-
1. 匿名 2025/02/28(金) 08:47:28
生成AI(人工知能)を悪用して作ったプログラムで「楽天モバイル」のシステムに不正接続し、回線契約したとして中高生3人が逮捕された事件で、滋賀県米原市の中学3年の男子生徒(15)が「契約の上限数が多く、本人確認が甘い楽天を狙った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。生徒らが違法サイトを通じて約1万件のクレジットカード情報を購入し、カードを不正利用していたことも判明した。
出典:www.yomiuri.co.jp
中高生の生成AI悪用事件、「指示役」中3男子「本人確認が甘い楽天狙った」…カード不正利用も判明 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp生徒らは米国の違法サイトを通じて他人名義のカード情報を1万件入手しており、ゲーム機の購入などで計約350万円を不正利用したという。
前トピック生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕girlschannel.net生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕 対話型生成AI(人工知能)サービス「チャットGPT」で作業の効率化や処理速度の向上を図っており、SNSで購入した20億件超の情報を基にログインを試み、入手し...
+2
-67
-
2. 匿名 2025/02/28(金) 08:48:32
今後楽天は厳しい設定にするかね+261
-3
-
3. 匿名 2025/02/28(金) 08:48:39
頭良すぎんか?
政府で雇ったら?+630
-31
-
4. 匿名 2025/02/28(金) 08:48:45
ぽけーっと馬鹿みたいにガルやってるくらいがちょうどええんや+117
-3
-
5. 匿名 2025/02/28(金) 08:49:05
三木谷さん大好き+3
-16
-
6. 匿名 2025/02/28(金) 08:49:06
バカだよね。人生終わりだろうな+46
-7
-
7. 匿名 2025/02/28(金) 08:49:27
頭良さそうだからもっと将来のために才能いかせばよかったのに
将来凶悪犯罪者にならないようにね+286
-2
-
8. 匿名 2025/02/28(金) 08:49:41
凄過ぎる
+54
-1
-
9. 匿名 2025/02/28(金) 08:49:44
知能を感じるだけに勿体無いなー。+149
-3
-
10. 匿名 2025/02/28(金) 08:49:46
ちゃんとした知識なのに、これを正しい方向に活かしてほしいよ+171
-2
-
11. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:00
そんな知識があるなら人のために使え+104
-1
-
12. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:07
少年院は本物のワルたちがいる
毎日泣きながら後悔するだろうな+89
-4
-
13. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:19
なんつー悪がき
頭良いなら真面目に頑張れよ!
+15
-1
-
14. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:28
なんと言う知能犯w
その脳味噌を味噌汁に使え!!+7
-5
-
15. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:34
ホワイトハッカーとして囲うべきだよね+76
-21
-
16. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:43
この賢さを良い方に使えばいいのにって思うけど、こういう人たちって悪知恵だけはたらくんだよな+65
-1
-
17. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:47
楽天カード作るの楽とは聞いたことがあるわ
こいつらのせいで今後楽天カードの審査厳しくなるかもね+84
-0
-
18. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:49
これだから楽天カードは選択肢に入らない。
楽天モバイルも。
通販で買い物はするけど。+14
-13
-
19. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:51
親もそんなつもりで育てたわけないだろうに
同世代の子供がいるけど誘惑に惑わされたらいけないな+6
-1
-
20. 匿名 2025/02/28(金) 08:50:59
中学生の時にさ、この会社はセキュリティ甘そうだとか顧客が多いとか考えたこともなかったわ
誰かのコメントにもあるようにボケーっと生きてたわ+152
-3
-
21. 匿名 2025/02/28(金) 08:51:25
犯罪自慢してたらしいね。アホすぎる+40
-1
-
22. 匿名 2025/02/28(金) 08:51:29
レジやってるけどクレジットカードが楽天の人は「あっ‥‥」てなる+3
-37
-
23. 匿名 2025/02/28(金) 08:51:38
中3男子「楽天は甘い」
+40
-0
-
24. 匿名 2025/02/28(金) 08:51:49
ミッキー激怒+5
-0
-
25. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:11
>>1
警視庁の調べに、「SNSで別の犯罪の投稿を知り、より高度な犯罪を実行して注目を集めたかった」と動機を語った。他の2人は、「自由に使える金がほしかった」「罪の意識はない」などと話しているという。+5
-3
-
26. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:20
そういや楽天モバイルって巨額横領みたいなされてたよな+7
-0
-
27. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:28
反社たちに利用されたアホたち+9
-1
-
28. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:28
>>3
うん、悪の方に行かないように目を付けておいたほうがいいよね+245
-3
-
29. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:40
楽天応援してんのにしっかりしてくれよ+12
-0
-
30. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:42
>>15
本当それ
才能を良い方向に活用して欲しい+14
-8
-
31. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:44
この子らこれから普通にカード作れるのかな+1
-2
-
32. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:59
>>3
凄いよね
普通ならパソコンでエロ動画見てオナニーだけしてるだけの歳なのに+209
-17
-
33. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:04
楽天は使わない方がいいと思う+9
-2
-
34. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:04
何回見ても分かんなくて
77億って日本人より多いよね?
で脳みそが止まってる+2
-1
-
35. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:13
>>1
頭が良いんじゃ無いよー
アタックID買ってただ無駄うちをAIにさせてただけだから
適当に知識あれば誰でも出来ちゃう
だからただのクズでタチが悪いガキ+53
-1
-
36. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:22
まあこういうタイプは何度でも這い上がって金稼ぐタイプだね。
なにもスキルもない馬鹿な貧乏人よりよっぽど優秀+4
-0
-
37. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:30
中高生がこんなプログラムを作れることに驚き。+1
-7
-
38. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:34
ハッカーや地面師に憧れてそう+0
-1
-
39. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:38
>>22
そんなこと書いてる人みると、ヒ…(ドン引き)って思う+30
-0
-
40. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:54
やっぱ楽天ザルなんだー+3
-0
-
41. 匿名 2025/02/28(金) 08:53:55
その頭の良さをもっと別の事に使えば良かったのに+4
-1
-
42. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:03
>>34
一人で何十個もアカウント持ってるし日本じゃなく全世界のIDだから+5
-1
-
43. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:07
「ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから」…楽天モバイル元部長らを巨額詐欺容疑で再逮捕へ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 楽天モバイル(東京)の携帯電話の基地局整備を巡る詐欺事件で、警視庁は近く、同社元部長ら男3人を詐欺容疑で再逮捕する方針を固めた。業務委託費の水増しによる同社の損害額は約100億円に上るとされ、警視庁はこのうち約50億円
+0
-0
-
44. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:14
こんな頭いいなら真面目に生きていれば大手企業に就職できたろうに。もったいない。+1
-0
-
45. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:15
>>36
いつか逮捕されそうだけどね。+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:23
>>3
頭いい子はやらないよ+38
-25
-
47. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:24
ガキ共は使い捨て要員として使われる+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:24
賢いのに馬鹿+6
-1
-
49. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:38
>>12
かしこすぎるとワル達に慕われたりするんよ+1
-15
-
50. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:41
カードの不正利用までしてたら無理
少年院で何年過ごすんでしょうね+27
-0
-
51. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:45
>>35
頭悪いけど
アタックしたら不正アクセスで捕まるから+1
-0
-
52. 匿名 2025/02/28(金) 08:55:03
>>3
ハッカーは出所後にスカウトされる的なやつだよね+89
-9
-
53. 匿名 2025/02/28(金) 08:55:19
>>37
凄いのは生成AIそんなもの手軽に使えるようになった現代や未来が怖い+15
-0
-
54. 匿名 2025/02/28(金) 08:55:23
>>22
ポイント目当てで、ずっと楽天使ってる
どういう意味の「あっ……」なの??+25
-1
-
55. 匿名 2025/02/28(金) 08:55:33
>>3
この程度を頭良いと感じるのが
ガル民の限界なんだろうね
多分殆どのガル民はこのニュース読んでも
何が何やらって感じでしょ?+8
-28
-
56. 匿名 2025/02/28(金) 08:55:35
>>42
そうだよね。全世界だよね。+0
-0
-
57. 匿名 2025/02/28(金) 08:55:44
>>44
そこまで賢くない+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/28(金) 08:56:24
相変わらす頭いいのにって書き込み多いな
ガルがいかに年配かよく分かる
そうじゃないってば+4
-1
-
59. 匿名 2025/02/28(金) 08:56:32
>>49
捕まってる時点でアホだけど
犯罪で数億稼いで捕まらずに豪遊生活してる奴なんてたくさんいるのに+7
-0
-
60. 匿名 2025/02/28(金) 08:56:57
>>25
罪の意識がない子が一番ヤバイ+11
-0
-
61. 匿名 2025/02/28(金) 08:57:12
>>39
でも実際そうだもん
出したカードは判断材料+1
-12
-
62. 匿名 2025/02/28(金) 08:57:27
>>3
こんなこと考えるやつはすぐコンプラ違反しそう+53
-1
-
63. 匿名 2025/02/28(金) 08:57:46
ゲーム機みたいなハードを購入するとアシがつく。ゲーム機をどこかに送らないといけないから。そこまで頭が回らなかったか😄+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:03
楽天出禁で+0
-0
-
65. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:19
>>3
これで政府に雇って貰えるなら
こんなチョロい話は無いレベル+57
-1
-
66. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:33
>>3
金に目が眩んですぐ国の機密事項売り渡しそう+88
-2
-
67. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:50
>>1
楽天は契約者増やさないと危ない状態だからなりふり構わず契約させてる
詐欺集団も楽天のスマホをいっぱい利用してるかも
倒産寸前の綱渡り商法
去年も約1兆円 年利6%の借り換えで年利12% 5年後返済になった
もう必死だね
+3
-2
-
68. 匿名 2025/02/28(金) 08:59:19
>>3
貴女が頭悪すぎるだけなんだけどwww+9
-8
-
69. 匿名 2025/02/28(金) 08:59:22
>>3
楽天がガバガバ過ぎるんだよ。こういう子たちはつまらん政府より会社起ち上げた方が良いね。+84
-4
-
70. 匿名 2025/02/28(金) 08:59:49
>>55
私はその通りだよ本当に分からない、だからこそ10代って事に驚いたし勿体ないと思った+12
-3
-
71. 匿名 2025/02/28(金) 09:00:01
>>55
あなたもここに書き込んでる時点でガル民でしょ
何言ってんの?+8
-2
-
72. 匿名 2025/02/28(金) 09:00:04
楽天は子供たちから指摘されたけどこれから企業としてどう対応していくのか+1
-2
-
73. 匿名 2025/02/28(金) 09:00:11
>>32
でも350万円不正使用して、結局ゲーム機買ってんだって…
それで人生つぶして…賢いかね?
ただのオタクじゃん+59
-0
-
74. 匿名 2025/02/28(金) 09:00:52
>>67
モバイル大失敗の大赤字なのにまだ悪あがきしてるもんなー!意地でも撤退しないのが哀れ。+3
-1
-
75. 匿名 2025/02/28(金) 09:01:01
>>3
このニュース見たとき凄いのが現れたなって感想だった。
色々考え込まれてるし、海外からもハッカーとしてスカウトされそう。+2
-12
-
76. 匿名 2025/02/28(金) 09:01:02
>>22
日本で最も使われてるクレカなのに?
クレカ使う人の2人に1人が持ってるよ+20
-2
-
77. 匿名 2025/02/28(金) 09:02:19
>>73
ほんとそれ
知識と技術あっても中身が伴ってないとね。+19
-0
-
78. 匿名 2025/02/28(金) 09:02:26
>>55
謎の上からガル子で草+8
-1
-
79. 匿名 2025/02/28(金) 09:02:43
>>52
都市伝説かと思ってた
ホントなんだね+5
-1
-
80. 匿名 2025/02/28(金) 09:03:07
>>3
こういうコメント、なんか安易だな〜と思う+12
-3
-
81. 匿名 2025/02/28(金) 09:03:16
>>74
横
楽天は2024年で黒字化してる+1
-3
-
82. 匿名 2025/02/28(金) 09:03:25
>>22
あ…って思ってればいいんじゃないの?ガルの分際で。+10
-0
-
83. 匿名 2025/02/28(金) 09:03:31
こういう犯罪者は未成年だろうとブラックリストが存在してて欲しい。せめて公務員にはなれないようにすべきだね。+5
-1
-
84. 匿名 2025/02/28(金) 09:03:41
>>10
悪いことするやつって、良いことには頭全然回らないらしいね+16
-0
-
85. 匿名 2025/02/28(金) 09:04:49
>>51
解析したのは別の人なんだよ
ただ契約をし続けるAIをこいつらはAIにやらせただけって意味わかる?+9
-1
-
86. 匿名 2025/02/28(金) 09:05:21
>>59
泣いたり後悔したり反省したり、ガルって本当に夢見がちで世間知らずおばさんだらけだよね。人殺しでも余裕で結婚して子持ちなのに。+6
-1
-
87. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:20
孫に対抗するために楽天モバイルなんてして大赤字出してるから契約数欲しさにガバガバで大問題に発展しちゃってるね。
+0
-3
-
88. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:43
>>55
それ関係で働いてる知識のある人なら、一度は思いつくことかもね
ただ捕まるからやらないだけ+13
-1
-
89. 匿名 2025/02/28(金) 09:07:39
>>3
いやいや技術的にこんなん出来る人はいくらでもいるし、1番大事な倫理観がない人なんか危なかしくって雇えない。もう高校生や中学生ならそんなに性格変わらんよ+51
-1
-
90. 匿名 2025/02/28(金) 09:07:55
>>20
同じ同じ
熱中してたの部活ぐらい
小学生で、親と約束してた動画視聴の時間外にYahoo天気(だったかな?)からウェブ検索でこっそり動画観てたみたいな話無かったっけ
子どもなのに出し抜き方が巧妙化してて怖いわ+4
-0
-
91. 匿名 2025/02/28(金) 09:08:42
>>32
そんで変なウイルスに引っかかって画面動かくなって大慌てするのね+11
-0
-
92. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:37
>>48
頭は回るし知識もあるけど賢くはないと思う+4
-0
-
93. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:48
>>2
とりあえず詐欺集団じゃなくて中学生でよかったと安心してるユーザーです。詐欺集団に目をつけられる前に早く処置して欲しい。+17
-5
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:58
中3の2人は進学出来るのだろうか+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/28(金) 09:11:05
これから中高生の悪さはこんな感じで増えると思う
子供は大人が想像してる以上に順応性あるし、頭も柔らかいから色々と考えられる
良い方向に使えれば良いけど、悪さに使うとこも多いからこの先怖いよね
しかも子供の頃からもうスマホやタブレットがある生活環境だから私みたいな大人になってからアプリに触れました~というのとは訳が違う+5
-0
-
96. 匿名 2025/02/28(金) 09:11:28
>>12
院卒でも少年院じゃ、親は悲しむ+10
-1
-
97. 匿名 2025/02/28(金) 09:12:22
>>84
そうなんだろうね、そのシステムの盲点や欠点って賢いじゃなくずる賢くないと気付かないんだろうな+4
-0
-
98. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:29
>>46
頭悪いからやる。どうせバレるし、リスク大じゃんってIT系の身内が言っていた。
+20
-0
-
99. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:52
>>55
あんたも同じでしょ。
ここに来るなら。+3
-1
-
100. 匿名 2025/02/28(金) 09:14:14
親の氏名を出すべき+1
-1
-
101. 匿名 2025/02/28(金) 09:14:29
>>88
ホントそう思う。
独学でできる範囲のことなら適切な訓練と経験積んでる技術者の方がもっと広く深く知ってると思う。
それを悪用するかどうかの違いだよね
+6
-1
-
102. 匿名 2025/02/28(金) 09:15:38
で、22万件の中に含まれてるかどうか調べなきゃいけない感じ?
それとも対象者は連絡来るのかな+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/28(金) 09:15:45
審査そんなすり抜けられるもの?
楽天銀行とクレジット型の作ったけどマイナンバーカードや顔写真も何方向からか撮ったり大変だったけどな。
結局使わないから閉設したんだけどやめるにもかなりややこしかった。
+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/28(金) 09:16:59
おい、楽天。
なめられてるぞww+4
-0
-
105. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:14
>>3
中3に「本人確認が甘い」って言われてるなんて……+80
-1
-
106. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:51
>>89
だよね
もっと深い知識と技術を持ってる全うな人がもっといるだろうに…
雇うならそっちが先でしょと。+13
-0
-
107. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:55
>>88
情報系の勉強している息子も「あ〜、たぶんやろうと思えばできるよ。」とさ。
ちょっと話違うけど生成AIでレポートだしても先生にバレるからそれもしないとさ。検索はするけど。+3
-1
-
108. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:56
>>3
こういう視点大事だと思うわ。悪いだけで済まさないで更生させて良い事にその才能使う大人が必要。けど今の政府にはこの子達が逆に可哀想+2
-2
-
109. 匿名 2025/02/28(金) 09:19:45
>>86
チノパン見てると本当に思う
ひき逃げして本来ならケイムショ行きだと思うのに、
上級国民が故にお金ちょろっと払っただけでおしまいだもんな
+9
-0
-
110. 匿名 2025/02/28(金) 09:19:50
>>75
ゲームに使うお金欲しさに知識と技術悪用するような浅はかな子どもを誰がスカウトするんだろう
トカゲのシッポ切りとしてはいいかもね+6
-0
-
111. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:28
>>22
レジで毎回楽天カードありますかって聞かれるんだけど、
もはやポイント目当てで作る人ばっかだろ+14
-0
-
112. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:40
ここでちゃんと更生して、その知識を良い方向に修正しろよ!+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/28(金) 09:22:01
>>22
そんなこと思ってるのアナタだけよ+16
-0
-
114. 匿名 2025/02/28(金) 09:22:11
>>107
あ〜なんかわかりやすい。
そうだよね。
同じ知識量なら、子どもが考えることって大抵大人も想定内だよね。
知らない人なら出し抜かれるだろうけど+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/28(金) 09:22:40
>>98
こういう結末になるのを予測出来なかったのは頭悪いと思うけど中学3年でプログラミング作れるのは頭良くない?+1
-2
-
116. 匿名 2025/02/28(金) 09:23:01
>>20
部活しんどい、◯組の◯君かっこいい、高校どうしよ、Мステ楽しみ…そんなんだったわ+14
-0
-
117. 匿名 2025/02/28(金) 09:23:47
>>75
マンガの見過ぎだよ。引きこもりのハッカーみたいなやつ。
ハッカーってだいたいは元々情報とかその辺りを大学とかまで勉強して仕事もそういうのをしている(していた)人達だよ。ホワイトハッカーがインタビューで答えていたけど普段は大企業のそういう部門とかで仕事していたりするってさ。
そうじゃない人もいるだろうけど。+5
-0
-
118. 匿名 2025/02/28(金) 09:24:35
>>32
犯罪者を褒めるって凄いよね
普段は少年法要らないと豪語してるくせに+9
-1
-
119. 匿名 2025/02/28(金) 09:24:36
>>1
こんなことまで頭まわるのは子供の範疇を超えてるので
少年法はいりませんよね?+3
-1
-
120. 匿名 2025/02/28(金) 09:25:35
>>21
知能高くてもそういうところが馬鹿だと詰んじゃうそういう子は知能が高くてもフォローが必要だよね+16
-0
-
121. 匿名 2025/02/28(金) 09:27:10
>>115
プログラミング興味ある中高生なら普通から上くらいだよ。特別すごいって大絶賛でもないと思う。彼らはそこに集中しているからできたんじゃないの?若い子の集中力ってすごいから。+8
-0
-
122. 匿名 2025/02/28(金) 09:27:26
で、22万件の中に含まれてるかどうか調べなきゃいけない感じ?
それとも対象者は連絡来るのかな+2
-0
-
123. 匿名 2025/02/28(金) 09:27:49
>>32
あいつら、何らかのトラブルでパソコンでそのエロが見れなくなったときだけIQ高くなって意地でも解決しようとする+35
-1
-
124. 匿名 2025/02/28(金) 09:27:59
>>79
公安が監視にもなるから危険人物はスカウトして身内にしてしまうらしいね
都市伝説だけど+6
-3
-
125. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:17
>>106
そりゃまともな技術で褒められるならそっちで褒めてもらえるからね。そこまでじゃないから犯罪やって承認欲求を満たしてるんでしょ。+8
-0
-
126. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:56
>>33
不正利用の対応がめちゃ早と聞いた
楽天のほうから利用の覚えがあるか聞いてくるらしい
攻撃されやすいからなんだろうね+6
-0
-
127. 匿名 2025/02/28(金) 09:29:03
大人が一生懸命つくったシステムに中学生にシステム突破された楽天ww+1
-3
-
128. 匿名 2025/02/28(金) 09:29:16
>>3
あなたバカなんじゃない?
大人ならこんなこと絶対言わないのに、何で子供だと甘やかすんだろう
子供を特別扱いするからつけ上がるんだよ+9
-4
-
129. 匿名 2025/02/28(金) 09:31:09
詐欺師も頭いいって言うしね
犯罪のが稼げるんだよね+0
-1
-
130. 匿名 2025/02/28(金) 09:31:40
楽天カードって通知来るんだけどタイミングが数時間後とか翌日とかだから「!?」ってなるしどの買い物のことかわからなくなるし意味ないんだよなあ
だから不正利用されても高額じゃないとわからないわ+3
-1
-
131. 匿名 2025/02/28(金) 09:32:17
高専通っている子に聞いたら「高専生はたぶんこんなことしないよ」って言っていた。
品行方正とかじゃなくてどうせ捕まるじゃんって。+5
-0
-
132. 匿名 2025/02/28(金) 09:33:09
>>3
政府で雇ったとしてこの子たちが作ったシステムをちゃんと監視できる人たちがいなさそう。公務員として毎月給料もらうよりバックドア作りまくってごっそり国庫とかからお金抜くでしょ。そしてそれに誰も気づかないとかなる。+6
-0
-
133. 匿名 2025/02/28(金) 09:33:55
>>3
プログラムはAIに頼んでインスタントに作ってるから、その辺のSEのほうが知識ある
この年で犯罪に悪知恵使った事が怖い+26
-0
-
134. 匿名 2025/02/28(金) 09:34:18
>>12
ちーうしだろうからナメられそうやな
大人の知能犯は尊敬されるらしいが少年院入るようなのは脳みそおかしい粗暴犯ばっかだろうし+15
-1
-
135. 匿名 2025/02/28(金) 09:34:46
>>125
確かに。
所詮子どもだよね。
+6
-0
-
136. 匿名 2025/02/28(金) 09:34:59
>>109
犯罪者ほどノーダメージで楽しい人生過ごしてるよ。この子たちも顔名前は非公表だし、誰も殺してないし、シレッとシャバに出てきて普通の人生歩むだけ。+4
-0
-
137. 匿名 2025/02/28(金) 09:35:18
>>69
楽天は全てにおいて緩すぎるわ
楽天のクレカ利用の即時通知始まったのつい最近よ
ちょっと前まで翌日とか2日後に簡易通知が来るだけであんまり意味なかった+5
-0
-
138. 匿名 2025/02/28(金) 09:35:25
>>131
頭いい子はその辺の知能が違うのよね
こいつはAI悪用したからやれただけだし頭悪いわ+4
-0
-
139. 匿名 2025/02/28(金) 09:38:00
ある意味、将来有望?楽天の脆弱性を突いたんだから。三木谷さん!+1
-1
-
140. 匿名 2025/02/28(金) 09:39:03
>>3
政府はもう信用ならないよ
今の日本を守る為の何かを開発だよ
ニュースで見たけど中国人の日本の高速260キロ超えとかで走ってる害虫国人とかをどうにかするアイテムとかなんでも出来そう
+3
-0
-
141. 匿名 2025/02/28(金) 09:40:27
>>35
まあでもそれを思いつくのはズル賢いよね。
楽天側は想像できてないから対策してなかったんじゃないの?+3
-2
-
142. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:20
>>30
残念ながら悪事にしか才能を向けられないかも
社会経験ないから悪い大人たちの手先にされ、ヤバくなったらトカゲの尻尾切りされて+4
-0
-
143. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:22
こんなのを賢い賢いと褒めそやしてる人の知能が心配だわ
自分の子供が同じことしたら喜びそうで怖いわ+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:57
>>3
アメリカだったかな?
そういう人たちにハッキングとかの
IT管理させる仕事させるの
+0
-1
-
145. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:58
>>3
ゲーム機買ってあげるよって言われたら政府内部の情報全部売りそう+3
-0
-
146. 匿名 2025/02/28(金) 09:48:21
>>69
そうですよね
外国人の方
楽天持っている率高い+0
-2
-
147. 匿名 2025/02/28(金) 09:48:45
>>127
これシステム突破なんて大袈裟なものじゃなくて、
他人のIDとPWを犯罪組織?から大量に安く仕入れてログインした、ただの不正利用だよ。
正しいIDとPWなら本人かも知れないし、おかしな利用歴が付くまでクレカ会社は水際で防げないでしょ。
この事件が話題になってるのは、
大量にあるIDとPWをポチポチ入力するのは気の遠くなる作業だから
大量のIDに自動にログインできるプログラムをAIに作らせた事
AIに指示すれば中高生にも簡単にプログラム組めてしまうから起きた事件。+12
-0
-
148. 匿名 2025/02/28(金) 09:50:50
AIで情報収集したり学習させたいから無料公開してるんだろうけど、こういうのが出てくるからそろそろ高額の有料にするとか専門家だけで使うようにするべきじゃないのかな…
っても公開後だとソースコード抜かれて複製とかされそうだけど+2
-0
-
149. 匿名 2025/02/28(金) 09:52:53
>>3
IDパスワード買わずにできてたらね+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/28(金) 09:53:27
その才能を正しく使えれば良かったのに+1
-0
-
151. 匿名 2025/02/28(金) 09:55:39
これって海外からやられたら捕まえられないとか、IPいじりまくってごまかすなどすれば捕まえられないが、それを上手くできなかったから普通に捕まったみたいな話?
強盗はやる気になれば誰でもできるけど、強盗して証拠残さず捕まらないでいるのは難しい、の前者側だったらそんなに賢くない。+3
-0
-
152. 匿名 2025/02/28(金) 10:01:55
>>3
全然頭良い子じゃないよ
ゲームで知り合った人物に唆されて、
他人のIDとPWを大量に買って不正利用したってだけだよ
他人のIDに自動ログインするためのプログラムはAIに作って貰ってるし
でもハッカーみたいな知識はゼロだから足が付かないように出来なかった+36
-0
-
153. 匿名 2025/02/28(金) 10:03:15
楽天カード不正利用されたことあるわ
こいつらか?名前出せば良いのに
もう少年法なんて要らない
もしくは親の名前を出せや+8
-0
-
154. 匿名 2025/02/28(金) 10:08:14
>>115
この子たちプログラムはAIに作って貰ってる
今はプログラムもAIに指示して作ってもらえる
コードが全然わからなくても出来るんだよ+12
-0
-
155. 匿名 2025/02/28(金) 10:11:06
侵入の痕跡消せて逃げおおせたらすごいけど、そうじゃないから単なるマヌケにしか思えん+3
-0
-
156. 匿名 2025/02/28(金) 10:11:17
>>3
ほんとに頭が良かったら
バレた時のことを考えてこんなことはやらないでしょ
バレないと思ったの?
頭悪すぎて怖いわw+16
-0
-
157. 匿名 2025/02/28(金) 10:11:21
>>3
知恵は知恵でも、悪知恵が働くような奴らよ
それに楽してお金稼ぐこと考える人間
隙をついて何かやらかしそうで怖いわ+5
-0
-
158. 匿名 2025/02/28(金) 10:12:16
>>22
レジやってると多くの男性は楽天で多くの女性はイオンだからあなたはかなりの頻度で「あっ…」て言い続けてるんだな
そんな変なキャッシャーには並びたくないわ+26
-0
-
159. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:21
>>151
普通に客のふりして堂々と表門から入って泥棒したけど、防カメにガンガン写ってて足取りばっちり、後日捕まったようなものよね
ウォール突破して密かに侵入、金庫を空にするハッカーとは全然違う+2
-0
-
160. 匿名 2025/02/28(金) 10:25:12
IDとパスワード数が20億から33億にさらっと増えてる+5
-0
-
161. 匿名 2025/02/28(金) 10:29:26
>>135
うん、なんかゲーム買ってたりしてたようだからゲーム好きなんだろうけど
本当に技術凄かったらゲームの開発とか始めてるだろうしね。
+6
-0
-
162. 匿名 2025/02/28(金) 10:32:11
前歴ついちゃったね
公の職務には付けないし大手企業も避けるよ+7
-0
-
163. 匿名 2025/02/28(金) 10:37:05
>>129
世の中は善意や倫理、信用で維持してる
その善意や倫理の隙をつく人物が「頭いい」と言えるのかどうか
ただの獰猛な獣に思える。ファンタジーなら魔族みたいな+2
-0
-
164. 匿名 2025/02/28(金) 10:39:54
なんかsuicaも本人確認が甘くて悪用されまくっているね。+2
-0
-
165. 匿名 2025/02/28(金) 10:42:11
>>132
この子たちそこまで賢くなさそう
IDとPWは揃ってるのを買って
システムはAIで生成して
誰でも出来るんじゃ?捕まるからやらないだけで+9
-0
-
166. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:48
>>12
本物のワルw+1
-2
-
167. 匿名 2025/02/28(金) 10:44:01
>>162
少年法が無敵モードwって言ってるのって所詮捕まっても捕まらなくても同じような底辺環境にいるゴロツキだからなのに、その辺わかってなくて普通っぽいガキが悪用してるのがなぁ
少年Aとか一応結婚して子供いる?って噂あるけど、名前変えまくってバレるの恐れながら暮らして週刊誌に追いかけられたりしてバレたら引っ越しって生活だよね
確かに生きられはしてるけどまともな生活出来てるとは言えないと思うが+5
-0
-
168. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:16
テレグラム使ってる時点で日本人ではない気がするなぁ+5
-0
-
169. 匿名 2025/02/28(金) 11:20:47
>>2
二段階認証すらずっと採用してないんだよ
さっさと導入しろとずっと前から思ってて、悪用、カードの不正利用被害等もずっとされ続けて被害も多いのに、今までしたことと言えばログイン通知を導入しました、とかだけだよ
やる気ないよ楽天は+20
-0
-
170. 匿名 2025/02/28(金) 11:25:20
>>168
闇バイトで有名になったけど、裏でも有名なのかも
でもバカだからそれでも逮捕者出たことまで知らなかったんだろうねw+4
-0
-
171. 匿名 2025/02/28(金) 11:37:05
もっとエエことに使えよその頭脳。悪知恵だけは働くタイプか+1
-0
-
172. 匿名 2025/02/28(金) 11:49:19
>>81
持株の評価益で黒字になっただけ
この2ヶ月で4割近く下がってる+5
-0
-
173. 匿名 2025/02/28(金) 11:53:41
>>89
性格の問題ではなくないか‥?
生成AIを理解し使いこなせるレベルの論理的思考能力がこの子達にはあるわけだから、倫理観を教えるよりも社会に役立てる方に能力を使うメリットを合理的に教えれば、まだ若いからこそ確実に吸収すると思う+1
-3
-
174. 匿名 2025/02/28(金) 12:00:41
>>3
過去に5chにいたハッカーをホワイトハッカーとして雇って違法な漫画サイトを追い詰めた事例があるから、政府は定期的に全中高生に適正テストして、能力高い子をスカウトしてちゃんとした環境で育てた方が良いとマジで思う
ハイテク技術を駆使して国防できるなら徴兵なんて原始的な方法取らなくて良いしね+1
-1
-
175. 匿名 2025/02/28(金) 12:01:31
>>12
この程度じゃ少年院なんか行かんよ
保護観察処分、執行猶予みたいなもんやね+4
-4
-
176. 匿名 2025/02/28(金) 12:10:39
>>69
楽天アカウントはこの件があってやっと二段階認証始めたんやろなwww
今まで頑なにやらなかったのに数か月前にいきなり始めたからおかしいと思った+9
-0
-
177. 匿名 2025/02/28(金) 12:11:53
>>32
スマホではなくパソコン
ガル民の年齢がよくわかる笑+4
-3
-
178. 匿名 2025/02/28(金) 12:21:20
大人と同じように捌いてほしい
組織的詐欺だし無期懲役が相応しいわ
少年法はいらないね+0
-0
-
179. 匿名 2025/02/28(金) 12:28:11
>>126
私が楽天で夫がauのJCBだけど夫は数回不正利用されてるけど私はゼロだわ+3
-2
-
180. 匿名 2025/02/28(金) 12:29:45
>>20
クラスの好きな異性のこととか部活の次の試合で勝てるように頑張ろうとか試験のこと考えて憂鬱になったり夕飯何かなと考えたりして生きてた
+5
-0
-
181. 匿名 2025/02/28(金) 13:08:59
>>99
ガル民って色んな知識人いるよ
アホがほとんどだけど
私もアホ側+1
-0
-
182. 匿名 2025/02/28(金) 13:15:32
>>3
トクリュウ系に大金で取られないように、国が高待遇で囲っといた方が良い+3
-0
-
183. 匿名 2025/02/28(金) 13:21:31
>>46頭悪いやつがこんな事出来るわけないでしょ?しかも中学生
+3
-0
-
184. 匿名 2025/02/28(金) 13:33:04
不正アクセスとハッキングを混同してるアホ大杉+2
-0
-
185. 匿名 2025/02/28(金) 14:15:34
>>81
無理くりやぁーっと黒字。公用語英語で高学歴ばっかり雇ってるのにこの有様。ダサいよなぁ。+3
-0
-
186. 匿名 2025/02/28(金) 14:31:46
>>18
楽天市場で買い物してたらすでに個人情報渡してるからあんま意味ないような気が+7
-0
-
187. 匿名 2025/02/28(金) 14:38:19
怖すぎる。AIにプログラム書かせるのって、ムズいよ。
しかも、高校生でしょ。こいつ離散数学についても専門家レベルらしいわよ。
最近は司法試験に高校生が一発合格とか、あり得ないような子が出てきている。
ま、アメリカなんかAPとかいって選抜テストやってるから、
10歳で大学数学科修士課程とかいるんだって。+0
-0
-
188. 匿名 2025/02/28(金) 14:48:10
この前楽天カード不正利用で大変だった…
たった3000円
よく分からないゲームにも紐付けてあった
+2
-0
-
189. 匿名 2025/02/28(金) 15:51:54
>>7
発達障害のプラスもマイナスも振り幅でかい子なんだろうなと思う。
頭は抜群に良いけど、社会性が無いタイプ。
ヤクザ専属の医者、東大卒の宗教幹部、生命体として崩壊しかけてる整形モンスター患者に整形し続ける美容整形外科医とか。+6
-0
-
190. 匿名 2025/02/28(金) 17:52:29
>>15
AIの使い方が小賢しいだけで
そこまでの技術はないのでは+9
-0
-
191. 匿名 2025/02/28(金) 19:12:53
>>2
職業忍者ダメになるか…+0
-0
-
192. 匿名 2025/02/28(金) 19:47:38
>>3
ほんと。
頭良すぎてむしろ感心しちゃったよ。
それを良い方に使ったらいいのに…って思ったけど、普通の会社だと仕事できると搾取されるだけなんだよな。
こういう優れた能力持ってる人をちゃんと評価してくれる社会にした方が良いと思うわ。+1
-3
-
193. 匿名 2025/02/28(金) 20:53:08
「楽天モバイル」に不正アクセスの中学生ら 売上の一部を「オンラインカジノに使った」(ABEMA TIMES)「楽天モバイル」に不正アクセスの中学生ら 売上の一部を「オンラインカジノに使った」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp男子中学生ら3人が「楽天モバイル」の顧客情報に不正アクセスし通信回線を契約するなどしていた事件で、少年らが売り上げの一部を「オンラインカジノに使った」と話していることがわかりました。 都内と滋
+0
-0
-
194. 匿名 2025/02/28(金) 21:53:32
>>3
ホワイトハッカーとして育てたほうがいいよ、こういうの
ただし、一生政府の監視がつきまとうって条件つけたりしてさ
指示役が中3で実行役が高1ってw+1
-3
-
195. 匿名 2025/02/28(金) 21:54:28
>>190
だとしても、そのへんのおっさんには思いつかない
こういうのってゲームのバグ探すのと同じなんだと思うよ
要はセンス+2
-0
-
196. 匿名 2025/02/28(金) 22:04:32
今犯罪は自慢になんかならないと改心させないと
もう少ししたら裏で中国人に動かされたりしてとんでもないことしでかしそう
+1
-0
-
197. 匿名 2025/02/28(金) 22:05:16
>>162
そして特殊詐欺グループが優しく迎え入れるんだ
親御さんしっかり見てないと再犯する可能性高いよ+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/28(金) 22:34:27
>>137
でも、それが始まってくれたから
私は不正利用されるの防げたよ。
楽天カードは即解約したけど。+1
-0
-
199. 匿名 2025/02/28(金) 22:45:18
>>98
未成年だから大した罪にならないのまでわかってやってると思うよ
賢い子は優等生が多いけど、稀にこの手のタイプもいるからね+1
-1
-
200. 匿名 2025/02/28(金) 23:36:00
>>32
気持ち悪いコメント
いちいち性的なこと考えないと気が済まないの?+4
-1
-
201. 匿名 2025/02/28(金) 23:37:06
>>32
女子も同じよ+1
-2
-
202. 匿名 2025/02/28(金) 23:41:04
>>166
痛い発言すぎるw+0
-0
-
203. 匿名 2025/03/01(土) 04:26:45
>>3
でもやってることは泥棒だからね
+0
-0
-
204. 匿名 2025/03/01(土) 06:41:12
>>1
これビックリした
別の事に才能使えば良かったのに
残念+0
-0
-
205. 匿名 2025/03/01(土) 07:51:01
>>173
すぐ犯罪にいくに決まってるでしょ。楽なんだからとりあえず。働いて1日1万だけど盗んだら瞬間10万円とかなんだからこういう人間の考えは。役に立たない。+1
-0
-
206. 匿名 2025/03/01(土) 16:31:02
シナの犯罪組織のが↑なんだろな…
日本ははるか↓+0
-0
-
207. 匿名 2025/03/02(日) 04:14:48
>>93
中学生程度が突破出来んだから、もうとっくにプロの餌食にされてるでしょ
ただプロは海外の回線を何ヶ所も経由するから捕まえられないだけで
日本のセキュリティってかなりレベル低いから海外から情報抜かれまくり
+2
-0
-
208. 匿名 2025/03/03(月) 03:33:45
>>3
悪いでしょ
普通は人生台無しって分る+0
-0
-
209. 匿名 2025/03/21(金) 10:31:04
>>46
頭の出来はいいけど使い方を間違えてるんだわ+0
-0
-
210. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:11
>>22
どこのクレカ使ってる?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する