-
1. 匿名 2015/11/29(日) 19:38:25
こんばんは。昨日宅配でピザを頼みました。
月1回の家族での楽しみです。
いつもは安い持ち帰りで買っていましたが、昨日はキャンペーン中で宅配でも安かったので宅配を。
40~50分でお届け予定が注文から一時間半後に来て 謝罪も無しでピザも食べ終わり位に冷めてました。
謝罪があったら気持ち違かったかもしれませんが、お腹もペコペコで待ってたのでクレーム入れてしまい代金返金+ピザ1枚を熱々で届けてくれました。
でもなんだか、イチャモンつけたみたいでモヤモヤ。
いつもは普通に利用してる場所なので、イチャモンではないと向こうも分かってくれてるとは思いますが、、、。
みなさんどのレベルでクレームいれますか?
躊躇しませんか?+114
-196
-
2. 匿名 2015/11/29(日) 19:40:25
自分が支払った分の対価がいただけなかったら+171
-15
-
3. 匿名 2015/11/29(日) 19:40:29
やっぱ誠意だよね
悪くないって態度されるとムッとなる+358
-4
-
4. 匿名 2015/11/29(日) 19:40:43
へいお待ち~ (+o+)+232
-24
-
5. 匿名 2015/11/29(日) 19:40:44
>>1
そのレベルならクレーム入れてOK+330
-64
-
6. 匿名 2015/11/29(日) 19:41:17
ファミレスで食材に対して申し訳ないくらいの丸焦げで出されたフルーツパイにはちょっと焦げてるんで変えてもらえませんか?と言って変えてもらった。明らかに友達と同じものとは思えなかったよ。+293
-6
-
7. 匿名 2015/11/29(日) 19:41:37
私すぐ言っちゃうタイプ
店員がお釣り渡す時、私の手に触れなかったら
「おい!私の手が汚いとか思ってるの?」
って言ったことある+14
-527
-
8. 匿名 2015/11/29(日) 19:42:14
スタバで店員がイケメンじゃなかったらクレーム…とまではいかないけど少しガッカリするかな+6
-294
-
9. 匿名 2015/11/29(日) 19:42:53
さすがに態度が悪いとクレーム入れます。+246
-17
-
10. 匿名 2015/11/29(日) 19:42:54
虫と毛は言うしかない!+346
-9
-
11. 匿名 2015/11/29(日) 19:43:37
弁当に漬物が入っていないときってクレームしますか?
する +
しない -+9
-438
-
12. 匿名 2015/11/29(日) 19:43:43
遅くなってすみませんの一言もないなら、冷めたピザに対してクレームいれてもいいと思う。
たった一言でも、申し訳ないって気持ちが垣間見えたら「仕方ない」って思える。
+414
-8
-
13. 匿名 2015/11/29(日) 19:44:06
クレーム入れたことない。
むかつくことはあるけど
我慢する( 笑 )+189
-39
-
14. 匿名 2015/11/29(日) 19:44:07
今日マックにクレームいれたばっかり!商品が違ってたから!さすがにこれはいいでしょ?忙しいかもしれないけど、マックは間違いが多い( ノД`)+440
-13
-
15. 匿名 2015/11/29(日) 19:44:44
おにぎりの具が入ってなく
てクレームした事ある+192
-8
-
16. 匿名 2015/11/29(日) 19:45:24
ピザーラ、いつもより10分遅かったらクレーム入れます。+5
-215
-
17. 匿名 2015/11/29(日) 19:46:16
ミスや失敗を認めず不貞腐れ謝らなかったら本社にクレーム入れます。だからと言って偉そうなことも怒鳴ったりもしませんが…
+176
-11
-
18. 匿名 2015/11/29(日) 19:46:43
釣り銭を投げつけるように渡すコンビニ店員+137
-12
-
19. 匿名 2015/11/29(日) 19:47:02
クレームは入れない。
けど2度と行かない。
場合によってはあそこ良くなかったよと人に言うかも+317
-8
-
20. 匿名 2015/11/29(日) 19:47:04
コンビニで買ったサラダの中に毛虫が入っていたり
お弁当のご飯の中に輪ゴムが入ってた時はクレーム言いました。
+229
-8
-
21. 匿名 2015/11/29(日) 19:47:41
店員側から言うと
間違えただけでクレーム言ってくるの怖い。
許してほしいって言ったらわがままですかね、、、
それで間違えてもヘラヘラしてたらあれだけど、人間だから間違えることもあるし、忙しかったりで間違えたり忘れちゃったり、新人とかならなおさら。
間違えたときは、ほんとに間違えて申し訳ないと思ってる。+239
-96
-
22. 匿名 2015/11/29(日) 19:47:49
以前の職場でほっともっとの弁当を頼んだパートのおばさんが
写真を見て1つおかずが入ってない事に気付いてクレーム言いに行ってました。
新しいのと交換してもらってペットボトル1本サービスしてもらったそうです。
結局食べ切れなくて途中でごみ箱に捨ててました。+8
-135
-
23. 匿名 2015/11/29(日) 19:47:51
怒って言わなければ、言っちゃっていいと思う。+138
-4
-
24. 匿名 2015/11/29(日) 19:47:58
中華料理屋で野菜炒めに、手のひらサイズのビニールの塊が入っていて、中国人の店員に言ったらブスッとした顔で作り直しますか?と聞かれたのでお願いします。と答えたら、目が吊りあがって下げていきました。凄く怖かった。群馬県のランチパスポートに載ってる太田市のお店です。+0
-6
-
25. 匿名 2015/11/29(日) 19:48:29
>>1
クレーム入れない。
たぶん、何か事情があったか忙しいから遅れたんだと思うし。+42
-66
-
26. 匿名 2015/11/29(日) 19:48:39
ラーメン頼んだら、器に
陰毛がついていた…
ラーメンの中に入っていたわけじゃなくて、器のふちら辺。
入ってたわけじゃないし、グッとこらえて
食べました。クレームいれてよかったのかな?+363
-11
-
27. 匿名 2015/11/29(日) 19:49:00
主さんのクレームは正当だと思う!!
でもピザ食べたのに またピザ届けてもらってもな‥
後日注文した時にピザ1枚無料にしてもらえる方がありがたいですね+215
-10
-
28. 匿名 2015/11/29(日) 19:49:41
この間マックのドライブスルーで
チキンタツタ頼んだのにチキンフィレオきたわ。
家で食べる時に旦那が気づいて
ちゃんとレシート見ればよかったと後悔。
電話でクレームいれようと思ったけど
旦那に止められておわったという( 笑 )
レシート見るの大事だとわかった( 笑 )+137
-13
-
29. 匿名 2015/11/29(日) 19:49:51
マックスバリュで賞味期限切れの肉まん買った時にクレーム入れました。
店員さんの対応が良かったので、不快にはならなかったです。
+123
-6
-
30. 匿名 2015/11/29(日) 19:50:08
ファミレスレベルでパスタがぬるかったら、クレームしますか?
すごく迷うんだよなぁ
我慢するか迷うぬるさってありません?+52
-58
-
31. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:09
旦那とお昼過ぎにチーズフォンデュ屋にいった。ランチはサラダバー食べ放題ってあったから入ったのに、多分一番混むピークの時間帯過ぎたみたいでサラダバーの中身は空っぽで取り替えてもくれない。
サラダバー食べたいんですけどって言ったら渋々トマトだけ交換してくれた。
クレーム入れたかったのに旦那に止められて何も言えなかった。
これ、クレーム入れて良かったよね?+330
-9
-
32. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:23
ケンタッキーも多い!三回に一回は品物が入ってない!さすがにクレーム入れたら そのときにいってもらわないとって言われたわ。近くて便利だけど、なんで私が悪者なんじゃいっ。代わりの商品はいらないので間違えないで頂きたい!+177
-8
-
33. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:24 ID:j941neTAXU
コンビニ商品を一個買ったのに
間違って二個でレシート出されたときは
言いました。+163
-2
-
34. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:33
マックでテイクアウトして家で食べようと思ったらフライドポテトが入ってなくて超ショック!∑(゚Д゚)
時々あるんですよね〜(ーー;)+209
-2
-
35. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:33
コンビニでお好み焼きを買って温めを頼んだら、フタについているマヨネーズまで
温めてマヨ破裂!!
そしたら、「家のマヨネーズ使ってくださーい」って言われた。
家ついてイライラおさまらなくて
電話いれました。+204
-14
-
36. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:39
ママ友がクレーマー気味。
ファミレスで月見うどんに小さい殻が入ってたら店長まで呼んでめちゃくちゃクレーム付けまくった。それで代金無しで落ち着いたけど、そのわりに残さず食べてるし、クレーム聞かされてるこっちも不愉快。
クレーム付けてる人って周りに迷惑かけてるのわかってほしい。+276
-19
-
37. 匿名 2015/11/29(日) 19:51:55
美容院で生チョコの色みたいなこげ茶にしてくださいっていったのに仕上がりはほぼ黒。
写真もってったほうが分かりやすかったのかもしれないけど、明らかに全然オーダーした色と違くてがっかり。。私ががっかりしたのが顔にでてたらしく、ブリーチしないとこげ茶まではいかないんですよー明るくはできないし。。
みたいに言われました。それなら最初からその説明をしてほしかったし、それならブリーチ代払ってまでもこげ茶にするよって思うし、申し訳ないですが返金してもらいました。
2ヶ月、3ヶ月たってさすがにこげ茶になってきましたが。。
これってクレームいれてもいいのでしょうかね?私がクレーマーだったのでしょうか。。+13
-164
-
38. 匿名 2015/11/29(日) 19:52:11
この前ココイチのカレー宅配、40分前後て言われたのに1時間30分後にやっときた!
さすがにいらっとしたけど言えなかった。
+121
-7
-
39. 匿名 2015/11/29(日) 19:52:34
>>26
それは言っていいと思うけど、
なんで陰毛わかったの?笑
陰毛とは限らなくない?(笑)+113
-43
-
40. 匿名 2015/11/29(日) 19:52:58
度が過ぎると悪質なモンスタークレーマーと
思われて、場合よっては警察にマーク可能性がある。
ご注意を!!
+99
-6
-
41. 匿名 2015/11/29(日) 19:53:40
飲食店で注文を忘れられたとき、店員さんに頼んだものが来てないっていう言い方をする自分は性格悪いかなって思うことがある。
あえて何を頼んだか言わずに、何を注文したのかを再度聞きに来るように仕向けてしまう。+7
-46
-
42. 匿名 2015/11/29(日) 19:54:10
スーパーで買ったおにぎりの中に透明パックの破片が入っていたときに結構強めに文句言った。
子供も一緒に食べていたので怒り倍増!+59
-54
-
43. 匿名 2015/11/29(日) 19:54:47
私はアリさんマークで引越しして、トラックを新築の壁にぶつけられて穴開けられた。
その場で一言あったものの、それから2カ月何の音沙汰も無し。
あまりに連絡ないからブチ切れて本社にクレーム入れたらしぶしぶ直しに来たけど、一切家に謝罪も来ないし、挙げ句別件で余分に支払ってた分の返金、振り込みしか無理と言われ振り込み手数料500円取られた(笑)
もう本当にイライラしたけど、とにかくイライラしすぎてもうこんな会社と関わりたくなかったからそれ以上はしてないし求めてない。
皆さん気をつけて(笑)+265
-7
-
44. 匿名 2015/11/29(日) 19:56:02
スーパーでポップの値段とレシートの値段が違う。
言う プラス
言わない マイナス
+382
-39
-
45. 匿名 2015/11/29(日) 19:56:36
>>39
26さんじゃないけど
長さと硬さ(見た目ピンとしていた)縮れ具合から陰毛認定しました。
こちらは餃子を半分かじり残り半分を見た時発見しました。+19
-10
-
46. 匿名 2015/11/29(日) 19:57:41
>>39
長さとちぢれ具合で陰毛と判断っ!笑
やっぱり言っていいよね?!
言えばよかったー+109
-10
-
47. 匿名 2015/11/29(日) 19:58:53
借りたDVDが劣化のせいで観れない…を3回繰り返した!!
流石に怒ったけど、私が本当に怒りたかったのは、最初に無視してパート任せにした正社員の態度なんだよ!
なのにクレーム入れるタイミングにはそいつはいなくて普段から丁寧な仕事してる人だった…
クレーム入れる相手個人は悪くないとめちゃくちゃ罪悪感に囚われてしまう。+122
-4
-
48. 匿名 2015/11/29(日) 19:58:58
私はよくゲオで子供のDVDをレンタルするんですが、いっっつも傷ばかりで止まって再生停止になるものばかり。
その度同じ物があれば変えてもらうか、研磨かけてもらうか、もしくは違うものと交換してもらったり無料券で対応してもらったり。
いいかげんクレーマーと思われてそうで嫌です…+140
-6
-
49. 匿名 2015/11/29(日) 19:59:26
家を部分リフォームしたけど、
旦那が完璧主義すぎてクレームしまくり。
確かに間違ったことは言っていないのね。
でも、細かすぎて、リフォーム業者もタジタジ。
旦那いわく、「新品を買ったのに、おかしいところがあるのは変だろう。新車買って、ネジがなめてましたとか許される?それと同じだ」
確かにそーだけどさ〜+49
-23
-
50. 匿名 2015/11/29(日) 19:59:40
レンタカー屋で1時間半以上待たされた。
明らかに後から来た人に追い越されてて、言いたくなかったけどせっかくの旅行で時間のロスが惜しくて一言言ってしまった。
+106
-2
-
51. 匿名 2015/11/29(日) 20:00:37
わからない事を他の店員に確認してこないで、私がこう言ってるんだからこうなの!と言わんばかりの態度取られればクレーム入れるよ。
自分は正しいという気持ちが強い高校生ぐらいの店員に多いけど。自分が知らない事は無いと思ってる人は接客向いてないと思うから。
なーんでも自分が悪くないという解釈しかしないから、謝らないしね。+33
-11
-
52. 匿名 2015/11/29(日) 20:00:45
駅の近くにあるコンビニ
朝電車のる前に利用するのですが。一回目はお菓子2つ入れ忘れ、駅まで着いた時に気づいて時間がないのに取りにいきました。さすがに我慢しましたが、二回目はアイスのスプーンの入れ忘れ、駅で食べようと思ったのになくて駅できずいて取りに行く時間なくて結局電車に乗ってる時間に溶けてしまいました。そこは態度も悪いし無能な店員ばっかでさすがにむかついて いい加減にしてほしいです と電話をいれました。+64
-16
-
53. 匿名 2015/11/29(日) 20:01:36
この間セブンイレブンで買い物したらくじを引いてアイスが当たりました。後日別な場所で会計時に当たったカードを渡したら舌打ちされ、そのまま店員はアイスを取りに行きました。
クジで当たったアイスとかも自分で取りに行くんですか?初めて交換したので全く分からず、その態度に呆然としてしまいました。
その後の態度も威圧的で・・・物に八つ当たりするような状態で会計されました。なんか怖くてドキドキしてしまいました。
まだ本社に言ってませんがみなさんなら言いますか?+192
-15
-
54. 匿名 2015/11/29(日) 20:01:53
>>48
わたしもそれあります!
見てる途中で止まると凹むー。
+19
-1
-
55. 匿名 2015/11/29(日) 20:02:03
オードブルを3日前に予約注文しましたが、当日40分待っても自宅に届かず、電話すると忘れていたらしく、これから作ると言われ、届いたのはそれから更に30分後、子供のお祝いの日だった事を苦笑いで伝えました。店長さんが平謝りで無料で届けてくれました。申し訳ないような..複雑です。+86
-2
-
56. 匿名 2015/11/29(日) 20:02:16
和田アキ子の紅白出場の件、NHKにメールした。出場基準を満たしてないし、世間から嫌われてるから。+180
-21
-
57. 匿名 2015/11/29(日) 20:02:16
クレームは絶対に入れませんが
買った商品を入れ忘れられたり、多く打ち間違えられたり
完全に破損していた時お店に電話をいれると
「次回ご来店いただいた時にご返金か、(商品を)ご自宅にご配送でもよろしいでしょうか?」と
お詫びの後に最初に言われますが、
「申し訳ございません。ご自宅にお伺いさせていただきます。」とまず言うのが普通ではないでしょうか?
ミスは誰にでもある事で仕方ないとは思いますし、実際に来てくださいとまでは言いませんが、
次回行った時とか配送でもいいというのは客から言うものではと思ってしまいます。
+29
-77
-
58. 匿名 2015/11/29(日) 20:03:10
あきらかに相手側が悪いだろうと思ったらクレーム入れます。
つい最近はフリマアプリで郵便局から、発送した物が2日後に何故か自宅に届いていて!表に購入した方の名前◯◯様と書き、裏側に自分の名前を書いていたのにもかかわらず私の方に郵便局員が切手を貼っていたので直ぐさまクレームを入れました。田舎のこじんまりとした、お客様の少ない郵便局だったので、そちらは来客数も少ないにもかかわらず確認もテキトーなんですねと嫌味ぽく言って、フリマアプリでの評価が悪くついたらどうしてくれるんですか?と言ったら、次の日の夜には、お届けしてくれました。+17
-54
-
59. 匿名 2015/11/29(日) 20:03:20
他のテーブルは水が出されてたのに私達の所だけ出されない
テーブルがたがたする
スプーンとか箸が置かれてない、料理が来ても来ない
ご飯が冷めてる
挙句の果てにはサラダに髪の毛
今日のランチで行った某ファミレス
色々不快な事が重なったけど面倒臭いからクレームいれなかった…
でももう二度と行かないです
+80
-4
-
60. 匿名 2015/11/29(日) 20:03:49
ラーメンにでっかいハエが入っていたとき。
取り替えてもらうのも嫌なので、違うものにしてもらった。+49
-4
-
61. 匿名 2015/11/29(日) 20:04:13
>>53
本社じゃなくて、そこのコンビニにクレーム入れたほうがいいですよ!
接客の指導してるのは、そこの店長なので!+75
-11
-
62. 匿名 2015/11/29(日) 20:06:32
食パンの袋の中に小さな飛ぶ虫(生きてる)が入ってましたが、面倒なのでクレームは言いませんでしたが、何だか気持ち悪いので処分しました。+24
-3
-
63. 匿名 2015/11/29(日) 20:07:09
賞味期限が半年すぎたスキムミルクだった時クレームしました。
パン焼き器で焼こうと思ったのに、もう夜になってきてしまい、子供も小さくて返品に行くことも出来なかったら、家に持ってきてくれた。
+26
-3
-
64. 匿名 2015/11/29(日) 20:07:18
届いた家具が割れてたので、商品の交換を告げると、店まで自分で持ってきてと言ってきた。
「店まで遠いしそっちの問題なのに何故こちらが交通費や労力使って交換してとお願いしに行くんだ」と言うと、電話はすぐに上の人に行き、向こうから送ってきて交換してくれる事になった。
「お客に言われなかったら儲けもん」って態度のお店には他にも何回かあってるので、正当な理由のクレームはちゃんと入れないと単純に損する。+131
-4
-
65. 匿名 2015/11/29(日) 20:07:29
37にマイナスついてるけど、私でもクレームするな
だって、美容師はこげ茶にしてって言われて承認したわけでしょ?生チョコ色なんて皆んな同じイメージだろうし、それを終わった後に文句言われたからってブリーチしないとその色にはならないんですよね。っておかしくない?逃げというかセコイ
説明しろよーって普通なるよ+29
-33
-
66. 匿名 2015/11/29(日) 20:08:39
白菜の外葉にそっくりに馴染んだバッタがパックされて入ってたときは店長が取り替えにきました。
でもしばらく買えなかった。というか今でも怖い。+12
-21
-
67. 匿名 2015/11/29(日) 20:09:48
無灯火で三人並んでチャリ漕いでた中学生。
ぶつかりそうになって舌打ちされたのでソッコー学校に電話した。
+141
-8
-
68. 匿名 2015/11/29(日) 20:09:57
嫌味にならないくらいにクレームは入れる。
改善してほしいから。+20
-7
-
69. 匿名 2015/11/29(日) 20:11:14
そもそも店員の態度が悪いとかは別だけど、間違えたとか遅れたとかはどれだけ「申し訳ない」という誠意が伝わるかだよね。人間なんだからミスはあるし、忙しくて遅れてしまう場合もあると思う。責任の所在がどこにあるのかわからない限りむやみに目の前にいる人を責めるわけにもいかないし。
クレーム入れたことはないけど、入れてやりたい!って思うと時って、ミスした内容に対してじゃなくて、それに対しての対応が不誠実だった時だもん。+66
-2
-
70. 匿名 2015/11/29(日) 20:15:01
ランチタイムで真っ黄色のご飯を出された。昔よそのお宅でお仏壇にあげていたご飯を思い出しました。クレームは言わなかったけど、ご飯には手をつけませんでした。今時刑務所でも、あんな真っ黄色なご飯を出さないと思う。
群馬県のランチパスポートに載っている大泉町の焼肉店です。+45
-5
-
71. 匿名 2015/11/29(日) 20:17:07
そのお店や店員さんに少しでも変わってほしいと思ったら
言い過ぎない程度にクレームは入れます。
どうでもよくなったり二度と行きたくないと思ったら言いません。
よほどひどい時はまた別ですが。+21
-2
-
72. 匿名 2015/11/29(日) 20:17:39
結婚式の打ち合わせで式場の担当が15分遅れたのに謝りもせずヘラヘラ笑って部屋に入ってきた。
こちらは仕事終わって慌ててきたのに待たされて。
クレーム入れて担当代えてもらいました。+103
-5
-
73. 匿名 2015/11/29(日) 20:17:45 ID:8jNbJHqDJ3
昨日、本屋で本三冊買って
お釣りを財布に入れようとしたら
店員が、次の客を呼んだ
次のお客さん、私が財布にお金入れているに
来て、フライング
確かに、ポイント3倍デーだし
お客さんが途切れないのは
わかる
でも、レジが5台くらいあるし
私が財布にお金を入れ終わるまで
次のお客さんを呼ばないのが
礼儀じゃない?
私も接客業だから、ジリジリするのはわかる
でも、私、そんなに財布にお金入れ終わるの
遅かった?
初めて、そんなことされた
自分が接客するとき
お年寄りで、お財布からお金出したり
お金しまうのが遅い人いるけど
待つよ
それが普通じゃない?
クレーム入れたくなるような店員だった
感じが悪いってことが学べて良かった!+30
-112
-
74. 匿名 2015/11/29(日) 20:23:01
アリさんマークの引っ越し社で引っ越しをお願いしたらダンボール一箱失くされました。結局違うお宅から見つかりましたが、すごく嫌な思いをさせられ今思い出しても腹わた煮えくりかえります∑(゚Д゚)
たまたまブランド服が何枚か入ったダンボールが行方不明になり、問い合わせしたところ 荷物の下ろし忘れはないです と言い切られ不信に思ってたところ数日後に ダンボールありましたよ〜 と電話が掛かって来ました…。まったく誠意見られずでした。
ダンボールの数を数えてくれれば防げたミスで、そのまま見つからなかったら泣き寝入りさせられたと思うと3年経った今でもムカつきます+159
-3
-
75. 匿名 2015/11/29(日) 20:24:39
>>73
わかるー。
フライングぎみの店員!!
イラっとくる!自分が接客やったことあるとちょっとしたことでも気になる!+20
-49
-
76. 匿名 2015/11/29(日) 20:27:26
>>26
もし、作ってた方が男性なら、脇毛の可能性はありませんかね+12
-15
-
77. 匿名 2015/11/29(日) 20:28:59
引っ越してまもなく来たNHKの料金徴収の人の態度がスゴく悪かった
だから適当なことを言って契約しなかった
クレームいれようか迷ったけど契約しなかったから怒られそうでクレームしなかった
+69
-4
-
78. 匿名 2015/11/29(日) 20:37:04
ゲーセンのクレーンゲームで、
他の人がずらした状態の景品の位置を元に戻して欲しくて声かけただけなのに
『たった四、五千円しか使ってないのに店員に頼るなって。ねーよ。』って
いきなりタメ口のヤンキーギャル口調で言われて
さすがにクレームの電話入れた。
他のお客さんと間違えたのかわからないけど、
数千円も使ったお客さんにそんなこと思いながら給料もらってんだなって思ったら許せなかった。+101
-5
-
79. 匿名 2015/11/29(日) 20:38:21
持ち帰りで、ベーコンエッグバーガーにベーコンが入っていなかった時はクレーム入れた!+45
-2
-
80. 匿名 2015/11/29(日) 20:39:08
某ケーキ屋チェーン店
駅前に有り、カップに蓋がついている物を購入
駅からバスで20分ぐらいで、帰れる場所です
帰って30分ぐらいして食べようとしたら、蓋を開けると一面のカビが…
流石に、電話を入れました
「そんな遠い場所なんですか?えー。わざわざ、そんな遠くから買いに来るんですか?来る事は出来ませんか?」と言われました
車なら10分の距離ですが、こちらには非が無いと思い来て頂きました
2度と、その店では買わないと思いました
半年ぐらいして、その店は無くなりました+99
-2
-
81. 匿名 2015/11/29(日) 20:40:30
昨日買ったミルクのはくぐみを開封したら、一番上に黒い粉が固まったような異物が……
明日電話しますよ(T_T)
すぐ飲ませたくて、新しく買うべきでしょうけど四角い容器に入れる詰め替え用で、箱には二袋入っているので異物の入ってない方のを開けて飲ませましたがね+5
-11
-
82. 匿名 2015/11/29(日) 20:43:24
家に帰ってから、持ち帰りのバーガーを見たら、頼んだのと違うバーガーだったから、電話したよ。
ちゃんと頼んだやつ、持ってきたけどね。+23
-2
-
83. 匿名 2015/11/29(日) 20:44:41
ある有名なパン屋さんのパンで味がしなかった時クレーム。
なんと味付けするのを忘れたものが販売されていたそうで、感謝された。
+59
-4
-
84. 匿名 2015/11/29(日) 20:45:37
そこそこ評判な焼肉屋に行って二、三品頼んだら、中国人店員に『は?もっと頼んで?』と言われた。
食べれるかなと心配しつつ頼んで、網変え頼んだら『そのまんまでいいよ』だって。。
一皿も食べず席を立ってら会計したら二万。店長にクレームいれたけど金ははらいました。
はい、勝どきの交差点の焼肉屋!
+91
-3
-
85. 匿名 2015/11/29(日) 20:47:09
>>53
舌打ちは最低ですね。でも店舗によるかもしれませんが当たった商品はその場で店員さんが交換してくれる時以外は基本自分で商品と引き換え券持ってレジ行くのでは?お客さんはあなただけじゃないし一々売り場に取りに行ってたら長蛇の列になって後ろの人にも迷惑。ましてやアイスなんてレジのそばに常温で置いておけないしね。+56
-9
-
86. 匿名 2015/11/29(日) 20:49:18 ID:KQBFXMTLVB
吉野家
多摩センター店の夜番
全員態度悪過ぎ+16
-5
-
87. 匿名 2015/11/29(日) 20:50:02
輸入品のパスタがシナモン臭かったので、変だなと思って輸入元に問い合わせた。
輸入中に匂いが移ったのか、製品が変わったのか確かめたくて。
が、そんな筈ないですけどね~みたいないい加減な対応で、
対応がきちんとしてる国内大手メーカーでこれから買う事に決めた。+19
-2
-
88. 匿名 2015/11/29(日) 20:51:38
>>73
そのおつりを財布に入れる作業、どうしてもレジ前でやらなきゃダメ?
私も接客やってる時はお客様が財布におつりいれるの待ってから次のお客様お呼びするけど、私が客側だったらレジから離れて邪魔にならないとこでゆっくりおつり入れる。+175
-9
-
89. 匿名 2015/11/29(日) 20:53:55
58ですがマイナスつけてる人って感覚おかしいですね!自分の出した物が自分の家に届いても全然構わないバカな人が居る事にビックリしちゃいます。+7
-51
-
90. 匿名 2015/11/29(日) 20:57:18
>>44
それ、店側がどちらかの間違いに気づいてない場合があるので、全然言ってかわまないしむしろ店としては間違いとしてわかって助かると思います!スーパーでバイトしてたときよくあることでした!+7
-1
-
91. 匿名 2015/11/29(日) 20:59:15
スーパーのレジの人に袋いるいらないのやり取りでこちらが喋っても「はっ?はっ?」と耳が遠いらしく、本人ではありませんがお客様の声の紙に書いて箱に入れたことがあります。+4
-5
-
92. 匿名 2015/11/29(日) 21:00:03
>>89
ごめん、内容は別にクレーム入れて当然のことだと思う。でも「フリマアプリでの評価が悪くついたらどうしてくれるんですか?」て言葉に、ドン引きしちゃった。+114
-5
-
93. 匿名 2015/11/29(日) 21:01:24
>>88
えーーーそのくらいもやったら迷惑なの?
普通にお釣りを財布に入れるくらいなら良くないかな。
手こずりそうな時はスッと脇に避けた方がいいし、手こずってるのに居るのは確かに迷惑だけどね〜。
そうじゃないなら良くない?
そんなにまで気を使うなんて買い物するの疲れちゃうね。+9
-71
-
94. 匿名 2015/11/29(日) 21:02:25
ユニ○ロで綿のカーディ¥1,900を買って
着ようとしたら襟がぱらぱらとほつれてきた 安いもの買った自分がバカだったと思った
クレームいれといたほうが、ユニ○ロのためになったかも
質がどんどん低下してる(カシミアが特に感じた)もう見放した+46
-4
-
95. 匿名 2015/11/29(日) 21:05:23
ココイチの宅カレー二つ頼んだら一つは少なく一つは並々に入れてあった。少ない方が明らかにライスに対して少ないし差がありすぎて電話した。
+10
-3
-
96. 匿名 2015/11/29(日) 21:11:41
此方は発送するとき郵便局に県外の方なのでいつごろ到着予定ですか?と確認して、3日後くらいに到着予定と聞いて購入してくださった方に発送した事と3日後くらいに到着予定だそうです。と書き込みをしているので、その予定よりだいぶ後に届いたら私が嘘をついてる事になります。本当の事を郵便局員に言って何が悪いのですか?仕事をちゃんとしない人が悪いのが当たり前です。+5
-41
-
97. 匿名 2015/11/29(日) 21:18:49
>>93
私にとっては当たり前のことだから全然疲れないよ(笑)私は、後ろの人待たせてる!て思う方が気疲れしちゃう性格。人それぞれだね(^^)
+91
-3
-
98. 匿名 2015/11/29(日) 21:25:07
通販で注文した商品が不良品で交換を希望→2日しても返信なし→こちらから再度メール→
在庫確保できるかわからないので1週間以内に連絡するとの返信→10日過ぎても連絡なし→
こちらからメール→2日後に在庫ありませんでした交換ではなく返品になります→クレーム
セ○ンネットショッピング許さない+23
-3
-
99. 匿名 2015/11/29(日) 21:26:27
>>58
表と裏をわかるような荷造りや書き方でしたか?
自分の思い通りにならなければ、何度も食い付いてくるところがクレーマー体質の気が…+49
-2
-
100. 匿名 2015/11/29(日) 21:29:09
>>93
97さんとは別ですが私もそれが当たり前だと思ってやってるから苦にならないし前の人もそうしてくれてたら次々スムーズに進んで待ち時間減るからみんなにとって効率いい。逆に誰かがマイペースに会計後もトロトロしてたらその方がイラっとして疲れちゃうかな+67
-1
-
101. 匿名 2015/11/29(日) 21:38:20
台風が接近中の夜。
仕事から帰るのにバスに乗ろうと並んでたけど、満車。
有料道路を通るので、座席が空いてないと乗り込めない。
そんな中、2台3台とバスが満車で通り過ぎていく…
痺れ切らしたおじちゃんがバスの運転手に
「みんな並んで待ってる。いつ乗れるのか。」と尋ねると
運転手「すみません。本部の方にお伝えしておきますので。」と、並んでる人数を無線で伝えてくれた。
が、次に来たバスが再び満車…
おじちゃんは我慢の限界でその場を去ってしまい…
1時間近く並んでるのもあり
人生初クレーム入れました。
電話応対が女性から男性に変わり、
「座席あけておきます」と。
次に来たバスに無事乗れました。
+4
-53
-
102. 匿名 2015/11/29(日) 21:40:13
スーパー名物の手作り生餃子を買って、その日のうちに焼いて食べたら……酸っぱいっ。腐ってましたと即電話。
すぐに本部の方が来たので、まずは焼いた残りを食べてみてもらいました。ひとくちで食べて、ウワッてひとこと…
2週間後かな。検査の結果、腐っていてなんとか菌が検出されましたと連絡ありました。
餃子代返金してもらい、終わり。
+55
-2
-
103. 匿名 2015/11/29(日) 21:42:41
生理ナプキンの綿の中に 羽根のついた虫が入ってた。さすがに電話した。+52
-6
-
104. 匿名 2015/11/29(日) 21:45:29
サビ抜きの寿司にサビが入っていた。
うっかりでも済まないよね…ワサビだめな私は止まらない涙を流しながら訴えました。+12
-21
-
105. 匿名 2015/11/29(日) 21:46:30
オークションで新規の落札されたのはいいが
電話番号が「現在使われておりません」と流れたときは
さすがに、管理してるサイトにクレーム
入れましたね+24
-7
-
106. 匿名 2015/11/29(日) 21:46:47
>>73さんは、
「お釣りを財布に入れようとしたら」
だから、入れながらスッと脇によける前の話じゃないの?
たしかに、流作業的な感じの店員いるよー
+6
-20
-
107. 匿名 2015/11/29(日) 21:48:54
宅配ガストで。
届く時間になってもこなくてずっと待っていたら電話。
まだ遅れる、しかも作ってないと。
子供がお腹すかせて楽しみに待っていたので
さらにイライラして
もういらないですと電話をきり
クレームいれました。
その後は店長からの電話での謝罪のみ。
すき家のお持ち帰りでおもちゃがはいってなく
電話をしたらおもちゃと割引券が送られてきました。
確認しなかった私のミスでもあるしおもちゃだけだから
取りに行こうと思っていたので。
こういう対応してくださるお店もあるので
ガストの対応はビックリしました。+26
-7
-
108. 匿名 2015/11/29(日) 21:48:55
虫や毛レベルなら言うけど、ぬるいとかちょっと位遅くても何も言わない。
+37
-2
-
109. 匿名 2015/11/29(日) 21:50:02
>>76
脇毛かもしれないなw
けど、どっちにしろやだよ!+49
-0
-
110. 匿名 2015/11/29(日) 21:50:29
うちの場合30分で届いたピザも、食べ終わる頃には冷めてるな。+65
-1
-
111. 匿名 2015/11/29(日) 21:50:53
仕事の面接の結果の電話が来るはずの日にこなかった。それから数日間音沙汰なし。連絡がないのはどういうことか 電話したら 来週まで出張でおりませんと言われた。こんないい加減な会社で働かなくてよかったと思った。+72
-4
-
112. 匿名 2015/11/29(日) 21:53:21
99さん
誰が見ても表と裏とわかるようにしてありました。私はフリマアプリでは今のところ良い評価しかありません。もしかして郵便局員さんですか?笑+1
-72
-
113. 匿名 2015/11/29(日) 21:53:28
カラオケでラーメン頼んだら来るのが30分以上かかった挙句(平日の昼間だから混んでないはず)サランラップ入ってた時はクレーム入れました……
そしたらラーメン取り替えと30分カラオケの時間延長してくれたけど、何か今思うと可哀想なのかな……+2
-5
-
114. 匿名 2015/11/29(日) 22:02:22
昔、昼休みによく利用してたチェーン店型カフェにクレーム入れたことある。
席取らずに食べ物買ったおばちゃんが席がないと店員に文句を言い出し、たまたま一番最後に並んでた私の席を譲るよう話つけろとか言ったらしい。
昼時に席を確保せずに買ったほうが馬鹿だと思って一度断ったら、いつも来てる人だからわかってくれると思ったのか、店員にお願いしますよ〜みたいな感じで頼まれた。
その頃になると客の注目は私に集まっていて、なぜか私が悪い雰囲気になってたので仕方なしに譲りました。
しかしなんで私が恥かかなきゃならないのと非常に腹が立ったので、店出てソッコー携帯から本社HPにクレーム入れてやった。敢えて感情的ではなく冷静な文面で。
びっくりしたのはものの10分で返信がきたこと。とんでもない重大な過ちだととらえている、お目にかかってお詫びをさせてもらえませんか、と思ったより大ごとに捉えられててちょっと面食らった。
面倒くさいしそんなことをしてほしかったわけじゃないから断ったけど、何回かとにかく会って謝らせてくれと粘られました。
その対応には本気の誠意を感じられたから怒りもきれいにおさまったけど、その後一度もその店には行ってない。+86
-2
-
115. 匿名 2015/11/29(日) 22:10:08
すき家で子供と食事した時に、お手洗いに立ち戻ると食器が下げられていた。私も子供も食べかけだったのに。
初めてクレーム入れました。+28
-7
-
116. 匿名 2015/11/29(日) 22:10:33
クレーム入れたのではないですが、以前、雨の中配達に来てくれたピザ屋の男の子に「雨の中ありがとう」と言ったら、その子が泣き出しかけたことがあります。
びっくりしてどうしたの?と聞いたら、どうもうちの前の家で遅いだとか冷めてるだとか怒鳴られたらしかった。
けっこうな土砂降りの日だったのに、色んな人がいるもんだとおもいました。
配達員の子は高校生に見えたから、ショックだったのかな。なんか可愛かった。+167
-0
-
117. 匿名 2015/11/29(日) 22:18:15
>>24
地元!
どこのお店か気になる!+3
-0
-
118. 匿名 2015/11/29(日) 22:18:28
家電量販店で冷蔵庫を買って、業者が配達してくれたんだけど、その業者のおじさんが嫌だった。
冷蔵庫設置が終わって、使い方を簡単に説明してくれたんだけど、私たちも新しくした冷蔵庫にテンション上がってたからドアとか開けたり触りながら話を聞いていたら、一通り話したところで、
「このドアの表のボタン、◯分経つまでは触らないで下さい。すぐに触った方が前に居てね〜後ろからモクモク〜!って煙が出て、すーぐダメにしちゃった方がいるんですよね〜!」
と、軽いノリでエライことを話してきた。
私たち冷蔵庫触りながら話し聞いてたんだから、そんな大事な事は何より一番先に言うことじゃないか?
更に「こういう仕事してるとねー、色んなお宅に行くじゃないですか〜!そうするとね、なんとなーく家の雰囲気でわかるんですよ。あーここ離婚するな〜とかね!お宅は大丈夫ですよ!えぇ。」
と。。あとお釣りを詐欺ろうとするお客さんがいた話とか、なんとも意味不明な話ばかりをしてくる人だった。
私たち夫婦は人当たり、外面いい方だったからついリアクション取ったのが悪かった。。
業者帰ってからふたりで「今の人おかしいよね?」「内容非常識だよね?」って話になって、そのまま野放しにするべきかクレーム入れるべきか悩んだな。
結局入れなかったけど。やっぱりするべきだったなと今思います。
+5
-22
-
119. 匿名 2015/11/29(日) 22:18:59
フリマアプリの人こえーよ(笑)+85
-1
-
120. 匿名 2015/11/29(日) 22:19:03
宅配ピザの配達員が インターホンと間違えて マンションの非常ベルを押した。住人たちがうちに押し寄せてきて 私が謝るハメに…。普通間違わないよ。+39
-0
-
121. 匿名 2015/11/29(日) 22:19:52
結婚相談所に入ってます。
なかなか思い通りに活動できていないので、アドバイザーに相談メールを入れたんですが、返信が来ません。
もう一週間経ってるので忘れてるんだと思います。
アドバイザーが機能してないのは、クレームしていいのかな?+61
-2
-
122. 匿名 2015/11/29(日) 22:21:37
ラーメン屋でラーメンを注文したら、私のは割とすぐ来て、夫のは30分待っても来なかった。催促したらすぐ来たけど、スープが見えないくらい麺が伸びきっていた。どうやら私のと同じタイミングで作ったものの、夫のだけ運ぶのを忘れたらしかった。それなのに遅くなった事への謝罪すらなく、伸びきったラーメンなんて食べれたもんじゃなかったので、夫がクレームを入れた。店長は平謝りだったけど、見ただけで分かるくらい伸びてるのに、そのまま運んできた店員の神経が分からないと思った。+80
-0
-
123. 愛 2015/11/29(日) 22:21:56
借りたいDVDがあって返却予定日なのに戻って来てなかったから「どういうことだ?!」と店員を怒鳴りつけたことがある。+2
-52
-
124. 匿名 2015/11/29(日) 22:24:22
タメ口をきかれた日+8
-6
-
125. 匿名 2015/11/29(日) 22:25:42
車を傷付けられて、傷付けた加害者がダイハツの関係者で、私が依頼した修理なのに加害者とダイハツ側で勝手に当初の見積より安くしてきたり、支払い方法も勝手に加害者側に有利な方法に変えてきた。
さすがに私の車の事なのに私の知らない所で、よりによって加害者と話進めるとかあり得ないと思い、ダイハツお客様センターにクレーム。
しかし、「ここで相談されても何もする事はできません」と言われました。相談室に相談して何が悪いのか?よくわかりませんが、結局お客様より加害者の身内を守ろうとする会社だという事はわかりました。デザインもスズキとホンダのパクリばかりだし、ここの車乗ってる事が恥しく思えてきました。二度とダイハツで車は買いません。+15
-12
-
126. 匿名 2015/11/29(日) 22:26:59
先日のこと。
シャウ○ッセンを食べていた夫が、
「痛い」と言い出し、口から爪らしきものを出しました。 翌日電話をしたらウインナー代と二千円相当の菓子折りを持って、そのブツを持っていきましたが、後日、その会社の研究員から電話がきて、笑いながら言うには「やっぱり爪でした〜」。おいおい ・・・ 怒+60
-1
-
127. 匿名 2015/11/29(日) 22:27:18
>>24 >>70ランチパスポートってなんなの?+10
-9
-
128. 匿名 2015/11/29(日) 22:31:28
119さん
怖く思わせてしまってごめんなさいね。
でも、取引してる以上、責任を持ってしてるからこうなってしまっているのです。
購入してくださった方へ嘘は書きたくないので。+4
-44
-
129. 匿名 2015/11/29(日) 22:33:39
近所のコンビニで、いっつも店員が入口のところでタバコ吸ってた。
そこ通らないと中に入れないし、一人だけじゃなかったから、本社にクレームのメールした。
休憩なら中で吸ってよー!
+9
-16
-
130. 匿名 2015/11/29(日) 22:36:37
私は内勤だけど職場は配送業だからデリバリーピザ屋の気持ちもわかるなぁ。
ものが雨に濡れたら怒られ、いつ来るのかと電話され、インターホン鳴らしても出てこず...なんてことしょっちゅうらしい。
>>1さんの時は店側が1時間近くかかると伝えてるからもしかしてすごく混んでたんじゃないでしょうか。
私は全品割り引きだと言われて服を購入したときら金額入力を間違えられた上に割り引きでもなかった旨を後日聞かされてクレームを入れました。+14
-1
-
131. 匿名 2015/11/29(日) 22:51:36 ID:xxYvaxI6gq
>>73
お釣りくらい少し隣に移動してしまいなよ笑
+70
-0
-
132. 匿名 2015/11/29(日) 22:52:37
結婚の内祝いを買いに行った時、のし紙が蝶結びだったので、10本の結び切りですよ。と店員に伝えると、いやいや普通は内祝いは蝶結びなんです。とドヤ顔で言い返されたので腹が立って本社にクレームの電話した。
私の方が合ってた。+53
-1
-
133. 匿名 2015/11/29(日) 22:55:01
ガラスケースの中からおかずを選ぶ仕組みの定食屋さんで。
店員さんが持ってきてくれたその指がおかずに触れていた。しかも指にはバンドエイドが貼ってあった。
何も言えずその部分だけ残しました。+18
-2
-
134. 匿名 2015/11/29(日) 22:55:22
>>57は接客、販売業を知らなすぎ。
家まで届けますってのはもう最終手段。実際、いちゃもんつけて謝りに行って部屋に連れ込まれそうになった人もいるから簡単に家には行けないのが事実+36
-2
-
135. 匿名 2015/11/29(日) 22:57:14
クレーム入れてどうして欲しいの?
謝ってほしいだけ?
+8
-13
-
136. 匿名 2015/11/29(日) 22:58:39
商品の不良とかメーカーに電話しろよって毎回思う。販売してるスタッフに言われても返金か交換しかできないし+33
-4
-
137. 匿名 2015/11/29(日) 22:59:31
>>123
他の人が借りてる物の返却日なんて分かるんですか?+21
-0
-
138. 匿名 2015/11/29(日) 23:05:06
>>127
地域のごとに発行されてるランチ割引の本みたいなやつですよー!
本屋さんとかに売っていて、ランチパスポートに乗っているお店のランチが、千円以上でも、500円で食べれるんです+15
-0
-
139. 匿名 2015/11/29(日) 23:05:32
引っ越しする前に通ってた耳鼻科
混んでる時は2時間待ちとかしょっちゅうあった。
その日も混んでて一時間以上待ってた。
受付時間終了間際に6人の子供連れたお母さん(赤ちゃんから未就学児までほぼ年子)がきた。
何回か見かけた事ある親子だった
受付表も一番最後に記入されてるのに、来てすぐ診察してもらってた
なんで??? 大変なのは分かるけど みんな長時間待ってるのに・・・
病院にクレームいれた方が良かったかな
+29
-5
-
140. 匿名 2015/11/29(日) 23:08:43
この間、郵便局に人生初クレーム入れました。
平日昼間、ゆうパックの人が、
インターホン鳴らすなり、ドア連打&強打。
二階でくつろいでいたので、「え!?何事!?」と、いそいで支度して階段を駆け下りると…誰もいない。
すると今度は、なんと台所近くにある裏口をドンドンドン!!と強打。
そして、また玄関口に来て、
一言、「あ、いたいた」。
私 ポカーン。
今思い出しても腸が煮えくり返りますw
人の家の敷地内に勝手に入るな!近所に響き渡るくらいのドアノックやめろ!!「いいた」ってなんだよ!!!!!
私がお金を払っているわけではなかったけど、本当に腹が立ちました。+63
-2
-
141. 匿名 2015/11/29(日) 23:13:59
郵便配達員さんが車の右側にバイクつけて右折していった時は担当局にメールした。
バイトでも交通ルールがわかってない子雇っちゃまずいよ。
左側通行の自転車の人、目の前にバイク現れてびっくりしてたもの。+0
-1
-
142. 匿名 2015/11/29(日) 23:17:56
AランチをオーダーしたのにBランチが来たので「Aを頼んだんですけど・・」と店員さんに伝えると「はっきり言ってくれないと困ります!」って逆ギレされたことあります。
クレーム言った方が良かったかな。
ランチタイムは店員さんもイライラしてますよね。
+58
-1
-
143. 愛 2015/11/29(日) 23:20:34
>>137
返却日の書かれた付箋がDVDの上に貼ってあるからね+0
-5
-
144. 匿名 2015/11/29(日) 23:26:23
>>47
そう思う…私も。
飲食店で働いていますが、キッチンの新人が炊飯器のスイッチを入れ忘れ、ライスを切らす事態が発生…
店長が各テーブルに謝罪しながら説明し、ドリンクかデザートをサービスすることに…
そこまでは店長対応出来ていたんだけど、あとは丸投げ。
45分待たされたお客さんはそんなには待たないと思っていたのか、料理運んだ私に大激怒!!
私はパートだし、ミスしたのはキッチンだし、店長はホールにいないし…
でも、他のお客さんが炊きたてが食べられてかえってラッキーですと言って下さって涙ぐんじゃいました…
社員に対応してほしかったのにクズです…
+38
-5
-
145. 匿名 2015/11/29(日) 23:29:35
マクドナルドでハッピーセット頼んだのにおもちゃが入ってなかった時はクレームの電話入れました。
後でオモチャだけもらいに行きました。
その店舗はミスが多いって近所でも有名で、オモチャを忘れる事はしょっちゅうで、単品頼んだのにセットになってたり(値段は単品のまま)、サイズ間違えてたりとラッキーな事も多い店でした。+13
-3
-
146. 匿名 2015/11/29(日) 23:37:30
夜中にマクドナルドに行ったら、機械のメンテナンスだか清掃だかで買えなかった。
ちゃんとホームページで営業時間確認して行ったのに、書いてあったメンテナンスの時間よりも1時間位早くに閉まってたよ。
やる気ないバイトが「もう無理っす」みたいな感じだったから、本社にクレームのメール入れといた。+24
-0
-
147. 匿名 2015/11/29(日) 23:39:06
生協を利用してますが、何年か前にベルトもカバーもなしで発泡スチロールの箱をそのまま自宅前に置かれていた時はクレームの電話を入れました。+6
-4
-
148. 匿名 2015/11/29(日) 23:57:54
KFCのデリバリーを頼んだ時のこと。
フライドフィッシュにタルタルついてなくてクレーム入れた。
タルタル無いって致命的。+12
-4
-
149. 匿名 2015/11/30(月) 00:01:37
常軌を逸したような態度の店員がいたとか
その場で言っても発散させて丸く収めようとするだけの相手に時間を取られて改善も見込めないので、チェーン店なら本部にメール
もう行きませんなど向こうにダメージもなく無意味な言葉は書かず、担当者名と事実のみ書いて終わり+4
-0
-
150. 匿名 2015/11/30(月) 00:01:52
>>47
そう思う…私も。
飲食店で働いていますが、キッチンの新人が炊飯器のスイッチを入れ忘れ、ライスを切らす事態が発生…
店長が各テーブルに謝罪しながら説明し、ドリンクかデザートをサービスすることに…
そこまでは店長対応出来ていたんだけど、あとは丸投げ。
45分待たされたお客さんはそんなには待たないと思っていたのか、料理運んだ私に大激怒!!
私はパートだし、ミスしたのはキッチンだし、店長はホールにいないし…
でも、他のお客さんが炊きたてが食べられてかえってラッキーですと言って下さって涙ぐんじゃいました…
社員に対応してほしかったのにクズです…
+0
-5
-
151. 匿名 2015/11/30(月) 00:03:05
自分は接客業だけど
クレームを入れて解決できること
主観的感情論じゃないこと
の二つを満たす時かな。
小売業で「製品の扱い方」についてのクレームは入れてよいけど
「製品そのもの」についてのクレームはメーカーに言ってもらわないと対応出来ない
「サービス」業の人に「サービス」についてのクレームを入れてよいけど
「小売」業の人の「サービス」についてのクレームを入れても
「サービス」はおまけに過ぎないので対応出来ない
「現場」の人に「会社単位の契約や方針」の変更を求めても対応出来ない+25
-5
-
152. 匿名 2015/11/30(月) 00:05:02
クリスマスケーキを買ったらオマケでポケモンがついてくる♪て事で子供が選んだクリスマスケーキなポケモンの数が合わなくて今日はつけられません(;_;)と12/25日の夕方言われて切れ気味に文句言ってしまった+0
-1
-
153. 匿名 2015/11/30(月) 00:19:14
全然混んでなかったんだけど店員の案内待ちで
名前書く欄に書いてファミレスの順番待ちしてるとき。
後から来た人達は名前も書かずに立って待ってたもんだからすぐに案内されて次々と順番抜かされていき1人取り残され、それでも案内してくれなかった時は悔しくてクレーム入れてしまった。
+51
-1
-
154. 匿名 2015/11/30(月) 00:24:40
クリスマスケーキ、午前指定にしたのが午後4時に届きました。謝られました。
クロネコ混んでいる時期だから仕方ないと思い、何も言いませんでした。+17
-2
-
155. 匿名 2015/11/30(月) 00:27:19
昔、ガストの宅配でサラダうどんを頼んだら、麺つゆが無かったのでクレームつけた事はある
麺つゆ1つ持ってきて、すみませんとは言われず、遅くなりましたと言われて渡された時には何だかモヤモヤした+21
-1
-
156. 匿名 2015/11/30(月) 00:34:03
テーマパークの中にあるレストランで、グラタンを注文したが、中がまだ凍っていて食べれたもんじゃなかった⤵言いたかったけど、直接言えなくて、アンケート用紙に書きました。+11
-3
-
157. 匿名 2015/11/30(月) 00:45:53
お店で家電を買って配送を頼んで設置してもらいました。
後日、その配送業者の人からラインがきて鳥肌が立ちました。プライベート携帯に勝手に客の電話番号を登録したのかと。
家を知られてるのでクレームを入れるのが怖かったですが、本社に電話しました。
でも結局、考え過ぎかもしれないけど本人に注意して逆上されて家まで来られたら嫌だし、あまり刺激しないように指導を行ってください、としか言えなかった。
幸いその後何もないけど、何かあったら引っ越して、その費用を負担して貰おうと思う+33
-0
-
158. 匿名 2015/11/30(月) 00:55:34
>>53
確かこれは基本、当たったお店で交換って事だからじゃないでしょうか?
私は「当たったお店で交換しないんですか?」と言われたので、「そのお店じゃなきゃダメって書いてありましたっけ?」と言い返した+3
-8
-
159. 匿名 2015/11/30(月) 01:00:55
>>125
私もダ○ハツお客様相談室で、同じことを言われましたよ
私の場合、新車を購入して納車されたその日にキズがついていたので担当者に言ったら「1万ちょっとで直せますが、どうしますか?」と言われました
「え?こちらが払うんですか?」と言ったら「この場合はそうなってしまいますね」と言われて、納得できない説明だったので、これ以上その人と話しても無駄だと思い、お客様相談室に電話したんですが…「こちらではどうする事もできません」で終わりです
たぶんはじめからお客様相談室なんて名ばかりのもので、本当に相談にのる気などないんだと思います
今でも思い出すとイライラします+54
-1
-
160. 匿名 2015/11/30(月) 02:16:06
食中毒
銀座三越の韓国料理店で豚肉食べて嘔吐しまくった。
クレームの電話入れたけど、診断書持って来いと言われた。
嘔吐しまくってて病院行く気力もなかったよ。
その店に前に行ったときは店の店員にナンパされるし、ロクな店じゃない。
韓国料理好きだったけど二度と行かない。
というか潰れてほしい。
デパートの店も落ちたな。。+36
-1
-
161. 匿名 2015/11/30(月) 02:18:13
美容院でカラー、カット、スチーム9500円というクーポンでお願いしました。
終盤になってもスチームされる様子がないので聞くと
忘れてました、、、とのこと。
謝罪があったので、スチームが施されなかったことには了承したのですが
スチームはカラー剤の浸透を良くする為だけど
結局水なので、、、と言い訳され
お会計の際も、クーポンご利用ですね?9500円です。といわれました。
私としては3点で9500円のクーポンではないの?と思い指摘すると
しぶしぶ9000円にします。と言われ
なんだかこっちがごねたから安くされたような、、、
スチームもしてもらいたかったのが本当だし
その上こっちが指摘してごね得になったような雰囲気になってモヤモヤしました。
+50
-0
-
162. 匿名 2015/11/30(月) 02:20:04
しゃぶしゃぶの某チェーン店に行ったら、鍋はきたのに肉と野菜は全然こない。
あとから来た隣のグループにはきていたので、忘れられていたみたい。
しっかり連携が取れていないのか、ラストオーダーを2度聞きに来る。
これからデザート食べようとしてるのに、使い終わった食器と一緒にスプーンも片付けられる。
ここまでは仕方ないと思っていたけど、会計が終わりエレベーター待ちしていたら、「会計が間違っていたので◯◯◯円払ってください」と言われる。
おかげでエレベーターには乗りそびれ、相手側のミスで追加で支払うことになったのに、謝罪もなし。
ここで怒りが収まらず、しかしこの店の奴に言っても無駄だと思い、帰宅してすぐに本社にクレームのメールを送りました。
ミスは仕方ないとしても、謝罪のひとつもないのはありえない。+18
-0
-
163. 匿名 2015/11/30(月) 02:41:11
みなさん、判断してください。
去年友達とラーメン屋に行ったときの話です。
注文して運ばれてきたラーメンをさあ食べるぞと思った瞬間、ハエが急降下してきてラーメンにぽちゃ。とっさに店員さん呼んで、新しいのと取り替えてもらったのですが、帰り道に友達からちょっと注意されました。運ばれてきたときには入ってなかったんだからあれは取り除いて食べればよかったって。
私の対応は間違っていたのでしょうか?+4
-30
-
164. 匿名 2015/11/30(月) 02:51:45
>>163
それ難しい。
店側、あなた誰も悪くない。
ハエがどんくさい+53
-2
-
165. 匿名 2015/11/30(月) 03:19:35
>>163
ハエが入ったラーメン、取り除いても食べられません。
変えてもらっていいと思います。
友達は平気なら、友達とラーメン交換してもらえばよかったですね。+36
-7
-
166. 匿名 2015/11/30(月) 03:44:35
>>16
店舗では「要注意客」扱いされてそう。
メニューとかに、多少お届け時間が前後することがあります的なこと、書いてなかったっけ?
+6
-0
-
167. 匿名 2015/11/30(月) 04:28:03
昨日スーパーでミカン1袋買ったら
7個中2個が完全に腐ってた。5個は無事だったけど。
うーん。どうしよう。
スーパーに「2個腐ってたので、腐ってないミカン2個下さい」と言ったら「セコイ!!」と思われるかなぁ。+14
-3
-
168. 匿名 2015/11/30(月) 04:31:45
>>163
似たような経験がある。
香港の大衆食堂でデザート食べてたら、天井のエアコンから水がボトボトっと落ちてきて
その水が1滴デザートの中に入った。
もうほとんど食べ終えてたから、そのまま残して店を立ち去ったけど
もし食べる前だったり、半分以上は残ってる状態なら、身振り手振りで「新しいのにしてよ」と言ったと思う。+5
-0
-
169. 匿名 2015/11/30(月) 04:42:13
>>140
私も郵便局の配達人のことでモヤモヤしたことがあるので書かせて下さい。
玄関先で小さな荷物を受け取って、ドアを閉める時に
わざわざ視線を下にして、嘗め回すかのような視線で脚を見られて「なんなの?気持ち悪い…」と不快になった。あきらかに視線が下に行き、何秒間か見られてた。
でも「おじさんに脚をジロジロ見られて不快なんですけど」なんて本部に言ったら、自意識過剰と思われそうで恥ずかしいからクレームは入れないけど。。
でもなんかモヤモヤする。女性に対して失礼じゃない?+6
-15
-
170. 匿名 2015/11/30(月) 05:35:30
前にガストでハンバーグとライスのセットを食べた。半分くらい食べたらハンバーグの下から文字が見えて、引っ張り出したら賞味期限が印字されたビニールだった。
これはひどいと思って店員に言ったら店員も見て驚いて、謝罪してくれて、すぐに新しいハンバーグ持ってきてくれた。
それと同時にライスも冷めちゃってると思うのでってライスも交換してくれた。
でもライス大盛りでした。
食べきれない、けど交換してくれたから残せない。大変だった。+21
-0
-
171. 匿名 2015/11/30(月) 07:59:11
化粧品に小さい虫が入ってたらクレームってゆうか、交換してもらっていいよね?神経質かな?+13
-4
-
172. 匿名 2015/11/30(月) 09:19:44
商品間違えとかはクレーム入れていいかもだけど、愛想がないとかでクレーム入れる人はサービス業を奴隷かなんかだと思っている。
高級デパートとかだとへこへこされてても、普通のデパートでも同じ接客を求めるのはおかしい。
ガルちゃん民みたいに相手が間違えてクレーム言っていいものかって悩んでる人がいるのに、
たかがちょっと愛想がないだけでクレーム言うクレーマーは本当にどうかしている。
+27
-1
-
173. 匿名 2015/11/30(月) 09:28:40
>>172
何か気に食わないだけで、証拠がないことにクレームつけて憂さ晴らししている馬鹿がいるから、そういう愚かな人かもね。
そんなに愛想よく、「お客様一番」って対応されたければ、もう日本もチップ制にすれば?って思う。+0
-3
-
174. 匿名 2015/11/30(月) 09:39:30
前「効果的なクレームの入れ方ありますか?」とか接客態度が悪い従業員についてどうこらしめてやろうか的なトピあげてる人がいること自体やばい。
よほど、「はあ?」と言われたとか、無視されたとかならしょうがないかもしれないけど、ちょっと態度悪かっただけで言う奴もいる。
従業員とクレーマー、どっちが悪いかは店長とかがちゃんと従業員の話も聞いて判断するべき。+9
-2
-
175. 匿名 2015/11/30(月) 09:46:10
マック買って家で食べようとしたらハンバーガーの具がなく バンズだけ。。。一瞬固まりました。
電話したら店長さんが持ってきてくれたよ!
モスも入ってないと持ってきてくれるみたい。+14
-0
-
176. 匿名 2015/11/30(月) 09:55:30
回転すしの不味さ!
一貫すら食べきれなかった。
定員読んで説教したらタダにしてくれたが
そういう問題ではない(怒+2
-33
-
177. 匿名 2015/11/30(月) 10:06:05
>>176
もう行かなければいい話。
回転寿司が不味いなら回転しない高級寿司店にでも行けば?
回転寿司はネタがすごいいいわけじゃないかわりに安くて、それでもいいと思ってる人が行けばいい。
説教したあなたが非常識。+35
-1
-
178. 匿名 2015/11/30(月) 10:16:53
>>35コンビニ店員が爆発させたのか。それは酷いな。
最初自分で爆発させて、いちゃもんつけたのかと思ったw+5
-1
-
179. 匿名 2015/11/30(月) 10:32:23
年末に佐川急便から荷物が届く予定が、配達員が手ぶらで来た。「すみません、トラックに荷物積むの忘れていました。明日持って来ます」だって。
明日実家に帰る予定でもうバスの予約取ってるし、どうしても必要な荷物だったから「遅くなってもいいから、今日中に取りに帰ってください」と言っても、それは無理の一点張り。結局、次の日の朝に荷物が来て、新幹線で帰ることに。
後日クレーム入れたら、会社の偉い人と謝りに来たけど謝罪の品も一切なし。バスのチケットが無効になってしまったのに返金も無し。京都の伏見営業所です。+36
-1
-
180. 匿名 2015/11/30(月) 10:39:34
コップにギャグなのかと思うくらい、口紅がくっきり付いてたからすぐに変えてもらった。
店長らしき人が運んできたのに、バイトの子を謝りに来させて自分は知らんぷり。
店長自ら謝れないお店なんて、長くは持たないだろうね。+33
-0
-
181. 匿名 2015/11/30(月) 10:41:47
>>176
ただのモンスター客+4
-1
-
182. 匿名 2015/11/30(月) 11:04:49
パスタソースに虫入ってた
クレームは入れなかったが二度と買わない
+2
-1
-
183. 匿名 2015/11/30(月) 11:05:07
中身が少し赤い程度…の某ハンバーグ屋さん
少しどころじゃなく真っ赤!ランチタイムの忙しい時間だったから言うのが申し訳なくて、私は自分で鉄板にジュージューして食べたのですが、友達はコレ焼けてない!生だ!冷たい!と言って交換してもらっていました。
同じように出した私は普通に食べていたから店員さんには友達だけクレームだと思われたかな…と友達に申し訳なかったです。一緒に交換してもらえばよかった。+9
-0
-
184. 匿名 2015/11/30(月) 11:18:41
私はこれからクレーム入れようと思っているよ。ドキドキするよ〜〜!( ;´Д`)
トップバリューのポカポカズボン左右丈が違う。しかも履いて歩くと左足の方だけ7分丈状態になる。縮んでる?ポカポカズボン買ったのにスネまるだして寒いよ。+30
-0
-
185. 匿名 2015/11/30(月) 11:25:33
とあるうどん屋の肉うどんにありが何匹か入ってた時はまいった+2
-0
-
186. 匿名 2015/11/30(月) 11:41:05
近所のセブンイレブンのおばさん。
レジの時いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない。
おつり渡す時も、「はい」という一言だけ。
クレーム入れるべき?+13
-8
-
187. 匿名 2015/11/30(月) 13:43:45
引っ越ししたとき、
安くなるのでと言われて同地区の複数の人との相乗りで
運ぶタイプの引越プランを選んだ。
二週間程度かかると言われたのが、三週間かかり、
三段ボックスの側面が、水濡れ?で汚れてた。
三段ボックス千円しない安物だから、悩んだけどクレーム入れなかった。
でも、期限が一週間伸びるのはおかしくない?連絡一切なかったし・・・。
これってクレーム入れてよかったかな?+7
-0
-
188. 匿名 2015/11/30(月) 15:01:28
・串盛り頼んで30分、来ない。
もうほとんど食べ終えていて
いい加減帰ろうかと、
串盛りをキャンセルして
お会計を出してもらった。
明細確認したら結局串盛り入ってました(T_T)
お会計前に気づいたので店員を呼んで、
キャンセルした旨を伝えたら
「少々お待ちください」でそこからまた
20分ほど待たされ。
さすがにおかしいと思い店長さんを
呼んでもらったら
こちらがクレーマー扱いされました。
自分が居酒屋で働いてたから
厳しい目で見てしまったのはあるけど
それにしてもおかしくないですか?
富◯山の近くへ旅行に行った際の残念な出来事でした。+15
-0
-
189. 匿名 2015/11/30(月) 15:30:30
>>92
それ以上に、>>58の場合
「そちらは来客数も少ないにもかかわらず確認もテキトーなんですね」と嫌味ぽく言って
とドヤってる点に引いた。+7
-0
-
190. 匿名 2015/11/30(月) 15:38:20
>>158
もしそうだとしたら舌打ちして物に当たりながら対応するのではなく、「当たったお店のみでの交換となります」と案内すれば良いだけだよね。+4
-0
-
191. 匿名 2015/11/30(月) 15:48:15
近所のローソンにめちゃくちゃ感じ悪い韓国の店員がいるので、電話して そいつがでたら
「お前やめろや」と言いましたがまだいます(笑)相変わらず いらっしゃいませもありがとうも言わないし感じ悪すぎます!
これもクレームになるんですかね!?+7
-1
-
192. 匿名 2015/11/30(月) 15:50:58
176さんごめんね!笑ってしまいましたwwwww+2
-0
-
193. 匿名 2015/11/30(月) 15:59:08
安い服屋さんの下着(パンティー)買ったら二日位で穴あいてヨレヨレに……
電話でその旨を伝えると返金するとのこと。
返金といってもたかだか250円…
安いのは駄目ですね!
もう少し高いの買います!
勉強になりましたね!
+2
-4
-
194. 匿名 2015/11/30(月) 16:00:37
250円?(笑)
+14
-0
-
195. 匿名 2015/11/30(月) 16:03:36
松屋で頼んだのと全く違うのがきたので違いますと言うとブスッとして作り直してました。帰るなりすぐクレームしました。悪いのはお宅なのにとブスッとするならやめろと言ったら電話切られました。糞爺。+4
-0
-
196. 匿名 2015/11/30(月) 16:15:51
250円のパンツ2日で破けてクレーム?よく恥ずかしげもなく返金してもらうんだね。羨ましい。
そしたら私はしまむらの服全部返品出来るわ(笑)+9
-2
-
197. 匿名 2015/11/30(月) 16:17:28
>>193
その使用済みのパンツ返したんですか?きたねぇな
+7
-4
-
198. 匿名 2015/11/30(月) 16:20:04
250円は返金してないです!決めつけないでくれるか(笑)+10
-1
-
199. 匿名 2015/11/30(月) 16:31:54
持ち帰りでシーフードピラフを注文したのに、シーフードが入ってなかったとき。間違えたのかと思ったけど、違う日に同じものを注文したときも入ってなかったから、分かっててやってるんだろうな。店内のときは入ってるし。+4
-0
-
200. 匿名 2015/11/30(月) 16:41:48
家具をかった。茶色と黒があり、茶色はオーダーでしか作ってないとのことだったので3ヶ月待つことに。
3ヶ月後届いたのは黒だった。
楽しみにしていただけに泣きたかったよーーーさらに3ヶ月ってーー。結局半年待たされた。トホホ
+2
-0
-
201. 匿名 2015/11/30(月) 16:42:41
↑シーフド入ってないならシーフドピラフのい見ないからクレームしなさい。シーフドピラフクレーム+3
-0
-
202. 匿名 2015/11/30(月) 16:44:54
ババアが
アパレルで働いてた事
きしょいババアが働くな!!+1
-16
-
203. 匿名 2015/11/30(月) 16:49:50
添えてある小さいグラタンの器に同じものを頼んだ友達の半分しか量が入っていなかった時はクレームしました。
高級ブランドのワンピースの糸だけのベルト通しが買った後直ぐに取れてしまったのはクレームを入れませんでした。クレームをつけに店舗に行くのも面倒だから自分でつけようかな。。と。+4
-0
-
204. 匿名 2015/11/30(月) 16:51:47
>>163
私だったら取替えてもらいます。
だって、ハエなんて不衛生なものに止まる代表格みたいなもんだし、う〇こに止まったかもとか思ったら絶対に食べられない。
店にハエを入れるなは無理なのわかるんだけど、申し訳ない気持ちを出しつつ取替えてもらう。+6
-0
-
205. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:31
え。てかトピ主ピザ食べた後クレームしたの?そんでまた返金とピザ持ってこさせたの?
ぶっちゃけ言いがかりの貧乏人みたいでキモい。
クレーム入れるなら食べる前とか持ってくる前にすべきでない?+14
-3
-
206. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:02
まさにさっき!!
郵便局から不在伝票2件入ってて
2件とも夕方再配達の手配したんだけど、
受け取ったのはひとつだけ。
もう一個ないですか?と聞いたら
もう一度追跡番号の入力
電話でしてください!
あのねー!こちらも
たくさん荷物があるので
必ず届けられないんです!!!!
それでよろしいですか!??!と
半ば強制的に半キレされたん
ですが、しょうがないん
でしょうか?m(__)m+1
-5
-
207. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:28
>>97
たまに、きっちり財布をカバンに入れて、ファスナーまでしっかり締めるまでどかない人居るよね。コンビニとかでも。
朝の混雑時とかイライラするわー。
せめて横によけろよと思う。+20
-0
-
208. 匿名 2015/11/30(月) 17:21:45
店側のミスでクレーム入れるのはいいと思うけど怒鳴りながらクレーム入れる人は大人気ないなーって思う、、
特に男性が若い女の子に怒鳴りながら店内に響くぐらいのクレーム入れてたら
店にいる側の客の立場からしても嫌だなー+11
-0
-
209. 匿名 2015/11/30(月) 17:36:16
お店に対してではなくて 銀行のキャッシュコーナーで給料日とかで混雑してる時に、振り込みや入金を何件もやり続けて中々どいてくれない人いますよね?
一回に3件くらいやったら、一旦終わらせて列に並び直すとかしてもらえると嬉しいなぁ(~_~;)
+17
-0
-
210. 匿名 2015/11/30(月) 17:41:54
CoCo壱カレーのデリバリー頼んだのですが受け取ってビニール袋開けたら
ルーが袋の中にこぼれてた…配達中に揺れてこぼれちゃったのかな?と思い
でもまあ食べられるかとカレー確認したら中もぐっちゃぐちゃ、ご飯にルー染み込んでいる…
ルーの所にも内蓋付いてるのに、つけ忘れて持ってきたみたいです
さすがに食欲失せるくらいぐちゃぐちゃだったので電話して再配達してもらいました+7
-0
-
211. 匿名 2015/11/30(月) 17:47:25
高校生の頃、
バイトで稼いだお金で
友達に誕生日プレゼントを買ってあげようと
かばんを買ってそれを
包装してもらったんだけど、
かばんについてるはずの
持ち手のところ?っていうのかな?
入ってなくて、クレームいれました
かばんに持ち手ついてなかったら
持ち歩けないじゃん!って思って、
届けてもらえますか?とクレームいれたら
持ち手の部分と、
ハンドタオル2枚届けてくれました
その子に手紙もいれとこうとおもって
せっかく包装してもらったけど
包装紙がグチャグチャにならないように
そぉーと開けて
あれ?かばん本体しかない!みたいな。
確認してよかった〜
高校生になって初めて
自分で稼いだお金で
あげようと思ったものだったので
怒りよりもショックのほうが大きかったです+11
-0
-
212. 匿名 2015/11/30(月) 18:03:23
明らかな損害をこうむったら
接客態度が悪いとかならムカツイて二度と利用しないけどクレームは入れない+3
-0
-
213. 匿名 2015/11/30(月) 18:05:14
>>205
マイナスついてる意味わからんくらい正当意見!
食べたのにクレームってある意味尊敬。
恥ずかしくて出来ない!+11
-1
-
214. 匿名 2015/11/30(月) 18:20:39
車の調子が悪くディーラーで相談。
三万ほどかかるし、完璧には直らずまたなることが多いと言われて諦めた。
数ヶ月後、よそのディーラーからその故障は無料で直せるはずだし、よくならなかったら部品交換までしてくれるはずと言われて、再度ディーラーに行ったんだけど、その時に
「大変申し上げにくいんですけど、昨日までなら無料なんですけど、もう無料の期間が過ぎてしまって無料では直せません。弊社の者がその知識がなかったのは申し訳ないんですが。。。」
と言われて泣き寝入りしてるんだけど、どう思う?
父親も旦那も諦めろって言うんだ。。。+7
-1
-
215. 匿名 2015/11/30(月) 18:33:13
某ハンバーガー屋さんのドライブスルーでハンバーガーを注文
家について、さぁ食べよう!一口食べたら肉がピンク色・・・
気の弱い私でもさすがに電話しました。
店長『作ったのが研修中の新人でして~』
もうビックリで言葉を見失いました(笑)
先に謝れよ~!!+8
-0
-
216. 匿名 2015/11/30(月) 18:52:32
>>214
本来払わなくていいものを払ったんだから返してもらうべき。弊社の社員の知識不足?知らんがな
。これを機にしっかり教育しなさい。
と私なら思う。+4
-0
-
217. 匿名 2015/11/30(月) 18:53:45
買った掃除機が不良品で交換してくれることになったのですが、交換の際店まで持ってきてください。って普通でしょうか?
20分はかかるし、なんだか腑に落ちなかった出来事です。
+3
-1
-
218. 匿名 2015/11/30(月) 19:01:18
>>214
私だったら他をあたって無料でやってくれるところ探しちゃうかも(^_^;)
1度無料で直せるってきいたら、その気になってしまう。(笑)
しかし昨日まで無料って一体どんな規定だったのでしょうかね…+4
-0
-
219. 匿名 2015/11/30(月) 19:09:50
>>176
もう行かなければいいだけの話じゃないですか?+1
-0
-
220. 匿名 2015/11/30(月) 19:19:11
>>84
一皿も食べてないのに、網変えを頼むの?+2
-0
-
221. 匿名 2015/11/30(月) 19:27:42
レジ打ちの際、店員さんが持ち上げたパックから苺が一つレジ台に落ち、店員さんは何事もなかったように落ちた苺をパックに戻して会計を続けた。
一瞬迷ったけど、店員さんから一言も謝罪がなかったのが嫌だったのでその場でクレームを言って交換してもらったことがあります。
ときどきそのスーパーを利用しますが、クレームを付けた店員さんのレジは気まずくて避けてしまいます(^^;;+2
-2
-
222. 匿名 2015/11/30(月) 20:14:30
タイムリーなトピなので聞いてみよう
うちはオートロック式のマンションで、宅配の配達が来たとき不在だったら
通常は1階の集合ポストに不在票を入れてもらうんだけど
うちの地域の宅配の人はオートロックを通過せず、鍵のかかってない通用口を通ってマンション内に入って
ドアについてる新聞受けに不在票を入れていくんだけど
これはクレームOK?(+)NG?(-)
新聞取ってないから、あんまりドアの新聞受けはチェックしないので
不在票が入ってるのに気付かないことがあるんで…
何よりオートロックを通過せず、通用口から入ってくるのが気持ち悪くてモヤモヤする+0
-0
-
223. 匿名 2015/11/30(月) 20:39:09
>>214
214の者です。
お金かかるし直らないかもって言われたから直すの諦めて直してないんです。
そして、昨日までなら無料って言われたのは、買ってから何年までなら無料で直すって規定だったのでそれを1日超えてしまったらしいです。
でも最初に相談した時に教えてくれてれば無料で直せたはずなのに。。。
ちなみにその故障が気になるし車ごと買い替えることになりそうです(~_~;)+1
-0
-
224. 匿名 2015/11/30(月) 22:03:17
以前、某ファミレスで、大根おろし乗せトンカツを注文したのだけど
普通のトンカツが運ばれてきた。
なので「大根おろし乗せのほうをお願いしたんですけど…^^;」とウェイトレスに伝えたら
「申し訳ありません。失礼しました」と言い、厨房へ戻って行った。
ここまではべつに問題ない。普通のこと。
でも、その子が厨房に入ったら、「えぇぇぇぇーーー!?」という調理人の声が聞こえてきて
ちょっと気分悪くなった。内心ムッとした。
厨房内では、まるで私のミスみたいな扱いを受けてるのが伝わってきたから。
厨房の声が聞こえてくるのはよろしくないと思うわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する