-
1. 匿名 2025/02/22(土) 18:12:47
久し振りにコンビニでネットプリントをしました。
白黒でA4サイズ1枚だったんですが、60円と表示されていて、え?高くない?と思いつつも、いつのまにか寝上がったんだな…と思って60円払いました。
帰宅してよく見たら、白黒は20円でした。カラー設定になっていたから60円になっていたと今更気付きましたが、画面上白黒表示だったので、カラーになってると思わず…
40円の損が地味に悲しいです。+163
-9
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 18:14:07
あるある+29
-0
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 18:14:09
+71
-13
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 18:14:34
3000ポイントあったから3000円引きや〜と思ってたら
300円だった。+128
-0
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 18:14:35
+18
-4
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 18:14:40
>>1
ネットリプリンと読んでしまった
地味に悲しい+16
-22
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 18:14:40
>>1
私それを20枚やったから元気出してw+177
-0
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:11
友達と待ち合わせしてて
後ろから肩を叩いたら他人だった+70
-0
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:12
最初は白黒設定にしといて欲しいよね+95
-0
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:29
>>1
白黒が1枚20円、カラーが60円もするんだ?+35
-4
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:30
ガル子の暴言コメント+9
-1
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:55
職場とかで自分に話しかけられてると思って思いっきり「はい」と返事したら、自分ではなく近くにいる他人に話しかけてた時
なんか地味に悲しいし恥ずかしい+124
-0
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:58
>>3
このキャラ飽きた+37
-28
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:01
スーパーでバレンタイン用のお高めクッキーが半額になってて、500円からの半額なら試しに買ってみよう!と買ったら、500円は半額になった後の金額というのをレジで知って、ちょっと落ち込んだ。味も普通だった+101
-0
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:06
ダイソーは5円+50
-4
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:07
食料品で、この価格ならまあ安いなぁと思って会計したら、100グラム辺りの価格だった時。+110
-1
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:14
>>1
次に活かせられるからオッケー+7
-1
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:26
「お好きな商品30%引きクーポン(1品のみ)」を「明日は夫がいるから10キロのお米持ってもらおう!」と思ったら、
当日限りクーポンだった、、、
お米まだまだ高いから3割(2400円引き)は悲しい涙+40
-0
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:51
単純に値札の見間違い
レジ寸前で気づいたのが不幸中の幸い
1桁違ったw+32
-0
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:54
お腹痛くて冷や汗かきながら慌ててトイレ行ったら、デッカいおならブーっ!!ってだけだった+66
-4
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 18:17:12
>>1
今日恋愛トピを立てたのですが、主はフルボッコにされています。でも参考になりました+16
-1
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 18:17:34
>>3
私が代わりの🍦買ってあげたい+29
-6
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 18:17:39
>>3
おぱんちゅ好き+31
-22
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 18:17:42
>>6
こういうコメがプラス狙いのウケ狙いと分かるようになってしまった
悲しい+12
-5
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:09
>>4
無駄に桁増やして多く見せるのやめてほしいよね。10,000ポイントで100円とか。+69
-0
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:10
>>10
白黒でも何故か用紙が高級な感じなんだよ、普通の紙で良いから10円にして欲しいな+29
-2
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:18
+7
-4
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:21
スーパーのチラシ見て欲しい商品が目玉セールしてたからウキウキで行ったら前日の出来事だった+33
-1
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:26
>>1
クーポン出したら1日機嫌切れてた+22
-2
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:37
職場の気になる人から「食事行かない?」って言われてドキッとした瞬間に「●●さん(私の同期)誘って欲しいんだ」って言われた
無駄な倒置法使うなや+92
-0
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:42
>>18
派手に悲しい+15
-0
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 18:19:21
薬局で10%オフクーポンあたったから、化粧品買ったらクーポン利用対象外で、一緒に買った100円くらいの飲み物に10%オフが適応されてた。それなら別の物買ってたよー。。+64
-0
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 18:19:32
>>30
切ない😭+17
-0
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 18:20:36
ママ友に頼まれた物があって買ったから話そうとしたら、元々会話泥棒だから私の話し最後まで聞かないであれね、もう要らないわっ!って言われた事+9
-0
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 18:20:37
>>16
最近多いよ、チラシでも前なら塩サバ一枚の値段だったのにgの値段。+16
-0
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 18:22:34
>>25
使用しているスーパーが500ポイントで300円、微妙すぎる。+24
-0
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 18:22:52
行きつけのラーメン屋を否定されたとき+1
-0
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 18:23:36
+6
-0
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 18:24:15
>>10
ネット上の何らかをダウンロードしてのプリントだとなんか高くなる気はする+1
-1
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 18:24:15
>>16
玉ねぎとかジャガイモたまにあるのよね。安いと思って飛びついて、袋の価格見て、あぶねー!!+27
-0
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 18:24:16
>>37
だって不味いんだもの🍜🤮+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 18:25:09
下の名前が同じ子、あちらはアダ名で呼ばれてる。私は名字+9
-0
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 18:25:36
レジでこちらへどうぞって言ったら可愛い相方のレジが良かったらしく嫌な顔された事…。買うだけやん🥺+36
-0
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 18:25:51
ゴールドラベル間違えた…馬鹿すぎ+1
-0
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 18:26:52
>>13
自分の持ちネタかのように毎回出してくる人だよね
アンタ作者じゃないだろがって思うわ+11
-4
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 18:27:12
20%引きに飛びついたけど20円引きだったみたい。しかもレジ(外国の方)で20円すらも引かれてなかった。定価で賞味期限ギリギリのおでんを買っただけ。+42
-0
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 18:27:35
お店で商品をレジに持っていったら値札は1200円なのに1800円って言われたから確認して貰ったけど、値札間違いっすねって堂々としてた。
+27
-0
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 18:27:51
>>29
味わいのある誤字+11
-0
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 18:28:13
>>30
ていうか、いい年してストレートに本人を誘わず、グループでの食事にカモフラージュするような男の子は、やめたらいい。
倒置法使わない素敵な人にあなたが出会えますように!+90
-0
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 18:29:31
>>1
私も先日公立高校受験する子供の受験票をネットプリントで印刷したけど
(ネット出願済み)受験票だから顔写真が当然載ってると思ってカラー印刷選択したら
顔写真なかった…白黒でもよかったじゃーん!ってなったよ+9
-0
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 18:30:24
>>46
それ最近のシールで気をつけるようにしている。20だけ大きくかいてある。20%か2割引きだと思い込むよね。
お店の策略とのイタチごっこだよ。+9
-1
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 18:30:49
>>14
コンビニでよく見るわその手法
値引き後の値段なのかわからないから買わないことが多い
もっとわかりやすく書いてほしい+18
-0
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 18:33:50
近所のスーパーは、全部セルフレジを推しているけど、半額や割引のバーコードが全然読み込みしない。+6
-0
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:06
中学校の卒業証書の名前を3回も間違えられたことw
1回目…全然違う文字
2回目…間違えてた文字が直ったのに別の字を誤字
3回目…形は若干似てるけど違う文字
※「和」を「知」みたいに
めちゃくちゃ難しい名前でもないのに。
友達には「卒業証書でいじられてるよねww」って笑われた。
3年間通って、私ってそんなに存在感がなかったんかな…て凹んだ。+8
-0
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:06
>>1
母親に、幽霊と勘違いされて「ぎゃーーー!」と叫ばれたこと。
娘なのに悲しい。+9
-0
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:35
寝上がる??
イキってる時1000%間違うw
発達?+0
-0
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:37
>>18
そういうの意外とコメは対象外ですとかあるし……+26
-0
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:47
>>1
イオンアプリのクーポン3000円のお買い物で80円引きの為にほぼぴったり3000円分の買い物したことで満足してしまい、肝心のアプリ開き忘れてレジゴー精算してしまった。いつものセルフレジなら最初にアプリはお持ちですか?って出るので忘れることはなかったのに、最近覚えたレジゴーではその表示出ないの忘れてた。
精算完了してから気付いてショックで気分悪くなった笑 クーポン火曜までだからまた明日出掛けて米買って使おう…+13
-1
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:54
>>52
コンビニの値札シールの印字って薄いよね。+1
-0
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 18:35:07
>>3
最近ちいかわとこればっかり。流石に飽きるわ…。+10
-10
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 18:35:47
>>24
自分でいうのもどうかと思うけど、捻くれて性格の悪さが滲み出つる貴方や私みたいな人が世の中にいていることは地味どころか普通に悲しいよね+2
-3
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 18:35:54
>>54
難しい読み方とかキラキラネームとかじゃなくて?+0
-2
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 18:37:07
>>51
そういうことか。気をつけないといけないね。ありがとう。+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 18:37:46
>>62
違うって書いてるだろ。+8
-0
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 18:38:06
>>55
私は夏に薄着してると体の大きいホクロを虫だと思われて思いっきり叩かれる
昔からだからわざとだと思う
こんな体に産んだのはあんただろと言いたい+4
-0
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 18:40:24
>>47
それは言わなきゃ+7
-0
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 18:41:27
>>47
え?そんなことあるの?詐欺じゃん+9
-0
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 18:42:08
>>3
抱きしめてあげたくなる…+19
-5
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 18:43:11
>>30
●●さんは当て馬で、その倒置法男は本当は30さんの気を引きたいってことはない?+2
-1
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 18:45:07
中3の秋にクラスの子が転校することになり、最後の日のホームルームで担任が
「3年間担任をしたのは〇〇君だけだったし、だから本当に、うんたらかんたら」
せんせー、私も3年間あなたが担任なんですけど。
空気を読んで言わなかったが。+10
-0
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 18:47:37
お高めのアボカド切ったら半分以上腐ってた😭
買ったその日に食べれば良かった+6
-0
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:13
>>4
ウォンみたい。+4
-0
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 18:52:32
>>15
ミニストップも5円+6
-0
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:19
>>69
大人の男はまずやらないね+4
-0
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 18:54:11
値段なら上に言わなきゃね+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 18:56:54
いつも買ってる便秘の薬が値段そのままで
中身が半分になってた!
衝撃が走ったけど飲まなきゃ出ないので
買いました。辛。+5
-0
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:06
レジでやめるか都会の高級スーパー行ったらましになるよ+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 19:05:21
祝日だと忘れいつものように早朝出勤して気づいた時+4
-0
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 19:08:51
>>20
あー、昼休憩の直後によくあるパターン
悲しい気持ちすごくわかる+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 19:09:40
>>4
めっちゃ分かる
ドラッグストアのポイントが7000ポイントくらいあって景品と交換したんだけど
自分の中では7000円相当の品だろうと勘違いしてて調べたら4000円位だった+8
-1
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 19:10:53
旦那がローソンで47%増量どら焼きを買ってきてくれて一口食べた所で旦那がそういえば〇〇(娘)がママ最近太ってきたよねと話してたわと言われ全部食べたけど美味しさ半減した
仮病を使って晩御飯適当にして私は具合が悪くなったからもう寝るとふて寝してる+2
-2
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 19:13:35
>>61
あなたは誤字だらけでアホな人みたい
ちゃんと日本語頑張って+3
-0
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 19:16:47
>>3
もう1個買ってあげるから泣かないで😭+17
-5
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 19:20:24
2年前の冬、生まれて初めて大根を育ててみたら40cmくらいの大根が沢山出来てテンション上がったので昨年も別の品種の種を買って育ててみた。ワクワクしながら育つのを待ち、ようやく収穫だー!と抜いたら全部30cm満たなくて、耕す深さ足りなかったんだろうな、とガッカリした。
今年の春にも育てる予定で種を半分余らせてたので、今月は土作りを頑張った。同じ失敗をしない為にめっちゃ頑張って50cmくらいの深さまで穴を掘りあげてガンガンに耕した。あとは種を蒔くだけなので、何月に蒔けばいいんだっけ?と種袋を確認してたら端っこのほうに小さく「短形大根」って書いてあった+5
-0
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 19:20:26
>>3
ちいかわも飽きた+4
-6
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 19:20:47
>>13
ちいかわも+3
-3
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 19:21:49
さっき食べたシナモンロール
なんか周りの味変わってるなぁと食べてたら薄紙ついてた
完食しちまった+7
-0
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 19:22:11
>>38
え、これ佐藤健がみてるんじゃないよ
っていう勘違いだよね?+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 19:24:15
>>20
損はしてないよね+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 19:38:15
>>34
その買った物はどうしたの?+0
-0
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 19:42:24
>>81
食べ終わってから言ってほしいよね。そもそも旦那さんがお嬢さんの伝書鳩をしなくてもいい気もするけどさ。+3
-0
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 19:44:23
>>13
ずっとおばんちゅうって思ってたよ(老眼かな)+4
-0
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 19:46:00
>>11
ガル男認定されたこと
どこからどう見ても、ぷりんぷりんっな私なのに…
+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 19:50:54
>>54
委託してっから!
きっと年寄りが書いてる!+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 19:52:26
>>3
この子最近ほんとに可愛い。+15
-2
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 20:42:35
越す越すの引っ越し詐欺
迷惑行為DQN隣人は売る売るとき売るにはとか色々子供に言ってる
だが今日に至るまで居座ってる嘘つき野郎でムカつく+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:59
>>49
そうだそうだ!大人の男のするこっちゃない
姑息なやつだよ!
+11
-0
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 21:08:25
>>16
正月のハムでそれやった。
980円!って書いてあって買ったら100g980円。
塊で約500gだったから、
「5000円です」って言われて、固まった。
いりませんとは言えず、落ち込んだけどめちゃくちゃ美味しかったらまぁ良し。+7
-0
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 21:15:54
>>32
ドラッグストアってそういうの多いよね
それでクーポンの対象になってるのは普段から他より割高な商品か家庭用品みたいなあんまり買わないようなものだったりする+8
-0
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 21:43:07
牛肉が安かったので思い切って2パックも買ったのに、折りたたまれてる部分がほとんど脂身だった…+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 22:30:17
産休代替での採用
断れば良かったと後悔してる
周りも冷たい感じ+3
-0
-
102. 匿名 2025/02/22(土) 22:30:41
>>47
あるよーしれっとこちらが間違いですねって。対応に唖然としたら、(高くなったけど)大丈夫ですか?って追い討ち…そちらこそ、その仕事ぶりで大丈夫なのかっ?+2
-0
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 22:36:46
>>1
戸籍謄本取るのに
市内に本籍地がないので
本籍地の記入が必要だと。
運転免許証持ってたので
書いてあるはず が
最近は本籍地の記載がないのに
気付いて焦る。
職員さんに
『住民票に記載がある』と
教えられ、住民票を先に取る。
本籍地の記載のある
一行のため、300円…。+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/22(土) 22:48:29
>>15
5円なら下手すると自宅プリントより安上がりかも。家庭用プリンターのインク商法バカ高いから。+2
-0
-
105. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:10
>>16
RF1あるある+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/22(土) 22:52:55
>>71
アボカドって切ってみて固かったら交換してくれる店あるよね。腐ってるver.はダメなのかな?+1
-0
-
107. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:34
>>49
涙出ました!
おっしゃるとおりですね!!
もっと大人でスマートな男性を見つけます(T_T)ありがとうございます!+9
-0
-
108. 匿名 2025/02/22(土) 23:09:00
>>88
私は電話来たけど恥ずかしくて出れなかった思い出 笑+3
-0
-
109. 匿名 2025/02/22(土) 23:28:00
東野圭吾のことを芸人の東野幸治と同一人物だと思ってた
東野はテレビも出て小説も執筆して多才で多忙だなってずーーっと思ってた+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/23(日) 00:13:30
区の眼科検診に行こうと思ってたら、期限過ぎてた
ちゃんと見とかないとダメだね・・+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/23(日) 06:35:07
>>10
普通のコピーだったら白黒10円だけどねぇ。
ファミリーマート+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/23(日) 18:41:28
>>29
期限切れてないのに、店の都合で「あぁこれ今やってないんですよね〜」と言われたこと。
+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 13:08:29
>>15
え
値下げした?
前にコピーしたけど5円ではなかった+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/26(水) 11:34:56
嬉しい
このトピ、私と同じクルクルパー子がいっぱい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する