ガールズちゃんねる

なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?専門家が教える「あっけないほど単純な理由」

946コメント2025/03/08(土) 13:27

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 14:01:12 

    なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?専門家が教える「あっけないほど単純な理由」 | ビジネスを強くする教養 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?専門家が教える「あっけないほど単純な理由」 | ビジネスを強くする教養 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

     韓国は1997年に小学校3年生から英語を必修化した。国土が狭いからビジネスのグローバル化を日本より先に進めざるを得なかった…日本人に比べると自己主張が強く、英語においても発音や文法の間違いを恐れないから…ただし、これらとは異なる「あっけないほど単純な理由」もある。


    ● TOEIC Speaking & Writingの早期導入と浸透

     韓国人の英会話力が爆上がりした理由は、日本で「TOEIC」を指すTOEIC Listening & Reading(L&R)だけでなく、TOEIC Speaking & Writing(S&W)が浸透しているからだ。

     韓国でのTOEIC S&W受験者数は約30万人(15年)に対して、日本での受験者数は2万6300人と一桁違う。

    韓国がアウトプットスキルも重視することに舵を切ったのと対照的に、日本ではTOEIC L&Rに極端に偏っていて、インプット中心の歪んだ英語テスト志向が、今日まで続いているのである。

    TOEIC L&Rのスコアを伸ばしても、アウトプット練習をしないと、学んだ知識が記憶から薄れていくだけだ。これでは費やした時間や努力がもったいなさすぎる。

    +436

    -59

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 14:01:40 

    韓国語の方が英語寄りの発音なんじゃなかったっけ

    +1265

    -79

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 14:01:43 

    >>1
    シャイなので…照

    +471

    -31

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 14:01:53 

    韓国行った事ないだろコイツ

    +46

    -73

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:29 

    西洋から入ってきた概念を
    福沢諭吉が和訳したのも原因の中の1つにありそう

    +373

    -13

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:32 

    受験英語と実用英語は違うよ。

    +566

    -10

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:33 

    英語話すと冷やかす文化あるからやろ?少年が英語で一生懸命話してたら日本の大人が笑って海外のサッカー選手になぜ笑うんだい?ってピシャリとやられてたやん

    +993

    -68

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:33 

    韓国の話がもはやどうでもいい
    竹島が日本の固有の領土なのは間違いない事実

    +998

    -86

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:44 

    >>2
    フラワーとかちゃんと英語発音するんだよね確か

    +142

    -40

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:49 

    >>1
    海外に人が流出してほしくないから英語力伸びない教育をわざとやってる説
    あると思います

    +40

    -40

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:07 

    何故韓国と比較?

    +516

    -23

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:15 

    単に必要性の違いでは

    +252

    -10

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:16 

    >>9
    プラワーって言う人も多いけどね
    かわいいよね笑

    +34

    -32

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:20 

    カナダ留学してた頃周囲に韓国人の留学生たくさんいたけど発音は日本人とどっこいの酷さだったよ

    +335

    -23

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:22 

    >>4
    日本人の方がペラペラだよね
    老若男女問わず

    +13

    -65

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:30 

    韓国のことはどうでもいいわ
    日本には関係ない

    +398

    -41

  • 17. 匿名 2025/02/26(水) 14:03:34 

    >>2
    発音は日本よりも流暢やね
    映画覚えてるかどうかはもちろん個人の学力に寄るが

    +251

    -31

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:07 

    >>1
    興味がないだけ
    喋らなくても別に困らない
    日本語のほうが有用

    +146

    -50

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:22 

    日本下げトピ?
    しかも韓国と比較で

    +169

    -34

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:24 

    >>11
    数年前まで日本と同じぐらいのレベルにあるとされてたから

    +49

    -23

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:33 

    本当に韓国人の方が話せるのかどうかなんてちゃんと調べたの?

    +141

    -18

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:34 

    どこと比べようが何でもいいけど、中学高校と6年も勉強して大して話せないってのはひどい。
    いま若い人も話せる人少ないんでしょ。

    +222

    -14

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:53 

    >>13
    pとfの発音が似てる国あるよね
    韓国もそうだっけ

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:59 

    >>1
    単に母国語の発音の影響じゃないの?
    韓国語は英語寄りの発音が日本語より多い。

    +52

    -11

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:03 

    海外で仕事するわけじゃ無いし外人と仕事したりしないから必要ないや。必要な人だけ話せるようになれば良いやん。

    +19

    -20

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:08 

    韓国英語って結構違和感あるんよ

    +58

    -13

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:13 

    韓国人ってアメリカコンプレックスすごそう

    アメリカで認められる=一流みたいな考えじゃなかった?
    日本人とはそもそもそこが違うと思うわ

    +47

    -27

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:20 

    >>2
    英語に似た子音があるんじゃなかった?
    だから発音で圧倒的に有利

    +283

    -17

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:24 

    昔より話せる子増えているけど

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:40 

    >>7
    ガルちゃんでもいたな
    日本人の英語の発音が悪いwて
    日本以外のどこかから来た奴か、親の金でチョロっと留学してみた婆だと思うけど

    +129

    -20

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:41 

    失敗を恐れるからだよ。韓国のシステムとか関係ない。

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:46 

    先日、言語聴覚士の講義で英語と、デンマーク語は日本人にとってとても難しい言語だって教わった。日本人が向く言語は、スペイン、イタリア、トルコ。母音がはっきりしてて聞き取りやすく、発音もしやすい。ローマ字読みで読めるから文字も入りやすい。
     土台から一番遠い不向きな言語をものにするには、他国以上に大変なこと。

    +118

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 14:05:58 

    実務翻訳家してるけどAIが驚異的なスピードで進化してるから英語力があったところで将来どうなんだろうと思うよ

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:06 

    >>8
    韓国韓国ってうるせーのよ、この国は

    +208

    -9

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:10 

    >>22
    日本って英語の学習時間だけは世界でもトップレベルなんだよ
    英会話教室もどこへいってもある
    こんだけやっても出来ないんだからもう時間の無駄だよ
    学校で習うのも廃止すればいい

    +130

    -17

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:14 

    >>26
    カタカナ英語よりは相当マシよ笑

    +14

    -14

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:24 

    英語を話さなくても困らないし、カタカナの存在も影響してるのでは。

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:31 

    ここは日本
    韓国の自慢をするところではない

    +44

    -12

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:40 

    >>22
    根本的に英語に興味ないし、話せなくて困ることないもんね。6年間興味ないこと勉強しても身につくわけない

    +114

    -12

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:42 

    だからと言って韓国に憧れの要素は皆無

    +65

    -8

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:51 

    韓国は自国の産業に限界を感じて早めに海外への発信に切り替えたんだよね
    だから英語の教育を重要視してる
    日本はそこまで貧しくなかったから英語に関しては出遅れた感はあるよ

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:55 

    >>2
    日本語と韓国語の発音はそっくりだからそれはない
    どちらかと言うと中国語は発音も文法も英語に近い

    +37

    -83

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:57 

    漢字、ひらがな、カタカナが優秀すぎて、英語を日本語として変換できてしまうから

    +44

    -4

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 14:07:12 

    毎日のように韓国、韓国ってもうウンザリする…

    +61

    -3

  • 45. 匿名 2025/02/26(水) 14:07:41 

    日本だと英検がwritingとspeakingあるけどwritingは比較的点数取りやすい
    日本人はlisteningとspeakingが苦手だと思う

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:07 

    coffeeのことコピッっていうよね

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:10 

    >>2
    ねえよ。日本語とほぼ同じ。

    +11

    -75

  • 48. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:11 

    韓国語も連音化や、口語的発音でta➡da➡laみたいに変化する点が共通点であるからハードルは低いかもね。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:21 

    >>15
    どの世界線???🤔

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:33 

    >>1
    どっちも点数が低い国じゃん。
    どんぐりの背くらべ

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:34 

    >>42
    文法がそっくりなだけで発音ひ似てないでしょ

    +46

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:35 

    >>7
    完璧じゃないと許されない国民性だよね。
    つら

    +263

    -10

  • 53. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:11 

    韓国人や中国人って勤勉家じゃん。

    +14

    -13

  • 54. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:14 

    >>2
    Kポプとかも意外と発音しっかりしてるらしい。
    ジャニーズ系は?

    +18

    -26

  • 55. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:16 

    >>15
    よこ
    日本語に関してはそうだね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:19 

    >>34
    ガルみたいなとこでまで韓国だの竹島だのでピキッてるほうがよっぽどやばいよ笑

    +10

    -27

  • 57. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:24 

    だったら韓国人より中国人の方がってのと理由が同じようなもんだと思う
    自国より外国思考で英語の必要性の高さ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:48 

    >>54
    比べんでさしあげてレベル

    +14

    -9

  • 59. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:56 

    TOEIC 特別な人?が受けるイメージある
    日本の学校ではとりあえず英検を受けされられる(受けることを勧められる)

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2025/02/26(水) 14:10:10 

    >>53
    日本の比じゃないくらい超学歴社会らしいよね
    すごく勉強してるんだろうな

    +24

    -4

  • 61. 匿名 2025/02/26(水) 14:10:27 

    >>53
    日本はアジアのギリシャになりました★

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2025/02/26(水) 14:10:35 

    反日国家の話題はいらん。
    しかも反日の奴等と比べるな。失礼な記事。

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/26(水) 14:11:02 

    マジで英会話教室いっても現地の人とまともに会話できないよ。現地の人はゆっくり話してくれないからね

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/26(水) 14:11:33 

    >>7
    可愛いなぁ〜って感じの笑いもあったと思うけど
    そういうのも子供を傷つけるよね
    ロナウドだっけ?かっこいい

    +340

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/26(水) 14:11:39 

    >>52
    でも完璧目指した挙げ句がこのガラパコス英語ダメな日本人だよ
    完璧なんて青い鳥探して無意味だよね
    結局敗戦国という恥の文化ベースがダメな理由じゃないかな

    +55

    -9

  • 66. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:16 

    英会話アプリで勉強します

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:27 

    >>30
    間違えちゃだめなとこで間違えちゃってるとこ多数だから仕方ないよ笑

    +2

    -16

  • 68. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:45 

    >>2
    マイナス付くだろうけど、日本語と韓国語は発音も文法もそっくりだよ

    +20

    -47

  • 69. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:51 

    他国と比べて自国を下げる人って何なんだろうと思う。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/26(水) 14:13:13 

    >>51
    通訳の人と仕事する機会多いけど日本語も韓国語をわからない外国人通訳は日本語と韓国語の発声と発音は同じに聞こえるらしい

    +6

    -8

  • 71. 匿名 2025/02/26(水) 14:13:27 

    >>17
    草生えた
    自己レスだけど映画じゃなくて英語ね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/26(水) 14:13:48 

    韓国人が書いた『英語は絶対勉強するな』っていう英語の勉強法の本を昔、読んだことがあるの思い出した。何も内容おぼえてない。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/26(水) 14:14:14 

    >>65
    自己レス続き
    もっとしっかり敗戦を認めたらこうはなってないと思う
    皇室排除してキリスト教にでもなってたら今頃全員英語話して経済でも勝てたろうに

    +7

    -20

  • 74. 匿名 2025/02/26(水) 14:14:14 

    >>11
    ネパールと比較する方が違和感ないか?

    +22

    -4

  • 75. 匿名 2025/02/26(水) 14:14:36 

    英語話せるようになりたいけど嫌いだったから中学英語すら忘れたわ

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/26(水) 14:14:58 

    >>67
    自己申告乙

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/26(水) 14:15:10 

    >>70
    全然違うよ
    中国人の英語、韓国人の英語、日本人の英語
    それぞれかなり特徴あるよ
    わからないのは日本人の通訳だからじゃないの?

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2025/02/26(水) 14:15:17 

    韓国は漢字を捨てたから。その分英語教育に集中できる。
    日本では義務教育期間中に、常用漢字約2,000字と複数の読み方、そこから派生する熟語、ことわざ、言い回し等を習得しなければならない。その上英語も完璧に、というのはなかなか難しい。常用漢字以外にも知っていなければならない漢字もある。
    だからと言って「日本も漢字廃止!」というのは賛成できませんが。

    +31

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/26(水) 14:15:45 

    >>60
    kpopでも分かるけど、韓国グループってちゃんと日本語勉強して話してるよね。まぁそれが狙いなのは分かるけど。
    日本人は韓国ライブ行ってもあまり話せないし。

    韓国、中国グループのほうがアメリカのイベント行っても英語ペラペラ話せる。

    +19

    -6

  • 80. 匿名 2025/02/26(水) 14:15:56 

    >>75
    嫌いなのに何で話せるようになりたいの?不思議

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/26(水) 14:16:21 

    >>1
    日本語は幼い頃からひらがな、カタカナ、漢字の音読み訓読みを覚えないといけないのは大きいと思うよ。私の能力では日本語覚えるので精一杯だったし、英語より漢字を覚える方が好きだったな。
    韓国語はほぼハングルのみで、基本母音が10個と複合母音が11個あるから、英語の母音の発音としては良く聞こえるかもしれないよね。

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2025/02/26(水) 14:17:20 

    >>1
    コリアンの方が優秀だと世界で気付かれ始めてるね

    +8

    -27

  • 83. 匿名 2025/02/26(水) 14:17:21 

    >>75
    たまに寝て起きたら話せるようになってるんじゃないかと思うことある。
    イヤホン付けて翻訳、会話できる機械早くできないかな!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/26(水) 14:17:42 

    >>2
    韓流ドラマ見て『コーヒー』を『カピ』って呼んでるのを聞いて、日本って発音がもろ日本なんだなって思った。

    +167

    -23

  • 85. 匿名 2025/02/26(水) 14:17:44 

    >>77
    英語のなまりじゃなくてアジアの言葉がわからない外国人は日本語と韓国語の区別がつかないって話
    中国語は違う特徴があると言う人が多かった

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/26(水) 14:17:51 

    >>8
    竹島近海で3000人以上の漁民が連れ去られ、8人が死亡した。ただ連れ去って抑留しただけなのに8人も死ぬなんて、酷い待遇だった思う。

    +91

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/26(水) 14:17:51 

    >>1
    海外移住を考える数の差だよ
    使うつもりで勉強してる人間と試験対策で勉強している人間の差

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/26(水) 14:18:13 

    >>1
    いや、もっと単純に韓国は国土も狭くて競争も激しい
    韓国のダンサーや歌手が外を目指すように海外で活躍せざるを得ない
    そのためには英語はマスト

    日本語で受験も就職もその後も済む日本とは、必要の度合いが違う

    オーストラリアに住んでたんだけど移民の人達は仕事をしながら英語を覚える
    覚えるしかない
    話すしかない
    もちろんTOEICなんてやってない、読み書きは多少劣っても話せるし聴ける

    どこまで必要かの違いだと私は思う

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/26(水) 14:18:17 

    >>20
    こんなことも知らずにただ韓国ってだけで機嫌悪くしてるの恥ずかしいね
    こんなんだから英語力でも差が開いていくんだろうな…

    +32

    -19

  • 90. 匿名 2025/02/26(水) 14:18:22 

    韓国ドラマだと、英語話せない人出てくるけどね

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/26(水) 14:18:45 

    kポアイドルが英語単語を英語調発音しても誰も笑わなかったからそういうのが必要なんじゃないかって思った

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/26(水) 14:19:00 

    韓国のが主張する国民性だからでしょう
    だから日本は議論も出来ない
    主張したら癖がある人だと思われるし
    言い負かした方が正しいとか勘違いしちゃう

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/26(水) 14:19:44 

    >>54
    ジャニも喋れる人は喋れるんだろうけどカタカナ英語にしないと何かっこつけてんの?みたいな風潮あるやん
    あれ良くないと思う
    あとやたら発音に厳しいファンとか無意味

    +21

    -3

  • 94. 匿名 2025/02/26(水) 14:19:47 

    >>2
    全然英語寄りではないよ
    ただ日本語は音節の種類が102と特に少なくて、韓国語はもっと多いのは事実
    ただ英語はこの音節の種類が3000以上あって韓国語よりさらにずっと多いので韓国人が英語の発音が上手くできるわけではないよー
    どちらかというと発音よりリズムの面で韓国語が有利という側面はあるかも

    >>9
    わざと言ってるんだろうけど、韓国語ネイティブの人はfの音が苦手で発音できない人多いよー

    +155

    -13

  • 95. 匿名 2025/02/26(水) 14:19:54 

    >>88
    必要性の違いに大きな差があるのはそう
    でもだったら教育も減らせばいいんだよね
    無駄に時間かけて伸びないのはさすがにもうやめていいと思う
    質を上げられないなら時間減らしてほかのことやったほうがいい

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2025/02/26(水) 14:20:10 

    海外のインスタで見たけど家庭にも簡単な吸引器みたいなのが常備してあって子供が喉を詰まらせると使ってた
    吸引器はクラスに一つ置いておくべき
    なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?専門家が教える「あっけないほど単純な理由」

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2025/02/26(水) 14:20:17 

    >>1
    韓国についてならデモの情報の方がニーズあるんでないの?
    韓国は今英語力の話してる場合か、国がおかしなことになってんのに

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/26(水) 14:20:48 

    じゃあ、電車内の駅表示にハングルいらないでしょうし外してもらえないですかね?
    日本語表示が出てくるまでじっと見てないといけないの地味にしんどいんだよね

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:02 

    >>88
    いやーどうみたって今後の日本考えたら英語必要でしょ。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:03 

    >>96
    それはうずらスレでどうぞ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:07 

    >>11
    YouTuberが韓国の道ゆく人に英語で話しかけてたけど話せる人少なかったよ。
    日本より少し多いくらいで話せる人は大多数ではない。

    +59

    -9

  • 102. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:08 

    韓国は貧しかったので年間何人も国外脱出者が多かった。アメリカやオーストラリアやニュージーランドが人気で、その子供世代が今戻ってるのでは?

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:14 

    >>1
    そうして英語話せる韓国人は韓国を出ていくから…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:40 

    >>30
    知ったか婆さんなんじゃない?
    私もただの入れ知恵だけど、英語圏の人は発音よりも文法が正しいかどうかに重点を置くことが多いみたい

    今はどうか知らないけど、少し前のワンオクのTAKAも発音は流暢だけど文法が怪しいって言われてたし

    +2

    -17

  • 105. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:44 

    >>34
    マスコミがうるさいからね

    +41

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/26(水) 14:22:05 

    >>98
    日本人なら景色で覚えなよ
    スマホ見すぎガル見すぎなんよ

    +3

    -13

  • 107. 匿名 2025/02/26(水) 14:22:10 

    >>81
    そもそも日本人でも日本語が出来ない人が以外と多いからね
    学校を卒業したら自動的の出来るようになったと思ってる人が多い
    正直テストで70点以下だった人は出来てないって話

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2025/02/26(水) 14:22:36 

    >>91
    日本もアメリカ人がカタコト日本語話しても馬鹿にするとか無いのに、なんで日本人は英語のとき恥ずかしいと思っちゃうんだろう??

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/26(水) 14:22:43 

    >>61
    受験も就職も厳しいから、日本人より勉強してると思うよ。でも、日本人より勉強してるのに、自然科学系ノーベル賞は日本は25個で2000年以降世界2位。韓国はゼロで世界最下位。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:06 

    >>22
    海外旅行に年数回行くけど、英語に耳が慣れるかどうかだな。
    聞き取りさえできれば、こっちは中学程度の会話で通じるよ
    何なら英単語適当に並べても通じる。
    日本にいたらこれができないから、若いうちに海外に行ってみればいいのにな。自信がつくし英会話の勉強したくなると思う。

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:13 

    >>98
    ついでに中国語も要らないわ

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:31 

    >>7
    今時そんなのないでしょ

    +6

    -33

  • 113. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:35 

    >>1

    続々と海外に脱出する韓国の富裕層、世界4位規模に=韓国ネット「当然の結果」「国が崩壊する」
    続々と海外に脱出する韓国の富裕層、世界4位規模に=韓国ネット「当然の結果」「国が崩壊する」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:35 

    >>94
    わざとではないよ
    私服コーディネートのコンセプト話すのに私はFlowerって普通に言ってたんだよ
    それのことだけ
    他は知らん

    +4

    -17

  • 115. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:41 

    >>107
    日本語むずいもん。
    よく喋れてるなと思うし、よく漢字こんなに覚えたなと思う。ってことは英語なんてちゃんとやればすぐ覚えられるのだろうに、勉強する気が出ない

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:47 

    >>104
    あなた海外行ったことないでしょ
    単語によっては発音イマイチなだけで何百回言っても全く通じないことあるよ
    まあそういうときはスペルさえ説明できれば大丈夫ではあるけど

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/26(水) 14:24:30 

    >>2
    それに韓国人の方が世界中に飛んでるからね
    日本人は日本がいいのよ、楽だもの

    +84

    -7

  • 118. 匿名 2025/02/26(水) 14:24:39 

    >>4
    実際韓国に行けば英語を流暢に話す人なんてごく一握りだということが分かるよね
    正直流暢に話す人の割合は日本と変わらないという印象
    ただ日本より英語への抵抗感が少ない人は多いかなと思う
    カタコトでも話す

    +21

    -6

  • 119. 匿名 2025/02/26(水) 14:24:49 

    >>114
    横だけどさ
    見苦しいからもうやめたほうがいい笑

    +2

    -17

  • 120. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:18 

    >>1
    日本語もろくに喋れないのに
    そんなの覚えてる余裕ない

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:28 

    >>111
    逆に海外行くとき英語より中国語あると有り難いけど?
    英文より漢字で判断できるし。
    中国語って台湾人も見てるんだから仕方ないじゃん

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:47 

    日本の教育の質の話せずに
    ひたすら韓国についてどうこう言ってる人が多いのがもうね

    +14

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:50 

    >>84
    それがもう日本耳だよ笑😆
    コピだからコーヒーは
    カピって言ったらあちらじゃ複写のコピーってなっちゃう

    +19

    -17

  • 124. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:13 

    >>59
    英検は進学
    TOEICは就職
    TOEICの受験者は大学生や社会人が多い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:16 

    韓国人が英語話せるって言うけどBTSのメンバーは7人いて2人しか話せなかった気が

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:25 

    >>104
    中学生の子供にハーフのお友達いるけど、発音は完璧だけど文法は割と適当でペーパーテストの点数はそんなに高くないらしいよ
    我が子がその子に文法教えてもらおうとすると、その辺は適当だからと言われるらしい
    日本語も同じでしょ?とも

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:37 

    私が交流してる韓国人はみんな英語ペラペラ
    ついでに私の英語はカタカナ英語と言われてしまう

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:38 

    >>21
    前に日本のテレビ番組で、
    韓国の大学生にインタビューしてたけど、
    何人かは英語で受け答えしてたな。

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:56 

    >>108
    オーバーリアクションな感じが恥ずかしいのかもな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/26(水) 14:27:05 

    英語は必要な人は話せばいいんじゃないですかね笑

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/26(水) 14:27:07 

    >>7
    冷やかすというか色んな理屈を付けて否定する人多いからね
    伝わればなんでもいいのに
    本当は...
    海外では...
    ◯◯がおかしい
    みたいな

    どのレベルが必要か人それぞれ違うのに完璧じゃないと否定する人がいるし
    完璧でも揚げ足取りする人がいる

    +94

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/26(水) 14:27:28 

    >>127
    交流w

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/26(水) 14:27:48 

    >>95
    そもそも、語学は独学もかなりやらないと習得できない
    どんな学問も実はそう
    学校はこんなものがあるよという存在と入り口を教えてくれるだけ
    なんでもすべて与えられて当然という感覚だと何もつかめないまま終わる、それが学校教育

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:05 

    >>59
    英検は高校生まで
    TOEICは大学生以上ってイメージ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:08 

    >>132
    ゲームで!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:10 

    >>122
    日本人じゃない人がどうこう言ってるんだと思うわ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:14 

    >>125
    でもジョングクは発音良いし、みんな日常会話は聞き取りは出来る。
    日本人であの発音でセブン歌える人いるかな?

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:15 

    >>81
    これあると思う。
    韓国ドラマ「スカイキャッスル」で、めちゃくちゃ頭いい人(確か医者)がそれをひけらかすために漢字を書くシーンがあったと思う。漢字習得にはとても労力がいる。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:18 

    日本人はすごく腹から声を出すし、発音がとてもクリアだね
    ってアメリカ人が言ってたから
    発音方法が全然違うんだろう

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:50 

    右派、左派デモのトピ立たないのになんでこんなトピは立つのか

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:58 

    >>127
    友達選びな
    発音を嘲ってくるのは明らかに質が悪い
    出来不出来の問題じゃない

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:01 

    >>10
    有能な人はとっくに流出してる

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:14 

    >>137
    みんな聞き取りできるはちがうw

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:34 

    >>122
    嫌いなものに執着する人っているからね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:35 

    >>139
    日本は単調音だよね。
    ずっと音程が変わらないけど、英語や韓国語は音程変わりまくりだよね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:45 

    機械翻訳が発達してる時代に英語勉強するってアホでしょ

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:00 

    >>47
    韓国はアメリカと中国と日本からちょこちょこ頂いて言語を作ったんだよ

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:07 

    国民性の違いじゃないの?
    韓国の方は人の懐に飛び込むのが上手いし感情表現が豊かだから…

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:13 

    この件に関しては韓国の方が日本より英語教育成功してると思う。韓国あまり好きじゃないし、認めたくないけど。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:16 

    >>146
    時間かからないの?
    返答するのに

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:23 

    そもそも話したいことがないんだ(´・_・`)

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:26 

    >>34
    韓国人が日本にきて日本語で韓国韓国言ってるんだとおもうよw

    +30

    -6

  • 153. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:40 

    >>42
    発音は似てないでしょ
    家具、詐欺、無理とか同じ単語や時間、無料、医者、家族、病院、公園みたいな似た単語もあるけど
    韓国語は発音が難しい

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:44 

    まあもしも私が韓国人なら一生懸命英語勉強したい気持ちもわかるわ
    日本人だから別に日本語でいいけど

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/26(水) 14:30:50 

    >>149
    車も左ハンドルだしねー。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/26(水) 14:31:24 

    >>82
    キムチ臭えよ

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2025/02/26(水) 14:31:27 

    >>22
    印象に残ってる授業で、英語の先生(ALTではない、日本の男性教師)が大してうまくない発音の英文をテープにふきこんで、それを早回しで生徒に聞かせるの。
    それでリスニング力が鍛えられるって言ってたけど、当時からバカみたいだと思ってた。

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2025/02/26(水) 14:31:44 

    学校で英語の成績めちゃくちゃ良かった生徒が海外行ったら英語全然通じなかった話を中学の先生がしてけれたけどじゃあ何で通用することを授業でやらないのか

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/26(水) 14:31:56 

    >>1
    あーあ
    やっぱり韓国人より日本猿の方が無能ってバレちゃったねwww

    +1

    -7

  • 160. 匿名 2025/02/26(水) 14:32:19 

    >>1
    韓国好きさんにはこっちの方が大事かと
    尹大統領の「自主退陣論」が浮上…内戦回避の切り札となるか(デイリー新潮) - goo ニュース
    尹大統領の「自主退陣論」が浮上…内戦回避の切り札となるか(デイリー新潮) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    人気爆発、恩赦も可能に尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は自ら辞任すべきだ――との声が韓国の保守から上がる。「弾劾に追い込まれる可能性が高い以上、大統領選挙で保守が...

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/26(水) 14:32:20 

    >>121
    お隣はそれで漢字読めないってバカになりつつあるからね
    自分の名前でも漢名もあるのに教えないって
    心底バカだと在だけど思う

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2025/02/26(水) 14:32:36 

    >>156
    日本人も歯が黄色いって言われちゃうよ〜

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/26(水) 14:33:07 

    >>161
    やめなよディスるの。
    そういうトピじゃないから

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/26(水) 14:33:36 

    >>145
    日本語は抑揚つけて喋るって言われてたけどそれとは別?
    ありがとう⤴︎ございました⤵︎とか
    外国の人の言う ありがとございました と違うみたいな

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/26(水) 14:33:48 

    >>113
    英語力が国力に全く関係ないっていう社会実験してくれてる韓国

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/26(水) 14:33:59 

    >>67
    なんで、間違えたら駄目なの?
    試験じゃないでしょ?

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/26(水) 14:34:28 

    >>27
    お浜見てから言って
    そこは日韓おなじようなもんだから現実見よう

    +14

    -9

  • 168. 匿名 2025/02/26(水) 14:34:56 

    しっかしIndeedの寒い棒演技のCMはよ終わってくれ。シリーズ化してんじゃねー

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/26(水) 14:35:02 

    >>164
    音程の振り幅が違うんだよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/26(水) 14:35:31 

    >>1
    だってチョンは外資稼ぐためにアメカスや害人にひーこら媚びへつらって寄生しないといけないから
    日本はだいぶ凋落したとはいえ日本語だけで完結出来る国だから、そこまで英語()を必須としていない
    とはいえ、インバウンドで生ゴミ害人どもが日本を荒らしに来てるから、あいつらのアイデンティティを根本的にへし折るだけの罵倒の言葉くらいは話せるに越したことはないだろうね

    +2

    -8

  • 171. 匿名 2025/02/26(水) 14:35:44 

    >>166
    I sink ~
    Sank you.
    ダメだろ笑

    +3

    -12

  • 172. 匿名 2025/02/26(水) 14:36:00 

    日本語に一番近いのは琉球語だよね(日琉祖語)
    元々は一つだったのが途中で分かれたんじゃないか説がある
    中韓は隣ながらあまり言語は近くないんだよね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/26(水) 14:37:48 

    英会話もできないのに英文法の教育しかしないからだよ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/26(水) 14:37:57 

    韓国の人は「ず」が言いにくくて「じゅ」になるけど英単語のzooは発音できるのかな?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/26(水) 14:38:45 

    >>1
    ていうか日本の学校で教えてる英語教育って、明らかに「日常的に英語を喋れるようにするための」教育じゃないんだよね。ネイティブがほぼ使わないような表現や会話、話すためにはわりとどうでもいいSVOCがどうのこうのみたいな文法の説明とか、複数意味あって組み合わせで色んな使い方ある単語なのに1つの意味しか教えないとか(makeは作る、takeは取るみたいな)、敢えて子供たちが英語に苦手意識持つようにカリキュラム組んでるようにしか思えない。ネイティブな発音は日本だと笑われたりするしね。意味不明。母語と同じで第二言語もまずは会話をしたり歌から覚えたり、楽しみながら学ぶことが1番大事なのに。

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/26(水) 14:39:37 

    >>139
    あなた日本人?

    +0

    -5

  • 177. 匿名 2025/02/26(水) 14:39:59 

    >>7
    ほんとそれだと思う。
    英語の授業で発音良く音読すると「発音良ww」みたいな真剣な人をバカにする風潮がある。

    +242

    -6

  • 178. 匿名 2025/02/26(水) 14:40:53 

    >>159
    他人を猿と呼ぶような教育ってどこの国でやってるの?日本じゃ見かけないけど

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/26(水) 14:41:18 

    >>21
    仕事で韓国住んでたけど、日本人より話せる人は多い。世代にもよるけど就職難だから、外国語が話せないとまともな職につきづらいっていうのはある。私40代だけど、同世代の韓国人は,3カ国話せるとかも結構普通にいた。

    +38

    -4

  • 180. 匿名 2025/02/26(水) 14:41:18 

    >>167
    まさにJYP
    昔から韓国でアメリカ病と言われてる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/26(水) 14:41:31 

    以前、在日の男とメールしてたら普通の会話の時に脈絡なく中学英語みたいな簡単な英文で話してきたから
    なんやこいつ、アホなんか、と思ったことある
    なんで急に英文で返信してきてるねん
    クソさぶー
    と思ったことがあるわ
    言ってみればそういう恥のなさの積み重ねが気負いなく英語喋れるどうかに関わってるんじゃない?
    (一応、褒めてる)

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2025/02/26(水) 14:41:44 

    >>139
    日本語がそもそも単調な話し方する前提だしね。
    アクセントの強弱や発音だけでいっぱいバリエーションある英語は、日本人にとって難しいんだと思う。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/26(水) 14:41:49 

    >>117
    そう
    ヘル(地獄の)朝鮮と韓国人自身が言ってるように、韓国国内は住みづらいので、伝統的に韓国人は国外にでたがる
    だからアメリカにもいっぱい移民してるし、日本にも沢山住んでる

    +27

    -2

  • 184. 匿名 2025/02/26(水) 14:41:51 

    >>7
    ポルトガル語じゃなかった?

    でもまあ学校の授業で英語を流暢に話すとクスクス笑われるのはありがちだよね

    +160

    -2

  • 185. 匿名 2025/02/26(水) 14:42:25 

    >>138
    韓国の人にとって漢字を書けるのは、頭良い人って感じなんだ。そのシーン見てみたいな。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/26(水) 14:42:40 

    ネイティブ並みの人は別として昔留学してた時に出会った韓国人達みんな訛りすごかったけどな
    英語を喋った時の訛りは日本人より強いように感じた

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/26(水) 14:43:01 

    >>158
    通用しちゃうと困るから

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/26(水) 14:43:20 

    >>7
    中学生くらいだと流暢だと冷やかされて恥ずかしいみたいなね
    ちなみにサッカー選手の話はロナウド相手にポルトガル語で質問したら記者が笑って(少したどたどしかった)
    ロナウドがなぜ笑うんだい?彼は上手だよって言った話だよね
    あの子はその後もサッカーを続け、彼の高校は全国大会で優勝したんじゃなかったかな

    +180

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/26(水) 14:43:43 

    >>161
    韓国でも漢字復活論あるんじゃなかったっけ
    80年代くらいまでは漢字も使ってたよね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/26(水) 14:44:01 

    韓国人と比べなくても良い
    嘘つき韓国人だからね

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2025/02/26(水) 14:44:07 

    >>7
    これほんと意味不明だよね。
    英語をリアルに話せるってすごいことなのに何がおかしいの??って思う。全然英語喋れない人のほうがむしろ恥ずかしいのにね。

    +128

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/26(水) 14:44:54 

    韓国韓国うるさいな

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2025/02/26(水) 14:45:00 

    >>17
    英語を使う仕事についてるけど、個人的には大して日本と差は感じないなぁ

    +1

    -6

  • 194. 匿名 2025/02/26(水) 14:45:25 

    韓国が英語話せますーってほうがおかしいんだよ。英語圏の国の植民地になった事あったっけ?
    英語が世界共通語みたいになってるのは、それだけ英語圏の国の植民地が多かったから。その名残で英語が公用語の地域が多い。
    わざわざ韓国出して、英語ガーとかバカみたいなネット記事。

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2025/02/26(水) 14:46:04 

    >>89
    しかもすぐに竹島の話を出して論点ずらす人いるし。今はそんな事を話してるんじゃないだろうって思ったわ。

    +21

    -3

  • 196. 匿名 2025/02/26(水) 14:46:07 

    どうでもいいけど外国人ってブスにも優しい人多いから素敵よね

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/26(水) 14:46:11 

    >>174
    ざ行と「つ」の発音が無いんだよね。
    私も不思議で英語話せる韓国人の友達に聞いたことあるんだけど、英語だと発音出来るんだって。日本語のざ行と「つ」は難しいって言ってた。なんか微妙に違うらしい。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/26(水) 14:46:45 

    韓国は今そんなこと言ってる場合じゃないだろ

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2025/02/26(水) 14:48:12 

    日本の勉強の仕方が良くない。基本、聞いて話すんだよ。それをやってないから話せない。ネイティブなのを使えてなんぼ。日本は能書きばっかり。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/26(水) 14:48:55 

    漢字捨てたからね!今度はオデン語捨てりゃ良いんじゃ!韓国韓国うるさいわ
    フジか?日テレか?NHKか?

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2025/02/26(水) 14:49:17 

    >>7
    学生の頃、英語の授業でネイティブに寄せようと発音を真似ると、クスクス笑われていじめられる風潮はあった。それを恐れて英語が得意な子も授業中はカタカナ発音で読んでた。

    でも今思い返せば、誰がクスクス笑ってたって、進学できないレベルの子達が発音をからかってた。あんなの気にせず、もっとのびのびやればよかったと後悔してるよ。

    +160

    -4

  • 202. 匿名 2025/02/26(水) 14:49:24 

    >>1
    受験戦争の激しいのが理由では。
    あの激しい競争だと日本抜くよ。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/26(水) 14:49:35 

    >>178
    猿は日本語だよ?
    あなたどこの国の人?

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2025/02/26(水) 14:50:33 

    >>167
    お浜って誰?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/26(水) 14:51:13 

    >>1
    脳が理解してくれない
    漢字も難しいものが多すぎるけど、アルファベットはせめてローマ字で統一してれないと無理……

    単純な英単語も意味不明な言葉の並びに思えてしまう

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/26(水) 14:51:25 

    >>32
    英語とイタリア語を話せるけど、発音や読みに関してはイタリア語の方が圧倒的に勉強しやすかった。でも、文法は英語の方が簡単と言うか、合理的だと思う。

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/26(水) 14:52:23 

    韓国と中国は自国から逃げ出すために英語を必死で覚えるって言ってた

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/26(水) 14:52:54 

    >>175
    ほんとそう思う!
    英語がすごく嫌でずっと赤点だったけど、音楽の先生がカーペンターズの歌うたいましょうって英語で歌った時少しだけ英語に興味持てた。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/26(水) 14:52:55 

    >>4
    「ニューヨーク在住の筆者の周りでは最近、日本と韓国の両方を旅してきたアメリカ人が増えているのだが」

    これとかまさに嘘松文法で草

    +4

    -7

  • 210. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:02 

    >>193
    専門性の高い職業の人たちと関わった事ないからわからないけど、少なくとも私が接した一般的な大人の韓国の方々は英語に近い発音だったよ~
    非母語話者英語というのかな?そんな感じじゃなかった

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:05 

    >>195
    日本語がいろいろとやばいことに向き合えない人なんでしょう
    多分普段から自分のことでも逃げ癖ついちゃってるんだろうなと予想

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:08 

    >>203
    日本語かどうかは聞いてないよ
    他人を猿と呼ぶような教育はどこで受けるのかって話
    日本でそういう教育を見かけたことがないもので別の国かなと

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:16 

    >>1
    韓国に限らず、日本以外の先進国はほとんどが母語+英語を話せるよね。英語は世界共通語だから。
    日本人は日本にいる限り日本語だけ話せたらほぼ生活できるから英語の必要性を感じない人が多いけど、世界に通用するためには英語って必須なんだよね。あと今めっちゃ移民入ってきてるから、身を守るためにも英語話せたほうが絶対いいと思う。

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:20 

    >>6
    それな、友達全然成績悪かったけど
    一念発起で人生変えたいてアメリカ行って今やペラペラ喋ってる、だが日本の英語の教科書はちょいちょい意味わからんて言うわ、何であんなに複雑に教える必要あるんかな?て言ってた

    +53

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:57 

    >>159
    自然科学系ノーベル賞
    日本は25個で2000年以降世界2位
    韓国はゼロで世界最下位
    知的財産権使用料収支尻
    日本は世界3位
    韓国は世界156位

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:31 

    >>6
    受験英語ってのがそもそも意味不明なんだけどね。
    本来なら実用的な英語を試験にも取り入れるし。試験受かる為だけの英語をわざわざ分けてるのが謎。

    +58

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:41 

    ガルって本当にこのネタ好きだよね

    英語なんて必要ないからしゃべらないんだと何度言えば

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/26(水) 14:56:25 

    英語なんて得意でも何でも無いのに、
    そのくらいでしか日本に勝てそうにもないから英語ネタ?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/26(水) 14:57:59 

    >>42
    発音そっくりなのは漢字語と日本語由来の言葉だけ
    全てではない

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/26(水) 14:58:03 

    いちいち比べなくていいです。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/26(水) 14:58:20 

    >>212
    あ、そうなの?
    で どこの人?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/26(水) 14:58:34 

    >>153
    がっつり勉強してない層が言ってるんだと
    韓国語は漢字語もあるしとっつきやすいけど
    どの言語も中級クラスになると難しいよ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/26(水) 14:59:23 

    >>7
    笑ったのは報道陣だよ
    マスコミには在日が沢山いるからね。笑ったのが本当に日本の大人かどうかはわからない。
    「なぜ笑う?」Cロナウドが神対応した少年が高校サッカーで優勝し、誓った恩返し(安藤隆人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「なぜ笑う?」Cロナウドが神対応した少年が高校サッカーで優勝し、誓った恩返し(安藤隆人) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2014年7月、一人の少年がクリスティアーノ・ロナウドの前に立ち、ポルトガル語で質問をぶつけた。大勢の報道陣が周りを取り囲み、すぐ目の前にはあの世界最高峰のフットボーラーであるロナウドがいる。この状況

    +15

    -26

  • 224. 匿名 2025/02/26(水) 14:59:52 

    >>147
    ソースは?

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2025/02/26(水) 15:00:53 

    >>15
    さすがに嘘は虚しいからやめて

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:01 

    >>1
    正直言って2000年以降なら確実に日本も英語話せるよ あとリスニングもかなりレベル日本凄いはず 今令和だし日常会話できるレベルまで来てます 2024年現在は日本凄いよ
    友達英検二級だし 

    +1

    -5

  • 227. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:15 

    >>26
    和製英語ならぬ韓製英語とかもあるんだろうな
    韓国人にしか通用しない単語とか

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:20 

    >>85
    ああ、外国人通訳か
    読み落としてたごめん
    でもアジアの言葉がわからない外国人なら当然かもね
    ヨーロッパの言語の違いに疎い通訳さんなら
    ヨーロッパの人の英語のなまりの違いがそこまでわからない人も多いだろうしね
    まあもともと日本語と韓国語は同じ発音の単語も結構あるし

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:40 

    >>1
    じゃあ尚更、駅やサービスエリアの案内表示に韓国語必要ないんじゃ?日本語と英語だけで大丈夫よね?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:47 

    >>1
    単純に韓国のほうが欧米かぶれだからだろ

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/26(水) 15:02:00 

    >>42
    発音は似てないよ。どちらも中国語を元にしてるから、元が漢字だった単語は同じ発音や似た発音があるけど、日本語は子音だけを発音するってことがないから、基本的には全然違う。

    でも韓国人は、日本人が話す韓国語が1番聞き取りやすいとはみんな言うね。他言語圏の人の韓国語は、なまりがキツくて聞き取りづらいらしいよ。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/26(水) 15:02:30 

    今の韓国人って漢字読めるのかな?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/26(水) 15:02:57 

    何で韓国人と比べる?

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/26(水) 15:02:59 

    英語圏に住んでいた経験から言うと、韓国人のほうが押しが強い、というのもかなり大きな理由だと思う。日本人と違って韓国人は発音が悪かろうが文法が間違っていようが、とにかくグイグイ行くから良くも悪くも英語向きの性格。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/26(水) 15:03:57 

    母国語のみでやっていけることを誇りに思えばいいよ
    アメリカに負けて英語やスペイン語が浸透してないのは奇跡
    他の国は母国語だけじゃ成り立たないんだよ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/26(水) 15:04:29 

    >>11
    ライバル国だからじゃん

    +1

    -18

  • 237. 匿名 2025/02/26(水) 15:04:53 

    >>221
    こっちが聞いてるのにwどこの教育なのかって
    まあいいか、言いづらいのなら

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/26(水) 15:04:57 

    >>217
    じゃあなんで少なくない人が必死に早期教育とかやってるの?
    義務教育で10年近く英語やる理由は何なの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/26(水) 15:06:33 

    >>1
    単純に韓国の国策でしょ
    Kポとか特に顕著じゃん

    楽天三木谷の社内では英会話ルールの話題も有ったけど
    海外相手にする業界なら、日本も今のままでは韓国にすら勝てないよ

    でも、外人旅行者が日本人に英語対応を求めるのはお門違いだけどね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/26(水) 15:07:49 

    >>2
    発音に関しては韓国語は英語のように母音と子音の組み合わせだからかな?
    日本語はほとんどが母音でおわるから例えばdogひとつを取っても最後のgを「グ(gu)」と発音しがち

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/26(水) 15:09:45 

    韓国は授業で英語ならうのはいつから?幼稚園から一斉に習うのかな?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/26(水) 15:10:40 

    >>2
    日本語みたいに平坦な言語ってあるかな

    +1

    -6

  • 243. 匿名 2025/02/26(水) 15:11:00 

    >>227
    韓国語のファイティン(頑張って!)とかそうかも!?
    たぶん英語のfightingからだよね
    日本語もファイト!はfightから来てると思うけど
    どっちも本来の意味とは違うよね

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/26(水) 15:11:03 

    >>117
    あちこち居るよね〜。

    アメリカ進出してるK-POPアイドル、英語の発音綺麗!って思ってたんだけど、それもそのはず、カナダやオーストラリア育ちって人割と居るよね。

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/26(水) 15:12:35 

    >>235
    侵略されなかったのは確かにありがたいという幸せなんだろうけど
    言語として英語やスペイン語浸透してたら普通に便利だけどね
    海外との交渉ももっと優位にできてイニシアチブ執れる産業ももっとあっただろうね

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/26(水) 15:12:40 

    >>65
    完璧を目指したおかげで、製造業では功を成したじゃん。日本製品の信頼度はアジアの中でも群を抜いているわけだし。国民性というのはどこの国だって一長一短あると思うよ。このコメ主は「敗戦を認めてー」的なこと書いてるから、日本が褒められるのが嫌なのかもしれないけど、英語が流暢に話せる韓国人よりも国民全体のIQは高いからなー

    +21

    -2

  • 247. 匿名 2025/02/26(水) 15:14:41 

    >>37
    ローマ字がやばいんだよね
    あれを最初にやっちゃうと
    発音めちゃくちゃになる

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/26(水) 15:14:42 

    島国ってのもあるのかね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/26(水) 15:15:22 

    >>175
    今はさすがになさそうだけど
    昔は「How do you do」とか普通に英会話として教えてたよね笑

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/26(水) 15:16:18 

    >>1
    色々言われてるけど、英語を話すことが恥ずかしい。文字通り、恥。もっと言えば屈辱。英語マスターした人は日本人としてのプライドや自我を一旦忘れることに成功した人でないかと思うよ。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/26(水) 15:17:44 

    >>245
    少なくとも政治家や官僚にもっとちゃんと英会話できる人がたくさんいたら
    ATMばかりせずに済んだだろうと思う部分はある

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2025/02/26(水) 15:19:12 

    >>2
    これは韓国語や韓国人が話す英語を聞いてるとよくわかるよね。
    もちろん英語学習のカリキュラムの違いも大きいのだろうけど、言語における発音の近さって大きなアドバンテージだと思う。
    日本語は英語とかけ離れすぎていてディスアドバンテージが大きすぎるから、他の言語話者より英語に対してスタート地点がすごく離れてるって感じなんだよな。

    +35

    -5

  • 253. 匿名 2025/02/26(水) 15:19:15 

    >>8
    英語の話をしたくないんでしょ笑笑
    自分が話せないから笑笑

    +24

    -21

  • 254. 匿名 2025/02/26(水) 15:19:30 

    >>237
    フランス

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2025/02/26(水) 15:20:15 

    英語からじゃなくて、フランス語から勉強すれば英語は簡単になるはず。
    単語の読み方さえ覚えれば、簡単。
    英語の難しいと言われる単語を英語読みするだけで覚えられる。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/26(水) 15:20:36 

    >>6
    私事情あって中学3年間と高校1年生までしか英語教育受けてない(高校の残り2年は選択制だった)

    大学は志望した所落ちて結局高卒になっちゃったから学歴は低いし英語教育もちゃんと受けてない部類だからわからないんだけど、そんなややこしいの?日本の大学受験用の英語って

    ちなみに私は文法とか一切気にしない、なんならちょっとくらい変な事言ってても笑ってごまかすスタイルで日英中3か国語喋れるようになったけど、TOEICは最高960までしかない。満点は取れない。IELTSはアカデミックで7ある。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/26(水) 15:20:51 

    >>42
    文法が似てるのは大きいと思う
    咄嗟の時に日本人は単語を羅列してしのぐけど資格試験じゃそれは通用しないし、母音と子音をはっきり言うのもちょっと不利

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/26(水) 15:20:57 

    >>32
    BritishEnglishのが覚えやすい。アメリカのはむずい

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/26(水) 15:21:12 

    >>244
    そういうネイティブな子と一緒に活動するからインターとか行かなくてもかなり英語に慣れていくんだろうね
    作曲家や振付師が英語圏の人なのも多いだろうから日常的に英語のやり取りあるだろうし
    使う機会が多いのは素直にうらやましい

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/26(水) 15:21:29 

    中学校で
    「L」は「お」と読む
    って教えればいいんだよ。

    そしたらみんなGoogleを「グーグオ」って言うでしょ。
    milkは「ミオク」でしょ。
    appleを「アッポオ」と言っても「何はりきってんの」ってバカにされない。
    Lは「お」なんだから。

    ※ダークLの規則を適用した場合

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/26(水) 15:21:59 

    >>234
    それって大事よね。
    トライアンドエラーを繰り返していかないと身につかない。
    日本は、授業中に英語の発音をしっかりやろうとすると「カッコつけんなよwww」と嘲笑されて心が折れる。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2025/02/26(水) 15:22:04 

    私の時代は英語の発音をしたら、からかう男子がいて、教室でうわーって騒がれるから、カタカナ発音しかできなかったアラフォー。

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2025/02/26(水) 15:22:13 

    >>79
    ルセラとか話せてくないか?かずはちゃんしか

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2025/02/26(水) 15:22:39 

    >>249
    how do you do?はまだ使われる表現だけど、this is a pen.とかはマジでなんのために教えてんの?!?!ってなるよね。どこで使うねんて感じだし日本語でも言わないし笑

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/26(水) 15:23:08 

    >>1
    金屁民族の承認欲求の強さが気持ち悪い

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2025/02/26(水) 15:23:31 

    >>253
    ネトウヨって生き物自体が現実逃避の権化だしね笑

    +10

    -9

  • 267. 匿名 2025/02/26(水) 15:23:38 

    >>60
    >>53
    嘘をつくな。カンニング用ペーパー当たり前の国だぞ。日本は鉛筆、消しゴムだけおくことが条件だし。
    なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?専門家が教える「あっけないほど単純な理由」

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2025/02/26(水) 15:24:16 

    >>117
    祖国が嫌で出ていくなんて自慢にもならんw

    +20

    -3

  • 269. 匿名 2025/02/26(水) 15:24:17 

    韓国は超外需頼み経済、超少子化で英語できないと将来国が滅びて生きて行けなさそうだから…
    日本とはだいぶ事情が違う

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/26(水) 15:24:38 

    >>252
    Japaneseって出るよね。ボールドボイスでどう頑張っても。あれなんでやろか

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/26(水) 15:24:57 

    >>10
    日本語しか話せない奴は大した人間いないじゃん
    英語話せるだけの能無しも多いけど、海外で必要とされてる人の話はどこにいても相手にキチンと聞いて貰えるから上達する
    留学生の話はマトモに聞かないけど、会社の重要人物の話は真剣に聞き返したりして聞く
    その違いは大きい

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2025/02/26(水) 15:25:18 

    >>6
    それはあなたがある程度のレベルまで勉強した上で言ってるんだよね?

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2025/02/26(水) 15:25:34 

    >>266
    いつ日本から出ていくんだよ?
    英語も話せない金朴

    +8

    -8

  • 274. 匿名 2025/02/26(水) 15:25:54 

    毎回、日本人が英語ができない言い訳の列挙でうんざりだわ

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2025/02/26(水) 15:26:32 

    日本から出ていかないパヨ爺が威張ってて馬鹿みたい

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2025/02/26(水) 15:26:49 

    >>263
    Kポップもピンきりですので

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2025/02/26(水) 15:26:59 

    >>272
    英検2級あるよ

    +0

    -9

  • 278. 匿名 2025/02/26(水) 15:27:40 

    姿勢の問題だと思う。
    例えば韓国は徴兵制度があるので、体や心が鍛えられるのは勿論、
    国に対しての姿勢、そこから発展するグローバルな考え、、、
    それが英会話等にも結び付くわけですよね。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/26(水) 15:28:05 

    >>273
    もう帰ってきて随分たつからだいぶ英語やばいわ

    +2

    -6

  • 280. 匿名 2025/02/26(水) 15:28:11 

    悲しいかな、センスがいいのも韓国人の方が上

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2025/02/26(水) 15:28:12 

    韓国と比べる必要ない

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/26(水) 15:28:32 

    >>251
    普通に安倍さんも岸田さんも石破さんも話せるよ。何かの間違いで、怒らせたり、そうでなくても不快な思いをさせたらダメだから、通訳入れることでそれを補ってるだけで。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/26(水) 15:29:10 

    >>9
    日本語はテレビとかタクシーとかカタカナ読みになっちゃうんだよね。

    +32

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/26(水) 15:29:53 

    この手の話題の時にいつも「受験中に発音バカにされるから」ってのよく見るけど、今時の子供たちそんなこと言わないと思うんだけど

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/26(水) 15:31:20 

    >>21
    英語圏への留学率は日本の10倍以上
    日本は留学が減っている

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/26(水) 15:31:45 

    >>209
    アメリカ人にとって日本と韓国どっちが楽しいって思えるのだろう

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/26(水) 15:31:58 

    けーぽっぷの人達は発音上手いよね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/26(水) 15:32:26 

    >>8
    なんでこので竹島がでてくる
    ネトウヨは韓国ときくと血相変えてとんでくるな笑

    +30

    -35

  • 289. 匿名 2025/02/26(水) 15:34:09 

    >>277
    2級程度じゃ現状を否定できるレベルじゃないよ

    +9

    -6

  • 290. 匿名 2025/02/26(水) 15:34:33 

    >>282
    そういう発想だから日本は今のポジション
    イチローや大谷が外部に発信するときに通訳使うのとは訳が違うんだし

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2025/02/26(水) 15:35:09 

    >>279
    大嘘つきw

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2025/02/26(水) 15:35:30 

    >>7
    たどたどしいながらもポルトガル語で伝えようとする少年が微笑ましくて笑ったんじゃないんだ

    +46

    -2

  • 293. 匿名 2025/02/26(水) 15:35:30 

    >>283
    テレ・ビジョンとかイエロー・キャブみたいにね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/26(水) 15:36:02 

    >>6
    かといって日本人が実用英語や英会話が得意なわけではないからなあ。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/26(水) 15:36:23 

    >>284
    年配者ができない言い訳にそれ言ってるだけでしょ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/26(水) 15:36:49 

    >>278
    たしかに多くの方々が幼少期の頃から日本人よりも世界に目を向けてる感じはありますね

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/26(水) 15:37:29 

    >>11
    お互い修得しやすいからじゃ?
    韓国語は日本人覚えやすいというし

    韓国は人口少ないし海外に物売ることが日本以上に求められるから日本と事情違うと思うし比較対象としてはどうなのと思った

    +5

    -3

  • 298. 匿名 2025/02/26(水) 15:37:42 

    >>291
    何か癪に障ったのかな?笑

    +4

    -4

  • 299. 匿名 2025/02/26(水) 15:37:57 

    >>288
    竹島が出てくるとネトウヨはーがとんでくるのもセットだねw

    +13

    -11

  • 300. 匿名 2025/02/26(水) 15:39:40 

    >>8
    ちょ、落ち着けって!

    +14

    -10

  • 301. 匿名 2025/02/26(水) 15:39:58 

    >>284
    それな。しつこいわ。
    私の時でも英語喋れるの?すごい!カッコいいってなってたけど。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/26(水) 15:40:36 

    >>286
    人によるでしょ
    主語デカすぎ

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/26(水) 15:41:19 

    >>204
    H jungle

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/26(水) 15:42:58 

    >>270
    やっぱり母音の少なさじゃないかな。
    母音が少ないとこれまで発したこともない音がそれだけ多いということだから。
    日本語の母音は5なのに対して英語は約15とされていて、当てはめられる近しい5つを除くと少なくとも10個はほぼ発したこともない音なわけだからね。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/26(水) 15:43:09 

    >>42
    後半の文章はダウト

    私、英語と中国語が出来ますが全然似てないよ
    語順は同じ場合があるけど、それだけで似てるっていうのは言い過ぎじゃないですか?

    +6

    -7

  • 306. 匿名 2025/02/26(水) 15:43:17 

    >>2
    英語 Hamburger

    韓国語 ヘンボゴ

    日本語 ハンバーガー

    韓国語の発音が英語に近いんじゃなくて、近い音を当てて発音するのに対して、日本はあくまでもスペルをカタカナ発音に直す。
    違いはこれだけ。

    +94

    -1

  • 307. 匿名 2025/02/26(水) 15:43:35 

    >>117
    パスポート保有率40%だっけ。
    日本は17%

    だから?って感じだけど。

    +8

    -3

  • 308. 匿名 2025/02/26(水) 15:44:03 

    >>84
    アベンジャーズも韓国語の発音だとオベンジョズだと聞いて驚いたけど、案外英語ネイティブの発音に近いのかな?

    +17

    -4

  • 309. 匿名 2025/02/26(水) 15:44:30 

    >>7
    英語?

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2025/02/26(水) 15:45:01 

    韓国人は日本語を排除しすぎてハングルでは高度の本が読めないから。

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2025/02/26(水) 15:45:03 

    >>21
    「日本人よりは多い」程度

    +12

    -6

  • 312. 匿名 2025/02/26(水) 15:45:18 

    >>298
    日本語しか話せない朝鮮人w

    +7

    -5

  • 313. 匿名 2025/02/26(水) 15:45:37 

    >>234
    中国人だって発音良くない人多いのに
    アメリカのテック企業にたくさん就職してるし
    伝わればいいんだよね

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/26(水) 15:45:48 

    >>304
    バイリンガルでアメリカ育ちで、第二言語、日本語も使える人でもJapaneseは出るよ。私は間が日本語よりなのと抑揚が足りないからって友達に言われた。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/26(水) 15:46:19 

    >>3
    www
    英語話せるのいいなぁって思うわ。
    どっちかって言うと滑らかな英語よりイギリスの発音の方がカッコよくて好き。

    +29

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/26(水) 15:46:22 

    >>30
    英語の発音は悪いほうだよ
    子音続くことほぼないし難しいじゃん

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/26(水) 15:46:25 

    >>16
    そうなんだけど「韓国に負けたくない!」と思うから比較は意味のあることだと自分では思ってる。
    でも正直言って日本はどこの国よりも遅れてると思う。
    そして英語が全国共通になればいいと思う。

    +5

    -13

  • 318. 匿名 2025/02/26(水) 15:47:24 

    小3から本格的に教えるってすごいね。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/26(水) 15:47:33 

    >>287
    けーぽっぷもピンきり
    大事なことなのでもう一度

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/26(水) 15:48:35 

    >>303
    withTね

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/26(水) 15:49:10 

    >>307
    日本のパスポートは世界一便利なのに
    宝の持ち腐れだよね

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/26(水) 15:49:22 

    >>1
    日本人って英語を試す時の試験ってまずは英検からやって2級か準1級が受かってから
    TOEICもしくは他の何かってルートだと思ってた。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/26(水) 15:49:30 

    >>314
    よこ
    ごめん、本気であなたの日本語もちょっとよく分からない。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2025/02/26(水) 15:50:23 

    >>313
    伝わればね
    日本のビジネスパーソンの話は
    発音もさることながらそもそも話の中身としても理解されないような話してることも多いからね

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/26(水) 15:50:52 

    >>306
    ヘンボゴってなんか可愛いな

    ちな、中国語ではハンバオバオです

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/26(水) 15:50:59 

    >>314
    じゃあ日本語を耳にしてきた量とかなんじゃないの?
    親が喋ってたのを聞いてきた量とかさ。
    あなたの生い立ちを知らんからわからんけど。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:03 

    >>313
    中国人は発音悪い人もいるけど、もとの母音、子音ともに中国語はバリエーション多いし日本人より有利よね。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:19 

    >>34
    本当よねまるで世界は韓国が基準ですみたいな記事ばっかり

    +15

    -5

  • 329. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:48 

    >>325
    ハンバオバオ
    パンダみたいでかわいい

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:59 

    >>92
    ネットでは好き勝手言いまくっているのに
    実社会ではなにも言えない人が多い

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/26(水) 15:52:51 

    >>267
    語学習得証明を金で買ってるからなw

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:00 

    >>1 >>3
    40歳以上の初老世代と若い世代は違うでしょ
    あと田舎と東京も違う
    首都圏とか多分関西圏も英語話す人多いよ

    +6

    -6

  • 333. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:12 

    >>317
    わかってないな。
    いちいち比べるからどうでもよくなるのよ。
    韓国出すのは逆効果なんだよね、余計士気を下げるからやめてほしい…。
    そういう煽りが効くと思って書いてるのならこの記事書いた人は常に「日本に負けたくない!」って思ってる韓国マインドの人じゃないかな、

    +4

    -4

  • 334. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:23 

    >>328
    嫌韓感情で煽ってビューを稼ぐのが日本メディアの日常だから笑
    真に受けてストレスためてると笑われちゃうよ

    +0

    -5

  • 335. 匿名 2025/02/26(水) 15:56:14 

    >>321
    現地まで飛ばなくても外貨稼げるのが一番強いけどね
    そうなるとやはり語学力ってあって損ない

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/26(水) 15:56:22 

    >>82
    215を見てね。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/26(水) 15:56:26 

    >>323
    何処が変なの?もしかしてあいだって読んだ?まとも読むんだよ。間が日本語の感じだよって言われたってこと。日本語、録に理解してないのはあなたの方だと思う。

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2025/02/26(水) 15:57:59 

    >>320
    Tは小室だから
    H jungle(お浜)with(と)T(小室)って名前や

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/26(水) 15:58:24 

    >>72
    私も昔に買って読んだわ笑
    内容全く覚えてない

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/26(水) 15:58:56 

    >>3
    ネタで書いたつもりが結構プラスついてしまい戸惑い笑

    +27

    -1

  • 341. 匿名 2025/02/26(水) 15:59:17 

    >>14
    いつの時代の話?

    +6

    -14

  • 342. 匿名 2025/02/26(水) 15:59:46 

    >>338
    どんだけあゆ信者なの笑
    お浜の顔の心配でもしてなよ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/26(水) 16:00:57 

    >>156
    ざまぁwww

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/26(水) 16:01:29 

    >>1
    必要ないから
    抗日で暴れまくりつつ
    祖国から逃げたり不法移民をする人には

    理解できないと思うけど

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/26(水) 16:02:06 

    >>3
    あとちょっとでも発音違ったり、逆に発音良すぎても笑われるよね

    +26

    -4

  • 346. 匿名 2025/02/26(水) 16:02:32 

    >>7
    これは本当にそう思う。英会話教室にずっと通っていた同級生が中学生の頃当てられて、めっちゃ発音良かったんだけど、勉強する奴を馬鹿にする馬鹿な奴がイジってて、それ以降わざと日本語英語風に発音してた。

    +80

    -2

  • 347. 匿名 2025/02/26(水) 16:04:23 

    >>2
    韓国の人Fの音がPになるよ
    ファンがペンってなったりする

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/26(水) 16:04:28 

    >>263

    いまの世代の子はそうでもないかもしれないけど、東方神起とかあの辺の世代の子は、日本で稼ぐぞ!っていう根性がすごかった。
    日本にはないよなーと思う。
    世界だなんだって言ってるボーイズグループ多いけど、歌の中の英語だってちゃんと発音できてないもん。

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/26(水) 16:04:34 

    韓国語学んでも韓国でしか活かせないから、英語を勉強した方が良いと言う韓国人いたな。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/26(水) 16:05:56 

    >>321
    だから、だったらワレワレが使ってやる…!って思うんだろうね…怖
    まぁパスポートの事は自国だけで満足しちゃってるところがあるから仕方ないかもしれないけど。
    パスポートしかり、その他諸々、外国人から見たら、宝の持ち腐れみたいなことばっかりしてると思う 。
    私がもし他国から日本を見たら、そんな努力もせず不平不満ばかり垂れるならその立場変わってよって思うもん。

    +10

    -2

  • 351. 匿名 2025/02/26(水) 16:07:05 

    >>8
    ネトウヨ?隣国と比較しないでどことするの?

    まさか欧米先進国?

    +4

    -14

  • 352. 匿名 2025/02/26(水) 16:07:50 

    >>342

    浜田信者だが?

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/26(水) 16:08:25 

    >>21
    普通に韓国人は語学力高いよ

    博多に住んでるけど日本語英語のトライリンガルの人多い

    +13

    -10

  • 354. 匿名 2025/02/26(水) 16:08:29 

    >>345
    今はもうそうでもないと思うよ
    一生懸命英語を話そうとする人はそれなりに敬意払われると思う
    イキってかっこつけながら話しておいてヘタクソなのはそりゃ笑われると思うけど

    +12

    -5

  • 355. 匿名 2025/02/26(水) 16:09:44 

    >>342
    どんだけあゆアンチなの笑
    自分の顔の心配でもしてなよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/26(水) 16:10:04 

    >>299
    当たり前だよ
    リアルの会話で血相変えて竹島の話する人なんかいないし笑

    +10

    -8

  • 357. 匿名 2025/02/26(水) 16:12:15 

    >>356
    血相かえてとんできたの認めちゃった。
    まぁ韓国人はリアルでも血相変えて竹島の話ししてるもんね。

    +10

    -7

  • 358. 匿名 2025/02/26(水) 16:12:30 

    >>353
    英語が話せるようになるのも早いけどとにかく日本語の習得早いよね
    統治時代の影響ももちろんあるだろうけど
    カリキュラムの内容のよさや効率のよさもあるんだろうなとそこは感心する

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/26(水) 16:12:34 

    >>348
    さらよこだけど
    東方神起の二人の日本語は本当に上手だと思っていつも感心する
    あれくらい喋れると素晴らしいですよね
    読み書きも出来るのかな?

    ジョングクさんの英語曲もかなり上手だと思う
    (喋りはあまり出来ないけど)
    絶対音感あるそうですし、耳がいいんでしょうね

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/26(水) 16:14:53 

    >>84
    それは韓国語のハングル表記に問題があって韓国語はFを正確に表記するハングル文字がない為です。
    ハングルでFの音はPに置き換えられているというか普通にPの発音で喋っている
    だから「cafe」は「カペ」、「fight」は「パイトゥ」、アイドルの「Le Sserafim」は「ルセラピム」
    韓国人でもちゃんと英語発音で喋ればFを発音出来るけど韓国での外来語がハングルで表記されてそれを日常単語で使って発音している場合の特徴ですね。

    +41

    -6

  • 361. 匿名 2025/02/26(水) 16:15:14 

    >>302
    それ言ったらこの記事で語るのアホらしくならない?
    韓国人の方が英語できるソースが、あくまで筆者の近くにいるアメリカ人の個人的な意見だしw

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2025/02/26(水) 16:15:20 

    別に必要性を感じない
    観光客もういらないから来ないでほしい

    +0

    -6

  • 363. 匿名 2025/02/26(水) 16:16:13 

    >>2
    それもあるし、日本だと無理に発音作って喋ろうとすると笑われるみたいな文化が影響していると教育者的な人がYouTubeで言ってた。
    ネイティブっぽく上手く発音できればカッコイイとなるけど、無理して作った発音で頑張ってる感出ちゃうと恥ずかしいみたいな。
    特に学生時代の授業で帰国子女でもないのに、まして中途半端な発音で音読するのが恥ずかしいから、みんなあえてカタコトに発音するのが癖になってる結果いつまでも上達しないと。

    +66

    -2

  • 364. 匿名 2025/02/26(水) 16:16:35 

    >>348
    日本で稼げちゃう日本人と
    外に出ないと大金稼げない国の人とでは意識違うのは仕方ないとは思う
    音楽にかかわらずマイナースポーツとかでもいくらでもある事象だし
    ただ、英語もできないうえにクオリティも大したことないまま世界だなんだ言ってる人はやっぱダサいよね

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/26(水) 16:17:45 

    >>2
    外来語を割とそのままにしてるよね
    韓国人の友達にディズニーランドって言ったら笑われたよ
    ランドって何?って

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/26(水) 16:17:50 

    >>6
    別トピでも話したんだけど、受験英語だけでは会話は難しいかもしれない。だけど受験英語解けて、実用英語も身につけたらかなり英語の理解度上がると思う。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/26(水) 16:18:22 

    >>362
    必要性を感じないのは部屋から出ないから?
    今どき部屋にいるだけでも語学できたほうが楽しいコンテンツいっぱいあるのに笑

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/26(水) 16:18:26 

    >>1
    そうか??coffeeをコピーと発音する国だぞ?

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/26(水) 16:20:05 

    >>363
    たとえ(米)ドルのことも日本はドルっていうけど、韓国語だとダラみたくいうもんね

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/26(水) 16:21:06 

    >>84
    あちらのカフェでコーヒー頼んだらコピと聞かれました

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/26(水) 16:22:01 

    >>368
    日本語のコーヒーよりは若干ネイティブよりだと思うわ
    てか、コピーって伸ばさないけどね

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2025/02/26(水) 16:23:23 

    >>7
    あれスペイン語じゃなかった?w
    ロナウドだよね?

    +5

    -5

  • 373. 匿名 2025/02/26(水) 16:23:32 

    >>289
    あんたは何級なのよ!

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/26(水) 16:23:44 

    >>348
    何がつらいって世界どうこう言ってる人たちが結局韓国の真似事してるだけなこと
    効率いいといえば効率いいんでしょうけど…

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/26(水) 16:23:44 

    >>323

    バイリンガルでアメリカ育ちで、第二言語、日本語も使える人でもJapaneseは出るよ。私は間が日本語よりなのと抑揚が足りないからって友達に言われた。

    アメリカ育ちのバイリンガルで、第一言語が英語、第二言語が日本語という状況の日本人でも、日本人だと喋る英語に日本語感が出てしまう。
    私は間の取り方が日本語的だったり抑揚が足りないと友達から言われた。

    ということかなと思いました。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/26(水) 16:23:48 

    >>27
    英語ばっか使う無国籍ラップ
    日本語に心動くべきだ
    ジャパニーズヒップホップじゃねぇのかよ

    K ダブシャイン

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2025/02/26(水) 16:25:23 

    >>64
    クリロナだね!かっこよかったよ!
    私も、男の子のかわいらしさでふふっとなったけど、本人は
    笑われちゃったと
    思ったかもだよね、、
    あのこ、いま、どうしてるかな?

    +62

    -1

  • 378. 匿名 2025/02/26(水) 16:25:37 

    >>240
    日本語って必ず母音か母音子音だものね
    英語韓国語ってわりと長いセンテンスでもめっちゃ早く話せる
    日本語は意味わかるように発音しながら早くするのには限界あるよね

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/26(水) 16:26:59 

    >>333
    余計に士気無くす、分かるw

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/26(水) 16:27:38 

    >>364
    「日本あるあるなんじゃないですか?僕も…海外目指してコメディーやってないんで。まず日本人笑かしたいんで」と明かした。

     また「そこも欲がなくて、正直。皆さん行かれるじゃないですか、海外のステージでコメディアンは。あれがまったくなくて。もう日本人に面白いと思われたい。それがないっすね。日本大好き。海外…全然別に面白いと思ってくれなくていい」と海外に進出する気は全くないとした。

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/26(水) 16:30:31 

    >>376
    ジャパニーズヒップホップほど無理矢理なもの存在する?ってぐらい
    ほとんどは事故ってるよね…

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/26(水) 16:30:31 

    >>380
    ロバート秋山

    皆が皆、海外に認められたくて生きてる訳じゃないからね。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/26(水) 16:30:44 

    >>173
    教わったのアイムファインサンキューだもんね。

    そんなこと現地では言わないし、本当に使う発音や言葉で教えてほしかったわ。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/26(水) 16:31:15 

    >>294
    さっさと義務教育にフォニックス入れるべきだよねw

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/26(水) 16:31:26 

    >>381
    あっここでチラホラエピソードに出てくる英語の発音馬鹿にするタイプの人だ?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/26(水) 16:31:45 

    ジジババの英語力は韓国の方が圧倒だったわ
    旅行先で60代のジジババさんが英語話せるというのでなぜ話せるのか聞いたら大学で勉強したからって
    韓国ではよほど貧しくない限りその世代でも大体の人は大学行くから学べると
    日本の同世代のジジババで英語で接客出来るほどどのぐらいいるかって感じだわ

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/26(水) 16:32:58 

    日本はどこの国の植民地にもなったことないからなぁ

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2025/02/26(水) 16:33:06 

    >>2
    日本はネイティブで発音するとクスクス笑う輩がいるのもひとつの要因だよね

    +68

    -2

  • 389. 匿名 2025/02/26(水) 16:34:28 

    >>68
    発音は明らかに違うよ

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2025/02/26(水) 16:34:50 

    >>52
    そんなええもんでもないただの幼稚

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2025/02/26(水) 16:35:36 

    韓国は一流大学出て英語喋れても良い就職先(財閥系)に就職できるひとはほんの一部。喋れないと就職すら難しい。なので最近は日本や海外に就職する人も多い。日本人は英語喋れなくてもそれなりに就職先があるからそこまで必死にやらなくても良い。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/26(水) 16:36:11 

    >>240
    そうだと思う

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/26(水) 16:36:24 

    >>22
    授業で流暢に喋ると笑われる
    それぐらいレベルが低い

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2025/02/26(水) 16:37:11 

    >>79
    街中でも割と日本語話せる若い子多かった、韓国
    いろんな店で日本語話せるという若者に助けてもらった
    スーパーのアルバイトの子、ライブにいた地元の子
    ライブ会場で私が落とし物したら周りの子達をストップさせて、
    どうしたの?と聞かれて、上着無くしたって言ったら
    みんなで探してくれたわ
    ちょっと感動したわ

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/26(水) 16:37:19 

    >>391
    日本に就職する韓国人ダサ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/26(水) 16:38:08 

    >>8
    竹島が日本の固有の領土

    このトピそういう話してなくね?
    頭悪すぎだろ

    +30

    -8

  • 397. 匿名 2025/02/26(水) 16:39:17 

    >>177
    語学に限らず、いつからか真面目な人や一生懸命な人を揶揄する風潮だよね
    そこを突き抜けてものすごい結果が出ると、一転してストイックって言い出す

    +58

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/26(水) 16:39:51 

    国外に出稼ぎ必須な国と比較しなくても

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/26(水) 16:42:40 

    >>133
    そのとおりだと思う
    ここの人達は英語話せないのに(いや、その反動なのか)子供に早期英語教育を受けさせたい人がとても多い
    でも英会話教室に早く入れたら身につく訳でも学校教育で英語の時間を数時間増やしたところで飛躍的に伸びる訳でもない

    海外にいる日本の外交官も決して発音が良い訳でもなく、大学までに培った英語力を基盤に仕事で使って上達している

    結局はたゆまぬ努力を自分が続けられるかどうかだと思う 
    あとは必要性があるかどうか

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:37 

    >>358
    日本語と韓国語の語順は同じだし単語も中国語よりも近いから、日本人も韓国語は学びやすいよ

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:00 

    >>21
    私ハワイとグアムが好きで頻繁に行くんだけど、ここ数年で韓国人観光客が増えたんだよね。見てると日本人は日本語で押し通すか、英語は単語とジェスチャーで押し通す人が多い印象がある。最近は翻訳アプリ使ってスマホで会話してる日本人を見かけることが多いけど。
    韓国人はホテルフロントでもお店でも普通に英語で会話してる人が多い。
    日本から出ないから話せなくて良い!って人もいるだろうけど、英語圏に旅行したいと思う人はやっぱり会話できたほうが良いと思う。
    観光地でぼったくりに遭いかけてる日本人のフォローしたことあるけど、その人騙されてることに1ミリも気付いてなかった。

    +25

    -4

  • 402. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:30 

    >>363
    日本は和製英語発音がまず蔓延しちゃったからね
    どちらかというと明治期の英語の発音のかなフリのほうが英語に近いんだけど
    日本はカタカナで考えちゃうからね

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:40 

    >>240
    日本語で英語の解説やってる韓国人YouTuberがWii(任天堂の)と「うぃっす!」の“ウィ”、うんことうんちの“ン”の発音は実はそれぞれ違うって言ってたな
    そこら辺を書き分ける術が日本語には存在しないから日本人には分かりにくい感覚だけど
    逆に韓国人だと日本語のタ行の発音はチャチチュチェチョになってしまうし英語のFの発音も怪しいみたいだしね

    詳しく分類し過ぎな所と大雑把な所があるのが言語によって違うから発音もそういうものだと思う
    日本語だと雨に関する言葉がやたら多いけど、中国語だと馬だったり英語だと牛だったりってのと一緒

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:22 

    >>401
    代わりに韓国人は極度のケチだから韓国人には声かけない、というところもある
    一番ぼったくりにあうのはアメリカ人
    ヨーロッパは意気揚々とアメリカ人にぼったくりを仕掛ける
    日本人がハワイでぼったくりに気づかないのは円高でぼったくりでも安かったから
    日本も円安なんだからインバウンド相手にはそれくらいやればいいのに逆にインバウンド客に安くしたがる見栄っ張り

    +6

    -6

  • 405. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:28 

    >>1
    一度でも世界を動かす経済大国になった弊害だよ
    世界が英語教育に力入れ始めた時代に日本は英語なんて喋れんから一緒に働きたいならお前ら(外人)が日本語使えっていう時代があった
    この意識の部分が根っこから変わるのは半世紀くらいかかるんじゃないかな

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:56 

    >>240
    日本人の英語はもぞもぞしててわかりにくい発音らしい
    ただ大阪とかの勢いだと聞き取りやすいらしい
    多分日本人がズーズー弁がわかりにくいのと同じような印象をもつらしい
    発音のために口をあんまり開けたがらないから、外人には聞き取りにくく、聞き返されてなえちゃった人もいる
    日本人には下品に思われる話し方かな
    あと文法に固執しすぎて間違うのを気にする
    韓国人はそこまで気にせず当たって砕けて覚える人が多い

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:40 

    >>405
    単に日本国内は日本語でなんら問題ないから英語がただの受験ツールでしかないからだよ
    韓国とかはアメリカの軍人多いし、徴兵制の中でアメリカ人と接する人も多いからある意味死活問題にもなる
    受験突破しても英語喋れない、大学のパンキョー終わったら忘れちゃう、になる
    だからインバウンド相手の浅草の露店は利益に直結するから日常英語バリバリだよ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:11 

    >>377
    たしか、プロのサッカーチームに所属してるはず

    +37

    -1

  • 409. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:50 

    >>51
    文章のイントネーションみたいなのは似てるなって思う

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/26(水) 17:04:52 

    >>2
    韓国映画てカプセルをキャプシュルって発音してた。
    英語寄りだよね。

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2025/02/26(水) 17:06:22 

    >>64
    自分も努力して今現在英語余裕で喋れるなら可愛らしいと思っても良いけど、ろくに喋れない大人が微笑ましいと思ってたとしたら何目線だよと思うね

    +39

    -2

  • 412. 匿名 2025/02/26(水) 17:07:25 

    国民性の違いもあると思う
    日本人は恥の文化
    間違える事を恐れる

    韓国人はグイグイ海外にも出て行く

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/02/26(水) 17:08:25 

    >>384
    もう小学校ではやってるところあるよ
    でも集団教育にはあまり向かないから賛否両論だって

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/26(水) 17:18:14 

    >>394

    へー
    母国語以外を話せる人が多い国って結構あるのかね

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/26(水) 17:18:40 

    >>351
    ガラパゴスです

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/02/26(水) 17:18:53 

    なんでいちいちアップルとかトマトとかにしたんだろうね。ウイルスも違うよね

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/26(水) 17:19:19 

    ハングル語と英語

    ひらがなとカタカナと漢字と英語

    この差でしような。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/26(水) 17:19:58 

    >>1
    太平洋戦争負けた時に米の植民地化されとけばよかってん
    公用語英語でよかったのに非合理的な日本語にこだわんなよとおもう

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2025/02/26(水) 17:22:49 

    アイアンとアイロン

    同じ単語なのにねw

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:52 

    >>3

    外国人と比べて、日本人は母国語の日本語でさえあまり話さないのに、外国語なんて。。。

    だから、そもそも、この日本人の会話をしない風潮がいけないんじゃない?

    沈黙は金 雄弁は銀のお国柄じゃん



    +10

    -1

  • 421. 匿名 2025/02/26(水) 17:33:05 

    >>397
    ダンスとか歌もそうだよね
    テレビ番組でわざとふざけてやるとウケるのか本気でやってる人が出ると気まずい空気になるの
    何マジでやってるの?みたいな

    +14

    -1

  • 422. 匿名 2025/02/26(水) 17:36:09 

    >>84
    coffeeは韓国人はコピになっちゃうから、イギリスに留学した時ずっと先生に直されてたよ
    韓国人は発音いい時もあるし絶対違う時もあるよね
    日本人は子音が少ないから発音が単調になりがち

    +49

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/26(水) 17:42:11 

    >>34
    隣の国だし、同じ東アジア人の国だし何かと比較の対象になるのは仕方ないんじゃ?
    国民の英語の能力に関しては、本当に韓国に遅れを取ってると思うから、学ぶところがあれば学ぶことは必要だと思うよ
    それを領土の問題とごちゃ混ぜにするべきではない

    +3

    -6

  • 424. 匿名 2025/02/26(水) 17:45:17 

    >>407
    韓国の大学は授業が全部英語って結構あるんだってね
    語学留学じゃなくて正規留学なら英語もマストだそう

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/26(水) 17:45:59 

    >>177
    自分と同レベルの人間が努力して向上しようとするとバカにするクソみたいな国民性だからな
    出る杭を同調圧力で打ちまくるくだらない国民性
    それを指摘すると「だったら日本から出ていけば」
    そういう向上心のなさで、中韓台湾から周回遅れになってることに気づいてない馬鹿な国だよね

    +35

    -2

  • 426. 匿名 2025/02/26(水) 17:47:03 

    >>394
    かなり前から第二外国語の授業があるからだろうね
    日本語を多少話せる人が多いのもそのせいかと

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/26(水) 17:47:24 

    >>414
    こんな調子だもんなー
    もうちょっと世界の状況に関心持った方がいいと思う

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/26(水) 17:51:05 

    >>404
    >代わりに韓国人は極度のケチだから韓国人には声かけない、というところもある

    いつまでこんなこと言ってんだろ
    昨今海外旅行してる韓国人は、普通に日本人よりお金持ってるし
    日本人がぼったくられてるのは100パー語学の問題だよ
    長年海外に住んであちこち旅行するけど、日本人てはっきり英語で会話してる人ほとんどいないもん
    韓国人は下手な英語でも大きい声で堂々と喋ってる子が多い

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2025/02/26(水) 17:51:11 

    発音良くすると笑うじゃん。
    今は知らないけど私が高校生のころは
    真面目な子がネイティブに寄せて発音すると笑う子とかいた。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2025/02/26(水) 17:52:40 

    日本語の習得はめちゃくちゃ大変だから
    英語まで余裕ない

    +0

    -3

  • 431. 匿名 2025/02/26(水) 17:55:36 

    >>93
    別に無理に英語入れなきゃいい話
    そもそも日本人しか見てないのだから英語いらないのよ

    +2

    -5

  • 432. 匿名 2025/02/26(水) 17:58:15 

    >>78
    まさにこれだよね

    でも、海外に住んで日本語の美しさ素晴らしさを痛感した
    言語が文化を生み出している
    漢字は絶対捨ててはいけないと思う

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2025/02/26(水) 17:58:17 

    >>425
    ここでも努力してる中韓を叩くことだけに必死な人多いしね

    +18

    -3

  • 434. 匿名 2025/02/26(水) 18:04:24 

    >>175
    テストの為の英語だもんね。点数が悪かったりしたら嫌いになって当然。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/26(水) 18:05:25 

    >>28
    でも数十年前までは韓国も日本同様に英語が苦手だったんだよ
    だから同じ系統の言語(主語修飾語述語順)だからかなと思ってたけど、違ったね
    中国人は英語と同じ(主語述語修飾語)だし、発音も多彩だから得意な人が多かった

    +48

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/26(水) 18:08:09 

    >>175
    分かる。日本人は話せないのに母国語の人すら知らない古く難しい単語を沢山誤っていると言われてたわw

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/26(水) 18:09:08 

    >>436です、誤っているではなく操っているの間違いでした

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/26(水) 18:10:25 

    >>12
    うん、、、正直内需があるかどうかだよね。韓国は人口少ないから海外へ活路を見いださないと生き残れないというのがある。

    +27

    -1

  • 439. 匿名 2025/02/26(水) 18:12:19 

    >>175
    学習指導要領では論文を読めるまでにするというのが最終目的として設定されているので日本人は読む力は昔からあるといわれていたよ。

    ただ、時代の流れとともに英会話のほうが需要が増えてきたんだけど教育指導要領が変更にならないからしょうがないね。日本政府も昔はきちんと考えて日本人の英語教育を設定してるんだけどその後の見直しがなされていないのが原因だね。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/26(水) 18:15:11 

    >>7
    日本語の訛り、方言もバカにしたり、笑ったりするからね

    +18

    -3

  • 441. 匿名 2025/02/26(水) 18:16:08 

    韓国人、自国やばいから海外逃亡前提だからでしょ

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2025/02/26(水) 18:16:25 

    >>7
    帰国子女だけど揶揄われるから下手に発音してたよ。あと日本の大人は、子どもの言い間違え(日本語の)でも笑ったり、マネしたりして子どもを恥ずかしがらせるよね。日本人は優しいのに、なぜか大人が大人らしく子どもに接しない。不思議だけど、まだ私には解明できない。

    +44

    -1

  • 443. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:08 

    >>432
    私もチャイナの文句を言ったり議論した後は、必ず「だけど漢字を有難う」って何者かに言うようにしてる。時には壁に、時には空に。

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:32 

    >>313
    外資系で働いていたとき、電話でバリバリ海外の人と話してる英語が「ディスイズアペン」みたいな日本語英語の人がいたわ。相手もわかりにくいけど日本人だからなー、仕方ないと思っていると思う。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/26(水) 18:20:27 

    >>397
    昔からだったよ。アラフィフです。

    +15

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/26(水) 18:22:38 

    >>310
    日本由来の言葉で今現在も溢れてるけど…
    日本語排除したら生活も学習も何もかもできなくなるからしないって話よね
    つか日本由来って知らないで使ってる人達も多いみたいだし
    オタクなんて日本語も韓国語だと思ってたらしいよ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/26(水) 18:24:54 

    >>313
    韓国人やフィリピン人の英語のほうが私はよくわかる。アメリカにいた時も白人には両手をあげて無視されたけど、メキシコ人は私の説明をすぐ理解してくれたから聞き取りもネイティブじゃない者同士が分かり合えるのかも。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2025/02/26(水) 18:28:28 

    >>7
    上手いなって思った人を先生が笑い飛ばしてカタカナ英語の人を褒めちぎった
    学校って馬鹿養成所なんだと知った

    +64

    -1

  • 449. 匿名 2025/02/26(水) 18:28:33 

    >>418
    植民地になりたいなんて国ないよ。自治もできない。ウクライナ見てよ、瀬戸際だよ。日本は明治維新からずっと植民地にされないよう努力してきたから今がある。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/26(水) 18:30:53 

    >>418
    何言ってるの?歴史を学んでから来てよ。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/26(水) 18:32:57 

    >>22
    せめて英語の授業は説明も何もかも英語じゃないと。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/26(水) 18:35:01 

    >>94
    知り合いの韓国人の子が、ウケ狙いでピラデルピアって言ってた。フィラデルフィアだよ。

    +1

    -7

  • 453. 匿名 2025/02/26(水) 18:35:26 

    >>277
    www

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/26(水) 18:38:34 

    >>414
    ヨーロッパの方は自国語と英語を中学くらいまでに、他にもう一個第二外国語会話できるくらいには学んだりしてるよね
    上流の方はラテン語とかも
    アジアも英語話せる国多いし、フィリピンの人とかお国柄多分語学得意だと思う

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/26(水) 18:42:32 

    >>1
    韓国は日本より競争が熾烈
    受験戦争も熾烈
    とにかく少しでもよい教育を、英語もきちんとよいTOEICスコアとかないと就職でもなんでも困るからみんな必死でやるんだよ
    とりあえず若い人だけの話で、一定年齢以上の韓国人は全然喋れない割合高い
    話せるのは40代くらいが限界かな
    早い段階で留学とかしたり色々しないと自国で食べていけないし、ある程度お金がある家は早々に移住も踏まえた留学を子弟にさせたりする(有名大学に留学)
    自国の経済に限界を既に二十年前とかから感じてるから移住も考えてるし、危機感がまるで違うんだよね
    だから人手不足ですぐ就職出来ちゃう日本と根本から違うんだよ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/26(水) 18:43:16 

    >>27
    まあ、日本は英語話せなくてもなぜかG7だからねえ?w

    彼の国はコンプレックスというより輸出依存度が高いから大企業が輸出企業が多くていやでも英語話せないとお仕事がまずないんだよね?世界の共通語が英語だから
    内需もないからサービス業は個人店が多いだろうと思う、だから最終的にまともに働くとこがなくて英語話せるようになってるから大学まで出たのに!と英語圏に逃げちゃうんだよ、これが韓国の少子化の原因だよ
    普通は規模が違いすぎてG7の大国と比べないんだけどね?w

    +5

    -4

  • 457. 匿名 2025/02/26(水) 18:44:11 

    >>24
    親が韓国人ですが、それはないです。韓国ではどの職業も外貨を稼げないと貧乏決定なので、死に物狂いで英語は幼少期から親が力を入れます。

    +16

    -2

  • 458. 匿名 2025/02/26(水) 18:53:14 

    日本に住んでいる南アジア系の外国人に『日本人は英語話せない』と言われた事があった。
    ムカついたから『日本人は英語を話せなくても日本だけで生きていけるから』って言ってやった。
    おまいらの国とは違うんだよ!
    レベルがな!!

    +3

    -4

  • 459. 匿名 2025/02/26(水) 18:56:32 

    発音は別なのにひらがなだと区別付かないのもあるのかな?
    半額
    新橋
    安心
    3つの「ん」はそれぞれ発音が違くて使い分け出来るけどひらがなだと「ん」だけだから分かりにくい
    ハングルはんの表記は3つある

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/26(水) 18:59:43 

    >>22
    今は幼稚園保育園でもネイティブ呼んで英会話の授業ある
    子どもたち見てるとみんな楽しそうだし、スルスル入っていってるから、やっぱり頭のやわらかい幼児のうちに教えるのはいいことだと思った
    日本語での論理的思考能力つかないうちにどうなんって意見もあるけどね

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2025/02/26(水) 19:00:06 

    実際韓国人英語喋れない人ばかりみたいよ?
    喋れる人がピックアップされてるだけ
    受験も3教科だけだから日本の方が大変
    こんな記事に騙されたら駄目だよ

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2025/02/26(水) 19:02:33 

    >>11
    何故もう消える国と比較するんだろね。

    +10

    -2

  • 463. 匿名 2025/02/26(水) 19:05:32 

    >>425
    英検準2級・3級レベルのくせでFラン文系にマウント取ってるしな
    韓国に負けるべくして負けた

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/26(水) 19:08:03 

    >>310
    日本語というより漢字を廃止したんですよね。それで自国の歴史書などが全部読めなくなってしまって一部の知識人しか読めなくなってる。焚書坑儒の背景もあって、向こうの大学教授は日本の国立図書館や大学の研究所に文献を読みに来るそうです。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/26(水) 19:10:57 

    海外行きたくないし今の所不便はないからかな
    仕事も観光客相手じゃないから使い道がない

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/26(水) 19:12:35 

    韓国人になりたい

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2025/02/26(水) 19:17:09 

    >>177
    で、社会人になると「発音悪ww」てバカにするんだよね。バカにしてる本人は全然話せないくせに。

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/26(水) 19:21:19 

    >>11
    留学いったり、インターンシップに参加した肌感覚だけど日本人は英語喋れないで有名で、韓国人は喋りたがりが多い気がする。
    留学先で、日本人は英語喋れないからせっかく留学に来たのに日本人しかいなくて申し訳ないって先生が中国人に誤ってた

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2025/02/26(水) 19:23:18 

    >>458
    タクシーなると毎回言われるよね。
    実際,書けるし読めるけど話せない人は多いんだと思う。
    話そうともしない人とかも多い。
    グループで議論した時も、間違っても良いから意見言えばいいのにダンマリは日本人が多い

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2025/02/26(水) 19:24:27 

    日本人は頭が悪いから

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/26(水) 19:26:15 

    韓国は留学する人が多いよね
    日本の学生は奨学金という借金て働かなきゃだし

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/26(水) 19:28:24 

    >>389
    イギリス人が韓国語と日本語は全く同じ言語に聞こえると言ってたの思い出した
    中国語と日本語は全く違うように聞こえるらしいけど

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2025/02/26(水) 19:29:47 

    >>354
    同じだよー
    真面目に発音とかしたら笑われる
    あいつ何本気で頑張ってんの?って感じで

    +6

    -4

  • 474. 匿名 2025/02/26(水) 19:35:50 

    >>470
    日本人は勉強しないから日本語しかできない
    集団行動もできなくなってしまった

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2025/02/26(水) 19:41:40 

    日本はカタカナがあるから英語苦手な感じもするね

    発音も教育もあるけどカタカナの言葉って和製英語、英語、フランス語、イタリア語……色々混じって混同してるよね

    例えばバンとか英語はブレッドだけどこれフランス語が由来だからね……

    色々混じり過ぎてるのも原因と学校の授業もリスニング重視にすればいいのにそうしないからだよね

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/26(水) 19:46:20 

    >>2
    英語よりじゃないですよ。
    逆に中々韓国アクセントが抜けない人が多い。

    +8

    -3

  • 477. 匿名 2025/02/26(水) 19:52:04 

    >>9
    花→プラワー
    コーヒー→コピ
    水→ワラ
    考える→テンク
    妻→ワイプ

    こういう感じでいつまでたっても訛りが抜けないですよ。

    +47

    -3

  • 478. 匿名 2025/02/26(水) 19:54:19 

    >>1
    違うよバカだからだよ。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/26(水) 19:54:20 

    >>32
    イタリアのバンドが耳コピの日本語で歌ってると結構ちゃんとした発音に聞こえるけどアメリカのバンドだと発音おかしいから逆もまた真なりだね

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/26(水) 19:54:46 

    >>1
    日本語をマスターするだけで大変だからだよ。
    私らは当たり前に使えてるけど
    世界的に見て相当難しい言語だと言われてるよ。
    難しい言語ランキングで常に上位!日本語、中国語、アラビア語の学習の壁とは
    難しい言語ランキングで常に上位!日本語、中国語、アラビア語の学習の壁とはconecta.jp

    「難しい言語ランキング」で上位にランクインする日本語、中国語、アラビア語の特徴を徹底解説。FSIのデータに基づき、習得時間や学び方のコツも紹介!効率的な言語学習を目指す方必見。


    一人称でも、私、僕、俺、拙者などこんなにあるのは日本だけ。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2025/02/26(水) 19:55:01 

    むしろ英語は世界共通だし早く学ぼうと思ってる日本人の小中学生とかその他は日本の英語教育このままであって欲しいと願ってるよね
    差がつくし

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/26(水) 19:55:14 

    日本語しか話せないけど、日本の英語教育は本気でどうにかするべきだと思った。
    ちょこちょこ外国人と話すんだけどみんな2.3年勉強しただけで喋れるようになってる。大抵バイリンガルぐらいになってて他の国の言葉も話せる。
    こんなに難しいって言われてる日本語すら大学の授業で覚えるらしい。
    どうしてできるようになった?って聞くと、授業が日本人の先生でその先生は英語が話せないから日本語を使うしかなかった。そんな環境にいたら話せるようになるって。
    ちょっと羨ましかった。勉強出来なくても文法なんか覚えなくても話せるし体が覚える。
    日本のやり方って物凄く身につけるのに向いてない勉強法なんだと思う。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/26(水) 19:55:57 

    >>94
    英語を勉強していると、発音もだけど耳が沢山の音を聞き取れるようになってるかどうこというのはある気がする
    日本語は他の言語に比べて音の種類が圧倒的か少ない。ちゃんと聞き取れないと発音できなかったりするから大人になってから耳や発音を鍛えるのは本当に大変です(泣)

    +20

    -1

  • 484. 匿名 2025/02/26(水) 19:56:59 

    >>35
    日本は、日本語で英語を教えるから覚えられない使うことができないんです。
    語学は、その言語で教えないと余計に難しくなります。 韓国も含め、他の国では母国語で外国語は教えません。
    簡単に説明は加えますが。

    +6

    -3

  • 485. 匿名 2025/02/26(水) 19:57:37 

    >>1
    日本語圏ではサービスもインフォメーションもエンターテイメントも日本語で完結しているから英語がなくても全て事足りる
    韓国では英語がなければいけないというだけ

    必要ないから覚えない
    必要になるから覚える
    それだけの話

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2025/02/26(水) 19:58:09 

    韓国人と関わる機会あるけどそんなに変わらんよ

    何ヵ国も旅行したり留学してる韓国人のお坊ちゃんと話す機会あったけど、海外渡航0の私とあんまり変わらん英語力だったからまぁそんなもんだと思うわ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/26(水) 20:00:45 

    少子化で2極化が進んだら負け組家庭は幼少期から英語始めるしか無かろう
    どーせ理数系ができる可能性は低いのだから

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/26(水) 20:01:51 

    >>12
    日本は1億人の経済圏持ってて今まで内需も力強かった、わざわざ外来語が無くても潤ってた

    +26

    -1

  • 489. 匿名 2025/02/26(水) 20:02:16 

    >>201
    ああ言うの先生がピシャリと怒れば良いのにね

    +33

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/26(水) 20:02:39 

    >>39
    他の勉強は全て興味があってやりましたか?
    興味を持つ以前に、教え方に問題があるからだと思います。

    +2

    -4

  • 491. 匿名 2025/02/26(水) 20:03:50 

    韓国人って人前に出る仕事してる人は大体英語喋れるイメージ。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/26(水) 20:07:33 

    洋楽聞いてた世代は英語に興味あったし少し話せるんじゃない?
    今のKpop好きな子は韓国語しゃべれたりするしさ
    そういうとっかかりが大事かも

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/26(水) 20:08:33 

    >>332
    40代以上は海外旅行好きで、英文科人気だったじゃん。
    40代以上が英語出来ないとか決めつけないでくれる?
    今の人は英語が出来ないから、海外旅行嫌いなんでしょ?
    昔より洋画がつまらんから、気持ちは分かるけどな。
    タイタニック!インディージョーンズとか流行ったじゃん。

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2025/02/26(水) 20:10:23 

    it とかthe とか多少つけない間違っても伝わるのかな?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/26(水) 20:10:44 

    >>492
    だから昔は女子大の英文科が人気だったじゃん。
    卒業旅行も皆ヨーロッパだったじゃん。
    今の人は卒業旅行が日本じゃん。嫌いなモンは
    嫌いでいいと思う。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/26(水) 20:10:46 

    注意喚起
    警察に連絡済みです。
    大阪府貝塚市南町9-31に住む坪井 内氏の息子であります故 坪井 成啓の覚せい剤使用事件や強盗事件や
    ピンクチラシ貼り事件や窃盗事件とうでの、巻き込みはこれ以上はやめて頂きます先の坪井 内氏の兄弟の
    娘様は、演歌歌手の神野美伽氏と確認が取れております他人に迷惑をかけるよりも親戚の演歌歌手の神野
    美伽氏に話しを持ち掛けてはいかがでしょうか?これ良くないです。大阪府岸和田市(岸和田城近辺)の民家
    で過去に玄関の冊子などを盗まれた民家住民が、おりましたことと思われます。この犯人は、大阪府貝塚市
    南町9-31の坪井 内氏の息子であります故 坪井 成啓であり妹の名は、坪井 明美氏なお窃盗事件とうの犯人の
    故 坪井 成啓の娘は元 演歌歌手の小村美貴氏であることが分かってきております。貝塚市や岸和田市を良き街にしましょう。

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2025/02/26(水) 20:11:36 

    >>494
    たかが旅行で気にしすぎっしょw
    外資で働くつもりなの?
    貴方は外人に完璧な日本語を期待するの?

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2025/02/26(水) 20:14:34 

    >>491
    氷河期だけど、昔は韓国のTOEICが難しかったから、
    現地の本屋に行って、韓国版の公式本を買っている人が
    いたから、英語レベルは昔から高いじゃん。
    自分は水道橋にある韓国専門本屋に行って、入手したが
    解説はハングルでさっぱり分からなかったw
    嫌韓だけど、英語力は認めているよ。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/02/26(水) 20:15:41 

    日本は日本で働けるところが沢山あって韓国とか他国みたいに自国じゃない国で働く必要が他国より少ないのもあるやろ

    韓国や他国みたいに日本も日本で働き先ないなら
    英語話せたと思う
    これが一番大きい‼️

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/26(水) 20:16:53 

    >>490
    よこ 興味がある科目はせんこーが下手でも、自分で参考書を
    買って勉強した。興味のない理系科目は適当だったw よこ
    上手な先生は中々いないし、上手でも自分の相性もあるから
    期待するのはおかしいよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。