ガールズちゃんねる

食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

161コメント2025/02/28(金) 13:09

  • 1. 匿名 2025/02/27(木) 12:49:15 


    教えて下さい!
    主はヤマザキのショコラスペシャルです。
    チョコケーキが好きで、その代わりに良く買って食べていたのですが、数ヶ月前から見かけなくなり悲しいです(T . T)

    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +102

    -8

  • 2. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:11 

    おきゅうと

    +0

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:25 

    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +107

    -14

  • 4. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:29 

    鶏皮

    +7

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:37 

    カカオショックの影響かな

    +1

    -6

  • 6. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:41 

    カール(東日本)

    +80

    -6

  • 7. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:41 

    せり あっても高い

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/27(木) 12:50:41 

    豆乳のチャイティー味

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:09 

    ビエネッツァ

    +6

    -8

  • 10. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:19 

    イカの唐揚げ
    近所のスーパーのお惣菜コーナーから消えた。原材料高騰が原因?

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:24 

    フォーがなくなった
    最近復活したけど前のとは違って麺のみのタイプになった
    みんなスープは自分で作るのかな

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:31 

    >>6
    またジェネリックジェネリックうるさいコメント付くよ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:36 

    78円の国産鳥もも肉

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:40 

    クリスピーサンホルン

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:45 

    レバーを甘辛く煮たお惣菜で小さいパックのやつ
    大きいパックのしかない

    +6

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/27(木) 12:51:56 

    >>1
    ヤマザキは反日企業なので不買します
    私は日本の為にフジパンを買います

    +16

    -50

  • 17. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:05 

    食洗機用のJOYの粉末!
    最寄りのドラストで開かなくなってショック。商品としては普通にあるよね?
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:16 

    >>13
    むね肉でも100g89円だった

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:18 

    大きい頃のカントリーマアム
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +31

    -7

  • 20. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:18 

    ソントンのミルクホイップクリーム
    メープルやピーナッツはあるけどミルク味が見つからない。
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:24 

    サンリオキャラクターズ ツインウエハース2

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:29 

    原因はわかってるんだけど、
    ビエネッタ😢

    +38

    -5

  • 23. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:33 

    >>1
    そういうどうしても買いたい商品あって、メーカーに近所で売ってるお店教えて欲しいって問い合わせたら丁寧に教えてくれたよ

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:36 

    コンビニやドラッグストアのスイーツ
    ヤマザキのじゃないのがたべたいのにどっこもヤマザキに変わってる

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2025/02/27(木) 12:52:44 

    ビエネッタ
    3月までにもう1回食べたい

    +21

    -5

  • 26. 匿名 2025/02/27(木) 12:53:38 

    少し前までは昆虫食のお菓子とかがたくさん出たのに一瞬で消えたよね

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/27(木) 12:53:45 

    >>24
    ローソンのスイーツで美味しそうって思って裏見たらヤマザキ
    山崎のは買って食べたら後悔することが多いからもう買わない

    +22

    -11

  • 28. 匿名 2025/02/27(木) 12:53:51 

    >>17
    自己レス
    ごめん食べ物のトピだったね…

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/27(木) 12:54:12 

    >>1
    夏はいつも夜ご飯をアサイーボウルにして20kg激ヤセしたからまた食べようと思ってたのに全然売ってない…

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/27(木) 12:54:46 

    オレオも名前変えて売ってるみたいに
    ビエネッタも何とかならんだろうか
    韓国のアイスでビエネッタに棒刺したみたいなビクトリアだったかな?ってのをイオンで売ってた

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/27(木) 12:54:54 

    ビエネッタ売ってる?
    最後に少しだけでも食べたいのに買えないw

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/27(木) 12:54:56 

    こんがりショコラ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/27(木) 12:55:15 

    秋刀魚が発砲スチロールみたいな箱に氷水と一緒にドバっと入ってて1匹88円!みたいなやつ

    +60

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/27(木) 12:55:26 

    >>3
    そっくりなパッケージの別の飴売ってる
    間違える人狙いなのか?w

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/27(木) 12:55:33 

    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +2

    -24

  • 36. 匿名 2025/02/27(木) 12:56:04 

    あーあ 懐古婆達にあらされてまともなコメントがほとんどないやん

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2025/02/27(木) 12:56:22 

    チューペット

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/27(木) 12:56:32 

    >>3
    見かけないも何も製造中止って大きなニュースになったじゃん。知らなかったの?

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:00 

    >>35
    何でハングル?今ってこんなパッケージなの?

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:05 

    これ!去年初めて食べて美味しかったからリピしようと思ったらその日以来見かけなくなった...
    大型店なら置いてるのかなぁ(・・;)
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:18 

    サクマ式ドロップス

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:23 

    スパグラ

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:23 

    飴の純露
    黄金糖じゃなくて

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:35 

    スイスロールって、毎日売ってないよね?月1間隔で販売、なんでだろう?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:50 

    ちょっと違うけど、地元のスーパーでは普通に鮪の胃袋売ってて全国のスーパーに普通にあるものだと思ってて県外に出てから探したけど見当たらず、地元民に聞いたらそんなのないよ。そっちだけだよと言われてショック受けた

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2025/02/27(木) 12:57:58 

    カバヤのイチゴポッキー

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/27(木) 12:58:09 

    日本の焼きバラ海苔が好きなのに、ある時から韓国のジャバン海苔しか置いてくれなくなった。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/27(木) 12:58:14 

    クロワッサンが9つくらい入ってるやつ
    近所のスーパーであまり見かけなくなった

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/27(木) 12:58:24 

    >>34
    今食べてるw
    CHEERS ってやつ
    間違ったわけではないけど、何となく買ってみた

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/27(木) 12:58:31 

    近所のスーパーサーモン巻きが無くなって、ネギトロ巻きになった…サーモンが食べたいのに

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/27(木) 12:58:54 

    >>26
    売れなかったんだね
    私も買わなかったし

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/27(木) 12:59:05 

    冷食コーナーで売っていたポンデケージョ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/27(木) 12:59:20 

    >>1
    初めてみた。このシリーズのアーモンドスペシャル、終売になったのかな?好きだったんだけど。

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/27(木) 12:59:21 

    >>35
    ハングル要らん。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/27(木) 12:59:24 

    キューピーの赤いチェックのレトルトのミートソースも無くなるんだよね
    残念😢

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/27(木) 13:00:25 

    >>20
    トップバリュ(イオン)のミルククリームを買ってるよー

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2025/02/27(木) 13:00:27 

    >>10
    スルメイカが高級品だもんね。
    昔は大きなスルメイカが1ぱい98円とかだったのに、今じゃその何倍もする。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/27(木) 13:00:50 

    >>1
    時期的にイチゴスペシャルに押されてなくなってるのでは

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/27(木) 13:01:20 

    >>8
    あれ美味しいよね
    イオンにあるよ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/27(木) 13:01:23 

    フジッコのおまめさん 五品目のひじき豆

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:00 

    蒸しパンのマーラーカオ
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:03 

    >>6
    トーハトがいい商品出してくれたよ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:55 

    🏪なんですけど、セブンのクイニーアマン!
    大好きで行く度探してるけど…全くない。そろそろ諦めます…

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/27(木) 13:02:57 

    >>19
    大きさもそうだけど、味も変わったよね
    香料キツすぎてもう食べられない

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/27(木) 13:04:00 

    >>39
    不二家は韓国企業だから
    韓国人に乗っ取られた反日企業 不二家とその仲間達
    ゆっくり雑談 195回目(2020/4/5) - ニコニコ動画
    ゆっくり雑談 195回目(2020/4/5) - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    ゆっくり雑談 195回目(2020/4/5) [社会・政治・時事] 韓国人に乗っ取られた反日企業 不二家とその仲間達【関連動画】みっともない災害援助:sm36330781TB...


    +12

    -7

  • 66. 匿名 2025/02/27(木) 13:04:44 

    カルビーのポテトデラックス!
    好きだったのに

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/27(木) 13:04:46 

    >>53
    バナナ、イチゴしか載ってない。


    山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[洋菓子]
    山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[洋菓子]www.yamazakipan.co.jp

    山崎製パンのヤマザキならではのなめらかな食感「洋菓子」の商品ラインアップをご紹介します。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/27(木) 13:05:05 

    >>9
    発音が良すぎると思う

    +27

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/27(木) 13:05:11 

    >>43
    昨日、売ってるの見たよ
    他を探してみたら?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/27(木) 13:05:15 

    >>10
    何年か周期で不漁があったけど
    今がその時かどうか知らない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/27(木) 13:05:49 

    >>67
    ありがとう。残念だわ。あの甘じょっぱいクリームが良かったのに。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/27(木) 13:06:05 

    コロネのパン

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/27(木) 13:06:09 

    >>1
    そもそもバナナとイチゴしか見たことなかった

    +13

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/27(木) 13:06:47 

    アジフライ
    あるにはあるけど原材料見たらアジが中国だった

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/27(木) 13:07:10 

    >>70
    収穫量が昔の10分の1ほどになってるって聞いた

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/27(木) 13:07:10 

    >>8
    ロピアで買い溜めしてる
    最近ロピアに行ってないから、Amazonで買おうかなと思ってる

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/27(木) 13:08:01 

    >>68
    優しい笑

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/27(木) 13:08:29 

    >>53
    うちの近所のスーパーでは、まだあったよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/27(木) 13:10:14 

    コスモスで売られてたホイップデニッシュ
    大好きで頻繁に買ってたのに、いつの間にか失くなっちゃった

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/27(木) 13:12:12 

    >>16
    えー、山パン大雪で渋滞の時とか災害の時とかいち早くパンを配ってくれて、応援してるよ

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/27(木) 13:13:02 

    >>62
    今調べたけどパックルという商品名のお菓子のことかな。
    近くのスーパーでは見たことないな。
    カールが売ってる地域の一番東寄りの奈良県に行くとカールチーズ味を10袋くらい買ってくよ。奈良県の店も他地域の人がカール目当てにやってくるのを知っているのかたくさん置いてあるんだよね。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/27(木) 13:14:42 

    山川MILD130というみかん
    年末まで1スーパーにあったのに年明けに姿を消した
    今年は不作だったのかもしれないけど年々扱う店舗が減ってて…
    他のみかんを食べて改めて思う山川MILD130の美味しさよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/27(木) 13:16:43 

    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +23

    -3

  • 84. 匿名 2025/02/27(木) 13:18:31 

    ポロショコラ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/27(木) 13:19:41 

    きんき、小さいけど安かったから買ってたのに今売ってない

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/27(木) 13:20:03 

    辛うじてカップのだけ見つけた・・・
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/27(木) 13:20:11 

    ウォーカーショートブレッドの2個入タイプ
    いつも買ってるスーパーから急に無くなった
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/27(木) 13:20:46 

    >>13
    ブラジル産でもその値段は最近見かけない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/27(木) 13:21:09 

    A4の牛肉、クリスマスやお正月でも売ってない

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/27(木) 13:22:51 

    >>1
    これのコーヒーサンドモカを朝食べた。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/27(木) 13:23:04 

    >>16
    そうなの?それ以外にも問題ありすぎるよね
    反日だからあんなひどいことができるのかな
    毎日食べるものに毒入れるなんて日本人には考えられない

    +2

    -12

  • 92. 匿名 2025/02/27(木) 13:24:09 

    棒鱈、ナマコ魚介類全般

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/27(木) 13:24:46 

    >>3
    ヨーグルト美味しかったな。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/27(木) 13:25:23 

    >>80
    私も、東日本大震災のとき助けられたよ

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/27(木) 13:32:28 

    ポポロン

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/27(木) 13:34:06 

    冷凍のごま団子。
    お弁当に入れるのに便利だったのに。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/27(木) 13:34:38 

    ハートチップル

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/27(木) 13:39:32 

    >>1
    さっきセブンでこんなの見たよ
    多分ヤマザキで作ってるやつだと思うけど、〇〇スペシャルって100円以下で買えるイメージだからお高めだね
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/27(木) 13:41:53 

    >>1
    ねるねるねるね。
    あれ好きだった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/27(木) 13:43:15 

    スーパーではなく街のベーカリーで
    袋入りのバターロールが全く無い
    隣街まで出掛けて4〜5軒探したのに

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/27(木) 13:43:37 

    >>29
    こないだ立ち寄ったカフェでアサイージュースを何の気なしに頼んだんだけど、翌日快腸ですごかった。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/27(木) 13:44:38 

    >>71
    そうですね😢

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/27(木) 13:45:42 

    >>53
    むしろ、私の行く店にはアーモンドはある
    コーヒー味もあったな
    確かにチョコ見なくなった

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/27(木) 13:48:36 

    >>53
    うちの近所で最近アーモンドスペシャル買ったよー
    マルエツ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/27(木) 13:48:51 

    紀文の商品だったと思う
    湯葉豆腐って豆腐がものすごく美味しくて頻繁に買ってたのに、店頭に並ばなくなった
    ガッカリ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/27(木) 13:49:56 

    パスコの砂糖がけバウムクーヘン
    セブンのバウムクーヘンはかかってないんだよね。
    マックスバリュはプライベートブランドばっかりでどこにも見かけなくなってしまった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/27(木) 13:57:07 

    ヤマザキナビスコのラングドシャ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/27(木) 14:00:28 

    >>10
    北海道住みだけど普通に売ってるよー

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/27(木) 14:03:58 

    クレアおばさんのクラムチャウダー

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/27(木) 14:09:34 

    中華わかめ 大好きなのに無くなった😢

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/27(木) 14:16:50 

    >>62
    パックルまだ見かけたことない
    どこ行けば、買えるだろう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/27(木) 14:28:21 

    >>91
    自分で麦育てて牛育てて牛乳でバター作って海に行って塩作ってサトウキビ植えて砂糖作れ天然酵母でパン焼いて食べなよ

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/27(木) 14:28:46 

    イーセイスキルヨーグルト

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/27(木) 14:31:08 

    ネットで買うしかなくなった
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/27(木) 14:36:31 

    ウニのパスタソースが近所のスーパーから消えた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/27(木) 14:40:10 

    キューピーのバーニャカウダソース
    これを食べたくてブロッコリー買うくらい好きなのに近所には売っていない

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/27(木) 14:55:53 

    >>84
    むしろ最近いろんなところで見る
    コストコにファミリーパック(4本入り)あったわ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/27(木) 14:57:30 

    >>86
    羨ましい…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/27(木) 14:58:16 

    カップに入っててココナッツミルクにタピオカが入ってるやつ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/27(木) 15:06:38 

    オハヨー乳業のアイスブリュレ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/27(木) 15:15:29 

    ビエネッタ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/27(木) 15:20:28 

    ブルボンの
    ホワイトロリータ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/27(木) 15:28:40 

    >>19
    久しぶりに食べたらちっちゃいチョコになんか粉付いてるって感じだった

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/27(木) 15:29:10 

    >>39
    買いたくなくなるね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/27(木) 15:33:26 

    >>2
    身体に良いんだよね
    確か海藻で作られているんじゃなかったかな?
    スーパーで見かけなくなりました 又、食べたいです(^ー^)🍀

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/27(木) 15:39:03 

    >>16
    私は単純に生地が美味しくないから買わない。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/27(木) 15:41:30 

    >>69
    地方によっては売ってるんだと思うよ
    うちの方も置いてる店があったと思ったら次の日行ったら全部消えてた

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/27(木) 15:47:07 

    ビエネッタ
    最後に一回だけ…と思ったらどこにも売ってねえ

    糖質ゼロ麺(水切りついてる袋のやつ)
    意外と置いてるスーパーなくて困ってる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/27(木) 15:54:15 

    >>34 >>49
    チェルシーよりコクはないけど(パケにはコクのある味と書いてる…w)ヨーグルト味のキャンディってなかなか無いからこれで良いやってなった
    むしろさっぱりしててこっちの方が好みな人もいそう
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/27(木) 16:03:45 

    >>11
    しばらくフォー買ってなかったけど、なくなって復活したらスープ無しになった製品て自分の知ってたの(インスタント袋麺型)と同じかな?🤔(メーカー名忘れたw😅)
    輸入食品店に売ってたキューブ型のフォースープの素だけって、大容量入り麺だけと比べて随分割高感あった😓

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/27(木) 16:28:22 

    これ
    他のなめことかは置いてるのに
    食べたいのに近所のスーパーで見かけなくなった商品

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/27(木) 16:34:32 

    グリコの鶏出汁の雑炊の素

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/27(木) 16:35:42 

    アップルリング

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/27(木) 16:38:37 

    >>44
    懐かしい。最近全く見かけないな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/27(木) 16:43:56 

    >>75
    今、イワシが豊漁でしょ?
    イワシが増えるとイカが減るのターンよ
    同時に豊漁にならないの
    周期が素数だから

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/27(木) 17:22:13 

    スモークレバー
    マヨネーズつけて食べるの好きなのに

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/27(木) 17:25:37 

    >>129
    コクはないけど食べやすい
    ヨーグルト味のお菓子好きだからまた買うと思う

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/27(木) 19:16:12 

    >>1
    人気ないからじゃない?
    祖母がいちごスペシャルよく食べてたけど
    私は苦手だった
    カステラ生地が苦手

    +1

    -6

  • 139. 匿名 2025/02/27(木) 20:12:15 

    ふわふわせんべい
    練乳かけて食べるの大好き

    今は似たようなのをアマゾンで購入してます

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/27(木) 20:16:48 

    あっさりショコラのミルク。
    いちごはみるけどどこに行ってもミルクがない。青いパッケージの。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:09 

    >>18
    家のそばでは国産 89円
    ブラジル産 78円

    迷わず国産

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/27(木) 20:55:51 

    >>1
    飲み物でもいいですか ?
    太陽のマテ茶大好きなのに全く無い。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:54 

    おじゃこせん

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/27(木) 21:08:06 

    >>53
    近所の個人商店で売っていましたよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/27(木) 21:13:44 

    >>1
    確かにあまり見かけなくなりましたね。少し前まではスーパーに置いてありましたが。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/27(木) 21:17:09 

    ブルボンのショコラブラウニー

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:28 

    >>1
    スイスローーーール🥲

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:28 

    >>133
    ハーフのなら大阪市内のラムーと、昨年クリスマス時期(包装がクリスマス柄だった)にスーパー近商でも見たよ。最近食べたけどさらに小さくなってリンゴ量も悲しいわね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:05 

    >>117
    コストコとカルディも近所にないからなぁ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/27(木) 21:56:06 

    >>18
    今日いなげやのチラシで100g59円でした(税別)

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:57 

    >>99
    調剤薬局で小さい子供が薬飲む時用のアイテムとして売ってた!おくすり飲めたね的なやつで、ねるねるね…なるほどなと思った

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/27(木) 22:09:03 

    山崎パンのミルクボール

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/27(木) 22:36:56 

    >>1
    カカオ高騰のせいでは

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/27(木) 23:06:10 

    おろしだれ納豆

    一時期わりとどこでも買えてこればっかり食べてたから、普通の納豆が味気無く感じるようになってしまった

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/27(木) 23:18:05 

    ビエネッタ マジで売ってない 何処に売っているの?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/28(金) 01:44:11 

    お惣菜のうずらフライ(串に刺さってるやつ)
    なかなか見かけない
    車で行くトライアルにだけある
    そういえばCoCo壱のトッピングにも無くなってしまった
    うずら卵みんな大好きなはずなのに(;ω;)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/28(金) 06:17:43 

    >>3

    終売になったよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/28(金) 06:37:57 

    スーパーで押し寿司を売ってるのを見かけなくなりました。上に乗ってる穴子、緑やピンクのでんぶと、固められた寿司めしのハーモニーが好きだったのに。たまに食べたくなる。売れないのかな。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/28(金) 07:29:10 

    冷凍の大判焼き?シリーズのお好み焼きのヤツ…美味しいのに見かけなくなった、中にソースとマヨネーズ入ってるの

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/28(金) 07:36:55 

    オランジーナ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/28(金) 13:09:49 

    >>29
    最近業務スーパーのアサイーが再販されましたよ
    私は一昨日みつけました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。