ガールズちゃんねる

パパっ子の娘からイジメのような態度を取られています。

3162コメント2025/03/22(土) 23:13

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:03 

    小学生の娘がいます。

    旦那は娘を甘やかすタイプで娘は完全なパパっ子になりました。
    叱り役はいつも私でした。

    娘が旦那に悪い態度を取る時は私が叱りますが、私に対する態度には旦那は一切叱りません。
    私が夜更かしやお菓子の食べ過ぎ(娘はかなり太っています) を注意すると、私に隠れてこっそり与える旦那です。

    そういう事の積み重ねで、今では私と旦那が口論になると娘が口を出してくるようになりました。
    旦那の言葉に「そうだそうだ」と煽るような事を言ったり大袈裟に頷いたり、私の言葉には首をふったり「何言ってるかわからない」のようなジェスチャーをして旦那と見合わせてニヤニヤするような感じです。

    口論をしていなくても、普通にテレビを見て感想などを言うと「なんで?w」「どこが?」「ふーん」「あっそ」のような事を言ってきます。
    それも必ず旦那がいる時で2人きりの時には言いません。


    最近では、私にバレないようにトイレやお風呂に入った隙や、私を起こさぬよう早朝に示し合わせて旦那と2人で遊びにでかけるようになりました。

    すれ違う時にわざとぶつかってきたりもします。

    2人で結託し、仲間はずれにして、それを楽しんでいるような感じがあります。
    旦那もまんざらでもないようで
    注意してと頼んでも、そうか?wといった感じで得意げにすら感じます。

    娘を叱っても「はいはいごめんなさいねー」という態度です。私に何をしても旦那が味方してくれるだろうと思っての態度だと思います。

    旦那がテレワーク可能になるまでは私にべったりでとてもとても可愛い娘でした。

    正直もう心が限界です

    決定的だったのは最後に旦那と口論した時、娘が「もうママなんてほっといて2人で暮らそうよ」と旦那に抱きついて言った時です。

    私はどうしたらいいでしょうか。
    愛情が本当に尽きかけています。

    もう昔のようには戻れないでしょうか
    母として一緒に暮らすのが辛いです

    +4029

    -85

  • 2. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:44 

    間髪入れずにゴチンやな

    +2408

    -52

  • 3. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:55 

    全て旦那が悪い。

    +7128

    -27

  • 4. 匿名 2025/02/20(木) 19:23:56 

    旦那も何も考えて無さそうだね

    +3695

    -14

  • 5. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:08 

    >>1
    この投稿、前にも見た気がする

    +1047

    -8

  • 6. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:10 

    どこかのトピにもあったけど、別居するか、離婚するか、子供をどこかに預けるしかないんじゃないの?

    +1562

    -18

  • 7. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:19 

    旦那がクズすぎるんだね
    パパっ子の娘からイジメのような態度を取られています。

    +1650

    -15

  • 8. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:20 

    なんか昨日も似たようなトピあったね

    +593

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:21 

    旦那とちゃんと話すのが先なのでは

    +1110

    -15

  • 10. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:26 

    なんか似た話を前にも読んだような…

    +328

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:30 

    これをそのまま旦那に見てもらう
    その時の反応で別れるか決まると思うよ

    +1078

    -16

  • 12. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:32 

    >>1
    確実に旦那のせい

    +1533

    -14

  • 13. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:43 

    大丈夫👌中学生になったら逆転する家庭がほとんど。
    というか子供なんてもう飯とお金だけでええやん。思ったようになんて育たんよ、別の人間なんだから。

    +1131

    -183

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:45 

    可愛くない子供だね
    旦那も気持ち悪い

    +3161

    -19

  • 15. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:45 

    >>1
    な、長い

    +15

    -304

  • 16. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:48 

    定期的にこのタイプの嫌な子どもトピたつよねw
    ママなんか死ねば良いんだ!とか言われる母親

    +611

    -11

  • 17. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:50 

    >>4
    男で育児のこと深く考える人ほぼ皆無

    +935

    -31

  • 18. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:51 

    なんか似たようなトピなかった?
    また運営の仕業?

    +267

    -16

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:53 

    実家に帰らせていただきます

    +631

    -9

  • 20. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:54 

    >>1
    どういうことをした時に娘を叱るの?

    +48

    -6

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:56 

    >>1
    おんなじ釣り堀でまた釣るんですか?

    +323

    -33

  • 22. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:03 

    旦那が諸悪の根源じゃん

    +751

    -7

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:05 

    このケースで娘を、完全に居ない存在にした母親の実体験聞いた事ある

    +660

    -5

  • 24. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:10 

    旦那に問題がある

    +345

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:15 

    旦那がそれでいいと思ってるならあまりにも問題があるわ

    +498

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:15 

    読み易い改行。

    +330

    -3

  • 27. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:17 

    しばらく離れて暮らしてみるのはどうですか

    +798

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:17 

    >>1
    限界まで娘をデブにする

    +708

    -8

  • 29. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:19 

    大事な娘さんにごめん、ちょっとやばいぐらいむかついて暴言吐きそう、私ならそんな冷静でいられないわ。

    +1252

    -14

  • 30. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:19 

    うちはママ、ママで大変だけど(旦那が気分屋で娘が嫌がる)色々あるね…

    +18

    -51

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:22 

    旦那、娘にも一回ブチ切れる
    特に旦那
    母親を粗末に扱うなんてさすがにヤバすぎる

    +1115

    -8

  • 32. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:34 

    >>1
    土日や春休みに、お世話をやめる。完全に出かけるのもあり。

    +1147

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:34 

    >>5
    最近似たようなのあったね。初詣でお母さん死にますようにって願った子だっけ。
    どこにでもある話なんだろうけどもうここまでしくじっちゃったら育てるのやめたらいいのにって思う

    +1367

    -22

  • 34. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:40 

    >>1
    それ将来的に近親相姦ならない?
    その距離感おかしいと思うよ

    +987

    -23

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:47 

    娘って母親いじめるよね。特に長女。

    +18

    -80

  • 36. 匿名 2025/02/20(木) 19:25:57 

    主は働いて、もう家族はフル無視してお金たまったら出てくといいよ。

    +983

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:01 

    >>1
    もう一人産んでその子は主の味方するように育てるのが良さそうだね

    +6

    -58

  • 38. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:05 

    旦那がやばすぎるね。
    娘がどんどんダメになるじゃん。
    しかも太ってるのにさらに太るようなものをどんどん与えるとか虐待じゃんね。
    子供の頃の食生活ってずっと影響するのに。

    +935

    -5

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:06 

    >>1
    そこまではならなかったけど
    家出しましたよ
    旦那のお金でディズニー行った。ミラコスタ泊まった、35万使った。
    それでも旦那が変わらなければ離婚する予定でしたが旦那は頭を下げて戻ってきてくれとミラコスタまで来た。
    娘は上下関係はっきりさせたら黙った。
    高校出たらでていきな。
    国公立のお金しか出さないと宣言してる

    +1575

    -27

  • 40. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:08 

    実家に帰れるなら一回帰っちゃうのは?

    +270

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:11 

    >>5
    今日も同じようなネタの投下あった気がする

    +410

    -5

  • 42. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:11 

    >>1
    >>5
    デジャヴ

    子供が原因で離婚した人はいますか?
    子供が原因で離婚した人はいますか?girlschannel.net

    子供が原因で離婚した人はいますか?子供が原因で離婚した人はいますか? 主は子供と相性が悪いのか、子供からわりと暴言を吐かれます(使えない、無能、高卒のくせに…等) 夫には全くそのような態度はとりません 何度か夫が強く子供に言いましたがバカにする態度...

    +719

    -6

  • 43. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:15 

    旦那にすべて押し付けて別居すれば?

    +461

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:20 

    旦那さんが子供っぽいせいだよ
    普通、注意するでしょ
    それを二人で仲間はずれって…
    そのうち友達にもやるようになるよ!
    私なら家出するわ

    +811

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:23 

    一度本当に家を出てみるといいと思うよ
    1週間でもいいからさ
    どれだけ母親と妻の存在がありがたかったかを思い知るといいよ

    私も娘いるけどそんな態度取られたら、もう気持ちが戻らないかもしれない

    +931

    -9

  • 46. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:44 

    >>1
    旦那とちゃんと話し合ったほうがいいよ。

    +137

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:48 

    残念ながら娘さんは旦那さんに似たんだね
    性格悪くて学校で嫌われてそうだから家でお母さんに八つ当たりしてんじゃないの?って思った

    +695

    -8

  • 48. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:50 

    >>1

    子供も糖尿病になることがあるのに、かなり太ってるのに食べ物を制限しない父親って、子供のことを本気で愛してないよね。

    目先の事だけじゃん。

    主さんだけがマトモ

    +798

    -5

  • 49. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:53 

    なんか似たようなトピ2〜3日前に無かった?
    旦那による隠れ食いや太ってる件も一致してるし同じ人?もしそうなら既にあるトピ放置で新トピ立てるのってどうなんだろうね。
    釣りトピだから内容把握せずに乱立してるのかな?

    +148

    -9

  • 50. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:53 

    そんな時期なんじゃない?もう少ししたらまたママ〜ってくるかもよ?
    とりあえず子どもの世話が一段落ついてるみたいだし後は旦那に任せて、あなたも自由に遊んだらいいよ〜私ならそうする
    じゃああとよろしく~ラッキーってさえ思うかも 娘がそんな態度ならね

    +16

    -47

  • 51. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:01 

    >>1
    旦那と話し合うべき
    私だったらストライキするわ
    ダンナに育児も丸投げするわ

    +375

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:03 

    デブで性格悪いって
    将来が心配だね

    +483

    -4

  • 53. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:08 

    一度三人で話し合う。主の辛さや葛藤を本気で真面目に話す。そこでも夫と娘が不誠実な態度であれば家を出て良いと思う。その状況は辛いよ。

    +333

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:10 

    旦那さんに酷い態度取ったときにあなたが叱らなくていいよ
    そういうのの積み重ねでしょ
    もう娘の教育はあなたに任せます、でもいいんじゃない?

    +335

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:14 

    ススキノの精神科医の父親と娘みたいになるよ

    あなただけでも逃げたら

    +528

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:17 

    数日間家を離れたら?
    二人には本当の気持ちを話して、気持ちの整理をしたいと。

    +159

    -3

  • 57. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:21 

    主の親とか義理の親から注意してもらえないの?
    まずは旦那さんと二人きりでこの状況は家族として良くないことだと認識させないとダメだけど親だって子供夫婦が離婚するのも嫌でしょ?
    「娘に好かれて嬉しいのはわかるけど今やっていることは母親イジメでしかないし、そういう風に育てた娘が学校でも同じことやらないとも限らない、叱ることも必要だ」
    これくらい言ってもらえないかな?

    旦那さんは娘に好かれて浮かれてるだけで事の重大さに気づいてないと思う
    今家庭が崩壊状態にあることを気づかせないとダメだよ

    +381

    -7

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:26 

    1度家を出る

    +75

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:27 

    >>1
    昨日も似たトピあったね
    あの主さんは離婚して親権は夫にするみたいだけど、主さんも考えていいと思う

    +268

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:31 

    主の旦那が毒すぎる
    これじゃ娘さんが正常に育たなくて将来困るのは娘さん自身
    でも主さんはもう家庭内虐めで娘さんから心が離れてるから元凶の旦那に任せるしかないね
    一度ちゃんと話して埒が明かないなら親権渡して離婚でいいんじゃないかな

    +353

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:37 

    >>1
    これ漫画で見た気がする

    最終的には離婚してパパと娘で暮らすんだけど父親が再婚して義理母にイジメられて

    娘「ママと暮らす〜」って戻ってこようとするやつ

    +311

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:40 

    >>1
    人に聞く必要があるの?

    旦那を先ずどついてしっかり話し合う以外の選択肢はない

    +99

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:41 

    >>1
    なんかデジャブと思ったらママスタにそっくりな話があった
    その話ではお母さんが出ていって娘と夫を反省させていて、その後夫と離婚するみたいな展開だった気がする
    あなたも一旦娘と夫から離れてどうなるのか見てみたらどうだろうか
    「そんなに出ていってほしいなら出ていきます」とか言って

    +371

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:46 

    >>37
    そんな旦那との間にもう子供欲しくないでしょ。
    それなら子供を旦那に託して離婚して独り身になったほうないくらでもやり直し聞くよ。
    実際はなかなかできないけどね。

    +174

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:50 

    決定的だったのは最後に旦那と口論した時、娘が「もうママなんてほっといて2人で暮らそうよ」と旦那に抱きついて言った時です。

    じゃあ二人で暮らせ!って言う

    +476

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:50 

    急に出て行って一回距離とってみたら?

    +68

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:53 

    太ってて生意気とかほんと無理だわ

    +329

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:57 

    >>1
    そんな舐め腐った娘一回痛い目に合わせなあかんやろ
    親ならしっかりしな!
    早急に第二子を作るのも忘れずに
    必ず後悔させてやる

    +17

    -54

  • 69. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:59 

    そのムカつく態度、学校のお友達にもしてそうで心配。

    +163

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:59 

    >>21
    昨日のが伸びたから二匹目のドジョウを狙って運営が立てたのかなってw
    どんどんガルの過疎化が加速してるし

    +164

    -12

  • 71. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:05 

    ヌンチャク振り回す

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:10 

    こういう思いしてる旦那さん多そう
    妻と子が結託して、クセーんだよジジイ
    とか言ってないがしろにされるの

    +132

    -6

  • 73. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:13 

    >>1
    旦那がいじめの主犯だね。
    家事とか学校のこと、主に誰がしてる?
    あんまり憎たらしいなら、年齢に応じて家事放棄するな。
    ご飯の用意だけして、あと洗濯物洗わないとか、最低限の家事に留めて、あと自分でやりなさい。ってスタイルで、あとは自分時間にあててリフレッシュしなよ。
    モラハラのけがある気がするから、子どもと、少なくとも旦那の言動は記録しておくとかして先々に備えるな、私なら。

    +272

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:15 

    >>5
    見たよ
    人格障害みたいな子供だったから印象に残ってる

    +371

    -5

  • 75. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:18 

    ヤバくないか?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:18 

    >>3
    これ
    これに尽きる

    +755

    -4

  • 77. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:32 

    >>20
    娘さんかなり太ってるからお菓子食べすぎたりとかを注意してるみたいよ
    まぁ、注意するよねそれは普通に

    主、旦那と娘捨てる覚悟どこかでしておいたほうがいいかも

    +283

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:43 

    >>52
    学校でも気に入らない子にやってそうだよね
    だって親が怒らないってことは今やってることはやっても大丈夫なことだと思うもんね

    +158

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:45 

    >>30
    うちも二言目にはママがいい!!パパいらない!ばっかり
    娘の前では夫婦喧嘩しない、旦那の悪口は言わないってことを心がけていればいずれ解決するかなと信じてる

    +10

    -40

  • 80. 匿名 2025/02/20(木) 19:28:46 

    3人で話合ったらどう?
    お母さんは2人にいじめられてる気分、嫌だからやめてと真剣に話す
    娘はお友達にも同じようなことしてるのか、自分が同じような事されたらどう思うか聞いてみたら?

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:18 

    離婚して旦那に親権も養育権も渡して心機一転、トピ主さんが1人になって自分の人生を生きたら良いと思う
    母親を責める人も多いだろうけど捨てても良いと思う

    +243

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:19 

    >>1
    まず、子供の前で夫婦喧嘩は止めよう。
    基本中の基本!

    +41

    -29

  • 83. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:24 

    >>5
    女性側が旦那さん仲間はずれにするような子育てするのはよくあるけど逆は珍しいからネタになるんだろうね
    昨今流行りのミラーリングってやつ

    +461

    -19

  • 84. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:29 

    >>6
    でもそれだとすれ違いを埋められないままだし
    やっぱりね、ママは子供を捨てるような人だったんだと思われて終わるのは私なら嫌だな…
    一度旦那のいない時に2人だけでがっつり話し合ってみたらと思うけどな
    パパがいると調子に乗っちゃうみたいだし

    +216

    -9

  • 85. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:31 

    >>1
    娘のせいではない
    クソ旦那が入れ知恵してるんだよ
    娘のせいにしてるトピタイがおかしい

    +26

    -22

  • 86. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:33 

    私なら絶対出て行かないな

    二人で暮らしたいなら二人が出ていけば?
    あ、出て行くのはいいけど、勝手にあんたたちが二人で暮らしたいって言ってるんだから、こっちの生活の面倒は見てもらうからね
    二人の生活がどうなろうと私は知りませーん
    出て行くまであんたたちの分の家事はしないから
    お好きにどうぞ

    って言うかな
    で、本気で何もしない

    +176

    -14

  • 87. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:35 

    もう主さん家出ちゃえと言いたくなる

    +47

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:42 

    >>1
    一度実家に帰るとか別居してみたら?
    それでも態度を改めないならもう娘の親権夫に渡して別れるのも手だし、別居して久しぶりに会って会えて嬉しいような態度を取るようなら普段の意地悪な態度はあなたへの甘えからだろうし。

    +172

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/20(木) 19:29:55 

    ちょっと前にママスタ漫画で似たようなのあったな。

    その漫画では、じゃあパパと仲良く暮らしなさいって言って、少しの日数だけど母親がホテルに行ったよね。その間旦那は真面目に育児せず。

    結局は旦那と離婚し、娘を母親が見るってやつだったような。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:06 

    >>33
    初詣で死にますようには初耳だわ!
    そのタイプは完全に施設送りですね

    +802

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:08 

    >>1
    子供、性格悪すぎない?
    なんでそんなふうになっちゃったのか
    でも、子供の面倒は全部パパがやってくれるなら楽じゃん
    自分の時間を楽しもう

    +336

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:11 

    パパママって呼んでる太った子供想像したら、なんかきしょいかも

    +16

    -9

  • 93. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:30 

    ※旦那叩かせトピです

    +6

    -11

  • 94. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:57 

    >>1
    一回、家を出てみれば
    生活の苦労を体験させる
    もしくは旦那さんに言い訳出来る決定的な出来事のタイミングでビンタ
    娘さんの将来のための愛のムチ

    +51

    -4

  • 95. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:04 

    昨日のトピ(子供に蔑ろにされ離婚する)といい、子供を持つのが怖くなるトピだなあ、、

    +38

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:07 

    家出しよー
    そんな子苦労して育てることないよ

    +67

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:16 

    娘に旦那と二人だけの生活をさせてみたら?
    数日じゃなくて数カ月単位で
    幼稚園児でも口うるさいママのありがたみに気づく
    それでもパパべったりでママをのけ者にするのならもともとの素質が残念な子だと思う

    +155

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:39 

    サイガって人みたいだね
    元妻のネガティブな事を娘に教え込んでた人
    何がしたいんだろう

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:50 

    あんたたちみたいなイジメをする人間と一緒にはいたくない。そいつらの世話は一切したくない。嫌いならこれでさよならだねと娘の目を見てしっかり伝える。そう言って実家などに行く。

    +103

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:01 

    >>1
    あなたは冗談でやってるかもしれないけど、ママ本気で悲しいな〜って伝えた?

    +27

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:09 

    >>1
    愛情も尽きたんならドンドン太らせて豚饅頭みたいにしちゃいなよー
    油物と甘いの山程あげなよ
    若い時太ったらずっと肥りやすいから中年なるころ相撲取りみたいになれるよ

    +188

    -18

  • 102. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:12 

    >>1
    多分大きな原因は旦那だよ

    もう旦那との離婚は避けられない気がする
    旦那と別れて娘が旦那の洗脳や子分感から覚めていじめをしない子に戻るか、旦那と別れて娘も旦那の方へ行きたいなら好きにさせて、あなたは新しい人生を歩んでもいいと思う
    旦那がおかしい人だし、娘は父親側に行く事で楽に流されてるか強い方に巻かれて自分の立場を守ってるようにも見える
    辛い事や改善してほしいことを娘も交えて話して、分かってもらえないなら離婚がいいと思うよ

    +296

    -7

  • 103. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:23 

    小学生何年生か分からないけど
    もうある程度分かるだろうから主の気持ちをストレートに伝えてみては?
    夫ともきちんと話し合って埒が明かないようなら別居もありだと思う

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:34 

    >>39
    それくらいしないと改心しないよね、2人でタッグ組んで虐めるような性格だもん。娘をそんな性格にしたのは旦那のこれまでの行いだよ。

    +1183

    -3

  • 105. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:37 

    ほんとデブって嫌いだわ。年齢関係なく。

    +64

    -8

  • 106. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:39 

    >>77
    捨てて出て行って最終的に泣きついてくるけど許さない系の創作に酷似してるなぁと思った
    私の中では釣りが確定してるw

    +98

    -8

  • 107. 匿名 2025/02/20(木) 19:32:53 

    夫をキムジョンウン
    娘をジュエ
    主をリソルジュ

    のイメージ配役で読んでしまったので
    そんな夫と娘は捨ててやれ!って気分

    +6

    -18

  • 108. 匿名 2025/02/20(木) 19:33:06 

    あんたがお腹にいた時すっごく大事にしてたのにそんな事いわないでって言うよ

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:16 

    必要最低限のお世話だけしてあとはスルー。
    主さんには酷だけど、可愛かった娘はもう居ない

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:21 

    >>105
    トピ主もデブなんじゃね?デブは遺伝だし

    +11

    -23

  • 111. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:27 

    >>3
    やばい人発見

    +4

    -139

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:30 

    小学何年生なのか気になる

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:31 

    >>1
    あまりに可哀想で読むのも辛い

    私なら旦那の親にもきちんと事情を話した上で出ていく。

    +315

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:33 

    >>101
    私がされたのはそれか…

    +40

    -4

  • 115. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:37 

    子ガチャハズレ
    旦那ガチャもハズレだね

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:45 

    >>3
    これ。
    んで、娘さんも口だけの軽い男に引っかかるよ。

    なんだかんだ、思いやりとかって親かは学ぶもん。

    +666

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:49 

    私なら一カ月くらい家出する

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/20(木) 19:34:49 

    >>39
    旦那のお金ってところがポイントだね
    主さんも一度家出なり別居なりしてみて夫と娘だけで暮らしてみれば良い

    +843

    -6

  • 119. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:00 

    >>1
    一度本当に家出するとかは?

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:03 

    友達にデブって言われるとか社会での関わりで娘が気付けばいいかもね。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:29 

    逆だったらやっぱり夫の方が叩かれそう

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:30 

    >>1
    主様偉いよ
    私ならすぐ出ていくよ
    二人ともママがいなくて良いんだもんねって
    家庭内いじめとか旦那も娘も終わってる
    旦那が悪いのはもちろんだけど娘さんも性格悪すぎ
    よく耐えてるなって

    +357

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:37 

    同じようなことあった。
    子供に嫌われたくない旦那が、息子を叱らず、悪役は常に私。
    息子と結託してそんな態度とった時期あるわ。
    私ブチギレて、
    「おまえら結託するわやったら2人で暮らしな!ママ出て行くし!意地悪されて耐えて生活するつもりないしな!」って言ったらビビり散らしてそれ以来されてない。
    すぐ調子乗るんだよね。

    +203

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:49 

    >>70

    それかも

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/20(木) 19:35:51 

    >>107
    ワロタ
    ぴったり

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:05 

    >>1
    しばらく世話するのやめて様子見たら。何か言ってきたら、パパに頼めば?と返すとか。小学生なら、赤ちゃんみたいに世話する必要ないよね?

    +209

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:06 

    >最近では、私にバレないようにトイレやお風呂に入った隙や、私を起こさぬよう早朝に示し合わせて旦那と2人で遊びにでかけるようになりました。

    この間に主も出ていけば良くない?

    +225

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:10 

    >>3
    2対1の構図にして主をいじめているよそれ。家族だからよしという問題じゃない。
    娘はそれに味を占めて学校でもするようになると問題児になる。

    娘さんの情操教育のためには、ご主人がやっていることが間違えていることを認識させて早い段階で正していかなくては行けない問題だよ。

    でも、ご主人自身があまりにも幼稚で(もしかしたら育った環境でそうされてきたかそうしていた)話し合いにならないかもしれないけど。

    +629

    -4

  • 129. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:34 

    学校はどう思ってるのかな?
    担任の先生に相談してみるとか??(先生の仕事増やしてるかな?)
    その態度だと学校でもお母さんのこと何かバカにしたような態度で話してたりしないかな?

    旦那に任せて家を出たら美緒47歳(だっけ?メルカリで見た)みたいになりそうだから、旦那に任せるのは無しで。

    +3

    -12

  • 130. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:39 

    主さんの怒りの矛先がおもに娘さんに向いてそうだけど、元凶は旦那だと思う

    +81

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:43 

    離婚しな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:46 

    >>7
    ウネウネしてる

    +51

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:51 

    思い切って3日ぐらい家出してみたら?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/20(木) 19:36:59 

    >>1
    お子さんが将来、友達にそういう態度をとるような人間になってもいいんだろうか
    それが心配だっていう言い方をしたらどう?

    +45

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:10 

    >>55
    これ一番に頭に浮かんだわ

    +119

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:11 

    >>1
    主は自分が限界なのかもしれないけど、それが他所に行くほうが本当に問題だし、そこに気づいたほういいよ
    そして子供が居ないところできちんと旦那と話すしかないって
    家族の問題ではなくなるくらい子育て失敗中だし、旦那をも主は甘やかし過ぎたんだと思うから、話し合ってらちあかないなら実家にお金入れてでも1ヶ月ほど実家戻ると強制で出ていくか、実家無理でも体疲れるのは辛いけど安くすむネカフェで数週間でも家出たほういいと思うくらい末期化してきてると思う
    主は仕事してるから早く起きれなかったりするんだよね?

    +75

    -6

  • 137. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:15 

    離婚して夫が親権でよくない?それか1回別居してみなよ。主の大切さに気づかせるべき。

    +83

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:17 

    >>101
    で、ニートになった娘に一生居着かれるのはごめんじゃない?

    +45

    -2

  • 139. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:18 

    取り敢えず主さんは長期間家出をする。そうなって初めておバカな2人は主さんのありがたみが分かるはず!

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:35 

    >>1
    娘からイジメのような…と娘のことを中心に書かれていますが、問題は旦那さんです。
    旦那さんの態度や教育が娘さんをそうさせているんです。
    まだ小学生なので更生するチャンスはあります
    それには旦那さんの協力が必要です
    まずは娘さんが居ない時に旦那さんとしっかり話し合うべきです。
    もし離婚される事になったら娘さんと旦那さんが苦労するはずです、そこもしっかり伝えてください
    思春期になれば生理の問題ブラジャーの問題など
    異性の親には話しづらいこともあるんです
    旦那さんはそれで良いと思ってるんでしょうか?
    しっかりと何が問題で、どう娘さんに影響があるのか伝えてください。
    本当に娘さんのことを思うのならば変わる必要があると理解できると思います。
    それでも無理なら一度実家などに帰って距離を置いてみてはどうでしょうか?
    主さんの必要性を感じられるのではないかと思います。
    娘さんは敵ではないですよ
    旦那さんが変われば娘さんも変わりますし
    年頃になればお母さんの重要性を知る事になるでしょう。

    +196

    -4

  • 141. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:35 

    >>127
    やってる事めっちゃ陰湿だね 
    ドン引きだよ
    学校でもいじめしてないか心配になる

    +120

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:37 

    >>1
    胸が苦しくなる。

    とりあえず2人が不在の時に何も言わず実家へ帰る。仕事上そうもいかないならビジホか何かでしばらく過ごすしかないかな。うちにも娘息子いるけど旦那含めそんな扱いされるならそこに自分の存在意義なんて見出せない。辛いわ。

    +188

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:42 

    離婚すればいい
    親権はもちろん旦那に押し付けな

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/20(木) 19:37:49 

    例えば娘さんにどこまでの改善?を望んでるかわからないけど、味方って意味で夫婦間行ったり来たりする話は結構聞きますよ。
    あと親族で見た例だと母親側がまさに主さんの様な扱いを受けて父親べったりで中学生になっても継続、高校からは父親離れして小遣いねだる時だけ近づく…みたいな感じでした。母親は悩みながら親として伝えるべき事や叱るときはしっかり叱ってましたが、一時期を過ぎれば結局母親と出かけたりLINEしたり何やかんや母親が好きなんだなと周りから観てて感じましたよ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:18 

    娘さんデブな上に性格も悪いって終わってるな

    +67

    -4

  • 146. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:32 

    旦那が悪いのは前提として、
    娘がわざとぶつかってきたなら、普通に叩くよ
    ぶつかってくるのは暴力だからね

    +120

    -3

  • 147. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:34 

    >>1
    育児お疲れ様です。
    もう旦那さんと娘を無視するといいよ。
    一回家出をしてみたらどうですか?
    主さんにこそこそ隠れて出かけてるくせに、ご飯作ったり家事を主さんがやるの当たり前っておかしくないですか?家出をしてみて、娘が何か言ってきたら、
    あれ?お父さんと二人で暮らしたかったんじゃないの?っていってあげればいいよ。

    +239

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:34 

    >>84
    旦那がクソなんだから旦那と話し合いするべきじゃない?

    +170

    -4

  • 149. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:52 

    そんなにつらいなら一回娘と旦那と距離置いた方がいいと思うよね。別居とか最悪自分の実家にしばらく帰るとか出来ないのかな??多分旦那、娘には何言っても無理だと思う

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:57 

    とりあえず旦那と娘放置して1週間くらい実家かホテル暮らししてみたら?
    娘小学生なら普段お母さんがいかに色々やってくれていたかわかると思うよ。もし旦那が家のこと何もできにいなら尚更。

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:59 

    >>36
    私もこれがいいと思う。主さんが金貯めてこんな家出ればいい
    娘はお望み通りお父さんと二人で暮らせるし主さんはこんなクソガキとクソ旦那にいじめられなくて済む
    読んでてふざけんなって思ったわ

    +419

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:59 

    申し訳ないけど凄く嫌な娘さんだね
    学校で友達にも平気でしてそう
    2人で暮らして下さいって暫く家を出たら?だって望んでるんてしょって。
    私ならそれくらいするかもしれない

    +103

    -3

  • 153. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:00 

    >>1
    そんな感じで離婚したママスタ漫画あったね

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:11 

    >>21
    もちろん
    枯れるまでトピが立つのがガルですよ

    +28

    -3

  • 155. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:15 

    >>1
    正直あなたも叱ったり口論したりでいつもイライラしてるのかなって感じたけど、まあ旦那さんがおかしいよね。
    奥さんというか子どもの母親に対してリスペクトの姿勢無さすぎ。
    お嬢さんの性格の悪さは育て方もあるとは思うけど、父親の性格の悪さが遺伝してる気がするよ。
    話し合い、できない人?
    ならもう改善もできないと思うからあきらめたら?

    +32

    -7

  • 156. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:18 

    >>1
    家出してみ?
    ママと離れて暮らす、それってそういうことだよ?と

    +99

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:20 

    お母さんいじめてる時の姿を録画して見せてみたら自分がどんなに嫌な奴か分かるんじゃないかな?

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:26 

    >>118
    私も態度を変えないなら出て行きますって書き置きして、しばらく家出るのが良いと思う。旦那と娘2人で快適には暮らせないと思うな、お母さんにあたることで鬱憤晴らしてたんだろうけど、その対象がいなくなれば2人でぶつかると思う。

    +325

    -3

  • 159. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:27 

    できてるねこれは

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:36 

    >>1
    そのうち「太ってるのはパパのせい」と気づく時が来るよ

    +122

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:48 

    デブで性格も終わってるってやばいね

    +52

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:51 

    >>39
    上下関係わからせるのは大切だよね
    動物と同じ

    +735

    -8

  • 163. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:55 

    一回家出したら?流石に焦るかもよ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:56 

    >>14
    ほんとこれ。ほんと。

    +353

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:57 

    >>1
    その子、障害あるんじゃないの?
    自己愛とかそういうの

    +75

    -4

  • 166. 匿名 2025/02/20(木) 19:39:58 

    旦那がカス

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:01 

    >>5
    父親と高校生の娘が結託してるのは見た
    その時のコメ主さん(お母さん)は家がいたたまれなくて公園にいるって
    この家族構成、意外とその問題あるのかもしれないね

    +422

    -5

  • 168. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:03 

    >>1
    娘はかなり太ってる。って、食べさせてるご主人、デブ専('_'?)

    +61

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:19 

    >>79
    そんなのどっちにも言ったことないや
    優しい子供で良かったよ

    +10

    -4

  • 170. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:21 

    >>21
    このコメもこれまでに同じ釣り堀たくさんあるよ

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:30 

    >>1
    実家に帰るとか、マンスリーアパートに行くとか、離れたら良いと思う
    娘と旦那が好き勝手できるのは主さんが家庭の大変な部分や嫌な部分を支えているからだし、2人で暮らして主さんの偉大さを思い知れば良いよ
    どうせトイレ掃除やゴミ出しなどの家事をやったことないだろうし、すぐ生活が荒むだろうよ

    +107

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:33 

    >>1
    たしかちょっと前にも「子供に無能、高卒などの悪口を言われ続けたから離婚する」ってトピあったよね?
    もうそういう子は旦那に任せて離婚するしかないよね…。

    +90

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:40 

    娘さんって学校でいじめられてんじゃない?自分がされて嫌なことを弱い人にしてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:41 

    >>3
    旦那は娘と結託して、共感出来る相手がいて、内心嬉しい、喜んでるんだろうけど、娘の性格の事は考えてはいませんね。。
    このままだと学校でも同じような事しだすだろうし、将来にも影響すると思う。
    まずは旦那をどうにかしないといけないけど、娘がいない時にかなり真剣に話ししないといけないと思います。

    +440

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:50 

    >>42
    男の子だからー!とか書いてる人結構多かったけど女でもこうなるやん…

    +179

    -3

  • 176. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:52 

    >>1
    うちもパパっ子。
    旦那は仕事がシフト制だから子供がいる時に家にいることが少ないからパパっ子に育ってしまった。
    いつも叱るのは私だから、子供にママ怖いと嫌われてる。
    昨日もお風呂で飛び込みしてたから、危ない!と怒ったんだけど、パパと二人で暮らしたい!!!と言い出して悲しくなってしまった。
    ついつい「そんなにママが嫌いなら、もっと他の優しいママの子になりな」と言ってしまって自己嫌悪に陥ってる….
    反抗期なのかもしれないけど、いままではママっ子だから悲しい。

    +85

    -9

  • 177. 匿名 2025/02/20(木) 19:40:56 

    子供に嫌われてる父親なんて一杯いるよ
    でもなんとかやってるの
    甘えるな

    +6

    -14

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 19:41:03 

    >>17
    あなたの周りの男性はそんなんしかいないの?

    +20

    -40

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 19:41:07 

    旦那さんのやってることは虐待で洗脳だと思う
    本当に娘さんの事(健康とか)を思って
    動いてるのは主さんだよ
    旦那さんは何も考えてない

    切ないね
    親も人間だから限界はある
    離れていいと思う

    +85

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 19:41:28 

    離婚して子供を置いてく
    そしたら娘は母親に捨てられた!とか言うのかな
    その旦那、もし後妻が来てその間に子供ができたら上の子のことを同じようにいじめそう

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 19:41:59 

    娘、学校でいじめられたりしてないの?
    そのストレスのはけ口にされてたり

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:09 

    >>73
    家事も子供の世話も一切放棄したらいいんだよ。だってママいらないんでしょ〜?って言って。洗濯物が溜まろうが部屋が散らかろうが知らん。

    +124

    -4

  • 183. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:17 

    娘さんとうちの子同じクラスになってほしくない
    パパが好きだからといってそこまで意地悪になる意味が分からない
    怖いよ

    +87

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:20 

    小学生ってもうしっかりしてるから子供の言うことだし〜で流せないよね。
    おそらくずっとそうだと思うよ。
    知人でそういう人いる。お母さんのこと家の中の最下層だと思ってる人。もちろんお父さんの影響。

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:27 

    >>1
    意地が悪いなどの性質って変わらないから、そういう人に期待して時間を無駄にするより別れて人生をやり直した方が早いと思う

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/20(木) 19:42:33 

    >>1
    そんな生意気なデブ娘、案外生意気なのは家でだけじゃないかもよ。
    学校で嫌われそう。

    +139

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:02 

    >>29
    釣りじゃないなら旦那を恋愛対象にしたりイジメっ子になりそうで怖いですよね……

    +157

    -2

  • 188. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:04 

    >>1
    もう家事一切放棄して、実家に帰りな
    そのまま離婚でいいんじゃん

    +85

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:32 

    >>1
    浅はかな子供は自分のわがままを聞いてくれる人だけが自分の味方だと思ってしまうじゃん。
    今の娘は、自分を大事にしてくれてるのはパパだけだと思ってるんだよね。
    でもそうじゃなくて、厳しくしたり、いわれるがままにならないこともあるのはママがあなたを大事に思ってるからだよって言うしかないよ。今はわからなくても大きくなった時に思い返して大反省するようになるよ。

    +35

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:37 

    >>183
    パパのイジメ英才教育の賜物だよ、なかなか治すの難しそう。

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:37 

    >>1
    主の娘、父と結託して母をのけ者にするようなこと友達にもしそう(もしくはもうしてそう)だね

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:56 

    主まだ?最近ほぼ釣りトピだから主待ちー

    +44

    -2

  • 193. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:58 

    >>84
    似たような話で離婚して子供を捨てたらしばらくした後に泣いて謝られたが、心は戻らなかったって話を2chまとめで見たな

    +137

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:01 

    旦那いない時に本気でシメたら?
    その後に旦那もシメるとして

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:15 

    完全に舐められてる。フリでも良いから一度出ていってみれば。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:17 

    >>21
    釣りじゃないなら主さん出てくるの待ってる

    +29

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:29 

    >>1
    似たようなマンガか何かがあったような…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:42 

    母親だって普通に一人の人間なのにね
    なんだと思ってるんだろう

    本気で悲しいこと、傷ついてること、目を見て真剣に訴えよう
    それでお互い何を思ってるのか話し合った方がいい
    数日間家を出てもいいと思うよ

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:47 

    離婚して娘とも縁切っちゃえば。
    まともな男性と再婚して次は可愛げのある子に育てるしか。

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:56 

    とりあえず謝罪&態度改めるまで家事ストライキするとか家を出る

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:05 

    >>42
    18コメにわたしも娘の親権渡して離婚したいってあるね

    +140

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:28 

    >>65
    娘気持ち悪いな。恋愛感情なしでも気持ち悪いわ。一部始終録音して親戚に公開したら?

    +176

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:33 

    >>4
    これから娘が思春期迎えた時や初潮迎えた時にも同じように仲良くできるとでも思ってるのかね

    +117

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:40 

    パパっ子の娘からイジメのような態度を取られています。

    +15

    -2

  • 205. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:42 

    父親がいる時だけ態度が大きくなるの腹立つわ

    +39

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:42 

    そもそも夫婦喧嘩を見せる時点で両方アウト
    旦那に至っては娘の健康を損なうような事までして
    親ガチャハズレにも程がある

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:47 

    離婚を切り出せば気づくんじゃない?

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:51 

    >>32
    私とパパから逃げた!捨てた!ママ信じらんなーい!
    ねー、パパ!

    って言いそうで人んちのことながらめちゃくちゃ腹が立つ。

    +413

    -3

  • 209. 匿名 2025/02/20(木) 19:45:55 

    こんな子、1週間程度では別に主のありがたみわからない気がするな

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:00 

    >>153
    YouTubeにもあった、それは息子で女を馬鹿にする感じだったけど。

    お父さんが娘に甘すぎる、妻を悪者にするってさ、相当ビビリな男だと思う。娘に嫌われるのが怖いから、妻を落として自分の株を上げてるんだろう、ダッサ。

    +62

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:02 

    >>23
    詳しく!

    +200

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:24 

    >>1
    まず、旦那と話し合い出来るなら良いけど…
    子供に話しかけられたら適当に答えるだけで、世話するのやめたら。飯も旦那に作らせたら
    実家に逃げることが可能なら、それでも良いけど。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:25 

    >>28
    良いねwww

    +322

    -3

  • 214. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:32 

    >>104
    お母さんがいて今の生活ができているって全然気付いていないよね
    主さんがいなくなったら途端に生活が破綻するだろうし、一度痛い目を見れば良いよ

    +317

    -7

  • 215. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:33 

    とりあえず学資保険おろしてエルメス買うかな

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:37 

    本当に辛かったら別居するのもあり

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/20(木) 19:46:44 

    これが毒子?

    +3

    -3

  • 218. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:00 

    >>208
    そしたら、皆さんが書いてるとうり、完全に捨てる。

    +155

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:03 

    >>1
    こんなWEBマンガがあったよ
    パパと娘が結託してママをコケにするの
    それでママはもう「ママを辞めます」って家出するってやつ

    主さんも一度、家を出てみたら?

    +71

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:32 

    >>1
    離婚しちゃえば?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:40 

    >>1
    お母さん、あなたの態度にとっても傷ついてる。
    家族といえど、お母さんの気持ちを平気で傷つけるあなたを正直、許せなくなる。あなたのお世話をしていても、あなたに言われた言葉を思い出して悲しくなってくる。態度を改めなさい。いつまでも舐めた態度をとるなら、お母さんもあなたに対して親として最低限のことしかしませんので。

    って毅然といっていいんじゃない? 
    私も母親に舐めた態度をとって、こんな感じで言われて反省したし、さすがに態度を改めた。
    頑張って。

    +123

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:50 

    >>1
    旦那さんに

    あなたが育てた方が上手くいくと思う、よろしくお願いします。
    あなたにも子供にも愛情が薄れていく一方でこのままでは破綻するから、ごめんね。
    父子家庭になっても大好きなパパと仲良くしてね。元気でね。

    って言ってみる。
    子供も旦那も主が家の事したりスケープゴートにする事でストレス発散してるだけで2人だけになったら同族嫌悪よろしくネグレクトになるよきっと。

    +146

    -3

  • 223. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:50 

    >>23
    それはどうなったの?

    +83

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:03 

    >>61
    デブな連子なんて可愛くないもんね

    +269

    -3

  • 225. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:05 

    >>219
    なあんだ
    それがネタ元か

    +6

    -4

  • 226. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:07 

    >>214
    言っちゃ悪いけどめちゃくちゃ頭悪いと思う、娘…
    なんかあるんじゃないのレベル

    +200

    -5

  • 227. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:22 

    旦那が態度を改めないならもう無理だと思う。
    2人で主を騙して出掛けたりするってのはもうNG。それは家族ではなく敵だよ。

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:23 

    母親が躾役だとこういうパターン多いみたいね。基本母親が叱るので子どもから嫌われる、父親は仕事で居る時は甘やかすだけ。結果子どもは父親に懐く。理不尽だよなぁ

    +26

    -2

  • 229. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:45 

    出ていってもいいけどご飯作らず通学の世話もしないで徹底的に一週間無視したら大泣きして解決すると思う。
    反撃されるって予想もしてないんだろうから。

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:47 

    >>23
    ネグレクトになっちゃうじゃん

    +55

    -18

  • 231. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:48 

    近年モンスター娘の凶悪犯罪が多いから怖いね
    大体が親父の極度の甘やかしや言いなり

    +9

    -4

  • 232. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:49 

    千と千尋の神隠しをみせて、このシーンの時に〇〇みたいだね、と言えちゃいそうなくらい可愛げのない娘。
    パパっ子の娘からイジメのような態度を取られています。

    +31

    -6

  • 233. 匿名 2025/02/20(木) 19:48:56 

    舐められてる

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:13 

    >>1
    読んでて辛くなってきた
    旦那なにしてんのよ

    +81

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:14 

    >>1
    旦那が戦犯じゃないの?それ
    2人の時はいわないんでしょ?それにお菓子与えてるのも旦那よね?娘からのイジメじゃなく旦那からのイジメのように見えたよ

    +111

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:18 

    >>231
    第二のるなになりそう。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:33 

    >>1
    どう考えても旦那がおかしくて、旦那とあなたとの問題で娘はむしろそれに巻き込まれて加担する形になってるだけなのに、なぜ娘の方にフォーカスが向いているのかが気になる
    そもそも旦那さんが主を小馬鹿にしておちょくってるのがエスカレートして子供も巻き込まれてると思うんだけど、まずは旦那と話し合うなり、夫婦間の関係を正常にしないと

    +80

    -3

  • 238. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:39 

    >>226
    何歳なのか気になる。小さければ旦那をどうにかすればギリ更生できそうだけど、ある程度大きいと難しい。

    +110

    -2

  • 239. 匿名 2025/02/20(木) 19:49:41 

    >>1
    主さんうちもだよ。目が悪くなるから暗闇でスマホを寝るまで見るな、歯を磨いた後に炭酸やお菓子を食べるな、耳が悪くなるからイヤホンで大音量は良くないよって、何度も何度も注意して、でも旦那が小さい頃から娘にそれを当たり前に与えてきてしまった。もう言ってもきかない、私は悪者ですよ。だからこっちも流石にもう2人を見捨てようと思います。先天性の病気だったら仕方ないですが、肥満も弱視以外の視力の著しい低下や虫歯も2人で苦労すれぴ良いと思ってます。私はもうしらないよ、ちゃんと伝えたよって突き放してます。

    +149

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:11 

    >>229
    プチ家出がいちばんいいんじゃないのかな
    家にいて何もしないって無理だと思う
    パパにチクってパパに叱られそう

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:16 

    >>129
    友人関係のイザコザではなく家庭内の事を相談されても担任も困るだろうよ

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:33 

    >>226
    頭というか心とか教養の部分が決定的に生育不足だよね。お父さんの血なんだろうけど。
    これからも共に暮らすなら外部のカウンセラーや専門施設の協力あおいでやるレベルだと思う

    +150

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:34 

    >>226
    コメ主です
    因みに私の娘は頭はめちゃめちゃ良かった
    今も良い
    おそらく医学科に進むと思う
    自宅からは旧帝大レベルしかないから駄目なら一人暮らし
    頭がいい悪い関係ないと思う
    なんというか女のいやらしいところで
    自分の味方が欲しいのよ

    +22

    -138

  • 244. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:37 

    >>106
    夫の子供を妊娠した娘みたいな話をLINE漫画で見てる
    2人で結託して母親追い出すけど困った娘が泣きついた所まで読んだ

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:44 

    主出てきてないよね?まあどうぜ釣りなんだろうな。

    +15

    -2

  • 246. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:56 

    これママスタセレクトでみた

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:06 

    旦那に舐められてるのが分かってるから娘さんも同じ対応してんだろうね
    そして旦那がいる時にしかやらないんだから完全に意地悪なイジメっ子気質になってるよ
    学校でも同じことしてると思うよ
    それが楽しくなっちゃってんだから
    女版スネ夫みたいな

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:08 

    >>238
    ませた憎まれ口からして小学校には上がってそうと思ったけどどうなんだろうね

    +26

    -2

  • 249. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:11 

    >>106
    釣りどうか私的には重要じゃないな

    +35

    -4

  • 250. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:27 

    >>72
    確かに逆パターンのほうが実際は多そうだね

    +62

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:04 

    >>3
    パパが激甘な娘はたいがい問題児。
    男の喜ぶツボも押さえてるし大人になると益々たちが悪い

    +375

    -7

  • 252. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:06 

    >>204
    やったぁー!!ママ一等賞じゃん!!

    +16

    -3

  • 253. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:09 

    >>1
    決定的だったのは最後に旦那と口論した時、娘が「もうママなんてほっといて2人で暮らそうよ」と旦那に抱きついて言った時です。

    ↑もう、この通りにしてやろうよ。
    私だったらとりあえず出て行く。
    料理、洗濯、掃除、学校のこと、近所付き合い、全部自分たちでやれや!って思う。
    そこで初めて母親の有り難さに気付くと思う。
    だけど、謝って改心したとしても、絶対に許されないことを旦那も娘もやってるよ。

    他人事だけど本気でむかつくわその二人。
    主さんが心穏やかでいられる最善策を考えて、すぐに行動に移してほしい。
    自分の心を守ろう。

    +200

    -3

  • 254. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:38 

    >>240
    逃げたって思わせないように、目の前で徹底的に存在無視する方がいいと思うよ。
    腹括ればできる。自分の分だけご飯買ってきて食べてあとはリビングでイヤホンして動画見てたらいいだけ。
    もちろん父親にだって同罪だから何もしないよって宣言して無視するよ。

    +36

    -2

  • 255. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:53 

    >>246
    パクリかい

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:11 

    >>3
    このパターンで性的虐待もされてるケースがあるらしい…そして実母からしたら娘が敵になると
    主さんのは全部父親が悪い

    +248

    -7

  • 257. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:24 

    デブってだけで自分に甘い娘なんだろうな。気持ち悪いと思うわ。すまんだけど。

    +22

    -3

  • 258. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:29 

    >>228
    最近は育メン()が増えてパパだけで公園連れて行ったり嫁不在で旦那実家に行ったり、昔より子煩悩だからね
    昔から母親の方が口煩くてヒステリックなのはあるあるだけど、その分父親が何もしなくて空気だったからどんな母親でも懐かれたけど
    今は良い具合に父親が子育てに関与していて良いとこ取りみたいな感じ
    だからパパの方が優しくて色々買ってくれたり連れて行ってくれる、ママは煩くて厳しいだけの存在になってる家庭が増えてると思う

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:51 

    >>243
    あ、ごめんなさい、コメ主さんの娘のことじゃなくて主さんの娘のこと書いたつもりだった
    横から変な書き方してごめんね
    頭がいい子もそういうことするんだね

    +76

    -2

  • 260. 匿名 2025/02/20(木) 19:53:56 

    本能的に人間て母親の方を求める気がするんだよね わたしこれの原因は お父さんの性格に似ちゃったんじゃないかという結論

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:18 

    その性格てかなりデブって
    娘さん、お父さんのせいで今後の人生かなりマイナスになること間違いないね⋯

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:20 

    >>42
    これと似てるなと思った

    +144

    -3

  • 263. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:20 

    >>17
    そうなのかぁ···
    やっぱり女の人がワンオペ育児
    したほうが良いのかなぁ····

    +11

    -21

  • 264. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:22 

    >>148
    どちらとも2人で話すべきだと思う

    +47

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:22 

    >>1
    旦那さん、優しい虐待中だねぇ…
    やっぱり態度で示すしかないと思う
    証拠を録音、出来たら録画しておいて、実家に帰れるなら少し実家に帰って、独りでゆっくりしては如何かな
    このままでは主さんの心が完全に壊れてしまうと思います
    娘さんは旦那さんと一緒になってイジリの様な事を楽しんでやっているように感じます
    そのままでは娘さんは学校で孤立していってしまいます(肥ってるならイジリ、虐められの対象になる可能性もあります)
    旦那さんが悪い影響を与えているのは確実なので、証拠を得て児童相談所に相談してみるのも手です
    多数対個人のような構図を家で作ってしまう旦那さんとは離婚を
    その人、変われると思えない

    でも、まずは主さんの心の安寧を最優先で
    少しやすんでください🍵☘️

    +91

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:33 

    >>17
    男は人間じゃないもの 笑
    出すだけだから。
    人間は本来女だけ。
    腹の中で男ができる。

    +35

    -27

  • 267. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:54 

    >>1
    別々に暮らすのダメなの?
    私も旦那の浮気が原因で離婚したけど、
    ブランド品買いたいバイト代は遊びに使ってお金無いからママに頼んだけど、ママは買ってくれないし怒るけどパパはお金出してくれて優しい
    寝坊して困ってるのにママは学校まで送ってくれないし怒るけど、パパは優しい。
    ママは仕事ばかりで何処か連れてってくれないけどパパは連れてってくれて優しい(元旦那が養育費満額払わないから残業して仕事掛け持ちして私が大学出してるのに)
    養育費払ってくれない事伝えると、親の都合で離婚したくせに私に言うな。迷惑かけたんだから私の言う事聞くのが当然と言う態度で、じゃあ元旦那に育てて貰いなと言うと20歳過ぎてるのに育児放棄だと騒ぐよ。

    大学卒業したら追い出す。無理。

    +188

    -3

  • 268. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:08 

    >>243
    娘を自分の子供なのにやたら敵対視する人いるよね
    何を敵対してるの
    夫婦仲がおかしいせいで異様なとんでもない環境に娘を置いてしまって娘までそんなことになってしまった責任を感じた方がいい

    +13

    -36

  • 269. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:11 

    >>230
    最低限の住環境と食事があればセーフ?
    まあ旦那もいるし

    +143

    -3

  • 270. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:51 

    >>6
    盛り上がるから申請通りやすいんだろうね。
    知的な文章なのに、終わる方向性で投稿するシリーズ。自己肯定感がないのか承認欲求なのか、慰めて〜まで書いてあったら清々しいんだけど。
    (何らかの事件になる前に)別居としか言えないもの。

    +13

    -4

  • 271. 匿名 2025/02/20(木) 19:55:54 

    パパが好きすぎてママが憎いのかな?
    女子の嫌な所煮詰めた感じがなんか気持ち悪いね
    何年生なんだろ
    高学年だったらもう矯正とか難しそう
    一生意地悪おデブだよ

    +29

    -2

  • 272. 匿名 2025/02/20(木) 19:56:20 

    人の旦那さんに失礼だけど、キモすぎる。。

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/20(木) 19:56:27 

    >>29
    ブチ切れればいいのに
    でかい声で
    そうやって仲間はずれにして楽しいのか!黙ってれば調子に乗りやがってお前らの召使じゃねぇんだよってさ

    +277

    -4

  • 274. 匿名 2025/02/20(木) 19:56:32 

    >>1
    そもそもで主が旦那に舐められてるよな。
    娘は旦那の愛玩動物だし。
    躾もできない虐め体質の旦那に何の価値があるのかさっぱり分からん。私なら離婚一択だわ。
    娘と二人の時に、離婚するからどっちについてくか聞けば良い。ママと言えば連れて行くし、パパと言えば置いて出て行く。

    +59

    -2

  • 275. 匿名 2025/02/20(木) 19:56:52 

    主です。

    お風呂に入っている間に立っていました。
    まだコメント全て確認できていませんが皆さんありがとうございます。

    子供が原因で離婚のトピ主さんとは別人です。
    私もあのトピを拝見して、ああそういう選択肢もあったのかとはっとしたのをきっかけに立ててみようと思いました。

    ちなみに以前にも娘関係のトピが承認された事があります。釣りではない事だけ取り急ぎ言わせてください。

    +556

    -9

  • 276. 匿名 2025/02/20(木) 19:56:52 

    >>42
    私もこのトピ思い出した。

    +100

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:07 

    >>268
    うーん
    敵対心とかじゃないですよ
    まあ貴女に言っても仕方ないですけどね

    +18

    -9

  • 278. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:11 

    >娘が「もうママなんてほっといて2人で暮らそうよ」と旦那に抱きついて言った

    お望み通りそうさせてあげたらいいんじゃない?
    すぐ泣きついてくるだろうけど

    +27

    -2

  • 279. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:42 

    >>52
    なのに旦那がこっそり食わせてて虐待案件
    食べ過ぎは脳にも悪影響だし間違いなく体に悪いもの食べさせてそうだし、そのままにしといても娘さんの性格が良くなることはまずないな

    +52

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/20(木) 19:57:43 

    >>33
    はあ?
    どんな子供だよ
    それって親が甘い育て方したとかじゃなく?
    書いていいこととダメなこともわからんのか

    +208

    -23

  • 281. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:03 

    そんなこと言われて嫌な気持ちにならないと思う?お友達にも言ってないよね?とガツンと娘を叱り
    旦那にはイジメのエリート育ててんじゃない、本気で何を目標に子育てしてる?と話し合い
    無理なら別居
    無理なら離婚かな
    中学なれば母親側にすり寄ってくると思うけど

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:52 

    >>1
    娘と旦那の言い分も聞いてみたいな

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:59 

    旦那、そこまで甘やかすなら娘がおとなになったあとまで面倒見られるのかね?
    そんな子中学高校でまず人間関係躓くだろうし、社会でも上手く働けないかもよ
    もう結婚させて手から離れる時代でもない

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:12 

    ちゃんと3人で話した上で家出した方が良いと思う
    「ママも人間なんだから、そういう態度をとられたらツラいし傷つく」って言った方がいいよ

    家出だけだと母親がいる有り難みには気付くと思うけど、母親が傷付いたってことは伝わりづらいと思う

    +34

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:18 

    なんか物理的に距離置いても「ママは私を捨てた🥺」とかマヤりそうな娘さんだな

    +18

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:20 

    私なら娘だろうとしばいてしまうかも、、

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:41 

    お金や自分の車があるなら何日間か何週間か家出してみてはいかがでしょうか? 実家に帰れるなら実家に。実家が無理なら漫画喫茶とか。
    娘さんは母親に嫌な態度を取っても母親が家にいるのが当たり前になっているのかもしれません。
    一度でいいから母親が急にいなくなって帰ってこなくなったらどうしようという状況を経験させてみると良いかも。
    父親と母親2人揃ってる環境は当たり前じゃないというのを分からせるべき。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:47 

    >>280
    33だけど書いていいことって私に怒ってるのかそのトピの親子に怒ってんのかよくわからないアンカーで困るんだけど。
    趣旨を整理してくれ

    +84

    -6

  • 289. 匿名 2025/02/20(木) 19:59:49 

    いや〰️、この子本当はママが大好きでママに構って欲しいんだと思う、パパはただの材料。

    +0

    -15

  • 290. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:18 

    >>211
    娘が母親に謝罪したりするんだけど、もう母親は娘に対して居ない存在になってしまっていて、何の感情も持たなくなった。最終的に離婚して母親は出て行った。

    +431

    -3

  • 291. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:42 

    >>275
    もうすぐ寝る準備する時間帯だよね
    貴方の心強い味方、このトピにたくさん居るよ
    何か良い打開策が見つかること、祈っています✨

    +183

    -4

  • 292. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:46 

    いったん離婚して心も体も離れた方がいいかもね

    後々どうするかは置いといて

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:55 

    私意地悪だから旦那がいない時に娘を完全無視しちゃうかも
    お馬鹿な旦那には何言っても無駄なんでしょ?

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:10 

    ママにべったりの時もあったのにそんな態度急変するの?娘やばくない?

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:17 

    >>42
    主コメントで昨日のこのトピ見て自分も相談してみようと思ったって書いてあったよさっき
    息子でも娘でも難しいんだね…

    +211

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:18 

    >>289
    まさか笑
    根っからの女なんだよ。同性はたとえ母親でも興味わかない排除したい対象。
    小学生になれば子供の域超えて女になっちゃう子いるよ

    +5

    -9

  • 297. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:18 

    太ってるってところだけだけど
    高橋英樹のところも真麻が子供の時おいしそうに食べるから
    食べさせて太っちゃったって言ってたね
    父と1人娘ってこれあるのかな


    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:24 

    >>42
    こういうのは、少子化促進のためのネタトピだと思ってるわ。

    +16

    -22

  • 299. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:31 

    これは完全に旦那が悪いね、テレワーク前は良い親子関係だったんでしょ?
    3人で話し合いが無駄っぽいなら主さんが一時的に出ていくのもアリだけど、娘さんの事を思うなら旦那と娘さんを離す行動もアリでは?
    娘さんも良くないけど、まだ小学生で自己判断が難しい年齢だし性格的にも流されやすいのかもしれない
    まずは諸悪の根源である旦那と離婚覚悟で話し合いをするのが先決なのかなと思う

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:40 

    >>1
    嫁姑問題でも嫁姑でバチバチ喧嘩してるように見えて、根本は嫁の味方になってくれない旦那との問題だったりする
    主もまずは旦那との関係をきちんとする勇気持たないと
    娘のことをそんな異様な環境に置いてしまってるのは親二人の問題
    そこを娘の性格が悪いみたいな捉え方してるようでは旦那もおかしいけど主もちょっとズレてるなあと思うよ

    +48

    -5

  • 301. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:49 

    >>53
    旦那はともかく、娘は年齢的にも幼いし多分無理だろ

    +3

    -13

  • 302. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:50 

    >>275
    娘が太っているのに旦那さんが甘やかして食べさせるってトピの方ですか?

    +132

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:52 

    >>116
    だよね、うちは旦那がめっちゃ叱っても娘はパパ大好きだよ
    自分のために叱ってるって幼児でも分かってる
    うわべだけの優しさしか分からないなら、将来バカな男にひっかかるだろうな、主の旦那みたいなのと

    +174

    -4

  • 304. 匿名 2025/02/20(木) 20:01:57 

    >>284
    無責任な母親って立ち位置になっても困るもんね
    録音でもして一度3人で話し合ってどれだけ酷いこと言われてるか形に残してからにしたら?
    覚えてる限りの内容をメモでもいい

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:20 

    >>33
    ガルのトピで?

    +105

    -2

  • 306. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:45 

    >>17
    20代後半だけど、
    今の男ってきちんと育児参加して
    夫婦共に協力してる人が多いよ。
    幼稚園の説明会やプレでの養育方針とかも
    真剣に聞いてたり、色々勉強してる人もかなり増えたと思う。単純に時代でしょ。
    うちの上の子の小学校校長もこないだ話してたけど、
    育児参加や面談でも積極的に参加してる人が
    ここ10年程で増加してて嬉しく思いますって。

    +96

    -20

  • 307. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:48 

    >>278
    このタイプの子供はお母さんがいなかったらどんな生活になるか知らないんだろうね
    これから(主の子供いくつ?4.5年生ぐらい?)
    生理がきたとき、ナプキンがなくなった時、胸が大きくなったけどパパにブラジャー買ってとか言えるのか?
    女の子は成長と共に父親から離れていく子が多いから周りがママと◯◯行った〜とか聞いて羨ましくなるんだろうね
    ほんとバカだよ
    後悔するぞ

    +54

    -4

  • 308. 匿名 2025/02/20(木) 20:03:05 

    昔ってことは小さい頃は素直だったんだろうし、
    何年生かわからないけど
    いくら旦那が甘やかしたところで、ママが嫌がることしたらダメだという倫理観とやってしまったことの責任感くらいはありそうなもんだけど

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2025/02/20(木) 20:03:36 

    これは酷い…私があなたの娘になってあげたいよ…
    お母さんすごいよ!大好きだよ!って言ってあげたい

    +5

    -13

  • 310. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:00 

    >>296
    こうやって娘を同性として敵対しちゃうやつらいるよねー
    気持ち悪いわ

    +8

    -13

  • 311. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:11 

    >>175
    昨日のトピ今見に行ってきたら昨日の主さんのところの息子さんは発達障害がある系だと思った
    幼少の頃からかなり特徴があるというか。
    今日のトピ主さんの娘さんは今のところ情報が少ないからどうかはわからんね

    +41

    -1

  • 312. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:11 

    日記つけたほうがいいんじゃない?後々の証拠のために

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:19 

    >>1
    ほんとは怖いグリム童話で読んだ白雪姫の話し思い出した。
    気持ち悪い父娘だね。私ならもうひとまずは2人の世話は焼かないで気の合わない同居人認定して無視しながらマイペースに暮らすかも。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:21 

    >>1
    舐められてるんだらよ
    一回本当にブチギれて家の中しっちゃかめっちゃかにするぐらい切れて良いと思うよ
    それで離婚後になったらなったくらいの覚悟でさ

    +51

    -2

  • 315. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:35 

    >>292
    離婚じゃなくて実家に帰るかマンスリー借りて別居したらよくない?
    結局、誰が家事してるかわかったら、娘も改心しそう。お前の下着洗ってんのは誰だよ?!って言う、、。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:43 

    自分なら普通に出ていく。
    父親は口だけで何も出来ないことと、母親の大切さを思い知るがいい。

    +22

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:48 

    >>33
    そんな事言われたらまじで死んでやろうかって思っちゃうわ。

    +287

    -5

  • 318. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:53 

    >>310
    敵対してるのは娘なのにこの人は一体何を言ってんの?

    +6

    -7

  • 319. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:54 

    >>289
    そんな可愛い感情ではないと思う

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:31 

    いやもう離婚でしょ
    養育費は払わなくていいよ
    二人とは絶縁

    +6

    -3

  • 321. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:41 

    これから女の子特有のめんどくさい時期に入るし、しばらく旦那に全てをまかせちゃおう

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:48 

    >>288
    ああ、ごめん
    あなたじゃなくそのトピの子供に対してです
    今の子供って生意気な子はほんと生意気だよ

    +43

    -13

  • 323. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:54 

    >>307
    「ほ~ら、この女性ががる子の新しいお母さんだぞ、がる子に妹か弟を作ってやろう!」なんてなるだろうね


    +14

    -1

  • 324. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:02 

    >>303
    ウチの娘は使い分け多いかも。
    外遊びやおもちゃ系は旦那の方が上手いし
    ノリがいいから旦那にして欲しがる。
    精神的な面はママがいいって言うこと多い。
    同じく旦那も私もめちゃくちゃ叱るけどね。

    +45

    -1

  • 325. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:09 

    >>1
    2人には何もしてやるな。

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:49 

    娘の希望通り父親に娘を渡し育ててもらう、家庭内別居する

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:00 

    >>13
    ダメなことはダメと教えないと、おかしい思考のまま学校や社会に出てほしくないんですけど。家でできる躾ぐらいは家でちゃんとしろよ。

    +506

    -5

  • 328. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:03 

    >>314
    うーん、この旦那ならブチ切れても逆に馬鹿にしてきそう。
    そしたら娘は更に図に乗るよ。
    家を出ていくのが一番だと思う。

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:10 

    ダンナ頭悪いね キモい
    とにかく娘抜きでどっかで話しあったほうがいいよ
    娘、何年生?高学年にもなれば心ない言葉言うやつ1人はでてくるから
    ワタシ、太っているんだヤバいとか気付きが出てきて食べなくなるんでは
    好きな子できたり
    テレワークでパパがいて嬉しいのって低学年くらいじゃないの?
    異性だしそのうちうざくなるんでは
    うちの小2男子ですらたまにいないと喜ぶよ



    +15

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:33 

    >>252
    ポジティブw

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:47 

    >>178
    育児協力的な人でも深く考えてる人は少ないかもね
    自分軸で考えてる
    子供の年齢や状況、立場性格などを考慮してないことが多いかも

    +26

    -3

  • 332. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:52 

    >>5
    ガルではないけど、スレッズで今日似たようなの見た。
    それも娘が母親にふざけた態度とってるやつだったなぁ。

    +122

    -2

  • 333. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:53 

    >>1
    それで家でして2人で暮らさせてあげたら
    先に限界来るのは旦那だろうね
    一度家出してみては?

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:20 

    >>17
    そんなことないよ
    思いが行き違うことはあるけどさ

    +7

    -8

  • 335. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:42 

    >>252
    この返しこのくらい幼い子になら効きそうw

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:43 

    >>1
    似たようなトピ最近増えたけど、叱らない育て方みたいなのが関係してるんじゃない?

    +1

    -10

  • 337. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:44 

    >>61
    釣りってこと?
    酷いね

    +5

    -13

  • 338. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:50 

    >>189
    そうだよね
    娘が今そんな態度取るように育ってしまってるならどうにかしないと

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2025/02/20(木) 20:08:54 

    この旦那、娘にイジメの楽しさ教え込んだんだね

    +46

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:08 

    もう家事何もしないでみたら話しかけられても無視
    そんなに嫌いならあなた達のためになんもしませーんって
    だいぶ荒療治かもしれないけど

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:35 

    娘もある意味被害者だよね、頭の悪い父親の影響を受けてしまって
    主さん、取り敢えず旦那とサシで話し合いしてみない?
    子供をその話し合いに入れるとまた娘が旦那の味方をして嫌悪感とかが強くなって本当に見なきゃいけないものが見えなくなるかもしれないからあくまで2人で腹割って話してみようよ

    +34

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:50 

    旦那にとって娘はペット感覚なんだろうね。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:24 

    >>1
    夫のやっている事は、優しい虐待だと娘に教えてあげたらいいと思う。

    悪い事を悪いと教えてあげない
    自分で愛して結婚した相手を尊重して大事に出来ないなんて、人として最低
    体に悪いとわかってるのに、肥満になってもお菓子をあげる

    +54

    -2

  • 344. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:43 

    >>1
    それは酷い
    旦那はバカなのか
    中学生になったら手が付けられなくなりそうで不安だね

    旦那に真剣に話しても改善してくれないなら、本当に離婚を考えてもいいと思う案件
    娘さんとは2人の時に真剣に話せなさそうですか?
    そういう態度を取り続けるなら、お母さんは本気で家を出ようと思うが、それについてどう思うか聞いてみたらどうかな

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:51 

    >>331
    よこ
    一緒にいる時間がどうしても母親よりも少ないから、そのへんの理解がちょっと足りない感じはあるね
    一般論とか自分の経験、過去の子どものイメージが中心になってたり
    今の子どもとの齟齬がある時がある

    +5

    -4

  • 346. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:13 

    >>306
    横 あなたいくつで産んだの?
    29で子供7歳だとしても22でしょ?

    +7

    -28

  • 347. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:26 

    >>1
    可能ならもう一人子供作ると良いかも
    愛情分散、子供自身の位をちょっと落として(もちろんそんな事ないけど)みても良いかも

    +3

    -18

  • 348. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:27 

    >>1
    うちの子も叱らない旦那大好きで、常に怒っている私にはとてもとても生意気です。なんど、親権を旦那に渡して家を出ていこうかと考えたことか。実際1泊とかだけど、家出しても、好きにやらしてくれるパパと二人がよっぽどよかったのか心配とか不安もなくニコニコやってました。旦那とは不仲もあり、旦那が心配することもありません。子供が反抗的な態度をとればとるほど私も子供にきつくなります。将来はグレるのかな?早くに家をでていくのかな?と今から恐れおののいてます。それよりも生意気過ぎていつか私が虐待とかで捕まるかな。もしかしたら包丁を向けちゃうかも。と私も子供に対しての優しさの向け方がわからなくなってます。
    ゆくゆくは旦那と離婚するつもりなので、子供が旦那についていくと言えばそれまでです。子育てって元気で過ごせていればそれでいいだけじゃないですね。何もアドバイスできません。

    +15

    -7

  • 349. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:14 

    >>1
    「なんで?」「どこが?」「ふーん」、「あっそ」もダメなの?笑
    厳しいなー

    +1

    -28

  • 350. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:18 

    >>23
    2ちゃんねる(5ちゃんねる)のまとめとかにありそうな話だね

    +110

    -1

  • 351. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:42 

    >>306
    やっぱり子どもが小さいうちにどれだけ一緒に過ごしたかでだいぶ変わるんだろうね

    +46

    -3

  • 352. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:20 

    主さんは娘さんに下から行っていませんか?
    凛とした態度でほっとけば良いと思います。
    ほとんどの家庭での軸は母だと思うし、旦那はお腹で大事に育てて死ぬ程痛い思いした母の愛には勝てない。どしんと構えてほっとく。ムキになったらダメ。娘さんは子供っぽい事してるって後から気付くと思うけどな。

    +3

    -9

  • 353. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:21 

    >>346
    え、22で産みましたけどなんか問題でも?
    別に祖父母からの金銭的支援もないし
    自力で正社員共働きで稼いで育ててれば
    何歳で産んでも良くない??なんでだめなの?

    +57

    -14

  • 354. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:34 

    旦那と娘2人きりの時に主の悪口でも言ってるのかな?
    太らせて餌付けしてるみたい

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:40 

    小学生で太っちゃうと大変になるからそれだけは気になるなー

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:40 

    でもここで旦那と話し合いして「じゃあこれからは娘の躾は君に任せるよ」と言われてもウザいよね
    しらねーよ二人で改心してからこっち来いよって感じ

    +17

    -2

  • 357. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:45 

    一度本気で家出(ホテルにとまるとか)本当に本当にいざとなったらお母さんがいないと血の気が引くほどわかりますよ。大切さが。
    私は娘の立場でしたが(母が家出した理由は違うけど)

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:57 

    >>1
    愛情は無限ではありません
    見かぎっても良い
    旦那に任せて主さんも新しい生活して良い

    義姉は元旦那さんとの間に兄、妹と2人産みましたが
    義実家と旦那さんが兄だけを可愛がり妹を邪険にし続けたことで
    兄までもが母である義姉や妹を邪険にしてきたため
    愛情が尽きたらしく妹のみ引き取り離婚した
    もう15年以上前の話
    後日談っていうか兄は成人してから義姉さんに謝ったけど、それは祖父母が介護老人になって自分に負担がきそうだから謝ったんだから助けて。っていう最悪な謝罪だった
    義姉さんは、あなたとは他人と追い返した
    愛情は尽きるものです

    +142

    -1

  • 359. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:59 

    >>296
    いや女になるて…
    見たことないよそんな子
    私の周りはママ大好きな6年生ばかりだよ、どうしたってまだ子どもだよ
    一緒に買い物行って今日の出来事沢山話して、外食してって楽しんでる子ばかり

    +8

    -9

  • 360. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:11 

    娘さん、まだオシャレとか気にならないんだろうけど、周りの子は可愛くなる努力を始める頃だよね
    小学校高学年ぐらいから容姿の格差って広がっていくのにね
    甘やかされて好き放題食べてるデブって見た目がだらしないから、友達も離れていきそう

    +27

    -2

  • 361. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:29 

    >>349
    横だけど感想に対してこの言葉ならめちゃくちゃ感じ悪いよw

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/20(木) 20:16:05 


    子供を太らせようとする旦那
    子供を太らせようとする旦那girlschannel.net

    子供を太らせようとする旦那トピタイです。 元々私にも頼んでも居ないお菓子やケーキやドーナツを度々買ってきては食べるように言ってくる旦那で、 はじめは気を遣って食べていた私も体重の恐ろしい増加で完全拒否して、最後には怒って買ってきたものを全て捨...


    これ?

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/20(木) 20:16:46 

    主さん藁にもすがる思いでトピ申請したんだと思う
    何か糸口が見つかるといいな

    +52

    -1

  • 364. 匿名 2025/02/20(木) 20:17:39 

    >>1
    2ちゃんでもあったよね
    マカロン6個持って帰って1人二つずつ食べる予定なのに「ママがいなかったらパパと3つずつ食べられるのに」っていう話
    その他にもいろいろあって確か離婚したと思う

    +58

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/20(木) 20:17:56 

    >>346
    横だけど何を意図してこの質問した?
    同性であってもセクハラと言われても仕方ないと思うよ

    +32

    -3

  • 366. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:16 

    >>28
    変な犯罪女みたいになられたら嫌だから太らせたくはないな…責任問われるのも煩わしいし
    全部本音を話して1回別居してみるのがいいとしか思えない

    +103

    -5

  • 367. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:22 

    >>1
    何も言わずに家を出て下さい。バカ娘、旦那に天罰がくだりますように。

    +36

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:50 

    >>1
    デブな上に性格まで悪いって最悪じゃん

    +61

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:52 

    思い出せる限りの暴言をメモして心療内科に行き、母がどれだけ傷ついているか示したうえで実家なりホテルに籠もる

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:11 

    なんかさ、似たようなの昨日、一昨日?なかった?(それはムスコが母親に対する態度悪くて離婚考えてるみたいなやつ)
    なんでそんなことになるんだ? マジで、なんでそんなことになるの?核家族の弊害か?

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:14 

    >>1
    世話をしない
    パパにしてもらえば?って言えば良い
    家庭崩壊になるけどあなた自身もう崩壊寸前でしょ

    +61

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:21 

    いくら腹痛めて産んだ子供でも母親だってひとりの人間。人格がある。このままじゃ娘は他所でも大人を舐め腐った人間になるよ。何でもかんでも甘やかすことがいかに娘にとってマイナスになってるかをまずはポンコツ旦那に自覚させるところからだと思う。

    +33

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:54 

    >>83
    そういえば母親と子供が父親を排除するのは笑い話で終わる風潮だね

    +118

    -4

  • 374. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:06 

    >>289
    大好きなママを虐めて悲しんでる姿を喜ぶなんて、そのほうがよほど背筋が凍るけどね
    母娘で相性が悪いとかはまああることだけど

    +18

    -2

  • 375. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:39 

    あ、羽仁未央はこれだった
    映画監督の羽仁進の娘で小学校は当校拒否で
    当時は太っていた
    お母さんは女優の左幸子さんで
    なんとかして学校に活かせようとしたので反抗されて、父親はアフリカに撮影に一緒に
    連れていったりして父親べったり、
    しかも最悪なことに幸子さんの妹と
    不倫されて離婚して妹と羽仁さんは再婚
    未央ちゃんはこの妹の方にいって
    実の母のことは「あの人とは合わないから」とか言って言っていた
    左さんも未央ちゃんもなくなってしまったけどね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:50 

    >>303
    どちらかの親が子供と一緒になって責めたら、そんな子と言う子になるよね。

    +32

    -1

  • 377. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:59 

    旦那に全て任せていいよ
    主さんが娘さんにする家事は仕事として有料化
    旦那さんから支払ってもらって
    家族はお互いに愛情という対価で成り立つ
    賛否あるだろうけど、邪険にされてまで愛情持てない

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:06 

    どうしたらそんなふうに育つんだろ。
    旦那なにしたのかな。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:12 

    人を目配せで馬鹿にしたり隠れて出かけたりが楽しいって人間性がやばいよ…
    でも娘さん、そのうち学校で自分がそれやられちゃいかねないね
    旦那はわかってるのかな

    +51

    -2

  • 380. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:14 

    娘の前で夫婦喧嘩するのをやめる
    ↑まずはこれが大事

    娘は夫婦関係が悪いから不安になって、どっちかに付くことで自分の居場所を守ろうとしているんだと思う

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:16 

    >>275
    主さんに聞きたい。
    娘を愛してますか?
    自信をもって愛してると言えるような状況じゃなくなってきているのだとしたら、もう離婚を考えてもいいと思う。
    旦那が変わらないと娘も変わらないから、旦那と話すべき。

    +173

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:17 

    読んでて気になったのは娘が無自覚にいじめしてることだよね
    これきちんと叱って理解させておかないと、友達にも同じことしそうで怖いな
    大人でも仲間外れにされたりしたら傷付くんだよ
    それはママに対するイジメだよ
    冗談で軽い気持ちでやってるなら絶対しないで
    って真剣な顔で注意しといた方が良いと思う

    +48

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:37 

    >>1
    旦那さんが悪いね。
    出ていくのはトラウマになるかもしれないから、しっかり向き合って話し合う場合を作る。
    旦那さんには退席してもらう。
    必ず帰ってくると伝えて数日旅行にでも行く。

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:01 

    ほっといたらルナみたいになりそうだね

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:19 

    >>1
    旦那最低!コメ主さん悪くないと思います。旦那は嫌われたくなくて子供染みているし成熟した精神を持ち合わせていません。いったんコメ主さんが病む前に家を出てみてはいかかでしょうか?

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:37 

    何でこの男と子ども作ったんだろ
    この性格突然変異じゃないだろうし
    主も旦那と二人で結託して誰かをいじめたり旦那に甘やかされたりしてたんじゃないの
    そうじゃないならなんで結婚したの

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:40 

    >>306さんへ

    >>263のものですが
    あなたのコメント見て安心
    しました。ありがとうございます

    +6

    -4

  • 388. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:54 

    一回娘にぶちギレる
    息子にそんな態度されたら私すぐキレてる

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:14 

    >>1
    とりあえず録音はしておいた方が良いかもね。本人達に聞かせて改めて話し合いしたり離婚の時にも使えるかもしれないしある程度の武器になると思う。

    +30

    -1

  • 390. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:16 

    >>34
    私も思った 気持ち悪い

    +637

    -2

  • 391. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:46 

    >>296
    母親と関係が悪いと、早い段階から身体の関係ありの彼氏とか作ってそっちに依存しちゃいそう
    だいたい異性に走るんだよね
    男は身体を差し出せば簡単に優しくしてくれるから

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:06 

    >>1
    うっわ、悪いけど可愛くない娘だね。ぶつかってきたり仲間はずれしたりとか普通に性格悪いし、しかも太ってるならそのうち友達関係もうまくいかなくなるね(もううまくいってないかもしれない)

    私ならそんな娘も旦那もいらないから捨てる。離婚して一人で気楽に生きていくわ。こんな二人のためにご飯作ったりとかまっぴらごめん。

    +80

    -1

  • 393. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:11 

    悲しいことは悲しいけど、それより心配なのは大切な娘が人をいじめる人格に育ってしまって、取り返しがつかなくなるんじゃないかということと、肥満による疾患
    旦那より娘の将来が心配過ぎて家を出ていけないかもしれない
    私なら娘と旦那を引き離して娘連れて離婚するかも

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:33 

    これで旦那さん浮気してたら、、って思っちゃう。

    追い出そうとしてるんじゃない?

    旦那のこと調べたら?もしかして他の女性に娘も手懐けられているかもしれないよ。

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:52 

    >>34
    ただの邪推だけど
    るなんちもそれあると思ってる…

    +277

    -4

  • 396. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:00 

    ルナ予備軍みたいな娘だね

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:21 

    小学生の娘さんも、旦那さんも性格悪すぎてドン引きする。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:45 

    >>1
    トピに書いた事実を旦那に手紙に買いて親に対してこんなイジメのような事をする娘に育ってしまい、よそ様にもしてしまうだろうし深刻な自体だと理解せず改善しようともしないあたなにも疲れました。
    実家に帰ります。
    みたいにして暫く家出なよ。母親がいないとどれだけ大変か分からせな。実家にも事実を話して協力してもらいなよ。

    +46

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:48 

    >>1
    心が限界で愛情も尽きてるなら、もう別れたら良いやん。

    +18

    -2

  • 400. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:07 

    >>380
    バ○旦那が娘さんをダメにしてるんだけど
    この娘も調子コキのバ○娘だとは思う

    +2

    -5

  • 401. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:30 

    >>1
    私なら言っても直らないならしばらく家出るね。その前に一度だけ2人と真剣に話する。

    「私がなぜおやつの食べ過ぎがダメって言ったか分かってる?一度だけ話すからよく聞いて。」って糖尿病について説明する。

    糖尿病になると治らない事、なると毎日自分で注射を打たなきゃいけない、失明したり足先が壊死したり、亡くなることもあるって事。

    そして旦那には「貴方は娘がそうなっても良いの?お菓子を与えすぎてそうなったら、貴方の責任よ。本来は親が止めなきゃいけないのに、責任取れるの?」

    娘には「貴方ももう小さい子じゃないんだから、説明聞いたらわかるよね、そうなってもいい?お母さんは今まで体が心配で指摘してきたけど、ここまで行っても分からないならもう言わないからね。自分の体のことよ、よく考えなさい。」って。

    +80

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:35 

    子供ってなんだかんだ男女問わず母親の味方のイメージだったけどこんなこともあるんだね 家は息子だけど、どちらかといえば私に優しいから父親に優しくするよう言ってる 夫婦ってさ そういうもんだと思うけどキモい旦那だよね 一回出て行った方がいいよ

    +27

    -1

  • 403. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:35 

    >>5
    旦那が娘を太らせようとしてるってトピだよね
    旦那が食べ物を与えるから健康診断で指摘されるほど太った
    パパっ子で主に隠れて2人で食べるから旦那に食べさせるのをやめさせたいってやつ

    +371

    -2

  • 404. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:37 

    >>355
    いじめっ子ぽいのも気になるよね、おデブで学校でそんな事やったらあっという間に仲間外れにされて大変そう。旦那と話し合うしか無いけど、自分もだけど、外でこういう事したら大変になるって理解出来ないの?ってポイントを箇条書きにして話した方が良さそう。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:45 

    >>361
    そうなん?笑
    えっ、例えば彼氏が「この芸能人可愛い」とかに対して「どこが?」って言うのはアリやんね??

    +1

    -5

  • 406. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:17 

    >>1
    例えば本当に娘を置いてくってなったら旦那はどういう反応するんだろう
    「離婚したい、当然娘はよろしくね」って真面目に話してもいいと思うわ
    現状主さんに悪者おしつけて良いとこ取りしてるだけみたいだし。修復するなら娘より旦那をどうにかしないと無理だと思うよ

    +59

    -2

  • 407. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:22 

    >>1
    うーん私だったら同じこと言い返すしやり返すよ
    言葉の重みを理解してほしいから

    ママなんてほっといて2人で暮らすって言われたら数日ご飯も用意せず洗濯とか家事もせず無視するかも
    「あなたの望み通りでしょ。
    言ったことは自分に返ってくるから何かお願いするならパパにしな」って

    +60

    -1

  • 408. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:32 

    読んでるだけで腹が立つ
    全ての原因は旦那だね
    娘をそういう風にしたのは旦那

    +42

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:44 

    >>380
    テレワークで旦那さんが家にいるようになって、夫婦仲が悪くなった可能性もあるのか
    面前DVとかは無かったのかな

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:53 

    >>405
    返し方の問題じゃないかな?
    どこらへんが好きなの?とかならわかるけど、どこが?笑
    だけなら否定されてる気分になるな

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:00 

    >>314
    そのめちゃめちゃにした部屋を片付けるのは自分なんだよなぁ…
    その片付けてる姿を見て娘が何を思うか…

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:21 

    >>393
    私もそれ思った
    太ってて生活習慣めちゃくちゃで意地悪ないじめっ子のままじゃ本人も幸せになれない
    でもこの父親に躾は無理だ
    母親が投げたらもう変わるチャンスもなくなっちゃうだろうね

    +18

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:25 

    >>383

    このケースはトラウマ植え付けた方が良くないですか?
    人を傷付けたら離れて行く。当たり前だもん。
    今回初めて言うわけじゃなく、話ししてもバカにされた態度で散々傷つけられてるんだから。
    必ず帰ってくるって行って出かけるってただの旅行だし。

    +36

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:53 

    >>251
    それで顔が可愛いならまぁその生き方で何とかなりそうだけど、太ってるって…
    心配でしかない…

    +143

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/20(木) 20:31:12 

    >>34
    そういう味方を主もしてるんだろうなっていうのが文章から伝わってくるし、旦那の策にまんまとハマって娘を敵対視してる情けない母親だと思う
    娘じゃなく、旦那と闘え!

    +129

    -75

  • 416. 匿名 2025/02/20(木) 20:31:18 

    >>275
    中高生になったら父親を避けるようになるかもしれないし、2人の好きにさせときなよ。
    主さんは主さんの人生を生きればいいよ。
    子供には安いお菓子与えて笑、2人がいない時に贅沢しちゃいなよ。
    デブの娘はそのうち自分でなんとかするでしょ笑

    +58

    -3

  • 417. 匿名 2025/02/20(木) 20:31:36 

    >>14
    人の子どもになんだけど、可愛くなさすぎて家出したいレベル。
    一回本当に出て行ったら?

    +565

    -7

  • 418. 匿名 2025/02/20(木) 20:31:45 

    >>32
    働きに出てもいいかも。家の事は旦那と子供に任せて自分の貯金を増やす。

    +308

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/20(木) 20:31:58 

    >>410
    とこが?笑 は嫉妬心もあっての事よ。
    まぁ男ウケする某芸能人とかには「どこらへんが?笑」っち言うやろうね。

    +1

    -2

  • 420. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:18 

    >>327

    親が頑張って躾した結果、これじゃんww
    自分はまとも?全てが常識的?自分の胸に手を当ててよく考えて。

    +5

    -51

  • 421. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:21 

    捨てちゃいな!

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:23 

    >>45
    一ヶ月がいいと思う!

    +77

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:43 

    娘に矛先向けないで
    旦那が全部悪いよ

    +7

    -6

  • 424. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:53 

    >>268
    娘の身体を心配して苦言をいう母が悪者?
    このケースは父子にクセありだよ 自分たちを顧みないくせに母親を蔑ろにしてる

    +23

    -4

  • 425. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:10 

    >>419
    ごめん方言なのかよくわからないんだけど嫉妬心で言ってるってこと?
    なおさら相手はいい気はしないと思うんだけど…

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:39 

    >>1
    離婚して娘をあげる。
    私が居ない方が平和だと言うならそうしてあげる。
    お望み通りにしましたよ?って顔でさよならですかね。

    +48

    -1

  • 427. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:39 

    >>1
    書いてる事が全部事実なら早く離婚しな。
    旦那視点での言い分も聞く事が出来たら離婚以外の手段も提示出来るけど、貴女が自分の悪い所を一切書いてないから離婚しか勧める事が出来ない

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:48 

    >>361
    感じ悪いというか、
    特に母親との会話は適当に返事するわ。
    だっていつの時代の話しよん?とか、初歩的な事聞いてくると返す気無くす

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:50 

    >>1
    やってらんねーので、あとはよろしくと手紙書いて出ていく。謝罪があれば戻る。なければそのまま。
    痛い目に合わせないと改心しないと思う
    そんな人達と暮らすの嫌じゃない?

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:54 

    >>5
    こういう子供が可愛くない。て親の相談あんまりみたくない。子供もかわいそうだし親もかわいそうだから

    +17

    -62

  • 431. 匿名 2025/02/20(木) 20:34:54 

    >>401
    追記。それに加えて、お菓子の食べ過ぎ以外で糖尿病になる事もあるってのも言っておく。生まれつきの体質でなる場合もあるって。

    もし学校に糖尿病の子がいた時に、お菓子の食べ過ぎでなったんでしょとか言わないように。

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:01 

    嫌いな人に寛容な子供ってレアだよ

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:15 

    >>243
    元々の夫婦仲はどうだったの?

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:37 

    >>63
    主も限界って言ってるもんね。
    子供は可愛いけど度を超えた生意気だったら愛情も枯渇する。

    +122

    -1

  • 435. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:11 

    >>425
    そうよ?
    別にいいよー、猫被りたくもないし

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:11 

    >>3
    旦那と主の夫婦関係が悪いから娘の家族観が歪んだ
    大人の責任だね

    +99

    -13

  • 437. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:14 

    >>302
    あー既視感があったのはそれか!

    +66

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:19 

    >>290
    詳しくありがとうございます!
    実体験を聞いたってことは身近な方なんですね。
    娘さんの言動は親子でも容認できないラインを越えてしまったのだろうから、致し方ないですね。

    +341

    -3

  • 439. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:27 

    >>408
    それでやすやすと調子乗っちゃう娘ちゃんにも少し問題はあると思う
    お菓子につられて言うこと真に受けるとか犬じゃないんだから…

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2025/02/20(木) 20:38:06 

    >>3
    旦那が母親の悪口言ってる

    +148

    -1

  • 441. 匿名 2025/02/20(木) 20:38:11 

    >>433
    普通です。よくも悪くもない
    スキンシップはない。
    ただ、私が文系で旦那が理系
    勉強関係は旦那がみてました

    +8

    -4

  • 442. 匿名 2025/02/20(木) 20:38:30 

    >>1
    旦那の親に相談して同席して叱ってもらう
    旦那の親も当てにならないようならあなたたちにいじめられて私は心が死んだ。しばらく休む。と宣言して家を出る。
    役所でこの状況がDVに該当するか相談してみては?該当するならシェルター利用できそうだし。

    +27

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:03 

    >>393
    でも娘さんいくつかわからないけどすでに母親をばかにするような子になってるんでしょ?
    いくら連れていきたいと思ったってブーブー言うだろうしこれまでの暴言もあればそんな子に無償の愛注げられる自信ないよ

    +11

    -3

  • 444. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:05 

    旦那きっとイジリがコミュニケーションだと思ってるタイプかも。相手が嫌がってるのも分からず、ガル子は真面目だから〜ってこっちが悪いように受け取るのよね。こういう人って反発すればするほど調子に乗るし、変わらないと思う。ただのいじめっ子。

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:14 

    >>1
    貴方は自立してる?

    専業主婦なら自分で稼げるようになって

    いつでも2人を捨てるつもりでやって行きなさい。

    じゃないと一生馬鹿にされるよ。

    +41

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:20 

    登場人物に大人がいない
    娘と同じレベルに立っていじめたとかいじめられたとか
    本来娘の食生活や言動を指導する立場の両親という存在が機能してない

    +15

    -14

  • 447. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:32 

    とりあえず家出るね
    小学生だとまだまだ子育て長いし旦那も大変だね
    謝ってきたら戻るで良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:13 

    >>446
    主は悪くない

    +6

    -10

  • 449. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:23 

    >>303
    よこ
    旦那さんが叱っても娘さんがパパ大好きなのは夫婦仲が良くて夫婦が同じ方向向いてるからじゃないかな
    主さんところみたいに親の方向性や意見がバラバラだと子供はどっちの意見を取り入れたら良いのか混乱しそう
    まだ未熟なんだし子供も難しい立場に有ると思う

    +55

    -1

  • 450. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:50 

    >>425
    横だけど、しねとかボケとかが日常の愛あるコミュニケーションだっていう家庭環境の人もまあまあいるんだよ
    そういう人たちにとっては、は?とかで?だから?みたいなのも、自分を飾らないかわいい返しなんだと思う
    主の子がどこでそういう口の利き方を覚えたかは不明だけどさ

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:55 

    >>418
    これがいいよー!
    離婚はせずともフルタイムでバリバリ働いて家にいる時間を減らす

    +172

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:57 

    >>275
    放置してたらこれからもっと悪化すると思う。もっと主さんが苦しむ未来しか見えない。離婚も視野に旦那と話し合うべきだと思うよ。

    +137

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:01 

    >>194
    いや、先に旦那でしょ
    娘がこうなったのは旦那のせいなんだから

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:10 

    >>4
    夫、娘を甘やかして自分に手なづけようとしてるだけで娘の事なんて全く考えてないね。1さんも、すごく可愛いかったならしっかり怒って、人を見下したり傷つけるような態度を改めさせないと子供が可哀想。愛情が尽きそう、なんて自分を憐れんでる場合じゃないよね

    +155

    -28

  • 455. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:17 

    >>393
    私ならムスメ無理だわ

    +24

    -3

  • 456. 匿名 2025/02/20(木) 20:42:05 

    >>393
    今の感じの娘ならもう勝手にすればって思っちゃうわ

    +29

    -2

  • 457. 匿名 2025/02/20(木) 20:42:07 

    食事は作るけど、紙皿と紙コップで出す。洗い物してやりたくないから。
    洗濯はしないor洗うけど乾さない
    挨拶だけは無視されてもしとく
    言い返されても無視をする

    主さん、お金ある?
    お金ないなら↑を実践してみては。
    お金あったら別居しちゃいなよ。2年別居したら離婚できるんでしょ?旦那も子供ももう要らないでしょー

    +12

    -2

  • 458. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:04 

    >>302
    そう言えば見た事あるわ

    +45

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:06 

    >>1
    一回半端なくキレてみてほしい
    人のこと甘くみるな、ぞんざいに扱うなって
    それで変わらないなら愛想も尽きるから離婚したらどうだろう

    +26

    -1

  • 460. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:17 

    >>446
    私もそう思うよ
    大人として母親として確固たる態度を取れないなら旦那と娘から尻尾巻いて逃げるしかないよ

    +26

    -2

  • 461. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:34 

    >>445
    よこだけど、それもあるよね
    経済力ないと、こういう時圧倒的に弱い…

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:45 

    >>410
    テレビの感想でも否定や批判や誰かを落とすような言葉ばっか出てくる人って会話してて気分悪くなるよね
    母親がそうだったからすごくストレスだった
    全部肯定しろとは言わんけど限度がある

    +22

    -1

  • 463. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:45 

    >>441
    じゃあ学力の面で(もしかしたら経済面も)父親のほうが上だって認識だったかもね
    家庭の中で強い方についたほうが得みたいな感じ
    でも普通の家庭なら、家族の誰かをスケープゴートにしてバランスを保つ必要なんかないはずなんだよね

    +43

    -0

  • 464. 匿名 2025/02/20(木) 20:44:55 

    >>416
    そうなった時、母親側の気持ちが冷めてたら、もうどうにもならないね

    +33

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/20(木) 20:45:33 

    男いたら強気になる変な女っているけど、こういう家庭で育った人なのかもね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/20(木) 20:45:52 

    >>72
    私も昔は母と一緒に父を邪険に扱ってた。
    母から常に父の悪口を聞かされてたから、私も母に嫌われたくなくて同調してた。
    子供が片方の親にだけ当たりがキツい場合は、もう片方の親が子供に悪口を言っているパターンが多いと思う。

    +103

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:00 

    >>30
    うちも。
    うちは夫が構いすぎるから。夫が娘大好きで子供の頃から構いすぎてるのでウザがられてる。
    よく「ママ、パパをどうにかして!」「ママ助けて!」って言われる。  

    あまりにも酷いと間に入って両手を広げてブロックする。

    +8

    -14

  • 468. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:01 

    >>352
    そんな次元超えてない?
    ぶつかってきたりするんだよ?

    +7

    -2

  • 469. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:46 

    娘は父親の機嫌取りのためにそういうことしてる可能性ない?
    家の中で一番の権力者側についた方が安全なため
    主と娘が仲良くしてたら旦那が娘に対して不機嫌になるとか無いかな?

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:48 

    >>91
    主さん、優しすぎません?
    そんな事うちの母親にしたら、反対にいじめられるもの。
    それくらいでいいと思うけど。
    まだまだ母親のおかげで生活出来ているんだから、世話になっている分際でそんな態度って精神異常?とまで思ってしまうわ。
    その娘、外でも酷い態度とっているはずだよ。
    思いっきり痛め付けないと。
    娘の為でもあるよね。
    人様の子だけど、かなり腹立つ娘だね。

    +40

    -2

  • 471. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:51 

    >>413
    それもそうなのですが親が見捨てて出ていくって人生でいらないトラウマだと私は思います。
    中学生高校生ならまだしも未熟な小学生なのだから母は私を置いていった、最終的に見捨てるって事だけが残ってしまいそう。
    時と場合によって痛い目みさせる方法もありと私も思いますが、主さんの家庭は子供がいかに母親に大事にされているか、そんな態度されて悲しいか子供が気づいてくれなきゃ意味がないと思う。
    子供ではなくそれを許す父親が悪いのだもん。

    +10

    -15

  • 472. 匿名 2025/02/20(木) 20:46:54 

    >>248
    いやいや>>1の1行目に小学生って書いてあるけど

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:14 

    >>1
    子供がそう言う態度をとった時にガツンと怒るのが父親の役目!何で子供と一緒になって母親を除け者にしてるの💢頭がオカシイんじゃないのこの旦那💢両家の両親呼んで話し合いして旦那に注意してもらった方がいい。それでもよくならなければ離婚。本当クズな旦那でイライラする。

    +41

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:18 

    >>1
    夫と話し合いをして、協力してくれないなら一旦出ていくかな
    2人だけでどんなに楽しい生活が出来るのか、試してもらったらええやん
    向こうから泣きついてくるとは思うけど、そうじゃないなら自分もいよいよ彼らにとって不要な存在なんだなってあきらめがつくと思う

    +22

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:19 

    >>459
    自分がこの立場で半端なくキレたら、放送禁止用語みたいなの連発して、関係性崩壊しちゃいそう

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:37 

    >>434
    いくら我が子でも限度があるよね。ここまで行くと愛想を尽かす気持ちも分かる、母親も心がある人間だもの。

    +32

    -3

  • 477. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:37 

    >>463
    そもそも誰かをハブらないと安全なポジションにいられないような環境で暮らしたくないよね
    でも夫婦が口論する家だと子どもは最低でもどっちかは敵に回すしかない

    +39

    -0

  • 478. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:28 

    >>285
    そして大きくなったらガルで
    毒親に育てられた人ー

    とかトピ立ちそう

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:40 

    >>4
    毒父親だよ、娘の事を思ってない

    +123

    -1

  • 480. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:48 

    >>475
    私はその場で出て行ってしまうかも。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:50 

    もう離婚でいいんじゃない?
    出し抜いて2人で出かけるとかひどすぎる。
    バカにしすぎ。

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:11 

    >>446
    まぁでも実際家庭内で自分以外の人間から悪意たっぷりの態度とられて辛くない人はおらんと思うよ
    説教するのは簡単だけど

    +48

    -2

  • 483. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:16 

    >>471
    よこ
    目には目をだと、本気で子どもを突き放すことになっちゃうよね
    いじめには報復と学習してしまう

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:27 

    >>23
    YouTubeに似たようなまとめ動画沢山あるよね。子供からの度重なる暴言で気持ちがぷっつりと切れてしまうみたいだね。嫌いって感情すら湧かなくなって本当にどうでもよくなってしまうみたい。

    +338

    -1

  • 485. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:43 

    いつでもお前らなんて捨てたるくらいの余裕がないとここから回復するのは無理でしょ
    つまり主が経済的にも精神的にも強くなるしかない

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:48 

    >>336
    主は叱ってる

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:58 

    >>467
    うちもです。
    構いすぎるからママっ子。
    でも本当に子煩悩なのは伝わっているから、いやいや!言っても一緒に遊んだり出掛けたりはしてる。
    バカにしたり悪口などは言わないな。

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2025/02/20(木) 20:50:11 

    私だったらもう耐えられない。
    旦那にも子供にも愛情なくなる。

    +13

    -1

  • 489. 匿名 2025/02/20(木) 20:50:22 

    >>345
    そうなんだよね
    子供の頃ってどちらかというと女脳というのかな?解決より共感を求めると思うんだ
    だから、女の人の方が子育てには向いているんでないかな

    +5

    -3

  • 490. 匿名 2025/02/20(木) 20:50:34 

    私なら一度自分の気持ちを娘と夫に真剣に伝えて、理解してもらえないようなら出ていきます。近くのホテルとか車生活して様子見るかなぁ。主の旦那さんが悪の根源なのは言うまでもなく、娘さんも悪い部分をちゃんと理解させて立て直さないと将来潰れますよ

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/20(木) 20:50:37 

    >>1
    もう一度主のコメント読み直したけど、
    家出しよ家出。

    +46

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/20(木) 20:50:44 

    >>411
    勿論片付けて謝って来るまで帰らないよ

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2025/02/20(木) 20:50:56 

    >>1
    これ、うちの元夫が息子にやってたわw
    母親に勝てると思ったら大間違いだっつの
    主さんは一度全て放棄してもいいんだよ

    +29

    -1

  • 494. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:05 

    >>435
    あなたの感覚ならそれでいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:10 

    実家の親味方してくれないかな、旦那も舅姑に睨まれたら怖いでしょ。でも孫の味方する祖父母も多そうだから賭けだね。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:25 

    手を尽くして無理なら離婚すればいい

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:23 

    こんなことされたら人として普通に辛いよってことを伝えてわからない人たちならもう無理なのでは

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:42 

    >>1
    >>4
    娘がチヤホヤしてくれて親であること、異性親であることを完全に忘れてるようにしか見えない

    主さんは、自分の心を守って!

    太めな娘も異性交遊できてるってことで、学校で満たされない自尊心を補ってるのかもね(容姿のこと言ってごめんね)

    毅然とした態度を取れる人になるほうが、女性としても人間としても素晴らしいと思う。「そういうの母は不快です」と、旦那に説教するか、二人と距離を取って態度でわからせたほうが良いと思う。

    +91

    -1

  • 499. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:09 

    >>440
    これだと思う。逆もあって母親が父親のことを臭いとか悪口を娘に聞かせると娘も同じようにお父さん臭いとか言うようになるよ

    +74

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:12 

    私なら二人を置いて避難するか、自分の事しかしない
    ご飯も掃除も洗濯も自分たちで宜しく
    お母さん居ないほうがいいんでしょ?
    二人の生活頑張ってね!!!って
    泣きついてきても徹底的に何もしない
    何か言ってきたら娘さんと同じ様な返事で返す

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード