-
1. 匿名 2025/02/26(水) 08:20:12
私はしたくない派です。
スマホのバッテリー傷むの早いし、繋げとくだけで電話の先からはYouTubeしか聞こえないし、呼んでもYouTubeに夢中で気づいてくれない。朝は30分間5分おきに大音量で目覚ましが聞こえてくる。
今のところいい事ないです。
したい派の人、毎日寝落ち通話したい理由を教えて下さい+64
-53
-
2. 匿名 2025/02/26(水) 08:20:38
朝から惚気トピ立てんな+90
-16
-
3. 匿名 2025/02/26(水) 08:20:43
時間の無駄+240
-1
-
4. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:12
うんこトピ+117
-1
-
5. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:14
毎日は嫌だろ+149
-0
-
6. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:16
したくない派+163
-4
-
7. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:27
無理
寝る前によく屁出るから聞かれたくないやん+25
-0
-
8. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:28
10代じゃあるまいし+167
-1
-
9. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:37
何だこのトピは+75
-0
-
10. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:51
>>1
繋げとくだけで電話の先からはYouTubeしか聞こえないし、呼んでもYouTubeに夢中で気づいてくれない。
それなんの苦行?+165
-0
-
11. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:55
+11
-3
-
12. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:55
>>1
付き合いたての3ヶ月は寝落ち通話したらいいやん
それから少しづつ頻度減らす+35
-3
-
13. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:37
屁も自由にできないってこと?
+29
-0
-
14. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:37
毎日⁉️⁉️
苦行じゃん…+93
-1
-
15. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:38
毎日?そんな暇じゃないわ。+49
-0
-
16. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:42
屁もできねー+3
-0
-
17. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:56
若い頃はしたい派だったな。懐かしいわ(遠い目…)+12
-5
-
18. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:03
全然したくない。
眠い時断りづらくなるのも嫌だし、そんな習慣はいやだ。
+72
-1
-
19. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:12
>>9
おばさんばかりのガルで何聞いてんのよってね+6
-2
-
20. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:21
>>1
呼んでも気づかれない時はそのたびに通話切ったらいい
気づかれないんでしょ?
向こうがまたかけてきても、YouTube観てるならまた切る+55
-0
-
21. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:40
ま、毎日?週末とかたまにじゃなくて毎日!?+5
-1
-
22. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:43
>>1
主何歳?
昔旦那と遠距離で付き合ってた時してたよ+9
-0
-
23. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:59
何の精神疾患なんだろうって思う
毎日なんておかしい、、、
親御さんとの時間が足りなかったとかかね、..+64
-4
-
24. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:08
>>12
3ヶ月も長えw+19
-1
-
25. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:19
したくないわ、しんどい。。。+13
-1
-
26. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:35
したくない派。
若い頃そういうタイプの彼氏いたけど束縛激しい奴だった。無理+24
-1
-
27. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:37
待ち合わせとかそういう時以外電話したくない+12
-1
-
28. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:41
>>1
する派のほうが圧倒的に少数派じゃない?
一度も寝落ち電話なんてしたことないや+39
-2
-
29. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:46
>>23
しかも話しかけても聞いてくれてないのに目覚ましが鳴るまでつなげとくってどういうことだってばよ+34
-0
-
30. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:47
飽きて別れるの早くなりそう
+14
-1
-
31. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:03
毎日は嫌だな。
休みの前日くらいならいいかな。+3
-0
-
32. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:08
>>1
こういうのをやりたがる女は間違いなくメンヘラ+29
-2
-
33. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:10
>>1
寝落ち通話どころか、毎日電話するのも嫌だ
そういう縛り合いみたいなのが鬱陶しいし面倒
メッセージ1〜3往復くらいで十分
会っていない時は自分の時間を自由に過ごしたい
+53
-1
-
34. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:34
>>30
それな
逆に短命になりそう+3
-1
-
35. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:35
>>1
なんの時間なん、それ+11
-0
-
36. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:36
したくない派
でも周りはしてる派+1
-2
-
37. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:39
本命と遊んでるんだろうなー
他の便器はストック済みか+0
-0
-
38. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:45
そもそも最近通話ってほとんどLINE通話だと思うんだけど、LINEの音質ってほんとに悪いから長時間する気にならないw
+7
-1
-
39. 匿名 2025/02/26(水) 08:25:50
>>1
無駄
イミフ
高校生くらい?+19
-0
-
40. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:01
>>1
してる意味ある?
なんか主さんが可哀想…
言った方がいいんでない?+6
-1
-
41. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:06
>>1
その状況でなぜ切らないの?
Youtube、応答なし、目覚まし
彼氏のほうがいい加減電話切ってほしいと望んでると思う+16
-0
-
42. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:10
>>1
毎日寝落ち通話したい派に向けて発信しているトピなのにいちいち文句を書かないと気が済まないガル民w+3
-11
-
43. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:11
電話はしたいけど、話をせず繋げておく意味がわからない。
私なら反応しなくなった時点で「おやすみ」と言って切るわ。
チャットで寝落ちは割とあるけどw+28
-1
-
44. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:36
>>33
お互いこれだと心地よいよね+12
-1
-
45. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:57
寝落ちして、いびき聞かれたら最悪+2
-1
-
46. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:59
>>1
彼氏にしたくないって言ったら?+4
-1
-
47. 匿名 2025/02/26(水) 08:27:01
寝落ち自体だらしなくて嫌い+6
-1
-
48. 匿名 2025/02/26(水) 08:27:40
本来はガールズトークする場のガルちゃんなのに
こんな話するなと叩かれるガルちゃんって一体なんなの?+3
-8
-
49. 匿名 2025/02/26(水) 08:27:44
そんなバカな事してるの居るんだ+9
-1
-
50. 匿名 2025/02/26(水) 08:28:18
したくない派です
睡眠の質が落ちそう
他人の音はストレス+11
-0
-
51. 匿名 2025/02/26(水) 08:28:25
彼氏、電話の切り方わからないんだよ
ケーキ3等分できないタイプじゃない?+2
-1
-
52. 匿名 2025/02/26(水) 08:28:27
>>24
1回でも寝落ちするまで話したら笑い話として数年後も彼と思い出せるからね+3
-1
-
53. 匿名 2025/02/26(水) 08:28:38
>>4
おい、おっさん
少しは品性を意識しろこのハナ毛野郎+0
-10
-
54. 匿名 2025/02/26(水) 08:28:40
>>48
ガールズだってこんなことしとらんわ
若い子の付き合いもっとドライだよ+8
-2
-
55. 匿名 2025/02/26(水) 08:28:40
>>1
ちょっと前に流行ってた?
友達と位置情報を共有するアプリが流行ってた頃
朝まで電話繋げておくのも束縛の激しさの裏返しみたいでなんだか凄いなとは思う
息苦しそう+7
-0
-
56. 匿名 2025/02/26(水) 08:29:11
>>48
ガールズトーク以前のヴォケだから+5
-0
-
57. 匿名 2025/02/26(水) 08:29:44
屁と一緒に具が出たらどうしてくれるのよ+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/26(水) 08:29:47
>>2
え、そーなん?
私は反対にそんな彼氏に付き合ってる主可哀想って同情したよ
寝落ち電話なんかいらんやん+15
-1
-
59. 匿名 2025/02/26(水) 08:30:22
>>13
できないよねー
思いっきり出せるのが一人暮らしのメリットなのに笑+6
-0
-
60. 匿名 2025/02/26(水) 08:30:22
>>41
多分それだろうね
彼氏も彼氏で嫌ならちゃんと理解してもらえるよう彼女に説得すればいいのに
+1
-0
-
61. 匿名 2025/02/26(水) 08:30:49
>>1
普通相手が寝落ちしたら切らない?Skypeとか無料通話アプリ使ってるならまだしもだけど。
朝までつけっぱなしとか普通にドン引きだわ。
寝ながらおならやいびきしてたり、寝言言ってたらそこで恋は終わりを告げるよ。+1
-3
-
62. 匿名 2025/02/26(水) 08:30:52
>>13
屁は逆にできるかも
音入れなきゃいい話+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/26(水) 08:31:03
>>20
でも毎日って朝まで会話続かなくない?w+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/26(水) 08:31:11
面倒くさいからしたくないわ+5
-0
-
65. 匿名 2025/02/26(水) 08:31:54
>>11
天津飯太郎が好きな女芸人+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/26(水) 08:32:22
>>63
返答なくなった時点で切る+6
-0
-
67. 匿名 2025/02/26(水) 08:33:35
>>54
何言ってる?
私、大学生だけど彼氏と通話繋ぎっぱなしって結構あるあるだよ
この前もインフルエンサーの人がそんな話を発信してておばさん達からあり得ないって叩かれてたけど+2
-10
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 08:33:39
>>65
たまに岩手のローカル番組で見るわ+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 08:34:02
>>1
中高生ならまだしも社会人になってからもやる人とかいるの?+8
-0
-
70. 匿名 2025/02/26(水) 08:34:42
>>1
主は中学生?+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/26(水) 08:34:44
私もしたくない!面倒くさいって気持ちになる。浮気防止とかの意味あるんかなー+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/26(水) 08:35:14
>>1
昔付き合ってた彼氏の時毎日電話しながら寝落ちしてた
仕事で病んでて毎日泣いてて今考えたらやばいやつだったけど優しい人だったからずっと話聞いてくれててその人のおかげでその時期は乗り越えられたから感謝してる...
せっかく電話してるのにYouTubeしか聞こえないとかなんの意味がと思うけど。しれっと切っても気づかないのでは?+6
-0
-
73. 匿名 2025/02/26(水) 08:35:19
>>67
私、大学生だけど
私、大学生だけど+9
-2
-
74. 匿名 2025/02/26(水) 08:36:04
毎日lineしなくてもいいと思うタイプなので、毎日電話はもっと嫌かも+6
-0
-
75. 匿名 2025/02/26(水) 08:36:40
>>10
勝手に切っても気づかれないよねw+28
-0
-
76. 匿名 2025/02/26(水) 08:37:07
>>61
Skype懐かしい〜
無理か通話だからこそ繋ぎっぱなしなんでしょ
LINEやFaceTimeで通話してるんじゃない+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/26(水) 08:38:21
嫌だ。
したいと思う派の方が少数じゃない?
何人かと付き合ったけど、しようと言う人は1人もいなかった。+5
-0
-
78. 匿名 2025/02/26(水) 08:38:30
>>42
トピタイよく読もうね+5
-0
-
79. 匿名 2025/02/26(水) 08:39:38
したいわけない
めんどくさい
と思うけども電話切りたくないと思うほどの情熱的な恋愛をしてみたいとも思うw+2
-0
-
80. 匿名 2025/02/26(水) 08:39:45
毎日とかめんどくさっ!+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/26(水) 08:40:34
そんなことしてる人いなくない?
見たことも聞いたこともないよ
お馴染みのみたいに言われても全然ピンとこない+5
-1
-
82. 匿名 2025/02/26(水) 08:40:36
>>78
したくない派もありだもんねw+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/26(水) 08:44:05
一日たりともしたくない+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/26(水) 08:44:24
拘束されてるみたいで苦痛。息が詰まる+4
-0
-
85. 匿名 2025/02/26(水) 08:44:56
>>78
本文をちゃんと読もうね+1
-5
-
86. 匿名 2025/02/26(水) 08:45:20
>>77
しようって言い合うんじゃなくて自然となるもんだよ+1
-5
-
87. 匿名 2025/02/26(水) 08:45:40
10代で初めての彼氏とはしてたよw
楽しくてしゃーなかったわ。+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/26(水) 08:46:42
なんか寝落ちしてても切らないでくれた嬉しい🫶
みたいなの見たことある。
大変だね
普通にさ、おやすみ大好きだよとか言って寝たほうが幸せじゃない?笑+3
-0
-
89. 匿名 2025/02/26(水) 08:47:25
付き合った人のほとんどが毎日電話タイプでそれが普通と思ってたんだけど、最後に付き合った人(現旦那)が電話かけてこない人で初めはすごくびっくりした。拍子抜けというか、するものだと思ってたから。
でもないならないで気楽でよかった。
かと言ってたまに電話したら長電話にはなるんだけどね。毎日である必要はないもんだなと今の旦那で知った。+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/26(水) 08:48:36
絶対いや
なんで家での自分の時間まで彼氏に使わないといけないの?
好きだし頻繁にあうし、通話もしたりはするけど寝落ちまで会話はしたくない+5
-0
-
91. 匿名 2025/02/26(水) 08:49:35
>>85
したい派の人に質問があるだけで、別に限定はしていないと思うよ。+5
-0
-
92. 匿名 2025/02/26(水) 08:50:21
毎日電話とか、遅くまでデートしてさらに電話とか
そういうことしない相手のほうが長続きして結婚した
やっぱムリは続かねーわ+5
-0
-
93. 匿名 2025/02/26(水) 08:51:08
>>1
そもそも毎日電話したくない+8
-0
-
94. 匿名 2025/02/26(水) 08:51:19
>>1
私はね、寝落ちしたい派のバカ女が嫌い派+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/26(水) 08:51:22
ガルちゃんの平均年齢何歳だと思ってるんだ
そんな10代の学生みたいな恋愛する歳じゃない+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/26(水) 08:52:02
>>1
テレセクロスしながら寝ると気持ちいよー+1
-3
-
97. 匿名 2025/02/26(水) 08:52:29
>>91
文句言いたくて仕方ないもんね+0
-7
-
98. 匿名 2025/02/26(水) 08:52:51
>>8
一応名目上は、「ガールズ」チャンネルなんですよ…w+5
-1
-
99. 匿名 2025/02/26(水) 08:53:02
そんな奴いるんだ?
何のために?
変なの+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/26(水) 08:55:06
>>17
昔、家電で長電話して電話代すごいことになって怒られたりしたよねぇ(遠い目…)+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/26(水) 08:56:06
電話は毎日でもいいけど寝落ち電話は無理
+1
-0
-
102. 匿名 2025/02/26(水) 08:56:14
>>1
したくない。
ってか電話自体したくない。+8
-0
-
103. 匿名 2025/02/26(水) 08:57:19
こういうのってお互いが苦じゃないからやれる事であって主が辛いと感じてるならもう無理だよね
彼氏は自分の好きな事しつつ、彼女のことも軽く監視してる感じする
本人に自覚も悪気もないかもだけど+5
-0
-
104. 匿名 2025/02/26(水) 08:57:47
付き合って3ヶ月くらいはするかも、だけど、だんだん現実見えてきてアホらしと思う
私がそれ
寝起き悪いんだよね+1
-1
-
105. 匿名 2025/02/26(水) 08:58:51
いやー
自分の時間欲しいよねー。
寝る前とかさ
お風呂はいったら化粧水とかしてさ、Netflixとかみて好きな事してたい。
+2
-0
-
106. 匿名 2025/02/26(水) 08:59:56
職場の子もそんなのしてる人が一人いる。
よく寝坊して遅刻してる
しかも相手の男には一度もあったことがないらしい。
それで三年付き合ってるんだとw+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/26(水) 09:01:04
>>11
前にテレビでみやちゃんがよっちゃんの愚痴をまくし立てるように言ってたから仲悪いのかな+2
-0
-
108. 匿名 2025/02/26(水) 09:02:31
今日もいい天気だねー( ¯−¯ )+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/26(水) 09:03:27
>>12
昨日の旦那の物捨ててる人?
ずつです。
+2
-2
-
110. 匿名 2025/02/26(水) 09:04:47
>>69
長電話要求してる方がかまってちゃんメンヘラ扱いされて捨てられそう
そんな暇じゃねーんだよ帰ったらゆっくりさせろやってやさぐれてくからね+3
-0
-
111. 匿名 2025/02/26(水) 09:07:01
女同士だったらまぁお喋り好きが多いしわからなくもないけど、彼氏が電話切らずにずっと続けたがったらなんかメンヘラっぽくて引くかも+3
-0
-
112. 匿名 2025/02/26(水) 09:08:32
そんなのしたくない
普通に一人で静かに眠りにつきたい+4
-0
-
113. 匿名 2025/02/26(水) 09:09:09
たまにならいいけど毎日は無理。+1
-0
-
114. 匿名 2025/02/26(水) 09:10:27
一応大学生ぐらいまでのガールズの可能性を考慮して、テストあるから…とかいってそのままフェードアウトする+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/26(水) 09:10:53
>>106
いろんなお付き合いのかたちがあっていいよね+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/26(水) 09:10:53
絶対したくない。自分の時間無いのはイヤだ!!
+4
-0
-
117. 匿名 2025/02/26(水) 09:12:47
毎日のおはようおやすみだけでもウザイのに😅
寝落ち通話なんてなんの嫌がらせかと思う+7
-0
-
118. 匿名 2025/02/26(水) 09:14:01
>>1
話すでもないならやる意味がわからないからそんなムダな事しない+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:41
>>1
したくないならそもそも電話出ない、用事が済んだら切ればいいだけでは?
+3
-0
-
120. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:58
>>2
惚気なの?
片方が嫌なら広い意味でモラハラとかの苦行かと思うけど+4
-0
-
121. 匿名 2025/02/26(水) 09:19:43
>>38
この彼氏さんは会話はしないで繋ぎっぱなしでYouTube見てたりするからそもそも会話の音質とかはどうでも良さそう+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/26(水) 09:25:14
これが正直一番キツいって弟が中学生の時からずっと言ってたw
女って何で夜に電話したがるの?早く寝たいねんこっちはって
私は中高生の頃から22時くらいには寝る習慣だから寝落ち電話とかしたこと無いけど
周りは好きな女性多い+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/26(水) 09:27:13
>>1
寝落ち電話に憧れた時期もあって1回やってみたことがあるけど、入眠をきちんとしたい自分にとっては苦痛でしかなかったからやめた。同じ理由で結婚してからも布団に入ってから寝るまでいろいろ話しかけられるのも無理だった←新婚の頃は同じタイミングで寝室入って寝るまで夫婦の時間みたいになってたけど、そういう過ごし方が毎日続くのが苦痛過ぎて寝室から別にしたほど。
布団に入ったら自分の時間だし頭も使いたくないし会話もしたくないし、ただでさえ眠りも浅いので入眠でつまずくとその晩の睡眠のみならず次の日の体調やパフォーマンスにまで響くから。夫に理解してもらうまで時間かかってそれが一番しんどかった。
+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:43
寝落ち通話の良さがよくわからないというか通話しながら寝落ちするって流れがわからない。
話しながら無言になって寝る……って会話どのタイミングで終わるの?おやすみーって言って無言になるの?+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:55
1回もやったことない
電話繋げてて欲しいなんて言われたら別れてる+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/26(水) 09:29:29
>>97
このトピにおいて文句言いたくて仕方ないのはあなたじゃないかな+4
-1
-
127. 匿名 2025/02/26(水) 09:30:02
>>5
毎日じゃなくても嫌+3
-0
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 09:30:38
彼氏と寝落ち電話するような年齢の人はガルには居なそう+1
-0
-
129. 匿名 2025/02/26(水) 09:35:54
>>5
毎日通話とか仕事より面倒くさい+8
-0
-
130. 匿名 2025/02/26(水) 09:37:43
無理だな。+3
-0
-
131. 匿名 2025/02/26(水) 09:39:15
じゃおやすみ!
おやすみ…
きってよw
えーそっちがきってよー!
じゃあせーのでね!
せーの!…きらないじゃ~んw
だって声聞いてたいんだもん
も〜www
じゃどっちか寝るまでつないでよ♡
みたいな会話をしていた自分も歳を重ねくしゃみをすれば尿漏れするようなお年頃になりました
+1
-1
-
132. 匿名 2025/02/26(水) 09:39:45
>>28
韓国人がこういうの好きなイメージ+2
-1
-
133. 匿名 2025/02/26(水) 09:43:18
>>4
うんこしながらこのトピ開いたわ+5
-0
-
134. 匿名 2025/02/26(水) 09:46:36
>>41
よこ
したくない派って言うくらいだから彼氏の方から言い出したんでしょ
したいって言い出して相手に負担かけてるくせに切るの待ちとか察してちゃんもいい加減にしろよ
これでトピ主が言い出したなら思考回路どうなってんの?
トピ立てる前にやることあんだろうが!って感じ+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/26(水) 09:51:23
したくないに決まっとるやろがい+2
-0
-
136. 匿名 2025/02/26(水) 09:52:51
昔しょっちゅう電話かけてくる彼氏ができたことあるけどそんなに毎日話すことないし電話のためのネタ考えるの大変だったな
恋人は電話しないといけないものと思ってかけてきたのかなあ?
+1
-0
-
137. 匿名 2025/02/26(水) 09:53:08
男でこれしたがる奴って地雷多い印象ある
寂しがり屋で浮気性+2
-0
-
138. 匿名 2025/02/26(水) 09:59:35
>>133
ハナホジもセット
朝から花粉でムズるんだわ☝️+1
-0
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 10:00:18
付き合って3年くらい(互いにアラサー)だけど在宅中はずっとLINE電話繋ぎっぱなし
元々は向こうが電話したい(メッセージのやり取りは面倒だから)派で、私は電話苦手派だったけど気がついたら習慣になってた+1
-0
-
140. 匿名 2025/02/26(水) 10:06:37
何のために無駄な時間を費やさないといけないのか。+3
-0
-
141. 匿名 2025/02/26(水) 10:09:55
>>1
付き合いたて?数ヶ月で終わると思うよ+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/26(水) 10:16:40
20代の頃は飲み会や残業の日以外は30分くらい毎日電話してた。それでも寝落ちまではほぼないけど。
お互いそんなに苦じゃなかったのと、ウィルコム持ってたり、お互いsoftbankが多かったから無料通話できたからもあったと思う。
夫とはLINEは今でもよくする。+1
-0
-
143. 匿名 2025/02/26(水) 10:25:30
>>32
私メンヘラだから付き合いたてはしたくなると思うんだけど同じく朝まで通話したがる男は嫌だ。+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/26(水) 10:35:24
>>1
付き合いたての時は遠距離だったし若かったしやってたわ…
結婚して10年。今も単身赴任で離れているけど、急ぎの連絡が無ければ電話はしない+1
-0
-
145. 匿名 2025/02/26(水) 10:35:56
>>1
いや、絶対
意味がわからん+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/26(水) 10:39:57
流れでそうなったならいいけど、毎度強制なら大変ですね+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/26(水) 10:51:52
>>32
うわ、メンヘラか。
一人暮らし家電の時代、付き合う前とか夜から話して気づいたら楽し過ぎて朝だったってあったな。
今も寝る前の会話とか好きな方だな…+2
-0
-
148. 匿名 2025/02/26(水) 10:59:30
爆発トピ+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/26(水) 11:13:08
寝落ち通話とか学生位しかしないよね。
社会人になったらお互い次の日も仕事だし通話しちゃうと他のことが出来なくなるから支障が出る。+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/26(水) 11:19:37
>>124
もう途中からウトウトしてきて、返事も遅れて「寝てた?」「寝てないよー…」「〇〇ってさー」「…スースー」「おーい」みたいな流れだと思う。+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/26(水) 11:36:32
電話が好きじゃないのでしない
基本的夜とか疲れてるし、コロナ中に出産で長期入院したんだけど旦那の電話の相手しんどかった
+3
-0
-
152. 匿名 2025/02/26(水) 11:57:02
寝落ち電話というか、寝る前まで通話は毎日したい派。単身赴任中の旦那と1年くらいずっと続かてる
うちの場合は寝る前に一緒にオンラインゲームやりながら通話してるからずっと喋ってて、それがお互い習慣で特に苦でもないって感じ
映画やYouTube見ながら無言…だったら通話しないなぁ+2
-0
-
153. 匿名 2025/02/26(水) 12:10:45
>>1
そんな面倒な人とは付き合えないわ。
+1
-0
-
154. 匿名 2025/02/26(水) 12:26:53
寝落ち電話というか、寝る前まで通話は毎日したい派。単身赴任中の旦那と1年くらいずっと続かてる
うちの場合は寝る前に一緒にオンラインゲームやりながら通話してるからずっと喋ってて、それがお互い習慣で特に苦でもないって感じ
映画やYouTube見ながら無言…だったら通話しないなぁ+0
-0
-
155. 匿名 2025/02/26(水) 12:39:32
若い人はそんなことしてるのか!
私なら耐えられないけど、そういうのが楽しいと思えるのもいいね。+4
-0
-
156. 匿名 2025/02/26(水) 13:24:01
>>8
45の先輩 遠距離彼と毎日寝落ち電話していると惚気けてたよ(笑)
わたしは絶対嫌だわ 携帯壊れそうだし+7
-0
-
157. 匿名 2025/02/26(水) 13:26:33
遠距離の彼氏と夜2、3時間繋いでます。一緒に映画見たりオンラインゲームしたりしますが寝る時は切ります。時々映画見ながら寝てしまうと終わってから蛍の光が流れてきて起こされます
寝落ち通話は耳に良くないらしくそれで難聴になる若者増えてるそうですね+2
-0
-
158. 匿名 2025/02/26(水) 13:33:48
>>5
毎日じゃなくても嫌
そんなにつながりたいなら一緒に住めば?と思う+2
-0
-
159. 匿名 2025/02/26(水) 13:39:38
>>48
なんでガルちゃんって否定的な人とか喧嘩腰の人多いの?w
そんな人プライベートではあんまりみないわ
ガルちゃんもプライベートではまた違うのかな+1
-2
-
160. 匿名 2025/02/26(水) 14:10:27
彼氏無職とか?+1
-0
-
161. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:22
>>115
うん、遅刻しなきゃなんの問題もない+0
-0
-
162. 匿名 2025/02/26(水) 14:42:08
>>159
あんたも喧嘩腰だから自分見てりゃ分かるでしょう
あんたみたいなのが集まってるのがガルだよ+2
-2
-
163. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:39
>>1
私オバサンだからわからないだけかもしてないけど、寝落ちするまで通話するのってカップルとしての儀式のうちなの?
長電話した結果寝落ち、じゃなく寝落ちがゴールなんだね
世の中の流れについていけないわw+2
-0
-
164. 匿名 2025/02/26(水) 15:16:11
>>1
わざわざ寝落ちするまで通話するってなんなの?
そんなんしたくないよ
ラインでおやすみ言ったら、次の日の朝おはようってラインする それで十分+3
-0
-
165. 匿名 2025/02/26(水) 15:16:36
>>162
やべ!ほんとだ!笑
気をつけよー!+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/26(水) 15:33:52
彼氏のことは好きだけど寝落ち電話自体したくない
寝る前の布団でゴロゴロタイムには一人で浸りたい+3
-0
-
167. 匿名 2025/02/26(水) 16:00:28
今の若者も電話とかするの?
LINEばかりであんましないのかと思ってた+2
-0
-
168. 匿名 2025/02/26(水) 16:15:32
>>100
同じことで怒られた仲間…+1
-0
-
169. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:20
>>71
浮気防止なら完全に逆効果よな+1
-0
-
170. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:12
>>1
元々はしたくない方だけど。以前は毎日夜更かしてたので生活習慣変えたい目的もありしてます
少し話して寝て、目覚まし鳴ったらおはよう。で切る。2人ともiPadあるしイヤホンしないから爆睡出来てます
前は夜中2時に寝る習慣だったのが、お陰で今は23時半~0時には寝るから体調や肌の調子も良くなったし風邪ひかなくなった
社会人同士で付き合って1年だけど。メンヘラ特有のトラブルもなし。依存目的でもないからタイミング合わなくなったらいつでも辞めれる程度の感覚なので気楽だよ
ただ、今の彼は相性いいからできるのが大きいから他の人なら無理だったと思う+1
-1
-
171. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:59
>>15
だよね
メンヘラ同士かよ?!ってね+1
-1
-
172. 匿名 2025/02/26(水) 19:06:44
したくない派です
昔少しだけしてましたが、
寝る時間が遅くなって睡眠の質が落ちるのでもうやらないと思いました+0
-0
-
173. 匿名 2025/02/26(水) 21:03:10
したくない
+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/26(水) 23:04:47
むりむりむりむり(*´꒳`*)絶対嫌です断固拒否(*´꒳`*)
用事もないのにずっと電話繋げてるなんて(*´꒳`*)時間を奪われるしなんならこの拘束時間にお金払って欲しいわと思う。会った方が早いし価値観が合わなすぎる+2
-1
-
175. 匿名 2025/02/27(木) 18:00:19
学生ならいいけど社会人になったらちゃんと電話ぐらい切ろうよと思う。+0
-0
-
176. 匿名 2025/02/27(木) 21:03:31
>>1
仕事から帰宅したら、翌日出勤するまで電話繋げる人しか付き合った事ない…。
最初は戸惑ったけど、段々と慣れて、誰かと繋がってないと寂しくて依存になってしまった+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/28(金) 15:02:26
>>159
プライベートではこんなアホな事言い出す人少ないから否定的な態度とる頻度も下がるよ+0
-0
-
178. 匿名 2025/02/28(金) 15:04:44
話しかけてもスルーしたり余所事するのに電話切るとまた繋げようとする男たまにいるよね
何がしたいのかは全くわからんけど確実に地雷だから付き合わなくてOK+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する