ガールズちゃんねる

ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

795コメント2025/02/22(土) 19:50

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:12 

    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」


    「ちゃんとした政治家に投票する。これしかないんですけど、自民党と公明党に投票した結果が今の日本なので」

    「日本がちゃんとしていると思うのであれば、自民党と公明党に投票した方がいいと思うんですけど。ここ30年悪い方向にいっていると思うのであれば、投票しない方がいいと思います」

    +2088

    -40

  • 2. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:47 

    それあなたの感想ですよね?

    +104

    -283

  • 3. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:56 

    日本は損切りが出来ないからな

    +511

    -9

  • 4. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:58 

    ちゃんとした政治家、、、どこ?

    +1834

    -11

  • 5. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:59 

    ひろゆきの言うとおりだね

    +550

    -47

  • 6. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:06 

    次の参院選で親政権の自民党に入れる人は帰化した中国人だと思ってる

    +687

    -33

  • 7. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:16 

    でも安心して任せられる政党がないよ。どこに入れてもおんなじじゃん。
    いつも自民党入れてないけど。

    +637

    -67

  • 8. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:18 

    >>1
    自民党以外が与党になったら日本崩壊するよ笑笑

    +30

    -118

  • 9. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:31 

    誰よ?ちゃんとした政治家って?

    +439

    -11

  • 10. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:34 

    老人は変化を恐れるからね

    +155

    -16

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:37 

    >>1
    ちゃんとした政治家がいない…

    消去法したら誰もいなくなった

    +472

    -16

  • 12. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:40 

    まずインボイス廃止からだよ

    +192

    -13

  • 13. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:42 

    >>1
    でもさー
    恩恵受ける老人や貧困層の方が人数多いから負けるのよ

    +242

    -25

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:54 

    ちゃんとした人は政治家を目指さない

    +184

    -6

  • 15. 匿名 2025/02/20(木) 11:27:59 

    住職が責められてる内容で不快だった…
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +152

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:01 

    30年間も衰退してるのは日本だけだもんね

    +242

    -11

  • 17. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:07 

    では何処に投票したらよいのか?

    +95

    -8

  • 18. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:13 

    だけど、それで与野党逆転してもまたダメだったことが過去にあるよね

    +109

    -33

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:14 

    ちゃんとした政治家ほど多分早めに芽を摘まれてて見えるところにいない気がするんです
    どうしたら見つけられるんでしょうか…

    +258

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:18 

    組織票のせいで民意と異なる結果になる。
    日本人には陶片追放制度の方がうまくいくんだよ。

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:19 

    >>9
    蓮舫

    +1

    -43

  • 22. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:23 

    >>6
    自民党以外にも帰化した政治家いっぱいで、売国政治家で溢れてるよね・・・。

    +210

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:47 

    政治なんかに期待しない

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:53 

    真面目に、どこなら今よりマシになる?

    +90

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:02 

    この人こそ日本人だぞ!! 愛国者だぞって人がわかんないのよー

    +34

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:11 

    法人税を上げて消費税を下げるのが正解なのにね

    +85

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:23 

    国民民主も微妙だもんな。きな臭い

    +86

    -31

  • 28. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:32 

    思いつきで語るなよ

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:36 

    >>4
    ほんとねーそれなんよね
    与党以外みんなバラバラでは与党引き摺り下ろさないし。

    アメリカの二大政党制羨ましい

    +79

    -31

  • 30. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:37 

    自民党に入れたくないのに他の候補がそれ以上にトンチキだったりと地獄の枠がある。辛い

    +109

    -4

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:39 

    一回子供手当月額26000円につられて
    皆、民主党に入れて民主政権になったけど
    一度も満額給付されず
    ただ年少扶養控除とられて終わりになったよね。
    あれがトラウマになって
    消去法で自民ってなっちゃってる。
    適任がいないんだわ。

    +39

    -32

  • 32. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:41 

    そうといってもどこに投票すれば良いのかこの前もすごく悩んだ

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:49 

    >>4
    私も知りたい
    そんな政治家いたら教えて

    +349

    -4

  • 34. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:51 

    政党とか無理なんだよ
    同じのなんて集まらない

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:02 

    マスゴミが取り上げないだけで、実は良さそうな政治家っているのかな。
    移民や外人を優遇しない、日本人ファーストな政治家かいい。

    +93

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:10 

    日本は自分だけ得ができれば国が滅んでもいいという人が多いから自民党が勝つ

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:18 

    まだ戦後が終わってないからね
    東南アジアなんかは戦後も戦って国を取り戻したんや

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:20 

    >>4
    そこまで言うならあんたがなればぁ?

    +9

    -32

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:36 

    辛辣を舐めた氷河期がバンバン立候補するしかないと思う
    10倍返ししてやりたい

    +107

    -7

  • 40. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:38 

    敵「自民党以外は実現性ない」←だいたいこう返されて終わるのなんなん

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:54 

    >>27
    そう?
    私は国民民主か保守党に入れるわ。

    +50

    -26

  • 42. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:06 

    自民党じゃないと終わるとか言ってるのはバイトか不正しても自民党に守られてる大企業の奴らだけ

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:07 

    "ちゃんとした"政治家と政党を教えて下さい。

    +21

    -4

  • 44. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:21 

    市長選なんて自民と共産しか立候補がいなかったもん

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:28 

    他に黒幕が用意されてる罠だな!
    どれが正解なんだ?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:38 

    与党は経団連と官僚の言いなり
    経団連が支援しないと力を持てないし官僚が協力しないと運営もできない
    良い政治家を選んだところでここで躓く

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:51 

    高級な和食店行くと外国人観光客だらけだからね

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:59 

    どの党に投票しても一緒だと思うけど

    +0

    -14

  • 49. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:02 

    >>18
    これがトラウマになってる国民多いと思う

    +73

    -12

  • 50. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:06 

    >>1
    ちゃんとした政治家に投票する。これしかないんですけど、

    そんなのみんな分かってるよね?
    その「ちゃんとした政治家」がいないから困ってるわけで…

    +156

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:16 

    政治家なんて 当選する事しか考えてない
    政治家の給料安くすれば、本当に国を正したい人が集まると思う。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:48 

    >>8
    もう崩壊してんだよ

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:51 

    >>1
    年齢的には民主党政権時代を知ってるはずなんだけど、その時は政治経済に興味なくて何も見てなかったとか??海外にいて知らない?

    +27

    -6

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:09 

    自民党は日本人よりも外国人が大事だからね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:25 

    >>22
    どこの馬の骨かわからない人じゃなくて、純日本人の政治家だけでいい。

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:29 

    ちゃんとした政治家いたらね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:39 

    >>1
    それはそうなんだけど、野党も変なところばっかりなんだよな。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:49 

    >>2
    これは感想じゃなくて事実だけどね
    自民党っていつまで本気出さないんですか?って話なので

    +57

    -4

  • 59. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:50 

    >>39
    まさにひろゆき世代だね

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:56 

    最悪の社長「ソープランドやキャバクラ通いも接待費で落としていて……」

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:05 

    こんな日本じゃ
    いつの日か中国籍韓国籍のまま総理になれそうじゃんね😭

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:12 

    老人たちは日本の未来などどうでもいいと思ってるから自民公明を勝たせる

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:14 

    >>4
    元外国人が多い立憲は無いな
    日本を壊すための政党と思ってる
    もう誰に入れたら良いのよ!

    +240

    -6

  • 64. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:32 

    >>8
    それこそもっと安定してる時代ならチャレンジできるけど
    民主党政権であんなことになったのに、いまチャレンジできる人は外交や安全保障なにそれ、おいしいの?って人だけ

    +9

    -8

  • 65. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:33 

    >>1
    ひろゆきが立候補してよ

    +42

    -8

  • 66. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:38 

    高市さんが総理大臣になってほしい。

    +17

    -9

  • 67. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:40 

    なんか期待しすぎちゃったのかな?
    なんだろう?たった一つの方法って何?
    ってワクワクしながらトピ開いたけど
    あーはいはい。って一瞬で冷めてしまった

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:40 

    >>14
    凄いしっくりきた

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:45 

    >>1
    ワロタ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:23 

    >>8
    もうすでに崩壊寸前だけど

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:29 

    >>4
    全員嘘つきだからね、石破はバカだから正直に答えちゃったけど
    「当選前の演説で述べたマニュフェストは、これを全て実現させるということではない。過去自民党はそんなことを一度もしていない。マニュフェストを実行する気はない」
    ヤバない?

    +246

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:41 

    自民に入れてる人も
    消去法で一番マシで仕方なく入れてるのが多いと思うよ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:49 

    しかしポスターの件を見ても、常識ないというか
    風紀を乱すのはよくない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/20(木) 11:36:07 

    >>57
    というよりも変になったというべきかな
    あまりにも自民が強いので
    近視眼的な思考の人を上層部にしてとりあえず選挙に当選したいになってる
    それでも他に入れれば政権交代まで行かなくても自民は焦るから変わると思うよ
    変わらなければそこで再評価されるでしょう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/20(木) 11:36:29 

    日本は識字率もほぼ100%で真面目な国民が多いのに経済成長できないなんて完全な政治の失敗

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/20(木) 11:36:40 

    同じ自民の中でも夫婦別姓に賛成派と反対派がいるよね。
    本当、分かりづらい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:04 

    批判しかしないマスコミと、文句だけは1人前の国民は問題なしという事でしょうか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:34 

    >>71
    ヤバくないよ
    まともな人は最初からそう思ってる
    現実的に可能かどうか
    そうじゃない人が勝手に言ったからには実現可能とか勘違いしちゃってる

    +3

    -23

  • 79. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:37 

    まじでこの状況でまだ夏の参院選で
    「消去法で自民」 やる奴おるの?
    利権がらみの団体以外でやる奴いたら
    相当頭おかしい人じゃない?

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:46 

    >>39
    本当ごめんなさい。それをいうなら辛酸を舐めるでは?

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:47 

    子供が生まれない国に明るい未来などない

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:01 

    >>65
    ひろゆきが総理大臣になったらヒィフオバ以上の人権はなくなるよ。
    子供を産んで子供が就職したら安楽死ランドへどうぞと言われそう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:30 

    >>33
    いるけどガルでは知りもせずマイナス押すだけだろうから書きたくない。

    +59

    -11

  • 84. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:43 

    埼玉県知事は民主党出身の「無所属」
    もう無所属でも繋がってる政党をはっきり表示してほしい

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:15 

    >>58
    実はその『本気』が存在しない中身スッカスカだとバレたので絶望しかないよね

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:19 

    地方の田舎にも自民公明立憲共産以外の選択肢ほしい
    候補者が自民と共産か立憲のみってことばっかり

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:24 

    >>78
    まともな人というのをもし具体的に説明できるだけの頭があったら、ちょっと説明して欲しい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:36 

    >>77
    自民党がちゃんとしてないと思ってる人が批判するんで
    結果を出せばそうはならないんじゃないかな
    生産性が低くて世界的に見ても下火になっているという結果出せてない状態なのが問題

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:41 

    >>29
    でもアメリカも何でバイデンとトランプしかおらんの?って思わんかった?

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:49 

    >>4
    どうしたらいいんだろうね。創価学会や統一教会に牛耳られて、もう終わりだね

    +109

    -4

  • 91. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:54 

    当時民主が政権取ったら途端に東日本大震災きたからな…
    なんか皆心のどこかで他の党が政権取ったらまた何かとんでもない事が起こるかもとか思ってるかもしれない

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:17 

    企業の内部留保金は600兆円も膨らんでるからね
    国民に還元されていないから景気もよくならない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:18 

    >>63
    帰化人ばかりの政党は嫌だよね。
    所詮根っこの部分が日本人じゃないから、日本や日本人のための政治なんてしてくれない。
    日本を壊す外国人参政権や夫婦別姓を通そうと必死。
    あと、共産党系は怖いから嫌だ。

    +66

    -4

  • 94. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:19 

    >>4
    ほんと
    選挙の時はいい事ばかり言ってるけど、結局国民のことより私利私欲の塊になるイメージ
    どの政党に誰に入れたらいいのかわからないし、
    結局どの政党もどの人も行く先は同じなんじゃないかと思えてる

    +110

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:29 

    >>4
    国民民主党

    +67

    -36

  • 96. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:30 

    >>59
    辛酸舐めた氷河期が立候補したら1票入れたい。
    でも一流大学→一流企業や弁護士や官僚になった氷河期は落選してほしい。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:32 

    フランスパリ在住のひろゆきは選挙に出馬するのは無理だね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:46 

    >>6
    帰化してる人はしてるってしっかり公表すべきよね
    そのうえで公約で投票したいか
    辞めるか考えさせてほしい

    +83

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:24 

    >>84
    だから移民やクルド人に寛容なのか、、

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:39 

    >>85
    その『本気』って売国だった事がばれちゃった状態だよね

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:39 

    >>1
    良さげな人が出てきても、大したことないことで繰り返し訴えられたり、老害と言われる人たちから邪魔されたり、テレビやネットで繰り返し悪評流されてるイメージ。

    都合の悪い人がやってるんだろうなと思ってる。

    +52

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:58 

    >>4
    なってほしい人に投票するんじゃなくて、なってほしくない人に投票するようにして1番票が少ない人が当選にしても結果は変わらないのかな?

    +24

    -4

  • 103. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:05 

    >>1
    ちゃんとした政治家どこにいるのか教えてくれ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:08 

    >>4
    政治家の質が国民の質

    +34

    -4

  • 105. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:12 

    もうひろゆきが立候補しなよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:15 

    おそらく今の与党って外国から賄賂をもらってるか、ハニトラの罠にかかったか、帰化人ばかりだよね?
    今の政策を見ると日本のためを思って政治してる議員は皆無のような気がするんだけど。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:41 

    >>1
    ワクチンを打つ
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:57 

    ひろゆきがもう政治家なってよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:05 

    >>87
    結局は性格の問題になるんだけど
    具体的には自分で先の事を考えて投票行動に移せている人だね
    いずれ誰かがなんとかしてくれると思って現状維持を選択してると他責思考が身に付いてしまう
    自民党内でも色んな人がいるわけで

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:12 

    >>6
    私は立憲共産れいわ社民国民に入れる奴らはクソ左翼の帰化中国人だと思ってる

    +71

    -14

  • 111. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:16 

    >>104
    まぁ、一理あるよ。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:30 

    >>14
    日本にちゃんとした人がいるなんて幻想だよ
    安全な場所から何かを批判するのは大好きだけど自分が矢面に立って責任負うなんて誰もやりたくないのよ

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:44 

    たけしがもっと若い時に議員をやってもらいたかったな。
    日本を良くしていたと思う。

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:48 

    >>1
    あのさ
    自民党、終わってるのに
    そんな発言よく言えるなw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:09 

    >>4
    ないよね

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:17 

    >>11
    そこは優先順位を付けて考えるしか無いね。自分の価値観とまったく同じ政治家なんていないから。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:21 

    >>7
    だからそれを言ってたらダメだって言ってんの。とりあえず自公立憲以外の政党に入れる。

    +161

    -3

  • 118. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:30 

    >>1
    比例で当選が1番ダメだと思う

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:34 

    ちゃんと政治家なんて出現したら今いる無能で悪徳政治家どもに潰されるだけ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:34 

    >>6
    中国人差別やめるって約束したよね?

    +1

    -21

  • 121. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:07 

    >>6
    その考えは間違ってる
    中国人からしたら右翼政党の自民党は天敵
    入れるとしたら左翼野党のどれかだよ

    +3

    -16

  • 122. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:09 

    >>82
    納税か安楽死か、みんな望んでるかなと。
    健康でなくてしんどいのに税金納めたらほとんどクッサくて汚い害人と海外に居るその家族のお小遣いになるなんて怒り心頭だわ。
    日本は完全に滅び始めてるよな

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:12 

    だからといって、立憲民主党、社民党、れいわ新選組、共産党なんてもっと無理だけどね!公明党も問題外!

    無投票がいいかな!

    こりゃ国民がまた票を増やしそうだね。維新や参政党ももう少し頑張って!

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:13 

    >>91
    そういえば阪神・淡路大震災の時も政権持ってたのは社民党だったね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:14 

    大型勢力に抵抗するヒーロー、ヒロインの自分に陶酔してる人多いね

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:27 

    >>113
    ないわー

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:31 

    >>1
    内海先生だな

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:32 

    参政党か日本保守党が候補にあれば入れる自公立民共産令和は入れない

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:33 

    >>94
    個人の私利私欲もだろうけど、結局国が下級国民を上級国民の奴隷として管理、搾取していく方向が理想なんだろうな。その際に勝ち組である上級国民でいる1番の方法は与党政治家だからな。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:39 

    帰化した人がすぐに選挙の候補者になれるのはおかしい

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:50 

    マスゴミのレベルの低さもな

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:05 

    >>27
    玉木って夫婦別姓制度の導入に賛成だよね
    それだけで無理。

    +45

    -9

  • 133. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:27 

    帰化できるのもウクライナは特別早いのなんで?
    やめてくれよ

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:31 

    どこに入れるのがいいか教えてよ!解説付きで笑

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:34 

    >>6
    自民党は外国人参政権に反対してるけどミスリードしてるあなた中国人?
    そんなに自民党が嫌?

    +14

    -5

  • 136. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:58 

    自民党が政権を握り続ける限り裏金中抜き利権構造は終わらないよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:29 

    >>110
    なにこのマイナス
    私はLGBTを推し進めるこの人達のこと信用出来ないわ
    自民公明維新がマシ
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +11

    -20

  • 138. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:44 

    なんだかんだ不満のない人の方が多いんじゃない?
    うちの親兄弟とかも政治の話をすると愚痴は吐くけど
    選挙となれば見向きもしないで遊びに行ってるし

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:44 

    >>19
    これだよこれー!
    政治家も定年制にして欲しい老人達が権力持ってのさばり過ぎだよ若くて優秀な人がたまに出てきても潰されちゃうじゃん!

    +35

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:45 

    >>112
    安倍さんは日本のためにかなり頑張ってくれた人だと思う。

    +10

    -8

  • 141. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:49 

    >>66
    ごりごりの安倍晋三崇拝者だから…

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:54 

    >>1
    自民党がダメなら残る愛国政党は参政党、日本保守党、維新、国民民主のどれかだね
    左翼野党は論外

    +20

    -4

  • 143. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:16 

    >>113
    不倫、キャバクラ、夜の店、在日暴力団映画、セクハラ、。

    いや無理無理!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:33 

    >>1
    政治家の給料を歩合制のようにして、ちゃんと仕事してる・国民に評価されてる人が高給もらえるようにするとか?

    国会で頭回らずに寝てる爺議員は一掃されそう

    その制度を進めるまでが大変そうだけど。。

    どうしたら日本が良くなるか?ってトピ、今日作ろうかなと思ってたからあって驚いた

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:36 

    >>137
    公明はないな。
    親中だし。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:40 

    そもそもちゃんとした政治家なんているのか?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:49 

    >>8
    もう崩壊しかかってんですけどまだ大丈夫だとでも、自民党というより媚中石破を辞めさせないと崩壊どころか国が消滅しないかな
    そして財務省を国民寄りに改造しないと、アイツら国、国民を食い散らかしてまるで独裁者になりかねないこれ以上税金上げるとか
    意味分からない、いい加減国民は立ち上がると思うぞ、日本を良くするには国民が大人しく政府に従っていてはダメだよ、おかしいと思ったら声をあげないと、どうしても変わらないなら外圧でも何でも使わないと、この国変われないよ

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:09 

    >>109
    党内に個人的な知り合いや親族がいて内部情報や議員個々の性格や考え方の情報を得られる立ち位置にいるという前提が必要だよねそれ、各議員がSNSで発信している言葉をそのまま鵜呑みにするわけにもいかないし
    普通の一般的な庶民が演説で喋ってる内容を信用せずに他に何を判断基準にして投票するん?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:12 

    一回それで民主党がとった時に懲り懲りしちゃったじゃん
    あの時に地震もあったから余計に

    対立ばかりしてないで国を良くするために協力して頑張れよって話だよ

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:15 

    >>141
    それは関係ないよ!

    ちゃんと高市さんがしようとしている政策をみてわたしは判断しますよ

    +4

    -4

  • 151. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:17 

    >>6
    消えろ
    自民党は夫婦別姓反対してるちゃんとした政党
    クソ中国には負けない

    +3

    -16

  • 152. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:43 

    >>66
    ガス抜き要員

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:56 

    >>1
    立憲民主もね。あれはサヨク共産党だろう

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:02 

    >>149
    台湾の救助隊を拒否したり、デタラメな政権だったね、。どさくさ紛れに朝鮮学校無償化もしやがったよね

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:10 

    日本の政治って外部調査とかコンサル的なの入らないの?なんでこんなにおかしいの?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:10 

    >>71
    全ての政治家の本音なんだろうか
    日本人のために政治をしようとする人はいるんだろうか? いても、潰されていってるんじゃないのか?と悲観的に思ってしまう

    +50

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:16 

    働いてくれる政治家だと思って投票してるのでは? 
    資質のない人がおんねん 多いねん ほぼそーやねん

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:30 

    >>33
    保守派の党あるから

    +27

    -3

  • 159. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:44 

    >>120
    差別なんてしようと思ってないわ
    ちゃんと良識の有る在日外国人の人と、
    害悪100%害人とはきっちり区別してほしい

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:58 

    >>151
    自民党内も色々だから正直、信用し切れない

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:12 

    >>1
    ちゃんとした政党がないのですよ
    自公も嫌だけど立憲維新も嫌だ!みたいな
    国民民主っていってもまだ数は少ないし、労組?関係あるの?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:14 

    >>55
    政治家はDNA検査した上で生粋の日本人にやってほしい
    もうね、これは差別ではなく区別
    好き勝手やられるならこっちも強くでなきゃ

    あと、ハニトラにひっかかって弱み握られてそうな奴も徹底的に調べて減給

    +35

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:27 

    >>117
    共産、れいわはないわ

    +39

    -5

  • 164. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:33 

    >>4
    本当にそれ思う
    うちの選挙区、自民の人が強くてまともそうに感じていつも投票するけど自民党は好きでない
    だからと言ってほかの政党もいいとは思えない

    +23

    -5

  • 165. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:37 

    石破って総理大臣になる前は今みたいな感じじゃなかったよね。
    今は何かに脅迫されて人形みたいになってるように見えるんだけど、誰に脅迫されているのだろう。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:49 

    >>120
    差別?
    区別されないように努力しなよ、中国人は。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:12 

    >>83
    がるって知りもしないくせにボコボコにするもんな
    気持わかる
    真面目にやってる政治家は数人いる
    誰もいないって言う前に調べもしてねーだろって思う

    +47

    -6

  • 168. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:20 

    >>118
    でさ、弁護団が違法だと訴えて裁判で認められても完全無視してるよね
    ええんかあれ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:40 

    日本が良くなる事に期待するより、早く日本から逃げた方が良いのよ

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:48 

    >>4
    名前出したって、都合の悪い人が叩いてみんな安易にそれを信じるじゃん
    そうやってきたから誰もいなくなったんだよ

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:55 

    >>165
    ある意味良かったけどね。
    左派色の強い石破に好き勝手やられたらたまったもんじゃない。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:04 

    >>71
    今の子どもたちが選挙権持つ頃に自分はいないからどうでもいいみたいなこと言ってたのもこの人だっけ?

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:13 

    >>71
    自分は何かの傀儡ですって言ってるようなもの

    大それたことを言ってどうにかして総理大臣の席につきたがる
    何かメリットがないとそこまでしないよね

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:18 

    >>169
    どこへ?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:20 

    >>83
    草の根的に真面目に頑張ってる政治家さんはいるけど全然割に合わないっていうよね
    圧倒的に叩かれる職業だしなぁ
    ネットを駆使した空中戦じゃなくて、自分で見て票を入れるのがいいんだろうけど

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:35 

    >>156
    少子化問題でも酷いもんだよ

    某社会学者「少子化対策に本気で取り組む政治家がいないのは何故ですか?」

    石破「いま生まれた子供が選挙権を持つまで18年かかるわけですよ。その頃我々はもう政治家やってませんから、関係ないわけですね」

    ガチ言ったからねこれ

    +14

    -2

  • 177. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:38 

    >>1
    投票しても高齢者の票が多すぎて若者の意見は通らないし、政策掲げてたのも結局言うだけで何も。
    それに、総理もなんで国民が投票して決められないんだろう‥。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:55 

    >>13
    しかもその層で特にあそこの熱心な信者が多いから本当に厄介

    +47

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:59 

    >>170
    名前を出してほしいんじゃないよ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 11:54:01 

    >>162
    マスコミも外国人だらけだからハニトラ案件のスクープを撮ってこないのな。
    マスコミをぶっ潰すのがいいかもね。
    今はその良い機会なんだけどね。フジテレビを追い込んだ後に他局も追い込めばいいのに。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 11:54:13 

    >>34
    そうそう
    この人はいいなと思っても、党が掲げてる目標がおかしかったりさ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 11:54:34 

    総裁選で石破に入れた奴と石破は国外追放でいいレベルのことしてるよ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/20(木) 11:54:46 

    >>1
    自民党に入れたことないし、毎回期日前投票利用して必ず投票に行ってるし、白紙投票は自民党に投票してるも同じだから絶対その都度考えて記入してる

    このところの選挙、地方の補欠選挙は特に野党が勝ってるイメージ
    それに小選挙区ではことごとく自民党ベテラン議員が野党新人に破れて落選したりしてる

    それなのに比例でゾンビ復活当選してるんだよね、自民党議員
    比例ゾンビ復活なんて無くせばいいのに

    名古屋を減税して復活させてる河村さんとか、パワハラで騒がれてるけど県民から支持された兵庫県知事とか、リニアで反感食らったけどその後いろいろ出てきてて川勝さんだったら…とか言われてたりするのも
    みんな野党

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:19 

    >>176
    まじか
    石破はどんだけ国民を馬鹿にしてるんだろう

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:23 

    >>159
    私は良識あろうが無かろうが外国人がもうダメだわ。
    一人残らず帰って欲しい。

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:39 

    >>9
    わたしもそれが知りたい
    「ちゃんとした」っていう定義も非課税と課税世帯では変わってくるだろうしさ
    ちゃんとした人選んだつもりでも後出しで嘘ばっかだよ

    +11

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/20(木) 11:56:03 

    >>180
    政治絡みだと下手したら東京湾に浮くみたいだからね(元FRIDAY記者が言ってた)
    その前に報復をさせないようにした上で今回のフジテレビのように大々的にやってしまえばいいのではないかと思う

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/20(木) 11:56:16 

    近所の公明党のポスター、候補者名はかろうじて日本語がメインだけど、デザインで一番Komeiがデカくてもう隠す気もないなと。サラッとしかみてないから、漢字の党名があったかどうかは思う覚えてない。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/20(木) 11:56:30 

    >>1
    ところがどうせ選挙に行っても変わらないと洗脳されてるから多くの人が選挙に行かない
    そして行く人は「やっぱりなんだかんだ言っても自民だろう」って洗脳されてるから自民に多く投票され自民公明が与党になるんだよね

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:17 

    >>4
    政治家って、落選したらただの無職じゃん?

    だから、弁護士とかの資格持ちか、あとは実家が太い人しか立候補が難しいよね…

    そうなると、やっぱり庶民の気持ちを理解してもらうのが難しいのではないかと。
    何とかならないかなぁ…

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:19 

    >>169
    外国行ったら行ったで黄色人種だから差別されるよ。アジアには行きたくないし。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:50 

    >>184
    石破は庶民生活を知らないボンボンだし、地盤から票から全て父親に準備してもらって無課金で政治家になってるからさ、国民=票にしか見えてない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/20(木) 11:58:15 

    政党ではなく“人”に入れたい。考え方が合う議員さんみつけても選挙区が違うから投票できない。その人の政党の考え方は合わない。自分の選挙区に立った人は全員入れたくないような人たちばかり

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/20(木) 11:58:33 

    色々な業界で言われるような
    決定権を持つ地位にいる人間がクズばかりでまともな人が端に追いやられたせいで日本はダメになったみたいなのは実は違うんではと
    そのまともな人ってのも責任負うポジションは嫌だから避けるんだよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/20(木) 11:58:54 

    >>74
    よこ
    ほんとそれ
    この30年で国民が野党も自民もおかしくしてしまった部分はあると思う
    日本がユートピアじゃないのなら、長くても10年前後で政権交代を繰り返してる方が自然なんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:04 

    >>6
    公共工事とかの仕事もらう会社やってる自営の人はみんな自民党のサポーターにならないといけないってどこかで読んだ
    そういう人達も自民に入れるよね
    違う党が与党になったら仕事回ってこないかもだし

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:09 

    日本にちゃんとした人なんかいないの

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:17 

    >>187
    そしてそれは他◯ではなくて自◯扱いされるんだよね。
    日本もなかなかヤバい国だよね。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:56 

    >>1
    この人当たり前の発言しかしないのに、何故取り上げるのか解らない

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2025/02/20(木) 12:01:22 

    >>7
    そう思う国民が多いから、自民はあぐらかいてるんだよ。自分がクビになるかもと思えば、まともに働こうとするじゃん。それと一緒で投票することが大事。

    +132

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/20(木) 12:01:32 

    >>170
    分かる!政党名や名前出すとそう叩き食らうよね
    まぁそういうのもバイトというかね
    財務省前のデモとか全く報道しない自由発令して触れもしないのに
    選挙前はXやら何やら制限する的な話やら、財務省関係の削除されまくってるみたいなのも見かける

    とにかく、この30年見てきたのと、これから先はガザ地区だのインドだの中国だの高待遇で移民政策
    インド人学生だっけ?400万円給付とかなんとか
    インドネシアだっけ?給食無償とか
    ウクライナの戦争保証と年金保証だの

    で、日本人には7000円1回らしいじゃん

    これでもやっぱり自民党じゃなきゃとか、野党は何もしないとか
    多数決なんだから野党が何言っても通らないのは当たり前ですよね
    とにかく自民党公明党維新…これら減らさないと!!

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/20(木) 12:01:55 

    >>1
    投票する側じゃなく、自分らが立候補するしかない!
    期待しちゃいけない。
    自分が議員になるんだ!

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:06 

    >>33
    どの党にもまともな議員はいるんだよ
    いるけど大体力があって党を動かしてるのは利権塗れの世襲議員だったり特定の団体に推される帰化人議員だったりで日本を想うまともな日本人政治家には力がない
    だから国民がみんなで真剣に政治に向き合ってそう言うまともな人に投票しなきゃいけないのにこの国は政治に興味がない投票にすら行かないお花畑国民だらけ
    そりゃ悪人がやりたい放題しますわ

    +86

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:33 

    日本保守党はどうなの?

    +5

    -4

  • 205. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:34 

    解雇しやすくする

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:38 

    >>4
    まともな省庁も無い…

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/20(木) 12:03:14 

    >>9
    高市女傑

    +14

    -12

  • 208. 匿名 2025/02/20(木) 12:05:14 

    てかさー
    日本の議員て答弁能力ゴミすぎ
    自分なりの意見が言えない、喋れないって事は何も考えてないって事じゃん
    やばくね?
    習慣に従って寝たり起きたり歩いたり座ったりしてるだけで実は自我意識とか無いんじゃね?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/20(木) 12:05:34 

    >>7
    完璧に理想通りな政党はないよ
    共感できる部分が多い政党に入れるしかない
    少なくとも外国人優遇の政党はやめといたほうがいいけど

    +116

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/20(木) 12:07:11 

    >>4
    そうなんだよ、ひろゆき〜
    だけど、ちゃんとした政治家って潰されるか殺されてない?

    +82

    -2

  • 211. 匿名 2025/02/20(木) 12:07:21 

    テレビが取り上げない国政政党は今の政府にとってとても都合が悪いってこと。ぜひ国民目線の日本保守党を応援してください。

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2025/02/20(木) 12:08:14 

    媒体は関係ありません

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/20(木) 12:08:25 

    官僚が作ったカンペがないと何も喋れないレベルのバカは政治家にならないでほしいね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/20(木) 12:08:25 

    >>203
    お金がないからね
    だって、今や日本の大企業が在
    弁護士会も在
    医者まで在

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/20(木) 12:08:30 

    公明なんかは某宗〇絡みだしね
    選挙前の活動凄いよ

    コンビニ店員だけど、お客さんがそっち系の人で立候補者の名刺みたいの束で渡され他のお客さんにも配ってねと頼まれた事あるよ

    もちろんゴミ箱行きだったけど

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/20(木) 12:08:48 

    まともな政治家がいない

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/20(木) 12:09:19 

    >>9
    ちゃんとしてると思ったら、女にだらしがなかったりとかまともそうな人がいないんだよね
    頭の良い高校生や大学生に政治をやらせた方がマシかもしれない

    +34

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/20(木) 12:09:30 

    >>204
    所属議員は頑張ってると思うけど党首の百田尚樹と支部長?幹事長?の有本って女性が足引っ張ってる感じ
    この2人がずっと内輪揉めしてて党のイメージ下げてる

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2025/02/20(木) 12:10:03 

    >>71
    実行しなかったら死刑で良くない?あんな大金もらっておいて、それくらいの覚悟でやってもらわないとさ。

    +55

    -2

  • 220. 匿名 2025/02/20(木) 12:10:21 

    >>210
    なんならひろゆきさんがやってくれたらみんな投票するような気もするけど

    +34

    -6

  • 221. 匿名 2025/02/20(木) 12:10:28 

    >>206
    受験エリートの官僚が日本を壊した

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/20(木) 12:10:33 

    ちょっとここで聞いていいかわからないが、野田聖子が、「日本をゆっくりと衰退させるのが政治家の仕事」って言ったってポストを見つけたのだけど、ゾッとしたわ
    これの発言について詳しく知っている人いるかな?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/20(木) 12:11:06 

    >>4
    「ちゃんと」の部分を具体に文章化しないと伝わらない
    その「ちゃんと」だって人によって賛否分かれるから難しいんだよね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/20(木) 12:11:40 

    >>15
    この回は見てないんだけど、アベプラってまともな意見をコメンテーターやMCが潰すことがよくあって不快な時がある。いい回もあるんだけどね…。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/20(木) 12:12:11 

    >>19
    芽を摘むのは愚かな国民だよ

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2025/02/20(木) 12:13:23 

    >>214
    保守って儲からないのよね
    信念だけで手弁当で何年も頑張れる人なんてそうそういない
    アメリカが日本を弱らせる為に国の大事な場所や支配層に在日を置いたせいで日本人は手足縛られてる状態
    全国民が立ち上がって戦うくらいしないと日本人はずっと在日や帰化人にやりたい放題される

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/20(木) 12:13:30 

    >>221
    まえに高学歴トピみたいなのがあったからちょっと覗いてみたけど皆受験の話しかしてなかった…

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/20(木) 12:13:47 

    名古屋市長やってた河村さんのように、議員報酬引き下げを実行できるような人達に議員になって欲しいよね
    市長時代は本人だけはずっと報酬半減でやってくれてたんだよ
    今は国政に行っちゃったけどね
    弱小政党だから日本を変える力はないけど

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/20(木) 12:13:53 

    >>7
    違うなと思ったら、同じ人が連続当選しないよう次席で決まりそうな候補者に投票し交代と変化を促す

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/20(木) 12:14:31 

    ちゃんとした政治家なんていない
    どの党にも中国人、韓国人が紛れ込んでる

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/20(木) 12:14:38 

    >>222
    売国が過ぎるよね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/20(木) 12:15:55 

    私はさとうさおりさんを応援してる

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2025/02/20(木) 12:16:43 

    ちゃんとした政治家が立って欲しいんですけどね
    みんな胡散臭い

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/20(木) 12:16:52 

    >>228
    議員報酬下げを主張して、今税金を私物のように使ってるのが奈良の知事です

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/20(木) 12:17:10 

    >>206
    頑張ってるの気象庁と海上保安庁だけって感じ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/20(木) 12:18:14 

    >>7
    自公は安心して任せられるの?

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/20(木) 12:18:38 

    >>89
    他にも候補者いたでしょ。最終的にトランプとバイデンになったんだよ。

    +1

    -8

  • 238. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:26 

    ガル党をつくる

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:50 

    >>209
    外資による土地買収・福祉ただ乗りを規制しようって言ってるの国民民主と保守党と参政党くらいしかないからこの三つを伸ばすしかない
    移民受け入れ反対に至っては保守党と参政党しか言わないしどんだけ日本人の為の議員少ないんだよ

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:53 

    >>19
    日本保守党にいるよ
    このコメントにもすぐにアンチ左翼が湧いてくるだろうけど

    +19

    -4

  • 241. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:54 

    >>33
    日本保守党!とか参政党!とか言い出すよ

    +15

    -5

  • 242. 匿名 2025/02/20(木) 12:20:45 

    >>210
    日本の国益の為に働く政治家は失脚させられるか消されるのよね…

    +43

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/20(木) 12:21:01 

    やはりれいわ新選組一択

    +0

    -6

  • 244. 匿名 2025/02/20(木) 12:21:09 

    >>234
    名古屋は減税してくれたり、他にもいろいろ市民に還元してくれていたりしたけどね
    ないならないなりに家計と一緒で緊縮財政で頑張ることもできるはずなのにね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/20(木) 12:21:13 

    >>104
    日本は政治に関しては民度が低い
    ずーーと平和だったから

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:03 

    わかってはいるんだよ
    だから選挙があるたび候補者見るけどこの中から?

    という感じ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:11 

    >>224
    Abemaは左翼だよ
    クルドを可哀想な難民扱いで出してきたり

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:36 

    >>2
    構文

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:36 

    >>204
    動画や発言の切取りだけを見る人達に色んな誤解が生じているように感じます。
    ぜひ日本保守党所属の方の直発信をご覧下さい。
    百田さん有本さんをはじめとする党の方々は、今の日本や将来を憂いて必死です。
    本当に頭が下がります。

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:54 

    >>4
    まじどこにも居ないんだけど

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2025/02/20(木) 12:23:22 

    >>135
    日本人ですが外国人参政権には反対してるのに、移民はどんどん入れる自民党は嫌ですね

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/20(木) 12:23:42 

    >>228
    今度の選挙で議員増えないかな
    党単独で法案提出するくらいの議席取れたらいいのに

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/20(木) 12:23:42 

    >>9
    まじでおらんからな

    +7

    -3

  • 254. 匿名 2025/02/20(木) 12:24:02 

    >>71
    もうそのまま政治の裏側全部表に出してくれればいいや
    アメリカの犬、中国の圧力、どの程度なのか洗いざらい喋ってくれ

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/20(木) 12:24:29 

    >>230
    帰化人不可と明記してるの参政党しかいないと言う異常状態

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/20(木) 12:24:35  ID:GTSlsN6bHO 

    >>43
    皆無よねー。日本政府は壊滅よ

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/20(木) 12:25:02 

    >>49
    ほんまに。野党もクソってどういうこと?

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2025/02/20(木) 12:25:39 

    >>33
    あれもダメこれもダメと否定するだけは簡単だよね、画期的な代替案も出さないでさ
    ひろゆきは野党と同じ事してないでスパっと名前を出せって感じ

    +28

    -2

  • 259. 匿名 2025/02/20(木) 12:27:23 

    >>243
    中国の大使が投票を呼びかけるれいわがなんだって?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/20(木) 12:27:44 

    >>18
    ダメだっただけならまだしも、責任逃れするように政党名ロンダリング繰り返してるゴミみたいな野党ばっかなのが酷い
    野党連合とか言いつつチリヂリバラバラで、アメリカみたいに二大政党になるほどの勢力が無い

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/20(木) 12:27:44 

    >>219
    でも現総理大臣がこのように公言してくれたわけだから、これからは選挙演説で喋ってる内容なんて全て嘘確定だと知れたし、自公の結束力も崩壊しかけているからもう自民党が政権取ることは確定ではなくなって、ようやく公平な選挙になると思う

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/20(木) 12:29:04 

    >>1
    ときには不満もあるかもしれない。
    庶民よりも、裏金や支持団体最優先かもしれない。
    でも、自民しかない。
    自民の、すすむ道しかない。

    みんな、自民しかない、自民のすすむ道しかないを合い言葉に、今日も日本と愛国保守政権を護り抜く愛国サポートに励みましょう!

    +1

    -8

  • 263. 匿名 2025/02/20(木) 12:29:13 

    >>4
    高額な選挙資金を用意するのも一般人には無理。
    結局スタートから庶民ではない上の人間しかいないもの。
    そんな状況でちゃんとした人っているのかという話。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/20(木) 12:29:34 

    >>185
    なんでよ
    日本大好きで、きちんと働いて納税して、その辺のクソの方の日本人より大分お人好しで、頑張って日本人になろうとして日本にあるものを大事にしたり、動物かわいがったりな見てるだけで幸せな気分にさせてくれる人達いるやんか。そんな人はいっぱい来て欲しい。

    +1

    -5

  • 265. 匿名 2025/02/20(木) 12:30:40 

    インバウンド収入はGDPに対してたったの0.9%~1.0%です。
    なのに与党がインバウンドに拘るのは、インバウンドで日本に来てもらって近い将来日本に移民してくれる数を増やす事が真の目的です。
    仮に移民の数を減らす事があれば帰化基準を下げて帰化のハードルを下げるでしょう。
    既に維新がそれを画策中であり、これは維新だけではなく自公も同じ考えです。

    最も保守な政治家だと言われている高市氏は総理選の時堂々と「私が総理になったらインバウンドを更に強化していきます!」と公言しています。
    高市氏と並んで保守だと言われている麻生太郎は、日韓縦貫トンネル推進委員会の元理事です。故・安倍氏も同じく理事でした。

    今の日本の政治家に保守は存在しません。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/20(木) 12:30:43 

    >>185
    中身いかんに関わらず?
    ならあなたは純粋な差別主義者ですね

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2025/02/20(木) 12:31:59 

    >>9
    これって投票する側も本当の意味で厳しくしてこなかったから、そういう政治家ばかりなのかもと思う。
    国民がもっと意識や行動をたかめないと、政治家だけのせいではないと思う。

    という私も適当にしかしてないけど。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/20(木) 12:32:26 

    >>7
    自民公明に1度たりとも
    入れた事ないのに
    なんでこうなったんだか

    分からな過ぎる時は白紙で出してしまった事もある

    +28

    -3

  • 269. 匿名 2025/02/20(木) 12:34:24 

    >>1

    >>自民党と公明党に投票した結果が今の日本

    投票した結果?
    ほとんどの国民が投票をしなかった結果でしょ。
    やっぱりこの人の言うことってうっすいね。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/20(木) 12:34:53 

    >>4
    いないんだな、これが

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2025/02/20(木) 12:39:38 

    >>249
    百田さん有本さんは人の悪口をネットで発信するのやめたらいいのに
    アンチに業を煮やしてるのかもしれないけど元候補者との揉め事を有権者に見せるのは物凄くマイナス
    国政政党になったのに個人の意識が抜けてないなって感じさせてしまうよ

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2025/02/20(木) 12:41:28 

    国民民主に投票すれば日本は明るいよ

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2025/02/20(木) 12:41:37 

    正解が存在してないんだよ

    1+1の答えを下記の中から選びなさい
    20・30・40・50

    こんなクイズどうしろっていうのよ

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/20(木) 12:43:54 

    >>84
    地方選は○○系無所属だらけのイメージ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/20(木) 12:44:13 

    >>196
    それ、選挙違反じゃないか?
    もしそうなら、ここも明るみになってほしいね

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/20(木) 12:44:20 

    >>185
    つい最近ずっと日本大好きだから帰化した日本の為に働きたいとずっと言ってた帰化人が立て続けに馬脚現したので信用できなくなったわ
    周辺国が反日国家ばかりで危険だから帰化は廃止した方がいいし外国人は在留許可までにしておかないといけないと思わせてくれた

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/20(木) 12:44:34 

    うちの母親投票をしてない。政党もよく分かってないし70過ぎは恩恵受けてる世代だから一番平和ボケ世代

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/20(木) 12:45:27 

    賛否両論あるんだろうけど、私はトランプさんみたいな心強い人が日本のトップになって欲しい。 敵にしたら怖いけど、味方にしたら最強みたいな。

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2025/02/20(木) 12:45:30 

    自民公明以外の意見を通すって意味ではそうなんだけど、株価が下がっても上がったり大企業に仕事がまわれば下請けにもまわってきたり非課税世帯に金配ったりして自民党でもいいかって人を30年かけてたくさん作ってきたからほぼ無理なんだよ
    今できることは下請けの制限をして見せかけだけのGDPあげてる仕事を横から横へ流してる人を減らしたり、数年後でいいから献金を禁止にして大企業に開発に力を入れさせて海外に売れる製品を作って自力で円高にして国内企業が内需を支えられるようにしていくこと

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/20(木) 12:45:53 

    >>6
    過去コメ追跡できないから何とでも言えるよねー

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/20(木) 12:46:24 

    >>95
    国民のためになることを実際に実行してる政党は国民民主党しかないよね

    他は選挙の時だけいいこと言って、結局やってないじゃないの
    政治家ってマニュフェスト実行しなくても世界一の給料貰えるっておかしすぎません?
    マニュフェスト実行率で給料払って欲しいわ

    +13

    -10

  • 282. 匿名 2025/02/20(木) 12:47:20 

    日本は「まともな政治家がいない」と嘆くけれど、「ならば自分が政治家になって世直しする!」って人はいない。ってか、まともな人ほどなりたがらない。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/20(木) 12:47:25 

    >>265
    1番タカ派っぽい高市早苗ですらインバウンド移民推進なんて絶望しか詰まってないね自民は

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/20(木) 12:49:30 

    石平って言う帰化した中国人が維新から出馬するんだよね

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/20(木) 12:49:42 

    >>271
    悪口やデマに対して反論しています。
    アンチ日本保守党勢のウソが流布されがちなので。
    口調が鋭いので誤解を生みやすいかもしれません。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/20(木) 12:51:21 

    >>43
    トライアンドエラーを繰り返すしかないよ
    代替がないからと自民にしたら、政○家は既存のやり方で許されたと判断して何も変わらない
    今までのやり方はノーだと一回突きつけるべき
    新たな政党も慣れるまでは様子を見て、ダメだと判断したらまた別の政党を試すしかないよ
    とにかく現状を打破しないと

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/20(木) 12:52:22 

    >>53
    なんかさー、悪夢の民主党政権だとかずっと言ってる人いるけど
    30年政権取ってた自民党に比べれば民主党政権なんて3、4年でしょう?

    自民党政権のほうがずっと凶悪な悪夢なんだけど
    国民にとっていいことあります?
    給料変わらないのに増税してきて、国民負担率50%近くまで上げた挙句、国民を救済する気無いんだよ?
    自民党の怠慢で30年やってこなかった所得控除見直しも渋り出し
    160万円に上げたと思ったら年収200万円以上は対象外だとか言い出し
    トリガーも無視して誤魔化そうとしてるし

    ほんっっっとにもう無理通り越して自民党嫌すぎて

    +13

    -11

  • 288. 匿名 2025/02/20(木) 12:52:39 

    >>1
    ちゃんとした政治家がいないからどうしようもない。
    選挙に行け行けと言うが、消去法で選ばれたのだって大したことない人でしょ。
    じゃあどうしろと言うんだ。

    一般市民から立候補する方法のが良いのではないか。
    選挙に立候補するのと何百万もかかるのもおかしい。
    候補者がYouTubeなどを利用すればいい。
    今の政治家よりは遥かにマシだろうよ。
    知識と教養と常識を持った、改革に興味ある、銭ゲバなんかに興味ない人なんて沢山いるだろうに。

    あと私の市では候補者の新聞?が家に届くのが選挙の1週間前なんだけどおかしくない?
    もっとゆっくり吟味したいんだけどな。

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2025/02/20(木) 12:52:44 

    >>135
    外国人参政権に賛成する立憲共産社民れいわ
    外国人参政権に反対だけど帰化のハードル思いっきり下げて帰化人バカスカ増やして実質外国人参政権を実現してる自民公明
    どっちも同じだけど権力持って実行してる分与党の方がタチが悪い

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/20(木) 12:53:14 

    >>199
    あたり前じゃないし、ひろゆきは自分さえ良ければいい人なので日本の事なんてどうでもいい人だよ

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/02/20(木) 12:53:26 

    どんなに政治家選んで投票しても、地方の頭の悪いジジババ集団が地元に何代も根付いた自民党員に投票しちゃうんだもん。そいつらのために、候補者は名前を読みやすくひらがなにしたり、実現できないけど夢の詰まった政策を掲げるのよ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/20(木) 12:54:22 

    >>288
    ネットでそれぞれ候補の公約はいつでも見れるし普段の行動もSNSやYouTube調べればわかる
    選挙の前だけ見るんじゃなく普段から政治をチェックしとくんだよ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/20(木) 12:56:03 

    >>287
    その頃はあなたはまだ子供だったか生まれてないんですか?実態がどんなだったか体験として知らなさそうだから

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2025/02/20(木) 12:56:36 

    >>27
    え、アラフォーだけど、国民の利益になることをやってくれる政党初めて見たよ私は。
    他なんて選挙の時だけのパフォーマンスじゃない?
    言うだけで実際やらないし

    それだけで私は国民民主党を応援するよ
    怪しい風向きになってきたら支持政党変えればいいじゃない

    +24

    -7

  • 295. 匿名 2025/02/20(木) 12:58:06 

    >>276
    + 一万回くらい押したい

    だって中国人が中国人を信用するなと注意喚起してるくらいですから。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/20(木) 12:58:37 

    >>33
    選挙行かないと変わらないって言うけど、
    行っても悪化する一方。
    本当に教えて欲しい。

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2025/02/20(木) 13:00:31 

    >>264
    わがまま。
    そんな自分達に都合良い外国人だけ来てねなんて言っても、日本に何のメリットもないのに外国人は動きませんから。
    逆にこういう事言う日本人(だよね?)には何様だと思ってるの?と思うようになった。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2025/02/20(木) 13:00:58 

    >>71
    ヒトラーですら公約守ったのにね。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2025/02/20(木) 13:03:31 

    自民党以外にまともな政党があるならね
    まともっていうのは国難にちゃんと動けること
    阪神大震災と東日本大震災を経験すれば、自民党以外に投票する気になれないですよ

    今どこかの国が戦争仕掛けてきたとしたら、今の野党に対応ができますか?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/20(木) 13:04:02 

    >>19
    日本誠真会って新党がいいと思ってる。
    四毒抜きの先生のやつ。
    ものすごい日本が大好きでで日本の事本当に大切に思ってるよ。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2025/02/20(木) 13:04:28 

    >>294
    今の大きな国政政党の中ではマシかなとも思うけど、ブルーリボンバッジをしていない議員がいたりちょっと怪しいなとは感じる。ブルーリボンバッジを着けていない議員はなぜなんだろう?反日?って思っちゃう。

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2025/02/20(木) 13:09:04 

    言いたいことは分かるよ
    ただ立憲or自民なら自民に入れる
    立憲or公明ならさすがに立憲だけどね

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2025/02/20(木) 13:09:16 

    >>71
    都知事選の石丸もそうだったよ。
    政策言っても実行できるわけないから意味ないってね。
    石破さんだって独裁者なら即実行したい事もあるだろうけど日本は民主主義だからそうはいかないのはわかるよ

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2025/02/20(木) 13:10:19 

    +2

    -35

  • 305. 匿名 2025/02/20(木) 13:10:45 

    日本人って本当に馬鹿なんだなと思うエピソードが最近は目白押しです。

    石破さんがトランプにいい顔して日本だけ関税をかけられないために「いままで日本企業はアメリカに120兆円投資して工場たくさん創りましたよね。これをなんとか150兆円にしてもらうのでよろしくお願いします」という話が

    日本政府が150兆円をアメリカにあげる

    というとんでもないバカ話に脳内変換されるわけです。
    こういうひとたちはそもそも理解能力が物凄く低い(境界知能と言ってもいい)ので間違いを指摘されても指摘の意味を理解できないで逆ギレします。
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2025/02/20(木) 13:11:27 

    >>295
    中国人が世界で1番中国人を信用してないよね
    何故なら中国人という人種がどんな悪辣な連中かよく知っているから
    日本人は世界で1番中国人を嫌ってるのに世界で1番中国人に大して無防備で彼らの事を知らなすぎる
    日本を守る為に中国人は入れちゃいけないし帰化をさせてもいけない

    +5

    -2

  • 307. 匿名 2025/02/20(木) 13:12:19 

    茨城県の知事が、多様性や中国や韓国との交流を持ち出していて…外国人のために色々動いている気がする。
    次の選挙いつだ…

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2025/02/20(木) 13:12:37 

    比例システムを廃止すべき。
    選ばれていない人が当選する謎システム。
    無能な人や態度がでかいだけの国益にならないような老人が受かる。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2025/02/20(木) 13:12:57 

    >>1
    毎回絶対当選しなさそうなところを選んで投票してる
    これって意味あるかなと思いながら

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/20(木) 13:15:03 

    >>1
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2025/02/20(木) 13:15:22 

    >>301
    反日帰化人もいるからね国民民主
    ハーフの議員も多いし
    玉木と榛葉さんが実権を握ってる間はいいだろうけどあの2人がいないと立憲とそう変わらない

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2025/02/20(木) 13:15:24 

    >>306
    日本人が一番中国を嫌っているわけではありません。
    世界的に嫌われています。

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2025/02/20(木) 13:16:04 

    >>303
    え?じゃあ支持者は何を思って投票したの…?

    本当都知事選だけでも、自民の小池百合子を落としてビビらせて欲しかったよ。自民党に危機感持たせるチャンスだったじゃん…。
    じゃあ公約は一つのみ。達成出来なかったら引き摺り降ろせって宣言してた桜井誠になって欲しかった。
    きっと一番嫌がるでしょう 。


    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/20(木) 13:16:58 

    自民
    公明
    立憲
    維新

    緊縮増税集団

    ここだけはアカン

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/20(木) 13:18:17 

    >>4
    まともな政治家自体は個人としてはいる
    でも政治ってのは党、集団でやるものだから、まともで立派な政治家一人いるよりも、頭のおかしい連中が10人いる方が発言力は強い
    集団の力が強いから、ダメ人間でも有力な政治家の派閥にいてイエスマンやってればそうそう手出しは出来ない

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/20(木) 13:18:49 

    >>1
    だんだんトランプさんがいいかもと思い始めてる

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2025/02/20(木) 13:19:15 

    >>315
    それ本当に日本人?成りすましじゃない?

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2025/02/20(木) 13:20:16 

    >>313
    世界的に嫌われてるけど国別統計で見ると日本がぶっちぎりで中国嫌い率が高いよ

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/02/20(木) 13:20:41 

    >>316
    ギリ健とか貧乏人は国民チンシュ党好きだよね。「ザイム真理教本」と、「ノストラダムスの大予言」の共通点が多すぎで草
    「ザイム真理教本」と、「ノストラダムスの大予言」の共通点が多すぎで草|More Access! More Fun
    「ザイム真理教本」と、「ノストラダムスの大予言」の共通点が多すぎで草|More Access! More Funwww.landerblue.co.jp

    「ザイム真理教本」と、「ノストラダムスの大予言」の共通点が多すぎで草 - 永江一石のITマーケティング日記

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2025/02/20(木) 13:22:18 

    MMTとか国債は財源だっていってるやつらは中卒かギリ健だろ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/20(木) 13:22:50 

    取り敢えず、
    政治家、多過ぎだし定年制にして上は辞めてもらおう

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/20(木) 13:26:23 

    帰化人の政治参入に対してゆるゆるの日本
    平和ボケ世界一
    本当に情けない

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/20(木) 13:28:41 

    竹島あげちゃう人はちょっと…

    マスゴミに押されてる議員はなんでも中国韓国にプレゼントしたがるよね

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/20(木) 13:36:47 

    >>323
    挙げられないくらい多いらしいよ。
    以前、維新で帰化人を調べたら公表できないくらいだったらしいので。

    国会議員で戸籍謄本を公表できる議員ってどれくらいだろうね。それくらい日本人なりすまし反日が多数潜り込んでる。

    井川意高さんのYoutubeやXチェックを見て下さい。
    政界に詳しい人がぶっちゃけてます。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/20(木) 13:40:22 

    >>324
    若い人がいい政治家である、とも言えないのよね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/20(木) 13:41:09 

    でも日本人、自民党大好きだからな

    いや、自民党以外が嫌い過ぎるだけか…

    じゃあ終わったな

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/20(木) 13:46:04 

    日本保守党ですよ。

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2025/02/20(木) 13:46:05 

    >>91
    そして今年の参院選は6月
    東日本大震災と同じ星の配置になるのは7月
    立憲が参院とったら7月は大災害が起こりそう

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/20(木) 13:46:56 

    >>7
    1つにしないことが重要だよ

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/20(木) 13:48:00 

    選挙制度が実質上級国民や2世に有利すぎるからなあ。

    志あるひとならそのへんのリーマンくらいの給与でもやるのに

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/20(木) 13:50:32 

    野党がちゃんとしてるなら入れるけど
    今こそ野党はアピールのチャンスなのにいつもみたいに与党を責めないのが違和感
    最近妙におとなしいじゃない

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/20(木) 13:51:49 

    >>330
    気力がないとかそんな問題じゃないでしょ。呆れちゃう。
    それくらい検索して直ぐに分かるんだから自分で調べなさいよ。
    ソースがないのに個人名を挙げて訴訟されるリスクもあるんだから。もしかしてそれを狙ってるのかしら?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/20(木) 13:57:31 

    >>91
    震災が来なくても、このままの悪政では2035年には食糧難で飢えて死ぬ人がいっぱい出る未来の方が圧倒的高確率で間近です

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/20(木) 14:00:31 

    年収の壁上げたるわ!ただし大きく上げるのは収入200万以下のみな!って回答しかできない政党には投票しなくて良いと思う

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/20(木) 14:00:57 

    >>91
    私は社会党政権の時に阪神大震災だったから
    あんなに民主党民主党とみんなが言っても投票しなかったの
    でも民主党政権になって東日本大震災だったじゃん
    私は私の勘を信じるよ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/20(木) 14:03:40 

    >>335
    国民に寄り添い奮闘している政治家の声は
    自分で見つけにいかないと聞こえてこないですよね。
    残念ながら。

    この国のマスゴミは
    本来の機能を果たしていませんので。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/20(木) 14:04:17 

    >>4
    良いの選ぼうなんて今は無理

    まずはとにかく票を分散させることが必要なんだよ。ろくでもないことしたらすぐに政権交代になるっていう危機感を持たせないといけない。

    私は日本第一党か桜井誠に毎回入れてて、これ以外の時は国民民主党に入れてる。
    ネットでどう言われてるかではなく、その党や人が掲げてる公約で自分が良いと思うものを選ぶんだよ

    +25

    -3

  • 343. 匿名 2025/02/20(木) 14:05:07 

    >>6
    ガルでも在が沸いてきて政府批判するとウヨだーなんだーコメ頑張って書き込んでるよね。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/20(木) 14:05:36 

    >>334
    大所高所に立って政治を考えることができるのは、やっぱり上級国民や2世と言われる人たちなんじゃないの?
    少しは一般の人が混ざってもいいだろうけど餅は餅屋
    民間人を学校長にした制度はどうなった?
    やはり教育問題は教師上がりじゃないとわからないってわかったでしょ?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/20(木) 14:07:04 

    >>71
    日本国民はその上をいくバカってことじゃん

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2025/02/20(木) 14:07:10 

    >>11
    もう私が立ち上がるしかないな
    若干の陰謀論者だけども

    +20

    -1

  • 347. 匿名 2025/02/20(木) 14:08:51 

    >>293
    私アラフォーですが。
    何が悪夢の民主党政権だよ
    今の方が地獄だってば!

    +6

    -6

  • 348. 匿名 2025/02/20(木) 14:10:27 

    >>339
    直ぐに右翼だって騒ぐよね。
    これだから保守層がダンマリしちゃうようになったの。
    日本に対して愛国心を持ってるだけです。
    あなたは?日本に対して愛国心や忠誠心をお持ちですか?

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/20(木) 14:10:48 

    >>1
    公明党に入れてーとか図々しいよね
    誰が入れるか!

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/20(木) 14:11:51 

    私は野党政権の時に戦争になったら、日本がなくなるような気がするんだけど
    震災でさえあの体たらく、いっさい信用していない

    ひろゆきはその辺のことどう思ってるんだろう

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/20(木) 14:12:32 

    >>7
    最初はちゃんとしてても財務省が洗脳にやってくるんでしょ
    だったらまずやっぱり財務省をどうにかしないといけないんじゃない?

    +20

    -2

  • 353. 匿名 2025/02/20(木) 14:14:46 

    >>13
    老人も貧困も、恩恵無い。元々の生きている環境が違う

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:18 

    >>22
    維新とかたまり場じゃないの?

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/20(木) 14:15:32 

    >>340
    政が乱れると国が乱れるとよく言うよね

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/20(木) 14:16:46 

    >>318
    わたしもトランプには懐疑的だったけど、あれくらい自国優先でやってもらいたい

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2025/02/20(木) 14:17:01 

    >>346
    日本国民もっと気軽に政治に参加していいと思うよ

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/20(木) 14:18:51 

    >>1
    ちゃんとした政治家がいるって前提なのね
    どうせひろゆきと仲のいい政治家なんだろうな

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/20(木) 14:21:09 

    >>358
    日本に対する愛国心をもっていますか?

    こんな簡単な質問に答えられないんですね。
    分かりやすいですね。
    以上

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:06 

    >>4
    いや、そうなんだよ
    ちゃんとした政治家に投票はあっているんだよ
    で、ちゃんとした政治家はどこよ?

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2025/02/20(木) 14:22:55 

    >>1
    またなんか漠然としたことを得意げに

    お前が言う
    ちゃんとした政治家がどこにいる?
    どの政党のこと言ってる?誰のことだ?

    「日本がちゃんとしていると思うのであれば、自民党と公明党に投票した方がいいと思うんですけど。ここ30年悪い方向にいっていると思うのであれば、投票しない方がいいと思います」

    これ若干
    小泉進次郎っぽくねえか?
    言い回しが

    てめえで何言ってるのか理解できてるのか?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/20(木) 14:23:23 

    >>1
    何を言ってる
    2009年に大勢が民主党に投票したからマイナンバーカードやらインボイスやらしょうもない制度ができたんでしょ
    自公選ぶのも今の立憲を選ぶのも地獄だよ

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2025/02/20(木) 14:27:27 

    >>147
    226級の大規模クーデターを望む。

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2025/02/20(木) 14:32:30 

    >>4

    まず1つの指標は、テレビが推さない党。
    テレビにあまり出てこない党。

    これだと思う。
    選挙の時にも放送枠をかなり少なくされてほとんど映らないような党はいいこと言ってる。
    テレビが推すようなとこは絶対にダメ。


    去年の都知事選挙を例に出すと、小池・石丸・蓮舫には絶対に入れちゃいけなかった。

    +41

    -3

  • 367. 匿名 2025/02/20(木) 14:39:59 

    自民党よりマシな政党がないから30年きてるのに
    消去法で国民のたまちゃんが躍進したけど人数少なすぎて政権取れないし

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/20(木) 14:40:22 

    >>33
    政治家の給料民間並みに下げて、それでもやりたいっていう志のあるような人じゃないとまともな政治しなさそう。今の政治家は権力と金の亡者ばっか。

    +45

    -3

  • 369. 匿名 2025/02/20(木) 14:42:08 

    高市みたいな自民党保守風の議員を推す風潮やめてほしい
    ただのガス抜き要員で、自民党の延命に協力してるだけ
    保守っぽいこといっててもいざとなったら党議拘束が〜って言って裏切るんだから

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/20(木) 14:42:32 

    >>365
    バカじゃないの

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/20(木) 14:46:25 

    >>297
    純正日本人っすよ
    わがまま?
    そらそんな都合よく物事行かんけど、願望を言っただけよ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/20(木) 14:46:56 

    >>368
    世襲を禁止して議員の家業化をやめさせるべきだね

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/20(木) 14:49:42 

    >>366
    ちなみに「テレビが推す」とは、そのままテレビがお勧めする党という意味ではなく、テレビに頻繁に出してもらえる党という意味です。
    テレビはあからさまに推したりはしないけど、こんな人がいるよ〜!って感じでさりげなく洗脳してくるので。

    +13

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/20(木) 14:49:58 

    >>369
    LGBT法に党議拘束を理由に賛成した自民議員は全員エセ保守
    高市も小野田も普段勇ましいのにあっさり保身で本当にガッカリ
    党議拘束に逆らって賛成せず公認外されて落選した議員だけが本当の保守だった

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/20(木) 14:52:09 

    >>1
    ちゃんとした人が立候補する…

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/20(木) 14:59:45 

    >>237
    だから他に候補者はいても結局バイデンとトランプやんってことを言ってんだけど

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/20(木) 15:04:41 

    >>49
    そいつらが中国大好きだからGエイトに中国をって言ってたのマジでビックリした。子供ながらに

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/20(木) 15:07:54 

    >>132
    なんでそれに賛成なの?外国人が得するやん……。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/20(木) 15:16:57 

    日本保守党の河村たかし
    名古屋市長の時に自身の市議報酬を大幅に下げて年800万円しか貰わなかったし退職金も辞退した
    公用車も軽自動車に変えたんだよ
    中国に名古屋の土地が売られそうになってた時も阻止した

    USAIDに汚染されたメディアがメダルを噛んだことをいつまでもしつこく叩いてたけど、
    まさしく>>368が言うような政治家だよ

    +30

    -2

  • 380. 匿名 2025/02/20(木) 15:17:19 

    >>53
    そうそう、だから疑っちゃうんだよね
    立憲と何かの利益で結びついてんじゃないかって
    コロナワクチン接種が始まった頃は接種を勧めておいて後になって自分は打ってないと言い出したりする人だしね

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/20(木) 15:17:47 

    >>95
    タマキンは財務省と繋がりがあるんじゃなかった?

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/20(木) 15:18:29 

    >>366
    参政党はNHKに呼んでもらえないんだよね
    USAIDについても切り込んでるし

    +28

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:19 

    >>39
    氷河期世代は何故か自分たちより下の世代をターゲットにして叩くので却下で

    +3

    -4

  • 384. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:48 

    >>35
    参政党は日本ファーストだよ!
    減税、移民反対、帰化人は立候補禁止って頑張ってるよ。
    街頭演説は毎回左翼に妨害されてるから、よっぽど都合悪い存在なんだと思うよ。

    +45

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/20(木) 15:22:29 

    >>162
    参政党は党員逆に帰化人、多重国籍は不可ってしっかり書いてる
    これだけでも結構信頼できると思った
    公約も強気だけど日本ファーストだと思う

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/20(木) 15:27:19 

    誰に投票したいかじゃなくて誰にだけは受かって欲しくない投票方式が日本には合ってるからすぐやれ

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/20(木) 15:28:13 

    >>41
    百田尚樹は暴言がヒドイ

    +5

    -5

  • 388. 匿名 2025/02/20(木) 15:39:21 

    ◇◆◇ 公明党はカルト政党です! ◇◆◇

    公明党は日本最大のカルト・創価学会の政治部門として、池田大作により創設された。
    権力に食い込むことより、創価学会にとって都合が悪い事実が国政で問題になることを
    防ぐだけでなく、様々な便宜を池田大作をはじめとする創価学会員にもたらしてきた。

    具体的には、学会員の中に多数いる在日のために外国人参政権を実現しようとしたり、
    創価学会のために行政への働きかけを行ったり、池田大作の脱税をもみ消すなどした。

    創価学会が聖教新聞のCMを流すことで金をバラまいたり、マスコミに多数の学会員を
    就職させたりしてきた結果、創価学会・公明党に対しての忖度が当然のことになった。

    創価学会は、現在でもかつてと大差ない迷惑行為を各地で行っているが、そうした事実
    が報道されることはほとんどない。多くの人の無関心が、カルトをのさばらせている。

    ※ 公明党はカルトによる公権力侵蝕の尖兵、「絶望の未来」をもたらす存在である。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/20(木) 15:41:09 

    >>13

    老人の方が人口多いし、若い人で選挙行かない人多いからね…

    だから私は両親にいかに今の日本がダメか、だから自公に票入れるな!と言い続けてる。

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2025/02/20(木) 15:46:22 

    前回の衆院選後に叶うかどうかはともかく公約に向けてちゃんと動いてた国民民主党、参院選も公約が自分に会えば入れるつもり

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/20(木) 15:46:56 

    >>7
    典型的なダメな大人。こういう人間がいるから政治家は手抜きするし何度も投票される

    +25

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/20(木) 15:50:39 

    >>383
    ゆとりとZの方が不遇なのに氷河期は自分が一番不遇だと思ってるからね

    +1

    -4

  • 393. 匿名 2025/02/20(木) 15:54:24 

    >>18
    立憲の時に国際有事が起きたらと思うと怖くて‥

    +22

    -2

  • 394. 匿名 2025/02/20(木) 15:58:56 

    立憲をはじめ野党があまりにも信頼できないから
    堕落した自民党が与党であり続けている
    せめて公明党だけは排除したい

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/20(木) 15:59:17 

    >>1
    もう自民党も完全に乗っ取られちゃったよね、、、

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/20(木) 16:00:18 

    >>7
    こういう人って他の政党を調べる気もないし、選挙の仕組みや政治について学ぶ気もないんだよ
    学ぼうとしたところで理解もできないんだろうけど

    ただ「他にない」「消去法で自民」って言いたいだけだしそれが一番楽だからね
    そういう頭があまり良くない日本人が多いことが根本的な問題

    +44

    -1

  • 397. 匿名 2025/02/20(木) 16:00:58 

    >>71
    何それ開き直って国民をバカにしてない?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/02/20(木) 16:06:24 

    結論から言えばひろゆきの考えは生涯暮らせるだけの資金を貯めた安全な場所から
    モノを言ってるだけの机上の空論でしかないですね。政治では変わりません。
    日本の不景気は今後も続きます。現時点で日本を良くする方法はありません。

    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/20(木) 16:09:01 

    >>135
    中国=共産 なんて図式未だに盲信してるなんてアップデートしたら
    帰化人が国を滅ぼすなんて当たり前思想信条は二の次金が全てなの官僚だって国の為ではなく天下り先の為に仕事してる

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/20(木) 16:22:07 

    >>4
    とりあえず自民党以外ならなんでもいい。変わってダメならまた次別のに投票すればいい。それが政治を良くしてくはずだから。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2025/02/20(木) 16:32:49 

    >>1
    だから何?ってことしか言わないよねこの人。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/20(木) 16:33:45 

    関係ないけど、ひろゆきといえは最近YouTube見てるといろんな商品のCMがひろゆきの声で流れてくる。
    あれは何?笑
    ひろゆきめちゃオファーきてんの?

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/20(木) 16:40:29 

    なんで、こんなにもまともな政治家がいないんだろ。
    影響力がありそうな人は出馬する前に潰されちゃうの?

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/20(木) 17:02:37 

    >>8
    石破派が牛耳る限り野党と変わらないからな
    かといってどの党にも希望がない
    口だけ公約の票乞食ばかり

    +12

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/20(木) 17:08:50 

    >>186
    それは「自分で考えろ」って事なんだと思う。
    自分が幸せになる道を誰も教えてくれないように、
    自分で調べたり、考えたりして慎重に政治家を選ぼう。
    時にはパワーバランスを考えたりしながら。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/20(木) 17:17:37 

    >>13
    いやいや、今の政治のあり方に老人も不満だらけだよ
    延命なんて希望するの高齢者の5%以下なのにLiving willすら法的に認めない日本の法律作ってるのは国会議員たちで民意を反映してない
    (高齢者寝たきりが増えると潤うのは自民党の裏にいる医師会と製薬会社)

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/20(木) 17:19:05 

    >>240
    百田尚樹とかはなんちゃってビジネス愛国者じゃん

    +5

    -7

  • 408. 匿名 2025/02/20(木) 17:21:14 

    >>24
    書くと大量マイナスだろうけど食料自給率を上げる話は大事だと思うから参政党

    +50

    -3

  • 409. 匿名 2025/02/20(木) 17:24:55 

    >>241
    そうだよ
    しっかり議員さんの活動を見て
    日本のために動いている人に投票して

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/20(木) 17:27:25 

    >>9
    国民民主の玉木さんかな。浮気は目をつぶる。

    +20

    -6

  • 411. 匿名 2025/02/20(木) 17:28:30 

    >>314
    都知事選の石丸は何も政策の事は話してないよ
    Snsで踊らされた人や安芸高田の中継で地元議員に言葉巧みに攻めてたのが痛快だったから投票したんじゃない。
    都民はガーシーにも投票するしよくわからないで雰囲気で投票してるんじゃない?

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/20(木) 17:46:55 

    >>65
    裁判でお金払えって判決出たけど払ってないんじゃなかった?
    無理じゃない?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/02/20(木) 17:50:57 

    >>366
    本当不公平すぎた。
    立候補した人達に失礼すぎる。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2025/02/20(木) 17:52:00 

    >>411
    ガーシーが好きなら、立花さんが立候補してたら受かってたかもね笑

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2025/02/20(木) 17:52:51 

    >>402
    AIってわからない?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/02/20(木) 17:59:22 

    >>1
    良い党が一つもない。
    が、次回の選挙は与党には入れない。
    野党の中から消去法で選ぶよ。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/20(木) 18:04:29 

    >>1
    立憲もれいわも終わってる

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/20(木) 18:15:39 

    >>94
    選挙の時は握手求めてくる地元の政治家に選挙関係ない時に会って(飲み屋)握手してください!って言ったら断られたの思い出すわ

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/20(木) 18:22:24 

    >>5
    ひろゆきさんのお名前見かけるとフローレンス駒崎さんを思い出してしまう

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/20(木) 18:23:55 

    >>12
    消費税廃止になればまるっと解決するのにね。

    +35

    -2

  • 421. 匿名 2025/02/20(木) 18:25:10 

    >>406
    ずっと前からお年寄りたちが訴えてたわよね
    「老害がー」の人たちは見ようともしなかったけどさ

    老害老害というけれど、自分たちも自分たちより一世代下から見ると「人口の多い老害」だってこと、全然分かってないし

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/20(木) 18:28:20 

    >>225
    ひろゆきさん「IQ低い人」
    ほりえもん「境界知能」

    こういう人たちにも選挙権与えられているんだから、偏った報道や誘導、デマの欠片でもあったらそれを流した人たちがゴミクズとして糾弾されなくちゃね

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/20(木) 18:37:01 

    保守派の議員に頑張ってもらいたい。
    左派はLGBTとか外人優遇とか夫婦別姓とかロクなことしない。
    日本人ファーストな議員だけで良い。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/20(木) 18:44:27 

    >>415
    AIでもひろゆきの声勝手にしていいの?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/20(木) 18:45:45 

    >>39
    でも、辛酸を舐めた氷河期の人、お金なくないですか?
    選挙に出るのはお金かかりすぎて難しいかも…
    なんでこんなに選挙にお金かかるのか!?

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/20(木) 18:46:35 

    >>346
    いい人なら割とまじでお願いしたいから選挙費用はクラファンしたらどうでしょう

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/20(木) 18:46:57 

    >>6
    帰化人はものすごく投票率が高いから売国奴政治家が通りやすくなっているから選挙に行った方が良いと帰化人の方が言っている。
    やっぱり帰化人も基本的に日本人の敵だと思ってた方が良い
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2025/02/20(木) 18:49:16 

    >>347
    別にそんな変な事なかったよね民主党政権時代
    ぽっぽ氏の奥さんが宇宙と交信してるって変な小中学生のいじめみたいな叩きしかできなかったじゃん

    +6

    -4

  • 429. 匿名 2025/02/20(木) 18:49:18 

    >>1
    難しいのが、もう自民はダメだ!って旧社会党に政権取らせたら阪神淡路大震災が起きて、首相が全然動けず「なにぶん初めてなもので」とか言ったり、やっぱり自民はタメだと民主党に政権取らせたら東日本大震災が起きて首相がろくに動けず、仕分けやら何やらで大きな経済ダメージ与えたり(今でも大ダメージ残ってる)するんだよね。

    自民以外に政権取らせると震災起こるとかではないよ、自民でも普通に震災起こってるし。
    ただ第二の選択が毎回自民より更に悪いというのが大問題。
    今の2番手の政党は、外国人参政権賛成だしね。

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2025/02/20(木) 18:49:48 

    >>319
    最近はネトウヨ叩きから、日本人倒しを敵対させる方はシフトしたみたいだね

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/02/20(木) 18:51:29 

    >>429
    なお石川は無視されて未だに上水道不通のところかなりありますが?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/20(木) 18:52:10 

    ここまできても自民党に入れる人がいる、自民党だと都合が良い人がいるんだよね。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/20(木) 19:00:30 

    >>158
    個人的には河村たかしが好き
    名古屋住んでた時ほんと良かったよ

    +23

    -2

  • 434. 匿名 2025/02/20(木) 19:01:12 

    日本て選挙区に恩恵与えてたら当選するんだよ…
    国自体にとっては良くなくても

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/20(木) 19:01:59 

    >>418
    田舎なんだけど同じ町内の議員は選挙の時は低姿勢笑顔で挨拶来たのに当選してからはどこかで会っても知らん顔(夫婦共々)
    奥さんはゴミ出しの時会っても挨拶すらしない

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/20(木) 19:05:52 

    >>4
    参政党か日本保守党かなー

    +27

    -4

  • 437. 匿名 2025/02/20(木) 19:05:52 

    >>110
    維新も帰化中国人が出馬するからダメ🙅

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:15 

    >>11
    石原慎太郎のように次々と政策を打ち出して、国民を引っ張っていくようなリーダーが現れない限り無理だよね。

    +28

    -2

  • 439. 匿名 2025/02/20(木) 19:08:25 

    >>4
    オマイガ
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/20(木) 19:15:46 

    自民党と公明党に入れる人が多いのと支持率がおかしいので
    なんらかの操作されてんじゃないかと思ってる

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/20(木) 19:16:11 

    >>408
    参政党に投票したんだけどなあ

    +28

    -1

  • 442. 匿名 2025/02/20(木) 19:19:59 

    日本は保守的な人が多いし変化を嫌う。あと周りもみんな不幸になるのは我慢できるんだよ。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:20 

    >>1
    誰がちゃんとしているのかわからない

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/20(木) 19:24:50 

    >>435
    全く同じ
    だから絶対に入れない

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/20(木) 19:27:28 

    >>265
    これですね。
    【新事実】日本政府さん外国人に 「日本国籍」ばら撒きがバレて大炎上【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
    【新事実】日本政府さん外国人に 「日本国籍」ばら撒きがバレて大炎上【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】www.youtube.com

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この動画は芸能に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。 ■動画の内容について 動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。 内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコ...


    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/20(木) 19:30:06 

    >>58
    いや感想だよ
    具体的に野党に入れたらどう変わるか言ってないからね

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:11 

    >>71
    え…?ボ、ボケてないよね?大丈夫???
    思ってても普通絶対言わないことだろそれ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:42 

    >>132
    USAIDに対する考え方にも疑問が残る
    参政党や日本保守党あたりの議席が増えてほしい

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/20(木) 19:38:13 

    >>18
    確実にそのせいで悪化したしね
    もちろん自民党に不満はあるけど、なんやかんや一番長く与党やってるだけあって安定感はある
    自民党がプロだとしたら野党は素人だから、プロにお願いしたくなるのは人間の心理としては自然な事

    +8

    -4

  • 450. 匿名 2025/02/20(木) 19:43:32 

    >>10
    前回の選挙で自民党に一番票入れたの20代だから

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:42 

    >>408
    理想を語るのはそら簡単だよ
    実績は?

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2025/02/20(木) 19:44:51 

    自民公明に投票しているのは既得権者
    既得権剥奪しない限り与党のまま

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:34 

    自民党ほんとダメだなと思うんだけどそれ以外にいいと思えるところがなさすぎて絶望

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:36 

    >>340
    わたしも全く同じ
    阪神の時の村山政権にこりたからマスコミの民主推しには騙されなかった

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:39 

    >>1
    ひろゆきが言っても逆効果じゃない?
    ひろゆきがそうやって言うのなら逆に自民と公明に入れよwって今の若いネット民は思いそう

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:20 

    >>8

    もう崩壊してるじゃん

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:21 

    >>1
    まず政教分離だよ。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:48 

    そもそも石破さんのやってることって自民って感じじゃないんだよな

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/20(木) 19:54:18 

    うちのほう自民党か共産党(立憲)の2択だもん

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/20(木) 19:58:48 

    >>1
    とりあえず次の選挙は
    白紙投票だの棄権だのは絶対にしないほうがいい

    次の選挙で自民・公明(自民の腰巾着)・維新の会(第二自民党)は
    もう絶対に落とさないと
    ガザ地区のイスラム原理主義難民達が
    日本に200万人押し寄せてくるよ

    クルド人数千人ですらカオス状態になってるのに
    日本国内がイスラムテロ天国になってイスラム法に支配されるようになるだろうね

    そもそもオウム真理教のことは危険視して公安とかに見張らせてるのに
    「異教徒・多神教徒は見つけ次第に殺 せ!!」だの
    「異教徒・多神教徒の女子供を強姦する強姦権が偉大なアラーからムスリムに与えられてる」
    だのとんでもないカルト教義が含まれているイスラムを
    ホイホイ受け入れるだなんて
    完全に矛盾していると思う

    石破、ガザ住民受け入れが海外でも話題になる!!その反応がコチラw
    石破、ガザ住民受け入れが海外でも話題になる!!その反応がコチラwwww.youtube.com

    いつも御覧頂きありがとうございます! ■当チャンネルのニュースは、各メディアサイトなどから引用しています。 ■5chやX(旧:Twitter)などからみんなの反応をまとめた動画を投稿しています。 ■このチャンネルは、特定の団体・個人を誹謗中傷する意図はありません。 チ...

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:48 

    >>1
    うちらが全員めっちゃいいとこ見つけて投票したところでよ高齢者の圧倒的な票数で変わらんのよ
    40歳以下しか投票できないシステムに変えてくれんかね

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:57 

    >>425
    日本の選挙活動には多くの利権が絡んでいるのでそちらにお金がかかります。
    例えば、ポスター、ポスターを掲示する板、車両レンタル費等々

    このポスター掲示について以前に一石を投じたのがNHK党のポスタージャック。
    (賛否はいろいろありましたが)
    インターネットが普及する中現状にあっておらず
    電子掲示板のほうがお金がかからずに繰り返し使えると主張しています。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:25 

    いまだに野党が信用できないと言っている自民党の工作員がうざい

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:35 

    >>89
    あんなに広い国なのにね

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:33 

    >>89
    共和党と民主党の二大政党だから候補が絞られやすい。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:37 

    >>4
    参政党、日本保守党、国民民主党
    この辺りが議席を増やした日本は見てみたい気がする

    +31

    -4

  • 467. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:27 

    >>203
    ただでさえ投票率低いのに
    その中でもさらに純粋な日本人の投票率は低くて
    帰化人の投票率は高いんだってね

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:52 

    >>287
    一年であろうと、政権に就いた国会議員が勝手に決めたらそれは次の人たちが守らないといけないの。社会党が政権取った時は新卒が雇用できなくなるように予算を通さず、非正規雇用の道を作った。民主党はスパコンや道路工事の予算をカットして、外国人を優遇して帰化もしやすく公務員にできるようにした。自民党を叩いてたマスコミご最近やっと問題になったんじゃない?もう一度、民主党や多政党が政権取ったらもう日本終わるよ。いまでさえ、女児がレイプされててもなにもできないんだよ。

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:59 

    >>15
    右の人中国人(日中米語話せる)YouTuberだ

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:21 

    >>435
    やだよね〜
    失楽園とかやってる場合かっつーの

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:46 

    >>18
    一瞬民主党(当時)が与党とった時に目に見えて悪化したの今でも覚えてる
    それで今の自公が調子づいてるんだから笑えない

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2025/02/20(木) 20:41:15 

    >>1
    これには賛成。ろくでもない政治しかしないで日本経済をどん底に落とし続けてるのに、他に選択肢がないから~って自公連立に投票し続けた結果がこれ。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/20(木) 20:43:46 

    >>4
    どこでもなくても、色々順番に入れ替わりした方がいいんだよね
    ほんとはさ

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/20(木) 20:45:10 

    はい!論破!!笑
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/20(木) 20:49:38 

    >>428
    私もそう思う
    ガルちゃんでも「悪夢の民主党政権」ってずっと言ってる輩いるよね

    現在の国民負担率50%近くの戦犯はほとんど自民党じゃないか
    政権ほぼ30年自民党でしょう?

    +6

    -5

  • 476. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:54 

    >>1
    これしかないとかいうのが文系的で頭悪い
    ほんと数字に弱い文系の人の表現の仕方
    全否定するな
    算数できないのかな

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:14 

    >>468
    自民党でもすでに終わってるじゃん
    30年の間、増税し続けて国民の生活は困窮

    自民党のどこがいいのよ
    例え他の政党の時に「こんなに悪いことしてきた」と羅列されても、自民党のほうが直接被害にあってきた期間長いじゃない
    むしろ国民にとって利益になりました?

    非正規雇用進めたのだって自民党の小泉政権でしょ!

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:50 

    >>342
    前半めちゃ同意
    田中真紀子も放火される直前にそんなようなこと語ってたよね、そうやって国民が政治家を鍛えるべき、って

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:52 

    >>429
    もうね自民も野党もク◯過ぎるんよね‥
    ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「これしかないんですけど」

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:47 

    >>475
    よく自民工作員が言ってるのは入管法の改悪だけどそもそも法案はその前の麻生政権で可決してたから自民の政策だし、その後政権取ってからもう15年近くにもなるのにむしろその後どんどん改悪を続けたのは自民。
    民主党は扶養控除を廃止して代わりに子ども手当を開始したけど、これによって世帯年収縛りはむしろ緩くなり、より高所得の世帯まで手当が行き渡るようになった。
    いい事しかしてないよ。
    わかってないのは自民工作員と調べもせずに尻馬に乗ってる奴だけ。

    +2

    -3

  • 481. 匿名 2025/02/20(木) 20:58:42 

    >>8
    馬鹿か

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:52 

    >>428
    中国の漁船衝突事故があるじゃない…
    この時も、日本のメディアはデモに触れられなかった。

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:35 

    >>18
    じゃあずっと自民党に入れとけばいい

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:38 

    >>63
    立憲だけは絶対入れたくないよね。こんなにあからさまに日本潰そうとしてる政党も中々ないよ。ほぼ元外国人だしね。

    +17

    -3

  • 485. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:39 

    >>163

    ないやばっかりもやめた方がいいくらい日本は窮地だよ

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:48 

    >>49
    だからってこのまま自民党政権でいいの?
    「どうせ国民は何やっても自民党に投票するからな」って、国民のためにやろうとする意思すら無くなるよ
    現状そうじゃん
    自分たちに票くれる高齢者(住民税非課税世帯)ばかり優遇

    本来、国民のために政党が政権取ろうと競ってもらわないと

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/20(木) 21:04:40 

    >>368
    でも、日本を乗っとろうとしている
    外国に汚染された議員なら給料関係なく
    やりたいと思うよ。
    何代遡っても帰化人がいるとか、
    配偶者が外国人だったらNGにして欲しい。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/20(木) 21:07:31 

    >>379
    河村たかしは本物です
    名古屋市民ならみんなそう思ってる

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:25 

    >>1
    公明党は創価学会だから論外だが、自民党以外にマシな政党あるの?
    ちゃんとした政治家が誰か教えろよ、ひろゆき

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/20(木) 21:09:10 

    ひろゆきも約に立たたない
    でっくんのように子ども増やして
    育てる人のほうがありがたい
    高見の見物者なんかいらん

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:32 

    ひろゆきに投票したい

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:58 

    >>304
    チャイナとズブズブがバレたじゃん
    レイワはないわ~

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2025/02/20(木) 21:20:32 

    >>95
    減税以外は超リベラルなので危険だと思う

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2025/02/20(木) 21:21:00 

    >>4
    参政党と日本保守党はまだ良いと思う

    +24

    -4

  • 495. 匿名 2025/02/20(木) 21:21:45 

    >>4
    国民民主党はやめた方がいい

    +8

    -3

  • 496. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:10 

    >>11
    国民民主党の主婦2人はいいと思うよ
    しっかり国会でも意見してくれてるよ

    +4

    -3

  • 497. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:41 

    >>496
    間違えた、参政党の主婦2人だ

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/20(木) 21:25:24 

    >>16
    この30年自民党だよね
    で、この前大敗したよね
    野党が不信任案出したら潰せるのにさ
    居座ってるよ

    +2

    -3

  • 499. 匿名 2025/02/20(木) 21:25:54 

    >>19
    名古屋でたかしは実績出したよ

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:55 

    >>20
    公明党が次の選挙は三連休の中日にしないかと提案して自民がのんだってね
    旅行に行く人等で投票率下がるから

    ふざけるなよ

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード