-
1. 匿名 2025/02/23(日) 20:32:26
翌日、医師が首の静脈からカテーテルを胸付近まで挿入した際、誤って血管を突き破った。患者は出血で胸部に血液がたまり、心肺機能不全でその日に亡くなった。
同病院は、医療事故調査委員会で原因を調べ、医師がカテーテルの位置を十分に確認しなかったことが原因と結論付けた。遺族に謝罪し、今年1月、損害賠償金を支払うことで合意した。+7
-86
-
2. 匿名 2025/02/23(日) 20:32:59
竹田君?+233
-6
-
3. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:00
既視感…+83
-2
-
4. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:18
マジかよ+28
-4
-
5. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:43
認めたのはえらいね+21
-28
-
6. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:44
怖い+52
-1
-
7. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:46
第二の…?+10
-1
-
8. 匿名 2025/02/23(日) 20:33:51
>>2
竹田君まだ医者やってるの?+124
-1
-
9. 匿名 2025/02/23(日) 20:34:37
>>5
当たり前+23
-1
-
10. 匿名 2025/02/23(日) 20:35:11
実名出てる医師が関わってるの?+1
-0
-
11. 匿名 2025/02/23(日) 20:35:55
>>2
Xに竹田くんモデルいるよね。
本人かどうかは分からないけど。+12
-4
-
12. 匿名 2025/02/23(日) 20:36:34
>>5
隠しも騙しも出来なかったんだろうね+24
-1
-
13. 匿名 2025/02/23(日) 20:36:39
>>5
それ以外の原因でこうはならないから、認めざるを得ないでしょうね+42
-0
-
14. 匿名 2025/02/23(日) 20:36:47
医療事故調査委員会はあの件があってから
信用できないな+26
-0
-
15. 匿名 2025/02/23(日) 20:37:28
>>2
1人じゃないってー+8
-2
-
16. 匿名 2025/02/23(日) 20:37:42
コロナに感染してカテーテルやるって凄いね+24
-0
-
17. 匿名 2025/02/23(日) 20:37:55
>>2
これ系のトピで必ず出てくる竹田くんってなに?+2
-14
-
18. 匿名 2025/02/23(日) 20:38:15
公立だから公開されるんだよ、、
+12
-2
-
19. 匿名 2025/02/23(日) 20:38:23
>>5
偉いとは言わないね。偉いっておかしい。
子どもが何か揉めて素直に謝ったときた「謝って偉いね」と言うのとはわけが違うので。+58
-1
-
20. 匿名 2025/02/23(日) 20:39:22
>>17
ガルにトピあるから調べな+16
-1
-
21. 匿名 2025/02/23(日) 20:40:09
>>17
竹田くんを知らん民がいるとは…+52
-3
-
22. 匿名 2025/02/23(日) 20:40:36
>>5
あまりそう言うこと気安く書き込まない方が良いよ
そう言う次元の出来事じゃないと思う+30
-1
-
23. 匿名 2025/02/23(日) 20:40:37
医者が失敗したらダメだろ+6
-2
-
24. 匿名 2025/02/23(日) 20:41:04
>>8
だとしたら怖すぎる+39
-0
-
25. 匿名 2025/02/23(日) 20:41:12
事故が起きた後の原因調べは大事だよね。
あそこの病院はやってなかったみたいだけど。+2
-0
-
26. 匿名 2025/02/23(日) 20:41:37
>>8
もうメスは置いたらしいよ+24
-0
-
27. 匿名 2025/02/23(日) 20:42:38
>>17
是非とも全話読んでみて。脳外科医 竹田くんdr-takeda.hatenablog.com脳外科医 竹田くん脳外科医 竹田くん読者になる脳外科医 竹田くんあり得ない脳神経外科医 竹田くんの物語2025-02-05声明文第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、20...
+36
-1
-
28. 匿名 2025/02/23(日) 20:43:07
>>1
いや、でも血管が石灰化してたり蛇行してたりでカテーテルを通していくのが難しいケースはある
これだけでミスとしてしまうのは疑問
他にも理由があったならいいけど+12
-8
-
29. 匿名 2025/02/23(日) 20:43:41
>>23
なんで?
だったら、誰もオペしないでしょ。
オペをする医師はほとんど保険に入ってるよ。それはオペに失敗はつきものだと理解してるから。+20
-1
-
30. 匿名 2025/02/23(日) 20:43:49
>>2
確認しないのってまさか、竹田くん?+14
-0
-
31. 匿名 2025/02/23(日) 20:44:14
>>17
脳外科医 竹田くん 漫画
で出ると思う
描いたのはずっと誰か分かってなかったけど、被害者の親族だったらしい+46
-0
-
32. 匿名 2025/02/23(日) 20:44:17
>>8
人手不足だから医者免許はそう簡単には剥奪されないらしい。
でももう手術は流石にしてないと思うよ。+54
-2
-
33. 匿名 2025/02/23(日) 20:44:46
カテーテルで亡くなるとか
怖すぎる
全員ドクターXみたいに
失敗しない医者ならいいのに+20
-1
-
34. 匿名 2025/02/23(日) 20:44:47
カテーテルってよく聞くけど、難しいのかな。+6
-0
-
35. 匿名 2025/02/23(日) 20:45:13
>>30
竹田くんじゃないみたい。
けど竹田くんを彷彿とさせるよね。
雑すぎて、、、+26
-0
-
36. 匿名 2025/02/23(日) 20:46:13
>>30
竹田くんは今在宅起訴中だよ。
本人だったら名前が公表されると思う。+19
-1
-
37. 匿名 2025/02/23(日) 20:46:13
>>17
私も毎日ガルちゃん開いてる訳じゃないから知らなかったよ。みんな物知りだね!
「脳外科医 竹田くん」って漫画のことかな? 手術ミスを繰り返す外科医の話で、作者も医療ミスされてしまった被害者の親族らしい。+26
-0
-
38. 匿名 2025/02/23(日) 20:46:15
>>21
私も初めて聞いた+8
-3
-
39. 匿名 2025/02/23(日) 20:46:49
>>23
でもさ、人間だからミスもあるよね
医者は大変だな+12
-0
-
40. 匿名 2025/02/23(日) 20:47:16
>>38
調べてみて。身が引き締まるよ…+4
-0
-
41. 匿名 2025/02/23(日) 20:47:39
>>26
アイドルみたいな言い方やめんかい+30
-0
-
42. 匿名 2025/02/23(日) 20:48:53
>>2
巷では竹田十医師とか呼ばれてるから、その一人じゃないかな+6
-0
-
43. 匿名 2025/02/23(日) 20:49:01
私、一昨年に3回カテーテル手術したんだけど、こんな記事見たらめちゃくちゃ怖いな…😭+14
-0
-
44. 匿名 2025/02/23(日) 20:49:04
>>11
もうね。あれ、もし本人だとして
見てると言動がやばすぎて絶句してしまう。+14
-0
-
45. 匿名 2025/02/23(日) 20:49:06
>>8
やってるよ
あんなのが医師免許剥奪されずに平気で医者やってるって本当にありえない
医者が守られすぎ+66
-1
-
46. 匿名 2025/02/23(日) 20:49:06
医学部受験ってやたら必死になるご家族いるんだけどさ。人間の生死に直結する仕事だから、本人の適性によっては諦めも肝心だと思う。+28
-0
-
47. 匿名 2025/02/23(日) 20:51:01
>>1
当初厳重注意だけって聞いたわ ビックリ+8
-0
-
48. 匿名 2025/02/23(日) 20:52:10
>>18
私立だったら隠蔽されたかもしれないね
怖いね+12
-0
-
49. 匿名 2025/02/23(日) 20:54:34
>>1
CV挿入してる時に突き破っちゃったんだね。
こういうこともあるよ。
どういう状況なのかは分からないけど、もしかしたら患者が動いてしまったのかもしれないし。
エコーして細心の注意は払ってるけど、やはりリスクはあるよね。+12
-2
-
50. 匿名 2025/02/23(日) 20:54:46
>>1
中心静脈カテーテル?
そもそも手術もこういう処置も合併症リスクは付きもの。だから同意書がある。
同意書には合併症で出血などなどリスクはあるよと絶対書かれてるし、説明の上で本人もしくは家族の同意があって、何か起きた場合にちゃんと対応していればね。処置後のレントゲン確認してなかったり(あり得ないけど)、そういう医療ミスがあったと認められたんだと思う。
+10
-0
-
51. 匿名 2025/02/23(日) 20:55:46
>>11
関係者しか知らないような裁判内容とか詳しい専門用語話してるから本人だと言われてる。
『裁判中になぜXをするのか』と問われて
回答したこの発言やばくない?+8
-0
-
52. 匿名 2025/02/23(日) 20:57:13
>>23
ダメなんだけどあるんだよね、絶対はない。
あとミスまではいかないけど下手くそな医者割といる。+6
-0
-
54. 匿名 2025/02/23(日) 20:59:33
>>43
カテーテルってアブレーション?+1
-0
-
55. 匿名 2025/02/23(日) 21:04:48
>>1
腎不全で透析してたって事は血管が脆くなってたというのもあるのかな+6
-0
-
56. 匿名 2025/02/23(日) 21:05:57
CV?+2
-0
-
57. 匿名 2025/02/23(日) 21:07:26
地元だ…
怖い+2
-0
-
58. 匿名 2025/02/23(日) 21:08:20
エクモを使おうとしたって事?
腎不全だとかなりリスクありそうだけど、そもそもエクモ装着が適切だったのか疑問だな。+2
-0
-
59. 匿名 2025/02/23(日) 21:11:26
>>2
竹田くんかと思った。カテーテルもすごい勢いでやるんでしょ?人間の体を玩具みたいに扱うってね。神経が巻き付けたドリルとかガッツリみてトラウマだった。病院こわい+38
-0
-
60. 匿名 2025/02/23(日) 21:15:48
私もカテーテル検査やったことあるけど、こんなん聞いたら怖いな…+4
-0
-
61. 匿名 2025/02/23(日) 21:16:13
>>50
よこ
ただ最近の流れとして処置で起こりうる合併症でも医療過誤として賠償金支払われたりしてるんだよね
もちろん記事になってない病院側の非があった可能性はあるけど
患者さん一人一人が大事な命だけどこの流れは少し行きすぎてると思ってる+1
-2
-
62. 匿名 2025/02/23(日) 21:16:44
>>2
あの人は分かりやすいだけで、程度の差はあってもきっと他にも似たようなのはいるんだろうなと思う。+18
-0
-
63. 匿名 2025/02/23(日) 21:23:39
2023年の事故なのに損害賠償を払うのに合意したんだ。
もう一方のあの病院の事件は2020年に起こったのに、まだ決まってないらしいね…+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/23(日) 21:28:56
>>8
謹慎じゃなかった?+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/23(日) 21:33:33
>>8
Twitterに本人のアカウントあるよ
めちゃくちゃ主張してる
脳外科医のストレスや悩みは多い、みたいなこと言ってた+13
-0
-
66. 匿名 2025/02/23(日) 21:33:47
>>8
吹田徳洲会病院の救急診療科にいるみたいよ
既にトラブル多発
救急診療科の常勤医師が竹田くんだけっぽいので人手不足なんだろうね+24
-0
-
67. 匿名 2025/02/23(日) 21:35:37
うちの母親もカテーテル入れてる最中に亡くなりました。
父は入院手続きしてる時だった。+5
-0
-
68. 匿名 2025/02/23(日) 21:42:33
>>27
読んできた…
実際に起きたことだと思ったらめちゃくちゃ悍ましい…
+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/23(日) 21:43:32
え、カテーテルやる時に署名させられるじゃん
こういうことがあるよって
どう違うんだろ
+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:22
>>27
作者さんは被害者の患者さんのご家族の方なんだってね。最近ニュースになってた+11
-0
-
71. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:45
>>8
やってるよー大阪の人気をつけてね。+8
-0
-
72. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:39
>>68
横
現在裁判中
ニュースの記事がネット上に沢山あるよ+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/23(日) 21:53:29
>>65
そこじゃない感ね…。
wつけたり『竹田だよ!』ってネタっぽく返したり、Xで発信することで被害者の方がどう思うかは考えないのだろうか。+16
-0
-
74. 匿名 2025/02/23(日) 21:54:07
>>72
教えてくれてありがとう+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/23(日) 21:56:45
頚静脈だからCVかな?
血管確保困難な患者さんだったんだろうね+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/23(日) 21:59:34
>>32
なんで医師免許とれたのこの人+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/23(日) 22:02:23
>>66
怖いよね
有益な情報をありがとう
絶対そこの病院には行きたくない+21
-0
-
78. 匿名 2025/02/23(日) 22:14:02
>>68
クローズアップ現代でも特集されました。
【手術映像】8回の医療事故に関わったとされる医師 上司は「もみ消しに加担」 なぜ止められなかった?背景に医師不足も?「リピーター医師」の問題を追う (語り:小松未可子)【クロ現】| NHKyoutu.be「クローズアップ現代」放送後1週間は見逃し配信中 https://plus.nhk.jp/watch/pl/c62990e7-250f-4817-b8ed-8c3366df4c87?cid=gendaihk-yt-2411-05-de 同じ医師が医療事故を繰り返す「リピーター医師」の問題がいま各地で明らかになっている。取材班は4年前、手術中...
3:00前後にドリルで神経巻き取る手術映像が見られます。+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/23(日) 22:14:53
>>1
私カテ室勤務ナースだけど、まぁまぁある合併症だよね。心タンポからのフルコースの末にICU入室はよく遭遇する。とても疲れる。+1
-1
-
80. 匿名 2025/02/23(日) 22:15:14
>>2
この手のニュースがでるたびに
「逆に竹田くんであって欲しい」と思ってしまう
だってあんな医者が何人もいたら怖いよ
竹田くんだけだと思いたい+49
-0
-
81. 匿名 2025/02/23(日) 22:15:52
>>79
自己レス
ごめん、よく遭遇は言い過ぎだね
たまにある、かな+1
-0
-
82. 匿名 2025/02/23(日) 22:25:57
カテーテル治療は小倉記念病院の当時の延吉院長が日本で初めて行った。NHKのプロフェッショナルにも出演。今でも小倉記念病院はその道の高い治療実績がある こればかりは経験だよね。小倉記念病院の循環器科の部長が緊急患者に今からカテーテル治療しますからね直ぐ終わりますと1時間で終わったのには驚いたやっぱり経験だね+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/23(日) 22:50:15
>>28
そこを事故調査委員会で調べてミスと判断したという記事だよね+3
-0
-
84. 匿名 2025/02/23(日) 22:52:01
>>66
地元なんだけど…+6
-0
-
85. 匿名 2025/02/23(日) 22:57:11
>>51
死ぬって誰のこと?怖いね…+8
-0
-
86. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:52
>>76
頭はいいから。兵庫の斉藤知事と同じ愛光出身で
横市大学出身らしい。+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:53
>>45
医者が守られすぎなのは、人手が足りて無いからだよ。
特に脳外科医って一人前になるのに15年ぐらい訓練しないといけないのと、長時間労働とプレッシャーがやばいから医師の中でもなる人が少ないらしい。+0
-10
-
88. 匿名 2025/02/23(日) 23:15:59
>>43
私なんか2回カテーテル手術をやってそのうちの一回は実際に合併症を起こしたよ
こんな記事を見るとよく無事に生還したなと思う+3
-0
-
89. 匿名 2025/02/23(日) 23:18:40
>>16
重症だったのかね+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/23(日) 23:45:17
>>78
ありがとう
見てきたけど怖すぎ…
なんでこの人こんな自信満々なの…
普通だったら一回のミスでメンタルやられてトラウマになるのに
「なんで」がいっぱい+4
-0
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 01:23:20
約17年前にカテーテルで心臓の穴にに金属埋めた。
怖すぎる話だわ。
+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 08:57:38
>>5
当たり前と言いたいけど
隠すとこが多いから公表するだけマシに見える+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 08:58:13
>>18
なるほど
+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 09:19:41
>>84
くれぐれもご自愛ください+3
-0
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 10:13:26
>>5
えらいね??
まったく偉いとは1パーセントも思わない+2
-1
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 10:15:04
>>8
やってるよ。バックが強いから+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 14:22:21
>>55
そうとうボロボロな血管と思われ+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/02(日) 04:48:29
>>2
香川の医療従事者って相当に資格あるの?って思う程ヤバい奴だらけだけど自信だけはあるしどんな家庭で育ったの?って言う程不衛生だし会話にならないレベルで厄介なんだよ!香川は病院に飲食店、美容室は自信だけはあるけど技術は低レベルです。他県の標準が香川県の最高レベルですね。
まずお手洗い行ったら手をハンドソープで洗う所から教育し直した方が良い。飲食店の方!生肉触っても手を洗ってください!ホテルでさえ洗ってないですよね!鼻を触った手でお鮨握らないで!この人達の洗ったは洗えてないんですよ。本当汚い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
香川県坂出市立病院は20日、カテーテル(医療用の細い管)の挿入でミスがあり、患者が死亡したと発表した。