-
1. 匿名 2025/02/26(水) 11:56:12
30年もの間会わなかった理由については「会わなかった理由なんてないの。本当につまらないくらいないの」と語る。「結婚式には来てもらったし、うちのかみさんだってあいさつしないといけないから、一緒に食事したりした」が、「その後にうっかり5年ぐらい空いちゃった」という。
(略)「親の57から67の10年って、結構やばいくらい年を取っている気がして、それを受け止めらんないと思って。会って老いを確認したら、オレはすごい親不孝をしているって自分を責める気がして、そんなんで落ち込んだりして仕事に影響を与えたくないから、行かないが20年になり」と、経緯を説明した。
+25
-424
-
2. 匿名 2025/02/26(水) 11:56:38
赤いクレヨン+7
-0
-
3. 匿名 2025/02/26(水) 11:56:50
先ず痩せろ+19
-41
-
4. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:02
あの頃生まれた子も30歳です+237
-2
-
5. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:09
老けた両親見たくない気持ちはなんとなくわかります+562
-27
-
6. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:23
デブは親に会わないからね+14
-47
-
7. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:29
伊集院って、やっぱりルーツは鹿児島なんかな+1
-30
-
8. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:30
何言っているかわからない。
人の家庭の事なんてわからないから、他の人に話すもんじゃないと思う。+505
-29
-
9. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:31
それでお互いに許されるなら、全然あり+240
-9
-
10. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:41
そんなもんなのかな+17
-1
-
11. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:44
30年はないな。やっぱこの人もまた変わり者だね。+840
-18
-
12. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:51
これお母様が無事に生きてるからよかったけど、会わない状態のまま何かあったら一生の後悔になっちゃうよね…
やっぱり会いたい人には会える時にたくさん会っとく方がいいなって思う+428
-15
-
13. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:57
理由ないのに30年会ってないってヤバいw+479
-11
-
14. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:00
向こうも会いたがってなかったなら別に良いよね+262
-5
-
15. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:02
そんなことある?
子供いるのかな
だとしたら子供にも会わせてないってこと?+30
-21
-
16. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:12
>>1
理由つらつら述べてると思うけど+76
-4
-
17. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:16
会えて良かったね+6
-0
-
18. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:18
ジジババの10年なんて短いから+11
-3
-
19. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:20
近いといつでも会えると思って意外と会わないはあるある
とはいえ30年はさすがに長い+244
-1
-
20. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:27
>>1
こんなだから、俺俺、風邪ひいっちゃってさー、がまかり通るんだよ。+59
-3
-
21. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:32
>>7
芸名です+45
-0
-
22. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:35
人間の心がないくらい冷たいね+32
-24
-
23. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:40
お互い何のアクションも起こさなかったったこと?
何か寂しい親子だな。+138
-6
-
24. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:42
その間、親の面倒は誰がみてたんだろう+60
-8
-
25. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:42
あれから30年+0
-0
-
26. 匿名 2025/02/26(水) 11:58:58
普通に引いた+122
-11
-
27. 匿名 2025/02/26(水) 11:59:07
>>13
揉めたとか理由がある方が納得できるね+179
-0
-
28. 匿名 2025/02/26(水) 11:59:08
子供なんてそうなっちゃうよね
子供にとっての親なんてそれくらいの存在+25
-9
-
29. 匿名 2025/02/26(水) 11:59:25
>>5
それって好きで老いを受け止めきれないのか、嫌いで受け止めきれないのか、両方あるよね。+79
-0
-
30. 匿名 2025/02/26(水) 11:59:52
なんとなく身長そんなに高くなさそうに見えるけどでかくてビックリな芸能人自分的ベスト5に入る+60
-1
-
31. 匿名 2025/02/26(水) 12:00:01
>>13
絶対なんかあったやろw+162
-4
-
32. 匿名 2025/02/26(水) 12:00:09
>>7
本名は田中さん+34
-1
-
33. 匿名 2025/02/26(水) 12:00:28
理由はないって言いつつ最もらしいこと言ってたけど単純に冷たい人だと思いました+162
-19
-
34. 匿名 2025/02/26(水) 12:00:29
元気?の電話とかもしてないのかな+21
-3
-
35. 匿名 2025/02/26(水) 12:00:47
理由が無いわけではないと思う。特に理由なかったらむしろ会うもんだよ。あえて会わない理由はあったんだよ。+170
-4
-
36. 匿名 2025/02/26(水) 12:01:10
テレビで生存確認できるんだから会わなくてもいいでしょうに。
一般人とは違うんだから。
+12
-13
-
37. 匿名 2025/02/26(水) 12:01:31
この30年で巨万の富得てそうだから仕送りだけはしていたとか+10
-1
-
38. 匿名 2025/02/26(水) 12:01:51
ええぇ、飛行機で行かなければいけない場所ならともかく 割と近くに住んでて30年って! しかも姉が会わせてるじゃん、お父様は介護施設ってさ、その施設に入るとき手伝わなかったの? 信じられん
あまりに実家はべったりの旦那は困るけど。これは無いわぁと感じる。すこしは会ってあげてほしい
気にならないのだろうか? 親父施設でどうしてるかな
母親はちゃんと食べて笑ってるかなって。
+120
-16
-
39. 匿名 2025/02/26(水) 12:02:08
自転車で15分なら近所のスーパーとかで偶然会ったりしそうなものだけど。+88
-1
-
40. 匿名 2025/02/26(水) 12:02:18
>>1
30年会わないってありえるのかな
その間に親戚関係の葬式とか結婚式、法事とか何かしらありそうだけど
うちも親とは疎遠だけど親戚関係の行事で会う
+105
-4
-
41. 匿名 2025/02/26(水) 12:02:33
>>15
冠婚葬祭も無かったのかね?30年もあれば叔父が亡くなったとかありと思うけど+73
-1
-
42. 匿名 2025/02/26(水) 12:02:34
不仲で30年会わなかったなら分かるけど、何の理由もなく30年会わないってのも凄いね。
老けてる親見たくないって理由も分かるけど、30年ぶりに会ったら余計親の老いた姿にビックリしない?+71
-1
-
43. 匿名 2025/02/26(水) 12:02:37
>>4
進次郎さん、こんにちは。+13
-1
-
44. 匿名 2025/02/26(水) 12:03:01
まぁ親子だからって必ず毎年会わないといけないなんて事ないしね。親子の距離感を赤の他人がどうこう言うもんでないし。+10
-6
-
45. 匿名 2025/02/26(水) 12:03:05
>>14
テレビで元気な姿見られるからそこは一般人とはちょっと違うかもね+88
-2
-
46. 匿名 2025/02/26(水) 12:03:57
>>29
横。率直な感想なんだけど「親が嫌いで老いが受け入れなられない」ってどんな感情なん? よく分からん
嫌いなら「そのまま老いてさっさと死ね!」じゃないの?+30
-14
-
47. 匿名 2025/02/26(水) 12:04:32
>>38
あるあるだよね
娘がいるとなんでも娘がやるっていう
男兄弟だけだったらまた違ったのかも+51
-1
-
48. 匿名 2025/02/26(水) 12:04:49
>>15
子供に会わせることが当たり前のように言うけど+8
-21
-
49. 匿名 2025/02/26(水) 12:04:54
そんだけ会ってなかったらもう亡くなっててもわからないレベルやん…+35
-0
-
50. 匿名 2025/02/26(水) 12:04:55
>>1
電話くらいはしてたのかな?
+17
-0
-
51. 匿名 2025/02/26(水) 12:04:58
>>9
母親からも、会いにこなかったんだろう。
お互いがそれでいいならよし+15
-7
-
52. 匿名 2025/02/26(水) 12:05:45
>>1
>結構やばいくらい年を取っている気がして、それを受け止めらんないと思って。
男性ってこういう人が多いよね
私の男兄弟たちも両親が認知症になった途端に親に電話すらしなくなった+75
-1
-
53. 匿名 2025/02/26(水) 12:05:50
>>1
伊集院さん好きで馬鹿力もたまに聞いたりするんだけど←この回は聞いてなかった
お母さんに三十年も会わないなんて凄く意外だった!しかも近所なのに
あくまでもイメージだけど表面には出さなくても親孝行は普通にちゃんとしてると思っていた
地味にショック…💧
お母さん、お父さんもかさぞかし寂しかったろうな
胸がギュッてなった
+22
-21
-
54. 匿名 2025/02/26(水) 12:06:17
仲悪くなって疎遠になるのは理解できるけど、親子関係は悪くなかったのに30年も会ってないのは理解不能+25
-5
-
55. 匿名 2025/02/26(水) 12:06:29
子ども生まれて見てもらってないのかな
じゃ孫と知らずにそのへんのコンビニとかで会ってる可能性あるよね。いやいや、孫くらい見せてあげてほしい
なんだか親がかわってるのか、この人が冷徹なのかわからんけど、年1くらい会えるやろ
お仏壇とかお墓とかにお線香あげにいったりもしてなかったってことだよね。信じられん。冷めた目でみるわ今後。+7
-21
-
56. 匿名 2025/02/26(水) 12:07:31
57から67がすごい老けてショックになるからあまり会いたくない…って言うなら、67から77、さらに77から80代なんて衝撃を受けすぎて二度と会いたくないとか言うんじゃない?逃げてどうするよ+30
-2
-
57. 匿名 2025/02/26(水) 12:07:35
>>1
お母様が何歳の時に「再会」したんだろう
年齢によっては会話ができなくなってた可能性もあるのに+15
-1
-
58. 匿名 2025/02/26(水) 12:07:41
>>13
ね…特に毒母という訳でも無いみたいだよね
結婚反対されたとか仕送りせびるとかあったのかなぁ+12
-3
-
59. 匿名 2025/02/26(水) 12:08:02
ウチの夫は実家と離れてるのに、何か困り事はないかって月1で様子を見に帰ってるけどな
遠出すると両親にお土産を必ず買ってるし
そういう夫だから私にも子ども達にもめっちゃ優しい
年老いた姿を見たくないってどれだけ自分勝手なんだよと思う+45
-4
-
60. 匿名 2025/02/26(水) 12:08:45
>>36
伊集院さんの生存は確認出来るけど、親の生存は確認出来ない、一方向だよね
それに、子供(若い方)の生存確認より普通は年取って行く親の生存確認の方が大事なんじゃない?
まぁ、それで油断したって事もあるかもね
テレビ出なくなったら親から連絡来るだろうとか思ってたかも
+21
-0
-
61. 匿名 2025/02/26(水) 12:09:19
会わないけど電話して近況を聞いたり奥さんがたまに会ってたりはしてたかもね
+2
-4
-
62. 匿名 2025/02/26(水) 12:10:04
人の家のことだけど寂しさを感じる+24
-1
-
63. 匿名 2025/02/26(水) 12:11:00
>>15
こどもいないよ
別居婚の奥さんが社交的で大好きって自慢をすごいするけどその奥さんはお姑さんとは不仲なのか+38
-7
-
64. 匿名 2025/02/26(水) 12:11:03
>>48
仲悪くなくて近くに住んでたら、会わせるの当たり前というか子供小さいと誕生日やイベントごとに集まったり、お盆とお正月は顔出したりするのが普通じゃない?
子供もお年玉ほしいとかおばあちゃんちいくーってなるし
30年会わないって変だよ+28
-5
-
65. 匿名 2025/02/26(水) 12:11:06
>>11
高校中退して楽太郎師匠に弟子入りして
辞めてラジオジョッキーだもんね
オーデカナイトの時たまに聴いてた。
裏が岸谷五朗の東京レディオ倶楽部でそれも聞いてた笑+46
-1
-
66. 匿名 2025/02/26(水) 12:11:12
>>11
ラジオ聴いてたらわかるけど、気難しいし変わり者+158
-1
-
67. 匿名 2025/02/26(水) 12:11:25
自己中で人に興味がないんじゃない?
親や兄弟から連絡きて当たり前
連絡来なければあまいいや的な
うちの息子もそうなりそう…
+10
-1
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 12:11:50
毒親だったのだろうか…
それなら理解できる+4
-5
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 12:12:09
昔奥さんのご両親と二世帯だか同居とか言ってた様な?
奥さんらは義母と会ってたのかな?
誰も知らん顔だったら私なら泣く+9
-1
-
70. 匿名 2025/02/26(水) 12:12:23
>>1
構成 渡辺くんの母親をラジオに呼んだのに?+5
-0
-
71. 匿名 2025/02/26(水) 12:12:41
>>63
別居婚で色々腑に落ちた
+33
-10
-
72. 匿名 2025/02/26(水) 12:12:46
伊集院光60歳近くでしょ?なら親は80〜90歳くらい?親だって30年間会いたければ会いに来れたんだからお互い様じゃない?そういう親子もいるよ。私も20年くらい会ってない。親は会いたいもんだよと人に言われて帰省しても喜ばれないし向こうからも会いに来ないし電話も無い。何かあったらいつでも言ってねと年に1回の年始の挨拶の電話で言ってるんだけど。会っても嬉しそうでもないし大して話すこともお互い無いし。お互いそれでいいと思ってるんだけど他人には理解出来ないかもね。+15
-5
-
73. 匿名 2025/02/26(水) 12:14:23
>>13
何かあったんならわかるけど
何もなくて30年間親をスルーって余計怖いよね+92
-2
-
74. 匿名 2025/02/26(水) 12:15:12
蛇みたいな目した子だね+2
-3
-
75. 匿名 2025/02/26(水) 12:16:06
この話実際聞くとこんな深刻に話したり叩いたりする内容じゃないんだけどね+8
-1
-
76. 匿名 2025/02/26(水) 12:16:16
4人兄弟なんだよね
姉と兄と弟いて
うちも兄弟多いので何十年も会わないやつがいるのすごい分かるw+17
-1
-
77. 匿名 2025/02/26(水) 12:16:29
>>13
理由あるよ
>親の57から67の10年って、結構やばいくらい年を取っている気がして、それを受け止めらんないと思って。会って老いを確認したら、オレはすごい親不孝をしているって自分を責める気がして、そんなんで落ち込んだりして仕事に影響を与えたくないから、行かないが20年になり+11
-23
-
78. 匿名 2025/02/26(水) 12:16:52
>>1
伊集院光になった経緯とかその辺知ってるから色々あったんだろうなーとは思う
ラジオで言えてない複雑な状況だったこともあったろうし、難しいところだねぇ+14
-0
-
79. 匿名 2025/02/26(水) 12:17:26
>>64
本人ありきでしょ 本人も会ってないくらいだから子どもがいたとしても子ども自身が当たり前の祖父母としての認識すらしてないんじゃない+2
-10
-
80. 匿名 2025/02/26(水) 12:19:42
>>1
母親も、容姿ソックリなのかな+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/26(水) 12:19:56
4人兄弟だからっていうのもあるかもね
他の兄弟が会ってれば自分1人が親と会わなくても元気かどうかの確認位出来るし
私は伊集院さんと同年代だけど一人っ子だから会わないってあり得なかった
2人とも看取ったけど、大きな病気もなかったのに80歳過ぎると一気に身体が弱って、看護介護に明け暮れたもん+24
-0
-
82. 匿名 2025/02/26(水) 12:20:15
>>55
伊集院さん子供いないよ…+22
-0
-
83. 匿名 2025/02/26(水) 12:20:52
>>13
やばいってどういう意味だろう?+0
-6
-
84. 匿名 2025/02/26(水) 12:21:23
>>1
30年の間に年をとったお母さんが体調壊したり入院したりってなかったのかな?
お姉さんがいるからお姉さんがお母さんの事見てるのかな+14
-0
-
85. 匿名 2025/02/26(水) 12:21:46
>>32
今は婿入りして篠岡さん+23
-0
-
86. 匿名 2025/02/26(水) 12:22:15
>>7
本名は田中健な、作家の伊集院静のルーツは朝鮮、これ豆な、ただテストには出ないから安心しろ+29
-5
-
87. 匿名 2025/02/26(水) 12:22:22
伊集院さん、お姉さんとも疎遠だと聞いたことがある。
子供の時から性格が合わないとかで…+22
-0
-
88. 匿名 2025/02/26(水) 12:23:19
自転車15分の距離で会わないって不思議だし理由もよく分からない+8
-0
-
89. 匿名 2025/02/26(水) 12:23:40
でも、いい事だね。だって、病気になって入院する事もなかったということだからね。お母さん、一人暮らしなのかなあ。入院となったらすぐに連絡が来るよ。契約書の保証人欄、連絡先欄に名前を書かなければならないからね。+11
-1
-
90. 匿名 2025/02/26(水) 12:24:50
>>45
聞いてたけどお母さんそんな感じだったみたいですね。
ちょっとドラマみたいな展開を予想してたけど、お母さんは「美味しいけどブロッコリーが入ってるところだけはイヤ」みたいな会話でタイムラグが無い感じだったらしい。+5
-0
-
91. 匿名 2025/02/26(水) 12:25:13
>>13
しかも超近所だし。親や子に縁がない人っているからそれかな。+16
-0
-
92. 匿名 2025/02/26(水) 12:25:25
>>11
近所に住んでるのに30年会わないとか意味不明だよね。難しい事言ってるけど、自分勝手な理由で会う事から逃げてたんでしょ。母親がそれでいいなら、問題ないと思うけど。+213
-8
-
93. 匿名 2025/02/26(水) 12:25:55
>>45
なにげにそれが大きいと思う。生放送でラジオもやってるし、親から帰ってこいとしつこく言われてないなら帰る必要性があまりないというか。
もちろん普通は親の顔を見にとか会いに行くことでしか得られないものはあると思うけどね。+14
-0
-
94. 匿名 2025/02/26(水) 12:26:42
高校中退の負い目じゃね+0
-3
-
95. 匿名 2025/02/26(水) 12:26:46
家から出て別の暮らしをしていたらそんなものじゃない?盆や正月に帰省する人ばかりじゃないよ。+2
-6
-
96. 匿名 2025/02/26(水) 12:27:12
>>1
いや、言わない理由があるんだろうよ。近いなら少し顔見に寄るとか、近場の店でお茶か食事かしてもいい。そして母からも来たことないんでしょ。決定的なモメ事はなくても独身時代からきっと疎遠になる雰囲気があるのよ。
むしろなぜ今話したんだろう?伊集院さんはお父さんの話で歯磨き粉のライオン勤務だったとか、父の知り合いに落語家がいて紹介してくれたとか、お兄さんの話も懐かしげにするよね。母や姉はあんまり知らなかったから気にしてなかったけど。+29
-0
-
97. 匿名 2025/02/26(水) 12:27:27
>>13
この方の生い立ち知らんけど身内の冠婚葬祭とかなかったのかな?親戚すら距離置いてるのか+34
-0
-
98. 匿名 2025/02/26(水) 12:28:22
>>89
伊集院光は兄と姉がいるから、末っ子気質でお任せなんかも。+18
-1
-
99. 匿名 2025/02/26(水) 12:28:30
>>56
自分の親、旦那の親を見てると70代と80代って全然違うのわかる
80歳になると一気に老化が進む
70代まで何とかなってた事がどうにも出来なくなるよ
まぁ個人差はあるけどね+12
-0
-
100. 匿名 2025/02/26(水) 12:28:47
>>12
後悔はしないんじゃないか
30年会わなくて平気だったんだよ
30年前はものすごく仲良しだった友人とその後特に理由ないけど会う機会なくえ疎遠になるケース山ほどある
その人が亡くなったからと言って会わなかったことにいちいち後悔はしない+36
-14
-
101. 匿名 2025/02/26(水) 12:28:48
>>84
お姉さんいるのか
だからじゃね?
あと、自分が露出する仕事してるから
相手(母や姉)は自分の状態わかるもんな+7
-1
-
102. 匿名 2025/02/26(水) 12:29:58
>>76
お姉さんと犬猿の仲だとずっと言ってたのに、今回お母さんと会うセッティングをしてくれたのは唯一細々と繋がっていたお姉さんだったというのに笑った。
なんやかんや言っても姉妹が世話焼くのって有りがちなんだろうな。+33
-0
-
103. 匿名 2025/02/26(水) 12:30:28
30年はないわーと思う私も人のこと言えない。
帰れる距離なのに盆と正月の他に何回帰ってるかな…って感じ。
子供のことや日常に追われてるからって言い訳してる。
向き合うのが憂鬱。逃げ癖だなと思う。+6
-0
-
104. 匿名 2025/02/26(水) 12:31:05
>>11
ちなみに母親の家自転車で15分くらいのとこらしいよ
それで30年会わないてすげーよね
しかも一度母親らしき人を見かけたとき隠れたらしいw+161
-0
-
105. 匿名 2025/02/26(水) 12:31:09
>>55
子どもは持たないと結婚の最初から決心
婿養子
奥さんは伊集院との東京の家と
実家の紀州を好きなように行ったりきたり
自由きままに過ごしている
両親は近所だから一回見かけたことはあるけど
隠れたw+21
-1
-
106. 匿名 2025/02/26(水) 12:31:53
>>86
伊集院光の本名は「田中→笹岡」
伊集院静の本名は「趙→西山」であってますか?+12
-5
-
107. 匿名 2025/02/26(水) 12:32:48
>>99
わかる
特に男性は80代になると半分死んでるみたいな雰囲気になるよね
女性の80代はなんとか持ち堪えるけど、やはり90歳過ぎると半分死んでる感じになる
ほとんどの人は身体が自由自在には動かせなくなるし、認知症というほどではなくてと会話が成立しなくなる(一方的に愚痴その他の言いたいこと言うだけになる)+5
-3
-
108. 匿名 2025/02/26(水) 12:32:59
>>52
それに近いのをレポーターの東海林さんに感じた
トピ立ってたけど老いたな〜って
+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/26(水) 12:34:25
>>53
なんか異色の回だったよ
裏伊集院みたいのを見た気がした
ラジコで聞いてみて+2
-1
-
110. 匿名 2025/02/26(水) 12:34:30
>>38
伊集院は婿養子だからその辺も関係あるかもね+7
-2
-
111. 匿名 2025/02/26(水) 12:35:05
この人のこと詳しく知らないけど、常識人みたいな印象持ってたから意外
流石に30年は長いよ
なんか見る目変わるわ+10
-6
-
112. 匿名 2025/02/26(水) 12:36:07
いきなり帰って驚かせてやろうとしたら誰もいなくて松茸ごはん盗って帰ったの件は笑ったよ+5
-0
-
113. 匿名 2025/02/26(水) 12:37:06
さすがにその近さで会わないって凄くない?
親の事が全く気にならないの?
親も会いに来いって言わないんだね。
老けてる親が見たくないなんて理由だけで、会いに行かないなんてちょっと変だよ。
冷たい人って思ったけど。
普通の人より稼いでるのに、なんか美味しいものを食べに連れて行ってあげるとかもしないんだ...
普通に引いてしまったわ。+16
-5
-
114. 匿名 2025/02/26(水) 12:37:26
>>45
会わなくても、テレビやラジオで元気な姿見れてるし、芸能人だし、忙しいだろうからと遠慮してたのかな。+9
-0
-
115. 匿名 2025/02/26(水) 12:37:46
他人の事や家庭の事なんてどうでもいいって言う割にここ見るとすごいねᴡお母さんを気遣う優しいコメや伊集院に対する辛辣コメ、みんな真面目だなぁ+8
-1
-
116. 匿名 2025/02/26(水) 12:38:03
>>89
「次は親父とも…」と言っていたからご両親ともにご顕在のようです。
兄、姉、弟の4人兄弟で弟さんはわりと年が離れているらしい。+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/26(水) 12:38:28
親は元気な姿を確認できてるからまぁいいんじゃない?+4
-0
-
118. 匿名 2025/02/26(水) 12:38:45
>>54
いや、自分は伊集院は親兄弟が嫌いなんだと思う
久々に会った母親の対応を聞いても毒のニオイを感じた+12
-4
-
119. 匿名 2025/02/26(水) 12:38:58
デブ=めんどくさがり+2
-2
-
120. 匿名 2025/02/26(水) 12:39:03
>>99
ヨコ
そうなんだ。今から覚悟しとこう。+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/26(水) 12:40:31
>>11
たぶん母も変わってんじゃないかな。いるよ、別に何も思ってない親。+128
-4
-
122. 匿名 2025/02/26(水) 12:40:44
>>110
それだ
名前変えたかったんだろうね
自分の兄弟も婿養子になって名字変えた
ちなみに親はバリバリの毒親+11
-2
-
123. 匿名 2025/02/26(水) 12:40:50
>>76
あー、それならわかる
うちの父も3人兄弟の末っ子で、一番上のお兄さんが祖父母と同居だった
父は30年間で2回しか祖父母に会ってない(だから私も父方祖父母には2回しか会ってない)
父は祖父母を嫌ってるわけではなかったけど、帰省するのめんどくさいと言ってた
+3
-0
-
124. 匿名 2025/02/26(水) 12:41:49
この人婿養子じゃなかったっけ?
上に兄姉が何人かいた気がするし口出さないように気を使ってたんかもよ
それで気づけばこんな年月が経ってたみたいな(経ちすぎだが)+4
-0
-
125. 匿名 2025/02/26(水) 12:43:10
>>102
長女って可哀想だよね、なんか
あとは男ばかりの長女って+25
-0
-
126. 匿名 2025/02/26(水) 12:43:59
>>11
まあ普通ではないよね。
ちょっと見てる分には人が良さそうだけどさ。+60
-1
-
127. 匿名 2025/02/26(水) 12:44:19
>>86
婿養子だから今は本名違うよ+7
-0
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 12:45:04
>>46
嫌いなやつが萎れて威厳もなくなってるとなんか切なくなるんだよ
ずっと嫌いでいれるほど元気に悪態ついてくれればいいんだけどね
何故かそういうやつは晩年まーるくなったりするから 気持ちの行き場ない+24
-5
-
129. 匿名 2025/02/26(水) 12:48:26
親からすると伊集院はほぼ毎日テレビかラジオに出るから一般家庭と同じ感覚ではないよね
お金もたんまり仕送りしてるだろうし+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/26(水) 12:48:32
>>11
ゼロか100か、みたいな極端な性格なのかな?+34
-0
-
131. 匿名 2025/02/26(水) 12:48:36
>>118
野菜嫌いだからパスタのブロッコリーをよけるのに一生懸命だったんだよね 30年ぶりに会ったお母さん
伊集院、話すのに照れ隠しに下ネタすごかったから
家族の話するの照れ臭かったのね
おふくろの膣から出てくる時ヌルヌルしてたとか
オヤジの好きな体位をしらないとか+8
-0
-
132. 匿名 2025/02/26(水) 12:49:33
>>129
絶対あげてないと思う💰+7
-0
-
133. 匿名 2025/02/26(水) 12:49:38
義務とかとはまた違ったことで、老親が自分は必要とされているという張り合いや喜びを持てるように気を配るのは本人の脳を活性化する上で大事だと思う。+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/26(水) 12:49:41
>>11
奥さんは交流してたのかな
我が子のいい加減さをなかったことにして奥さんに顔見せないとか面倒みてくれないって八つ当たりする義父母は多い+38
-1
-
135. 匿名 2025/02/26(水) 12:52:02
>>101
変わり者だったろうし無事でいて芸能の道で成功してるのが何より親孝行だよね+5
-2
-
136. 匿名 2025/02/26(水) 12:54:08
>>12
何とも思わないに一票。遺産あれば欲しいなぁ位だよ。墓参りもしないね。+5
-7
-
137. 匿名 2025/02/26(水) 12:54:37
>>4
あの頃…30年前は1995年かぁ
コギャルや小室ファミリーが流行った時に生まれた子ね+5
-1
-
138. 匿名 2025/02/26(水) 12:54:43
>>11
100分で名著のフロイト夢判断のゲストが精神科医の時に「兄が病弱で母が兄にかかりっきり。自分は二十歳まで指しゃぶりがやめられなかった」と口滑らしてたから深刻な葛藤を持ってる。+93
-2
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 12:56:17
お互いそれで良いならかまわないのでは。
でも自分の子供に淋しいから顔見せろって言わないようにね。
自分は勝手しておいて我が子には強要するのは違うからさ。+1
-3
-
140. 匿名 2025/02/26(水) 12:56:56
お互いそれで良いならかまわないのでは。
でも自分の子供に淋しいから顔見せろとか介護頼まないようにね。
自分は勝手しておいて我が子には強要するのは違うからさ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/26(水) 12:58:30
ヘビーリスナーだったオールナイトニッポンで、食卓でお父さんがちびまる子ちゃんカレーを食べていて驚いたというエピソードを話していて微笑ましいな、と思った事がある。兄や姉の話もよくしていたけど、お母さんの話は聞いた事なかったな。
リリー・フランキーの東京タワーについて爆笑の太田と話していた時に、太田が「親も老いていくから会える時に会った方がいいと思う」と言っても伊集院は自分には難しいと複雑そうに話してた。
今回再会できた事を仕事に生かせればいいね。+11
-0
-
142. 匿名 2025/02/26(水) 12:59:11
>>66
深夜の馬鹿力聞いてたら分かるよね
中二病の生みの親だけあって元祖拗らせ系だもん
渡辺くんだっけ?放送作家オーデションやばかったわ
ディスった挙句採用して、未だにディスってる笑+31
-1
-
143. 匿名 2025/02/26(水) 13:00:02
>>135
不登校で中卒だし、ブ○だし
よくここまでになったよね+1
-7
-
144. 匿名 2025/02/26(水) 13:00:26
>>13
親戚の葬式とかなかったのかなと思う
理由なくて会いに行かなくてもなんだかんだ理由って出来るもんじゃない?+17
-0
-
145. 匿名 2025/02/26(水) 13:00:58
>>84
あーやってくれる人がいるから何もしなくて済んだんだ+10
-1
-
146. 匿名 2025/02/26(水) 13:01:59
>>138
二十歳まで指しゃぶりは中々だなあ
お母さんと疎遠のルーツだね+80
-0
-
147. 匿名 2025/02/26(水) 13:04:58
>>86
伊集院光は落語家時代に兄弟子の放送作家に頼まれてラジオの仕事をしていた時から使っている芸名
当時は円楽一門会所属の二つ目・初代三遊亭楽大で落語家をしていた
一門会の偉い師匠たちに伊集院光の活動がバレて落語家を廃業
師匠の六代目円楽とは一緒に落語会をしていた
今も落語家だったら七代目円楽(通称:肉円楽)だったかもしれない+9
-2
-
148. 匿名 2025/02/26(水) 13:09:23
>>147
好楽さんの息子の王楽が襲名したね+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/26(水) 13:10:25
>>128
わろた。結局それは「なんだかんだで好き」ってだけで「嫌い」ではないやろ
「嫌いだけど憎めない!縁を切れない!なんて老いぼれてんだ!そんな姿見せんじゃねー!」
↑
ってツンデレみたいなのと「嫌い」って拒絶の感情を混同するなよ+5
-11
-
150. 匿名 2025/02/26(水) 13:10:47
>>147三遊亭王楽さん、七代目円楽襲名 「名に合うように」、父は好楽(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp落語家三遊亭王楽さん(47)が20日、国民に親しまれる名跡、三遊亭円楽の七代目を襲名。取材に応じた円楽さんは「円楽というぶかぶかの服のサイズが合うようにやっていきたい」と意気込みを語った。
+4
-0
-
151. 匿名 2025/02/26(水) 13:11:35
>>65
同じ
オーデカの裏の東京レディオクラブも聞いてた
デーモンオーケンのラジオ巌流島
ウツと木根くん
そしてオーデカ終わりのオールナイトニッポン
電気グルーヴのが好きだった
裕木奈江のオールナイトは放送事故レベルだった+9
-0
-
152. 匿名 2025/02/26(水) 13:12:53
>>52
何でそうなのか本当にわからない。すぐ逃げる。+28
-1
-
153. 匿名 2025/02/26(水) 13:14:21
>>106
篠岡ではないですかね?
婿養子に入っていますよね
全然躊躇なく奥さんの籍に入ってた感じなので田中家が嫌だったのはあると思います
お母さんにヘビみたいな目をした子だよって言われた話は忘れられない+17
-1
-
154. 匿名 2025/02/26(水) 13:15:19
>>113
老けてる親が見たくないって理由が冷たいよね+5
-4
-
155. 匿名 2025/02/26(水) 13:15:24
>>131
高校中退してひとり暮らし始めたのも家から出たかったからだと思うよ
たまたま用事があって実家に戻ったときに家族はいなくて、松茸ご飯が炊いてあるのを見つけて腹を立てて、コンビニのビニールみたいのにその松茸ご飯を全部入れてサンタ状態で持って帰ったって言ってたね
そしてその事で母親から怒りの留守電が入ってたのを無視してそっからロクに会ってなかったみたいね+16
-1
-
156. 匿名 2025/02/26(水) 13:17:43
>>153
ん?
伊集院の母親が伊集院の嫁に対して言った感想って事?
+2
-11
-
157. 匿名 2025/02/26(水) 13:19:06
>>5
遠く離れて暮らしてたら帰った時年取った感がすごい。なんか悲しくなる+46
-1
-
158. 匿名 2025/02/26(水) 13:19:54
>>100
仲の良かった友人と実母とでは、流石に重みが違う様な気がするけどね+34
-0
-
159. 匿名 2025/02/26(水) 13:22:25
>>52
死に目に会いたがらないのもある。
亡くなったのを認めたくないみたいな感情らしい。+20
-0
-
160. 匿名 2025/02/26(水) 13:24:53
>>1
前にラジオで冗談ぽく言ってたけど、子ども心に結構傷付く事を言われた(そのセリフはあえて書きません)から親の事がずっと苦手だったんだと思う+30
-0
-
161. 匿名 2025/02/26(水) 13:27:22
>>147
伊集院は破門?になって、その原因の兄弟子はどうなったの?+2
-0
-
162. 匿名 2025/02/26(水) 13:27:57
うちの兄は子供の頃から実家は居心地悪そうで、冠婚葬祭でもないと実家には帰ってない。
かと言って虐待とか揉め事あったわけでもなく、単純に性格や習慣が合わなかったんだろうなと大人になって思う。+11
-0
-
163. 匿名 2025/02/26(水) 13:28:38
>>156
伊集院本人に対してだよ+19
-1
-
164. 匿名 2025/02/26(水) 13:28:51
>>111
わかる。好きでも嫌いでもないけど何か見る目が変わった。何あったか知らないけれど、親に特に恨みや憎しみもないのに、老いていく姿を見たくないからって30年も会わないって長過ぎる。現実から逃げるタイプなんだな。会わないまま亡くなったり話せない情況になっていたら、きっとグダグダ後悔口にしていたと思う。+3
-9
-
165. 匿名 2025/02/26(水) 13:28:51
>>1
会わん理由がすごい書いてある+6
-0
-
166. 匿名 2025/02/26(水) 13:37:39
>>106
伊集院静の実の姉、知り合いだけど西山さん
+3
-0
-
167. 匿名 2025/02/26(水) 13:37:45
>>161
兄弟子は放送作家になった後で伊集院に仕事をオファーした
六代目円楽のお別れの会で弟子全員が挨拶をしている動画がYouTubeにある+5
-0
-
168. 匿名 2025/02/26(水) 13:38:45
最近おばさん見ないよね
元気なのかな?+2
-0
-
169. 匿名 2025/02/26(水) 13:39:57
>>164
言わないだけでしょ
なんか嫌なことあったにきまってる+13
-2
-
170. 匿名 2025/02/26(水) 13:43:10
>>161
破門ではない
破門なら師匠の黒円楽とは共演NGになる
笑点以外のレギュラー番組の代演を伊集院がしていた
+6
-0
-
171. 匿名 2025/02/26(水) 13:43:31
>>1
お父さん.施設に入るのに近いところに住んでるこの人に連絡行かないなんて
お姉さんに丸投げなんだな+6
-4
-
172. 匿名 2025/02/26(水) 13:44:37
>>166
伊集院静の娘、女優やってるよね
西山繭子
幼い時に離婚したのに「西山」名乗ってる+5
-0
-
173. 匿名 2025/02/26(水) 13:44:37
>>167
腹黒ってキャラだったけど伊集院光の話を聞いてると弟子に対してめちゃくちゃ寛容よね+11
-0
-
174. 匿名 2025/02/26(水) 13:47:30
>>153
それはお母さん酷いね……+10
-1
-
175. 匿名 2025/02/26(水) 13:50:57
>>66
話術は他の追随を許さないほど天才的だけど、めんどくさいタイプだよね+40
-0
-
176. 匿名 2025/02/26(水) 13:52:49
>>149
まぁ笑ってりゃいいさ。
繊細な人の感情の機微を読み取れないならね。+19
-2
-
177. 匿名 2025/02/26(水) 13:53:21
>>13
いや…なんかあるんだよ。
わざわざ時間割いて顔見たくない会ってしまいたくない何かが。
+49
-4
-
178. 匿名 2025/02/26(水) 13:55:35
>>121
私もそんな気がする
あの伊集院の母だし電話よこせとか会いに来いとか普通に騒ぐ母親ではなさそう+47
-1
-
179. 匿名 2025/02/26(水) 13:56:45
地元の友達の奥さんの容姿をボロクソ言ってた記憶があって、当時ドン引きした
最近ラジオ聴いたら、その人にバイク直してもらったり、一緒にツーリングしたりしていた
その人の奥さんや孫とかとも平然と交流してることをラジオで喋ってて、唖然とした
まあ、その人たちが人格者なんだろうけど
+1
-7
-
180. 匿名 2025/02/26(水) 13:59:54
>>40
タイミングの問題なんだろうけど私は30年の間に
親戚の葬儀って父方祖父の一回だけだな
(他の祖父母は小学生の頃に亡くなってる)
しかもその祖父の葬儀もちょうど海外にいて出席できず
親とは葬儀と関係なく会ってるけど子供(母にとっての孫)がいないので
「孫を会わせに盆正月必ず帰省」って人たちとは違って数年に一度安否確認で行く程度
伊集院光の家もお子さんがいない+奥さんが気さくな人で伊集院実家と連絡を取り合っている
とかじゃなかったかな+12
-1
-
181. 匿名 2025/02/26(水) 14:02:29
30年もの間、誰かしら結婚したり亡くなったり法事とか色々あるだろうに、家族や親戚関係の冠婚葬祭にも行っていないって事?参加していたら必然的に親にも会うわけだし。+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/26(水) 14:04:20
>>46
嫌いなのに弱ってきたって見せつけられて、そこから頼られるようになったら嫌じゃない?+21
-1
-
183. 匿名 2025/02/26(水) 14:06:39
>>144
親戚が少ない・年代が離れているとかだと30年葬式がなくても不思議ではないかも
結婚式も昔と違って家族だけで海外で挙式・式省略とか増えたし+10
-1
-
184. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:07
不仲でも近くに住んでたら
ばったり会ったり用事があったりも
しそうだけど変なの。
冠婚葬祭も何も無かったのか?+1
-1
-
185. 匿名 2025/02/26(水) 14:08:41
>>182
うちの姑がそれだw
夫は「今さらなんなんだよ」ってうざがって会いたがらないようになったわ+12
-0
-
186. 匿名 2025/02/26(水) 14:11:27
>>101
姉、兄、弟がいるよね+1
-0
-
187. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:23
>>179
ブタ🐷のくせにねえ
太田光:そう、伊集院が「太田さんからブタって言われるのは、俺はイヤだけど、その後に『お前、いつかぶっ殺すからな』って言う、ここまで言うから、それは許してもらえるよね?」っていうの、一応言ってて。
田中裕二:ああ、それはありがたい。
太田光:「ただ、ヤダけどね」って言ってた(笑)+0
-4
-
188. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:49
>>55
子供(孫)いない夫婦は会いに行く機会が減るよね
他に子持ちの兄弟が多かったりすると特に
孫世代がワイワイやっててじいじ&ばあばが盛り上がってる時に
「まだ子供がいない」夫婦が混じってると気を使わせそうで遠慮するのかも+15
-0
-
189. 匿名 2025/02/26(水) 14:14:21
>>186
病弱で母から構われまくっていた兄がいるなら
そっちが実家のことは取り仕切っているのかもね
中間子だと距離感違うってよく聞く話+11
-0
-
190. 匿名 2025/02/26(水) 14:15:34
私も15年ぐらい会ってない
年賀状が来るだけ+3
-0
-
191. 匿名 2025/02/26(水) 14:18:00
前にテレビかラジオで伊集院の両親の話聞いた時に理屈上では悪くないし毒親とまでは言えないけど甘えたりは出来ない感じの家だったのかなって思ったな+12
-0
-
192. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:34
芸能人が親とはいえおおっぴらに一般人の悪口は言いにくいからハッキリ言わないだけで何かしら理由はあるのでは?+5
-0
-
193. 匿名 2025/02/26(水) 14:21:38
>>151
ウツとキネくん懐かしい!爆風スランプもだね
あの頃のラジオは面白かったな、さまぁ~ずと
ちはるのラジオも聞いてたわ
岸谷五朗と寺脇康文が売れると思わなかったわ
初プロデュース公演天王洲に観に行ったよ+4
-0
-
194. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:08
>>4
30年前.1995年は、阪神大震災.地下鉄サリン事件があった。
近頃、都心でも地震(東日本大震災でもかなり東京も揺れた)があったり.台風があったりしたけど、安否確認もしてなかったのかな?親子間は他人にはわからないけど、何もないのならフラッと親の好物や自分の好きなもの買って一緒にTV見たりだけでも、、と思ってしまった。
去年、親を亡くし会えるうちに会う大切さを感じたので。+8
-1
-
195. 匿名 2025/02/26(水) 14:26:54
>>179
こんなのに言われても苦笑いしかないよね
鏡出してやればいいんだし+0
-3
-
196. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:39
不仲でもなく自転車で15分の距離なのに30年も会わないなんて。
何とも言えない気持ちになるな。+6
-1
-
197. 匿名 2025/02/26(水) 14:34:36
>>193
インターネットも無かったし、なんか夢があったよね昔のラジオって
今はラジオなのに番組によっては映像もあったりするから引くんだわ
ラジオはラジオであれ+9
-0
-
198. 匿名 2025/02/26(水) 14:37:16
伊集院さん、お父さんとも不思議な関係よね。信頼のお葬式で会ったら「敬語で話しかけられた」てなかなか凄い話し。+3
-0
-
199. 匿名 2025/02/26(水) 14:37:45
毒親持ちですら30年会わないとかなかなかないんじゃない?w+2
-2
-
200. 匿名 2025/02/26(水) 14:39:42
婿養子に入ったときに実親と心理的な隔たりができたのかな
まぁ何となく嫌な話だね+1
-1
-
201. 匿名 2025/02/26(水) 14:40:51
>>134
交流してたと思う
伊集院の奥さんはコミュニケーション能力のバケモノらしい
+21
-3
-
202. 匿名 2025/02/26(水) 14:43:35
>>71
別居婚は数年前からだよ
奥さんは両親の介護で実家に帰ってる
話を聞く限り夫婦仲はめちゃくちゃいい
奥さんが一時的に帰ってきてまた実家に帰ってしまったらすごく寂しそうにしてる+41
-2
-
203. 匿名 2025/02/26(水) 14:45:46
>>53
一昨日のラジオだよ+1
-0
-
204. 匿名 2025/02/26(水) 14:46:47
>>121
ラジオずっと聴いてたけど、出てくるエピソード(伊集院光が子供の頃の)は割と子供大好きな良いお母さんって感じだったよ
母親の困ったエピソードみたいなのも、わりかし普通って感じの+29
-1
-
205. 匿名 2025/02/26(水) 14:52:25
>>126
常識人っていう印象はあるよね+4
-5
-
206. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:48
>>201
してたと思うってw
よくそんなこと勝手に決めるね+5
-11
-
207. 匿名 2025/02/26(水) 14:54:45
>>1
愛妻家のイメージあるから、奥さんとの生活で満たされちゃってたのかな
てか、3.11の時に奥さんどこかに移住?だかして帰ってこないと聞いた記憶だけど今でも仲良く生活してるのかな+2
-0
-
208. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:43
自転車で15分か
でも飛行機の距離でずっと実家に帰ってないと言う人はたまにいるから、距離は関係ないのかな
うちは普通に法事や結婚式で会うから30年会わないとか無理だけど+2
-0
-
209. 匿名 2025/02/26(水) 15:06:49
>>206
30年以上伊集院のラジオ聞いてるから
交流してた話も何回かあったな~と。+27
-0
-
210. 匿名 2025/02/26(水) 15:10:47
>>151
ココのココだけの話+0
-0
-
211. 匿名 2025/02/26(水) 15:13:35
>>151
私オーデカでFAX読まれて今でもステッカーを大事に保管してる+3
-0
-
212. 匿名 2025/02/26(水) 15:13:50
>>71
何が腑に落ちたのか知らんが、ここの夫婦はめちゃくちゃ仲良いよ+35
-1
-
213. 匿名 2025/02/26(水) 15:14:40
>>186
弟もいたんだ!
オーデカ前のオールナイトニッポンから聞いていたけど
忘れたか初耳か+0
-0
-
214. 匿名 2025/02/26(水) 15:16:18
>>193
バカルディとちはるリスナー!
私も聞いていたよw+3
-0
-
215. 匿名 2025/02/26(水) 15:16:44
うちの(いちおうまともな社会人をやってる)兄は親と20年くらい会わなかった。理由は「めんどくさい」から。母もそういう性格を知ってるから愚痴は言ってたが無理矢理呼びつけたりもしなかった。
いろんな親子関係があるのよ+23
-0
-
216. 匿名 2025/02/26(水) 15:34:38
>>146
0歳から3歳迄の間にもう母のオッパイを取り上げられてしもた事を示している。学童期には鉛筆や定規齧り思春期から喫煙が始まり毒舌家な人も。ガムやグミ好きで口への刺激を常に欲する。口唇期固着。+9
-2
-
217. 匿名 2025/02/26(水) 15:40:43
>>212
伊集院は奥さん好き好き発言多いよね。
奥さんも伊集院が安藤なっちゃんを可愛がっていた時に二人の不倫を疑ってて伊集院が「この二人じゃぶつかり稽古じゃん」と馬鹿力で笑ってたよね。+24
-0
-
218. 匿名 2025/02/26(水) 15:45:16
>>211
自分も電気のオールナイトにハガキ読まれて瀧を爆笑させたよ+4
-0
-
219. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:16
実母と不仲だけど年2会ってる私は立派だな
(盆と正月)+1
-1
-
220. 匿名 2025/02/26(水) 15:52:55
>>23
お互い無関心ならまだいいよ
片方が会いたくて、片方が会いたくない場合だと、会いたい方、断る方どちらも苦痛だから+25
-0
-
221. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:48
>>13
本当は理由があるけど言わないだけでしょう。
子供側が会わなくてもいいと考えていても親は心配して連絡してくるだろうし近距離だったら顔を見にくるんじゃないかな。一般的に30年の間には親族の冠婚葬祭もあるはずだし確執も何もないのに顔を合わせる機会がなかったっていうのは無理がある。
伊集院光は結婚して奥さんの姓になっているし、お互い会わない理由はあると思うよ。+41
-2
-
222. 匿名 2025/02/26(水) 15:55:34
不仲の姉が大事にしてた鳥が伊集院一人?の時に死んじゃったんだよな。庭に埋めたけど逃げたって言って嘘ついたけど何か月か疑われたんだよな。庭に埋めてるとき弟もいたのかその光景を夢で見たって大人になって直接言われたみたい。+5
-0
-
223. 匿名 2025/02/26(水) 16:10:28
>>105
子無しは最初からの決心じゃないと思うよ。
いつも「俺が種無しなんで!w」って先手を打って、それ以上詮索されないようにしてるよね。
あと、奥様は和歌山のホテルの1人娘だから家業のことと高齢の両親のことがあって和歌山に帰ってるんだと思う。+19
-1
-
224. 匿名 2025/02/26(水) 16:10:54
>>221
だから伊集院が親兄弟を嫌ってるんだよ
高校中退だし色々と言えない確執がありそう+19
-2
-
225. 匿名 2025/02/26(水) 16:12:28
>>12
会えばいいってもんでもないと思ってる。
お互い大人同士、信用と絆があれば。+13
-2
-
226. 匿名 2025/02/26(水) 16:24:28
>>65
高校中退もあと何日かで卒業だったんだよね。
ラジオで本人が言ってた。+9
-0
-
227. 匿名 2025/02/26(水) 16:37:12
てか若い人は知らないと思うけど、伊集院光は氷河期世代にとってはカリスマ的存在だったんだよ
Ohデカナイトっていう伝説のラジオ番組があって、ナウなヤングは皆聞いてた
当時買った本も未だに持ってる+4
-6
-
228. 匿名 2025/02/26(水) 17:00:07
>>186
確か弟さんが家族以外と口をきかないって言ってたけど
あれからどうしたろう+4
-0
-
229. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:35
>>222
男兄弟が風邪ひいてうなされるたびに見る夢があって
鳥を埋められる夢
それで伊集院が預かっているときに亡くなったから泣きながら埋めた 夢じゃない
と告白+5
-0
-
230. 匿名 2025/02/26(水) 17:03:43
>>214
リスナー仲間が!仲よさげで面白かったよね+2
-0
-
231. 匿名 2025/02/26(水) 17:03:44
>>155
今週話していた
松茸ご飯🍚+5
-0
-
232. 匿名 2025/02/26(水) 17:14:20
15分だと同じ生活圏内だから偶然、会いそうだけど 見かけてもどっちかが見て見ぬフリして居そう+0
-0
-
233. 匿名 2025/02/26(水) 17:21:45
>>230
バカルディが下ネタ激しいから
ちはるが「だからLLブラザーズが良かったのよ!」と絶叫していたね+3
-0
-
234. 匿名 2025/02/26(水) 17:22:24
>>232
一回親見かけて伊集院があの巨体を隠した+1
-0
-
235. 匿名 2025/02/26(水) 17:48:42
それぞれ事情都合ありますのでね。
記事にされてお金もらえるとか芸能人凄いわ。+2
-2
-
236. 匿名 2025/02/26(水) 18:01:38
>>235
芸能人がラジオで喋った内容を週刊誌が勝手に記事にしても芸能人にはお金入らないでしょう+9
-0
-
237. 匿名 2025/02/26(水) 18:03:30
>>13
言えない理由しかなくて、表向きの建前で理由ない。としかいえなかったのかも。もしそうなら誰にも苦しみが分かってもらえないから悲しいね。+16
-1
-
238. 匿名 2025/02/26(水) 18:17:41
>>189
ちょっと前にテレビで言ってたけど兄が吃音なんだってね
それで変に納得したのが、伊集院が出演してた「スーパーの女」
伊丹監督の作品
伊集院が吃音のスーパー店員の役だったんだよ
見たとき変に上手いなって思ってたんだけど、点と点が先に繋がった瞬間だったわ+8
-2
-
239. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:15
口跡がよいので入眠用
+0
-0
-
240. 匿名 2025/02/26(水) 18:20:36
お母さんはテレビ、ラジオで様子わかるもの。+0
-0
-
241. 匿名 2025/02/26(水) 18:25:51
>>238
水ダウで吃りの芸人インタケを庇うようにコメントでお兄さんのこと言っていたね
スーパーの女、あの女シリーズ
面白かったな+3
-0
-
242. 匿名 2025/02/26(水) 18:28:37
>>105
自分もスーパーとかで親いたら逃げるわ+3
-1
-
243. 匿名 2025/02/26(水) 18:28:48
オードリー春日もオーデカリスナー+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/26(水) 18:35:41
>>1
ただの言い訳じゃん
公然と母親に対して嫌がらせしてるように思える
こんなグチグチ言わないで「疎遠でした。絶縁してました。」って言わない、人が聞いて“あー、そうだったんだね”って、さらっと言えないようなことを公然と言えてしまえるって怖いわ
これを見た母親は更に傷ついてるだろうな+1
-15
-
245. 匿名 2025/02/26(水) 18:47:35
スーパーとかで遭遇しそうなもんだけど、芸能人だし忙しいからかね+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/26(水) 18:57:33
>>8
いろんな事情があるもんね
一言で正論では片付けられない。+26
-0
-
247. 匿名 2025/02/26(水) 18:58:46
伊集院さんのラジオが大好きだから
この回も聴いてたけど、他の家庭の内情なんて我々には分からないからね
お母様と伊集院さんの子供時代の「何か」があって疎遠になってしまってたのかなぁと思うし+7
-0
-
248. 匿名 2025/02/26(水) 19:05:41
>>105
犬も嫌いだったんだよね、ご本人は絶対に飼いたくなかったんだよ。最初は
奥さんによって、少しずつ変わったんだろうね
過去の発言しつこく知ってる古参がいるのが伊集院さんにはキツイよね
なまじ第二次ベビーブーマーで人口多いから
帰省した時、「100分で名著」で伊集院さんに好感を持った母が、伊集院に好意的な発言してる時、何とも言えない気持ちになった
もちろん100分で名著の伊集院さんが嘘だと思わないけどね
+7
-0
-
249. 匿名 2025/02/26(水) 19:22:10
>>234
新宿で奥さんといたとこみかけたけど隠れないでしょ笑
自販機の前にいたのに、自販機小さく見えたわ+2
-0
-
250. 匿名 2025/02/26(水) 19:24:55
>>108
ご健在なんですね!
調べてみたら御歳90でいらっしゃいました💦+3
-0
-
251. 匿名 2025/02/26(水) 19:32:29
>>90
全く意味不明なんだけど+8
-5
-
252. 匿名 2025/02/26(水) 19:41:43
>>1
学歴はないけど頭の良い人という認識だったけど、想像力も思いやりもない考えの足りない人だったのか。
お母さんの気持ちを少しも思わなかったのか、
寂しかったと思うよ?
今までわりと好きな方のタレントだったけど嫌いになった、よくいる男だね仕事してる自分だけが何よりも優先されて当然で、まわりや家族を思いやれない。
+4
-16
-
253. 匿名 2025/02/26(水) 19:43:28
>>128
愛憎ってやつですかね、、、、+3
-0
-
254. 匿名 2025/02/26(水) 19:44:11
>>5
わかる、私も最近10年以上振りに母親と
温泉入ったらおばあちゃんみたいになってて
悲しかった+6
-1
-
255. 匿名 2025/02/26(水) 19:44:41
家が自転車15分の距離で30年間も会わない理由ってお互いに無関心なのかな。これだけ稼いでて不仲じゃないなら親孝行を少しは思うんじゃないかなと考えたり+3
-1
-
256. 匿名 2025/02/26(水) 19:45:53
>>23
一人っ子なのかな?間に入る人がふつうはいるもんだけどね何かしら話のついででもさ。+1
-6
-
257. 匿名 2025/02/26(水) 19:47:39
うちは別に不仲でも仲良しでもないけど、家から15分の距離に親がいて年収が40倍になったら、たまにご飯奢ったりロケのお土産くらい親に渡すと思う+7
-0
-
258. 匿名 2025/02/26(水) 19:48:48
>>52
だからか、介護を女房に丸投げのケースは。+14
-0
-
259. 匿名 2025/02/26(水) 19:57:11
>>59 うちも最近弟がそれをしてくれるようになった。
『土曜日行くから大きな買い物とか重いもの動かすとかだいたい決めといてよ』との電話に母は嬉しそう。
弟の成長に姉として驚き感心してる。
買いたいものなんかないとしても顔見るの楽しみなんだと思うよ。
+8
-0
-
260. 匿名 2025/02/26(水) 20:04:42
>>244
いやいや、人それぞれで色々な状況あるし、伊集院は思ったことをまんま話してる感じしたよ
よくぶっ込んだなって思ったけど
それまで親兄弟の話をあまり聞いたこと無かったから、あーそういう事だったんだって薄っすら分かったし
だからいつも楽しげな話をしてて呑気な感じに見えてたけど、意外と裏舞台では色々あったんだな、とか思ったわ
でも本人は話術のプロだからそこも面白くしてたけどね+9
-0
-
261. 匿名 2025/02/26(水) 20:08:11
>>13
ゼミ教授の旦那の弟なんて、18歳で県外で就職してから一度も帰ってないって言ってたよ。
ちなみにゼミ教授の旦那、70代。+10
-2
-
262. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:11
>>35
決めつけ刑事+1
-7
-
263. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:58
実家が遠いとかならわかるけど、近くに住んでるのに30年会わないってすごいな
偏屈なんだろうな+2
-4
-
264. 匿名 2025/02/26(水) 20:58:57
>>30
右から二人目だれですか?かっこいい
+2
-0
-
265. 匿名 2025/02/26(水) 21:06:35
30年はないけど、何となくわかる。
私も実家が車で5分くらいの距離だけど、正月に会ったきり行ってない。独身一人暮らしだから孫を見せに行くとかもないし。すぐ会えると思って忘れるんだよねー。+5
-0
-
266. 匿名 2025/02/26(水) 21:12:29
>>11
まあ知識を詰め込んだ雑学王と巨漢の組み合わせって色々抱えてるイメージ。+9
-0
-
267. 匿名 2025/02/26(水) 21:28:17
>>13
3年ならまだしも、30年会わなくて理由ないなんてアタオカだよ
親をほっとくのにも程がある+11
-7
-
268. 匿名 2025/02/26(水) 21:35:29
>>66
テレビでは比較的人から良さそうなのに、ラジオ聴いてあまりにもマシンガントークで口が悪くて引いた
ラジオが本性な気がする+30
-4
-
269. 匿名 2025/02/26(水) 21:48:58
>>267
いや本当は理由はあるんだろうけど、公共の電波に乗せる以上言えないこともたくさんあるはず
自分もそうだけど、おそらく「こうこうこうだからこう、」っていう感じにまとめられないんだと思う
蓄積だろうな+12
-0
-
270. 匿名 2025/02/26(水) 21:50:34
>>22
私もできる事なら会いたくないです。
なんなら早めにどうにかなってくれたら助かる。
+3
-2
-
271. 匿名 2025/02/26(水) 21:56:23
>>1
なんか面倒くさそうな人+3
-3
-
272. 匿名 2025/02/26(水) 22:08:57
姉が結婚してたことも知らなかったとしたら結構根深いものを感じるけどね
実家と絶縁してたのでは?+2
-2
-
273. 匿名 2025/02/26(水) 22:16:29
親というより、お母さんとお姉さんに対しては酷いこと言ってて、ドン引きした記憶ある。逆に、父、兄、弟に酷いことは言ってなかった気がする
身内の女に対する文句というか
それこそjunkではなくてアップスの時代かもしれないけど
+4
-2
-
274. 匿名 2025/02/26(水) 22:19:31
「理由はない」じゃなくて、
「理由は(言え)ない」のかと思った
プライベートなことだしね
+11
-0
-
275. 匿名 2025/02/26(水) 22:29:48
最初冷たいと思ったけどヤフコメの情報によると兄弟で差別されたり親と確執があったみたい+7
-1
-
276. 匿名 2025/02/26(水) 22:32:42
>>221
それなら何かありそうだね
逆にホッとしたよ
理由無い方が不気味だもん+9
-0
-
277. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:43
東野が伊集院さん去年くらいからブレイクしてると言ってた
ここの人たちの投稿見ても、伊集院さんのラジオをそこまで聞いたことない人もいるみたいだし、本当に東野の言ってることは合ってるのかもしれない+4
-0
-
278. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:57
年に1〜2回しか会わない場合
あと何回会えるか
初老で急に脳溢血とか心筋梗塞とかなる可能性も高いし
会える時には会っときや+0
-3
-
279. 匿名 2025/02/26(水) 22:50:09
>>263
お母さんだって会いに行かなかったんだからお互い様+10
-0
-
280. 匿名 2025/02/26(水) 23:10:07
>>268
好きな人は本当に好きだよね、伊集院光のこと。+15
-0
-
281. 匿名 2025/02/26(水) 23:24:19
>>188
これ
本当にしんどいから親にも会えなくなってくる
誰も悪くないんだよ
でもその場にいるのが息がしんどい+8
-0
-
282. 匿名 2025/02/26(水) 23:33:42
>>1
"家族の中で唯一連絡の取れる姉の仲介もあり"
お姉さんとは仲が悪そうって勝手に思ってたけどそうでもないのか
家族との思い出話は頻繁にしてるし、親としてもテレビつければ活躍してる様子は見れるから実家が東京だと帰省して会うって習慣も無いのかな+4
-0
-
283. 匿名 2025/02/26(水) 23:44:43
>>1
皆ラジオ聴いてないからひいてるけど、この人すごく良い人だよ。思慮深くて、考えすぎちゃう所あるみたいだけど。
マイナス覚悟だけど、ちゃんとYouTubeとか聴いてから批判した方が良いと思う。+15
-2
-
284. 匿名 2025/02/26(水) 23:45:50
>>90
面白いよね
家族って結局言葉いらないんだよ。
+1
-0
-
285. 匿名 2025/02/26(水) 23:46:46
>>268
私大好きですよ。
+9
-0
-
286. 匿名 2025/02/26(水) 23:53:59
>>264
横だけど、こたけ正義感じゃないかな?弁護士芸人の+8
-0
-
287. 匿名 2025/02/26(水) 23:55:02
>>1
日本人の男は世界的に見ても家族の意識が薄くて薄情だよね。自分が結婚したら面倒見てくれる女いるから、もうそっちに乗り換えるっていう感じ。母親に親切にしなくなったり、自分の身の回りのことをしてくれる人は他にいるからもういらないってテイの男は一定数いる。+6
-3
-
288. 匿名 2025/02/26(水) 23:55:48
>>149
これを聞いてその感想になるの結構やばいと思う
もっと小説とか読んだ方がいいよ+5
-0
-
289. 匿名 2025/02/27(木) 00:16:52
>>267
親が子供ほったらかしたツケとかかもよ?
私の父はすぐ子供らのことうるさがって激怒してたから機嫌損ねないように父がいる時は静かにして話し掛けたりとか絶対しなかったし、母も口癖が「ママがいなくても出来るでしょ」でまぁ一日中遊びに付きあって欲しいとかは辟易するのわかるけど小1の宿題どころか幼稚園時点ですらワーク寄越すだけ寄越して「一人で出来るでしょ」だったからもう、よっぽどの困った用事がなきゃ話しかけちゃいけないのが染み付いてる&イマドキ親に聞かなくてもネットで(調べ物の仕方自体含め)調べられるから親じゃないと聞く意味ない用事なんかほぼ無くてこっちからは一切連絡してないわ、母が「たまには電話ちょうだいよ」とかいってたけど自分で解決出来ない用事でなきゃ話し掛けてくるなって育てたのはあなた達でしょ、って思う+6
-0
-
290. 匿名 2025/02/27(木) 00:18:45
>>283
2部の時のANNとupsとjunkと秘密基地聴いてたけど、思慮深いし、悪い人間ではないけど、相当、相当めんどくさくないですか?
逆にリスナーだったのか疑うけど+3
-3
-
291. 匿名 2025/02/27(木) 00:47:18
>>151
懐かしいな。ガルチャンの年齢層が現れてるね。
裕木奈江の奈江印良品だっけ?好きだった。
LRとかセピアンローゼスとかラジオから流れてたなあ。
ユーミンとかマッキーのオールナイトも好きだった。+0
-0
-
292. 匿名 2025/02/27(木) 00:48:30
>>5
気持ちは分かるけど30年はなかろーもん+15
-0
-
293. 匿名 2025/02/27(木) 00:50:37
>>65
なつかしーっ!小学生?中学生?のとき岸谷五朗ラジオ聴いてたわー!
クロロホルムがなんちゃら……けっこう下ネタ多めだったような……。+0
-0
-
294. 匿名 2025/02/27(木) 00:52:37
この人ってどの層に人気があるの?謎すぎ+2
-5
-
295. 匿名 2025/02/27(木) 02:24:07
「会う理由」は好きとか興味あるとか用事あるとか趣味合うとか楽しいがある
「会わない理由」はほんとにそこに時間を使う意味を感じられないだわw+7
-0
-
296. 匿名 2025/02/27(木) 02:45:03
>>261
戦死したレベル+1
-1
-
297. 匿名 2025/02/27(木) 02:54:38
このトピ立てるほどの話題でもないよね+4
-0
-
298. 匿名 2025/02/27(木) 03:31:54
>>30
かなり前だけど伊集院さんがドッグランに行った番組で、連れてこられたシェパードが伊集院さんの前に来るなりバッとお腹見せて服従のポーズをとったのが忘れられない
身体が大きいって先に相手が怖がってくれるから危険を回避できるのだろうなと思った
+7
-0
-
299. 匿名 2025/02/27(木) 03:32:39
>>86
伊集院静、作詞家としてのペンネームは伊達歩だったよね
しかも晩年は伊達家のルーツの仙台に住んでた+0
-1
-
300. 匿名 2025/02/27(木) 03:40:12
>>104
私母と不仲で近所で会った時お互いスルーしたことある+12
-0
-
301. 匿名 2025/02/27(木) 04:54:35
>>121
それならば、その方が良いね
母親は寂しくて仕方ないみたいな感じだったら不憫だしね…
世の中色々な親子が居るなー
+1
-1
-
302. 匿名 2025/02/27(木) 05:07:16
>>59
大人の男性は(女性も)そうだよね。
都内住みで利便性も高くて義母自身も元気だけど、それでも月に一度は様子見に顔出すよ。色々心配だし義母も近所以外と話したいだろうし。
お祝い事は必ずするし。義兄も義弟も同じ感じ。
親の喜ぶ顔が見たいとか無いのかね?
変わり者なのか多忙なのか知らないけど、幼稚なのかなと思う。
+4
-5
-
303. 匿名 2025/02/27(木) 05:10:45
伊集院の親何歳かわからんが、50歳が80歳になるってだいぶ見た目変わるぞ笑+5
-0
-
304. 匿名 2025/02/27(木) 05:13:34
>>22
ヘビの目をした息子だしな+4
-4
-
305. 匿名 2025/02/27(木) 05:13:59
伊集院さんは
たしかお兄さん、お姉さん、弟が居たはず。
んで本人は結婚して婿養子になった子なし夫婦。
だから子供にあわせなかった〜とかはないね。
本当に理由もなくただ実家に行ったり
してなかったただそれだけ。+6
-0
-
306. 匿名 2025/02/27(木) 06:08:17
>>1
「自分を責める気がして」のところとか、この人の話って必ず自己弁護の言い訳が入るのよ+3
-10
-
307. 匿名 2025/02/27(木) 06:39:30
>>30
右の妙にガタイいい女誰だろうと拡大したらしずちゃんで安心した+0
-1
-
308. 匿名 2025/02/27(木) 07:40:22
>>8
うるさ+0
-0
-
309. 匿名 2025/02/27(木) 07:45:57
>>24
それ言ったら上京組の中年者みんなにいえるよ
年2回会ってれば面倒みてるとか無いだろうし
+8
-1
-
310. 匿名 2025/02/27(木) 07:49:04
>>38
近いから余計なんかあったら連絡来るだろうと思って、呼ばれなければ行かない、みたいなスタンスなら30年あるかも+6
-0
-
311. 匿名 2025/02/27(木) 07:54:41
>>46
正常に動いていた時の記憶を残していると、親が色々不自由な体・脳になっていくのを見るのはつらいもんだよ
自分の思い出にいる親はもういないって辛いもんだ+0
-1
-
312. 匿名 2025/02/27(木) 07:56:26
たぶん子供は芸能人になったから親は忙しいんだなと遠慮してたんだと思うよ
テレビやラジオやネットでも顔は一方的に見られるから
さすがに芸能人じゃない場合は30年は心配すぎて電話とかしてくると思う+2
-1
-
313. 匿名 2025/02/27(木) 08:02:46
>>290さん
めんどくさい と良い人は違います。
思慮深くて、ややこしさは感じますよね。
でもそんな方だからできるラジオが私は愛おしいです。一つの芸だなと尊敬します。
ちなみに5代目6代目圓楽・円楽さんのお通夜、襲名疲労パーティーのお話が大好きでした。+6
-1
-
314. 匿名 2025/02/27(木) 08:08:50
>>92
理由なんてない、つまらないくらいない
と言ってる何が難しいこと言ってるになるの?
なんか、読みもせず決めつけで急いで感想言う必要ある?しかも批判的っていう+9
-0
-
315. 匿名 2025/02/27(木) 08:27:46
この人 いつも学歴コンプレックスがあることを隠して かつ自分は頭いいという態度が苦手+3
-8
-
316. 匿名 2025/02/27(木) 08:28:10
>>52
叔父さんが叔母さんが癌で入院したときも怖いからって碌にお見舞いすら行かなかったよ
普段亭主関白の癖にダサいよね
実父も祖父母が終末期のとき毎日病院行って世話したのは母だし男の人って弱いよね+3
-1
-
317. 匿名 2025/02/27(木) 08:34:37
30年会わないとか普通じゃないでしょう。変わり者だよ。+3
-7
-
318. 匿名 2025/02/27(木) 09:02:50
>>1
お互い会いたがってないんだろうよ
別に会わなくてもいいでしょ+7
-0
-
319. 匿名 2025/02/27(木) 09:22:30
親だって60歳くらいから息子に会いに行って無いんだもんね。お互い様でしょ。お互い会いたいなら会えたんだし。会いたいと思わないのに無理して会う必要ないし。+7
-1
-
320. 匿名 2025/02/27(木) 09:38:39
>>217
ラジオ聞いてると好きってより少し奥さんに依存気味な感じもする
+4
-0
-
321. 匿名 2025/02/27(木) 09:51:20
伊集院が冷たいとか母親が可哀想なんて思わないな
伊集院はラジオで幼少期の話もするけど、病弱な兄に対して身体の大きい伊集院とか、弟が何かすると近くにいただけの伊集院を責めた母の話とか、母親からの愛情不足を感じるエピソードを結構話してるよ
母親が兄弟間で差をつける様な事をすると、された子は忘れないどころか性格にも影響する
本当に会いたくないなんて思ってたら、近くに家建てたりしないだろうし、親から訪ねてこられたら追い返す、なんて険悪な仲でもなさそうだし
子供ができてたらもっと行き来してたんでないかな(自分もそうだから)+9
-4
-
322. 匿名 2025/02/27(木) 10:08:11
やっぱりね
テレビ(台本あり)の伊集院さんだけで勝手に決め付けて叩くトピになってる+4
-1
-
323. 匿名 2025/02/27(木) 10:08:31
>>11
神経質なデブだよね。
パワハラされた人かわいそう。+0
-8
-
324. 匿名 2025/02/27(木) 10:24:04
>>13
しかも自転車で15分の距離に住んでるのに…
飛行機で2時間の距離でも年に1回は会いに行くわ+2
-4
-
325. 匿名 2025/02/27(木) 10:29:17
>>66
アシスタントの女子アナが突然降板
伊集院のパワハラが理由と書かれてたけど
リスナー的にはどう見てるの?+0
-5
-
326. 匿名 2025/02/27(木) 10:48:03
いろいろ闇がありそう+0
-2
-
327. 匿名 2025/02/27(木) 11:11:16
>>8
母親と30年も会っていなかったことに後ろめたさがあったのかもね。
ラジオのリスナーに話をすることで肯定してもらいたかったとか?+2
-2
-
328. 匿名 2025/02/27(木) 11:31:34
それにしてもガルで伊集院さんのリスナーに会えて嬉しいです
私はオーデカから聞いてます ラジオを聞いて笑い声を出したのが初めてでした
コーナーよりフリートークが楽しみでしたよ
今も馬鹿力とタネ聞いてます+7
-0
-
329. 匿名 2025/02/27(木) 11:35:05
>>9
伊集院が荷物かなんか取りに行こうと思って実家に行ったら誰もいなくて、炊飯器に炊きたての松茸ごはんが入ってたからやりー!と思って保存容器に全部詰めて持って帰ったら留守電に「◯◯(伊集院の本名)ちゃん…来たのは解っています…」と母親がすすり泣きながらメッセージ残して来たエピソードをラジオで聴いて鬼神よと思いつつもちょっと草生えた+4
-0
-
330. 匿名 2025/02/27(木) 11:41:49
>>289
同僚は若い頃育児そっちのけで推し活に励んでて
今は思春期過ぎた子供たちに距離置かれてるんだけど
「もっと小さい頃に抱きしめてあげればよかった」とかほざいてて
放置された子は抱擁なんかより御飯作って洗濯してっていう基本的な世話がほしいし時すでに遅し
と思ったりする(言っても理解できないだろうから言わないw)
うちの母も「たまには電話ちょうだいよ」言うよ~
何を今さらって思う
共通の話題もないのに電話代が無駄+4
-1
-
331. 匿名 2025/02/27(木) 11:43:12
>>4
阪神大震災とサリン事件の間に産まれた子でーす
もうすぐ30歳✌🏻+0
-0
-
332. 匿名 2025/02/27(木) 11:50:45
>>38
なんかどこかのトピで親の介護を押しつけて自分は婚活に励んでる弟がいて、喧嘩しても状況は変わらないってコメントしてる人がいた
+0
-2
-
333. 匿名 2025/02/27(木) 11:58:45
>>316
男女関係なく、そう言う人居る……母方の伯母がそれ!
異常な怖がりで、それはオバケだ、何だ、では無く「人の生き死に」なんだよ……
祖母が入院して、危篤状態になった際に、伯母だけが「怖いし、病院へは行かない」と言い出し
母含め、母方のきょうだい全員に「はぁ?何言ってんの?」と、呆れられてた。
普通なら、もう生前に会えるのは最後と思い、実母なら尚更、駆けつける・駆けつけたいのが心情なのに
伯母は伊集院さんと同じくなのか?
「親が歳取った事を認識するのも嫌だし、ましてや死ぬ所何てみたく無い!怖い」と、60代中盤にもかかわらず
「危篤だから、早く病院へ来て」と連絡したうちの母へ(1番下の妹)言い放ったと聞いた。
当時中学生だった私ですら、その様な祖母を「悲しい、何とか持ち直して」とは思えど「怖い」とは思わなかったし
最後なら絶対に駆けつけなきゃ!と、思ったけど、そうで無い思考の人も居るんだ…と不思議だった。+0
-0
-
334. 匿名 2025/02/27(木) 13:18:36
>>333
普通なら、ができない人もいるんだよ
大切な人だからこそ怖いんだし
もともと心が弱い(悲しい事への耐性がない)のかもしれないし、たまたま不安定な時だったのかもしれない
そんな時「私たちも怖いよ、一緒に行こう」と寄り添うんじゃなくて「はあ?」なんて突き放すような身内に会うのも辛いわー+0
-1
-
335. 匿名 2025/02/27(木) 15:32:48
>>328
「らじおと」面白かったとねw
業界トップの方との対談、俺の五つ星、こども相談室、自由句、パンツ一丁体重測定
タネ枠で復活して欲しいっす。
今回のことも「伊集院さん拗らせてるなぁww」でトークの一つでしかないのにね。
最近は追悼トピでも叩きコメばかり、ガルちゃんも末期かな。+2
-0
-
336. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:48
>>335
自由句はタネでやってますよ。俺の五つ星と「日曜の秘密基地」でやっていた秘密キッチの穴のような
捜索系好きでした
アップス時代、伊集院さんがイベント当日までに体重を95.4を目指すイベントに参加してパンツ一丁姿を拝んだことあります 笑
100人中女子10人ぐらいしかいなかったのに「女子聞いてくれているんだ!」とビックリして喜んでくれました
ハズれたけど盆踊りや合唱に行きたかったです
イベントやってくれないかなー+1
-0
-
337. 匿名 2025/02/28(金) 00:20:04
>>35
わたしもそう思うよ。
理由は言いたくなかったら言わなくてもいいし、まあちょっと疎遠になってまして…くらいのぼやけた言い方でいいのに、
「会わなかった理由なんてないの。本当につまらないくらいないの」「老いを受け止められなくて」
ってなに?親に興味ないんですイキリ?不自然だよね+1
-0
-
338. 匿名 2025/02/28(金) 19:32:47
伊集院の目は蛇っぽくないよね
ただつぶら気味なだけ
どちらかといえば整形前のたべちゃんやぱるるの目の方が爬虫類っぽかった
結婚前は田中ケン
姉は田中クニエ+0
-0
-
339. 匿名 2025/02/28(金) 19:35:46
神田伯山を嫌っている
それでも伯山はまだラジオで
大学が同じだった女の子パーソナリティが歌ったPR曲をディスるなよ
と噛みついていた+0
-0
-
340. 匿名 2025/03/08(土) 12:39:26
私はこの人が親に20年以上会ってないと以前どこかで聞いてから嫌いになった。
親との確執とかあって、もしかしたら本人も辛い思いをしたかもしれないけど、あまりにも両親に対して情がないと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの伊集院光が24日深夜に放送されたTBSラジオ「JUNK 伊集院光の深夜の馬鹿力」に出演。30年ぶりに母親と対面したエピソードを明かした。