早速ダウンロードして昔の曲をたくさん聞いてますよ 子どもの頃の曲なのに歌えるのよ☺️

    +3

    -0

  • 3465. 匿名 2025/04/01(火) 09:48:30 

    ピンクレディもあれだけ踊りながら本当に歌ってるもんね
    ピンクレディはしっとりした歌を聞くと歌自体も上手なの

    +6

    -0

  • 3466. 匿名 2025/04/01(火) 10:09:30 

    おはようございます
    雨で寒すぎる〜 今日は長靴はいて買い物行ってきます
    今日から4月、はやいですね
    皆さん風邪などひかれませんように🌩️

    コメント投稿期限
    2025/04/03 08:46まで

    +6

    -0

  • 3467. 匿名 2025/04/01(火) 11:21:06 

    >>3462
    私も松田聖子さんの曲の中で、制服が一番好きです

    +5

    -0

  • 3468. 匿名 2025/04/01(火) 11:53:46 

    >>3467

    あれがB面(!)の曲って言うのが凄い

    春なのに 卒業(斉藤由貴)と共に恋が実らないままそれぞれの道行くのがなんとも切ないです

    +5

    -0

  • 3469. 匿名 2025/04/01(火) 12:51:17 

    今日は曇ってて寒くて
    なんだか気持ちが全然ダメだ
    亡くなった母のことばかり思い出してしまう。

    +3

    -0

  • 3470. 匿名 2025/04/01(火) 12:53:25 

    期限前なのに新トピ立ってる〜
    もう定期トピだね!

    +9

    -0

  • 3471. 匿名 2025/04/01(火) 12:55:36 

    ババちゃんトピも立ちましたね

    +5

    -0

  • 3472. 匿名 2025/04/01(火) 13:08:01 

    >>3470
    先月もそうでしたね
    まだこちらに書き込んだ方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 3473. 匿名 2025/04/01(火) 13:20:02 

    >>3472
    最初のうちは冷やかしもあるから、ギリギリまでここに書き込んでるよ。
    そのうち人が少なくなり、いい人同士で話せるから。

    +10

    -0

  • 3474. 匿名 2025/04/01(火) 13:21:43 

    そう思ってました😊

    +2

    -0

  • 3475. 匿名 2025/04/01(火) 13:35:32 

    ガル詳しくないんだけど
    定期トピって期限が終わる前に次のトピ立つ事はよくあることなの?

    +0

    -0

  • 3476. 匿名 2025/04/01(火) 14:36:22 

    >>3462
    ファンじゃなかったけどこのアルバムが好き
    「ハートをロック」なんてキュンキュン
    【3月】50代の語り場【2025】

    +3

    -0

  • 3477. 匿名 2025/04/01(火) 14:40:44 

    >>3472
    先月も最初は冷やかしというか変な人が絡んできたので、2月のトピの方に書き込んでる人も多かった
    穏やかで良かったですね
    トピ落ちしてからのほうがコメントしやすいです

    +11

    -1

  • 3478. 匿名 2025/04/01(火) 14:44:33 

    >>3462
    聖子ちゃんの「制服」すごく好きなのに、結構前にカラオケで歌おうと思ったら入ってなかったことがある
    もう10年近く?カラオケには行ってないけど…
    ヒット曲多過ぎるとはしょられるのかと思った

    +2

    -0

  • 3479. 匿名 2025/04/01(火) 14:53:15 

    Amazon置き配にしてるけど
    雨だからビニール袋に入れてくれてあった
    手間だし時間もロスしただろうに申し訳ない

    +6

    -0

  • 3480. 匿名 2025/04/01(火) 14:55:25 

    ガル慣れてないけどだんだんわかってきました
    雑談系のトピでもたった最初は色々な人が色々な事を書き込んで落ち着かない印象。少したつとそこに残りたい人たちでおちつくようですね
    驚いたのは全く害のない趣味系トピでもすごい…様子をみながら書き込みしよう☺️

    +6

    -1

  • 3481. 匿名 2025/04/01(火) 15:01:00 

    >>3476
    横 
    実際クラシックコンサートで眠くなったり、前髪切りすぎたり、ビーチで夕日を見た時などなど
    全部このアルバムから思い出します
    もちろんマイアミも!

    +1

    -0

  • 3482. 匿名 2025/04/01(火) 15:02:24 

    昔の2時間ドラマ見てるけど、あの人もこの人も亡くなったな…と、何やら寂しい気持ちに
    ちなみに、見てるのは小京都ミステリー

    片平なぎさちゃんが可愛い
    (ちゃん付けしたくなるほど)

    +8

    -0

  • 3483. 匿名 2025/04/01(火) 15:40:01 

    おやつの代わりにお正月の残りのお餅をいそべで食べた。お腹が一杯
    毎月毎月◯◯◯◯品目が値上がりのニュースが続くけど、海苔もとても高くなった
    不漁とインバウンドの消費で国産では足りず韓国中国の海苔も多いみたい

    炊きたてのご飯を海苔で食べるのも美味しいんだけどね…٩(′д‵)۶

    +5

    -0

  • 3484. 匿名 2025/04/01(火) 17:25:38 

    美味しいよねー
    海苔に醤油も何もつけずにご飯を巻くの 夕食でやろう♥

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2025/04/01(火) 18:41:03 

    なに食べ、観てた方
    今夜NHKで始まる、幸せは食べて寝て待て、というドラマ面白そうですよ!
    私は録画予約しました

    +4

    -0

  • 3486. 匿名 2025/04/01(火) 18:43:33 

    >>3412
    お母さんにはケータイ電話持たせていますか?
    施設に行く時は持ってないほうが良い気がします
    何かあれば施設から連絡きますから

    認知症はありますか?
    新しく記憶できないなら海馬が…と思ったけど、83歳ですね
    加齢による物忘れもありますね

    うちも父親も認知症でしたが、施設を探してる時に施設の方から「入居したら入る前とは違う人になります」というようなことを言われた
    高齢者の認知症は環境の変化で進むことがある
    でもその分専門的なスタッフが親身に見てくれるので家では難しい世話もしてくれる…と、まぁそのへんが悩ましい

    デイサービスを利用されている施設とショートステイの施設は同じところですか?
    うちの父も主に見ている母親に何かあったら(急に入院するとか)と大変と思い小規模多機能型居宅介護の契約をして、宿泊も家でのことも見てもらうようにしました
    結局ショートステイは使わず施設に入居しましたが…

    お母さんは不安だったのかな…
    一泊ですよね
    行くこと泊まることを事前に話していても覚えていないですよね
    あるあるです

    難しいですね
    ケアマネさんと相談されたら良いと思います

    +2

    -0

  • 3487. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:41 

    >>3485
    私も録画しました 何気にあの枠のドラマ面白いですね
    期待してます
    楽しみなドラマあると生活に張りが出るんで

    +2

    -0

  • 3488. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:27 

    >>3485
    とりあえず予約ポチッ
    ありがとう

    +1

    -0

  • 3489. 匿名 2025/04/01(火) 20:25:24 

    >>3470
    【4月】で検索するとトピがたくさんあるんだよね
    運営がたててるのでは🤔

    +2

    -0

  • 3490. 匿名 2025/04/01(火) 20:26:32 

    >>3485
    私も見ます!
    対岸の家事も!

    +1

    -0

  • 3491. 匿名 2025/04/01(火) 20:59:57 

    >>3457
    私も今日は本当忙しくて目が回ってしまったよ
    それに全部中途半端で・・・
    はーやだなー頭の劣化もあってついていけない今日この頃です。

    +4

    -0

  • 3492. 匿名 2025/04/01(火) 21:17:15 

    >>3491
    そんなあなたに🍵をどぞー

    +3

    -0

  • 3493. 匿名 2025/04/01(火) 21:47:31 

    >>3492
    ありがとう
    お返しね🍰

    +2

    -0

  • 3494. 匿名 2025/04/01(火) 21:49:28 

    >>3483
    泣くよね
    値上げ値上げと
    給料が十倍くらいになるなら「ご時世ね」くらい余裕だけどね
    一気にきたよね辛いよね

    +4

    -0

  • 3495. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:05 

    更年期で体調崩して激やせしたけど、みごとにリバウンドして体調を崩す前に戻った
    辛い思いしたんだから、そのまま痩せとけばよかったのに
    美味しい物の誘惑には勝てなかった…
    明日から、炭水化物と甘い物を減らします😇

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:04 

    >>3495
    でも、元気が一番!

    +5

    -0

  • 3497. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:15 

    今日まゆ毛サロンに行ってきた。まゆ毛は目の3分の1の太さがベストなんだって。まゆが細いと目が小さく老けた印象になるんだって、私はだいだい1センチぐらいがいいらしく、1センチもって仕上りギョッとしたけど、たしかにだいぶ目の印象変わった。あと念願の平行眉にしてもらった!

    +3

    -0

  • 3498. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:33 

    >>3486
    ありがとうございます。
    はい、認知症です。携帯は持って行きました。常に持ってるので待たずに行ったらそれこそ職員さんにずっと訴えて続けそうでそれはそれで申し訳ない気がして。
    昨日は朝からもずっと電話が来てて、せん妄みたいな感じもあって(入院してると思ってた)弟と話してもうしばらくショートステイはやめようという話になりました。
    ところが、迎えに行くとえらく上機嫌で。職員さん曰く、他の方とおしゃべりしたり、塗り絵みたいなことして楽しんでたと。また来てくださいと言われて、その場では「週に二回ぐらい来たいです」とかいうので唖然としました。
    だけど帰り道で聞くと、そもそも泊まったことを覚えてないんですよね😅その場のノリで言っただけだということがわかり、やっぱり何か事情がある時に預けるだけでいいか、と。
    ほんと、やることなすこと既視感しかなく…子どもが幼稚園ぐらいの時を思い出してしまう事ばかりで😅
    脱力です

    +3

    -1

  • 3499. 匿名 2025/04/01(火) 23:28:36 

    >>3476
    懐かしい❗️私も持ってたしよく聴いてました。
    いい曲多いですよね
    マイアミの午前5時、バタースイートロリポップ(でしたっけ)、セイシェルの夕陽、赤い靴のバレリーナ…ぜんぶ好きです

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2025/04/01(火) 23:30:21 

    >>3472
    このトピ立てたトピ主さんが4/1になったら立てるって言ってたような。
    立てる前に一言言ってもらった方がいいけどね、同じトピ申請して二重になり兼ねないからね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード