-
1. 匿名 2025/02/25(火) 11:43:58
「このたび豊洲の『キラナガーデン豊洲』にオープンしたのは、期間限定の空中レストラン企画『Dinner in the Sky(ディナーインザスカイ)』です。空中レストランが誕生したベルギーを筆頭に、これまでロンドン、ドバイ、インド、ブラジルなど65か国で10,000回以上開催され、世界中のSNSなどで話題となっていました。乗客はシートベルトで座席に体を固定された状態で、クレーンによってレストランごと地上40メートルまで運ばれます。空の上で食事を楽しむというシチュエーションで、最大22人まで同時に食事ができるとのことです。
+9
-407
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:33
地上で食べたいです+966
-5
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:41
高所恐怖症だから無理だ+575
-3
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:44
ニュースで事前体験の模様見たけど、女ばっかりだったよ+236
-4
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:02
SixTONESのラジオでこの情報知った
下で落ちてくる食材を待ち構えてるムーブのいじりがめちゃくちゃ面白かった😂+12
-28
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:05
高所恐怖症の私にはたぶん食べた気がしないぜ…+238
-2
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:10
凄く不便な場所だな+175
-2
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:10
わあ 吐いちゃいそう+238
-2
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:11
地震が怖い+124
-5
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:11
これをお金払っていくの?
罰ゲームやん+387
-3
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:14
映えもここまできたか。+97
-2
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:33
落ちた人いないの?+17
-8
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:41
自撮りでスマホ落とす人多発しそう+358
-1
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:44
トイレは?+154
-3
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:49
>>1
こんなん罰ゲームやん+102
-1
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:53
風のある日は揺れるよね
食事してて気持ち悪くならないのかな+198
-4
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:57
>>2
めっちゃ同意な2コメ+66
-5
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:03
画像に写ってる料理があのスカスカおせちに見える+161
-4
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:13
普通に危ないと思うんだけど
地震あったらどうするんだろ+141
-1
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:16
こんなの事故った時のリスクの方が高くつく+143
-1
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:17
トピタイだけで無理と思った。
怖すぎる。+10
-1
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:22
インスタグラマーが行くとこw+102
-1
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:36
昔のお笑いウルトラクイズと変わらねえw+82
-1
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:42
>>5
フォーク落としたら危ないね+116
-1
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:45
丸見え+8
-2
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:02
客層の9割馬鹿女+105
-4
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:10
外国でやってるあれか
日本でやるには向き不向きもあるからさ
何でもかんでも外国と同じようなことしなくていいと思うよ+99
-2
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:16
>>1
マフラーや手袋したまま食事してどこが映えてるの?+88
-2
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:23
強風の時とか大丈夫なんだろうか
揺れそう+75
-3
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:52
ガルちゃんオフ会の場所が決まったな+35
-3
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:24
椅子に拘束されてまで食べたいと思えないな+81
-1
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:37
>>1
これって景色込みで楽しむんだよね
つまんなくない?ここら辺じゃ+42
-2
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:42
最近クレーンよく倒れてない?+28
-2
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:54
寒いのに地上40mって風が強そうだし、
ダウンコートを着てても寒そうだわ+105
-2
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:55
事故起きそうで怖くて飯どころじゃないわw+73
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:57
>>29
風速何メートル以上はやらないとかあるでしょ+24
-2
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:57
なんでわざわざ吊り上げられて弁当を食べるんだ…
揺れて気持ち悪くなりそうだし
変なこと考える人と物好きな人がいて成り立つ不思議な商売だね+115
-1
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:02
今の時期ならただただ寒そう+19
-1
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:20
>>4
女性インフルエンサーでも呼んだんじゃない+127
-1
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:25
夜だったら夜景きれいそう+2
-2
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:32
壁も床もないって、お笑いかよ!+17
-1
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:17
お花見でもびゅーびゅー吹かれてんのに風すごそう
ごはん冷えておいしくないだろね
自分の足で山登りした後に簡単なものでも飲み食いした方が絶対美味しい+57
-1
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:22
>>13
落ちないようにはしてる、とテレビで言ってました+3
-7
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:33
>>1
トイレに行きたくなっても
行かないよね+44
-3
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:55
何が楽しくて高いお金払って寒い中お弁当食べないといけないの
普通の所でいいよ。+10
-2
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:44
>>1
大地震が来たら終わるね+10
-2
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:49
落ち着かない
しかもお弁当かよー+31
-1
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:04
馬鹿馬鹿しいけど、一種のエンタメだね+8
-2
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:06
>>43
どういう仕組み?+14
-1
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:26
>>1
これは強風で煽られたら
絶叫マシーンに変身だな+22
-2
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:31
>>14
最悪垂れ流しじゃない?+43
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:32
バラエティ番組の罰ゲームじゃん+8
-1
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:33
>>2
何が楽しいのかさっぱり
急にトイレ行きたくなったらどうすんの
+43
-1
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:37
+12
-18
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:41
絶対、風とかで物が飛んだり、落としたりしそう。
凶器だよね、ある意味💦
+17
-1
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:44
>>18
スカイでスカスカ+8
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:50
>>43
落ちないようにしてるってどうやって?
下にネット張ってるとか?+29
-0
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:04
>>29
最近はつむじ風や竜巻も増えてるから天気予報には細心の注意がはらわれるんだとは思うけど、地震とか予想外のことはあるからね
天気予報も当てにならないこともあるし+28
-1
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:15
金持ちが好きそうなシチュエーションだね。+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:43
>>4
馬鹿な自称インフルエンザー連中では?+91
-4
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:45
ベルギーの渓谷など広いとこなら景観良さそうだけど、>>1はつまらんだろ…+10
-1
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:56
バエホイホイだね+5
-1
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:56
恐怖とスリルのジェットコースター好きにはたまらない店なんじゃない+3
-2
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:02
>>47
昼も夜も同じ料理なんだろうか?
夜は4万円と言ってたけど。+5
-1
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:06
靴脱げて落とす人がいそう+8
-1
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:11
>>1
豊洲に住んでるけど、よくわからない無駄なものばっかりできるなー。+21
-1
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:12
>>54
こんなナイフとフォーク使って、下に落としたらどうするのよ。+92
-1
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:26
トンビが乱入+12
-1
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:52
>>6
私は目を瞑って食べるから弁当よりパンのほうが有難いわ+3
-2
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:56
>>54
全然映えてないwww
髪もボサボサ上着きたまま食事はやっぱり変!
カバンもテーブルに置きっぱ?
ないない🙅♀️+97
-1
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:05
>>29
食材飛ばないのかな?
お花見でも飛ぶことあるのに+8
-2
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:20
>>44
紙おむつ装着するのかな+12
-3
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:23
>>14
1時間ぐらいだから最初に行っとけば大丈夫じゃない?+12
-19
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:03
PM2.5とか花粉とか埃も美味しそうだね♪(褒めてない)+2
-2
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:11
豊洲ならインバウンド向けだろうからそもそも日本人は眼中に無さそう+6
-2
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:17
人生最後の食事になるかもしれないね…+8
-3
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:23
ちょっと行ってみたいけど、知らない人と1時間の相席の方が無理。
知り合いは全員拒否りそうだし。+4
-4
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:37
>>54
バッグとか落ちないように固定された場所に置くんじゃないの?
突風吹いて私物が飛んで被害者出たときどうするんだろう?+49
-2
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:53
これ昔、BTSがどこか海外の撮影でやってましたね
どこだったかな〜
マルタ共和国だったかな
脚がブラブラしてるんだよね
怖そう...+4
-1
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:54
>>1
お弁当?
高いところも無理だし、ご遠慮しておきます。+4
-1
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:02
>>54
正直こんな程度の背景なら地上にいるのとほぼ変わらなくない?この写真だけ見せられても、全然地上40メートルにいるって分からない。海辺の芝生にテーブル出して弁当食ってんだなとしか。+96
-2
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:03
>>54
だからさあ
こういうのは大自然の中でやらないと良さが…
ベルギー発祥なんでしょ?
豊洲かYO+62
-2
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:27
>>73
高所だと気温多少変わるし吹きっさらしだし
食べたものによってってこともあるから
何か対策は必要じゃない?+25
-5
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:40
>>30
富裕ガル民が貧乏ガル子にカイジみたいな事をやるのかしら?+5
-1
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:48
汚い海(でも都民にとっては大事な海だけど)見て何が楽しいのよ
+1
-3
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:10
風とか揺れ防止にテーブルにはがっちり窪みをつけてホルダータイプで設置しないと
もし食べ物やフォークを落としても誰も持ってきてくれなくて座ってるだけになりそう+6
-0
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:39
>>73
酒飲むとキツイ+35
-1
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 11:59:00
>>24
凶器すぎるし狂気すぎ、、+38
-2
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 11:59:12
>>14
オムツ+44
-1
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 11:59:13
>>13
テレビで見たらスマホも太めの紐でしっかり繋がれてたよ。+17
-0
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:10
>>73
前に行っておいても、食事中に水分とったりお腹に食べ物入ってお手洗い行きたくなることあったりするしね。アルコール飲むなら尚更。しかもこの時期は寒いし…
オムツの出番か。+48
-1
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:12
トンビとかが食べ物狙いに来ないか?+24
-2
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:12
>>54
こんな弁当をフォークとナイフで食うのか+43
-0
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:17
>>59
テレビで見たけど、同意書書くってさらっと流れてて、コワって思った。+4
-0
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:38
すぐなくなりそう+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:00
>>44
それ一番に気になった
もしも食事中トイレに行きたくなったとしてもすぐにはいけない状況は辛い+34
-1
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:00
地震きたら揺れヤバイぞ
落ちそうで嫌です+3
-0
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:09
前菜のサラダ盛り合わせ→強風で葉っぱ飛ぶ
まぁ、弁当スタイルになるよな+4
-0
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:09
気持ち悪くなりそう
無理だわ+3
-0
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:17
>>1
私は間違いなくチビります+4
-0
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:48
>>1
トイレ行きたくなったらどうすんの?+8
-1
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:05
味が分からなくなりそう+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:10
自分は平気だと思っていてもいざ体験したらパニック発症する人とか出そう。あ、無理ってなっても絶対逃げられないもん。+12
-0
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:33
>>54
いろいろとツッコミどころありすぎ
+27
-0
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:41
>>54
なにこの料理。
まずそう+36
-0
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:10
これに4万円…+7
-1
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:35
>>92
それがとくにヤバいけど、誰も想定してなさそう+6
-0
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 12:04:01
せめてフリーフォールみたいに建造物にくっついていてほしい
吊り上げは無理だ
+7
-0
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 12:04:50
ガル民ならこれが落ちることを願うよね+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 12:05:53
事故起きるわ+3
-0
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:08
>>54
なんかもう…
あほすぎて情けなくなる
映えてないよ+49
-0
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:08
>>48
上の人「人がゴミのようだわ」
下の人「落ちてきたりして笑」
ってエンタメかな?+5
-1
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:15
>>1
埼玉陥没でトラックを穴から持ち上げようとするだけで部品が壊れたのによくやるわ
+22
-0
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:18
この寒さの中何やってんだこの人たちは。オープンテラスですら嫌なのにw+12
-0
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 12:07:04
>>4
フジテレビの新人の男性アナも体験してた
+9
-1
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:06
>>24
私も思った。皿でもグラスでも落として人に当たったら、どうするつもりだろう。+35
-1
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:25
怖い。お金もらっても乗りたくない+3
-0
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:44
なんでわざわざそんなとこで食事を?笑
落ち着いて食べた方が絶対美味しいと思うけど+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:44
これは事故起こるよ。+3
-1
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:48
外国人だとサマになるね+4
-17
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 12:10:09
トイレ行きたくなったらどうするんだろう+2
-1
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 12:10:21
高所恐怖症には無理、落ちそう+2
-1
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 12:10:50
海外で見たものはグラスやカラトリーは下に落ちないように紐付いてたような?そこまでして?!って思ったし値段も3万ぐらいした記憶だから室内でゆっくり頂きたい+4
-0
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 12:11:12
>>81
空中に吊るされて食事する良さが全く伝わらないよね。
屋外の空中ならではの景色!ならわかるけどさ、これなら室内で良くない?ってなる…
しかも食事は弁当…+30
-0
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 12:11:58
アトラクションでも怖いのに、そこで食事をするなんてハードル高いな+2
-0
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 12:13:18
>>120
デスゲーム始まりそう+13
-0
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 12:13:48
こんなん、景観だけでいえば近くの高層ビルからいくらでも安全に暖かくして同じ景色見られるじゃん。渓谷とか、吊り下げられないと見えない景色の中でなら価値あるけど…
高いとこに吊り上げられる経験がしたいってこと?ジェットコースター乗りながらご飯食べたいって感じなのかな。+4
-0
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 12:14:33
自殺行為だわ…なにが楽しいのかしら+1
-0
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 12:16:00
ばかなの?w+5
-0
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 12:16:07
>>14
お腹弱い人や頻尿の人は自衛でオムツ対策しないとヤバそう+61
-2
-
131. 匿名 2025/02/25(火) 12:16:12
>>120
自撮り棒は必須だね。
>>54だと空中にいるって全然わからないもんね。+26
-1
-
132. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:15
スリルと景色を体験したい→わかる
そのまま食事→わからん+5
-0
-
133. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:38
スカイツリーの展望デッキのレストランの方がいいよ。美味しいし。+4
-0
-
134. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:43
>>64
昼は、33,000円じゃなかった?+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:02
>>92
虫も来るよね+3
-1
-
136. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:41
小池百合子すげえじゃん
+0
-6
-
137. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:01
>>120
ものが落ちないようにどう工夫してんだよ?+9
-0
-
138. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:03
>>121
下の人「あれ?雨かな?」+1
-0
-
139. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:49
映えのために冷たい弁当食べる意味+4
-0
-
140. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:15
>>18
これテレビで見たけど簡素な弁当なのに料金が昼三万数千円で夜四万だったよ
アトラクション好きな人向けか?
それにしても高すぎw+50
-0
-
141. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:47
>>36
突風だってあるだろ+8
-1
-
142. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:47
>>135
虫にもよるけど虫はそんな高いところまで飛べないよ+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:55
なんかバカみたい+6
-0
-
144. 匿名 2025/02/25(火) 12:24:26
>>1
もしロープが切れたら、
柔道の受け身みたいなのすれば助かる?+6
-0
-
145. 匿名 2025/02/25(火) 12:25:49
>>1
トイレ行けないの辛いな。上空寒そうだから着込まないといけないし+14
-0
-
146. 匿名 2025/02/25(火) 12:25:54
怖っ
昔あった回転レストランのほうがいいな
まだあるのかな+1
-0
-
147. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:03
>>2
地に足をつけたいです+8
-0
-
148. 匿名 2025/02/25(火) 12:29:21
>>120
料理のレベルに関しては海外の方がマシだな+12
-0
-
149. 匿名 2025/02/25(火) 12:29:58
>>115
上垣さん
リクライニングしてたね+3
-0
-
150. 匿名 2025/02/25(火) 12:30:21
>>145
わたしもトイレのこと考えると無理+6
-0
-
151. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:42
>>1
思ったよりショボイね遠くから見ると…何も落とせないな……+11
-0
-
152. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:49
ばかばかしい+7
-0
-
153. 匿名 2025/02/25(火) 12:33:43
>>1
地震きたら怖いね+6
-1
-
154. 匿名 2025/02/25(火) 12:33:57
食事代が3~4万円だっけ?
それなら普通に地上のレストランで美味しい料理食べる。+12
-0
-
155. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:53
>>2
切実な2コメで草+9
-0
-
156. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:19
豊洲ぐるり公園の先端のあそこかあ
まあ、クレーン車とキャビンくらいしか投資かからないから、話題性で集めて、鮮度が落ちて儲からなくなったらおしまいで良いんでしょ+3
-0
-
157. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:31
>>19
怖いこと言わないで+5
-1
-
158. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:50
>>2
高所大好きな私は行ってみたい笑+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:37
>>4
がるで大人気のはあちゅうが招待されたのはなんかで見た
その時、トイレは1時間弱行けないって知って絶対無理なやつだと思った
+56
-1
-
160. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:48
地震や強風でいつ倒れるかわからないから無理+1
-0
-
161. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:26
観覧車で十分です+1
-0
-
162. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:52
>>54
悪意持ってナイフを地上に投げる人とかいたら
怖くない?
この高さでフォークとナイフ使うべきではないよ。+16
-4
-
163. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:55
デブだから私の体重で落ちちゃいそうだわ+1
-0
-
164. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:14
>>1
傾かないようになってるの?凄いね+0
-0
-
165. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:16
>>54
映え写真撮りに行ってスマホ落としたら終わりやね😂+6
-0
-
166. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:45
>>1
のぼせもほどほどに+2
-0
-
167. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:53
>>1
地震でクレーンが倒れることはないの?+2
-1
-
168. 匿名 2025/02/25(火) 12:42:37
>>10
>罰ゲームやん
どこが?
無理矢理やらされるわけでもないのに+4
-17
-
169. 匿名 2025/02/25(火) 12:45:04
>>1
とんでもない激辛料理食べる味覚バカな人と同じで、ここまで極端なことしないと恐怖を味わえなくなってることがヤバイって早く気づくべき。
普通の人なら寿命が縮まるのに、これでドーパミン出まくって興奮できるとかヤバイでしょ…。+2
-0
-
170. 匿名 2025/02/25(火) 12:45:41
>>1
建築関係者だけど、クレーンって倒れるし吊ってるワイヤーだって切れるからね!だから吊り荷の下には人間を入れさせない、入らないが原則なのに。安全なめんなよ。+21
-1
-
171. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:24
運営会社が日本なら行ってみたい。
かの国の運営なら絶対に行きたくない。+1
-0
-
172. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:29
>>120
タマヒュン、、、付いてないけどさ。+7
-0
-
173. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:47
これフォークやナイフ落としたとき、下にいるスタッフ大丈夫なの?って思った。
弁当の容器も蓋も飛んでいきそうだし、食べ物はすぐ冷めそうだし。
高層階の高級レストランにでも行って普通に食事したいわ。+1
-1
-
174. 匿名 2025/02/25(火) 12:52:32
トイレもあるの?+1
-1
-
175. 匿名 2025/02/25(火) 12:52:45
>>167
誰も助けてクレーン+7
-0
-
176. 匿名 2025/02/25(火) 12:53:17
>>16
春だし強くなる時期よね。+12
-0
-
177. 匿名 2025/02/25(火) 12:54:24
>>54
わあ凄い
ちょっと曇ってて寒そうだけど憧れる+1
-6
-
178. 匿名 2025/02/25(火) 13:03:07
ニュースでみる日が来そう+2
-0
-
179. 匿名 2025/02/25(火) 13:10:47
>>174
あるように見える?+2
-0
-
180. 匿名 2025/02/25(火) 13:11:57
インスタグラマーがこぞってPRしてたな。
スマホ落としたらアウトだし、トイレは降りるまで行けないって。+6
-0
-
181. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:07
あー、ブロガーだちが紹介してたやつか
トイレの心配しかないわ+2
-0
-
182. 匿名 2025/02/25(火) 13:13:27
>>170
たまにクレーン車倒れたりするニュースとかあるよね。
恐ろしすぎる。フォークとかスプーン落としたりしたら下に人いたら直撃で即死だろうし。まぁその辺は安全対策してるのかな。
何かSNS映え狙った客層向けな感じもするけどいつか事故起きそう。+9
-0
-
183. 匿名 2025/02/25(火) 13:13:42
>>1
集合写真撮るのに1箇所に集まったら…+0
-1
-
184. 匿名 2025/02/25(火) 13:28:10
>>162
下に人が侵入できない感じだったよ
まぁ当たり前だわな
物が落ちて当たったら危険だし
とりあえずニュース見てから書き込んだ方がいいと思うよ+9
-0
-
185. 匿名 2025/02/25(火) 13:30:50
事故りそう+1
-0
-
186. 匿名 2025/02/25(火) 13:35:09
>>54
映ってる人達見て察した。
私は永遠に行く事ない…+26
-0
-
187. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:12
>>18
参加するのがインフルエンサーやSNSにあげるのが目的の人たちなら、食事は何でもいいんだろうね。
アイフルのCMの写真撮ってる女みたいに。+7
-0
-
188. 匿名 2025/02/25(火) 13:40:54
>>54
これ山田優?+16
-0
-
189. 匿名 2025/02/25(火) 13:49:02
>>3
しかも揺れるよね?無理して食べても恐怖と気持ち悪さで嘔吐してしまうのが予想出来る。+15
-0
-
190. 匿名 2025/02/25(火) 13:50:25
クレーンて不安定な印象しかない
風が強かったり突風や地震とかイレギュラーな対応とかできるのかな
たまにクレーンで吊った鉄骨落ちる事故とかあるから、怖いわ+1
-0
-
191. 匿名 2025/02/25(火) 13:51:10
日テレニュースの動画見た。
座席に体を固定され、床がなくて足ブラブラ。既にテーブルの上に風呂敷に包まれた弁当が置かれている。
※日本では上空で調理できないため弁当形式で提供
日テレのキャスターはGoProのグリップ持ってリポートしてる時、ストラップに手を通してないから風でプラプラ揺れてた。どこかに繋がれてるようには見えなかった。
3月13日~6月までの期間限定。
地方での開催も検討しているらしい。+5
-0
-
192. 匿名 2025/02/25(火) 13:57:44
>>51
😂+6
-0
-
193. 匿名 2025/02/25(火) 14:02:31
>>1
登山が好きゆえ高所は好きなのですが、人工的な高所アトラクションやタワマンには一切魅力を感じないなぁ
あくまで個人的好みになりますが、高い料金を払って街でクレーンに吊られたまま食事をするのなら、山壁にテントを吊るすポータレッジで大自然に囲まれながらのんびりお茶や軽食を楽しんでみたい+1
-2
-
194. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:07
>>159
直前にトイレ行っても、急にお腹の調子悪くなることってあるしね・・・+21
-0
-
195. 匿名 2025/02/25(火) 14:12:55
床もないんかい!お弁当付きのアトラクションだね+2
-0
-
196. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:01
地上13階にある室内のレストランで風に煽られることなく素敵な景色を眺めてあたたかい料理を食べる方が良いです+2
-0
-
197. 匿名 2025/02/25(火) 14:20:25
>>18
バードカフェのおせちなつい+5
-0
-
198. 匿名 2025/02/25(火) 14:21:49
>>35
消化に悪そうw+1
-0
-
199. 匿名 2025/02/25(火) 14:23:12
トイレ近い人は無理だなこれ+2
-0
-
200. 匿名 2025/02/25(火) 14:24:35
向かい合わせの人の頭が邪魔で、景色がよく見えなさそう。
(椅子は固定で、くるっと後ろ向いたりできないよね?)
どうせなら横一列の配置にすればいいのに。+0
-0
-
201. 匿名 2025/02/25(火) 14:42:58
料理はお弁当+2
-0
-
202. 匿名 2025/02/25(火) 14:51:43
>>134
昼も夜も高い!
+4
-0
-
203. 匿名 2025/02/25(火) 15:09:50
>>180
インスタグラマーがPRするものってtemuやシーインみたいな最悪な代物ばかりじゃないか
インスタグラマーが関わった時点で信頼性がマイナスだ
+13
-0
-
204. 匿名 2025/02/25(火) 15:13:17
クレーンではないけど、白馬だか長野のどこかでも、モーニング食べながらリフトに乗れるプランが出てたよ。
モーニングボックスで提供されるのだけど、もし途中で何かしら落としたらどうするんだろうって思いながらチラシ見た@長野在住+8
-0
-
205. 匿名 2025/02/25(火) 15:15:14
>>4
東京って若い女子多いよね…?+1
-0
-
206. 匿名 2025/02/25(火) 15:15:17
>>175
不覚にも笑ってしまった
親父ギャグが染み入る年齢
+5
-0
-
207. 匿名 2025/02/25(火) 15:22:53
>>184
ニュース見たよ。真下は侵入できないけど、その周辺は普通に人歩いてるから、悪意持って投げたりする人いたら普通に届きそうで怖いなと思ったの。
まあ多分いないと思うから大丈夫だと思うけど。+13
-0
-
208. 匿名 2025/02/25(火) 15:25:42
豊洲は風強いのになあ+2
-1
-
209. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:08
>>1
怖い+3
-0
-
210. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:10
>>183
移動出来るわけないじゃん😂+3
-0
-
211. 匿名 2025/02/25(火) 16:44:45
こんなクレーン🏗️で八潮のトラック運ちゃん助けて欲しかったわ(泣)+6
-1
-
212. 匿名 2025/02/25(火) 16:53:07
>>174
確かに。
どうするんだろう。
急な機械トラブルとかもあるかもだし+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/25(火) 17:01:49
トイレは?風きつそうだし、さむいよね?
髪の毛もボサボサになりそう+6
-0
-
214. 匿名 2025/02/25(火) 17:27:45
>>3
私も高所恐怖症なんだけど、最近FALLって映画をアマプラで見たのよ。ゾワゾワが止まらなくて後悔した+13
-1
-
215. 匿名 2025/02/25(火) 17:44:59
>>1
どこの会社が企画してるんやろ
中国資本?+6
-0
-
216. 匿名 2025/02/25(火) 17:51:44
>>13
落ちたスマホが人にぶつかったら最悪だな+25
-1
-
217. 匿名 2025/02/25(火) 17:52:33
>>30
なかなかヘビーね+4
-0
-
218. 匿名 2025/02/25(火) 19:07:01
風で紙ナプキンも飛んでいきそう
普通に室内で食べたい+2
-0
-
219. 匿名 2025/02/25(火) 19:22:40
なんか…大袈裟に聞こえるかもしれないけど、率直に狂気の沙汰だなと思ったよ。
吊るしてるワイヤーも接続部分も、絶対に大丈夫なんだろうか。+6
-0
-
220. 匿名 2025/02/25(火) 20:27:27
>>8
ホテルの最上階の1時間かけて1回転するいわゆる空中レストランで食事した時気分悪くなって途中で帰りました+8
-0
-
221. 匿名 2025/02/25(火) 20:45:12
>>134
3万も払うならフグ刺しとか食べたいわ
+6
-0
-
222. 匿名 2025/02/25(火) 20:45:31
>>20
乗った人は自己責任だけど下にいる人に何かあった場合は大丈夫なのかな…+4
-0
-
223. 匿名 2025/02/25(火) 20:45:36
>>220
私は回ってるのわからなかったよ+2
-0
-
224. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:09
>>222
あー、だからナイフとフォークがだめなのか割り箸弁当か+5
-0
-
225. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:44
>>213
オムツ+1
-1
-
226. 匿名 2025/02/25(火) 20:49:19
>>34
高所は、風も強いし寒いって事を知らない層が、映え目的ではりきって申し込むんだろうね。+3
-0
-
227. 匿名 2025/02/25(火) 20:54:23
>>214
おもしろかった?+1
-0
-
228. 匿名 2025/02/25(火) 21:40:24
>>223
三半規管強い!
レストランに入った途端にクラっときた+1
-0
-
229. 匿名 2025/02/25(火) 21:54:48
>>228
全然強くないよ。すぐ車酔いするし遠足のバスで吐く
バスが嫌い+3
-0
-
230. 匿名 2025/02/25(火) 21:56:14
>>1
ぶりっ子アナウンサーが行くところ。w
+2
-0
-
231. 匿名 2025/02/25(火) 22:05:23
事故にならないといいけど…+1
-1
-
232. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:31
>>54
お弁当がさ、バードカフェのおせちにしか見えないんだよwww+9
-0
-
233. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:29
>>3
写真見ただけで
手に汗かいたわ+12
-0
-
234. 匿名 2025/02/25(火) 22:20:09
>>227
私が星を付けるなら★★★☆☆かな。怖くて集中出来なかったってのもあるかも。えっ!そうなの?!となるところが数ヶ所あるよ+3
-0
-
235. 匿名 2025/02/25(火) 22:42:22
高いとか登ると肛門がキュッとなる+0
-0
-
236. 匿名 2025/02/25(火) 22:46:14
これを面白いと思える人は弥生系だね。
東北人はやらないし関西人はアクティブだから面白がってやる。
観光地で働いてたからわかる。+1
-2
-
237. 匿名 2025/02/25(火) 22:52:35
>>120
スマホ落としたら終わりそう+1
-0
-
238. 匿名 2025/02/25(火) 23:14:55
>>30
いろいろとスリリングで草+1
-0
-
239. 匿名 2025/02/25(火) 23:37:50
>>1
高所恐怖症だから絶対無理嫌だ+0
-0
-
240. 匿名 2025/02/26(水) 00:07:53
>>24
よこ
ラジオのネタにマジレス??
それ言うなら>>1にレスすればいいのに+2
-0
-
241. 匿名 2025/02/26(水) 00:25:49
>>194
横
足プラプラで下半身冷えてお酒も入ったら、途中からトイレのことで頭がいっぱいになりそうだわ+11
-0
-
242. 匿名 2025/02/26(水) 02:07:33
>>54
右側の人 来た事ちょっと後悔してそうw+5
-0
-
243. 匿名 2025/02/26(水) 02:32:54
上がると時よりも降りる時の方が怖い気がする
なんかヒュッてくるんだよね+0
-0
-
244. 匿名 2025/02/26(水) 03:13:00
>>1
トイレは?
こんなスリリングなのいつかなんか起こりそうで怖い+1
-0
-
245. 匿名 2025/02/26(水) 03:21:50
>>1
寒くないの??こんな時期にやらなくても+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/26(水) 04:51:37
パリピが死ぬ遊園地+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/26(水) 06:46:17
>>2
タワマン崇拝してるジャップにはお似合いだよ+0
-0
-
248. 匿名 2025/02/26(水) 09:30:17
>>162
それなら手づかみの方がいいよね。
+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/26(水) 09:33:29
>>154
ええ3-4万?!安いわっていう人がいくんだろうな。+0
-0
-
250. 匿名 2025/02/26(水) 09:34:38
これ乗る前にバランスよく配置しないと傾きそうで怖い。
+0
-0
-
251. 匿名 2025/02/26(水) 09:57:11
>>120
ちゃんと料理がお皿に盛ってあるし景色もいいから別物だね+0
-0
-
252. 匿名 2025/02/26(水) 10:13:18
わかんないけどクレーンで吊り下げるっていうのがなんかダサめ。
もっと近未来的に夢ある形ないのかね。
+0
-0
-
253. 匿名 2025/02/26(水) 11:47:40
>>34
めっちゃ寒そうだし風も強そう
夏ならまだしも冬なんだ+0
-0
-
254. 匿名 2025/03/01(土) 21:08:07
>>120
罰ゲームみたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
クレーンで、テーブルと座席ごと地上40メートル(ビル13階相当の高さ)まで吊り上げられ、足が宙に投げ出された状態で非日常の食事を楽しむーー。...