-
1. 匿名 2025/02/24(月) 11:00:24
これに対して石破氏は「人が死んでもいいとか、そんなことは夢さら思っておりません。『受診を抑制しなければならない』とか、そういうような方が出ないために政府として最大限考えております」と前置きをした上で、「一方で、せっかくですから申し上げておきますが」として具体的な薬の名前を挙げた。
「『キムリア』という薬があって、1回で3000万円ですよね。有名な『オプジーボ』が 年間に1000万でございますが、1月で1000万以上の医療費がかかるケースが10年間で7倍になってるということは、これは保険の財政から考えて、これ何とかしないと制度そのものが持ちません」
石破氏は「いかにして負担を減らすかということと、制度をどうやって持続可能なものにするかということの、ギリギリの接点が今回の結論でございます」とも話した。+65
-567
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 11:01:48
まずは外国人の保険証の使い回しなんとかしてよ+4087
-14
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 11:01:55
こんな稀な病気で苦しむ人よりも無駄に湿布出してるマッサージ屋のやつらを締め上げろよ+3262
-45
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 11:01:58
ムリヤワ+181
-5
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 11:01:59
高額療養費制度の変更は賛成
使った医療費まらい払いな+10
-193
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:14
名指しはひどいね
生保と高齢者からも3割取るべきだし外人に保険使わせなければいい
なんでちゃんとした日本人が迫害される方+2863
-49
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:15
お前らの給料下げろよ+2097
-8
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:15
石破だって自分や家族が病気になることだってあるかもしれないのに、本当に酷い発言よね+1812
-11
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:42
まあ、言わんとしてることはわかる。
+55
-80
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:54
じゃあ税の使い方などの無駄がないか見直しが必要では?+1331
-4
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:59
お前ら高い給料貰ってるんだから保険いらないよね
全額自費でどうぞ+1531
-4
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:59
海外にはばら撒くくせになぁ+1237
-4
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:03
安楽死制度を導入すればいい+285
-85
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:12
ちゃんと治療受けるべき人がこうやって閉め出されるのなんなの
外人にナマポや保険医療受けさせて
財源ないとかボケてんのかよ+1616
-8
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:15
石破が病気になっても治療費なんかはした金と思ってるのかな
庶民にはそうじゃないんだけど+695
-1
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:18
現役高齢者移民難民生活保護全員3割負担にしたら?
違うから不満が出る+782
-20
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:28
それなら外国人の生活保護を今すぐやめたら財源確保できるのでは? あと老人も3割負担
余裕じゃん+1061
-7
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:34
これ自民党内でコンセンサス得てんのかな。みんな納得してるのかね。+49
-5
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:34
例えで言っただけじゃん
叩く内容のベクトル間違ってる+13
-49
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:39
これ人数的にはあまり適用ないから財政にダメージはないから認めてあげてよい。しかも若い人を救う画期的なもの。その人が治って仕事したらいずれ税金払って国に戻ってくる。
それより短期滞在中国人が大挙してやってきて健康保険使う方がダメージがあるからこっちを対策すべき。+957
-5
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:43
ってか一回でなんでそんな金額するの?+21
-20
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:44
負担減らすにしても割合としてそれよりも多く医療費を使ってる世代があるでしょ。人間誰しも老いる物だからそれを否定している訳じゃないよ。
ただ財源は限られる訳で、いい加減どう考えても線引きについて手を付けないといけない時が来てると思う+222
-5
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:47
>>5
明日は我が身だよ+130
-4
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:07
>>7
給料だけじゃなく、様々な特権も廃止しなくては。
そしたら財源確保できるでしょ+386
-3
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:17
医者たちが過剰診察で儲けている+17
-20
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:22
こいつ、本当に日本人?+339
-5
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:35
ポケモンの名前みたい+1
-13
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:36
>>8
あのね、綺麗事だけじゃ国の運営なんてできないんだよ。財源無くなって制度が崩壊しましたなんてことになったら本末転倒じゃん。じゃあ、あなたはどうしたら良いと思うの?+11
-94
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:50
>>21
薬の開発費が、ものすごーーく高い。+127
-2
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:51
老人の積極的な延命治療とか、治療目的で来日した外国人の医療費とか、削減できるところは他にもあると思う
助け合いのために税金を取られるのは構わないが、誰彼構わずというわけではない+425
-3
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:18
保険適用の薬なら高額でも仕方ないと思うんだけど
嫌なら保険適用にしなきゃいいじゃん+67
-0
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:25
若い子から治療の選択肢を取り上げないでよ
なんで外国人ばっかり優遇するの?
+578
-6
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:26
公務員とか大企業の保険組合って付加給付があって、
月20,000~30,000円以上の医療費は還付されるから、
高額医療費を上げても痛くも痒くもない。
値上げされるのは、国民健康保険と協会けんぽ+179
-6
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:34
病気の人切り捨てるなら
生活保護制度の意味?ってなる
払ってない人が手厚い保証になってるっておかしい+374
-2
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:36
国会議員は結果を残してないのだからボーナス出す必要なし+277
-0
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:39
>>17
おにぎり食べたいって餓死した日本人には生活保護受けさせないくせに、外人にはホイホイ出す
腐ってんな+581
-1
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:51
>>1
ガイジンにびた一文使うな!+382
-1
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:53
>>23
別にいいよ
それくらい払う+0
-35
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 11:05:59
外国人にばらまくのをやめろと何度言ったらわかるる???若い日本人には惜しみなく使ってよ+355
-1
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:08
むしろ保険なんて生活破綻を防げればいいんだからそういう超高額で若い時にかかるような病気こそ補助されるべき
日常的な病気とか風邪に保険使えるのがおかしい 自己診断とドラッグストアを使うインセンティブを増やしたほうがいい+139
-4
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:23
+170
-1
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:44
>>33
海外にばら撒く金とか軍事費とか削減して
保険料の代わりの財源に付け替えればいいのに+28
-11
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:50
>>8
お金持ちだから困らないんでしょうよ+237
-0
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:55
何もかも削ってここにたどり着くなら仕方ないかもしれないけど、高額ってだけでそこから手をつけようとするのが最悪+240
-0
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 11:07:04
高額医療費が低すぎるから
現役世代の健康保険料が
毎年値上がりするんだよ+3
-21
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 11:07:07
外国人は医療費全額負担、生活保護受給者の無料をやめる、高齢者も一律3割負担
まずここから手をつけないのはなぜなのか+296
-10
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 11:07:37
まずは日本の保険制度にタダ乗りしてる外国人をどうにかして+259
-1
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 11:07:43
>>33
うちは付加給付制度がある健康保険だけど上限が上がれば健保の負担が大きくなって廃止されないか不安だよ
付加給付があるから関係ないとは思わない+81
-1
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 11:08:06
綺麗事ばっか言ってちゃもたん
保険適用外にするか
負担増やすか
皆保険やめるか+1
-16
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 11:08:13
>>13
氷河期世代がガクっと体力おちる年齢になってきた
また目の前ではしごを外されるのは分かってるんだから、
安楽死は全員に好きな時に好きなだけ認めて欲しい
お荷物になるつもりはないから、元気であっても死なせてほしいです+216
-11
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 11:08:40
とにかく外国人への保険適用をやめる
それで弊害があるならその時にまた考えたらいい
とりあえず一旦やめたらいいのよ+182
-0
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 11:08:41
薬を名指しするなら製薬会社に言いなよ
どの製薬会社もなかなか儲けてるみたいですし+4
-11
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:08
>>48
保険組合の決算内容見た事無いでしょ
適当な事書かないで+1
-17
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:20
>1月で1000万以上の医療費がかかるケースが10年間で7倍になってるということは、これは保険の財政から考えて、これ何とかしないと制度そのものが持ちません
いかにして負担を減らすかということと、制度をどうやって持続可能なものにするかということの、ギリギリの接点が今回の結論でございます
めちゃくちゃバッシングされてるけど、確かにこれは一理あるよねと思う。
現行の負担割合のまま制度を維持していくのを両立させることは厳しい。国民の要望通り負担割合が変わらないままだと、制度そのものが破綻しかねない。
ただ、本当に財源が無いのか?医療の中でも他に見直す必要のある制度はあるんじゃないか?とかいう疑問はあるし、特定の治療受けてる人をピンポイントで示すような言い方はアレだったかもしれないけど…+24
-9
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:31
>>45
外国に金ばら撒いたりするのが悪い
その金を医療に回せばいい
足りないなら軍事費減らせよと
近隣の軍事的脅威は海外へのバラマキが隣国の軍拡の財源になっているんじゃないか?+89
-4
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:56
>>1
まぁ難しい問題だよね+23
-6
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 11:10:05
外国人の医療費からどうにかしてくれよ+90
-0
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 11:10:20
>>19
これなんで叩かれてるの?名指ししたから?+3
-8
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 11:10:22
>>51
馬鹿だから知らないと思うけど
外国人の病院利用率ってとても低くて
外国人は払い損になっている+1
-31
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:10
>>28
横、人間減ってるにも関わらず税収毎年過去最高を更新してるのに上手く運用利用出来ないポンコツ政府に問題大アリでしょ。綺麗事じゃなくて。
むしろ最もそうな綺麗事言って国民の頭押さえ付けて黙らせようと政府でしょ。財源がない とかさ。なんの奇麗事だよ。+138
-0
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:13
>>55
医療保険と海外援助や防衛は関係ない事です+1
-14
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:19
無駄遣い散々してきて日本を建て直す努力もしてこなかった政党の癖に必要な人に税金が使われないのおかしい。ヤクザより無慈悲。詐欺師、闇バイト集団みたい+52
-0
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:20
>>2>>14
1円の税金も保険料も払わずに税金を食い潰してる生活保護の奴らは、何の病気になっても全て無料で治療してもらえる
年間500万円かかる人工透析まで無料なんだって
+508
-7
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:42
>>57
外国人医療は大幅な黒字で外国人が損しています+2
-15
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:02
>>1
子どものための治療は優先すべきだろ
まず、豊島区でいうと外国人保険料滞納率87.74%なのに3割負担で診てもらってるとか、医療費踏み倒しを改善しろ
そして、高齢者の湿布代1割負担を除外するべき
年間1300億円程度減らせるとか言うし、使われないのに何億枚も処方されている
悪即断
子どもの未来は守れよ+233
-1
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:14
>>62
海外援助や防衛に使う金を医療保険軽減に回せと+5
-3
-
68. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:36
>>7
3桁貰ってる文通費も0円にすれば良い!+176
-0
-
69. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:43
>>1
こんな答弁、厚労省官僚が準備したの?
叩かれて当然じゃん
無能すぎるわ+164
-1
-
70. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:44
で、キックバックいくらもらってんの?+10
-0
-
71. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:45
>>2
生活保護もね
なんで日本人の金で外国人を日本で養わなきゃいけないのかサッパリわからん+432
-3
-
72. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:54
>>46
生活保護者の無料をやめても出すのは税金から
高齢者は負担増のニュースがあってこの前ガルでも負担増に対して非難轟々だったよ
1律3割にしたらガル民憤死だろうな+3
-10
-
73. 匿名 2025/02/24(月) 11:13:18
>>63
海外へのバラマキ 軍事費
を止めて医療に回せばいいのにな+10
-1
-
74. 匿名 2025/02/24(月) 11:13:30
+0
-1
-
75. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:19
石破氏「いかにして負担を減らすかということと、制度をどうやって持続可能なものにするかということの、ギリギリの接点が今回の結論でございます」
これ正しいと思うけどな。うちの子脳性麻痺。発達具合診てもらうために病院に通い、リハビリのために療育に通っている。うちの市はこどものうちは医療費自己負担ゼロ円。所得に合わせて少し払っても良いのになって正直思うよ。必要なところに回してほしい。し、持続可能じゃないと困る。名指しされた病気の人たちも、腹立てるだろうか…?当事者こそ、先が不安だと思うよ。+11
-21
-
76. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:41
>>58
25歳以下しか使えない薬
つまり将来のある若い子に◯ねって言ってるようなもん
そもそもこういう時に特定の疾患に使う薬を名指しにするってその病気の人差別してると思われても仕方ない+123
-4
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:49
>>60
晋さん・・・泣+3
-6
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:51
この高額療養費の政策が、異次元の少子化対策に繋がってるらしいが…これから産まれてくるであろう子達と引き換えに、今くるしんでる若者を見捨てようってことなら、少子化対策でもなんでもないよな+19
-0
-
79. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:57
>>1
日本人の庶民のために血尿でるまで仕事せんかい貴様らは+71
-6
-
80. 匿名 2025/02/24(月) 11:15:15
>>29
そして使う人が少ない+43
-0
-
81. 匿名 2025/02/24(月) 11:15:22
>>6
母子家庭も負担して欲しい!+226
-22
-
82. 匿名 2025/02/24(月) 11:15:24
金なくて助からないならもうそういう運命としか+3
-3
-
83. 匿名 2025/02/24(月) 11:15:32
国が承認しておいてその言い方はないでしょう?+8
-1
-
84. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:03
>>59
正しいこと言ってるのかもしれないけどなんかすごく不愉快になる返答だね
あなたの味方したくなくなる+3
-2
-
85. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:22
>>3
医者でも無いマッサージ屋が湿布出してくれるの?+148
-1
-
86. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:23
海外へのバラマキ止めればいい
軍事費止めればいい
この2つは財源はどうする?
とか言われない
メスを入れるべきはこの辺+2
-2
-
87. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:35
>>72
人口減っていってるしいつまでも現行のまま制度が続くというのは不可能じゃん
いつか必ず負担増える時が来ると思うけど、自分が老人になる頃には半分以上自己負担になってるのかと想像すると恐ろしい+10
-1
-
88. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:42
>>36
なんで外国人にはすぐ下りるようにになってるの?言葉通じなくてめんどくさいから?+107
-1
-
89. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:47
>>28
横
どうしたらいいも何もこのトピ始めから読んだら答えでてるやん+21
-5
-
90. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:06
>>82
それは自分が病気にった時に言ってね
そうなったらあなたは無駄金使わずにさっさと死んで下さい+4
-2
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:12
だから結局金ないやつは早く召されろってことなんでしょ?+1
-1
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:44
男女共同参画費 9兆円
SDGs関連予算 6,3兆円
子供家庭庁 4兆円
外国人生活保護 1200億円
外国人留学生優遇 250億円
アイヌ関連予算 58億円
ユネスコ負担金 30億円
日本学術会議 10億円
これ全部いらないだろ
財源無いとか嘘つくなよ+85
-1
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:47
>>2
旧保険証の完全廃止しかないかな+84
-19
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:09
日本国籍持ってない人にまで健康保険制度使わせてやる必要あるの?国の財政が
もたないとか言うなら日本国籍持たない人たちの医療費は全員実費とれよって思う
自国民以外の者にまで健康保険使わせて医療費負担軽減してやったりするお人好しな国って日本だけだわ
外国人が日本の安い医療目当てにわざわざ日本に来て手術受けたりするらしいよ
そういうの許しておいて自国民の命を
軽んじて見殺しにするつもりか+68
-0
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:11
>>64
しかもあいつら、超態度も悪いです+200
-3
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:18
>>82
それ言うなら年寄りだって生活保護世帯だってそうじゃん。でも今回の改正って分断を生んでるよね+12
-0
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:24
外国人もだけど海外に住んでる日本人が病気になった時に医療費が安いからって日本に帰ってきて手術や治療するのもモヤモヤする
高額医療費制度の上限が適用される条件を日本に◯年継続して住んでることとか(駐在など日本企業に所属してる場合は除く)条件つけられないのかな+19
-0
-
98. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:24
60歳以下或いは子供が25歳以下の人までと規定すれば良いのでは?
その後は自費でお願いしますって。+1
-2
-
99. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:34
>>8
議員は裏でこっそり特例つくるとかあるからね。
癒着してる病院とかあるだろうし。+203
-1
-
100. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:57
>>84
横だけどいつもそうやって人を脅迫するような物の言い方してるの?+4
-1
-
101. 匿名 2025/02/24(月) 11:19:13
>>89
例えば?
給料下げる笑?
そんなの全く意味ないよ。焼け石に水。+3
-20
-
102. 匿名 2025/02/24(月) 11:19:44
>>1
毎度毎度こういう話しばかりでムカムカして気分悪くなる
外国人に保険使うのやめろ生保使わせるのやめろ
岩屋をやめさせろ
+225
-1
-
103. 匿名 2025/02/24(月) 11:19:48
>>92
海外へのバラマキは?
軍事費は?
そもそも自衛隊も成手不足なら
人かき集めるのを止めて規模縮小ダウンサイジングが必須だよ
駐屯地を減らそう
その方が税負担減る+3
-11
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 11:19:54
>>98
金持ちが払い損じゃん+3
-2
-
105. 匿名 2025/02/24(月) 11:20:37
>>60
野次馬が撮影?SPは止めなかったのか+14
-0
-
106. 匿名 2025/02/24(月) 11:20:38
>>13
結局安楽死しかないよね
生きることが前提だから、全ての問題が発生してる。+46
-8
-
107. 匿名 2025/02/24(月) 11:20:44
>>1
自民党女性局みたいな何の役にも立たないクソどもを処分してくれよ
それだけで年間数億円の浮きがでる+133
-3
-
108. 匿名 2025/02/24(月) 11:20:45
>>1
石破さん生理的に無理
早くやめて欲しい
総理になりたかっただけの人だし+135
-3
-
109. 匿名 2025/02/24(月) 11:20:45
>>29
利権かぁ…+6
-33
-
110. 匿名 2025/02/24(月) 11:20:52
もう日本は日本人の為の国じゃないよ!
日本人はいっぱい税金納めて外国人を楽させてあげてね!+1
-5
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 11:21:14
少子化についてなんとかしようという割にこの発言か。
後天的に何かあった時にとか考えたら、ますます産みたくなくなる。+8
-0
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 11:21:14
>>1
透析10年やったらもっとかかるよね+24
-1
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 11:21:29
>>7
日本国民の老若男女、ひとり一律250円の政党助成金こそ要らないじゃんね。議員の数も多すぎる。
東京五輪に4兆出す方が無駄だったと思うし(当初予定の何倍?)、某国に過剰な戦争支援したり、無駄な天下り用のハコモノ作ったり、中抜き用のイベント招致したり、国民の負担増やすより支出の削減から始めろよと思う。+89
-1
-
114. 匿名 2025/02/24(月) 11:21:34
私がこいつの身内なら恥ずかしくて外も出歩けないわ+9
-0
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 11:22:09
>>2
治療すれば治る見込みのある若い日本人を生かすのは最優先ですよね…+247
-4
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 11:22:24
>>82
正直、私もそう思う。高額な医療費はむしろ国民健康保険から外したほうが良い。自分の財産で薬が買えないなら諦めるしかなよね、どうせみんないつか死ぬんだし、数千万かけてあんた救ってそれ以上の物を生み出せるの?って思うよ。家も車も貯蓄も全部使わずに生きたいってのはおこがましい。+3
-11
-
117. 匿名 2025/02/24(月) 11:22:44
>>104
今の税金、医療費とは全部金持ちが払い損だよ。
私は区分が上から2番目だから入院費も高額医療の恩恵はほぼ受けなかった。元からの医療費も高いのに払うのも高額なんて馬鹿らしいと思ったけど、若い人や学生の子供がいる人たちは延命治療を保険でやっても良いと思う。+4
-1
-
118. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:16
>>1
クリニックで働いてるけど外国人多いよ
例)山田牙溜子
日本人の名前なのに日本語話せない外国人
めっちゃ増えた+100
-1
-
119. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:26
石破は本当にわけわからん
そもそも総裁になったのもわけわからん
身だしなみも挨拶の仕方も、なんか人間として基本的なところからダメダメで、政策もあっまじめな若い日本人に苦しんでほしいんですね、って感じで、もう本当日本人でいるのが辛いレベル+8
-0
-
120. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:26
>>59
病院使って払い損ってなに?
こっちが税金払い損なんだけど??+25
-0
-
121. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:27
いつか反抗期を迎えた息子に死ねと言われる日が来るんだろうなと想像したことがあったが、ガンでその頃の息子といられる事は叶わなくなった
しかし息子よりも赤の他人の、まさか石破首相に死ねと言われるとは思わなかった
ってポストに他人事なのに涙が出てしまった
悔しくて
なんで国民に首相が死ねという?こんな思いをさせないといけない?+36
-1
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:35
自治会町内会廃止しよう
これの会費負担やめれば医療に金回せる+2
-3
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 11:24:00
>>94
馬鹿だから知らないと思うけど
外国人の病院利用率ってとても低くて
外国人は払い損になっている+0
-21
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 11:24:22
自分や家族が高額療養費のお世話になったら
手のひら返しをしそうだよね。+8
-1
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 11:24:57
>>33
うちは付加給付あってももっと払ってる
前は月25000円までの支払いだった
同じ勤務先だけど今はその倍払ってる
付加給付あるだけありがたいけれど+15
-0
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 11:24:58
>>1
不法滞在とか来日二日目の留学生とかにはがん治療や心臓手術や透析やらしてやってるんでしょ?
まず、国民にだけ健康保険適用してから言えや!
害人への不正な治療やめて未収金を全て回収しろ!
あ、失礼!害人でなく宝物でしたっけ?笑+125
-2
-
127. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:00
>>103
国防は一番大事です
軍事費は減らしてはいけないと思います
他に減らせる予算が沢山あります+17
-3
-
128. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:03
>>91
いや分かってないやん
高所得者には「あんたら44万ね!」って払わせて、低所得者には「あなたは6万でいいよー」って制度なの
税金払ってない層の方が得する制度+15
-1
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:03
>>3
マッサージ屋が保険適用で湿布出しているかはわからないけど、接骨院や整体院にモヤっとする気持ちはわかる。
「長時間座った姿勢から立ち上がった際に負荷がかかって負傷」とか「買い物袋を持ち上げた際に負荷がかかって負傷」とか、なんだかよくわからんものの処置まで、保険適用にしないでほしい。
謎の負傷原因で4ヶ月や5ヶ月もダラダラ保険適用で通わせてる人もいるけど、そんなに長引く症状なら、早めに整形外科に繋げてちゃんとした治療受けさせて一刻も早く治癒させろって思うし。
医療費のテコ入れってそういうところからやるもんなんじゃないの?+338
-19
-
130. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:13
どこかで線引は必要になってきてる。健康保険が使えるからという理由だけで高価な薬をじゃぶじゃぶ使わせて国の財政揺るがすような事があっちゃいけないと思う。綺麗事でこれから先やっていけないよ+4
-1
-
131. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:14
>>117
専業主婦は税金、健康保険料、年金払ってないからお得だよー+0
-5
-
132. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:51
>>2
そういうムダを無くして欲しいよね。話しはそれからだ。+105
-2
-
133. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:03
>>120
馬鹿だから理解するのは無理かも+2
-7
-
134. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:04
>>111
白血病なんて後天的なんやしガチャやんな
産んで病気したら身包み剥がされて一家心中しかない国でいったい誰が産むんだよ+17
-1
-
135. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:06
>>2
難病の治療を日本でさせろと裁判おこした外国人いたね+178
-1
-
136. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:17
>>117
<引用開始>
成田悠輔氏「日本で個人が稼いだお金にかかる税金は最高55%」と言及「でも昔はもっと…」
2/18(火) 6:40配信
日刊スポーツ
成田氏は「日本で個人が稼いだお金にかかる税金は最高55%で、よく高いと言われる」
と書き出した。
そして
「でも昔はもっとやばくて、半世紀前の最高税率はなんと93%。
松下幸之助は
『9億円の税金を国に払ったというより、国のために10億円稼いだので、
ご褒美に1億いただいた感じ』
と言ったらしい」
と記した。
<引用終了>
との事+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:27
>>1
じゃあキムリア使う必要な状況になるなら生活保護受給者になれば良い?
バッカみたい+48
-0
-
138. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:33
>>3
湿布もだけど保険適用でのマッサージまだ多いのかな+24
-0
-
139. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:47
>>109
利権ではないよ。
文字通り開発費。
優秀な研究者が、何十人もが何年も下手したら何十年もかけて開発する。その間、企業は利益がなく持ち出しだからね。
高い値段つけれないなら、企業は薬作らなくなる。+50
-1
-
140. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:51
10年で7倍になっているのは、外国人が増えたことや、無駄なワクチンを増やしたせいではないかと考えるのが先でしょう+20
-0
-
141. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:53
国民健康保険量毎月10万払ってる、高すぎるよ。医療費テコ入れして安くして欲しい。+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/24(月) 11:26:53
>>1
うちの父が80代でガンが発覚して、精密検査過程で積極治療拒否して亡くなった。病院側は高齢者は自己負担金はそれほどかからないから入院して治療して当然というスタンスで話してくる。今は良い抗がん剤があるんですよって。父としては、年齢的にも病院で寝たきりになって、数年長生きするよりも、痛みだけとってもらって、出来るだけ自宅にいたいという感じだったんだけどね。通院すると何かしら時間がかかる検査されて、数日間グッタリしちゃうし。最後はもうほっといて欲しいと言ってた。
高齢者の高価な積極的治療の高額療養費は見直して、自己負担を増やして良いと思う。その分、未来のある年代に使って欲しいと思う。高齢者の健康はお金と自身の努力で得るもので良いと思う。
高齢者医療の場合、積極治療して入院させてもらった方が、家で介護したり施設に入れるよりもお金も家族の手間もかからないという現状をどうにかするべきだと思うわ。
+83
-8
-
143. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:26
>>59
その外国人って証券銀行や研究所勤めで天引き社会保険料の人達だよね?
皆が言ってるのは、外国人でなく害人の事なんだよ!+17
-0
-
144. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:27
整骨院で保険を使えないようにしたら良いのに。単なるマッサージなのに+8
-0
-
145. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:27
>>17
老人は票田だからね。手を出さないのかね?嫌になる。+2
-5
-
146. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:56
>>6
与党の中から会議で総理を輩出するのもうやめたほうがいいかもしれん。
一応、トップだけどこんな一般的ではない薬品を特定して名前挙げるなんて、人でなしだし公正性に欠ける。+99
-0
-
147. 匿名 2025/02/24(月) 11:28:15
>>2
健康保険の財源を
(保険料) → (所得税累進強化 消費税 補助金カット 国営賭博の収益)
にすれば保険証を使い回しするメリットが無くなる+16
-1
-
148. 匿名 2025/02/24(月) 11:28:48
>>65
ここは日本だから外国人が損するのは別にいいよ+23
-0
-
149. 匿名 2025/02/24(月) 11:28:57
>>51
もう外国人援助は国債、じゃなくて国災のほうの
コクサイ+12
-0
-
150. 匿名 2025/02/24(月) 11:29:15
>>143
マクロの視点で冷静に判断できない人と議論するのは難しいです+1
-15
-
151. 匿名 2025/02/24(月) 11:29:38
>>1
★ 1月で1000万以上の医療費がかかるケースが10年間で7倍になってる→
まずこれの内訳を調べてみては?
日本人から生まれた本物の日本人なのか?
帰化とか移住者なのか?
★海外では禁止されている
農薬や添加物、甘味料、とか
日本はいまだに使い続けているそうだけど
その辺も原因の可能性はないの?
発がん性の物とかを許可してる
国の問題でもあるんじゃないの?
YouTubeで見たけど
日本はその辺がゆるゆるだから
海外から農薬まみれの物が入ってくるけど、
自国では規制があるから
そんな物は売られていない、と見るよ。
家畜への抗生物質、成長促進剤、とかもそう。
粗悪な物が
海外から日本に入ってきて売られてる。
日本に輸入されている外国産家畜に投与される成長促進剤や抗生物質の危険性 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp長引く自粛生活。以前のように気軽に外食ともいかず、自炊の頻度が高くなったという声も多く聞こえる。実際、総務省統計局のまとめによると、2020年上半期の肉類支出は牛肉、豚肉、鶏肉のほか、ハム・ソーセー...
+38
-3
-
152. 匿名 2025/02/24(月) 11:29:53
>>140
ワクチンあんな膨大な量を捨ててまた同じ量&打たないで捨てる事になる新作を更に買いなおしてりゃ1日100億円出る金の小槌(国民の血税)あっても足りなくなるよね。+27
-0
-
153. 匿名 2025/02/24(月) 11:30:00
>>2
医療ツアーと医療費未払いもだよね
川口市の未払い金7400万円だよ+156
-2
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 11:30:30
>>46
トランプは外人を南米に送り返す切符代だけ出してやるって言ってた+49
-1
-
155. 匿名 2025/02/24(月) 11:30:50
>>2
それを止めるためのマイナ保険証なのにガルの情弱おばさん達が妨害してるんでしょ笑+79
-26
-
156. 匿名 2025/02/24(月) 11:31:05
>>140
以前は先進医療だった高価な抗がん剤が保険適用になって、更に高額療養費でカバーできるから、遠慮なく使われる様になったんだよ。+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/24(月) 11:31:46
石破ってほんとに日本人なん?+8
-1
-
158. 匿名 2025/02/24(月) 11:31:53
絶対次の選挙で自民党なんて落選しろ!そして解体して永久に政治に口出しするな!+4
-0
-
159. 匿名 2025/02/24(月) 11:31:59
>>127
隣国からの軍事的脅威は
自公がこっそり隣国に金渡しているとしか
自公が選挙危なくなりそうになるとそのタイミングで仕掛けてくるのがさ
自公の選挙アシストしているのが隣国だし
証拠?
泥棒が
「あなたは泥棒ですか?」と聞かれて「ハイ、私は泥棒です」と答えるわけないのと同じで
証拠なんて自公が隠ぺいするだろうし、捜査機関も自公には忖度するだろうし+4
-2
-
160. 匿名 2025/02/24(月) 11:32:00
>>123
馬鹿だから知らないと思うけど外国人の保険料未払率は非常に高い、このままどんどん外国人の利用を増やしたら結果は火を見るより明らか
現に中国人は国民健康保険目当ての移住を国ぐるみでやってる
そもそも日本国民のための保険を外国人に払う必要は1ミリもない
外国人は払い損?そんな事言ったら日本人だって払い損ですけど?+19
-2
-
161. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:00
後期高齢者の透析の方がヤバイ。
こんなことやってるの日本だけ!+5
-1
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:01
自民支持者は医療費を削る事で国民皆保険制度を崩壊させたいのかと言っている
その結論の前にもっと双方で議論しろよと思う
なんかの号令がかかったらしく一斉に擁護しはじめた
あんなに高額療養費に対して冷淡だったのに
結局あの人達は政局しか見てないんだろうな
自民支持者と政治家にはガッカリだね
削ることしか議論しないで穴の空いたバケツを塞ぐための議論をしない
それがなぜダメなのか反対派の人達にもっとわかりやすい説明をしなくちゃいけないのに稚拙な反論しかできぬ
挙げ句の果てにはバカ呼ばわり
これじゃ次の選挙で負けるだろうな
+4
-0
-
163. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:07
石破と岸田どっちがマシ??
石破派+ 岸田派−+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:26
>>155
医療の範囲内でするべき事であって
免許証とか住民登録とかと紐付けする必要は無いな+15
-16
-
165. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:31
>>152
議員たちがキックバックもらってるから辞めないんだよね+4
-0
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:55
>>92
皇族数も増やそうとしてるよね。
直系の女性への継承を認めれば最少のコストで維持できるのに、一般人に溶け込んでる旧宮家の男系男子を見つけてきて皇族にするんだってさ。一つの宮家を作るのに200億位かかるところ、いくつ作るつもりなのか。皇族数が足りないってのも嘘だしね(公務の数を見直せば解決できる)。+8
-3
-
167. 匿名 2025/02/24(月) 11:34:04
>>103
軍事費は減らすべきではない、ただすぐ落ちるヘリだか飛行機だかわからん物体とか全然当たらないミサイルとかのゴミを買うのをやめて、自前で空母や戦闘機など作るとかそちらに軍事費を回すべき。
あと、P-3Cでソノブイ落として潜水艦探知などは訓練でなく常態監視の一環でやるべき。+5
-1
-
168. 匿名 2025/02/24(月) 11:34:13
>>160
馬鹿だから知らないと思うけど
外国人の保険料収支って大幅な黒字なんだよ
外国人が払った保険料で日本人が治療しています+0
-13
-
169. 匿名 2025/02/24(月) 11:35:13
高額療養費は、健康保険加入が5年以上とか制限を掛けるべき
外国人だけじゃなく海外在住の日本人も、病気になったら途端に帰国して高額療養費を受けようとする+5
-0
-
170. 匿名 2025/02/24(月) 11:35:27
それより外国人が3ヶ月滞在しただけで国保に入れるのやめて+20
-0
-
171. 匿名 2025/02/24(月) 11:35:41
>>160
マイナスに入れてしまった!すみません。
プラスの方に1カウントで見てください!+2
-1
-
172. 匿名 2025/02/24(月) 11:36:16
>>168
黒字だろうが、これから年取ってフリーライドする輩もでてくる
実際生活保護受給率も日本人より外国人の方が高い+8
-1
-
173. 匿名 2025/02/24(月) 11:36:19
>>116
治療をしたことによって、長期生きられて健康になれる若い世代に使う分には良いと思うよ。
問題は高価な治療しても、1年長く生きられるかどうか、なんなら心臓が耐えられないかもな高齢者に使っちゃう事が問題だと思う。治療が終わっても、認知が進んだり、足腰弱って1人で生活できなくなって、、、本末転倒だよ。+6
-2
-
174. 匿名 2025/02/24(月) 11:37:06
+5
-1
-
175. 匿名 2025/02/24(月) 11:37:44
>>167
防衛?
国内のカルト宗教とかを規制する方が速そう
国内のカルト宗教が近隣国の軍拡を後押ししているとしか
それと自公も近隣国の軍拡を後押ししているとしか
自公とその支持者が力を失えば近隣国からの軍事的脅威無くなるだろう+0
-1
-
176. 匿名 2025/02/24(月) 11:38:04
>>172
ただの外国人差別主義者なんだ
かわいそう+0
-8
-
177. 匿名 2025/02/24(月) 11:38:13
>>164
本人確認が必要なカードにする事によって不正な使い回しを防いで医療費を削減する目的もあるだろが
+14
-5
-
178. 匿名 2025/02/24(月) 11:38:39
>>1
運営はなんで「スパイ防止法」のトピ立てないの??+22
-0
-
179. 匿名 2025/02/24(月) 11:38:43
>>165
そうそう、ワクチンてモロにトランプ大統領の停止したUSAIDの中にあったよね。
石破氏の隣でキックバック!と言ってたけど。
アメリカの方のワクチン親玉のファウチ?だっけかはバレて辞めさせられたね。
日本でもワクチン関係のキックバックがバレてくるかもね。+5
-0
-
180. 匿名 2025/02/24(月) 11:38:50
>>174
その写真朝日新聞だと思う+2
-1
-
181. 匿名 2025/02/24(月) 11:39:00
国保の支払額がほんとうに高すぎる+2
-0
-
182. 匿名 2025/02/24(月) 11:39:10
議員の国籍公表してほしい
帰化人でも議員になれるの?
日本人とは思えない政治家ばかり。
先祖たちが泣いてるよ+7
-0
-
183. 匿名 2025/02/24(月) 11:39:18
子供が使う画期的で1回きりの薬を名指しするってなんなの
受診控えで経費削減期待…って、必死に治療してる親子に自己負担増やすよ、受診控えてほしいからねって言ってることにならない?そして高額医療費利用する人の多くは「受診控える=命を諦める」という意味なのに+23
-0
-
184. 匿名 2025/02/24(月) 11:39:47
>>174
ひろ○きがデモはフランスみたいに店燃やすくらいのやつやらないと意味ないって言ってた+7
-1
-
185. 匿名 2025/02/24(月) 11:40:01
>>181
そりゃ低所得者と高齢者が多いから仕方ないじゃん
嫌なら保険組合に加入しな+0
-1
-
186. 匿名 2025/02/24(月) 11:40:18
>>164
免許証とか住民登録とかその他などは医療と無関係な分野なのに
これにマイナスつけている奴は
医療そっちのけでマイナンバーカード一体化して監視社会敷きたがる本音をむき出しにしたな+4
-6
-
187. 匿名 2025/02/24(月) 11:40:23
>>159
何言いたいのかさっぱり分からないんだけど?
自分で読み直しましたか?
文章力なさ過ぎ+0
-1
-
188. 匿名 2025/02/24(月) 11:40:38
>>81
確かに…!!
自治体にもよるけど、母子は月800円払えばいいんだもの😂
ズルいねぇ、いいねぇ、羨ましいねぇ、+83
-7
-
189. 匿名 2025/02/24(月) 11:40:40
まず外国人からやってよ海外はちゃんと国民と他国民わけてるよ。扱い違うの当然でしょ。+1
-0
-
190. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:02
>>168
そのソースを出しなさい+2
-0
-
191. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:03
>>186
私は自分で管理するのが面倒から
政府に管理して欲しいです+4
-2
-
192. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:23
>>2
保険証を顔写真付きにすればいいのに+57
-1
-
193. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:43
>>190
厚生労働省のホームページ+0
-1
-
194. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:52
>>38
月十数万とかするよ?
一般家庭だとまぁ家計圧迫するよね+16
-0
-
195. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:55
>>168
お前タダ乗りしてる外国人だろwww+7
-0
-
196. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:58
>>192
れかせマイナ保険証です+4
-4
-
197. 匿名 2025/02/24(月) 11:42:17
>>193
貼れよ+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/24(月) 11:42:25
>>174
かつては朝日新聞社にいた人たちが財務省官僚になったのか+8
-0
-
199. 匿名 2025/02/24(月) 11:42:32
>>195
外国人は払い損だけど+0
-7
-
200. 匿名 2025/02/24(月) 11:42:42
お金払ってない外人の高度医療費も全額負担するのやめなさいよ
あとお金足りないなら海外に30兆円もばら撒くな+4
-0
-
201. 匿名 2025/02/24(月) 11:42:50
>>177
本人確認なんて免許証とか住民登録とかその他と紐付けする必要無いし
そもそもマイナンバーカードもいらない
アメリカで導入しているから日本で導入しろ?
日本にある 戸籍 住民登録 印鑑証明 はアメリカには無いからね
+1
-6
-
202. 匿名 2025/02/24(月) 11:43:48
3000万ってバカ高いな、、
ちょっとそれは使わない方が、、って思った+0
-11
-
203. 匿名 2025/02/24(月) 11:44:31
>>2
日本で病院にかかった外国人のうち20%が料金未払いのままなんだよね。ここ回収するだけでだいぶ変わると思うんだけど…トランプさんと違って自国民はどうでもいいんだろうね。+168
-3
-
204. 匿名 2025/02/24(月) 11:44:55
次の選挙は絶対自民には入れない
今までも入れてないけどさ+8
-0
-
205. 匿名 2025/02/24(月) 11:45:05
>>16
それさ、将来の自分たちも首絞めることにはならないの?
あまりに短絡的に方向性を語らないでほしい
外国人に思うのは分かる
生活保護も不正受給の人に思うのも分かる
でも、真っ当に働いてきて納税も社会保険料負担もしてきた人たちが、老いたり何らかのやむを得ない事情で働けなくなった人からもむしり取るような政策はどうなんだろう
明日は我が身ではないの?+95
-24
-
206. 匿名 2025/02/24(月) 11:45:24
>>175
カルト宗教がテロ起こした時のために軍事力必要だったね。忘れてたわ、オウム事件で破防法とかできたもんね。
機動隊がカウンターパートといえ、日本国民を守る(日本国旗の前で誓わされる)のが自衛隊の意義なので対カルト宗教のために市街地戦用兵器も必要かもしれない。
変なの相当入り込んでるから、そちらの兵器と訓練の方が重要かな。
バカみたく変な旗振って邪魔する奴等(アフリカでお馴染みの例の捕まったら「犯罪者は知りません」と大使館前で銃殺されてもカーテン閉めて知らんぷりする国の)とかいるしね。+0
-0
-
207. 匿名 2025/02/24(月) 11:45:33
>>6
ほんとそう。
赤ちゃんいるけど別に無料じゃなくてもいいよ。
無料だと薬だけもらいまくる人いそうだし。+146
-9
-
208. 匿名 2025/02/24(月) 11:46:06
>>28
横だけど
先立つものが無くては、制度が立ち行かないのはみんな承知の上。さきに削減すべきところが沢山あるでしょうと、素人でも沢山考えつく。生活保護受給者や高齢者への過剰医療をセーブするとか、外国人の保険加入条件を厳格化するとか、市販薬で十分代替がある風邪薬や湿布を処方薬から外すとか、そういうとこに手を付けないで、まっとうに保険料納めてきた重病の人が頼みにしてる高額療養費を安易に改悪しようとしてるんだから、いまの政権が無能だといわれても仕方ないわ。+24
-0
-
209. 匿名 2025/02/24(月) 11:46:31
>>175
あっ、ごめん、付け足し!
自公から国民を守るためにも警察と自衛隊は必要だわ。+0
-0
-
210. 匿名 2025/02/24(月) 11:46:40
>>128
まさに働いたら負け+5
-1
-
211. 匿名 2025/02/24(月) 11:46:54
>>176
はい、外国人決定+2
-1
-
212. 匿名 2025/02/24(月) 11:46:59
>>118
名前日本名のチャイニーズはわりといるかも。
日本人と結婚パターンもいる。
知り合いで日本人と思っていたら、中国系二世の人で戸籍名が中国名というのを知りびっくりしたことがある。親が事業やっててかなり裕福。+28
-0
-
213. 匿名 2025/02/24(月) 11:47:10
さらに最悪なことにまたもや岸田が…
公認会計士議連
会長に岸田文雄前首相が就任へ 自民党
公認会計士議連、会長に岸田文雄前首相が就任へ 自民党 - 日本経済新聞www.nikkei.com自民党の公認会計士制度振興国会議員連盟は12日にも総会を開き、会長に岸田文雄前首相を選出する。2024年10月の衆院選で落選した衛藤征士郎会長から交代する。議連の顧問に麻生太郎
+1
-0
-
214. 匿名 2025/02/24(月) 11:47:10
+0
-5
-
215. 匿名 2025/02/24(月) 11:47:41
>>33
国保・協会けんぽの自営業者など高収入層が大ダメージ+16
-0
-
216. 匿名 2025/02/24(月) 11:47:57
>>176
差別主義じゃないよ。
こんなに簡単に社会保険に加入出来る国はない
生活保護も外国人が受給できる国はほぼない
海外駐在していたけど、海外旅行保険でまかなってたよ
通常はそんなもの
少なくとも3年以上の在留、加入者平均の標準報酬月額が最低ラインで2年分の保険料の前払い等
厳しくすべき
+6
-0
-
217. 匿名 2025/02/24(月) 11:48:57
>>94
いや、日本国籍ない外国人には必要ないでしょ
全額負担でよし。納得できないなら母国でどうぞ。+13
-0
-
218. 匿名 2025/02/24(月) 11:49:27
>>176
差別じゃなく区別ですね
棲み分けは大事ですから+9
-0
-
219. 匿名 2025/02/24(月) 11:49:38
>>188
母子家庭でも健康保険料は納めてるよ
生保と外国人は保険料納めてないけど
うちは妹が4歳の時に突然倒れて救急車で運ばれ入院、そっから通院してたけど6歳でまた夜中に急変して入院からの10年以上通院と毎日の服薬で無事成人した
うちの自治体が母子家庭は無料(保険料は必要だけど)だったから助かった部分もあると思う
今では薬も通院も必要ないし至って健康体
母子家庭になったのは子供に責任ないのに、母子家庭だから諦めて死ねっての?
子が難病とか発達や知的だからって母子捨てる男が多いから病気の子抱えて母子家庭やってる人も少なくないのに
まぁ今は多くの自治体が子供の受診料は無料だけどね
+27
-11
-
220. 匿名 2025/02/24(月) 11:49:42
>>217
外国人差別主義者の意見です+0
-7
-
221. 匿名 2025/02/24(月) 11:49:47
実際、人の命で金勘定しだしたらそれこそ終わりだと思うわ。しかも政府がそれやってるっていうね。+5
-0
-
222. 匿名 2025/02/24(月) 11:50:19
>>8
公務員は今回の改悪でも公務員共済で自己負担25000円しかかからないから自分達は関係ないと思ってるよ
だからこそ一般人は高い金払うか死ぬかの2択迫ってる+150
-3
-
223. 匿名 2025/02/24(月) 11:50:59
>>1
命の選別をするわけですな、結局そういうことやろ+9
-1
-
224. 匿名 2025/02/24(月) 11:51:26
>>204
不正もやめてほしい。台湾のように一枚一枚公開式でやってほしい+5
-1
-
225. 匿名 2025/02/24(月) 11:51:31
>>218
外国人は保険料払い損だから
健康保険に加入しない方が得です
外国人を健康保険制度から排除すると日本人が損します+0
-4
-
226. 匿名 2025/02/24(月) 11:51:38
>>205
そうなんだよね、今の老人は戦後ものすごく頑張って粗衣粗食で頑張ってきた世代。
その人達のお陰で生きてこられたのに(日本を滅茶苦茶にしたのはその後の増税メガネや岩石粘土顔野郎の世代)酷いと思う。
言ってる連中は、絶対に自分もその通りにしないといけないよね。
まあ、自分の世代や親の世代(増税メガネ世代)から来た連中や祖父母を平気で捨てて働けないのだから〇ねばいい、という連中なのかなと思う。+23
-19
-
227. 匿名 2025/02/24(月) 11:51:38
>>1
そもそも多額の保険料を納めてる人たちが高い高額療養費払って、全く納めてない人が無料や低額で治療し放題っていう制度がおかしくない?保険料を定額にするなり、療養費を一律にしないとかなり不公平だよね。+113
-1
-
228. 匿名 2025/02/24(月) 11:52:42
>>199
さっきから外国人は払い損て、損してんのは日本人
東京都の荒川区では国民健康保険の外国人の未払率が70%超えてるけど?
タダ乗りしてるくせに損とか、ケチつけるの100万年早いんだよ
+19
-0
-
229. 匿名 2025/02/24(月) 11:52:56
>>220
区別ですね。
自民工作員土日休みだから暇なんでしょう?おつです〜+5
-0
-
230. 匿名 2025/02/24(月) 11:53:24
>>199
自国に帰れよwなにしにきてんだよ+9
-0
-
231. 匿名 2025/02/24(月) 11:54:03
>>225
そうだそうだ
損するから入るなよ
ていうか日本から出ていけ+5
-0
-
232. 匿名 2025/02/24(月) 11:54:10
>>227
それ麻生さんも言ってたけど、祖父母も介護受けるためにそれより膨大な多額の保険料納めるからおかしいと思うと言っていた。
普通に日本国民助け合いとかの金額ではないんだよね。ダニやウジがたかってるのかと思う金額。+15
-0
-
233. 匿名 2025/02/24(月) 11:54:20
>>222
共済も低年収の人のラインが25000円だけで、標準報酬月額によってラインはもっと高いよ。+11
-2
-
234. 匿名 2025/02/24(月) 11:54:26
>>6
外人に金出してる、その家族も抱えてるから金が間に合わないんだよ。
母子家庭生活保護、子供が難病、血液の病気で疲弊してる日本人は入院したら沢山いることに悲しくなる+148
-1
-
235. 匿名 2025/02/24(月) 11:54:43
>>230
全く!
文句だけは一人前だよね+4
-0
-
236. 匿名 2025/02/24(月) 11:55:23
>>3
>>85
整骨院・接骨院では出してるところもあるよ。
もちろん整形外科でも。
整骨院・接骨院ってコンビニの数より多いんだよね。
絶対そんなにいらないし、老人だと近所で保険1割負担だからって毎日のように通ってる人もいる。
完全自由診療でやってるところもあるわけで、各種保険取扱を考え直した方がいい。
病院の理学療法士のリハと違って、整骨院の類は部位が増えれば施術報酬も倍々で増える訳だし。+206
-8
-
237. 匿名 2025/02/24(月) 11:55:34
>>1
国が言ってんだから凄いよね
発案や考案はおそらく財務省や厚労省だろうけどね
お前ら国民はケガや病気になったら使い物にならんから治療せずに氏ねってことよね?+20
-0
-
238. 匿名 2025/02/24(月) 11:55:35
日本で安く医療を受けたいからって3ヶ月チョロっと来て皆保険で日本国民が納めた保険をゴリゴリ食い潰す外国人をどうにかするのが先では?+2
-0
-
239. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:06
>>3
本当に、湿布くらい自分でドラストで買えばいいのよ+103
-7
-
240. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:07
>>232
年寄りが月に10万以上年金から天引きで引かれるのおかしいよね。
まあ、麻生さんとか50万円位コミコミ払ってるだろうけど。+4
-0
-
241. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:09
>>226
頑張ってきた年数より、何倍も社会保障の恩恵を受けてる年数の方が多いけどな~。
戦争戦後を盾にするのやめな。
今は、グローバル社会で経済戦争の時代なんだよ。+11
-9
-
242. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:15
>>220
出た出た、日本人差別主義者+1
-1
-
243. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:16
>>228
感情しか主張できない人と議論する事は難しいです+0
-6
-
244. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:35
>>14
外国人だって癌になるよ+3
-28
-
245. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:54
>>231
強制加入ですよ+0
-2
-
246. 匿名 2025/02/24(月) 11:57:02
>>244
だから?
+21
-1
-
247. 匿名 2025/02/24(月) 11:57:40
こいつ外見だけじゃなく中身も悪いマナーも悪い
良いとこ全然無いじゃないか!+1
-0
-
248. 匿名 2025/02/24(月) 11:58:20
>>233
勘違いしていると思う
収入に関係なく付加給付されます+11
-0
-
249. 匿名 2025/02/24(月) 11:58:24
>>214
これが何の証拠なの?
+4
-0
-
250. 匿名 2025/02/24(月) 11:58:28
>>246
治療する権利があるわよ+0
-12
-
251. 匿名 2025/02/24(月) 11:58:52
>>53
赤字の健保組合増えてるよ
+6
-0
-
252. 匿名 2025/02/24(月) 11:59:25
>>22
既に寿命や認知症の透析もね+8
-0
-
253. 匿名 2025/02/24(月) 11:59:37
>>64
>>95
生産性がないって、こういう人のことだね+121
-2
-
254. 匿名 2025/02/24(月) 11:59:40
>>239
処方薬全額自己負担価格<<<<<市販薬の価格なんだよね
そこがよくないと思う
湿布薬、アレルギー薬ぐらいは、処方薬を調剤薬局で全額自己負担で買えるようにすればいいと思う。
市販薬って多成分で調子が悪くなるから仕方なくクリニックで処方してもらってるよ。+29
-0
-
255. 匿名 2025/02/24(月) 11:59:56
生活保護はいいよね
病気になっても心配ないんだから+9
-0
-
256. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:10
>>251
残念な保険組合だね+0
-2
-
257. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:14
>>250
保険料納めてるならね?+13
-0
-
258. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:27
>>179
USAIDからの資金提供が断たれて、買ってしまったワクチンの消費期限が切れたり、偽装工作ができなくなったら、もうワクチンを打て打て言わなくなるだろうと思って見てる
テレビが言ってることの真逆のことを信じるのが正解になってる+7
-0
-
259. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:39
>>255
あなたも生活保護になりましょう+1
-0
-
260. 匿名 2025/02/24(月) 12:01:18
生活保護の人。薬なくしたってちょくちょく目薬をもらいにくる。タダだから大事にしないんだよバカだから。金取れと思う。+5
-0
-
261. 匿名 2025/02/24(月) 12:01:19
>>202
あるべき保険の使い方だよ
若くて病気になりにくい時期に不幸にして難病になってしまったら、皆で支える制度
保険料納めてこなかった外国人や老化で衰えた老人には本来使うべきじゃないんだよ+8
-1
-
262. 匿名 2025/02/24(月) 12:01:37
>>241
勝ち逃げしたのは明治大正生まれだけ。年金も天引きされていないのに国から貰えた。私の曾祖母が5歳まで生きていたが「いい時代になった、医療費はタダだし国が小遣いまでくれるようになった」と言っていて毎月どころか会うたびにお小遣いくれた。
今の80代はきちんと若い時に結構な額を天引きで払っているんだけどね。そのうえ、年寄りになって年金暮らしになっても死ぬまで介護保険も健康保険も天引き。+12
-2
-
263. 匿名 2025/02/24(月) 12:02:14
>>248
共済組合による
うちはそうじゃない+6
-1
-
264. 匿名 2025/02/24(月) 12:02:30
>>262
明治大正生まれは太平洋戦争で大損だけどね+3
-0
-
265. 匿名 2025/02/24(月) 12:03:26
>>214
横だけど、めっちゃ仕事できん人か性格悪いのか…
貼れと言われたら普通該当の資料を貼るだろ+11
-0
-
266. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:00
>>155
外国人が保険証使えるのがおかしいんだから
パスポートで全額負担でいいじゃん+55
-2
-
267. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:02
>>92
今ね、子供家庭庁の予算7兆になったからね+6
-0
-
268. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:05
真綿で首を絞められてる日本人+1
-0
-
269. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:12
>>258
まあ、そうしたら新作をまた菌Payに出してもらってしまいこんでいた廃棄予定(なんだっけ、温度変更とかシール貼って)のワクチンを打たせそう。打てば病気になるに決まってるから、今度は医師会からの献金狙いで。
バカは一つ覚えだから大体想像つくんだよね。+1
-0
-
270. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:25
>>2
外国人には顔写真付きの身分証明証の提示も義務づけたい+61
-1
-
271. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:33
>>262
親が80代でそれなりの年金もらってるよ
80代で年金が少ない(とくに男性)は自己責任思う
社会保険料も半分以下だったし、現役世代のときは自己負担1割だったし。
そこそこ勝ち逃げ世代、親もそう言ってる。
+6
-2
-
272. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:46
>>266
民主党政権に言って+5
-9
-
273. 匿名 2025/02/24(月) 12:05:03
>>250
義務も果たさずないはずの権利ばっかり主張する
あさましい+11
-0
-
274. 匿名 2025/02/24(月) 12:05:23
>>1
石破本人が、それしか治る見込みがないとすると使うと思うけど
名もなき人の下で働く人らは使うなと+8
-0
-
275. 匿名 2025/02/24(月) 12:05:23
>>95
有事の際には最前線に行って貰おう+37
-1
-
276. 匿名 2025/02/24(月) 12:05:36
>>92
要らないね、なぜかというと一つも効果上げてないから。
差別でなく経済的な意味で言ってる。+8
-0
-
277. 匿名 2025/02/24(月) 12:05:41
>>273
あなたも労働の義務や納税の義務を果たしてないじゃん+0
-12
-
278. 匿名 2025/02/24(月) 12:06:29
>>3
オプジーボはがん患者ならかなりの人が投与してるし、希望してる患者さんも多いよ。
全く稀ではない。
そして湿布節約で挽回できる話でもない。+76
-8
-
279. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:08
石破や岩屋がやってる事って日本国憲法違反だからみんなで訴えたらいい。署名なんか意味ない。国民が国を訴えたらいい。その為ならカンパしてもいい+5
-0
-
280. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:13
>>1
キムリアはあんたらに献金あっ、キックバックしてないんですね、了解です!+10
-0
-
281. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:36
>>1
なに言ってんの、この人
誰も好き好んで病気になった訳ないのに
例えばと言いつつ病名あげて…とか
患者や家族感情に配慮ないね+62
-0
-
282. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:43
>>160
国保の方も深刻なんだけど、日本の企業で働いている外国人が、国にいる親族を医療目的で呼び寄せてるのも大問題だと思う。以下は、私が仕事で実際に見た事例だけど。
親を来日させて自分の家に住民票をおき、健保の被扶養者として申請する。その後、扶養認定の通知書も来ない段階で、早速医療機関を受診する。数ヶ月後に、勝手に国に帰ったあげく亡くなったとの報告。もともとステージが進んだ癌だったとのこと。
こういうのを早急に何とかしないと、本当に制度がメチャクチャになってしまうよ。+7
-0
-
283. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:47
>>271
うわー
情けない親だね+2
-1
-
284. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:54
>>279
外患誘致罪だよね。死刑なんだけど。+1
-0
-
285. 匿名 2025/02/24(月) 12:09:00
>>272
国民の声に全く耳を貸しませんからねー+0
-0
-
286. 匿名 2025/02/24(月) 12:09:41
>>205
現役の若い世代の人数が少ないんだからある程度老人等の負担が増えるのはしょうがないんじゃないの?無い袖は触れないよ。+51
-7
-
287. 匿名 2025/02/24(月) 12:09:45
>>1
湿布!マッサージ!
そっち先やめさせよう+14
-0
-
288. 匿名 2025/02/24(月) 12:11:00
>>264
というか、それで生き残った少数だから年金とか色々恵まれたのかもね。
凄い生命力。その世代の人が居なくなったら長寿世界一とか奪われたもんね。+1
-0
-
289. 匿名 2025/02/24(月) 12:11:06
>>6
80.90代生保、延命希望とか多いよ。いろんな意味でもやっとする。それがその人のために希望してるとは思えないって事が多い。+57
-5
-
290. 匿名 2025/02/24(月) 12:11:26
>>269
金ペー国は、全然人民と共和してないから「中華人民共和国」ではなくて「中国共産党」「中国」って呼称にアメリカに変えられたし、資金提供が断たれて新作出せないかもね
とにかく新作出ても慌てないことだね+2
-0
-
291. 匿名 2025/02/24(月) 12:11:36
腐ったアンパンマンみたいな顔しおってからに、、、+1
-0
-
292. 匿名 2025/02/24(月) 12:12:16
>>266
前金でね。それが出来ないなら強制送還。
治療したいなら自国でどうぞだよ。+23
-1
-
293. 匿名 2025/02/24(月) 12:12:30
ヨガ講座とか韓国語講座の助成金にまで
使われてる、
男女共同参画年間9兆円
これを1兆円いかにすれば、
高額医療に手を付ける必要なくね?
フェミにそこまで特権を与える意味は?+4
-1
-
294. 匿名 2025/02/24(月) 12:12:33
>>226
見解の相違だからどっちが正しい間違いって話じゃないのだけど
私は経済政策が変わったターニングポイントは小泉政権で、安倍政権でダメ押し、その方向性のゆがみを受けてるのが今なのかなって思ってる
弱者切り捨ての日本にしてきたんだよね
今は国民もそういう思想の人多いもんね
自分もいずれ年取るのに
自分が明日交通事故に遭って障害を負い、相手が無保険で1円も補償されないなんて不運が降りかかるかもしれないのに(ちなみに無保険で死亡事故、あるいは後遺障害残るほどの事故なんてめずらしいことじゃありません…)
セーフティネットは必要
ただみんなの言う、短期滞在の外国人は扱いが難しいけど、負担してもらうか、保険料としての入国税を相当額いただくとかしたほうがいいよね
あと生活保護がもっと難しい…
本当に必要な人ほど肩身の狭さを感じてしまい、遠慮してしまうよね…
生活保護受給者で図々しい人多いもんね…働けそうな人ほど「俺は生活保護受給してるんだからただにしろ!」と大騒ぎする…+7
-0
-
295. 匿名 2025/02/24(月) 12:13:10
>>271
今の80代は普通に働いていたらちゃんと貰えてるよね。
貰えてないのは病気で働けなかった人か、他の理由の人だよね。+6
-0
-
296. 匿名 2025/02/24(月) 12:13:19
>>6
子供以外はとっても良い、取るべき、3割にしたらだいぶ医療費削減可能になる
+15
-16
-
297. 匿名 2025/02/24(月) 12:13:39
>>261
そうか
まあどうでも良いかなw+0
-2
-
298. 匿名 2025/02/24(月) 12:13:53
>>2
なぜかマイナ保険証嫌がるのはこの層なんだよね。マイナカードは危険だー!言ってる人たち、どちらにしても番号は振られてるのに。+28
-6
-
299. 匿名 2025/02/24(月) 12:14:08
>>1
削減しようとするところが違うんだよな
この治療薬は高いかもしれないけれど使用している人数の対象者はそんなに多くないでしょ
もっともっと対象者が多くてチリツモで圧迫しているのあるよね!+22
-0
-
300. 匿名 2025/02/24(月) 12:14:12
>>225+0
-0
-
301. 匿名 2025/02/24(月) 12:14:21
政治家は10割負担にして欲しい+15
-0
-
302. 匿名 2025/02/24(月) 12:15:03
>>1
さあ、もう自民サゲ目的の反日工作トピはおしまい。
いつまでも自民を叩いているやつらは、日本人としてもっとも恥ずかしい反日パヨク認定の烙印です。+0
-15
-
303. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:02
>>68
ほんとそれ。
一回3000万の治療費よりも、国会議員の手当のほうが無駄の無駄の無駄。
給料下げろとは言わないけど、なんちゃら費という無意味な手当をすべて廃止してから言いやがれ+34
-0
-
304. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:10
>>302
自民工作員おつですー+5
-0
-
305. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:26
>>129
医療費の観点からは正しい気もするけど、
そういうのって結局整形外科でも湿布出し続けるだけのケースが結構ある気はする
そんな整形外科に嫌気が差して
接骨院にシフトしてる人らも少なくないだろうし
接骨院とかは保険の負担割合を変えるとか
あと接骨院でも湿布だけの通院は負担割合変えるとか
そんな感じで徐々にうまいこと移行していけたらいいかなぁと思った+39
-5
-
306. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:44
>>54
だから高齢者も3割負担とか生活保護世帯の医療費無料をやめるとか風邪薬や湿布などのドラッグストアでも比較的安価に手に入る薬は保険適用をやめるとかいろんな案が出てると思うんだけど。
でもなぜかこう言った意見は徹底的にスルーされる…+22
-0
-
307. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:54
散々薬価改定で製薬企業痛めつけてそれでも研究続けて画期的な薬剤ですらも名指しで批判ってどれだけ研究者をバカにすれば気が済むの
製薬企業がどれだけ怒ってるかわからないのか+2
-0
-
308. 匿名 2025/02/24(月) 12:18:09
>>6
3号の主婦もね!+21
-28
-
309. 匿名 2025/02/24(月) 12:18:10
>>129
前マイナスめっちゃくらったけど、格安のマッサージと、世間話目当てかみたいな老人多くて、働き盛りが待ち時間の長さで行き渋ってるのは事実でさ
曜日で老人枠もうけるとか、予約制にするとかなんかして欲しい
私が膝痛めて気に入ってたとこは、早朝5時に診察券出した人からとか、夕方は午後の仕事が始まってる1時に診察券出した人とかもう少し常識的な予約制にしてほしい
ネットとか電話とか美容院とかはできるわけで、できなくないことないんだけど+42
-0
-
310. 匿名 2025/02/24(月) 12:18:17
日本っていつからこんなヤバい国になったの?
もう嫌なんだけど…+5
-0
-
311. 匿名 2025/02/24(月) 12:18:19
>>142
若い人の治療を優先するために、高齢者に皺寄せがいくのは違うのでは?
高齢者だってまだ生きていたいと思う人はいるし、生きていてほしいと願う家族もいる。
大体、医療関係の制度に手をつける前に削れるところいっぱいあるんだからさ。+18
-10
-
312. 匿名 2025/02/24(月) 12:18:54
>>262
ダメ。やり直し。
明治大正時代に一般庶民が医療に掛かるの簡単じゃないんだよ。特に西洋医学は。一般は大体民間療法。一部の金持ちしか医療受けられない。その一部が上級国民。花澤剛夫って官僚が年金を利権に利用したんだよ。普及したのは戦後。かと言って今みたいに隅々に医療が行き渡るほど発展してない。農村部は特に。老人医療が安くても簡単に受けれる状況じゃなかったし民間療法の方が普通の世代だから今の年寄りみたいに医者に掛かる概念がない。今の団塊世代が現役の時は扶養家族も皆1割負担だった。それがバブル崩壊以年寄りだけが降1割負担になってから行きだした。安いからね。その世代が今の年寄り世代。昭和10年〜戦後生まれの年寄り+0
-0
-
313. 匿名 2025/02/24(月) 12:19:13
>>308
子供以外全員保険料納めて3割負担でいいよ+13
-3
-
314. 匿名 2025/02/24(月) 12:19:27
>>1
老人vs若者の対立煽りだけど
まず外人への優遇やナマポやめてほしい+29
-1
-
315. 匿名 2025/02/24(月) 12:19:38
>>2
外国人が保険証使えるのおかしいんだから
パスポー+全額負担でいいよ
前金すら工面出来ないなら強制送還+132
-1
-
316. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:15
>>308
????
3号の主婦は普通に3割払ってるだろw
どういう勘違い??????+40
-4
-
317. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:25
>>244
日本に合法的に長年住んで、税金も年金もきちんと納めてる人には文句言わないよ。
問題は、海外に住んでる家族がガンにかかったからと、わざわざ日本に呼んで治療させるような人たちだよ。もしくは病気がわかって留学とかね。+30
-0
-
318. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:48
健康保険の財源
(保険料)→(所得税累進課税強化 消費税 補助金カット 国営賭博の収益等々)
にすれば解決+0
-0
-
319. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:54
>>297
80代?ならもう関係ないよね
死んで逃げ切り+1
-1
-
320. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:56
>>142
若者も高齢者も身体の辛さは一緒だと思うよ
自分が高齢になって体がボロボロになった時どうするの?
他の無駄なところを削ればいいだけ例えば外国人在日優遇とか+24
-3
-
321. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:25
>>316
保険料納めて3割負担しろって話+14
-11
-
322. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:28
>>319
20代です
貯金は4桁+0
-0
-
323. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:29
>>145
横
高齢者は1割でもいいから、外国人の生活保護はやめればいいと思う。
あと高齢者の延命治療は自己負担でいいと思う+21
-0
-
324. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:36
>>188
ちなみに生保はその800円や500円の負担すらないからね
ひとり親は払ってるだけまだいいし
働いてるひとり親は健康保険料払ってるから助成を受ける権利があるよ+25
-4
-
325. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:56
>>1
なんでそんなに高いの…+2
-0
-
326. 匿名 2025/02/24(月) 12:22:21
>>48
うちの会社が入ってる業界の健保でも、付加給付があって私の等級なら自己負担は上限2万円くらいだけど、これがいつまで続くやら。なんとか赤字は免れてるらしいんだけど、以前から後期高齢者医療制度への納付金のせいで、かなり圧迫されてるんだよね。+15
-0
-
327. 匿名 2025/02/24(月) 12:22:46
顔面整形して老いに抗ってる人が、高齢者の治療はいらなくて〜とか言ってたけど老いを受け入れられない人が他人の身体の老いを切り捨ててるのバカ丸出しだと思う+2
-0
-
328. 匿名 2025/02/24(月) 12:23:14
日本人より外国人が優遇されるの終わってる+4
-0
-
329. 匿名 2025/02/24(月) 12:23:18
議員の人達でも3000万もかかる治療は自費でもあっという間に貯金が底をつくよね
自分や家族がもし高額な医療費のかかる病気にかかったらとかも考えないのかな?
それともなんか病気にかかるのを避ける方法でもあるのかしら?+0
-0
-
330. 匿名 2025/02/24(月) 12:23:18
>>301
企業団体献金禁止
政党助成金廃止
が前提だね+0
-0
-
331. 匿名 2025/02/24(月) 12:23:20
>>3
電気あてたぐらいで直るわけないのにね
自宅用はないのだろうか+6
-4
-
332. 匿名 2025/02/24(月) 12:24:53
>>320
治療をするなではなく、過剰な積極的治療の事を言ってるのよ。今はまだ緩和ケアとかすごく少ないのよ。保険を使った治療の方向性が違うんじゃないかと言ってるの。+10
-2
-
333. 匿名 2025/02/24(月) 12:25:16
>>314
誰も日本人は若者対高齢のバトル望んで無さそうだけどネットではそれ煽ってるよね
高齢切り捨てるイコール自分の未来切り捨てなのになんなの
仕掛けてる人って絶対日本人じゃないでしょ
高齢者を今のうちに切り捨てとけば今の若者も10数年で消せると思ってるんだろうね+1
-0
-
334. 匿名 2025/02/24(月) 12:25:41
>>271
バブル崩壊を乗り越えたらそうかもね
でも株で大損したり、会社が倒産したら、やっぱり年金にも影響する
相対的に考えてから発言した方がいいよ
若い世代はあなたのような偏りのある意見を鵜呑みにするから+3
-0
-
335. 匿名 2025/02/24(月) 12:26:29
>>60
画像を貼るのはおかしい
貼った方は自分の人生を見つめ直して欲しいです+30
-0
-
336. 匿名 2025/02/24(月) 12:26:43
障害者施設の充実も必要だよ
自閉症や重度知的障害者を家族だけでケアするのは無理だよ+2
-0
-
337. 匿名 2025/02/24(月) 12:26:44
>>306
高齢者はねー現役世代と変わらず3割負担の人もまぁまぁいるからね。まずは年金制度から見直して、点滴や胃ろうで活かすのもやめたほうがいいかな…+2
-0
-
338. 匿名 2025/02/24(月) 12:26:50
3号廃止して
年金と健康保険は国民全員
国民年金 国民健康保険
に一元化するべき
厚生年金と社会保険(労災はあった方がいい、雇用保険はまあ自由で)も廃止で+0
-3
-
339. 匿名 2025/02/24(月) 12:27:02
とりあえず自民党に選挙いれるのやめよう
日本本当に終わる+7
-0
-
340. 匿名 2025/02/24(月) 12:27:16
>>331
電気当てるのは、痛みの感覚を紛らわせるためで、基本的に直すものではないよ。
痛みなどを感じる知覚って電気信号だから、外から電気当ててその感覚遮断するイメージ。
まあ、痛みが和らぐことで周りの筋肉の強張りが取れて、症状が軽減するっていうこともあるけど。+6
-1
-
341. 匿名 2025/02/24(月) 12:27:18
>>311
今の賦課方式だと、若い人から搾り取って高齢者に回してるのと同じ
それは結局受診控えになるから、若い人にしわ寄せがいってる
+13
-1
-
342. 匿名 2025/02/24(月) 12:27:48
>>322
日本で暮らす予定なら凄く関係あるよ
年齢ではなく金融資産で保険料決める方向だから、頃合い見て実物資産にシフトしたほうがいい
4桁じゃ足りないから、あと一桁頑張ってね+0
-0
-
343. 匿名 2025/02/24(月) 12:28:07
>>311
お金がかかる積極的治療をやる方が、家族の実質負担が少なくなってしまってるのが問題だと思うけどね。実際に入院してくれてた方が年金が貯まって行くからありがたいと言ってる人達が少なくないのよ?+3
-1
-
344. 匿名 2025/02/24(月) 12:28:47
>>339
参院で立民共産れいわで過半数取らせないと
国民の生命危ない+0
-4
-
345. 匿名 2025/02/24(月) 12:28:53
>>341
だから、若い人にも高齢者にも皺寄せが行かないように、別のところ削るべきなんじゃないの?ということを言ってる。
なんで0か100かになっちゃうわけ?+4
-4
-
346. 匿名 2025/02/24(月) 12:29:13
>>334
株は自己責任でしょ
高齢者で年金が少ないのは、自己責任
若い人も倒産したりするしさ
+0
-2
-
347. 匿名 2025/02/24(月) 12:29:44
>>46
高齢者は一律3割は意味が分からない。
みんないずれは高齢者になるんだから、外国人全額、生活保護3割でいいと思う+32
-4
-
348. 匿名 2025/02/24(月) 12:30:58
>>344
立民れいわは無いわ、外国勢力の本丸じゃん+3
-1
-
349. 匿名 2025/02/24(月) 12:31:07
>>344
立民共産れいわ政権になると、日本国民が危ない+4
-1
-
350. 匿名 2025/02/24(月) 12:32:01
>>1
国民からたんまり税金徴収して、2024年は過去最大の税収だったよね
そこから捻出できるはず
こっちは何の為に高い税金払ってるのよ!
+8
-0
-
351. 匿名 2025/02/24(月) 12:32:06
>>349
参院だから政権じゃないよ+0
-1
-
352. 匿名 2025/02/24(月) 12:32:06
>>337
2022年から制度変わってて、69歳までは3割、70〜74歳まで2割負担に変わってるからね。
知らない人多いけど。+3
-0
-
353. 匿名 2025/02/24(月) 12:32:28
>>336
でも施設の職員のなり手がいないからね~+0
-0
-
354. 匿名 2025/02/24(月) 12:33:17
>>1
高校私立無償化とかくだらん事に税金使うなら生死に関わる高額医療を安くキープできるようにしろよ!
馬鹿か?
若者が死んだら意味ないんだよ!
大学や私立無償化やめろ!
益々勉強しない無駄金になるだけ
+54
-0
-
355. 匿名 2025/02/24(月) 12:33:29
日本は色々細かい事柄まで法制度化するから
税負担が重くなるんだよ
むかしみたいに必要最小限の事だけ法制度化しておけばいい+1
-0
-
356. 匿名 2025/02/24(月) 12:33:59
でもまぁ点滴一回で白血病が完治するなら3000万の価値あるんだろうけどどうなんだろうね+4
-0
-
357. 匿名 2025/02/24(月) 12:34:04
>>351
衆議院は少数与党だって知ってる?+1
-1
-
358. 匿名 2025/02/24(月) 12:34:39
>>354
私学は国や自治体に首根っこつかまれたくないから私学なんだよな
だから私学助成金も廃止で+12
-0
-
359. 匿名 2025/02/24(月) 12:35:16
>>265
該当の資料がないのかな+1
-0
-
360. 匿名 2025/02/24(月) 12:36:32
>>321
サラリーマン、公務員の妻しか3号になれないからね
何故ならサラリーマン、公務員は厚生年金会社も負担してるから
2倍はらってるんだよ
だから免除で当たり前
ブス独身自営業は自分で払うしかないからっ僻むなよw
+19
-15
-
361. 匿名 2025/02/24(月) 12:36:34
>>357
ねじれるくらいがちょうどいい
日本が2013年からずっと自公政権のまま
参院も自公が過半数状態だったし
その間にはアメリカも韓国も政権交代おきているのに対してね+0
-2
-
362. 匿名 2025/02/24(月) 12:36:42
>>66
日本はもう弱い人を守るって感じじゃなくなったんだよ
弱いフリしたセコい人だけ
外国人だって生活保護だって母子だって、マトモな人は一時的に制度を利用するだけでそこから一般のフィールドに移るけど、立場的に弱いのに守ってもらえないどころか中間層は吸い上げられるだけで病気したら死ねだよ+25
-0
-
363. 匿名 2025/02/24(月) 12:36:43
だからキムリアとオプシーボとか高額なのは保険適用しなきゃいいよ
任意保険でしかダメな先進医療は
みんなあきらめてるんだし
大人しく身の丈の標準治療にしてるよ
保険適用にしてる時点で許可してんだから仕方ないよ
生活保護でも3000万無料で使わせてもらう
日本に着て3カ月だろと使わせてもらうよ+1
-0
-
364. 匿名 2025/02/24(月) 12:37:35
>>21
希少疾患の治療薬だからじゃない?+5
-0
-
365. 匿名 2025/02/24(月) 12:38:13
>>6
まだそんな事言ってるの?
もう日本人だけで保険運用出来ないから、外国人に保険加入してもらってるっていうのに!+0
-21
-
366. 匿名 2025/02/24(月) 12:38:38
>>353
介護殺人や自殺が増える+0
-0
-
367. 匿名 2025/02/24(月) 12:39:00
>>356
自分にその価値があるかどうか
そして感謝する気持ちがあるかどうか
全く関係ないのよね
知れ渡ればキムリア目当てに日本に住む外国人増えそうよね+1
-0
-
368. 匿名 2025/02/24(月) 12:39:05
>>358
私立は若者が団塊ジュニア世代の半分しかいなくなってこのままでは潰れるからだよ
だから税金で生徒キープしたい
政治家にはキックバックがある
だから必死なんだよ
癒着+6
-1
-
369. 匿名 2025/02/24(月) 12:39:55
水道と医療は国が国民に無償提供するくらいでちょうどいい
医療は民間医療機関もあるから
せめて保険料払わなくても公的医療受けられるように法改正
するべきである+0
-0
-
370. 匿名 2025/02/24(月) 12:40:08
>>256
むしろ、黒字のとこが少数派+0
-0
-
371. 匿名 2025/02/24(月) 12:40:17
>>236
これねぇ…
湿布出さなきゃ爺さん婆さん納得しないのよ…
湿布出さなきゃあの整骨院は何もしてくれなかった!湿布も出さない!って言って回られるんよ…
ケチってるみたいな感じでさ
朝も開ける前からシャッターの前でずっと並んでるし、冬場も6時とかに来るもんだから親が8時からなのにわざわざ開けに行ってたわ…
あれって多分安心しに行ってるのよ
早く行って待ってもいいから人と会って話して一通り電気当てたりして湿布貰って帰るみたいなルーティーンをこなしたいんだと思う
+34
-2
-
372. 匿名 2025/02/24(月) 12:40:23
抗がん剤とかって
従来の安いのをやってからしか
最新のやらせてもらえないよね+0
-0
-
373. 匿名 2025/02/24(月) 12:40:46
>>346
また俯瞰して見れてない
会社の倒産は自己責任じゃないよね+1
-1
-
374. 匿名 2025/02/24(月) 12:41:12
>>368
需要が無くなった私学は市場で淘汰されるのは仕方あるまい
それが嫌なら都道府県にくれてやれよと+3
-0
-
375. 匿名 2025/02/24(月) 12:41:14
>>370
公務員や大企業の保険組合は黒字が多い+0
-1
-
376. 匿名 2025/02/24(月) 12:41:24
>>366
施設でも殺人事件あるよね
+0
-0
-
377. 匿名 2025/02/24(月) 12:41:29
>>81
母子手当で、皮膚科からシミに効くトラネキサム酸やシナール出してもらってる人いる。もちろん無料。皮膚科でも保険で処方してくれる病院もあるもんね。まずはそういう所からでしょ。やる事やれって当たり前の事なんでできないの+75
-5
-
378. 匿名 2025/02/24(月) 12:42:12
>>1
以下の話を聞く限り、広く高額療養費を削減するより、極端に高額な薬剤の薬価引き上げをピンポイントで検討した方が話が早くない?
>1月で1000万以上の医療費がかかるケースが10年間で7倍になってるということは、これは保険の財政から考えて、これ何とかしないと制度そのものが持ちません」+0
-0
-
379. 匿名 2025/02/24(月) 12:42:14
>>314
先ずは絶対そこだよね
高齢者に厳しくしたって自分の首絞めるだけだもの+1
-2
-
380. 匿名 2025/02/24(月) 12:42:15
>>342
がんばります
あなたもがんばれー+0
-0
-
381. 匿名 2025/02/24(月) 12:43:24
>>129
そもそも接骨院とか急性の症状以外、保険使えないの知らない人多すぎる。なのに不正で保険診療にしとく。
ここ放置してるのはなんで?
皆んな肩揉みのために通ってるよ?保険で。+73
-3
-
382. 匿名 2025/02/24(月) 12:43:25
>>372
安いのが効く人もいるし、強い薬は副作用も苛烈だったりするからね+0
-0
-
383. 匿名 2025/02/24(月) 12:44:01
>>308
3割じゃん
3号の主婦+21
-1
-
384. 匿名 2025/02/24(月) 12:44:09
>>47
それってどういうことなのか、どう調べてもわからないので教えていただけないでしょうか+0
-0
-
385. 匿名 2025/02/24(月) 12:44:20
>>295
80代はまだ自営業の個人事業主が多かったからそっちの人はそんなにないのよ
会社員してた人は貰ってるけど
祖父はずっと個人事業主だったから亡くなった後祖母が祖父の年金より自分の障害者年金の方が高かったからそっち受け取ってるわ+0
-0
-
386. 匿名 2025/02/24(月) 12:45:24
本当に無知で申し訳ないんだけど、この人の総理を辞めさせるにはどうしたらいい?何かできることある?+0
-0
-
387. 匿名 2025/02/24(月) 12:45:38
>>378
その「極端に高額」の線引をどのラインにするかで揉めてるんじゃないの?+0
-0
-
388. 匿名 2025/02/24(月) 12:45:52
>>386
選挙で投票するしかない+4
-0
-
389. 匿名 2025/02/24(月) 12:45:54
>>373
だから?
氷河期だけど、それでもやるしかない
現在の後期高齢者は負担に比べて受給過多
年金が少ないのは、未納、社会保険逃れの会社に勤めてたか、1号で基金にも入らず基礎年金の人だけでしょ。
どう考えても自己責任だよ
+0
-0
-
390. 匿名 2025/02/24(月) 12:48:02
>>360
ああ、残念な頭+7
-6
-
391. 匿名 2025/02/24(月) 12:48:39
>>385
国民年金基金があるよ
加入しなかったのは自己責任+0
-0
-
392. 匿名 2025/02/24(月) 12:48:46
>>139
その研究者たちはもし1人が3000万も払わないといけない世の中になったらどう思うんだろう
何も個人にそれだけの負担を強いたいわけじゃないよね
高額医療費ありきだから出来ることでしょう
研究者のためにもなくしちゃいけないよ+7
-1
-
393. 匿名 2025/02/24(月) 12:48:53
>>244
うん。なるよね。
保険診療で治療をしたいのであれば
保険料を納める義務があるよね。+11
-0
-
394. 匿名 2025/02/24(月) 12:49:02
>>239
これで全部片づく+9
-1
-
395. 匿名 2025/02/24(月) 12:49:36
>>358
うちの子が小学生の頃、海外にいて教育費無償化になって、私学にも公立と同じ助成が入るけど教科書は公立と同じ指定のものから選ぶことが条件だったよ。公平な教育のためにって。
そうしたら、うちの独自の教育をしたいからと公的助成を蹴った私立が出てきたのよ。でも、親の側も、高くてもそういう学校を選んでて益々人気になってたよ。
私立無償化の条件で、公立と同じ教育内容としたら、当の私立学校はどういう反応するんだろうね。ちょっと気になる。人気のある有名私立は完全有償でも我が道を行くことを選びそうだな。+3
-0
-
396. 匿名 2025/02/24(月) 12:49:45
>>2
外国人こそマイナンバーで管理すれば良いのに+51
-1
-
397. 匿名 2025/02/24(月) 12:50:16
>>2
外人優遇するより日本人優先しろよ!
本当にこの国おかしいよ!+73
-1
-
398. 匿名 2025/02/24(月) 12:50:27
>>32
ほんとにね、こんな事言ったらダメだけど◯国人の看護をするなら日本人の本当に医療が必要な人に寄り添いたいです。最近多過ぎるし、我が強いし、何言ってるんか分からんし。仕事だかは表には出さず黙々と働きますが。+28
-0
-
399. 匿名 2025/02/24(月) 12:51:12
あの変なめかぶみたいな名前のボケ薬もいいお値段よねえ奥様。あれも高齢者はお安く使えるんでしょ?+0
-0
-
400. 匿名 2025/02/24(月) 12:51:41
>>379
自分が高齢者になった時に負担増したら絶対不満言うよね
高齢者優遇は自分たちもいずれ優遇されるんだから悪い事じゃない
年金額が違うというのならそれなりの額貰ってる人だけ負担増にするしかない+0
-3
-
401. 匿名 2025/02/24(月) 12:51:47
>>12
岸田だけで29兆5800億円を海外にばら撒いたらしい。
そのくせたった1950億を削減するために日本人に死ねって言ってくるなんてマジで狂ってる。
お前らどこの国の政治家なんだよ!+73
-0
-
402. 匿名 2025/02/24(月) 12:51:54
整骨院の保険適用を厳しくするかなくす
高齢者の胃瘻を無理にしない、延命治療を無理にしない
高齢者三割負担
短期滞在外国人の保険適用なくす
これでかなり節約できると思う
整骨院は倒産続出だろうけど、そもそもそんなにいらない+8
-0
-
403. 匿名 2025/02/24(月) 12:52:14
>>345
日本ぐらいなんじゃない?後期高齢者に湯水のように医療費使って延命してるの。
手厚い介護も延命だと思う
+14
-1
-
404. 匿名 2025/02/24(月) 12:53:15
>>7
子ども家庭庁とか無駄金使うなら難病の人に使ってあげてと思う+79
-0
-
405. 匿名 2025/02/24(月) 12:53:19
自分が払った税金が無駄使いされるって嫌だなあ。+2
-0
-
406. 匿名 2025/02/24(月) 12:53:52
>>1
年間医療費に1人あたり1000万円以上かけるのは60代以下の日本人に限定したらいいのに…
老衰に伴う嚥下力や生理機能低下とそれに関連する疾患はいくら金かけても治らないし…口から食べられないなら緩和のみ保険適応可能ってしていいよもう…
私は下の世代に重税課さないといけないなら天命を受け入れるよ…+15
-3
-
407. 匿名 2025/02/24(月) 12:54:08
>>400
どうなんだろう。
絶対削られるの分かってるから、どうせなら今から高齢者福祉削ってほしい
世代別会計をしてどの世代も受給と負担が公平になるべき+2
-1
-
408. 匿名 2025/02/24(月) 12:54:46
>>376
個室増やせば殺人事件防げるんじゃない?+0
-1
-
409. 匿名 2025/02/24(月) 12:55:02
>>404
子ども家庭庁って草
勉強不足だね
+5
-1
-
410. 匿名 2025/02/24(月) 12:55:30
>>1
この人は自分の首を絞めてる事分からないのかな
もっと凄い事やれば国民も怒り立った良いのかも
石破内閣自民党の破滅の道へ+7
-1
-
411. 匿名 2025/02/24(月) 12:55:57
>>7
まさにです。財源圧迫してるのはお宅らの給料だ、って話よね。+65
-0
-
412. 匿名 2025/02/24(月) 12:56:42
おばあさんが湿布いっぱいもらってくるからってお裾分けしてお礼もらってる人いるんだけど、密告してやりたい+4
-0
-
413. 匿名 2025/02/24(月) 12:58:05
>>1
そんなに財政が苦しいなら外国人への生活保護や医療費の無償提供をやめたらいいのでは?
インド人留学生には1人年間300万円も払うんでしょ?
中国人留学生も学費無料で毎月14万円支給してるんでしたっけ?
日本人からはとにかく厳しく取り立てて外国人にお金をばら撒き続ける日本てどうなってるの?+70
-0
-
414. 匿名 2025/02/24(月) 12:59:18
>>244
母国に帰って治療受けろ+32
-1
-
415. 匿名 2025/02/24(月) 12:59:30
>>392
アメリカだと5000万らしいよ。
国民健康保険ないから民間保険か自腹。+7
-0
-
416. 匿名 2025/02/24(月) 13:00:22
>>393
外国人も保険料納めてるよ。+2
-7
-
417. 匿名 2025/02/24(月) 13:01:48
>>413
外国人の医療費無償提供って具体的にはどの制度?
+0
-3
-
418. 匿名 2025/02/24(月) 13:02:09
>>389
自己責任って言葉、大嫌いなんだけど
小○政権時代に根付いたこの言葉、言い換えれば国は社会保障を最低限にしまっせってこと
氷河期なんてその煽りをくった世代で、今も病気になった人を見捨てようとしてる
この政○家のやり方を変えないと、形を変えて見捨てられることになるよ
それなのに国側につくわけ?
いい加減気付こうよ
問題を解決するには政○家のやり方の見直しであって、国民の誰かに皺寄せさせるべきことじゃない+4
-0
-
419. 匿名 2025/02/24(月) 13:02:14
>>92
国会の議論でこの数字を出して反論する野党議員がいないのはなぜ?+3
-0
-
420. 匿名 2025/02/24(月) 13:03:21
>>386
夏に選挙があるからそれで負けたらさすがにやばいんじゃないかな+1
-0
-
421. 匿名 2025/02/24(月) 13:04:28
>>401
地元の議員の人に依頼してこの反論を国会で言ってもらうとか?+16
-0
-
422. 匿名 2025/02/24(月) 13:04:37
自民党は「こうしたら日本滅ぶかなあ」って政策ばかりしてるね。実際に滅びそうになってるから狙い通りになってて悔しい+2
-0
-
423. 匿名 2025/02/24(月) 13:05:00
>>418
氷河期世代だけど自己責任ってう言葉嫌いだけど、自衛はしてきたよ
ブランド物のは目もくれず、個人年金に加入し、資格も取得した。
お金のこと勉強すればするほど、高齢者で年金が少ないのはおかしいと思う
自己責任という言葉で、氷河期世代を切り捨てたのは現在の高齢者たち
+1
-1
-
424. 匿名 2025/02/24(月) 13:06:33
>>207
貴女みたいな考えの親なら子供はまともに真面目に育つんだろうね。子供は医療費や薬がただたがらと何かにつけて子供にかこつけて病院に行っては薬出して貰ってそれを売って少しでもお金を稼いでるみたいに言ってる親居るみたいよ。ヒルロイド?とかそんな様な塗り薬とか昔メルカリとかに出てたよね。+26
-2
-
425. 匿名 2025/02/24(月) 13:07:47
オプジ−ポは、森元首相が使ったと言われてた?+0
-0
-
426. 匿名 2025/02/24(月) 13:08:23
>>1
TVアニメ『とある暗部の少女共棲』特報映像!m.youtube.comコミックス・TVアニメ・劇場版など、数々のメディアミックスを誇る学園異能バトルの金字塔、 シリーズ累計3,100万部突破の大人気エンタテインメントノベル『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか)を中心とする『とある...
麦野沈利「石破茂、自由民主党の党員全員↓
+1
-0
-
427. 匿名 2025/02/24(月) 13:09:07
>>418
なんで伏字にしてるの?+1
-0
-
428. 匿名 2025/02/24(月) 13:09:36
>>423
政府が上で音頭取って決めた事を、一国民が変えられないでしょ。何でも高齢者叩くの止めたげてよ。+3
-0
-
429. 匿名 2025/02/24(月) 13:10:18
>>150
いや、害人と外国人を一緒にするのは外国人に失礼。
私見だが、マグロとかミクロとか言う人は信用できない。
大体、悪い奴をマトモな人達に紛れ込ませる時に使う言葉。+1
-0
-
430. 匿名 2025/02/24(月) 13:10:56
子供と生活保護は1割。
高齢者は稼ぎは少ないけど、金融資産や貯金で見ると現役世代よりもかなり持ってるんだから、マイナンバーで全資産管理して、1000万以上の資産を持ってる老人は3割にすれば良いのに。+1
-0
-
431. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:13
この薬はそんなに沢山利用者いるのかな?+0
-0
-
432. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:27
>>418
ちょ!首相界ほぼ唯一の良心ともいえる群馬の英雄の小渕恵三さんと間違えられると嫌だから、〇泉にしてよ!+0
-0
-
433. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:38
>>7
むしろ給料上げてるよね。
腐った売国政治家ばかりで本当に腹が立つ。
監視役のマスコミまで一緒に腐っててもうどうしようもない。+52
-0
-
434. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:41
>>424
会社の人は子供の花粉薬や塗り薬多めにもらって親が使ってるって言ってたわ。+5
-0
-
435. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:49
>>429
マクロだわ、、+0
-0
-
436. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:12
>>236
整骨院・接骨院では保険で湿布を出せませんよ
自費負担です
その方に使うため開封した残りなどおまけで差し上げているところはあるかもしれませんが+35
-0
-
437. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:44
>>2
使い回しどころか、税金払ってないのに無料で医療受けにきてる
不法入国で仕事始めて免許とって家族よんで楽しく暮らしてる+64
-1
-
438. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:45
勃起薬に保険適用すんのやめろや+2
-0
-
439. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:14
>>414
本当だよね!帰る所あるんだから帰れ!だよね。
私達は何があってもここで頑張るしかないんだから。
何なら大使館や領事館に放り込んでやりたい。
+12
-1
-
440. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:30
>>434
そもそも多めにもらえるシステムがおかしくない?+7
-0
-
441. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:32
>>428
自分たちの既得権益しか考えずに投票知ってきた結果でしょ
+0
-1
-
442. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:00
>>143
留学や就職してる外国人も、留学や移住斡旋すると儲かる人いるから、不必要に日本にこさせる+5
-0
-
443. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:02
>>278
オプジーボ(ニボルマブ)は確かに重要な抗がん剤ですが、すべての「がん患者」に適用されるわけではありません。適応症は限定的で、非小細胞肺がん、悪性黒色腫、腎細胞がん、頭頸部がんなど、特定の種類かつ進行段階に適した患者にのみ投与されます。
湿布の過剰処方は、長年指摘されてきた問題であり、厚生労働省も2016年に保険適用の厳格化(例: 70枚/月の上限設定)を試みました。これにより一部で効果が上がったものの、接骨院や一部医療機関での不適切な請求は依然として続いています。仮にこの無駄を徹底的に排除すれば、年間50~100億円の削減は十分可能であり、これは小さな病院の年間予算に匹敵する額です。
一方、オプジーボやキムリアのような高額薬剤の費用削減は、薬価交渉や適応制限に依存します。しかし、これらの薬は生命に関わる治療であり、患者団体や医師会からの反発が強く、政治的なハードルが高い(例: 薬価改定時の議論)。
だって+12
-0
-
444. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:15
>>417
横だけど、払わないで逃げてる奴の事では。
+3
-0
-
445. 匿名 2025/02/24(月) 13:17:17
そもそも石破は朝鮮人だしね。
日本人が死んでくれた方が嬉しいんでしょ。+0
-0
-
446. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:40
>>1
高額医療制度を利用した
インテリヤクザのビジネスだから。
ビッグファーマーってやることイカれてんだわ+0
-0
-
447. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:32
>>275
何も生み出さなかった高齢未婚独身ジジババと一緒にね❣️+0
-6
-
448. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:35
というか、病気持ちや前科者を入国させるのがおかしい。+1
-0
-
449. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:39
>>37
多くの日本人に知ってほしい。技能実習生とか低賃金というのは、同胞や移民らが起業して働かせる場合が殆どで、日本人経営の所では日本人より賃金が高く、電気ガス水道、家賃なとも出して貰ったり、食料もお裾分けしてもらったり、自治体によって月2万円とか食費補助出してたりする。その上、税金還付や医療費も無料とか交通機関もただ同然の額で乗れるなら日本人が増税新税で苦しんでる中,家族呼び寄せて日本で暮らしたいと思うのは当然。
大陸半島、東南アジア南アジア、南米、中東アフリカ、クルド系らへの厚遇は凄まじいし、それらの送り出し国へのばら撒きも酷い。これらの移民らは須く一度強制送還するべき。帰化組ことね。+26
-1
-
450. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:01
>>324
保険料払ってるって知らない人多いのかな?+9
-2
-
451. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:05
>>1
実際に生活保護の人はタクシーで来院して高額治療躊躇わず受けるけど、働いてる人は自分の命かかってるのに、抗がん剤治療を「子供が今年大受験だからお金が」って躊躇って先延ばししようとして進行したら少なくとも一人の現役世代の税収失うし、子供も大学通えなくなったらさらに税収失うけど。
税金食い潰すだけの生活保護にそこまてまする必要なくない?
納税の義務を果たさない人の権利は制限するのは当たり前だと思うよ。+46
-1
-
452. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:13
>>228
外国人の未払い対策どうしてしないのか疑問+9
-0
-
453. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:19
>>1
私はオブジーボと同じ効果のある
植物を知っている。
これは学会では発表できないし
絶対に口外できないし+1
-2
-
454. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:32
>>445
私、菌Payの方かと思ってた、、+0
-0
-
455. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:39
極少数の若者の治療費は取り上げるけど、いっぱいいる管に繋がれた寝たきり高齢者の医療費がいくら掛かってるかは絶対言わない。+3
-0
-
456. 匿名 2025/02/24(月) 13:21:13
外国人の生活保護はなしにした方がいいと思う。
まじ謎システムだと思う何のメリットあるのかわからない+20
-0
-
457. 匿名 2025/02/24(月) 13:22:44
医療費無償の9割は高齢者が使用。残り1割は子どもと高齢者。特に子どもは絶対に生存させないと日本が滅ぶので無償化必須。生活保護と高齢者は最悪自分達の資金崩せばいいよ。それだけの資金は与えられてる。それすら出来ないなら消えればいい+6
-0
-
458. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:23
>>290
ゲイツさんが「恐ろしい事がおきる、また(感染症が)」みたいに言ってるとか。
武漢の研究所とかにも出資してたし。
一帯一路失敗の菌Payはオケラだし場所貸してるだけ(口も出せない)なのかもしれないね。人民を実験用にするくらいか。+2
-0
-
459. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:54
>>1
まじでこんな国に納税するの嫌になるな
年金も払いたくないよ+9
-0
-
460. 匿名 2025/02/24(月) 13:26:00
>>205
少子高齢化なんだから、老人一人当たりのパイが少なくなるのは仕方ない
無駄に長寿命化しすぎてるから、75歳以上の医療は減らしていいと思う
+46
-4
-
461. 匿名 2025/02/24(月) 13:26:40
>>385
そうなんだ?周り殆ど勤め人家庭ばかりだから。
商店の人達は国なんか頼らないで貯金してるイメージがある。+0
-0
-
462. 匿名 2025/02/24(月) 13:27:35
>>243
事実を理論的に言ってると思うよ?
あんたがそれに対してまともに反論できてないじゃんよ?wバカなの?シナチョンなの?死ぬの?+5
-0
-
463. 匿名 2025/02/24(月) 13:29:26
>>460
私達が老人になる頃はホントに少なくなるから「老人様」と呼ばれ輿に乗って移動して敬われて全てタダになると思う。
この世の中じゃ私達世代の老人までの生存率は10%位だからね。+10
-2
-
464. 匿名 2025/02/24(月) 13:30:50
>>243
70%とかきちんと数字だしてる人にその言い様って、、+5
-0
-
465. 匿名 2025/02/24(月) 13:31:02
>>451
生活保護は最低限度の生活を保障するはずなのに、今の制度は生活保護以外の人の平均レベルどころか最高の医療受け放題になってる。
生活保護じゃない一般の人だっていろいろ制限のある中でやってるんだから、生活保護だから無制限ていうのはおかしいと思う。+23
-1
-
466. 匿名 2025/02/24(月) 13:31:50
国会終わりのおにぎりは美味しいね+0
-2
-
467. 匿名 2025/02/24(月) 13:32:48
>>33
付加給付あっても負担額上げないとやっていけなくなるんじゃないかと思うけどねー。全然安心はしてないよ
議員は守られるかもしれないけど、末端の公務員なんて守ってくれなさそう+6
-1
-
468. 匿名 2025/02/24(月) 13:34:05
>>168
横
>厚生労働省は、日本で暮らしている外国人が、年金や医療などの保険料をどの程度納付し給付を受けているか把握するため初めての調査を行うことになりました。
2024年5月24日の記事で「調査を行う」で、調査結果は探しても見つからなかった
出てるなら教えて在留外国人の保険料納付状況など初調査へ 厚労省 | NHK | 厚生労働省www3.nhk.or.jp【NHK】厚生労働省は、日本で暮らしている外国人が、年金や医療などの保険料をどの程度納付し給付を受けているか把握するため初めての調…
+4
-0
-
469. 匿名 2025/02/24(月) 13:34:20
>>452
法律で「バスボートを出している正当な国民の付けはその国で払うように」と決めればいいのにね。
別に20割負担でキチンと払うなら歓迎だよね。+2
-0
-
470. 匿名 2025/02/24(月) 13:34:42
選挙という制度がある限り、少人数の難題が不利すぎる。
若者に使う薬を無駄扱いするとか、若者以外もドン引きだよ。さすがに若者に使ってやれよ。+6
-0
-
471. 匿名 2025/02/24(月) 13:35:00
>>244
じゃ祖国帰り、死ねば+15
-1
-
472. 匿名 2025/02/24(月) 13:35:49
>>64
年間500万って高すぎる
生保は無料じゃなくて医療保険に入らせてそっから支払わせろ+93
-0
-
473. 匿名 2025/02/24(月) 13:35:50
>>277
納税してるよ?
おまえしてないじゃんダニ!+7
-0
-
474. 匿名 2025/02/24(月) 13:36:50
>>456
帰る国があるんだから帰りゃいいだけだよね。
私達は日本人だから日本に居るしかないんだから。+6
-0
-
475. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:38
>>1
そんなに高いのか。。。
わたしはその薬を使ったわけじゃないけど、高額医療費制度に助けられたよ
その時の保険組合に入っていた皆様、ありがとうございました。+2
-0
-
476. 匿名 2025/02/24(月) 13:37:40
>>473
ごめん間違った
あなたは消費税を納税してる
立派だよ+0
-5
-
477. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:54
みんな、騙されないで。
医療費だけで見ないで。
他に削減出来る所はある。
もし医療費の削減をするなら生活保護の医療費1.4兆円の方。
本人が使ってるかも分からないし病院と結託してる場合もある。
高額医療費で減らせる額は1995億。桁が違う。+8
-0
-
478. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:11
市の子供の医療費無料化も…
私の所は18歳まで無料、せめて1回500円とか取らない
私の頃は眼鏡の補助なんか無かったのに今あるし
今の子優遇されすぎてるよ
+1
-3
-
479. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:14
>>422
自民党じゃなく他民党だね
他民族のための政党だよ+1
-0
-
480. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:40
>>477
1995億減らすのは大事だと思います+0
-2
-
481. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:44
>>450
何でもかんでも無料だと思ってるんじゃない?
きちんと会社員として働いてそれなりに収入があるひとり親は扶養手当も満額もらえないし課税だってされるのにね
厚生年金だって普通に給料天引きされてるのに
どうせ払ってないと思われてるんでしょう
母子家庭=生活保護みたいな偏見持ってる人が多すぎる
確かにシングルマザーで働かずに遊び放題な人もいるけどそう言う人こそ生活保護だわ+10
-4
-
482. 匿名 2025/02/24(月) 13:43:14
>>480
減らしていいものじゃないだろうが。
+0
-0
-
483. 匿名 2025/02/24(月) 13:43:33
>>332
積極的治療受けたっていいじゃない個人の自由だし
そんなこと言うなら若くても能力も体力もない戦力にならない若者なら治療受けるなよってなるよ+1
-3
-
484. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:08
日本の現役世代はお金だけ払って死ねってこと
外国人と高齢者優先の国にしていくのだろうね
外国人は何故か逮捕もされないし、送還もされない
日本を滅ぼしたいのかな?
国民に還元出来る財源無いとか言ってインド人には300万払ったり、海外にはばら撒き
トランプは極端だけど一貫してスピーディーな自国ファーストで羨ましい+2
-0
-
485. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:45
>>60
顔色悪いね・・・
このあと助かったのか心配です・・・+0
-10
-
486. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:40
>>482
増やすよりはマシ+0
-1
-
487. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:50
私は社保加入ですが、キムリアではなく別の薬剤で同じ治療を受けました
金額は同じくらいだと思います
この治療を受けていなければ今この世にいることはありませんでした
血液の病気なので輸血も数え切れないほど受けています
多くの方々のおかげで命を繋ぎ止めていただいたことに感謝しています
ただ、こういうことを言われると生きていることが申し訳なく思います+3
-0
-
488. 匿名 2025/02/24(月) 13:47:33
>>483
個人の自由でもいいけどせめて3割負担してねって感じになるのかな。+4
-1
-
489. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:09
>>392
研究に関わってる者だけど
そうなったら開発から手を引かざるをえない
難病やあまり人数のいない疾患に対する新薬が出なくなるね
一般的に数が売れる薬しか作れなくなる
ひいては生命に関する学問も発展しなくなる+20
-0
-
490. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:26
>>451
生活保護は癌になったら治療させないってこと?
+1
-3
-
491. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:53
>>489
フランスとか難病の治療薬は保険適用、普通のは保険適用外みたいだね。
今後はそういう議論も進むんだろうね。+2
-0
-
492. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:04
来日して滞在数か月(3ヶ月だったか?)の外国人でも高額療養費の制度の恩恵を受けられるんだってね。こないだ新聞で読んだけど本当だったんだ。+1
-0
-
493. 匿名 2025/02/24(月) 13:54:22
>>441
よこ
今、誰に投票したらいいか、わかる?
わかったとしても、宗教票や団体票に勝つだけの投票が容易に集まると思う?
今不景気になって、みんながやっと本気になってきている
当時好景気だし、ここまで政治に興味がなくても仕方がないんじゃないかな+2
-0
-
494. 匿名 2025/02/24(月) 13:56:13
反対するのは医クラで共◯◯病院勤務してる奴らだと決めつけるコメントがあってため息が出た
自民支持者の中でエコーチェンバー化して患者の現状なんか見とらん、煽るなが合言葉 煽るな=黙れだからね
それと高齢者で年金生活者が多いせいか現役世代並みに収入がなく影響が少ないから関心がないんだろな+0
-0
-
495. 匿名 2025/02/24(月) 13:56:18
>>7
居眠りするなら議員なんて辞めたらいい。官僚の天下りもなくせよ+39
-0
-
496. 匿名 2025/02/24(月) 13:56:47
>>3
ほんまそれ。そして、あんま、はり、きゅう(いわゆるあはき)は全部自費にして欲しい。+22
-5
-
497. 匿名 2025/02/24(月) 13:57:15
>>332
今はもう高齢で治療をしても可能性が薄い場合は緩和ケアというかそっちの方面へ持っていこうとする傾向だよ
病院も急性期を過ぎたら出されるような感じだしね
老人病棟みたいなのがあるところもあるけど、意識がまともだったらそこに置いておくのは家族も辛いぐらいだし…
看取りのできる老人ホームに入るか家で在宅医療を利用してみるかどちらかだよ+4
-1
-
498. 匿名 2025/02/24(月) 13:57:37
>>1
1回¥3,000万!?+4
-0
-
499. 匿名 2025/02/24(月) 14:00:57
>>3
ちょっとした風邪や怪我くらいで病院に行く習慣もやめよう+24
-13
-
500. 匿名 2025/02/24(月) 14:02:52
>>384
生活の困窮を理由に生活保護を受給し無料で医療を受ける
医療費を未払のまま帰国する
3カ月滞在して国保に加入し高額医療をうけすぐ帰国する。医療費を払わないケースもある
色々問題あるよ+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府が高額療養費制度の利用者負担の上限を見直す方針を示していることをめぐり、2025年2月21日の衆院予算委員会での石破茂首相の答弁が批判を浴びている。