ガールズちゃんねる

ダメ元で相談してみるトピ

568コメント2025/03/01(土) 12:02

  • 501. 匿名 2025/02/26(水) 11:41:45 

    >>9

    せっかちの人って
    待つ事が出来なくて
    考えるより先に
    動くのが優先だから
    深呼吸なんて不可能だと思う

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2025/02/26(水) 11:42:09 

    >>483 彼女を信頼してる男の元カノからです。
    元カノと私が仲良くなってその女の噂を元カレから聞いて私に話してきたんです。

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2025/02/26(水) 11:45:57 

    >>491

    それは完全に発達の特性では

    優先度がコロコロ変わり
    気が散って時間に追い詰められ
    ギリギリの時間になり
    間に合わす為にせっかちになってしまう
    そんな感じではない?

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2025/02/26(水) 11:49:20 

    精神障害者一級です。日本で安楽死は認められる日は来ますか?

    +0

    -3

  • 505. 匿名 2025/02/26(水) 11:50:40 

    浮気が嫌いなので独身の時も結婚してからもそういう誘いは断っていました
    この前とある男性とそんな話になったのですが、つまんない女だと言われました 
    腹の立つ私は心が狭いですか?だったら結婚しても男遊びする女と関わればいいのに

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2025/02/26(水) 12:08:57 

    >>501
    あと人の話を聞かない。

    接客業してる時「担当者を呼んだので、こちらでしばらくお待ちください」って言ってんのに、間髪入れず「他に置いてある可能性がある売場はありますか?」って質問されたわ。回答したら一目散に走っていった。明らかに担当者を待った方が解決早いし、そのように誘導したんだけど。

    馬鹿って存在するだけで罪深い愚かな生き物。

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2025/02/26(水) 12:13:51 

    >>176
    私もそんな感じだったけど
    それほど人の良いところが見つけられるなと思った
    だから色々な人をリスペクトできる

    あとその人達に聞く!
    「あの時の対応スマートだったね。私だったらテンパってしまうし、ちょっと感情出ちゃうや!」
    「〇〇さんセンスあるよね。自分に似合う服とかもう感覚でわかる?」
    「〇〇さんってハツラツとしてて気持ちいいね!私すぐウジウジしちゃって自己嫌悪とかになるから見習いたい」

    ステキな人達と関われば自分もステキになってく気がするよ

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2025/02/26(水) 12:31:19 

    骨格ナチュラルで肩まわりとかゴツく見えるのが嫌だ

    ナチュラルが得意と言われる服装好みじゃないし、そういうの勧められると苦痛ですらある
    なんかいい方法ありませんか?

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2025/02/26(水) 12:38:31 

    >>502
    そしたらその仲良くなった人に貴方が真面目なこと伝わればそれが元カレに伝わると思うよ
    その状況なら変に荒立てないでスルーしておけば良いと思う
    貴方の事を良いなと思ったり親しくなる男の人がいたら直接きいてくるだろうから、その時に否定しておけば良いんじゃないかな
    噂女に直接言いたい気持ちはあるだろうけど、多分誤魔化されるだけだと思うよ
    で被害者面されてまた噂立てられるから余計腹立つよ

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2025/02/26(水) 12:41:24 

    >>505
    相手にされないからつまらない、って事だよね
    アホなんだなーって思っておけばいいと思う

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2025/02/26(水) 12:42:53 

    >>8
    卒業率の高い短大・大学では駄目なの?
    近大は大変の部類に入らないかしら?

    ちなみに
    昔は通学で商経学部あった
    商経学部は分割され別の名前になってると思う

    ご自身でご確認下さい



    近大の通信は

    建築学部
    法学部
    短大部商経科
    です




    学部・コース案内 | 近畿大学通信教育部
    学部・コース案内 | 近畿大学通信教育部www.kindai.ac.jp

    近畿大学通信教育部公式ウェブサイト。学部・コース案内に関する情報をご覧頂けます。

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2025/02/26(水) 12:46:43 

    >>505
    そこは馬鹿な男だな、お前なんてお呼びじゃ無いよと見下しながらのらりくらりとかわす術を磨こう。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2025/02/26(水) 12:50:18 

    >>364
    伊勢丹新宿とか丸ビルとかのスイーツならとりあえず美味しい。東京駅中の店も知名度高いのが多い。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/02/26(水) 12:53:18 

    入院してるんだけど、看護師さんに恋をしました。。

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2025/02/26(水) 12:54:02 

    >>364
    エシレ・メゾンデュブールのフィナンシェはとにかく美味しい。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2025/02/26(水) 13:01:25 

    自分に余裕がないとき、子どもが泣いたり暴れたりするとイライラしてしまいます。まだ生後2ヶ月なのに。
    本当はイライラしたくないのに。
    どうすれば落ち着いて楽しく育児できますか?

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2025/02/26(水) 13:13:52 

    >>516
    泣いたら反町のポイズン聞かせると泣き止むって話なんだけど、試してみて欲しい
    そしてここに報告して欲しい

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2025/02/26(水) 13:16:33 

    >>506
    横だけど人の話を全然聞かずに暴走する人って自分の言いたいことだけ言って勝手に満足してるよね。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2025/02/26(水) 13:16:57 

    >>8
    おいくつか存じませんが、私は今年35でオンラインで海外の大学で勉強してますよ

    若い頃に比べて確かに馬力もないしなかなか頭に入ってこないですが久しぶりに勉強できたら楽しいです

    大人になると学ぶことが楽しいって思えるので、その気持ちで頭の硬さがカバーできると個人的に思います

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2025/02/26(水) 13:17:39 

    >>121
    それ私だ

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2025/02/26(水) 13:25:31 

    >>509
    彼女から元カレに伝えて貰います。
    噂の女の人はほっといて私に言ってくる方に
    誠実に対応したいと思います。

    ずっと悩んでいたのでホッとしました。
    親身になってくれてありがとうございました!

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2025/02/26(水) 13:34:41 

    >>521
    元カノが絶対信用出来るのかは解らないから、噂が本当かは誰かに確認してみた方が良いと思うよ

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2025/02/26(水) 13:45:50 

    >>505
    腹はたつけどペニスが言ってる言葉だから
    心に響かない

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2025/02/26(水) 13:49:22 

    >>463
    一度しか会ってないのにそんなに恐怖なの?
    それがそこまでトラウマになるって異常だよ
    今までどれほど何もなかったんだって思うし、ちょっとしたことがトラウマになりやすい気質の持ち主かもしれないね。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2025/02/26(水) 13:54:17 

    >>3
    トピ主さんせっかちだから、すぐに返信来ていてホッとした!

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2025/02/26(水) 14:09:15 

    誰かyoutubeの検索予測貼ってほしい
    調べてない履歴出てきて怖い

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2025/02/26(水) 14:12:56 

    私の人生設計では今の歳だと3億円持ってるはずなのになぜかない!
    なんでだろう?

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/02/26(水) 14:18:39 

    統合失調症で寝たきりですが同じ様な方いますか?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/02/26(水) 14:24:29 

    パートとして入社したけど人間関係がつらすぎて辞めたい。ただ、3ヶ月しか経ってない。
    辞める場合は、やはり1ヶ月前には伝えないといけないのだろうか...

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:10 

    >>516
    そもそも育児は楽しい事ばっかりじゃない、イライラするのも辛いのもひっくるめて育児。だからイライラする自分もしょうがない、というのをまず認める。
    その上で、「イライラする!ムカつく!でも、それ以上にこの子は可愛い」という気持ちだけは忘れない。

    これから先子育てなんてずっとイライラするし、ムカつく事もあるよ。落ち着く日なんて相当先。
    でもそれも含めて子どもは可愛い、ってゆるめて思えたら育児も楽しくなると思うよ。
    生後3ヶ月乗り越えたらまず少し楽になるはず!肩の力抜いてがんばって!

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2025/02/26(水) 15:34:55 

    >>175

    トロいからせっかちなんだよ

    計画通りに進まずに
    時間に追われてせっかちになる

    効率良く立ち回れる人は
    せっかちにはならないよ

    周りに遅い人がいても文句言わないのが
    相当優秀な人

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2025/02/26(水) 16:35:38 

    >>353
    コメントが遅くなってすいません、読んでもらえるといいのですが!

    353さんのコメントがなんだか嬉しかったです。ありがとう!感謝です。

    そうですよね。。自分の事を振り返って改善すべきことはあるけど、全員とは仲良く出来ないって事は忘れずにいたいと思います。
    あと深く関わる事はやめておいた方がいい人も、やはりいますもんね…。。確かに自分の思い通りに人を動かしたい支配したい、みたいな人からは距離を取らないと!ですね。気をつけます。

    353さんの視点や見解、私には思いつかなかった事なので本当に参考になり落ち込みすぎてた気分が上がりました!笑
    本当に、優しい言葉をありがとうございました。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2025/02/26(水) 17:06:08 

    集団面接で自分ともう1人だけ勤務希望地聞かれなかったんだけどお祈りフラグかな…
    都内住み(本社も面接で言った希望職種の勤務地も都内)だから聞かれなかったんだと思いたい
    でも緊張しまくりで言葉に詰まっちゃったし略語1回使っちゃったし若干長く話してしまった気もするし、お祈りされる要素は大いにある😇

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2025/02/26(水) 17:52:07 

    >>471

    465です
    そうですね
    大人でも嫌な思いしたら泣きますし
    なのに子供にまた泣いて!って困るのはやっぱり違いますよね
    確かに構い過ぎてる所はあります
    けど、泣いても次第に成長していくんですね
    コメ主さんがそう言ってくれて気が楽になりました
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2025/02/26(水) 18:06:58 

    >>476

    465です
    周りに言われたのを機に、泣くのを克服されましたか
    何かきっかけがあると人間、頑張ろうってなりますよね
    うちの子も1人っ子で甘やかしがちです(汗)
    私はそこを徐々に改善していこうと思います

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/02/26(水) 18:29:02 

    >>377
    返信ありがとうございます!
    職場で関わるのは無理そうなのでランサーズとかで何か経験積めないか考えてみます

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/02/26(水) 18:35:00 

    >>529
    早めに辞めたいです、って正直に伝えてみる
    私は派遣だけど2年くらい働いて一ヶ月前に伝えたけど、今になって思うのは社員じゃないのに
    真面目に一カ月我慢することなかったなーって
    しかも一カ月我慢してもなんか文句言われたし

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/02/26(水) 20:23:50 

    すっごく幸せなんですが、
    職場の中心でソレを叫びたいです

    どうすればよいですか?

    いつもはお局の悪口、ケチ話、自慢話を
    聞いている静かなキャラです

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2025/02/26(水) 20:27:11 

    >>538
    まずは職場の中心で叫ぶのではなく、
    お局さんに
    私、めっっっちゃ良い事だらけ!
    幸せー!!!って静かに伝えてみては?

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2025/02/26(水) 20:30:49 

    >>539
    なるほどです
    ありがとうございます

    とにかく幸せすぎて誰かに言いたいけど、
    他の人だと自慢しちゃったら悪いかなーと思ってたんですが、
    お局ならどうでもいいので、静かに少しずつ
    幸せなのを伝えていきたいと思います

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/02/26(水) 20:32:16 

    80キロいった
    どうすりゃいい?

    答えて

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/02/26(水) 21:29:02 

    >>367
    とにかく抜けがないように、ですね。
    具体的にありがとうございます!
    改めて、少しでも可能性があるのなら、やってみたいと思いました。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/02/26(水) 21:39:57 

    >>382
    仰る通りですね!
    すでに毎日後悔しているので、このままだと死ぬ時にも考えていそうです。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2025/02/26(水) 21:48:16 

    >>467
    ありがとう!貴女も素晴らしいよ!通信は本当に努力家だと思う。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/02/26(水) 21:49:12 

    オンラインゲームでアプリでチャットや通話しながらやってるのでたまーに下ネタやそういうお誘いしてくる異性ってどうあしらってますか?
    複数人でゲームしてても既婚だとあらかじめいっても個別で写メ送ってやオンラインで夜インする事が主なんでゲームしてたらダンナとエッチな事する時間ないでしょ?とかチャット送ってきてきしょいです
    とりあえず、無視してます

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/02/26(水) 21:49:28 

    とある求人に応募して、面接してもらえることになったんだけど、応募要項をちゃんと確認してなくて、応募した時点で募集期限を数日過ぎてることにあとから気づいた。面接では過ぎてましてすみませんとか謝るべき?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/02/26(水) 22:04:33 

    >>516
    産後はホルモンの関係もあって、気持ちが不安だったりしたよ。イライラもあったし。周りに愚痴れる人がいたら話したり、上手く息抜き、手抜きしてみてほしい。ホルモンのせいにして、自分のせいにしないようにね。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:51 

    社内恋愛進展させるにはどうすればいい?
    相手は社外で出会い求めていろいろしてるから脈ないというかそういうつもりないんだろうけど、私の前ではそういう話しないで隠したりするのはなんで?
    対象じゃないよって分かってもらうチャンスなのになんで隠す上に、勘違いさせるような言動するのか分からない。どうなりたいんだ笑

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:15 

    >>542
    挑戦されるということが、カッコいいです。
    応援してます。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:12 

    >>487
    シルク調べてみます! 

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2025/02/26(水) 23:52:17 

    >>432
    45才からです。考えるより先に行動するタイプです。結果良かったと思います😊

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2025/02/27(木) 03:00:05 

    >>546
    一応言っておくかな、後から気付きましたって

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2025/02/27(木) 06:59:06 

    >>432
    ヨコです。それまではまったく違う仕事されてたんですか?

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2025/02/27(木) 13:38:36 

    >>302
    わたしも。
    子供がゆっくりタイプだから、「はやく!」「おそい!」って何度も言ってしまうし、たまに自分が映った動画見ると仕草とか所作すらせっかちで反省する。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2025/02/27(木) 13:45:57 

    >>136
    浣腸してみたら?最終手段って感じするけど効果はある
    妊娠中、一回買いました

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2025/02/27(木) 13:56:49 

    >>298
    産後は授乳のためにはセパレートの方が良いし、育児でやたらしゃがむ事が多くなるので、パンツやレギンスが増えると思います!

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2025/02/27(木) 23:39:34 

    >>302
    母親が人を口先で急かすタイプで
    めちゃくちゃ嫌いだった。おめーが先頭に立ってうごきゃー自然についてくよって思った。
    せっかち大っ嫌い。時間内に収まる様にこっちは分かってやってんだよ!って思う、そんなに
    生き急ぐならさっさと棺桶はいって天国いっちまえって本気で思う。したらいいかげん落ち着くだろって。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2025/02/27(木) 23:53:50 

    親戚の結婚式に出るのですが、会場が親戚(新婦)の旦那側の地元で県外です。
    ちなみに私は自分の地元も出ています。
    前泊するのですが、1日目の昼食の場所を、私に決めてと言われました(新婦の母▶私の母▶私)
    なんで??
    これ、新婦本人達がやる事じゃないんですか..?
    旦那の地方でやるのに...私なんて自分の地元すら出てるのに、何一つわかるわけないのに、ネットで探せって。
    腹立つー!!!
    本人に何て言えばいいですか?
    それとも、お祝い事関連だからこのまま引き受けるべき?
    少しネット見てみたけど、団体だし探すの大変...予算も低いし。。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2025/02/28(金) 03:24:00 

    >>558
    全く知らない土地なら断るかな、、ネットで調べただけだと不安だし大事な日の事だから直接見て確認したいけど忙しくて出来ないって言う
    適当なことはしたくないからって
    いざその場に行って思ったのと違う雰囲気で食べ物も美味しくなかったら貴方のせいにされるだろうし、なんかそれって嫌じゃないかな、、と

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2025/02/28(金) 10:59:35 

    >>558
    新婦の母▶私の母▶私

    ↑新婦さんのお母さんとコメ主さんのお母さんがお知り合い?旦那さん側の親戚なんですよね?

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2025/02/28(金) 14:23:54 

    旦那の数十年の付き合いがある女友達(不倫紛い)がいるせいか
    ゆうちょ銀行で預貯金出来ない。
    何かあれば旦那にバレる。
    郵便局に言ったらそいつに見られずに済むかどうか知りたいです。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/02/28(金) 16:10:17 

    >>561
    ちょっと本気で何言ってるか分からない
    郵便局へ行かなければいいだけでは
    ATMなんて探せばいくらでもあるでしょう
    ネットバンクもあるし

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2025/02/28(金) 16:15:17 

    >>526
    PCでブラウザからyoutube見てるけど、マウスオーバーしたらサムネイル映像みたいなの見れるんだけど、それだけでも履歴に入ってたりするよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/02/28(金) 16:18:01 

    >>514
    仕事だから優しくしてくれてるだけですよ
    夢から覚めましょう

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/02/28(金) 18:42:30 

    >>562
    銀行もあるけど郵便局が近所のあちこちにあるんよ。
    郵便局が目と鼻の先にある。
    私がへそくりで1万でも入金しようものなら速攻で旦那にバレる。
    個人情報保護法の意味ないよね。
    本当に早くしなないかなーって思うわ。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2025/02/28(金) 23:49:12 

    >>565
    ゆうちょ銀行のネットバンキング使えばいいだけじゃん
    というか郵便局使うこと自体やめればいいだけ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/03/01(土) 08:46:18 

    友達が働いている職場の求人に応募する場合、友人から情報収集ってしますか?面接の雰囲気とか。

    +0

    -1

  • 568. 匿名 2025/03/01(土) 12:02:10 

    今日ホットペッパーで予約してたまつ毛サロンを寝坊してしまいました...。10時からの予約ですが私が起きたのが11時で、10時過ぎにサロンから電話が来ていたのですがそれにも出れませんでした。はじめていくところでしたがまた行きたいので予約しようと思っているのですが謝罪の電話は今からでもいれた方がいいですかね ...?あと次行ったときに菓子折りなど持っていった方がいいですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード