-
1. 匿名 2025/02/27(木) 21:29:59
インドア派代表として出演の大久保は「休みになったら、人に会いたくないんですよ」と話し出すと、「もちろん化粧もしないし、だらだらの服を着て、髪も洗わないんですよ」と続けた。
「1日目洗わない、2日目洗わない。で、3日(経つ)。4日目、仕事がありましたって時に、やっと4日目の朝に髪を洗うんですよ。どれだけシャンプーやっても泡立たないんですよ」
+450
-154
-
2. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:37
私で草+1107
-44
-
3. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:46
そんなにお休みあるの?
休みなく働いてると思ってた+1132
-8
-
4. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:46
ヴォエエ🤮+58
-120
-
5. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:48
4日目の朝の頭皮臭やばそう
見た目もギトギトしてるだろうし+515
-26
-
6. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:54
わかるんだけど、こういうのってあんまり口にしない方が良いと思う
自分の中だけで留めておこう+740
-52
-
7. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:05
わかる+263
-26
-
8. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:08
かゆくならないの?+220
-3
-
9. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:10
くさそう+183
-11
-
10. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:17
私もそうだったけど、洗っても頭皮の匂いとか肌のザラザラ感残ったままなんよ。だから洗っても臭い。毎日入るようになったら臭くなくなった。+308
-16
-
11. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:18
泡立たないときは一度すすぐんだよ+413
-7
-
12. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:25
一日でも洗わないと痒くなるから無理だ+270
-14
-
13. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:26
毎日仕事ありそうだけど+115
-1
-
14. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:27
あとめっちゃ髪抜ける+590
-3
-
15. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:27
髪の為には良い気がする+123
-30
-
16. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:42
予洗いが足りないと泡立たないよ
4日洗ってないなら、かなりしっかり予洗いしないとダメ+271
-3
-
17. 匿名 2025/02/27(木) 21:31:42
肌綺麗だよね
+48
-27
-
18. 匿名 2025/02/27(木) 21:32:03
大久保さんの髪型毎回オーダーしてる
参考になる+137
-22
-
19. 匿名 2025/02/27(木) 21:32:12
お風呂大好きだから信じられん
身体冷えるやん+50
-20
-
20. 匿名 2025/02/27(木) 21:32:28
>>1
若い時は何日風呂に入らなくても臭わなかったけど、アラフィフにもなると、2日目でもう頭が臭い。大久保さんよく平気だな。+190
-20
-
21. 匿名 2025/02/27(木) 21:32:34
>>1
パコ美の散歩はちゃんと行ってるのか心配+193
-2
-
22. 匿名 2025/02/27(木) 21:32:40
>>3
休みないから休める時はずっと家にいたいんだと思った。+418
-4
-
23. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:14
>>1
風呂入らない髪の毛洗わないをネタにして良いのは美形界隈だけ!😾+6
-24
-
24. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:27
え?お風呂にも入らないの?+11
-3
-
25. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:28
二度洗い必須だよね。
わかるわ。+145
-1
-
26. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:50
大久保佳代子の頭皮の脂を床に塗れば
氷がないのにアイススケート場ができるね+2
-24
-
27. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:55
私はおばさんなんで1日でも洗わないとダメ。
見た目も変わるし何より頭皮が臭い。
大久保さんは平気なのかな?+68
-13
-
28. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:56
ガルちゃんでは1日風呂入らないって言っただけで鬼のように叩かれるけど、結構大久保さんみたいな人世の中にはいっぱいいそう+339
-11
-
29. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:02
>>20
いや若くてもさすがに風呂入らなかったら臭いでしょ。+117
-4
-
30. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:07
>>3
お休みの時の話しだよね+138
-14
-
31. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:11
わかる〜
不思議と抜け毛もたまってシャンプーリンスで一気に来る(笑)+36
-1
-
32. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:12
>>5
脂とらなければ頭皮臭しないよ
鬱病と拒食症で少量のご飯、野菜、魚で生活してた時、3日シャワーしなくても臭くなかった
試しに精進料理で生活してみて+28
-49
-
33. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:14
熱で動けなくて洗えなくて。それでも2日が限界だったわ。+24
-5
-
34. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:18
>>17
芸能人だから、お金かけてるよね
シミ、しわないよね
おでこのシワとかほうれい線も
薄くなったよね
+95
-4
-
35. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:20
直ぐベタベタする人は洗い過ぎだからだよ
せめて1日置きにしてみ+41
-16
-
36. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:31
他の有名人にも同じ事を思うけど、不潔系の話はわざわざしなくていい。+13
-8
-
37. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:32
自分で自分が嫌にならないのかな。+10
-12
-
38. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:37
>>6
大久保さんだからアリな気もする
イメージ通りというか+109
-4
-
39. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:53
>>10
お風呂自体は毎日入って頭を洗って体は2日に1回。
それでも何だかお風呂に入ってない人の匂いがする気がするよ。+74
-22
-
40. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:09
>>23
きっしょ+1
-5
-
41. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:04
>>3
この人の出てるのって
ほとんどが収録だと思う。
+1
-18
-
42. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:30
大久保さんはガルちゃんやってそうw+15
-4
-
43. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:19
>>14
多毛だからそれが一番楽しいw+69
-4
-
44. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:41
>>5
誰にも会わないなら問題なし+228
-11
-
45. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:58
>>5
枕が心配になる+77
-3
-
46. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:16
化粧もしないと言っても、しても差ほど変わらないと思う+13
-5
-
47. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:16
>>1
わかる
でもえらいね
私それで仕事行ってるよ
+19
-9
-
48. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:22
>>1
休みの日はそれが普通だと思ってた。
とりあえず風呂入ってお股さえ綺麗にしてれば良いかなと。+116
-7
-
49. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:23
>>1
一緒、一緒(笑)+43
-9
-
50. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:06
そういう時は2度洗いだよね
もうやってると思うけど+32
-2
-
51. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:07
>>1
こういう話って自身のイメージのマイナスにしかならないのにね。
風邪とか病気でお風呂に入れなかったならまだしも。
最近多いよね、こういうネタを喋る芸能人。
ただの不潔な人だよ。
+22
-18
-
52. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:12
>>5
私は3日目で頭がむず痒くなってギブだな。+74
-2
-
53. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:30
私泡立つよ
シャンプーによるのかな+5
-0
-
54. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:00
>>5
歳を取ればそこまで油ぎる事もないと思う+106
-17
-
55. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:00
>>10
鬱がひどかった時、1年以上働けずお風呂も週イチとかだったんだけど、根元の髪が下の毛みたいにチリチリしてきた。皮脂で毛穴が詰まって歪んだせいだったんだろうな。+101
-3
-
56. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:11
>>1
「今災害が起きて避難しないといけないとなったらどうしよう、汚すぎる」ってだらだらしながら定期的に頭をよぎる+56
-1
-
57. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:35
>>3
よくテレビで見るけど出まくりというわけじゃないし、いい感じのペースで仕事してそう。+173
-1
-
58. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:39
>>5
4回洗った後のドライヤーで頭皮の臭いが部屋に充満すると思う+9
-23
-
59. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:03
>>1
なんだかもう笑えない
気持ち悪い+6
-20
-
60. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:16
>>6
ブラも洗わないって言ってたよね
毎日洗濯しないって意味らしいけど
2〜3日同じブラしてそう…+2
-6
-
61. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:20
>>6
親しみ持たせるために言ってるんであって本当は毎日シャンプーしてるよ。笑+67
-12
-
62. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:51
>>20
アラフォーだけど翌日の夕方には既に頭の臭いを気にしちゃう+57
-3
-
63. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:17
>>32
臭いかどうかは相手が判断すること
自分がいかに無臭だと言っても信用出来ないんだわ+36
-3
-
64. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:24
先にトリートメントで乳化してから洗えばいいじゃん+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:30
>>57
ホームページ見たら一週間で17番組に出てるよ、十分忙しい分類に入ると思うよ
それプラスで愛知県の何かに任命されたり色々やってるし+78
-1
-
66. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:22
>>12
私も
風呂面倒だと思うけど、入らないで寝た翌朝の不快感が嫌だから渋々入る
風呂の面倒を最小限にするために短髪にしてるくらい+37
-0
-
67. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:37
年末強烈な腰痛で4、5日風呂入れなかったけど確かに泡だたない。髪はパサパサだったけど。
それより何より、胸の当たりの垢が浮いてた。白い薄いのがまだらに。
+8
-3
-
68. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:53
>>11
ね、素人。エセキャンセル。
聞いた話しゃべってるだけ。+3
-21
-
69. 匿名 2025/02/27(木) 21:44:25
まず最初にコンディショナー+0
-1
-
70. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:43
たまーに泡のボディソープで頭皮洗ってからシャンプー軽くしてる。めっちゃスッキリするし、髪の毛サラッサラになるよ。
おすすめはハトムギの泡ボディソープ。+7
-0
-
71. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:51
>>44
犬が可哀想+3
-3
-
72. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:58
>>1
番組見てたけど、まさかカヨコのこの発言が記事になるなんてww
普段は忙しいだろうから、連休できる時はひたすら休みたいだろうよ。+46
-1
-
73. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:06
パコ美って犬の名前?あだ名?気持ち悪い🤮+10
-2
-
74. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:10
>>1
4日なら余裕で泡立つけどな
+8
-3
-
75. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:47
50歳過ぎると1日でも洗わないと何が脂臭い気がして、自分は出来ないな〜+6
-1
-
76. 匿名 2025/02/27(木) 21:48:19
4日はムリでも2日ならあるあるだなー、頭皮乾燥しまくってるから逆にちょうどいい+31
-0
-
77. 匿名 2025/02/27(木) 21:48:24
>>14
わかる。
インフルとかノロで3〜4日お風呂に入れなかったりすると、頭を洗うと抜け毛が指に絡む。
皮脂が気になる時は、髪には良くないけどメンズ用のスースーするシャンプーを使ってるわ。あとやっぱり、頭皮の匂いが気になる時はあついお風呂に顔だけ出して浸かると取れる。+40
-1
-
78. 匿名 2025/02/27(木) 21:48:31
>>71
横
犬の方がくさいやん
犬独特の匂いがする
悪いとは言ってません+9
-4
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 21:48:53
>>58
さては経験あるんだな?🤔+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/27(木) 21:49:48
面倒くさいから私も次の日休みの日はお風呂入らないです🤗+24
-0
-
81. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:03
>>77
メンズ用のスースーするシャンプー、髪に良くないの?+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:07
1日おきに髪洗うと髪の毛まとまる!+9
-0
-
83. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:21
>>76
わかるわかる‼️+3
-0
-
84. 匿名 2025/02/27(木) 21:51:46
>>34
と思ってたけど、この間大久保さんのイベントあって生で見たけど別にほうれい線も薄くなってなかったよ。テレビのライトとか凄いんだと思った。+39
-0
-
85. 匿名 2025/02/27(木) 21:53:00
>>28
光熱費もアホみたいに値上がりしてるし、大久保さんと同じ一人暮らし民だから、翌日が人に会う約束のない休日だったら風呂キャンしてるわ〜。+80
-1
-
86. 匿名 2025/02/27(木) 21:53:42
>>32
脂が原因なんだね
精進料理やってみるわ+7
-3
-
87. 匿名 2025/02/27(木) 21:53:48
>>5
私は丸2日でツンとする体臭が気になって、前髪はベトついてて近所のスーパー行くのもはばかられるわ+42
-2
-
88. 匿名 2025/02/27(木) 21:53:59
>>61
でも泡立たないとかは経験者じゃないとわからないと思うw
過去に経験はあるはずw+28
-3
-
89. 匿名 2025/02/27(木) 21:54:54
>>29
まあね。3、4日の話しね。家に引きこもれる時限定。出かける時は必ず朝、髪洗ってたしね。四半世紀前くらいから職場に風呂キャンセル界隈女っていたな。本当に迷惑だった。+4
-1
-
90. 匿名 2025/02/27(木) 21:55:24
>>1
何の番組だか忘れたけど
大久保さんが「話の盛り方のコツ」を言っちゃってた
これもそうでしょ+3
-1
-
91. 匿名 2025/02/27(木) 21:56:05
>>20
わっかるー!笑
2日に1回だけど2日目なのに頭てっぺんら辺がギトギトになってる!そんな時は結んでスーパー行くけどバレてんだろなー+26
-0
-
92. 匿名 2025/02/27(木) 21:56:33
わかるわ。3度シャンくらいで泡立つ。+7
-1
-
93. 匿名 2025/02/27(木) 21:57:44
>>6
大久保さん仕事してるだけだから+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/27(木) 21:58:06
>>39
どういうこと?+29
-2
-
95. 匿名 2025/02/27(木) 21:59:01
1日洗わないだけで べとっとしちゃうよ
+4
-0
-
96. 匿名 2025/02/27(木) 21:59:59
>やっと4日目の朝に髪を洗うんですよ。どれだけシャンプーやっても泡立たないんですよ」
そんなことはないわ。ジャングルで1ヶ月暮らしていたわけじゃあるまいし。+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:11
>>38
なんならそういう仕事なのに
それすら文句言われる
お笑い芸人をどうしたい連中なのかね+3
-0
-
98. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:30
え?
大久保さんみたいな売れっ子が4日連続も休みがあるの?
+5
-0
-
99. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:47
1日洗わないだけで頭痒くなるわ+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:57
お湯でしっかり予洗いしてもダメなのかな+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:49
休みの中頃に洗うとなぜかちょっと損した気分になっちゃう
洗うと気持ちいいし出掛けたり活動的になるから結果的にはいいことなのはわかってるんだけどさ+16
-1
-
102. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:53
リアルすぎるw
でも昔の人も髪の毛は1週間に一度とか普通にあったらしい+8
-2
-
103. 匿名 2025/02/27(木) 22:03:41
>>51
ほんと自分の不潔さをアピールして世の中に何を伝えたいんだろうね?
人間なんてダメダメでいいんだよって、優しさではなくて泥沼に引きずり込んでるだけだと思うけどね+6
-10
-
104. 匿名 2025/02/27(木) 22:03:52
>>3
スタジオのバラがメインの芸人て視聴者はレギュラー番組は毎週見てても実際には何本撮りかしてるから、長時間拘束される役者よりは時間に余裕があるんじゃないかな
地方営業が多い人は移動が大変だと思うけど+22
-2
-
105. 匿名 2025/02/27(木) 22:04:26
>>8
私は東日本大震災のとき被災して1週間断水で頭が洗えませんでした。1日目の夜から3日目くらいまでは痒かったんですが、それ以降は肌に馴染んだのかほとんど痒くなかったです!ただギトギト感や匂いは春先といえどそれなりにしてたと思う。1週間後頭洗った時は3回目のシャンプーでやっと泡が立ち始めました。笑+82
-2
-
106. 匿名 2025/02/27(木) 22:04:47
>>66
同じだよー。お風呂なんて元々大嫌い。面倒でパスしたいけど、やっぱり入らなかった時の不快感の方が耐えられないのよね..。夜中寝返り打った時にフワっと頭皮臭がしたりするしww+17
-0
-
107. 匿名 2025/02/27(木) 22:05:39
>>57
億ション買ってたぐらいだから忙しく働いてるでしょ
見ない日無いぐらい出てる気がするよ
コメンテーターしてたり、ひな壇にいたり、国内外関わらずロケに出てたり、かなりあれこれ働いてる
無駄遣いしなそうだし、老後も安泰なぐらい稼いでる感+48
-1
-
108. 匿名 2025/02/27(木) 22:05:46
>>32
臭いが変わるだけだよ
脂質ってそもそも重要な栄養素
ヴィーガンやケトンジェニックやってる人間が
独特な体臭になる程度に精進料理も同様だろうね
+10
-1
-
109. 匿名 2025/02/27(木) 22:06:07
>>14
3日か4日分の抜け毛だからじゃなく?+163
-1
-
110. 匿名 2025/02/27(木) 22:06:47
>>6
台本+2
-1
-
111. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:20
>>41
ノンストップは生。+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:24
>>79
自分のもあるし、銭湯とかで他の人の臭い風を浴びた事も何度もある
毎日洗髪する人でもちゃんと予洗いをして頭皮を洗わないと臭い+1
-3
-
113. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:24
>>78
犬も毎日お風呂入ってるわけじゃないしね+5
-0
-
114. 匿名 2025/02/27(木) 22:09:54
>>63
毎日匂い嗅ぎにきて辛辣な意見を発信する子供が言ってたことだよ+2
-8
-
115. 匿名 2025/02/27(木) 22:11:04
>>51
自分に実害あるわけじゃないのに他人のイメージダウン気にしてるの笑う
人前に出る時は綺麗にしてるんだからどうでも良く無い?家でぐらい好きにさせろや+16
-1
-
116. 匿名 2025/02/27(木) 22:11:38
>>102
江戸時代なんかは髪を結ってたからね
平安時代は髪長いから1ヶ月に1度程度じゃなかったかな
とはいえ時代が違うから比較しようがないけどね+4
-1
-
117. 匿名 2025/02/27(木) 22:12:15
>>52
3日間洗えなかった事があったけど、夜痒くて寝付けなかった+17
-0
-
118. 匿名 2025/02/27(木) 22:13:55
>>14
1日に抜ける髪って50〜150本らしいから何日も髪洗わないとそれがまとまって洗ったときに抜けてるだけだと思う。だからめちゃくちゃ抜けた感覚+144
-1
-
119. 匿名 2025/02/27(木) 22:14:02
金曜日の夜から洗わなくて日曜日の夜に次の日仕事だから洗うことがあるけど、なぜかサラサラになる
そして抜け毛すごい+8
-0
-
120. 匿名 2025/02/27(木) 22:14:16
>>114
よこだけど家族だと慣れちゃって客観的な意見言えないと思うよ
自分の家の中の匂いに気づかないのと同じ+8
-3
-
121. 匿名 2025/02/27(木) 22:15:12
>>6
それが仕事や+4
-1
-
122. 匿名 2025/02/27(木) 22:16:35
>>3
長めにもらった時の話かな。
基本的にお休みなさそうなくらい毎日見るよね。+58
-0
-
123. 匿名 2025/02/27(木) 22:17:32
ブスで不潔とか終わってる
だからこの人嫌いなんだよ+1
-2
-
124. 匿名 2025/02/27(木) 22:17:47
>>1
ぬるま湯で5分くらい頭皮洗ってから水気切ってシャンプーして洗い流してまたシャンプーすれば泡立つ。
一度のシャワーでシャンプー2回もするのは摩擦のダメージがあるから毎日洗った方が傷みにくいけど大久保さんの場合髪質がいいからそんなの関係ないのかもね+11
-1
-
125. 匿名 2025/02/27(木) 22:19:31
>>55
今はチリチリ直った?一度歪んだら直るのか気になる+49
-0
-
126. 匿名 2025/02/27(木) 22:20:34
>>20
なんかわかる。若い方が新陳代謝とかで皮脂や汗の分泌多いと思いきや、アラフォーの今の方が油が酸化&体温で温められてむおっとした臭いというか…+41
-1
-
127. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:08
>>63
女性の方が口臭いんだって!
女性ホルモンが関係してて20〜30代もおじさんより臭いけど
さらに臭いのは40〜60代女性
頭皮も口臭もって嫌だ
余談だけど住んでる古い家の匂いが染みついた人も無自覚そうで臭い+9
-2
-
128. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:49
>>51
芸能界の闇ぽい話題で、「私は枕やりたくないです」のアピールで汚いフリする人いるって読んだことある。
大久保さんが、ってわけじゃなくね。+1
-3
-
129. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:03
私もだー。
若い時は痒かったけど、歳を重ねると乾燥してるから、痒くならない。
在宅ワークだから、これでいける。
美容院のシャンプーに変えたら臭くなくなった。+1
-1
-
130. 匿名 2025/02/27(木) 22:27:26
>>1
生理中は髪洗わない方が良いと聞いた この方はまだ生理来てるのか謎だが+4
-4
-
131. 匿名 2025/02/27(木) 22:27:31
わかるーーー。休日はホントお風呂がめんどくさい。
入ろうと思っても翌日も休みだとダラダラして結局入らない事が多い+9
-0
-
132. 匿名 2025/02/27(木) 22:27:47
一週間くらい平気で引きこもれるけどお風呂に入らない精神がよくわからん…+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/27(木) 22:29:07
4日洗わないくらいではシャンプー泡立つ
1週間だとさすがに2プッシュしてもちょっと微妙+3
-0
-
134. 匿名 2025/02/27(木) 22:31:12
パコ美の散歩はどうするんだろ
臭い頭で行ってんのかな+5
-0
-
135. 匿名 2025/02/27(木) 22:32:32
次の日外出ないなら洗髪スキップしちゃうけど
お風呂自体は毎日入る
お風呂は癒し+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/27(木) 22:33:23
私も気持ちはそんな感じ
ただ寝具を汚したくないから仕方なく風呂入る+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/27(木) 22:36:34
>>9
ってかめっちゃクサイやろ+17
-0
-
138. 匿名 2025/02/27(木) 22:42:26
>>28
体調悪い日に更にクタクタに疲れてとかよくあるしね
栄養ドリンク飲むような日は家でも動けない+13
-1
-
139. 匿名 2025/02/27(木) 22:45:09
SABONの頭皮スクラブ使ったらスッキリするよ!ニートになってから毎日お風呂に入らなくなったんだけどシャンプーが大変でSABONのスクラブ使ったらめっちゃスッキリしてシャンプーもすぐに泡立つようになるよ!
普通サイズで5000円くらいするから高いけど買う価値あると思う。
お風呂毎日入りたくないけど何度もシャンプーしたり、毛が抜けるのも嫌だもん+2
-0
-
140. 匿名 2025/02/27(木) 22:48:27
>>1
メンズシャンプーおすすめしたい+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/27(木) 22:48:30
ガス代高いから羨ましい+0
-0
-
142. 匿名 2025/02/27(木) 22:51:21
>>20
歳取った方が都会とかあちこち出かける機会が減って家にいる時間が増えるからか、匂いに敏感になるとは思う
昔から若い子よりお母さん達の方が匂いに敏感
+1
-2
-
143. 匿名 2025/02/27(木) 22:52:31
お風呂自体4日間入ってない事なのかな…
そんな汚い体と髪の毛でお布団入りたくないわ、、枕元臭そう
飼ってるパコ美が可哀想
犬の臭覚凄いから+3
-1
-
144. 匿名 2025/02/27(木) 22:53:08
>>9
中村アンですら毎日髪洗わないって言って未だに不潔なイメージ払拭出来てないのに佳代子が三日洗わないってのはマジでダメよ+12
-0
-
145. 匿名 2025/02/27(木) 22:54:21
>>1
半日でゾワゾワするのに。+1
-3
-
146. 匿名 2025/02/27(木) 22:55:19
洗ってない頭でベッドに入れないわ+4
-0
-
147. 匿名 2025/02/27(木) 22:55:20
>>43
達成感あるよね 笑+6
-0
-
148. 匿名 2025/02/27(木) 22:56:43
>>111
ゴゴスマも生放送だよ+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/27(木) 22:58:17
金腐るほど持ってんのに+1
-0
-
150. 匿名 2025/02/27(木) 22:58:50
>>1
ブスは気の毒+3
-9
-
151. 匿名 2025/02/27(木) 23:00:30
>>3
休みなく働いてるのはロケ多めの若手とか吉本の劇場に出てる組だと思うよ
有吉だって毎日のように見てるけど本人はロケも出ないし稼働はそんなでもないから何時間も散歩してるって言ってた+31
-0
-
152. 匿名 2025/02/27(木) 23:04:35
>>1
かなりお金かけてるらしいけど、最近の大久保さん髪ツヤツヤだよね。+20
-1
-
153. 匿名 2025/02/27(木) 23:06:43
>>1
パコ美の散歩に行ったら外出るよね?
外出したら髪は洗いたい。。+9
-1
-
154. 匿名 2025/02/27(木) 23:07:27
>>81
完全に地毛の人ならノーダメなのかもしれないけど、
私は継続してカラーと縮毛矯正かけてるから、美容師さんからもスースーのはたまにだけにしてねって言われてるよ。+6
-0
-
155. 匿名 2025/02/27(木) 23:20:02
寒いと頭皮臭くならないし、二日目くらいだとしっとりして、いい感じにツヤもでてくる…三日目ぐらいに、頭皮匂うかな?ぐらいかな+11
-3
-
156. 匿名 2025/02/27(木) 23:20:18
>>18
私も!ヘアスタイル可愛いよね+45
-0
-
157. 匿名 2025/02/27(木) 23:23:40
この間もスーパーの店員さん、シャンプーして無いらしくテカテカに髪がくっついてたよ!💦+1
-1
-
158. 匿名 2025/02/27(木) 23:24:44
>>6
人間のしてる事なんて、誰もそう大差ないよ
むしろこういう事を言っちゃえる人のほうが親近感湧くし好印象だわ+34
-2
-
159. 匿名 2025/02/27(木) 23:26:16
若い時より今の方がちゃんと風呂入って清潔にするようになった
休みの日誰に会うでもないけど、オバサンが清潔さ失ったら終わりみたいな感覚がある+6
-1
-
160. 匿名 2025/02/27(木) 23:26:50
4日も放置して痒くならない健康な頭皮羨ましい
私、脂漏性皮膚炎だから毎日シャンプーしないと大変なことになる+8
-0
-
161. 匿名 2025/02/27(木) 23:27:16
体調悪すぎてこの前2日間お風呂入れなかったけど、頭皮がやばかった
手術して1週間入れなかった時は、本当にやばかった
頭皮にいくつか塊できてた…
やっと頭洗えた爽快感、たまらなかったなぁ+11
-0
-
162. 匿名 2025/02/27(木) 23:28:49
>>6
それ。芸人だからバラエティだからそう言ったのかも知れないけど普通は言わないし、それが全てでも無い+3
-3
-
163. 匿名 2025/02/27(木) 23:29:07
>>41
結構、ロケ出てると思う+4
-0
-
164. 匿名 2025/02/27(木) 23:32:25
実際は髪は毎日洗わない方がいいらしいね+11
-0
-
165. 匿名 2025/02/27(木) 23:34:39
大久保さんと同い年。すんごいわかる。
年なのと、遠距離を車で通勤してるからいつも疲れてる。
髪は2日に一回、洗面所で洗髪。次の日はメリットのシートシャンプー。風呂はひどいと5日くらい入らないときある…体は熱いタオルで首からワキ、お股、足も拭きます。
夏場は毎日入るけど冬がダメ。お風呂大好きなんだけど…去年くらいから冬季うつ?みたくなった。
温泉も近場に結構あって前はしょっちゅう行ってたけど今はそれも嫌。+13
-3
-
166. 匿名 2025/02/27(木) 23:38:40
>>44
これに➕多いって、ガル民ってこんなに不潔で物臭なの?+3
-11
-
167. 匿名 2025/02/27(木) 23:41:07
>>51
これだから結婚出来ないんだなと思った。+1
-11
-
168. 匿名 2025/02/27(木) 23:47:19
>>118
加齢によるものだと思ってたからちょっと安心した。+20
-0
-
169. 匿名 2025/02/27(木) 23:54:12
>>5
獣の臭いしてくるよ。
つわりのときシャワーの湯気や香りという香り無理になって、そのくらい入れないことがザラだったけど、自分の頭皮の臭いで吐き気してきて香料に耐えて髪洗う…みたいなサイクルだった…。
新陳代謝とか落ちて、年取ったらもう少しマシかもしれないけど。+30
-1
-
170. 匿名 2025/02/28(金) 00:01:22
>>127
若い女性がおじさんより臭いとかないないw
おじさんは鼻曲がる程臭い人たくさんいるし、そこまでじゃなくても大抵臭いけど、若い女性で臭い人にはあまり出会わないよ
年齢が上がっても絶対おじさんほどじゃない
おじさん〜おじいさんはまじで口臭いよ
女性ホルモンとかは知らんけど、体感的には絶対おじさん〜おじいさんの方が臭いと言い切れる+8
-0
-
171. 匿名 2025/02/28(金) 00:03:47
>>1髪より体(特に下)洗わない方が私は耐えられないんだけど普通?別に不潔ではないけど髪は汗かかないと数日は平気。特に人に会わないならね+5
-1
-
172. 匿名 2025/02/28(金) 00:06:12
>>2
私もです臭+36
-1
-
173. 匿名 2025/02/28(金) 00:08:27
芸人さんだし話盛ってるんだろうけど、病気でもないのにそこまで汚して一回お風呂入ったからって、すっきりきれいになるような代謝のお年頃って訳じゃないでしょうし、いちいち言わないでほしい
清潔だの美容だけじゃなくて血行促進にもなるんだし
頭皮ゴジゴジだと疲れそう+1
-1
-
174. 匿名 2025/02/28(金) 00:19:03
>>38
光浦さんだったらちょっと心配になる
鬱気味なのか?とか+10
-0
-
175. 匿名 2025/02/28(金) 00:26:29
>>166
びっくりだよね
誰にも会わないなら4日お風呂入らなくてもいいってガル民不潔多すぎる+0
-15
-
176. 匿名 2025/02/28(金) 00:28:59
>>94
よこ
頭洗わないだけでなんだか顔とか耳とかも臭くなってくる
+12
-0
-
177. 匿名 2025/02/28(金) 00:29:34
佳代子の外ハネボブ好き+1
-0
-
178. 匿名 2025/02/28(金) 00:29:36
>>176
ごめん間違えた、体洗わないのか+5
-0
-
179. 匿名 2025/02/28(金) 00:36:36
>>38
でも清潔感は欲しい+1
-0
-
180. 匿名 2025/02/28(金) 00:37:57
>>1
たぶん頭皮の油分が原因だろうけど、何で泡立たなくなるんだろうか。+1
-0
-
181. 匿名 2025/02/28(金) 00:38:46
不潔やん!+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/28(金) 00:39:44
>>152
必要以上に洗ってないからかも。
私はうつ病で人に会わないなら2~3日に1回くらいだけど髪が多くてツヤツヤしてるって美容師さんに言われる。+6
-0
-
183. 匿名 2025/02/28(金) 00:46:03
汚い。髪は毎日洗うのが普通だよ+2
-7
-
184. 匿名 2025/02/28(金) 00:55:04
>>11
2プッシュでの泡立ちと、
1プッシュ、濯ぐ、1プッシュ二回目の泡立ち、全然違う。+74
-0
-
185. 匿名 2025/02/28(金) 00:56:43
4日はないなー
痒くて耐えられない
お風呂入ってるなら
湯シャンだけでもするわ+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/28(金) 00:57:33
>>16
予洗いの前にブラッシングもしよう+5
-0
-
187. 匿名 2025/02/28(金) 00:58:59
>>152
芸能人としては安いなって思った。
2、3万で月イチとか。+0
-0
-
188. 匿名 2025/02/28(金) 01:11:48
>>12
それもどうなの?+4
-5
-
189. 匿名 2025/02/28(金) 01:14:16
>>28
ロングだと乾かすのにも時間かかるから毎日にはしない人結構いると思う
短い人には、なにかと理由をつけてロングを叩く人がいる+9
-3
-
190. 匿名 2025/02/28(金) 01:17:10
2日洗わないでも枕カバー臭くなるから4日はしんどいな。いろいろと。+2
-0
-
191. 匿名 2025/02/28(金) 01:54:01
>>155
太ってる人・動く日常の人が全て自分を基準にして叩いてるのもあると思う+2
-0
-
192. 匿名 2025/02/28(金) 02:20:56
>>49
加齢渇水だから+0
-0
-
193. 匿名 2025/02/28(金) 02:41:01
>>1
4日はあり得ないね
でも私もアラフォーになってからは
美容師に言われたとおり、毎日洗わなくなったな
頭皮によくないよね。界面活性剤での洗い過ぎは
毎日シャンプーしてたときは乾燥して痒みが出て大変だった
しかもカラーも落ちる
72過ぎてもフサフサな人に育毛剤は何を使っているのか?聞いたら
使ってなくて驚いた
毎日シャンプーしてたら髪や頭皮を痛めるから
2日に一回と話してた
湯シャンを一日入れたらいいってね+6
-2
-
194. 匿名 2025/02/28(金) 03:05:08
>>1
泡立たないし髪がすごい抜けるよねw+8
-0
-
195. 匿名 2025/02/28(金) 03:40:32
>>3
漫才師みたいに営業が無いから、テレビだけだとそんな感じなのかも、+5
-0
-
196. 匿名 2025/02/28(金) 03:44:47
>>6
大久保さん、私生活のスナップ写真を見る限りファッションや美容に興味なさそう。
髪の毛も美容院にはこまめに通っているけど、ヘアケアはしていなさそうだし。
服装も普段着は流行り廃り関係なさそうなカジュアルな格好。+9
-0
-
197. 匿名 2025/02/28(金) 05:25:06
>>105
すごい共感。自分も震災の時そうだった。お風呂入れないの経験してから割と平気なった。+6
-0
-
198. 匿名 2025/02/28(金) 05:39:07
3日が限界だった!
そして久々に洗うと髪もめっちゃ抜ける+0
-0
-
199. 匿名 2025/02/28(金) 06:35:45
>>32
拒食症はカサカサになって脂なんて出ないよね
でもケトン臭がすごいんだわ+3
-0
-
200. 匿名 2025/02/28(金) 06:42:32
>>2
私も次の日休みなら入らない
めんどくさいし水道代、ガス代ってお金かかるし
仕事で人に会うから義務と思ってしかたなく入ってるだけで本当にお風呂、シャワー嫌いだしできるだけ入りたくない
誰とも会いたくないし
寝るのと食べるの以外めんどくさい
大久保さんは髪洗わないってことは体は洗ってるってこと?
髪だけは洗わないってこと?+35
-1
-
201. 匿名 2025/02/28(金) 06:52:26
>>150
中身までブスのお前が言うな糞婆+3
-2
-
202. 匿名 2025/02/28(金) 07:03:20
髪の毛洗わないと臭いとかより、頭が重たく感じる+8
-0
-
203. 匿名 2025/02/28(金) 07:24:47
>>5
かゆみとか臭さとか気にしないのかな+5
-0
-
204. 匿名 2025/02/28(金) 07:32:39
髪の毛洗うのすごく面倒くさいから、次の日休日で、何処にも出掛けない日は洗わなくていいや!
って思うけど、頭皮が1日でベタベタして匂いも凄くなるタイプだから、面倒だけど結局毎日洗ってる。+9
-0
-
205. 匿名 2025/02/28(金) 08:09:12
>>150
芸能人は実際見たらその辺のアラフィフより綺麗だよ、多分+9
-2
-
206. 匿名 2025/02/28(金) 08:12:44
>>155
私は寒い日のほうが、臭う。あと、外に出た日より家で寝てた時の方がベタつくわ。+4
-1
-
207. 匿名 2025/02/28(金) 08:14:16
>>5
冬なら大丈夫+2
-2
-
208. 匿名 2025/02/28(金) 08:24:11
>>87
特に他人の2日目臭は耐え難い
会社でも居るけど、この人洗ってないなって即わかるニオイ
家に籠もって外出しないなら良いけど
出勤してるなら頑張って最低限、髪だけでも洗ってほしい
体より髪の方が臭うから
冬でも臭う+9
-1
-
209. 匿名 2025/02/28(金) 08:24:57
>>5
話を盛ってる気がする。
さすがに2日経つと気持ち悪いし、いくら疲れててもシャワーくらいは浴びれそうだけど+8
-0
-
210. 匿名 2025/02/28(金) 08:27:08
>>6
いや、公共電波で言ってくれるから、私たちは
『私も一緒〜私だけじゃなかった 笑』となれる。
ありがたや、よ。+11
-2
-
211. 匿名 2025/02/28(金) 08:28:58
>>29
体は2日目でも案外におわない
髪は2日目からすごいにおう
+5
-3
-
212. 匿名 2025/02/28(金) 08:33:56
痒くなるしフケでそうで4日は無理+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/28(金) 08:35:27
>>18
ボブも良いし、ハイライト?っていうのかな。色のトーンがオシャレだし似合ってるよね。私も今度真似したいなと思ってる。+10
-0
-
214. 匿名 2025/02/28(金) 08:35:59
こないだ1日洗うのサボったら髪の毛ツヤツヤになった。+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/28(金) 08:38:01
youtubeで夫婦でヘアサロン経営してる湯シャンしてる人が言ってたけど、髪の毛は数日に1回湯シャンするだけで他の日は髪を濡らすこともしないんだって。
それで不潔じゃないらしいよ。
シャンプー使わないと頭から油があまり出なくなるらしい。
+7
-1
-
216. 匿名 2025/02/28(金) 09:19:58
インドアなんだっけ、案外出かけてそう+0
-0
-
217. 匿名 2025/02/28(金) 10:57:27
>>154
スースーは刺激も強かった気がする。めっちゃスッキリするけど私もたまにだけにしてる😢+2
-0
-
218. 匿名 2025/02/28(金) 10:57:35
>>39
暖房の風で自分の加齢臭みたいなのが薫ってくる時ある+4
-0
-
219. 匿名 2025/02/28(金) 11:03:51
>>12
洗いすぎなんじゃない?皮脂過剰になってるような+4
-3
-
220. 匿名 2025/02/28(金) 11:12:53
>>28
大久保さんは毎日風呂には入っていないとは書かれていないから、シャンプーだけしないんだよ+10
-1
-
221. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:12
金曜日の夜から髪洗わない。仕事とか予定がある時の前だけ。さすがに3日洗わないと臭い。そして三度洗っても臭いときあるから四度洗いする時ある。シャンプーしないの楽だからお風呂はバスキャップ被り入る。時短が凄い。シャンプーしない日1時間時短になる。家族には不評。。+3
-0
-
222. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:48
好きにできるのが独身のメリット!同居人いるとそうはいかないし。お金がある独身が1番自由で良い+7
-0
-
223. 匿名 2025/02/28(金) 11:57:27
>>5
年齢的に加齢臭もすごいと思う
4日目まで分泌物洗いながらなかったら絶対部屋全体が臭くなってるよ+10
-0
-
224. 匿名 2025/02/28(金) 12:09:50
>>54
でも閉経したら頭皮が脂っぽくなった、オッサンになった感じ
+6
-0
-
225. 匿名 2025/02/28(金) 12:14:45
>>74
安い石油系シャンプーは泡立つだろうね+2
-0
-
226. 匿名 2025/02/28(金) 12:58:25
>>2
土日は洗わず月曜日の朝に洗って出勤+1
-0
-
227. 匿名 2025/02/28(金) 13:19:09
汚い
わざわざ言う必要あるんか?
大久保さん見るたびに同級生似ててビックリする+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/28(金) 13:35:33
小2の娘が髪の毛洗うのめんどくさがって3日に一回とかなんだけど全然臭くならない
私は冬は2日に一回だけどベタベタするし臭くなる
子どもの方が新陳代謝活発なのに頭皮の皮脂分泌はまだまだ多くないってことなんだね+2
-0
-
229. 匿名 2025/02/28(金) 13:39:48
>>45
枕にバスタオルをグルグル巻いて毎日洗わない?+3
-0
-
230. 匿名 2025/02/28(金) 13:40:56
>>194
ものすごいごっそり抜けるよね
あれなんなんだろう+4
-0
-
231. 匿名 2025/02/28(金) 13:47:33
>>9
布団も臭いと思う+1
-0
-
232. 匿名 2025/02/28(金) 14:04:18
>>5
年取るとそうでもない気がする+0
-3
-
233. 匿名 2025/02/28(金) 14:33:58
>>1
今日四日目
べったべたで仕事してる
あ、いまはさぼってる+0
-0
-
234. 匿名 2025/02/28(金) 15:17:42
>>17
首からデコルテラインがとっても綺麗
本人も言ってるけど+0
-1
-
235. 匿名 2025/02/28(金) 15:18:47
>>1
1シャンでは泡立たないよ。1シャンは表面についた汗、皮脂を取り一回すすいでから2シャンやると泡だつし汚れしっかりとれる。あとシャンプー専用ブラシ使えばより泡立つ。+0
-1
-
236. 匿名 2025/02/28(金) 15:40:20
>>18
髪質、毛量もいいよね。
髪型も似合ってて素敵。+13
-0
-
237. 匿名 2025/02/28(金) 15:47:52
大久保さん髪の毛綺麗だよね
洗い過ぎは良くないって聞くよね
4日はやり過ぎだけど+3
-0
-
238. 匿名 2025/02/28(金) 15:55:31
昔のシャンプーはそうだったけど
今のシャンプーはそうでもないよ
汚いと言われそうだけど最長5日ぐらい洗わない
それでもちゃんと泡立つし
2度洗いしないで1度洗いで大丈夫+3
-0
-
239. 匿名 2025/02/28(金) 15:59:23
>>2
面倒なのはとても良くわかるけど
後が大変じゃない?
寝具や自分に触れた物全てをキレイにする方が
手間かかっちゃいそう+1
-0
-
240. 匿名 2025/02/28(金) 16:02:56
わからなくてもないけど
わざわざ言わなきゃいいのにー
これも芸能人のキャラ付けなのかな
+0
-0
-
241. 匿名 2025/02/28(金) 16:19:55
>>12
わたしは脂漏性皮膚炎だから毎日清潔にしてないと無理だわ
第一身体も臭うよね+0
-0
-
242. 匿名 2025/02/28(金) 16:42:05
>>61
こんな汚い親しみいらねえ、、、+1
-1
-
243. 匿名 2025/02/28(金) 16:48:22
土日休みとかは金曜だけ頭洗ってお湯で拭くとしばらくはかゆくない
外にでたら髪だけは次の日かゆくて仕方なく洗ってるけど
本当はコロナ禍でテレビで髪にもつくから必ず髪の毛洗うよう言ってたので
仕方なく夜遅くなっても髪だけは洗うようになった・・・メンドクサイ
+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/28(金) 16:51:01
>>84
はぬ〜んサミット?+2
-0
-
245. 匿名 2025/02/28(金) 16:58:49
>>216
芸能人のインドア発言ほど信用ならないので話半分が丁度よい。例に、最近引退した方がそれ。+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/28(金) 17:09:11
>>104
生放送の日に、その後トークバラエティ2本撮りの仕事入れたら1週間のうち半分位は休みに出来そうだね+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/28(金) 17:21:23
>>170
ですよね?体感?で私もそうだと思ってたんだけど一昨日のホンマでっかで言ってたから結構驚いたよ
女性ホルモンが増えても臭うし、減っても臭うらしい+0
-0
-
248. 匿名 2025/02/28(金) 17:24:11
4日でそうなんだから、震災の時とかって超強力シャンプー支給されないとお風呂次の人にバトンタッチできないよね。実際どうしてるんだろ?+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/28(金) 17:51:22
>>215
つーとこは、シャンプーは使わないってこと?+1
-0
-
250. 匿名 2025/02/28(金) 18:06:50
かゆくならない?フケとか我慢できないわ。+0
-0
-
251. 匿名 2025/02/28(金) 18:27:11
>>1
私かと思った。
私も仕事ない日は
続いて洗わない。
節水や暖房費の削減してて
めっちゃえらい♡
と言い聞かせて
洗わない+18
-0
-
252. 匿名 2025/02/28(金) 18:31:16
>>1
一回目は軽く、二回目はしっかりシャンプーするか、リンスやコンディショナーしてから洗うといいですよ。+1
-0
-
253. 匿名 2025/02/28(金) 18:56:05
いつも髪型きれいで可愛いなと思ってた+0
-0
-
254. 匿名 2025/02/28(金) 19:04:00
>>2
いいなあ、そんなに入らないのは頭痒くならないんだよね、、うらやましい
私も飛ばそうとよくするんだけど、1日洗わないだけで病的にかゆくなるんだよね。。
かきまくっちゃって頭皮傷つけて、
昨日洗わなかったことを後悔する、。
仕方ないから1日おいたら痒すぎて洗うんだけど、
かいたところがしみて痛い
+6
-0
-
255. 匿名 2025/02/28(金) 19:04:21
>>3 一気に撮って、一気に休みとかなのかな+1
-0
-
256. 匿名 2025/02/28(金) 19:07:59
>>229
毎日洗っても無理+0
-0
-
257. 匿名 2025/02/28(金) 19:20:01
彼氏とかいたらそれなりにきちんと洗いそうだけどね
いつそうなるか分からないし笑+2
-0
-
258. 匿名 2025/02/28(金) 19:21:29
>>12
私も
2日入らないと自分でも耐えられないくらい頭皮が臭うし気持ち悪い
大久保さんはたぶんそこまで臭くならない体質なんだと思う+5
-0
-
259. 匿名 2025/02/28(金) 19:40:46
>>6
一般人ならそうなんだけど、芸人さんだからさ。
「わかる、私もーっ」て人も中にはいるかもしれないし、そんなこと普通の人絶対言わないからそれを敢えて言うことで、こうやってスレッドも立って話題になってるし。
大久保さんはオープンに言うことで生き残ってきた人だと思う。+3
-1
-
260. 匿名 2025/02/28(金) 19:53:58
あんまり毎日髪の毛洗わないほうが髪の毛にダメージいかなくていいと思う
仕事してるとそうもいかないけど
+5
-0
-
261. 匿名 2025/02/28(金) 19:56:55
54だけど、この大久保さんみたいな前髪?触覚?にしたらイタイかな?+0
-2
-
262. 匿名 2025/02/28(金) 20:01:21
>>35
髪の毛ってゴミがたくさんつくらしいから毎日洗わないとか耐えれない+1
-0
-
263. 匿名 2025/02/28(金) 20:04:58
>>5
ガル男だけど、4日目とか信じられない‼️
俺は朝倉未来推奨のシルクザリッチ毎日使ってるけどマジ最高❗️
一昔のヤンキーの匂いって感じ。
逆にインドアじゃなくてアウトドアだけど、山に行って風呂入れない状態でも綺麗な川に入って身体洗ってる。石鹸使わなくても体の匂い落ちる。
川から上がったらバスタオルで拭いてDiorのソヴァージュの香水振りかけてタバコ吸うと気分上がる。
インドアは身体弱るよ。メンタルも落ちるし。+0
-5
-
264. 匿名 2025/02/28(金) 20:07:43
>>57
ラジオもやってない?+1
-0
-
265. 匿名 2025/02/28(金) 20:27:21
>>255
生放送のコメンテーターでよく見る
ゴゴスマとか+0
-0
-
266. 匿名 2025/02/28(金) 20:27:43
>>17
私が昔行ってた美容皮膚科、外科に来てたな
それから凄く綺麗になっきたな+0
-0
-
267. 匿名 2025/02/28(金) 20:46:55
>>65
あと、ラジオ番組も2つほどあるよね?+0
-0
-
268. 匿名 2025/02/28(金) 21:10:02
私は大久保さんと
同い年で1人暮らし独身。
冬で外出予定のない
休日は化粧もしないし
お風呂に入らない
でも4日は無理だ⋯
+0
-1
-
269. 匿名 2025/02/28(金) 21:23:05
>>2
痒くて発狂しない??+0
-0
-
270. 匿名 2025/03/01(土) 00:43:52
仕事辞めて家にいるようになってから
1週間に2回ぐらいしか洗わない
外出する時は必ず洗うけどね(スーパーとか除く)
以前は2度洗いしてたけど今は1度洗い
シャンプー良くなってるし
一時湯シャンが流行った時、湯だけでもいいなら
シャンプーなんか1度で充分と思い始めた+1
-0
-
271. 匿名 2025/03/01(土) 13:29:45
大久保さんには寛容だね。
これが若いアイドルや俳優だったら
「何アピール?汚い」とか凄いんだろうな
+0
-0
-
272. 匿名 2025/03/03(月) 17:35:23
冬は2日に1回がいい さすがに3日は頭ベトベトギトギト感があり古い油臭い+0
-0
-
273. 匿名 2025/03/06(木) 16:27:59
>>49
キモいばあさん
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大久保佳代子、休みの間は髪を洗わず「4日目の朝に髪を洗うんですよ。どれだけシャンプーやっても泡立たない」 - スポーツ報知