-
1. 匿名 2025/02/26(水) 20:19:27
私は生まれてから30年間ちゃんと恋愛したことがなく、彼氏もできたことがありません。
でも結婚願望はあるので婚活中なのですが会う回数が3回目ぐらいになるとフェードアウトしてしまいます。嫌になる大きなきっかけがあったわけでもありません。会ってもあんまり楽しくないな…と思ってじったら連絡を取る、会うことに対して嫌悪感が湧いてしょうがなくなってしまう時があります。
交際経験がないので付き合うまでの過程がわかりません。みなさんこの煩わしさを乗り越えて交際、結婚してるんでしょうか…
みなさんのアドバイスをいただきたいです…+68
-7
-
2. 匿名 2025/02/26(水) 20:19:51
+19
-2
-
3. 匿名 2025/02/26(水) 20:20:21
>>1
3回も会えるの羨ましい
いいねすら少なくて会える相手すらいない…+78
-1
-
4. 匿名 2025/02/26(水) 20:20:41
>>1
婚活の時点でそれなら長い結婚生活には向いてないと思う+145
-4
-
5. 匿名 2025/02/26(水) 20:20:42
ふーん
いつも相手が押せ押せだからあんまり考えたことなかった。キモい人はフェードアウトしてます!+33
-2
-
6. 匿名 2025/02/26(水) 20:20:44
>>1
それで良いんじゃない?直感は当たる+96
-3
-
7. 匿名 2025/02/26(水) 20:20:48
30歳で数年間彼氏なし。 周りは結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い+59
-3
-
8. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:03
気が向かないなら無理しなくていいよ
気がつけば気の合う人が出てくるもんだよ+51
-1
-
9. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:05
>>1
取り敢えずヤッてからフェードアウトしたら?
+3
-26
-
10. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:12
え?出会い系アプリの話?+7
-0
-
11. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:20
>>3
いいねしてきた中から会うしかなくない?それが市場価値って事だと思うんだけど+32
-1
-
12. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:25
+2
-2
-
13. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:49
+24
-3
-
14. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:50
>>1
foするのはいいけど、相手に配慮は必要だよ。
それができないのなら、1人で生きてかなきゃ。+63
-2
-
15. 匿名 2025/02/26(水) 20:22:02
相性の良い相手に出会えていないだけじゃないかな?
恋愛向きじゃない場合もあるしお見合いの方がいいかもよ+8
-0
-
16. 匿名 2025/02/26(水) 20:22:19
>>1
結婚に向いていないのかも+26
-1
-
17. 匿名 2025/02/26(水) 20:22:27
結婚願望の前に恋愛願望がないんじゃない?
それなら結婚のためとはいえ何度も会うのがただめんどくさいとか。+29
-0
-
18. 匿名 2025/02/26(水) 20:22:39
>>1
会いたいと思えないなら、ご縁が無いんだと思うよ。+63
-1
-
19. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:06
>>1
所詮アプリで会った人って潜在意識があるからじゃないの。アプリじゃなくてリアルで好きになった人なら頑張れるタイプだと見た。私もそうだったから。普通に好きになった人と結婚したよ〜+54
-1
-
20. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:27
>>11
不潔な生理的な無理な人ばかりだから、即退会したよ
そして自分はそんなレベルなんだって鬱になった
努力も虚しい+50
-1
-
21. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:50
フェーーード!インッ!!+0
-2
-
22. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:54
>>1
婚活してた時は、2、3回あって自然消滅ばかりだったけど、ある時一目惚れされて付き合って結婚したよ。
進むときは一気に進むのよ。+56
-2
-
23. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:58
おばさんだから+3
-3
-
24. 匿名 2025/02/26(水) 20:24:33
>>7
好きな人を作るのに頑張るってよくわからない。好きにならなくない?あとこっちが好きでも相手が好きになってくれなきゃ意味ないよね?好きじゃない人を好きになる努力ってよく言われるけどそんなん無理だっつーのって話よね+29
-2
-
25. 匿名 2025/02/26(水) 20:24:58
31歳周りは結婚出産ラッシュなのに彼氏さえいない。友だちの中で最後まで独身かもと思っていたらほんとにそうなった。
なかなか好きな人できないし一回会って違和感あるともう会わない自分がいけないですが、、、。結婚するなら本当にしたいと思える人としたいし焦ったり比べたりするのも違うけど辛いです+27
-1
-
26. 匿名 2025/02/26(水) 20:25:03
厳しいこと言うけど、
お相手に気がないから
楽しくないのでは?
それを察して自分からフェードアウト
してるのでは?
自分も気がないから余計に楽しくない。+24
-5
-
27. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:08
>>1
単純にその人といて楽しく感じないってだけなような気がする。
根気がいるけど、いろんな人と会ってみると良いかもしれない。
主さんが一緒にいて「また会いたい」と思えるような人に出逢いますように。+37
-1
-
28. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:08
>>3
何で婚活してる?
私はアプリだったけど写真載せてたよ
写真あるなしで全然違うし
あと写真は絶対盛れてるのを載せてた
会ってがっかりされるかもとかはあったけどきっかけがないと何も起きないから
私の場合はまずは盛れてる写真が重要だったな+22
-1
-
29. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:11
私は結婚と恋愛は別物だと思っていたから結婚相手探す時は生活面重視だった
もちろん生理的にダメとかそういうのはあったけどね
恋愛結婚は理想だけど自分に限ってそんなに上手くあれもこれもとは思えなかったんだよね+10
-0
-
30. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:16
>>1
本当はそんなに結婚したくないのでは…
女性だと本気で婚活してる人みんな結婚していく+19
-2
-
31. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:32
>>14
頑張らないでできるのが理想だけど、女性には妊娠出産に適した年齢があるから頑張る時に頑張らないと手遅れになるからね+23
-2
-
32. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:41
>>28
私もアプリだよ
自分で言うのも何だけど、写真写りがめちゃくちゃ悪い笑
+4
-0
-
33. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:50
>>12
それはフェードイン+5
-1
-
34. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:54
>>1
経験がないから回数重ねて理解出来ることもあるのかなと?+0
-0
-
35. 匿名 2025/02/26(水) 20:27:45
>>13
これわかるわ。+13
-1
-
36. 匿名 2025/02/26(水) 20:27:49
楽しませてもらおうとばかり考えていませんか?
楽しい空間にするのは自分次第ですよ+13
-2
-
37. 匿名 2025/02/26(水) 20:27:56
>>1
今まで好きになった事はある?
惚れにくいと婚活つらいよね
逆に惚れやすい、相手の良いとこに目が行く人は婚活ですぐに結婚してる気がする
趣味とか通じて出会ったほうが良さそうな気がするけど+35
-0
-
38. 匿名 2025/02/26(水) 20:29:27
>>9
なんのメリットもないじゃん+9
-0
-
39. 匿名 2025/02/26(水) 20:29:50
「会うことに対して嫌悪感が湧いてしょうがなくなってしまう時があります」
うーん…嫌悪感かあ…男が嫌いってこと?交際歴がないにしても、あまりにも潔癖というか面倒な感じになっちゃったね。でももう30代で若い女でなくなった以上、うじうじ受け身でいても誰も気にかけてくれないし、とにかく今からでも経験積むなり自分からアクション起こすなりして動かないとずっと独身のままだと思うよ。がんばるしかないよ。+18
-0
-
40. 匿名 2025/02/26(水) 20:29:51
>>1
>>会ってもあんまり楽しくないな…と思ってじったら連絡を取る、会うことに対して嫌悪感が湧いてしょうがなくなってしまう
相手もこう思っているからフェードアウトなのでは
婚活なのに恋愛感情を抱ける相手を期待しているのが良くないんだと思う
異性としての魅力を感じない相手とゴールインすることへの抵抗がそうさせるんだろうけどそんなこと言ってたら結婚できないのループ+11
-0
-
41. 匿名 2025/02/26(水) 20:30:00
>>1
それは相手も「何か違うなぁ」と思いながら会ってただろうなぁ+17
-0
-
42. 匿名 2025/02/26(水) 20:30:00
>>31
だからこそ、どこでご縁があるか分からないから、こちらの都合云々だけでなく、お相手さんにも気遣いや配慮は大切になるね。+16
-0
-
43. 匿名 2025/02/26(水) 20:30:11
>>11
あーあ、こういう事言われるとまた病みそう…
本当にトラウマだったんだよ+12
-12
-
44. 匿名 2025/02/26(水) 20:31:15
>>11
私はむしろいいねしてきた人とほとんど会わなくて、自分からいいねした人としか基本会わない。+13
-1
-
45. 匿名 2025/02/26(水) 20:31:29
>>7
付き合ってから好きになってもいいんだよ。
とりあえずアリかナシかで付き合っても。
あと別に今の世の中独身女性だから問題あるって思われないよ。未婚率上がってるんだから。気にしないで恋愛を楽しみなー。+13
-5
-
46. 匿名 2025/02/26(水) 20:31:37
>>38
メチャクチャ相性がいいかもしれない+1
-2
-
47. 匿名 2025/02/26(水) 20:32:18
じったら?
方言?+0
-0
-
48. 匿名 2025/02/26(水) 20:34:21
>>1
出会えてないだけだよ
私この人誰にも取られたくない!って気持ちになれる人に出会うまでそのスタンスでいい
妥協に割ける時間はあなたにはない
会いたくないなら会わない!次だ次!+17
-0
-
49. 匿名 2025/02/26(水) 20:34:34
>>9
ある意味正解だと思うよ
恋愛なんて失敗しなきゃ学ばないんだから
失敗する前に逃げてたら何も学べない+2
-4
-
50. 匿名 2025/02/26(水) 20:35:17
>>32
わかるよ、私も本当にうまく撮るの難しかった
面倒だしそこまでするのだるいかもしれないけど、家の中でも照明とか外からの光とかの入り具合で写り方が変わるから試してほしい
角度ももちろんだけど距離も大事だった
私が盛り過ぎずによく撮れた写真は職場のロッカールームで腕を目一杯伸ばしてちょい下から撮った時だったよ
光の当たる加減とかと合わさって少し若く見えた(上から撮ったらクマが目立って老けた
(ちなみにスマホ変えたらまた変わる)
こんなに必死に撮らないときっかけ作れない私のような奴もいるよ
+5
-0
-
51. 匿名 2025/02/26(水) 20:37:23
結婚はしたいけど恋愛はしたくないとか
恋愛はしたいけど性行為はしたくないとかその辺では+8
-0
-
52. 匿名 2025/02/26(水) 20:38:03
>>38
あるある
体を重ねることで学ぶこともあるじゃん
ワンナイト嫌いだな、とか、いや案外結婚じゃなくて軽く付き合う程度が合ってるかもなとか
仮にマイナスな感情を抱いてもそれはそれで学び
性病だけ気をつけて+3
-10
-
53. 匿名 2025/02/26(水) 20:39:31
>>42
>>31だけど>>24への返信のつもりで間違えたごめん+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/26(水) 20:39:51
>>1
結婚願望はあるっていうけど、本当に?
結婚願望はあるのになんで20代前半や半ばの若いうちから婚活を始めなかったの?
若い時なら主がどれだけ消極的な受け身ちゃんでも、婚活市場に飛び込んだ瞬間に男性からアプローチしてくれて選べる立場でいい男性と結婚できたのでは?
こんなこと言っても今更かもしれないけど。でに主みたいな恋愛に消極的なタイプな子ほど早め早めにに婚活始めてサクッと秒で婚活終わらせた方が良いんだよ。昔は強引なお見合いセッティングおばさんがいたけど今はいないから不便な時代だよね。+9
-16
-
55. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:33
>>1
我慢してでも会おう。
振られるのは仕方ないけど自分からは振らないくらいの意思で行こう。+3
-6
-
56. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:35
>>7
結婚してないと変な人っていう風潮もう無いよね?私の周りだけ?+13
-7
-
57. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:46
>>44
自分からいいねした人だと相手が暇つぶしだったり本命が別にいたりするから不利じゃない??ヤリモクだったとしても自分からかかりに行ってしまうと言うか+3
-6
-
58. 匿名 2025/02/26(水) 20:42:32
>>1
主と全く同じ状況です!アラサー=いない歴で地道に婚活中です。私も同じ感じで2回までは会うけど3回目会うのが億劫になって結局フェードアウトしてしまう。2回だけで何が分かるのかって感じですが、この先も好きになれなさそうと直感で感じてしまうんですよね。
結婚したいけど無理なのかなぁって悲しいけど思い始めてる+25
-0
-
59. 匿名 2025/02/26(水) 20:42:55
>>1
違和感を覚えるとかじゃなくただ嫌悪しちゃうの?
+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/26(水) 20:43:14
>>5
押せ押せの人怖くない??
毎回、お花とかお菓子とかくれるのも怖かったし、次会う約束決めるまで帰れなかったことあるよ🙃
+8
-1
-
61. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:16
>>1
主さんと同じような感じでした。恋愛経験なしで何年も婚活して、やっと何回会っても苦にならない人と出会えて結婚しました。諦めなければ何回も会える人と出会えるかもしれないし、他に理由があるのかもしれないし…。+12
-1
-
62. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:44
>>1
3回会って楽しくないなと思ったら切ってOKですよ。どんどんいろんな人と会いましょう!
私も恋愛をろくにしないまま31から婚活して1年で結婚した身ですが、最初の半年くらいは月に12-15人とお見合いしたりデートしていました。平日は仕事に集中し、週末は婚活。めちゃくちゃハードでしたけど、婚活は体力と根気が必要。+19
-1
-
63. 匿名 2025/02/26(水) 20:45:58
>>1
お見合いが向いていそう!淡々と結婚が進んでいくような。良家の穏やかな男性と似合いそう。なかなかお見合いってないけど、大事なシステムだと思う。縁結びしてほしい。+5
-1
-
64. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:35
>>1
付き合うまでの過程なんかタイミングや相手で色々と変わるもんだから考える必要なし
仲良くなる途中で相手を煩わしく感じるならナシなんじゃないかね
この人逃したくないと思っていたら何かしら繋がり続けたいと思えるし
+6
-0
-
65. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:37
>>26
逆でしょ、主にその気がないから相手が冷めてるんだよ+4
-1
-
66. 匿名 2025/02/26(水) 20:47:20
結婚は向き不向きあるからね
学生時代金魚のフンってバカにされてたタイプは大抵20代でいいの捕まえて結婚してるし人といるのが好きな人が結婚に向いてるんだと思うわ+12
-0
-
67. 匿名 2025/02/26(水) 20:48:29
>>1
育った環境が複雑そう+0
-1
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 20:48:34
>>36
まあこれかな
悪気はないのかもしれないけど完全に受け身でリアクションも薄いから相手からしたら興味持ってもらえてないなって感じちゃうんだと思う+16
-0
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 20:51:26
>>1
煩わしいなんて思う相手と恋愛したり結婚してないよ、世の中の人は+8
-0
-
70. 匿名 2025/02/26(水) 20:55:04
トピ主です。みなさんアドバイスありがとうございます…!
今まさにまたフェードアウトしようと悩んでる方がいるのですがみなさんのコメントの通り、相手も楽しいと思って会ってる感じはしません。付き合うまではいかないけどせっかく知り合った女性だからキープしておこう感を感じます。
多分私にも問題があって中々相手と発展しないまま嫌になってフェードアウトしてしまうんでしょうね…+11
-0
-
71. 匿名 2025/02/26(水) 20:55:27
一生独身でもかまわないならそのままでもいいんじゃない?
更年期とかなって考え変わっても手遅れだけど、考え変わらない強い確信があるなら+5
-1
-
72. 匿名 2025/02/26(水) 20:57:00
>>70
キープとかネガティブに考えずにまず自分が楽しもうとしようよ+6
-0
-
73. 匿名 2025/02/26(水) 20:59:13
>>4
だよね
全くの他人から知り合って、たった3回会っただけでつまんないとか当たり前過ぎて
そんなつもりないんだろうけど理想高すぎて笑っちゃう
そんでそれだけで面倒とか、どんだけ偉いんだよ
相手も同じくつまんないと思ってるけど頑張ってるんだろうに
ただの物臭人間
結婚なんて面倒の連続だもん、絶対ムリ。+35
-10
-
74. 匿名 2025/02/26(水) 20:59:16
>>70
何度も恋愛して泣かされてきたならともかく交際経験もない人が何キープされてるとかわかった気になっちゃってるの?
ガルちゃんの恋愛トピ見て達人にでもなったつもり?+5
-3
-
75. 匿名 2025/02/26(水) 20:59:56
>>1
相性のいい相手なら、何時間でも一緒にいたいって思えるし、デートを終える前に次のデートを心待ちにするようになるよ+10
-0
-
76. 匿名 2025/02/26(水) 21:01:27
>>70
マチアプなんてそんなもんじゃ
お相手もとりあえず会ってみようってノリだよ
あなたに恋してる訳じゃないからめちゃくちゃ頑張るとかしないでしょ
婚活あるある、婚活なのに恋愛したがってる人になってないかい?
恋愛経験少ない女性は特にそうなりがちらしい+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/26(水) 21:01:35
婚活なんて普通のオジサンとオバサンが相手探しに来てるんじゃん
あなたはお姫様でもないし相手は王子様でもないのになんでそんなドラマみたいに心が動くようなこと期待してんの
普通に会話して仲良くなって結婚するもんなんだよ+17
-3
-
78. 匿名 2025/02/26(水) 21:03:04
>>1
婚活ってもしかしてアプリかな?
アプリは残り物の集まりだから楽しくないの当たり前だから友人に頼んでまともな人紹介してもらった方がいいよ+3
-0
-
79. 匿名 2025/02/26(水) 21:04:57
>>49
アラサーでそれはバカっぽい+6
-0
-
80. 匿名 2025/02/26(水) 21:10:23
>>1
私は3回もあわずに終わることが多かったよ
3回あえるのすごい+6
-1
-
81. 匿名 2025/02/26(水) 21:13:05
>>79
アラサー未経験の方がキツいと思うよ+1
-5
-
82. 匿名 2025/02/26(水) 21:15:30
>>70
決め手がないのかも、お互い
気が凄く合って話してると楽しい!と2人とも思ってるとか、男側が一目惚れとか、趣味が合うから話が弾むとか、そういうのがなくて盛り上がりもないみたいな
だけど一応あっとくか…と2人とも思ってる+12
-0
-
83. 匿名 2025/02/26(水) 21:21:50
>>81
でも興味持てない人とやったところでじゃない?
無理してやっても更に病みそう+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/26(水) 21:22:30
>>1
自分がやりたいことと、出来ることは違う+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/26(水) 21:27:52
楽しくない、嫌悪感がする
これじゃどうしようもなくない?+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/26(水) 21:34:06
男性と会っても楽しくない、嫌悪感がする…か
主さんさ、婚活デートで初対面の時に「今日お会いできるのを楽しみにしてました!会えて嬉しいです!今日は時間を取ってくださってありがとうございます!」って笑顔で言ったこともなさそう。
なんていうか男性をちょっとでも喜ばせる社交辞令的なリップサービスのひとつも言えない女というか。かわいげがゼロでまったく無い女のように思える。「私の方が相手に必死そうなセリフなんて言えない!言いたくない!」っていう無自覚にプライドが高そう。もう30代で若くもないのにリップサービスも言えないのは致命的だよ。結婚したいのなら必死でがんばらないと。+13
-4
-
87. 匿名 2025/02/26(水) 21:35:39
>>1
私も今フェードアウトしてます。会う度に気になることがやっぱり気になって会話も楽しくないむしろ気持ち悪いなぁーと思ってきたからです。
会っても楽しくないならフェードアウトで良いかと。無理してもそのさきしんどいですし。主さんが居心地良いなぁと思えるかたと出逢えるといいですね!+10
-0
-
88. 匿名 2025/02/26(水) 21:41:06
>>86
とりあえず誘われたから会ってやった程度の相手に媚びるとか無理w芸能人ならやるけどw
みたいなタイプだとなかなか上手くいかないよね
向こうだって少なからず同じ気持ちなんだから、とりあえずあってくれたことに感謝するのは大事+6
-1
-
89. 匿名 2025/02/26(水) 21:42:20
わかる
私なんて一回会って連絡先交換して帰ったらもう連絡を返す気がなくなっちゃう
悪くないなぁって思っても良くもないから連絡するモチベーションなくなるんだよね
前は何回か会ってってやってたけど段々疲れて1回目からフェードアウトしてる。+6
-0
-
90. 匿名 2025/02/26(水) 21:45:23
ちょっとでもいいなって思うところが会うのを続けた方がいいのかな?私も会うの悩んでる人居るけど相手に悪いところはないけどここいいかもーってとことかはあんまり無い…
でも会って2、3回目で相手のことなんて分からないよね。ズルズルするのも失礼だしなーって思うと中々決められないよね+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/26(水) 21:53:31
アプリやってみたことあるけど、実際会ってみたら著しく写真詐欺のコミュ障の人だった
こんなんばっかならやる意味ないなと思って近場で出会い探したよ
主さんもなかなか厳しいなら出会い方法変えてみるのもありかと+3
-0
-
92. 匿名 2025/02/26(水) 21:55:12
どちらからでも結果フェードアウトになるのは単に縁がなかっただけ
気が乗らないのに無理に続かせようとしてもうまくいくわけない、合ってないんだから
私は5人付き合って結婚したけど、旦那になった彼とは初回から5時間話したり、その次そのまた次のデートもポンポン進んで、付き合うまでとてもスムーズだった(8ヶ月付き合って結婚)
その前の4人は3、4ヶ月くらいで恋愛熱が少し落ち着いた頃に考え直して振ったり振られたり半々だったよ+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/26(水) 22:12:09
>>70
なかなかお互い楽しいと思える人に出会うのって難しいよね、婚活だと。自分がこの人となら楽しいなと思える人を探す方がいいかもね。+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/26(水) 22:23:46
付き合ったことがないからこの過程がピンとこないから嫌なのかただ単に人見知りで人と関係築くのがめんどくさいだけなのか分からなくて不安になる!!!+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:49
>>1
あなたにも会う人はどこかにきっといると思う。
2〜3回会って違和感あるなら、合わない相手。
わたしも結婚相談所で3年くらい婚活してお見合い、仮交際を何人もしたけど違和感があった。デート前は面倒で面倒で。
夫とは何回会っても楽しかったし、デート前も嫌じゃなかったよ。諦めずに何十回もお見合いして良かった。
良い相手に巡り会えますように。+9
-0
-
96. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:40
>>1
あっても楽しくないというのが、相手が楽しませてくれないからっていうのなら20代前半ならともかく30過ぎだと致命的だと思う。
基本的には相手を楽しませようって気がないとまずうまくいかないと思う。貴方が査定するのと同時に相手も査定してるから。+5
-0
-
97. 匿名 2025/02/26(水) 23:24:39
>>73
でも普通に恋愛始まるときって、楽しさ悲しさ色々あるけど面倒だとは思わないよね?
婚活だからこその面倒くささがある訳で。
主さんは、婚活が不向きなんだと思う。
私も気が合わない人と男女関係なく会いたくないもん。
主さんは婚活の場に出るより、趣味の場などで交遊関係を広げてみたら?+15
-4
-
98. 匿名 2025/02/26(水) 23:28:22
>>70
厳しいこと言うけど、あなたみたいに、恋愛経験ないからよくわかんない、楽しくない、相手も楽しくなさそう、キープでしょどうせ、面倒くさい、フェードアウトしようかな…なんて考えてる人と、楽しく付き合えるわけないじゃないですか。笑
仕事でも友達でも、そんな人嫌じゃないですか?
私はめちゃくちゃ嫌です。
せっかく休日に赤の他人と親密になろうと努力してんのに、そんな風に考えてる人。
楽しませてもらうスタンスなのもおかしな話だし、わからないなら尚のこと、まず何事も経験と思って相手との会話を楽しめば良いのでは?
楽しんで、相手も楽しませるつもりでやって、それでダメなら気が合わないから切って良い
恋愛とか結婚とかだからややこしく考えてるみたいだけど、普通に最初は人付き合いですよ
普通のコミュニケーションでいいからやってから面倒臭いとか言いなよ
はっきり言って甘ったれてんなって感想です+10
-6
-
99. 匿名 2025/02/26(水) 23:33:07
100人会ったらいいなと思う人が数人いるくらいだから、あまり考え込まずにどんどん会って、ピンと来た人だけ複数回に進むにすると良いよ
こればかりは運と縁とタイミングだから、何か違うかなと思うのは無意識で何かキャッチしてるから明るくまたねで良いと思うよ
力みすぎずに自然体でいける相手に会えますように+9
-0
-
100. 匿名 2025/02/26(水) 23:39:24
>>97
うーんでもさ、普通の恋愛って、その前段階があるよね
知り合ってる期間というか
そこで既に恋愛とか抜きにした、人としてのコミュニケーションが取れてて、良いなって思うところからの恋愛スタートだから楽しいよね
それがないのが婚活なわけで、お互いそもそも人として合うかを、結婚なんて大博打を見据えてやってるわけだから、そりゃあ大変だよ
婚活不向き云々以前に、主さんは見切るのが早すぎる気がする
そこを努力してもなお面倒なら、あなたの言う通り本当に向いてないんだろうなって思う+10
-0
-
101. 匿名 2025/02/26(水) 23:58:58
>>68
そんな人3回も会ってもらえないと思うよ
主は3回目までは会えてるからコミュニケーションとかに問題は無いんだと思う+9
-0
-
102. 匿名 2025/02/27(木) 01:10:24
>>20
結果が出ない努力が虚しいのは当たり前でしょ
+3
-4
-
103. 匿名 2025/02/27(木) 01:12:49
>>31
そんな事ないよ
不妊治療の技術がどんどん上がってるから、40以降でも子供は出来るのだから、手遅れになることなんてないよ+4
-12
-
104. 匿名 2025/02/27(木) 01:12:58
>>1
40歳のあなたがこの書き込みみたら「そんな事してるからいまだに私独身なんだよ!どうしてくれるんだよおお」と号泣してると思うよ。
女性は年齢が一つ上がるごとに
手に入る男性の質が恐ろしいくらい落ちていくのはご存知?
今、なんとなくフェイドアウトした男性達は
31歳の主さんとはマッチングすらしなくなる可能性があるんだよ。
本当に本気で危機感を持って短期集中で頑張ってみた方がいいよ。+10
-1
-
105. 匿名 2025/02/27(木) 01:17:06
>>103
不妊治療経験者だけど、それはちょっと
不妊治療に期待しすぎていると思う。
不妊治療が進化しても
女性の卵子が若返る事はないんだよ。
染色体異常の卵子しか在庫がなければ
妊娠できても流産してしまうよ。
不妊治療が進化して恩恵を受けるのは
若いのに原因不明の不妊症の方だと思うよ。+13
-1
-
106. 匿名 2025/02/27(木) 01:27:45
>>105
卵子の劣化より精子の劣化の方が問題あるよ
精子が若ければ卵子は問題ないって言われてるよ+3
-11
-
107. 匿名 2025/02/27(木) 02:03:29
>>97
横だけど趣味の場などで交遊関係を広げて彼氏自力で出来る人は彼氏いない歴にもならないしこんなトピ立てないよ+7
-0
-
108. 匿名 2025/02/27(木) 02:21:58
>>1
友達がそんな感じだった。女友達には優しいけど、男には冷めてるというか。全然乗り気じゃないけど、美人だったから相手がやっぱ放っておかないんだよね。結婚してる今も旦那さんのほうが好きで合わせてる感じが話聞いてるとある。
主も美人なら相手が放っておかなない。+3
-0
-
109. 匿名 2025/02/27(木) 07:09:38
自分もそうだけど相手を楽しませるっていうのがよくわからない。
普通に初対面で会う人に対して気を遣うよね?相手の質問掘り下げて聞いたり相手を褒めたり共感したり…
それをずーっと続けてたら自分が楽しくなくなってくる。これは要するに気が合わないってこと…??
+9
-0
-
110. 匿名 2025/02/27(木) 07:34:32
>>1
どこかで好きじゃないもしくは結婚がしたくない。
環境が変わるのに躊躇してるんだと思う。
4回目もあってみれば良い。告白されてしまったら、考える時間を貰えば良い。
それか諦めてもっと一緒にいてみたいなぁとか居心地良いなぁと思う人が出てくるまで婚活し続ける。+4
-0
-
111. 匿名 2025/02/27(木) 09:36:35
>>45
私も30代だけどとりあえず付き合う時間が勿体無いと思ってしまう。それにそんな軽いノリで付き合う気力がもう無い。+10
-0
-
112. 匿名 2025/02/27(木) 11:18:10
>>1
自活できるなら普通に暮らしてればいいんじゃないでしょうか
お互いに結婚したい人がいたらする、いなければしないでいい+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/27(木) 12:59:40
>>7
30歳で独身。自由で楽しそうで羨ましいとしか思わないよ?
結婚なんて人生のただの付録だよー
あなたが幸せになる道進めばおっけー!+8
-2
-
114. 匿名 2025/02/27(木) 13:14:19
>>60
婚活で押せ押せタイプと結婚したけど一目惚れだったみたいでおばさんになった今でも可愛いって言ってくれるし大切にしてくれてるよ。誰にでもタイプじゃなくて好きな人には一直線タイプか見極めたらいいよ。+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/27(木) 15:56:24
>>22
一目惚れされようがこっちが好きになれなかったら何の意味もない。+12
-1
-
116. 匿名 2025/02/27(木) 16:12:34
>>103
医学でコントロールできると思わない方がいい。
世の中40代で出産する人はもちろんいるけど、第二子、第三子の経産婦さんが多いんだよ+4
-0
-
117. 匿名 2025/02/27(木) 16:17:31
>>1
婚活パーティーで知り合った人と3回デートしたけど、楽しかった。でも違うって言われてさよならしたよ。
恋愛経験がないって言ってた人だからなんか察してしまった。。+3
-0
-
118. 匿名 2025/02/27(木) 19:07:13
私もそう。2回目に会って死ぬほど疲れてフェードアウトしてしまう+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/27(木) 23:40:29
>>117
やっぱり恋愛経験ないと関係つくれ気がしないからフェードアウトしたくなってしまうのかな?+1
-0
-
120. 匿名 2025/02/28(金) 00:27:27
>>119
少し変わってるのかな?と言う印象でした。。
初デートの時も、デートってこう言うもの?と聞いてくるくらい、本当恋愛をした事がなかったみたいです+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/28(金) 10:11:11
>>1
やる気ないから
必要性感じてないから
これ以上の理由ある?+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/28(金) 11:43:48
>>103
大きな産婦人科の待合室行ってみたら現実わかるよ。本当に若い妊婦さんばかりズラーッと並んでるから。20代前半の可愛らしい女の子とかも意外と多い。アラフォーっぽい妊婦さんなんて、まず見かけない。それが現実よ。+4
-1
-
123. 匿名 2025/02/28(金) 12:59:34
>>103
医療技術だけでは越えられないこともあるし妊娠には個人差がある
自分が年齢の割に妊娠しやすい体質とは限らない
高齢出産する女性は夫が若いとか本人が妊娠しやすいとか好条件が揃った上の奇跡だと思っていないと40歳以上で子ども作れば良いって過ごして不妊治療に苦労しても年齢だけは絶対に取り戻せない+3
-0
-
124. 匿名 2025/03/02(日) 12:14:25
結局、二回も会ってるのに女性の気持ちを盛り上がらせられないなんて男側の努力不足だし、そんな男が結婚に適した良い男とはとても思えない。フェードアウトで正解だと思う。いい男なら必ずピンと来るから、頑張って下さい!+1
-1
-
125. 匿名 2025/03/02(日) 15:31:01
>>1
私も主さんと同じで彼氏いない歴=年齢です。
自分が好きになる人は、自分から誘ったり積極的に動いても、2回目以降会ってもらえずうまく行きませんでした。相手から誘ってもらったり、友達の紹介があっても中々好きになれず、自分がフェードアウトしてしまい付き合うまでには至りませんでした。自分が好きになる人とは、1回きりになってしまうので、自信をなくしてしまって、どうやったら人と付き合えるのか本気で悩んでいます。悩んでても何も変わらないので、何か行動しなきゃと思っています。+1
-0
-
126. 匿名 2025/03/03(月) 01:05:27
>>1
主さん、私も同じです。
これを治すのはなかなか難しいと思います。
頭で考えてどうにか出来ることでもないので...。
だけど、どうにか乗り越えないとそのまま歳をとるばかりです。私のように😂
きっと婚活より友達から進展していく方が合っている気がします。
私から見ればまだお若いので婚活もしつつ、趣味やサークルなどの集まりにも参加してみてはどうでしょうか?
出会いは意識せず、楽しむのを第一に!
人の輪を広げれば良い出会いに繋がるかも。+3
-0
-
127. 匿名 2025/03/03(月) 08:16:33
>>1
メチャクチャ受け身ですね。
まずあなたが相手を楽しませようとしたらどうでしょう。+3
-0
-
128. 匿名 2025/03/03(月) 14:23:17
>>106
そう言いたい気持ちはわかる。けど、精子は一度に数億個も放出されて、その中で選ばれた1個だけが卵子にたどり着くの。だから、劣化はほとんど影響しないの。なんせ数億分の選ばれし1個だから。そもそも強い。
でも卵子はそもそもが1個しかない。だから母体の影響のほうが明らかに大きいの、不妊やダウン症や障がいには。+3
-1
-
129. 匿名 2025/03/05(水) 01:17:16
女は30後半から輝くの✨
だから焦っちゃダメだよ!+1
-2
-
130. 匿名 2025/03/06(木) 10:25:00
>>1
3回過ぎても告白されるまで会ってみたら?
大丈夫。思ってるより告白されないから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する