-
1. 匿名 2025/03/02(日) 11:54:57
岩塚製菓のえびカリが好きです
カレーの香辛料効いたサクサクしたお菓子です。+56
-3
-
2. 匿名 2025/03/02(日) 11:55:32
チーズあられ+6
-3
-
3. 匿名 2025/03/02(日) 11:55:53
則巻あられ+5
-3
-
4. 匿名 2025/03/02(日) 11:55:53
ばかうけ!+13
-6
-
5. 匿名 2025/03/02(日) 11:56:00
きなこ+70
-8
-
6. 匿名 2025/03/02(日) 11:56:08
+48
-3
-
7. 匿名 2025/03/02(日) 11:56:23
+40
-3
-
8. 匿名 2025/03/02(日) 11:56:30
もち吉+47
-5
-
9. 匿名 2025/03/02(日) 11:56:42
明日はひなあられの日だね+11
-3
-
10. 匿名 2025/03/02(日) 11:56:45
羽衣あられ+25
-3
-
11. 匿名 2025/03/02(日) 11:57:04
小倉山荘+49
-2
-
12. 匿名 2025/03/02(日) 11:57:44
北菓楼の帆立+12
-3
-
13. 匿名 2025/03/02(日) 11:57:55
ミニサラダ+8
-2
-
14. 匿名 2025/03/02(日) 11:57:56
もちきちの梅ざらめ好き+16
-3
-
15. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:01
植垣のオリーブの花+3
-1
-
16. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:05
+46
-2
-
17. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:14
ハッピータン+15
-7
-
18. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:15
>>1
亀田以外+8
-3
-
19. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:26
>>11
百人一首?の書かれたバラエティーおかき大好き
+4
-1
-
20. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:58
もち吉のサラダ+10
-4
-
21. 匿名 2025/03/02(日) 12:00:09
カロリーメイト+1
-9
-
22. 匿名 2025/03/02(日) 12:01:04
>>7
初めて見た!夢のセレクト😍+10
-2
-
23. 匿名 2025/03/02(日) 12:02:04
+23
-6
-
24. 匿名 2025/03/02(日) 12:02:27
チーズアーモンド
アーモンド抜きのは嫌+27
-5
-
25. 匿名 2025/03/02(日) 12:02:59
純米せんべい+7
-2
-
26. 匿名 2025/03/02(日) 12:03:14
>>12
種類が増えてたね+38
-2
-
27. 匿名 2025/03/02(日) 12:03:27
>>21
カロリーメイトおかき感覚で食ってる奴いたら笑うw+7
-1
-
28. 匿名 2025/03/02(日) 12:03:30
瑞夢 えび味が好き+11
-3
-
29. 匿名 2025/03/02(日) 12:03:39
越後製菓のひなあられが好き!
甘いのとしょっぱいのと両方入ってて丸くて小さくて食べやすい
今の時期にしか売ってないから買ってる+12
-3
-
30. 匿名 2025/03/02(日) 12:03:47
>>5
これは軽い口当たりだから食べ過ぎちゃう。+23
-2
-
31. 匿名 2025/03/02(日) 12:03:52
梅の香巻+47
-10
-
32. 匿名 2025/03/02(日) 12:04:29
高山製菓
ころもち+4
-1
-
33. 匿名 2025/03/02(日) 12:04:46
>>1
シャトレーゼの吹き寄せが好き〜
甘いのもしょっぱいのも色々楽しめる☺️
+19
-2
-
34. 匿名 2025/03/02(日) 12:05:10
ライフのお好み海鮮せんべい+3
-2
-
35. 匿名 2025/03/02(日) 12:06:08
>>16
これ、美味しい!近所のスーパーに売ってなくて、たまたま見つけたイオンで買った!+6
-2
-
36. 匿名 2025/03/02(日) 12:06:26
北海道フェア開催されると絶対に買ってしまう
昆布が入ってるやつが好き+31
-2
-
37. 匿名 2025/03/02(日) 12:07:01
越後製菓のふんわり名人きなこ味+10
-2
-
38. 匿名 2025/03/02(日) 12:08:14
+22
-7
-
39. 匿名 2025/03/02(日) 12:08:18
味しらべの梅味!美味しいけど期間限定やから中々買えない。+5
-2
-
40. 匿名 2025/03/02(日) 12:08:52
>>1
あれうまいよね
北海道のおみやげに似てるw+1
-2
-
41. 匿名 2025/03/02(日) 12:10:43
おにぎりせんべい+9
-2
-
42. 匿名 2025/03/02(日) 12:11:04
これ系トピで必ず載せるけど
これめっちゃうまい+46
-2
-
43. 匿名 2025/03/02(日) 12:12:37
ダミートピ?+1
-3
-
44. 匿名 2025/03/02(日) 12:12:46
おかきとあられって可愛いし美味しいよね。
オススメがどれがいいのか選べないくらい種類がある。+2
-1
-
45. 匿名 2025/03/02(日) 12:13:40
我が家のテッパン+6
-2
-
46. 匿名 2025/03/02(日) 12:14:32
+6
-2
-
47. 匿名 2025/03/02(日) 12:15:40
羽衣あられ+25
-2
-
48. 匿名 2025/03/02(日) 12:17:48
ナッツの食感がクセになる+38
-2
-
49. 匿名 2025/03/02(日) 12:19:45
>>24
これのピサ風味版を先ほど買ってきた。+2
-2
-
50. 匿名 2025/03/02(日) 12:23:00
お徳用の。パッケージ裏に開封日を書く欄があるけどすぐ食べるから必要ないのだ+26
-3
-
51. 匿名 2025/03/02(日) 12:24:00
>>17
幸せな舌+3
-1
-
52. 匿名 2025/03/02(日) 12:24:50
豆源の塩おかき+1
-1
-
53. 匿名 2025/03/02(日) 12:25:04
>>38
これ職場の休憩室に置いてあって美味かった+3
-3
-
54. 匿名 2025/03/02(日) 12:27:15
技のこだ割りが好き!
味がしっかりついてておいしい
最近出たにんにくバターもおいしかった+10
-5
-
55. 匿名 2025/03/02(日) 12:27:17
ザラメせんべい!+2
-1
-
56. 匿名 2025/03/02(日) 12:27:40
まがりせんべいにクリームチーズをのせて食べるのにハマってる+11
-7
-
57. 匿名 2025/03/02(日) 12:29:09
+17
-1
-
58. 匿名 2025/03/02(日) 12:29:42
>>5
これ大好き
美味しいし個包装の袋がすごくかわいい+24
-1
-
59. 匿名 2025/03/02(日) 12:31:20
味しらべ
ハッピーターンより好き+12
-1
-
60. 匿名 2025/03/02(日) 12:33:38
>>42
これ私も大好きでいつも家にあるんだけど、小学生の子どもの友達が家に来た時にこれしか無くておやつに出したら何回も美味しい!って言っててすごく感動してて可愛かった(笑)+4
-1
-
61. 匿名 2025/03/02(日) 12:35:10
もち麦とオーツ麦のごませんべい+13
-1
-
62. 匿名 2025/03/02(日) 12:35:34
>>48
これ今家にあるけどめっちゃ美味しいね!ナッツの食感もだけどマカダミアナッツが意外とおかきに合う。ちょっと洋風になって面白い+8
-1
-
63. 匿名 2025/03/02(日) 12:36:41
>>23
私もこれが一番好きかも!
一袋に二枚入っているのがまたいい。
ゴマの方が定番かもしれないけど、こっちの方が味も固さも私好み。+3
-1
-
64. 匿名 2025/03/02(日) 12:38:50
ほろほろ焼き
ノンフライだから食べすぎちゃう
ノンフライだけど美味しい😋+16
-1
-
65. 匿名 2025/03/02(日) 12:43:46
雪の宿+5
-2
-
66. 匿名 2025/03/02(日) 12:44:10
お恥ずかしながら最近知りました😅
ハマりにハマっています✨✨+20
-2
-
67. 匿名 2025/03/02(日) 12:52:57
ハッピーターン+2
-1
-
68. 匿名 2025/03/02(日) 12:56:12
マイナス魔死ね+0
-2
-
69. 匿名 2025/03/02(日) 12:58:21
チーズ餅
崩れやすいけど美味い+1
-1
-
70. 匿名 2025/03/02(日) 12:58:36
+10
-5
-
71. 匿名 2025/03/02(日) 12:59:28
播磨屋の朝日あげ
ホームページはすごいんだけど…
おかきは本当においしくて何度も買ってる+16
-1
-
72. 匿名 2025/03/02(日) 13:03:13
>>46
すぐ売りきれるからノリなしのを買ってるよ+3
-1
-
73. 匿名 2025/03/02(日) 13:04:58
>>1
80g THEひとつまみ えびカリ | おせんべい、あられ、おかきの岩塚製菓株式会社www.iwatsukaseika.co.jp80g THEひとつまみ えびカリ | おせんべい、あられ、おかきの岩塚製菓株式会社商品紹介ニュース企業情報IRお客様相談室ネットショップ商品紹介ネットショップWebで辿る工場見学企業情報ニュース安全 安心IRサステナビリティお客様相談室リクルート動画/CM一覧メルマ...
これ美味しいね。+18
-1
-
74. 匿名 2025/03/02(日) 13:06:57
>>31
中国産になってなかったっけ+8
-1
-
75. 匿名 2025/03/02(日) 13:19:40
>>61
これ、美味しいよね。つい買っちゃう!ちょっと値段高いけどね💦+3
-1
-
76. 匿名 2025/03/02(日) 13:20:02
純米せんべい+1
-1
-
77. 匿名 2025/03/02(日) 13:30:50
もち吉「かるかき」
スーパーで売ってるおかき、お煎餅高くなりましたよね。おかきやお煎餅はお水の日(水・土曜日お水プレゼント)に合わせて近くのもち吉で買うようになりました。
先月、いつものようにもち吉に行くと、高齢の女性が「あーこれこれ。大好き」と言って、「かるかき」と言う商品を手に取っていて、ついつられて私も試しに1つ買い、実家の母と食べたら、亡くなった祖母が好きだった地元のお菓子(画像)に似ていて、懐かしさと祖母を思い出し、嬉しくなりました。それ以降母はすっかりもち吉ファンになり、お菓子はもち吉で買っているようです。+3
-1
-
78. 匿名 2025/03/02(日) 13:40:25
>>77+6
-1
-
79. 匿名 2025/03/02(日) 13:44:58
とうがらしの種+3
-1
-
80. 匿名 2025/03/02(日) 13:50:10
>>51
ワロタw+2
-1
-
81. 匿名 2025/03/02(日) 13:51:15
+18
-1
-
82. 匿名 2025/03/02(日) 13:53:26
+20
-1
-
83. 匿名 2025/03/02(日) 13:53:46
味かるた+4
-1
-
84. 匿名 2025/03/02(日) 13:56:06
>>1
チーズアーモンド+1
-1
-
85. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:46
>>75
そうなんですよー
おいしいけど、高いんですよね。
ちょっと堅めなところも好きです♡
ダイエット中の方にもおすすめしたい!+1
-1
-
86. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:53
二度揚げ餅+0
-1
-
87. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:21
塩気が好きな人に市販の京せんべいのシリーズ。
薄くて軽い。
気がつくと食べすぎる。+1
-1
-
88. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:10
ビーバー+4
-1
-
89. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:20
吾作割れせん+1
-1
-
90. 匿名 2025/03/02(日) 15:08:07
>>71
差し入れにもらって、すごくおいしかったからホームページ開いてみてびっくりした💦
でも、やっぱりどれもおいしい!朝日揚げ、はりま焼き、特に華麗満月はカレー味のおかきの中では最高だと思う!+10
-1
-
91. 匿名 2025/03/02(日) 15:12:59
岩塚製菓の田舎のおかき。今もお茶飲みながら塩味とざらめ味食べた。バンザイ山椒ってあられも好き。+9
-1
-
92. 匿名 2025/03/02(日) 16:19:41
>>66
我が家も大好きなお菓子!国産米が良いですよね。+3
-1
-
93. 匿名 2025/03/02(日) 16:28:49
>>77
これってほんのり甘いのかな?
福岡出身なんだけどこれは食べたことなかった
おばあちゃんが小さい頃おもちで作ってくれたのがまさにこんな見た目でほんのり甘くて大好きだった+2
-1
-
94. 匿名 2025/03/02(日) 16:30:35
東あられ
しっかり歯ごたえがあってどれもおいしい
東京土産に激しく推すけど売ってるお店が少ないのよね
成城石井で買えるこのシリーズもおすすめ+3
-1
-
95. 匿名 2025/03/02(日) 16:31:11
>>93
そうです😊
ほんのり甘くてサクサク食感。懐かしい味がします。+1
-1
-
96. 匿名 2025/03/02(日) 16:32:43
>>48
これ食感が軽いからどんどん食べられて罪な食べ物よね+4
-1
-
97. 匿名 2025/03/02(日) 16:38:48
>>95
そうなんだ!
ぜひ買ってみます
どうもありがとう+2
-1
-
98. 匿名 2025/03/02(日) 16:40:57
お煎餅でもいいかな
春休み東京駅に来た人はグランスタにある塩せんべい買って
これもほんとにおいしくて東京土産におすすめです+3
-1
-
99. 匿名 2025/03/02(日) 16:47:47
>>38
今日,リピ買いしてきたところ
めちゃうま+2
-2
-
100. 匿名 2025/03/02(日) 16:56:14
一時期ハマってた+6
-1
-
101. 匿名 2025/03/02(日) 17:09:32
>>81
これ、ちょっと味が薄くなったよね。前はもっと昆布の味がちゃんとしたのに。+1
-1
-
102. 匿名 2025/03/02(日) 17:16:59
岩塚製菓の大袖振豆餅。止まらない。+10
-1
-
103. 匿名 2025/03/02(日) 18:34:07
越後製菓のきなこ餅が好きすぎる
軽くてフワッとしてる+6
-1
-
104. 匿名 2025/03/02(日) 18:53:38
星たべよ
個包装でスヌーピーコラボの時があったりして、かわいい+3
-1
-
105. 匿名 2025/03/02(日) 19:04:48
>>1
堅ぶつ。
固さとしょっぱさと油のハーモニーが好きすぎる。
+1
-1
-
106. 匿名 2025/03/02(日) 19:14:10
>>85
そうそう!歯応えが良い!風味ヨシ、ヘルシーだし良いことづくめのお煎餅ですよね。岩塚製菓、バンザイ!+1
-1
-
107. 匿名 2025/03/02(日) 19:14:47
+8
-1
-
108. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:08
これハッピーターンみたいな味がするの!
+5
-1
-
109. 匿名 2025/03/02(日) 21:51:20
>>81
これほんとに美味しい!大好き!仕事中のお供!+3
-2
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 23:28:56
うにせん
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する