-
1. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:37
お店とかサービス業に対する老人、オジさん、オバさんの偉そうで威圧的な態度。
+135
-17
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 12:18:15
+42
-19
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 12:18:51
ガル子さま+18
-4
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:12
かっぱさま+4
-4
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:12
+57
-6
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:15
転職活動してるけど面接官に対して毎回それ思う+141
-8
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:21
威圧的な占い師「地獄へ落ちる」とか脅迫やん+97
-3
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:32
専業主婦とか絶対有り得ない!社会の歯車として〜△△〜でもまぁあなたがそれでいいならいいんじゃない?
っていう人。
お前に私の人生の良し悪しジャッジされる筋合いがそもそもないんだがって思う。+127
-12
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:40
今さっきのことなんだけどショッピングセンター内のめちゃくちゃ混んでるATMなのにおばあちゃんが先頭の人に私は時間がなくて待てないから先頭変わって!と言って変わってた
その時点で何様?と思ったんだけど、今そのおばあさんスタバでコーヒー飲んでる!?時間がないって言ってなかった!?何様!?+152
-2
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:44
ガルちゃん見てたらよく思うw+29
-2
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:03
上から目線+8
-13
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:22
日本から基本的人権を消そうとしてる支配層
日本を完全に奴隷化する計画だよね
憲法から人権を削除する緊急政令には全力で反対したい+25
-7
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:22
>>1
越後のちりめん問屋です+10
-6
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:22
子供産んだほうがいいよ~とことあるごとに言ってくるババア+75
-6
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:23
本の感想とか書いてる時
あれ、わたし何様?ってふと我に帰る+29
-3
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:57
芸能人+17
-3
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:59
敵意を向けてない人のことを一方的に毛嫌いする人+49
-3
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:06
>>1
ガルの説教おばさん+13
-3
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:34
日本に迷惑かけまくってる外国人+52
-3
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:43
弟夫婦特に嫁+8
-10
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:43
>>9
熱々のコーヒーで口の中火傷しろと呪う+54
-3
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:46
>>1
職場の歳上後輩さん…
社内に陰の気が
給料安い発言
社用車しょぼい
とかとにかくあなたからの負のオーラがきつい+11
-8
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:58
>>4+12
-2
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:06
>>14
産め産めうるさいおばさんは人生で誇れることが子供産んだぐらいしかない可哀想な人なんだって思うと優しくできる+42
-7
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:20
>>1
「夕飯、簡単なものでいいよ」(夫)
無課金おじさん、このやろーをヒットしてください
あ、でも無課金おじさんの手が汚れるから
他の人にお願いする+3
-7
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:35
子供の保育園の去年の担任。
なぜか「子育ては母親がすべき」て考えの人で、子供のお迎えの緊急連絡先も第一を夫にしてるのに無視してわたしに真っ先にかける、そのことを注意したら「そもそもなんでお父さんが第一なんです?父親より母親でしょ。」
「わたしはこの仕事復帰するまで10年専業してたけど夫には頼りませんでしたけどね」とか言われた。
家事育児しかしてない専業主婦と同列に語らないでくれます?て感じで園長に伝えて注意して貰った。
今思い出してもなんなんだ?て感じ。+58
-7
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:38
>>1
私、おばさんだから家電スタッフの皆さんご存知のって感じで専門用語ばかり使われて説明されると「それはどういう意味ですか?」って聞きながら理解してるけど、後半イライラしてる態度を隠さない人がいるとそう思っちゃう+12
-3
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 12:23:18
「あなたのためを思って」
…なんで私の為を思うの?気持ち悪いんだけど?+39
-4
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 12:23:56
>>1
JRの普通列車グリーンで
グリーンアテンダントさんに
私は子どもとベビーカーがあって大変だから私の席を確保してきなさい
って言ってたママ
席取りはグリーンアテンダントさんの業務ではないんだよ+37
-1
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 12:24:27
>>2
上沼さんは店員に横柄じゃないと思う。+37
-12
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 12:24:40
バス停に並ぶ時になんとなく右から私、左から中年の男性とか来たらこっちはディスタンスもあるし咄嗟に立ち止まるんだよね。それをあったり前に前に出る人いる。ちょい目配せとかお互いに譲り合うとかさ…。+3
-3
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 12:25:56
上から目線の奴全員+31
-1
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 12:26:23
コミュ障な私が悪いけど、上司が私に聞こえる声であの人話す人いないよねと言ってるのを聞いた時に思った+20
-2
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 12:26:53
健康診断で、次は聴覚~次は心電図~と言われ移動してるとき、だいたいオジサンとタイミング重なったらオジサン自分が先に行く。+8
-4
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:10
>>9
スタバでコーヒー飲む時間が減るじゃんってことだったんだろうね+27
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:36
>>9
おばあ様+8
-1
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:57
子どもがやったことですから〜+24
-1
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:51
>>2
もうちょっとひねったのに期待+4
-2
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:58
拒絶心を態度に出してるくせに相手には一般的な対応を求める美人+4
-2
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 12:29:11
誕生日にフルラのバッグを買ってと言ってきた友達。旦那に買ってもらえと返事して流してたけど、しつこく買って買ってとLINEしてくるから、イラッとして、万年ダイエットしてるお前には豚に真珠だろ。それに私の誕生日スルーしたのに平気でプレゼントねだってくるの卑しいよ?
と、返事したら、失礼な!最低!酷い!と返事が。いや、お前何様だよ?と思った。+20
-2
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 12:29:47
満員バスの中で2人席を1人ど真ん中に座るおばあさん。
太ってたら100歩譲って諦めるけど、普通の体格でそれはない+24
-1
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 12:30:13
失礼だけどそんなに肌が綺麗ではない友人が、アプリで出会った歳上の男性の話の中「やっぱりおじさんって肌がちょっと汚いなと思って萎えた」と発言したこと
ルッキズムで悩んでる話を聞いてたからこそえぇぇぇぇ?!ってつっこみそうになった+13
-2
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:09
>>2
上沼さん好きだから心外だわ+22
-18
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:20
>>9
人生の残り時間が無いってことかな?+37
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:35
仕事で年上だけど後輩の人がいて、分からないことを聞いてくる時「これどうする?」「やったほうがいいよね?」などタメ口で聞いてくるのが何様?って思うときがある。
わたしなら教えてもらう、聞きたい事あるなら後輩の子にも敬語使うけどなー。+22
-4
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:38
自分も引くような発言するくせに、自分の事は棚に上げて引いた目で見る人
+11
-1
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:15
>>2
上沼さんのご実家は大阪城だから「城主のお嬢様」じゃん+14
-6
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:46
>>8
それは税金とか年金ただのりの問題があるからじゃない?+6
-16
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 12:33:26
>>14
職場のバブリー世代の先輩に言われた。
バツイチ&シンママの先輩。
+6
-2
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 12:33:58
>>2
何か毎日いろんなトピに上沼恵美子貼ってる人がいるね。
だいたい1~10のレスの間で条件反射で貼ってる人だと思うけど。+10
-2
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:17
「充電させてもらえませんか」の出川哲郎
バイクから降りると料金の高いごはん屋さんで好きなものを好きなだけ食べる出川は何様と思ってしまう+8
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:19
コロナ期に他人にマスクやワクチンしろとか言ってた傲慢で自分中心な連中
いまだに他人にマスク着けろとか言ってるバカもいる+1
-9
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:56
>>4
あきひろお兄さん、りょうこお姉さん+0
-1
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:04
家から車ででて左に曲がりたかったのに向かいの家のおっさんが路駐して車の中でなんかやってる どいてくれないと曲がれない位置に車を停めていたので方向指示器を出した 向こうは気づいたが手で右に曲がれとジャスチャーされてどいてくれなかった+8
-2
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:41
>>9
クソババア様+22
-1
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:55
旦那の叔母さんから、たかが週四のパートで旦那に家事やらせるな!って言われた時、義母に言われてもムカつくのに何様なんと思った。+11
-2
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:56
>>1
ガルで女性に説教する流れてきたクソ爺ども。+4
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:35
色んな物事に文句を言ってるガル民全般+3
-1
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:45
ヤブ医者の偉そうなオバアサン+5
-1
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:05
私は1人暮らししてるんだけど、親世代のある女性から
「ちゃんと〇〇してる!?」みたいに生活面で声かけられるのがとっても嫌
その人が自活してたらいいんだけど
その人娘と同居してて、しょっちゅう娘に食べさせてもらってる、娘が仕事行って1人になると不安
とか言ってるからさ
+8
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:23
独身高齢者の伯父が骨折で入院したんだけど、小さい頃から可愛がりもしなかった姪の私が面倒見るの当たり前のように、上から目線で今朝、電話して来やがって何様やねん!今キレてる所。+9
-1
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:56
>>9
何それ⁈
なんで先頭の人、譲ってあげちゃったのかな?
常習犯じゃん。
人選んで、コイツいけるって人に言ってる。
適当にギャーギャー騒げば、譲ってもらえるって味しめちゃっている。
銀行なら、案内係りがいる店舗もあるから、やらない。か、過去にやらかして注意されたんだろうね。
厳つい男性には絶対に言わなさそう。
こんな年寄りにはなりたくないな〜と思わせる典型例。+24
-1
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 12:38:10
>>25
何も言わなきゃ言わないで怒るんだろうなぁ+3
-1
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:06
>>33
わざわざ聞こえるように言う方が悪い+7
-1
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:57
産休育休取ってる社員に対して「あの人戻ってくるの?辞めてくれればいいのに」と言ってたパートさん
確かにその社員はケアレスミスする事が度々ありその人がフォローする事もあったんだけどたかが1日4時間のパートなのに何様?と正直思った+6
-6
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 12:43:12
田舎の自動車整備会社で働いていたときのこと。
お得意様の製材工場の事務従業員さんが車検に入庫。車検が終わり車をその会社にお届けに上がる旨の電話したらその場で現金で支払いたい、おいくら?と聞かれ金額をお伝えしたら「10円の位の端数切ってね」と言われた。
エ?アンタはただの従業員だよね?なんでそんな態度デカイの??と。
その会社からはたくさん仕事もらってるし経営者同士も知り合いだからと勘違いしたのか??+5
-1
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 12:43:53
>>22
職場のパートさんも似てる。
時給が安い〜
制服ダサい〜
毎日文句と悪口三昧。
事務所で過去イチ仕事ができない、しない、覚えない。
が、誰よりも仕事できます、仕事してますアピールだけはする。
注意されると病んじゃう〜と大騒ぎ。
40代のいい歳した大人なのに。
お子さんも3人。
他のパートさんから、お子さんのスポ少絡みで、他校にも知れ渡るレベルのトラブルメーカーと聞いて納得。
実際にチームも3回変えている。
+9
-2
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 12:45:14
>>1
なんで店員に偉そうな態度する人多いんだろう。
とくに高齢者は。+12
-2
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 12:45:36
皇族に対して説教する人の口癖
国民は~
国民の総意は~
恥ずかしいから辞めてほしい。
主語がでかいんだよ+4
-2
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:47
>>7
ピンポイント数子で笑った+4
-1
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:56
>>54
横柄だよねー
私はL字の道を左折しようとして、反対から来た車が内側に寄って曲がってきてバックさせられた。
普段、運転してても大回りできない人が多すぎる気がする。+4
-1
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:10
>>14
自分がした苦労を他人にもさせたいだけだと思ってる
私は子有りだけど他の人に産むべきとか絶対言えないわ+9
-3
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:42
何度も何度も同じ失敗する女性社員
その都度注意するけど改まらないどころか
間違いを指摘されるとしんどいです 間違えてるところないかな?て優しく言えないですか?
て言われてもう関わるのをやめた+9
-3
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 12:48:18
いつも面倒な仕事から逃げて誰かに押し付けてるAさん
真面目な人に対して「あなたは何でもかんでも引き受けるのが悪いのよ」って言ってたこと
あと、Aさん、私に対して「みんなあなたの悪口言ってるのよ」って言ってきたけど
わたしの知ってるみんなは、Aさんの悪口言ってるよ+15
-2
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 12:48:33
上司でも何でもない同じ立場なのになんか自分の思い通りにならないと気にいらない人達の悪口言って自分基準が正しいと思ってる人
自分にメリットある目上には媚びる
タチの悪いお局予備軍
+8
-1
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:01
入店と同時にコンシェルジュみたいに店員を扱って、「カゴ持って、あれ取って、あれ入れて、あれどこ?持ってきて」ってやらせて、セルフレジも全部やらせて、大量の荷物を車まで運ばせたおばはん
しかもずっと私はお金持ってる、富裕層だって自慢話
最後捨て台詞のように「駐車場狭いわね。もう来ないわ」って言って帰ってった
二度と来なくて良い。利害が一致しましたわね
富裕層なら自分で運転しないで運転手に運転させて買い物もお手伝いさんにしてもらったらどうかしら?+16
-2
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:10
>>33
私も地味なので、舐められやすい。
職場の先輩同士が雑談していた時に「ガル子さんって、バカだから〜」と言っていた。
席外していて戻ってきたタイミングだった。
頑張って仕事覚えた。
数年後、先輩から仕事教えてと手のひら返された。
他の先輩達と上手くいかなくなって、仕事のトラブルをきっかけに解雇された。
+15
-1
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:24
>>1
ガルちゃんでしょっちゅう見てるよ。上から目線のアドバイスとか、アドバイスという名のマウントとかw+8
-1
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 12:51:46
>>47
しかも海外の別荘がベルサイユ宮殿w+2
-2
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 12:52:10
>>2
上沼恵美子って男女逆にしたらスポンサーからとっくに見限られてるレベルで男性蔑視発言連発してるよね。
まあだから人気あるんだろうけど。+10
-1
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 12:53:50
>>1
店員に対してだけじゃないよ
店内で席の開くのを並んで待ってた時、メニュー表が足りなくて横に座っていた70手前の男性に譲ろうとしたら手でハエでも払うようにされた
いくら相手が目下でも何かしら言うとか会釈とか出来ないの?
案の定、店員にも同伴の妻らしき人にも憮然としていて。。。定年して老いて無職になって、から威張りしても貧相+11
-2
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 12:55:10
>>76
どこの店だろう?東京かな?+2
-1
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 12:56:13
職場で勝手に仕切ってるおばさん
自分はいつもお喋りして何もしないくせに、少しでも手を緩めた人に怒鳴ってる+4
-1
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 12:56:15
草刈正雄の娘の紅蘭
だいぶ前だけど、番組の中でさんまさんと仲良くて遊んでる所にとろサーモンの久保田が合流する流れだったんだけど、初対面の久保田に出会い頭でタバコの煙を吹きかけてたのはドン引きした。久保田もさんまの手前怒れないだろうしギャグに変えてたけどその光景だけでずっと人間性がまともと思えず嫌い。+5
-1
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 13:04:00
デパ地下のお菓子屋の店員の態度
オバ店員がめちゃくちゃ見下す感じだった
老舗で少し売れてるからって調子乗ってる感じ
あんたの店じゃねーし+6
-1
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 13:04:07
自民党税制調査会長の宮沢洋一氏が、基礎控除額を103万円から123万円に引き上げる案について、「私達としても、かなり誠意を見せたつもりなんだけれども」と発言したこと。
上から目線がひどい。+7
-1
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 13:04:45
>>26
そのブランクの10年の間に世の中が変わってる事に気付いていないということだよね。
父親の育児がものすごいスピードで当たり前になっているというね。
アップデートできない保育者は現場に戻らなくても良いよね。+15
-1
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 13:07:03
私に対してなにかと説教臭くて、小言言って来る人に我慢できずに反論したら「何様?」って言われた。
お前がな!+8
-1
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 13:10:00
ちょっと自分が詳しいからと知らない人に対して「そんな事も知らないの?」「何言ってるの笑?」と余計な事を言ってくるおばさん。自分だってほとんど物知らないくせに。+6
-1
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 13:10:13
職場で先輩が年下とわかった瞬間タメ口になる後輩。
仕事覚える前から偉そうに指示出しもしてきてビビる。
お局予備軍なのがベテラン勢は気付くから嫌われて仕事も最低限しか教えて貰えず孤立して辞めていく。
年齢を重ねているのに何故学習してないのかわからない。+5
-1
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:29
大谷トピで下げコメしている反日勢力
好きじゃないとかならまだわかるけど
おさぼり二刀流とか野球に真面目じゃない
とかいうコメントにプラス沢山付くガルちゃんおかしい
シーズンMVP3度受賞していてどの日本人メジャーリーガーよりも活躍
それどころか現役メジャーリーガーで現在一番の評価だし
なんなら史上最高とまで言われてるような野球選手なのに
ウザ過ぎる+1
-2
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:44
>>60
そういう人ほど余計な口出したがるよね
娘みたいな年頃だと言いたくなるんだろうけどね
自分をどんどん歳を重ねて若い人に余計なお世話な発言しないよう気をつけなきゃと思うわ+2
-1
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 13:14:02
>>8
うちは共働きだけど、それぞれの家庭の事情があるし専業でも共働きでも悪いことをしているわけでもない他人の立場をdisってはダメよね+11
-1
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 13:14:53
>>14
◯人産め、性別はこれで〜と指定してきた親戚のおばさん(独身)+4
-2
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 13:14:57
>>27
ドコモの店員とかおばちゃんだからわからんやろって最初から舐めた態度とってくる
特に男の店員+7
-1
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 13:14:59
「あなたの会社が販売してるペットボトル買ってるんだけど、あなたの会社のペットボトル買ってるって思われるの恥ずかしいからラベルなしで売ってくれない?!人にあげる時も恥ずかしいのよ!」てクレームの電話来た時。+5
-2
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 13:16:00
>>51
あれは宣伝も兼ねていてお金は払ってるんじゃないのかな+4
-2
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 13:18:44
>>91
野球好きだし大谷さんに関してどうのといいたいわけではないけど
「日本人メジャーリーガーよりも活躍
それどころか現役メジャーリーガーで現在一番の評価だし
なんなら史上最高とまで言われてるような野球選手なのに」
は流石に言葉が強過ぎでは…と思う
野球はポジションもあるしそれぞれ活躍の指標も違う、評価も人によって変わったりもする+0
-2
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 13:19:11
同じグループの子が
友達が言う事をきいてくれない
と独り言のフリをしてワザと聞こえる様に言ってきた
アンタは手下よって言いたかったのだと思う
かなり異常な性格の子
+3
-1
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 13:21:54
>>48
とはいえ何もそいつ一人で全てを背負ってるわけでもなかろうにw
今専業主婦だだって少し前までバリバリ働いてたり子供が大きくなったらまた働く予定で一時的に専業主婦してるって人もいっぱいいるし
自分だっていつ何があって働けなくなるかわからないのにあんまり偉そうなこと言うもんじゃないと思う+13
-4
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 13:23:49
>>100
専業主婦はそうやって自分を慰めてるんだね
+1
-11
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 13:23:49
>>8
それもだけど、
その他全てにそう思う(特にココの人ら)
やたらと人様に厳しい笑
パートは兼業じゃない!
◯歳過ぎたら髪を切れ!
学校の式典にジレはおかしい!
いちいちうるせーなぁ、どうせ冴えない主婦だろーと思って読んでる😛+10
-1
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 13:25:14
自分で蒔いた種と責任転嫁する人 あんたが蒔いた種だから困るんです+3
-1
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 13:25:25
>>101
横、必ずこの手の人が出てくるけど
毎回同じ人なのかな?笑+12
-1
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 13:29:02
>>56
全然やらせてない!箸とグラスしか持った事ない!って嘘ばかり並べてるよ、わたし
マトモに相手すると疲れるから
愛想と返事ばかり良くて、全く言うこときかないよ+1
-1
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 13:29:34
>>104
専業主婦が羨ましくて仕方ないんだろうな
本当は仕事辞めたいのに辞められないからこういう事言って憂さ晴らししてるんだと思う
今専業主婦だけど子供が小さいうちだけの予定だしまた働きたいと思ってるし自分が働いてた時にも専業主婦に対してなんとも思わなかったもん
自分で生活を選べずやりたくない仕事で働き続けるしか選択肢がないからこうなるんでしょ+10
-3
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 13:32:21
プロが描いたイラストにケチつける微妙な絵の人。
骨格の正確さより見栄え優先にしたんだろうに、ネチネチ骨格がおかしいとか、男性ウケしなそうな絵!とか(女性向けだから別にいい)、微妙な画力の人ほどケチ付ける。商品についてる絵がアナタのだったら誰も買いませんけど。人を下げなければ自尊心保てない厄介なタイプ。+1
-2
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 13:33:33
>>3
一番偉そうだよね。+2
-1
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:06
日曜日にショッピングモールへ行って
人混みの中で結構なボリュームで
人が邪魔!!って言い放った元友人
じゃあ有給使って平日行けよ+2
-1
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 13:42:06
>>58
全てが国のせいとかね笑
+1
-2
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:51
>>9
最近、自分が良ければそれでいい!って人が増えたと思う。周りが見えてないのか、モラルのない人が増えたのか。+10
-1
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 13:50:23
ガルで芸能人とかに被害者でもないのに何年も何十年も昔のことをネチネチ言っている人
わざわざ覚えてるのもだしずっとそれだけで許せないとか最低とか酷いと誹謗中傷してるのを見ると
無駄な記憶と関係ないのにいつまでもしつこすぎるしそれをやる意味がわからない+1
-1
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 13:57:46
>>1
テレビ出てるの大体+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 14:00:45
バイトの後輩。仕事教わる立場で、相槌が「うんうん」「なるほど」なの。すごく偉そうだから止めてほしい。+7
-1
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:14
>>106
うらやましいと思われてると思ってるの?
頭の中、お花畑だな。
馬鹿にされてんだよ+1
-9
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 14:08:34
>>98
シーズンMVPだとかWARなどで、そういうの全てひっくるめた評価がされているけど
野球ファンなら知らないわけがないよね?
シーズンMVP最終候補に4年連続って大谷だけだし
ここ4年で大谷はWARで1位、2位、1位、1位
4年連続トップクラスの数値は両リーグで大谷のみ
アメリカのメディアでも大谷、次いでジャッジ、この2人が突出という評価が一般的
現役選手で唯一、大谷だけがGOATだとか頻繁に言われてる
あとはジャッジがたまに言われてる程度
言葉が過ぎるも実際その通りでは?
「史上最高は大谷」って言い切るなら、言い過ぎだけど
「史上最高とまで言われてる」っていうのは事実だし+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 14:14:20
>>12
どこのだれがやってるのか、明るみに出すべき+1
-2
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:42
>>1
【みんな他人に厳しく、自分には甘い】
私の経験上、こうやって他人の態度のデカさを指摘する人自身も(無意識に)店員にデカイ態度を取っているケースが多かったから、こういう人ほど危ないと思う。
※他人の態度のデカさを指摘する=自分は絶対に違うと自信満々。これが迷惑行為の始まり。老害よりやっかいだったりする
例えば私も色んな場所で接客をしてたけど、私は食事の注文を受けるときに
『ハンバーグ定食。』
『ハンバーグ定食で。』
みたいな言い方はタメ口に感じるし、ずっと失礼に感じてきた(だからと言って指摘はしないし、プロとして笑顔で応対するけど)。
『~をください』『~をお願いします』という言葉で締め括れない人って本当に多いんだよね。
体感だと8割。
で、こういうこと(ハンバーグ定食で、みたいに言い捨てるような言葉遣いは不快だ)を言うと、さっきまで『高齢者の態度がデカイ』とか言ってた人も高確率で言い訳を始める。
それはタメ口ではなくない?そのぐらい~とか。
自分が高齢者を見て『不快だ』と感じたらガルちゃんでトピまで立てて攻撃するのに、いざ自分の迷惑行為を指摘されたら『そのぐらいは~』で言い訳してしまう人が本当に多い。
こういう瞬間があまりにも多すぎて、【他人を叩く人ほど自分には甘い】ということが日々私の中で立証されていく。
私の身近にも高齢者の態度がデカイだの言ってる人がいるけど、そういう人と一緒に出掛けてみたら、
●『醤油ラーメン。』みたいに言い捨ての形で店員さんにオーダーする(お願いします、とかを付けない)
●もしくは、メニュー名をちゃんと言葉で読み上げず、メニュー表を指差して『これで。』と言って、店員さんにわざわざメニューを見させる形でオーダー
●食事中にテーブルに広げた調味料を、最後に元の場所に戻さない。散らかしっぱなし
●鼻をかんだり口元を拭いたり…で使ったティッシュをテーブルに置き去りにする(店員のお前が片付けろ、みたいな)
●椅子をテーブルにしまわずにグチャグチャにしたまま帰る
…のどれか、もしくは複数に当てはまってたよ。他人のことは叩くのに、自分の失礼さには気付いてないっていう。
この他にもイラッとくる客の態度は色々あるけど、接客業経験者の私が今パッと思い浮かべる『代表的な失礼さの事例』は上記のとおり。
で、こういう人と出掛けた時に『ちゃんとしなくていいの?(自分は他人にアレコレ言うくせに)』みたいに言ったら、高確率で言い訳してくる。
これってあなたが嫌ってる老害と同じ思考だって分からないのかね。
他人のことをとやかく言うなら自分が言われたときも素直に受け入れる、受け入れたくないなら他人のことも指摘しないっていうふうに、どっちかの態度で一貫させて欲しい。
私も含め、全員まず他人のことより自分のことを気にした方がいい。+4
-11
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:48
>>2
みちゃこみたい。+1
-1
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 14:20:37
元友人が仕事を取り持ってくれたので元友人の会社社長に電話変わってもらい、仕事の話を社長としているとき横にいる元友人が
まさにこんなふう↓に嘲る感じで冷やかしてきた時
m9(^Д^) < へへへっ!緊張してキョドってるキョドってる!おかし〜!(爆笑)
これがきっかけで許せなく、他にも何様?という対応が鼻につきすぎたので離れ「元」友人にしたわ+2
-1
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 14:21:26
>>118
長くて怠いけどわかる。
ただ、長い!www+7
-2
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 14:28:28
>>115
一時的に仕事から離れただけでバカにするってどういう思考なのよw
普通に転職したり子育て、家族の介護、配偶者の転勤に同行で離れたり逆に仕事に復帰したりいろんな理由で仕事や時期を選んでる人なんて山ほどいるよ
大きい会社の人事やってたからいろんなケース見てきたけどそういう事もあるって知らないのかな
それこそバイトとかしかやったことない人なんじゃないの?w+9
-2
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 14:46:07
>>122
とんでもない。
国家資格持ちです。
親からの資産も旦那の収入も充分あるけど、それに頼らずにずっと正社員でやってます。+1
-10
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 14:54:40
>>14
子供は!?
遊んでないで早く作りなさいよ!
と、話したこともない近所のオバサンに言われた。
町内の集まりで。+4
-2
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 14:55:25
>>1
某高級スーパーで、成金マダム系の70歳前後の女の人が、レジの若い女の子に向かって「お客様は神様でしょ!」って説教してた
その客が手に取った商品の値段がレジを通したら違った(高かった)という理由で
どうやら、その商品が本来あるべき場所ではない棚に置かれてたとかで(他の客が買うのやめてテキトーにその辺の棚に置いた)、それでその棚に掲げてある値段と違ってるのを知ってキレ散らかしてた+5
-1
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 15:21:53
推し友だったおばはんに、被ってる物をあげる約束したら「今度の現場に持って来てくれたらいいよ。もしお菓子も持ってくるなら私はチーズ系は嫌いだからそれ以外ならいいよ」と謎の上から目線で言われたからわざと忘れて持って行かなかったけどね+6
-1
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 15:23:58
「引っ越しなのでこの日お休みします。
店長には話してあります」
と言ったら
「え?私予定入ったらどうしよう」と
パート仲間に言われた。
いつも交換してあげてるのに。
意味がわからない。+6
-1
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 15:26:02
>>48
なにその公務員婆がいいがちなセリフ+2
-2
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 15:32:45
>>1
奥さまには申し訳ありませんが、〇〇さんとは今後もお付き合いさせていただきます。
と旦那の不倫相手に言われた。まさにナニ様!+7
-1
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:30
妹や弟に、逆らうな!と怒鳴りつける上の兄や姉。どっちも未成年で、同じ親に扶養されていて家事も相互扶助の状態なのに何が違うと思って怒鳴りつけているのか割と謎。+0
-1
-
131. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:13
職場の60代のおばさん。
資格もないのに本当に偉そうでいじわるで大嫌い。
早く辞めればいいのに。+2
-1
-
132. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:38
>>1
カズレーザーが美人と言われる芸能人が大してキレイじゃないかほざいていて
いやエセ芸人が何様よ?!と思ったわ+4
-1
-
133. 匿名 2025/02/25(火) 15:58:09
>>1
ほんーーーとにおもうよね
勘違いジジイと勘違いババァ
絵本にして、こいつらに読ませたい+1
-1
-
134. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:58 ID:hc3i1IsqGf
>>68
目上の私はあんたらより偉い!って考えなんじゃない?多分…。
後は私は(ワシ)は客だから何でも許されるみたいな+1
-1
-
135. 匿名 2025/02/25(火) 16:08:27
一ヶ月休んどいてのうのうとまた出勤してくるつもりの麻優子。死ねブス+0
-3
-
136. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:30
>>22
主婦はマルチタスクでシゴデキ!人生経験たっぷりの50代をもっと雇え!!!
って喚いてるけど現実はコレ
負のオーラ撒き散らし凄いし、能力の割にプライドだけは無駄に高くて仕事しにくい
年齢で切るわけだよね+4
-1
-
137. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:10
引き継ぎもせず半年休職して復帰してきた先輩
半年で体制かなり変わったのに、復帰初日から先輩ヅラして指導しようとしてきてびっくりした
普通は休んでた間に何がどう変わってるか調べて、仕事の流れ理解してからだよね
こんなに好き勝手やりたいことだけやってる人も精神病になるんだ…って感心した+1
-2
-
138. 匿名 2025/02/25(火) 16:43:41
通りすがりに狙ったかのようなタイミングで咳をぶち撒けるノーマスクバカ。赤の他人にモロに咳を浴びせかけるとか何様よ?+2
-0
-
139. 匿名 2025/02/25(火) 17:09:59
>>123
横。こんな人と働いてる周りの人がお気の毒。+5
-0
-
140. 匿名 2025/02/25(火) 17:11:22
ガルちゃんのブスや独身が集まるトピで頼んでもないのにアドバイスして来る人
−されると「何で−?傷の舐め合いしてても何も変らないでしょ!既婚者にアドバイスをもらわないと!
ここ見てわかったわ。他人の厚意を素直に受け取れないような性格の悪さだから結婚できないんだよ!」
ブス同士独身同士だけで旅行に行っただとか推し活が楽しいだとか、周りの風当たりがキツいけど頑張ろうねみたいな話がしたいんですよ
邪魔しないでください+2
-0
-
141. 匿名 2025/02/25(火) 17:18:07
>>117
横。
自民党がやろうとしている。証拠はこれ。日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部constitution.jimin.jp憲法公布から70年以上の歳月が経ちました。その間、わが国を取り巻く国際環境は大きく変化し、いま時代に即した憲法が求められています。自主的な憲法改正の実現に取り組む自民党の活動をご紹介します。
+3
-1
-
142. 匿名 2025/02/25(火) 17:34:00
>>14
子供いるんでしょ?の決めつけもなかなかうざい+1
-2
-
143. 匿名 2025/02/25(火) 17:36:13
やたらご先祖様がとかお祓いがどうとか言ってる人
スピリチュアル思考な人とかどしたんって思う
自分があまり信じてないからw+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/25(火) 17:52:19
>>34
男性に付いてこられるより先に行ってくれる方がいいわ。+3
-0
-
145. 匿名 2025/02/25(火) 18:09:21
ご高齢の後輩+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/25(火) 18:34:51
>>121
笑った+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/25(火) 18:41:27
>>136
私が親族と知らないらしく、
入社2ヶ月でめちゃくちゃ会社や上司への不満漏らしてる
もう抱えきれないから
従姉妹に言おうか迷う…
+1
-0
-
148. 匿名 2025/02/25(火) 18:42:18
昨日、とある列に並んでたら順番抜かししてきた60くらいのおばちゃんと目があって、
私何も考えてなくてボーっとしてたら「嫌なんでしょ?先行けば?嫌味な子」っていきなりプリプリしてきた。
どうやら私がボーっとしてたから抜かしたけど、目が合ったから気まずかったみたい。
まずさ、そこ神社なのよ。
神様にお詣りするのにみんな並んでるわけで、、
そんな嫌味な事言う?順番抜かしする?
意味わからんわ。+4
-0
-
149. 匿名 2025/02/25(火) 18:48:25
私が離婚した事をどこで知ったのか知らんが、私の事を独身なんてかわいそうかわいそう言ってくる同僚
心なしか、なんかニヤけながら言ってるようにも思う
これでその人が独身とかならハイハイって放置だけど
旦那さんも子供もいる、まぁまぁ幸せぽい人だから悲しくなる+2
-0
-
150. 匿名 2025/02/25(火) 19:32:27
>>142
ウザイね〜
いきなり「子供さん何年生?」て聞かれたことあるわ+5
-0
-
151. 匿名 2025/02/25(火) 19:51:07
>>44
私、これ思うようにしてる 老害に対して+6
-0
-
152. 匿名 2025/02/25(火) 19:57:04
>>1
夫 ハゲて不細工で性格もクソ悪いくせに
偉そうな話し方 ○ね ゴミ男+2
-0
-
153. 匿名 2025/02/25(火) 20:30:20
>>111
昔からたくさんいる+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/25(火) 21:38:01
パート先で健康診断に順番に行く事になっていたけど、お局が「私、朝食べたら駄目って言われたし、おなかすいてるねんから1番に行かせてや」ってプリプリ怒りながら言ってた。いやいや皆んな朝食抜かないといけなかったしお腹空いてますけどって言いたかった。+4
-0
-
155. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:21
>>1
知らん人に「この辺に飲食店ありますか?」と聞かれて答えたらありがとうも言わず相談し始めた
私がお礼をすぐ言う人間だからハラワタ煮えくり返って明らかにフン!みたいな気分でその場を去った+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/25(火) 22:23:01
職場の後輩が昼休み中に午前中までにやる必要があった仕事を持ってきて「午後でいいので見ておいて下さい」と言われた時は驚いたし数日イライラした。なぜ上から目線で命令口調なの。この発言が決定打となり心のシャッターを閉めた。+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/25(火) 22:57:04
>>54
図々しすぎない?路駐でそれは無いわ+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/25(火) 23:18:04
>>150
職場のキッツイおばさんが、患者さんに「お子さんは大学生ですか?それともお勤め?」などと治療に関係ない会話を振って、「うち子供いないんです」って言われてたとき、調子乗って気まずい思いしたんだったらザマーと思うと同時に患者さんに本当に申し訳なくて恥ずかしくなった・・・
自分も聞かれたほうの立場だったらサラッと答えるけど家帰ってからも引きずる時があるもの。その時のメンタルによっては。+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/25(火) 23:27:59
「仕事のシフトの交代、ガル子さんにお願いすればいいって皆言ってるよ!」
言わないでほしい
みんなそうだと受けるのも断るのもすごい数になってて時間取られるし疲れる+2
-0
-
160. 匿名 2025/02/26(水) 02:19:56
>>2
東日本育ちだからかこの人全然知らない
突然テレビ出てきてすごく偉そうだから何?ってなった
最近ではテレビすら見なくなったから本当になんなのかよくわからん+2
-0
-
161. 匿名 2025/02/26(水) 07:55:25
パート先の会社に来て受け身な同僚(50代)
時と場合によってはそんな気持ちになります
2人しかいないからなー+0
-0
-
162. 匿名 2025/02/26(水) 08:58:51
>>6
わかる
前職をパワハラで辞めたんだけど、在籍期間が短かったから、退職理由を正直にハラスメントって言った
そしたら、内容まで踏み込んで聞いてきて、最終的にそれはパワハラではないですねだって
私にパワハラした人は社内でしっかり処分されてるのに、他社の面接官に判断される筋合いないんですけど+3
-0
-
163. 匿名 2025/02/26(水) 10:25:22
>>121
ね
長+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/26(水) 13:22:45
>>158
解るよ本当に解る
私も職場のおばさんに初対面開口一番で
聞かれたもん
子供 いません って言ったら
旦那さん何してる人?
ってさらに聞かれて
独身です って答えたら あわわ してた
まだ若いから大丈夫
とか無責任に言われてムカついたから
私、持病ありますんで
って言って立ち去ったわ+2
-0
-
165. 匿名 2025/03/02(日) 19:46:50
こいつAV上がりのカウンセラーです。小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com小高千枝 Wiki 小高千枝 年齢 小高千枝 性欲度 小高千枝 大学 小高千枝 数字 小高千枝 好きな数字 夜 小高千枝 数字 夜 数字カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 好きな数字 小高千枝
+0
-0
-
166. 匿名 2025/03/04(火) 23:55:13
>>48
私専業主婦だけど、旦那が何千万と税金納めてる(ガチで)
だから税金が〜とかいうの意味ないと思う。
私が中途半端に働くことで旦那と家事育児分担して旦那のパフォーマンス落とす方がダメージだよ。
子ども大きくなったし某国家資格取ったから春から働く(仕事決まった)けど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する