ガールズちゃんねる

ビオチン飲んでる方

73コメント2025/03/07(金) 06:14

  • 1. 匿名 2025/03/02(日) 15:13:15 

    爪が薄くなってきたことや肌荒れなどがあり、ビオチンを飲もうか検討しています。
    まずはサプリから始めようと思っているのですが、実際に飲んだことのある方にお話が聞きたくトピを申請しました。
    ビオチン飲んでる方

    +75

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/02(日) 15:13:41 

    チオビタ

    +3

    -12

  • 3. 匿名 2025/03/02(日) 15:14:13 

    爪が弱々な為飲んでるけど効いているのか不明。

    +160

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/02(日) 15:15:23 

    B群全部のではだめなん?

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/02(日) 15:15:30 

    タンパク質ではなく?

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/02(日) 15:15:41 

    マルチミネラルでよくね?

    +0

    -18

  • 7. 匿名 2025/03/02(日) 15:15:45 

    >>1
    これ飲んでるよ
    私は本当に爪がかたく丈夫になってるよ
    爪が欠ける頻度も減って「こんな小さい粒のサプリでこんなに効くんだ」て思ってる

    +99

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/02(日) 15:15:48 

    アメリカの含有量多いから飲んでるけど、めっちゃ値上がりしたー!

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 15:16:04 

    >>3
    亜鉛とか色々やったけど爪強くなったためしがない。徹底して爪弱い

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/02(日) 15:16:45 

    ビオチン飲んでる方

    +7

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/02(日) 15:17:11 

    効いてるのかわからん。
    やめても何も変わらなかった。

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/02(日) 15:17:39 

    >>1
    もう何年も飲んでる。
    お風呂上がりにフニャってなってた爪が、ビオチンを飲み始めてからそれが無くなった。
    一時期飲むのを止めた時があったけど、爪が柔らかくなったから再開した。
    ちなみに飲むのは寝る前が良いみたいよ。

    +70

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/02(日) 15:17:44 

    タンパク質と脂質が足りなければ何をしてもダメだよ

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/02(日) 15:18:02 

    >>1
    トピ画のビオチンサプリ飲んでます
    汗疱を予防出来たらと期待を込めて飲んでるんですがふにゃふにゃだった爪が少ししっかりした気がします
    二枚爪にもなりにくくなったかな

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/02(日) 15:18:07 

    >>9

    鉄分足りてますか?
    私は貧血が治ったら爪も強くなりました

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/02(日) 15:18:33 

    >>8
    私もそっち派だけどキツいよね

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/02(日) 15:18:48 

    掌蹠膿疱症には効く?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 15:19:05 

    ビオチン飲んだら脱毛したところから毛が生えてきたから、毎日は飲まないようにしてる

    +4

    -21

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 15:19:18 

    肌の為と思って飲んでるけど分からない
    爪(元々は普通)は伸びるのが早くなった気がする

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/02(日) 15:19:41 

    >>15
    鉄も海外のやつで一日の許容摂取量ギリギリまで飲んでます。体は楽になるんですけど爪は変化なしで。。。
    合うものが見つかったのうらやましい。

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/02(日) 15:20:25 

    薄毛に効くかな?

    +20

    -6

  • 22. 匿名 2025/03/02(日) 15:20:27 

    DHCとかのビオチンは含有量が少ないから
    アメリカとかのにしといたほうがいいよ
    私はnowフーズで、すごくデカくて飲むのに難儀したけど
    1粒でDHC10粒分に相当してた

    now=5mg
    DHC=0.5mg

    +10

    -17

  • 23. 匿名 2025/03/02(日) 15:20:39 

    加齢で爪がフニャンと折れることが増えたのでこれ飲んでる。
    ちょっと効いてる気がするから今2袋め。
    肌荒れ効果はまったく感じない、今までと同じように肌荒れる。
    安いし粒がめっちゃ小さくて飲みやすいからもうしばらく続ける予定。

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/02(日) 15:20:58 

    >>1
    単体ではなく、ビオチンも含まれているサプリ飲んでます
    爪は相変わらず弱いけど、まつ毛の毛量も長さも、明らかに変わったww

    サプリしか思い当たらない

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 15:22:03 

    爪が弱くて直ぐに割れるので飲み始めて1年以上経過しましたが
    明らかに硬くてしっかりした爪になりました!
    あと、髪の伸びが早く感じます(これは嬉しくない…)

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 15:22:33 

    >>1
    卵黄を食べなはれ

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/02(日) 15:22:46 

    >>3
    数年間ビオチン飲んで爪の塗り薬塗ってた事あるけど全く変化なかったわ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/02(日) 15:23:06 

    >>1
    このビオチン飲んでるんだけど白髪増えたのこれのせいかな??
    もともとあったのかわかんないけど😂😂

    +3

    -23

  • 29. 匿名 2025/03/02(日) 15:23:41 

    手湿疹でビオチン療法してる人いるかな?
    2ヶ月くらいやっても効果を実感できずに止めちゃったけど
    もっと続ければ効いたんだろうか

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 15:24:15 

    何かのトピで婦人科系の病気になりやすい、てコメントがあったよ。

    +1

    -19

  • 31. 匿名 2025/03/02(日) 15:25:50 

    亜鉛とビオチンの飲み合わせって薄毛にききか?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 15:26:18 

    同じの飲んで1年以上たつと思うけど、効果はイマイチわからない。
    爪が薄いからかけること普通にあるしなー…気付いてないとこで効果あるのかもしれませんね。安いからとりあえず飲んでこうって感じです

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 15:26:26 

    爪がボロボロになりやすいとガルちゃんにコメントしたらビオチンサプリ勧められました
    お陰で良くなりました

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/02(日) 15:27:30 

    >>30
    ビオチンって「ビタミンB群に属する水溶性ビタミンの一種であり、摂りすぎた分は尿から排せつされるため、過剰に摂取したとしても病的な症状が出ることはありません。」ってあるけど、そんな副作用ありえるのかな?

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/02(日) 15:28:55 

    >>1
    これ飲み始めて2か月程経ちました
    主さんの文を読んで、そう言えば最近爪がフニャフニャしなくなったかも?と気付きました
    病気で脱毛があったけどそれも最近止まって今は新しい毛が沢山生えてきてる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/02(日) 15:29:04 

    >>1
    飲むとオナラがすごくでると思ったら金属アレルギーでダメだったようです…
    白髪のために飲みたかったんだけどな

    +0

    -11

  • 37. 匿名 2025/03/02(日) 15:29:43 

    高いねん

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/02(日) 15:34:13 

    私トピ画のビオチン飲んでます。薄毛に効けばいいなぁくらいの気持ちで飲んでます。半年くらい飲んでますが、めっちゃ効いてるのか?よくわからないけどまぁのんどこうくらいで毎日飲んでます。気長に飲む方がいいと思います。

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/02(日) 15:38:24 

    ヨーグルトにも入ってるのじゃ足りないのかな?
    どのラインから過不足になるのか知らない。

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2025/03/02(日) 15:39:34 

    >>39
    普通に食事してたら不足しないよ

    +0

    -6

  • 41. 匿名 2025/03/02(日) 15:39:59 

    >>3
    ほんと爪ってどうしたら強くなるの…
    ここ数年、表面が滑らかだったことがない

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 15:49:29 

    含有量が多い海外のがいいって思ってiHerbとかで買ってたけど、多くとっても上限超えると尿から出るから意味ないって知ってやめた
    他のサプリも海外の飲んでたけど、腎臓の数値が悪くなったから全てやめた
    含有量高い=いいって考え危険だと思った
    腎臓大事だよ…

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/02(日) 15:50:40 

    >>4
    Bは体に悪いのも混ざってるからなぁ、ちゃんとネットで事細かく調べた方がいいよ

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2025/03/02(日) 15:53:15 

    >>3
    ビオチン飲んで爪前よりほんの少し丈夫になったような気がします。
    プラシーボ効果かもですが。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/02(日) 15:54:17 

    >>3
    アトピーだから飲んでたんだけど4年毎日飲み続けて爪が硬くなりました、肌には効果無かったです

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/02(日) 15:54:36 

    飲んでたかどあまり効果なくて、コラーゲン入りのプロテイン飲んでたら爪や髪、肌が綺麗になってきたからそっちにシフトしました。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/02(日) 16:01:59 

    サプリも飲んでるけど
    ビオチン注射するようになったら
    まつ毛濃くなり髪はツヤツヤだけど
    伸びるのがめっちゃ早くなった
    白髪はもとからない(アラヒィフ)

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 16:05:49 

    飲んでたけど今は大人用ミロ飲んでる
    タンパク質と亜鉛と鉄取れるみたいだから

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/02(日) 16:08:18 

    >>8
    iHerbで20とか25%オフセールの時に欲しいものを一気に買ってるけど
    それでも数年前の割引のない普通の価格よりだいぶ高い…w

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/02(日) 16:08:20 

    >>1
    ほんとは1日1粒だけど足りなくて
    毎日寝る前に3粒飲んでら
    爪荒れ、肌荒れ、がなくなりました😭
    特に爪はひどかったから嬉しかった

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 16:10:16 

    >>21
    飲んでた時期あったけど、髪質は変わらなかったなぁ。
    白髪予防に効くって聞いてたんだけど白髪には効果なかった。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/02(日) 16:11:50 

    >>29
    自分は手湿疹ひどくてビオチン、ビタミンC飲んで
    高いハンドクリームなんか使わずに治ったよ
    あと、鉄分とりすぎるとアレルギーの人は手湿疹が悪化するらしいから、ヘム鉄はやめた方がいいです
    自分はDHCのやつ寝る前に3粒飲んでます(自己責任で)
    爪が頑丈すぎるくらい強くなって、手荒れも落ち着きました。よくなるまで数ヶ月くらいはかかったよ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 16:12:40 

    >>51
    うん、毎日3粒飲んでるけど髪には効かない
    異常なくらい爪が頑丈になって肌荒れなくなる笑

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/02(日) 16:13:26 

    >>1
    白髪予防にと飲んでたけど陰毛が伸びてしまってやめた

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/02(日) 16:17:04 

    >>1
    同じDHCの飲んでます。私の場合は白髪対策。白髪は染めてから目立つようになるのが若干遅くなるぐらい。あとは爪が伸びるのが早くなったのと、まつ毛がすごく伸びた。肌荒れは乾燥には勝てない感じ。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/02(日) 16:28:31 

    飲んでる
    飲み始めてしばらくたったらまつ毛伸びてるってまつ毛サロンのお姉さんに言われるようになった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/02(日) 16:35:56 

    >>9
    アルコール頻繁にしてるとか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 16:47:16 

    私はアトピーに効いた
    でも他の栄養素、タンパク質とのバランスだと思う

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 16:54:53 

    >>1
    コロナになり地肌が見えるくらい髪の毛が抜けてしまったので
    抜け毛と白髪対策のため
    アメリカ製のサプリナウフーズのビオチンを
    3年ぐらい飲んでるけどこれと言った効果は不明
    一時期、抜けた毛が一斉に生えてきて大変なことになったけど
    昨年末くらいにまた大量に抜けまた今生えてきてる
    そう言う生え変わりのサイクルなのかなと思い始めてる
    ちなみに白髪も減っていない
    ビオチン飲んでる方

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/02(日) 17:02:04 

    >>1
    もう3年くらい?飲んでる!

    きっかけは爪が薄くて欠けたり割れたから。

    春先に花粉のアレルギーで肌荒れ酷かったんだけど、
    ビオチン飲み出してから肌荒れしなくなったよ。

    肌荒れひどくてかいちゃって跡残ってたけど
    それも気づいたらなくなってた。

    爪はジェルネイル始めたからわからないけど…。

    ビオチン飲む前におでこ周りに白髪いくつか生えたけど、
    それも生えなくなった!

    最初はDHCの飲んでたけど今はiHerbで買って飲んでる。

    ビオチン、本当におすすめです。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/02(日) 17:04:16 

    >>11
    私も1年飲んだけどなんも変わらなかったし、やめても変わらなかったわ笑
    ビオチンて普通にしてても足りてるらしいし、それ以上の効果を狙って増やしてるのに変わらなかったから今後も摂る選択肢はないわ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/02(日) 17:05:23 

    >>57
    お酒は体質で飲めないんですよ。子供の頃から笑っちゃうぐらい爪ペラペラなので宿命なのかな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 18:24:48 

    通院中で定期的に血液検査してる人は注意したほうがいいよ。甲状腺の数値が異常値になる場合があるらしいから。あくまでも検査データ上のことで、体には影響ないみたいだけど、本当に病気がある場合は紛らわしいし、血液検査がある場合は少し前から飲むのをやめた方がいいと思う。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/02(日) 18:40:18 

    ビオチンが足りてないような症状が出てる人は体質としてビオチン欠乏症だからそこそこ容量多めに摂取しないと効果ないみたいな記事読んだよ
    ビオチン欠乏症でない普通の体質の人が体内のビオチンは既に足りてるわけだから特に効果は出ないかと

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/02(日) 18:46:45 

    >>1
    ビオチンは効くと思う。 
    もう数年飲んでるけど髪も爪も伸びるのが早いし、アラフィフなったけど未だにたまーに白髪発見する程度でほぼ白髪ない。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/02(日) 18:58:24 

    >>1
    爪が割れやすくてビオチン飲み始めたけど、ある日髪のボリュームが気にならなくなったことに気がついた
    リアップジェンヌを3年塗っても効果なくてやめたあとなので(やめて1年以上)たぶんビオチン効果だと思ってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 19:11:17 

    薄毛で悩んでいるからビオチンと亜鉛のサプリメント飲んでます。効果は分かりませぬ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 19:11:58 

    >>66

    どこのビオチンですか!?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/03(月) 03:36:02 

    >>8
    円安だしね…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/03(月) 05:34:18 

    >>1
    私も飲んでる
    白髪防止期待、口内炎にも効果あるようで

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/03(月) 06:53:22 

    >>4
    B12は飲まない方がいいよー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/03(月) 14:35:28 

    >>1
    DHCビオチン2袋目、髪の毛の為に飲み始めた
    髪は抜け毛減ったかも、気にしてなかった爪はかなり硬くなった。
    亜鉛も飲んでるけどね、働きを実感し始めてるよ。
    安いし1日一粒続けやすいよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/07(金) 06:14:02 

    >>3
    爪に効果と思っていたら髪の毛に効果があったりするよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード