-
1. 匿名 2025/02/22(土) 12:30:59
本を買う参考にしたいので教えてください。+3
-3
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 12:31:23
ぐりとぐら+10
-2
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 12:32:17
>>1
ジャンルフリーですか?+7
-1
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 12:32:25
なんでもいいの?
それならこれ
初々しくてきゅんとする
無料で読める最新話あたりはついにここまで来た感がある+37
-6
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 12:32:26
+3
-42
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 12:32:52
現代映画+0
-1
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 12:35:24
>>3
ハイ!ジャンルは問いません+2
-1
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 12:37:15
>>1
ダンどーん(漫画)
面白く読んでるよ
あと来月、エリスの聖杯と鴨のネギには毒があるの新刊が出るね+8
-1
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 12:37:17
新刊しかだめかぁ+2
-1
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 12:39:11
東海林さだおさんの「干し芋の丸かじり」+11
-0
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 12:40:03
+13
-7
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 12:40:25
東野圭吾「透明な螺旋」面白かったよ。新刊ではないけどガリレオシリーズの新作。湯川の生い立ちにも触れられててめっちゃジーンと感動したわ。+5
-1
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 12:49:29
ウェストレイク『うしろにご用心!』
とにかく楽しい泥棒集団のドタバタ喜劇
会話がウィットに富んでしゃれてる+0
-1
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 12:55:00
微妙に新刊じゃないけど、『わかったさんのスイートポテト』(2024年9月発売)。故・寺村輝夫のアイデアを永井郁子が表した、わかったさんシリーズの33年ぶりの最新作。+9
-0
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 12:55:09
>>10
丸かじりシリーズ大好き
サクッと読めるし挿絵も楽しいし出てくる食べ物食べたくなる+4
-1
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 12:55:30
米澤穂信さんの小市民シリーズの最新版の「冬季限定ボンボンショコラ事件」。いきなり事件が起こるので最初から最後まで退屈な部分が無かったし、小鳩君と小山内さんの出会いも描かれててよかった+7
-2
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 12:55:44
>>4
めちゃくちゃいいよね!!
絵が綺麗だし、大正時代の雰囲気も好き!
最高だったね…+28
-2
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 13:07:42
>>11
私も買いました。
本屋の前店主の話はちょっと悲しかったけど、1話1話が面白かった。
もうすぐ2巻が出るらしく、さっそく予約しました。
+5
-1
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 13:13:06
>>11
これ気になってました
買ってこようかな+4
-1
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 13:15:32
>>4
ヨコ
大正浪漫に惹かれがちで絵も好みだからちょっと読んでみたくなった+19
-1
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 13:27:59
>>10
東海林さだおさんの本みんな面白い!
+4
-4
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 13:30:28
ナイトライトハウンズ
ジャンプラで読める
絵がずば抜けてめちゃくちゃ綺麗だし話も面白い
ナイトライトハウンズ 1/中田 春彌 | 集英社 ― SHUEISHA ―www.shueisha.co.jp【「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録】家族を亡くし、ギャングになるしか生きるすべのなかった少年・ジミー。ある晩、彼は“名前のない少女”と出会い、闇にうごめく争いの渦へと巻き込まれていく──。バンパイアが潜むギャング団『レイクサイドフェロ...
+3
-1
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 13:43:00
柴田哲孝 暗殺+1
-1
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 14:01:01
>>4
なんか最近取って付けた感が出てきた+11
-2
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 14:01:09
〈乙女の本棚シリーズ〉の最新刊が気になってます。森鷗外の『杯』に、現代のイラストレーターが絵を添えた本。+2
-1
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 14:05:19
>>4
んで、したの?+2
-2
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 14:29:08
>>4
これ大好き!最新話まで読んだけどキュンキュンする~+7
-1
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 14:36:02
>>11
この雰囲気がとても気になる+5
-1
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 14:47:37
>>11
これ良かった!古本屋に来るのは本好きとは限らないんだね。続きも楽しみだ。+3
-1
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 15:07:40
>>4
購入しました。無料立ち読みでキュンキュンしたので。途中までは楽しめたけど、後半つまらなく感じて買うほどでもないかな、って思った。
次巻は買わないです。+5
-2
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 15:15:50
>>4
めちゃくちゃ良かった…!
かわいい二人にキュンキュンして癒される〜
良質な作品を教えてくれてありがとう!+9
-1
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 15:40:45
>>5
最近やっとヒカルとはじめしゃちょーの違いが分かった+2
-2
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 16:55:03
>>4
初めて知りました!
早速試し読みしてみたら面白くて買っちゃいました!教えてくださり、ありがとうございます。+4
-1
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 18:28:37
『運』安田隆夫/文春新書
ドン・キホーテの創業者が、オカルトやスピリチュアルや数学的手法とは距離を置き、徹底的に自身の成功と失敗の経験に立脚したアプローチとスタンスで「運」の正体とその活用法を説いた本。+2
-1
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 18:38:06
>>4
広告で見かけたけど、主人公らしき女の子が驚いた時の目ガン開きの表情がなんか苦手。
内容的には読んでみたい気がするんだけど…。+3
-2
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 18:41:44
>>21
よこ
つい最近『人間は哀れである』買ったばっかり!いいエッセイです。例えば、あきらめを語っても、いじけやたるみを少しも感じさせない。このかたの人徳のなせるわざなのでしょう。+3
-2
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 20:55:30
>>4
これ好き
似た感じの、海軍さんの嫁になる話も好き+6
-2
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:41
>>4
初めて知りました!
早速試し読みしてみたら面白くて買っちゃいました!教えてくださり、ありがとうございます。+2
-2
-
39. 匿名 2025/02/23(日) 09:02:22
これちょっとシュールでおもしろい+1
-1
-
40. 匿名 2025/02/23(日) 09:05:49
カワイイ+2
-1
-
41. 匿名 2025/02/23(日) 17:19:43
面白かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大正學生愛妻家 - 粥川すず / 第一話 再会〈前編〉 | モーニング・ツーログインモーニング・ツーはDAYSアカウントでご利用いただけますログインパスワードをお忘れの方へ初めての方は新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレゼント!新規会員登録モーニン...