ガールズちゃんねる

カレーライスの時におかずっている??

208コメント2025/02/21(金) 07:34

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 08:02:25 

    私はカレーだけで十分だと思うのですが夫は「普通ポテトサラダとか何かあるでしょ」と言います
    皆さんはカレーライスの時におかず作ってますか?

    +16

    -53

  • 2. 匿名 2025/02/20(木) 08:02:43 

    サラダは作ってるな。

    +311

    -8

  • 3. 匿名 2025/02/20(木) 08:02:51 

    いらない

    +138

    -7

  • 4. 匿名 2025/02/20(木) 08:02:56 

    カレーにポテサラ
    芋と芋だね

    +212

    -11

  • 5. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:00 

    おかずと言うか、唐揚げとかハンバーグをトッピングするの好き

    +43

    -12

  • 6. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:03 

    副菜は福神漬けだよ。

    +135

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:12 

    いらないかな
    主の夫にはポテトサラダのパウチでも勝手に更に絞っていただいて

    +119

    -4

  • 8. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:17 

    ゆで卵

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:21 

    トンカツ乗せたら最高

    +60

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:24 

    作るとしてもサラダくらいかな
    カレーだけの日もある

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:28 

    カレーライスの女 by ソニン

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:39 

    >>8
    いいね👍

    +5

    -4

  • 13. 匿名 2025/02/20(木) 08:03:43 

    カレーにじゃがいも入ってるのにポテトサラダなんてポテト食べ過ぎや
    煩いならちぎったキャベツにごま油と塩でもかけときゃいいよ

    +99

    -8

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:05 

    福神漬とサラダ

    昼に残ったカレー食べるなら単品で良いけど、夕飯ならサラダは付けるかな。

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:05 

    作るならサラダか野菜スープかな?
    足りないなら自分で何か食べれって言う

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:16 

    >>13
    ご飯も多くなりがちだし糖質すごいよね。

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:28 

    レタス千切っただけとかトマト切っただけのサラダなら作る。ポテトサラダやマカロニサラダ的な手間掛かるサラダは作らない。

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:29 

    >>1
    カレーに野菜スープとかサラダとかかなぁ

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:33 

    普通ポテトサラダあるでしょとか言われたら、うちは異常だからポテトサラダは付かないよって言うかな

    +69

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:33 

    野菜たっぷりカレー、ドライカレーなら何もいらない!
    欧風カレーっていうのかな、固形はお肉だけ!みたいな時はサラダが欲しい。でも家でそんなカレー作らない。

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:38 

    ポテトサラダは手間かかるし芋かぶるから、水菜ときゅうりだけのサラダ、スープは作る。
    二日目のカレーはとんかつ揚げてカツカレー

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:38 

    >>4
    カレーに芋入れたくない派

    +54

    -12

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 08:04:44 

    サラダかコーンスープがほしいな

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:00 

    コールスローみたいに酸味のあるものが合う

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:02 

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:06 

    カレーとサラダにしてるー。
    普段から味の濃いものとさっぱりしたものが欲しいから。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:09 

    たまご焼き

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:13 

    >>1
    じゃあ、ポテサラ作っといてー、と返す。食べたい人が用意すればオケ。

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:37 

    作らない
    うちの夫はCoCo壱大好きで夕飯カレーだど「トッピングは?」って聞いてくるから「店じゃないんだよ!」って一喝して終わりにしてる

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:38 

    >>4
    ご飯もあるし、カレーに小麦粉だし
    炭水化物過多な感じ

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:38 

    >>1
    いる!唐揚げとかフライは必須

    +3

    -10

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:39 

    >>1
    作らない奴に「普通〜」とか言われたら腹立つわ。

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:40 

    旦那が揚げ物系の惣菜買ってくる🐷

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:40 

    旦那が揚げ物系の惣菜買ってくる🐷

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:48 

    カレーだけで良いと思ってたが…
    多めに作って、足りなかったらおかわりしてもらう

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:49 

    >>1
    ゆで卵とコンソメスープ
    わかめ卵スープと野菜サラダ
    めんどくさいときはゆで卵
    なぜかうちの実家カレーのときゆで卵率が高くてゆで卵茹でてしまう

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/20(木) 08:06:02 

    >>13
    カレーにジャガイモ入れないのでポテサラにしてるよ。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 08:06:17 

    いらなき
    カレーと福神漬けとからっきょうとかでいい

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/20(木) 08:06:39 

    ブロッコリーマヨ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 08:06:39 

    カツカレーとかそういう

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/20(木) 08:07:15 

    らっきょうがあるではないか❤️って事で用意しないなー

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/20(木) 08:07:29 

    >>1
    カレーにジャガイモ入れてるならポテサラは要らないよね。福神漬けでいいよ!

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/20(木) 08:07:42 

    ポテサラは面倒だから作らないけど、簡単なサラダと野菜のコンソメスープはいつも作ってる。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/20(木) 08:07:43 

    >>23
    カレー&スープの発想がなかった

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/20(木) 08:07:52 

    >>30
    ココイチなら納豆のパック出しときゃいいよ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:00 

    唐揚げや豚カツ、オムレツを出してる。何もないときはウィンナー。それプラスサラダ。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:01 

    サラダとマリネみたいな付け合わせ
    タンパク質増やしたいからゆで卵か目玉焼きトッピングしてる

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:12 

    福神漬けとらっきょうは有れば嬉しい
    サラダもキュウリとプチトマトが有れば小皿に作るくらい
    無くても夫は何も言わない

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:19 

    基本的にカレーのみだけど時々気分によっては野菜サラダかフルーツサラダつけるよ。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:23 

    一膳飯は縁起が悪いからサラダを添える考えなのかな
    一人暮らしの私は気にせずカレーだけで、食後にお菓子食べてる

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:29 

    旦那が自分でポテサラ作ればいい

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/20(木) 08:08:58 

    葉物系のサラダにしてる
    ポテサラは炭水化物だし

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 08:09:21 

    業スーのポテトサラダ出しておいたら
    安いし

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/20(木) 08:09:40 

    ツナを合わせたきゅうりもみをつけてる

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 08:10:16 

    カレーにスープ付けるって考えた事無かった
    外食しても欧風カレーにもインドカレーにもスープなんて付いてこないよね?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/20(木) 08:10:43 

    要らないよ
    カレーだけで充分かな

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 08:10:54 

    アボカドとシーチキンでサラダ作るよ
    簡単だし葉野菜より体冷えないしオススメ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/20(木) 08:11:00 

    >>11
    うへー、思い出した!
    裸エプロンね。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/20(木) 08:11:08 

    ズボラな私はカレーの隅っこにゆで卵とブロッコリーを乗せている

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/20(木) 08:13:03 

    うちの夫はキャベツの千切りを絶対用意してほしいと希望出してる
    ご飯とカレーだと食べ過ぎちゃうから、キャベセンとカレーとかにしてカロリー減らそうとしてる

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/20(木) 08:14:23 

    おかずは作らないけどサラダと味噌汁は用意する

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/20(木) 08:15:01 

    >>46
    トッピング一覧
    納豆
    ライス
    生卵
    ふりかけ
    マヨネーズ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/20(木) 08:15:45 

    >>1
    主の旦那さんセンスないな
    ジャガイモ被っちゃってんじゃん

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/20(木) 08:15:48 

    >>1
    関西人のおじさん上司が言ってた
    カレーの中に野菜があるからサラダ食べませんと
    言っといた

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/20(木) 08:16:04 

    なんのサラダでも良いけど、サラダはほしい(色合い的にも)

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/20(木) 08:16:25 

    >>35
    息子がそのタイプです

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/20(木) 08:16:40 

    >>6
    福神漬けはハンバーガーのピクルスや焼きそばの紅生姜と同じくらい要らないなあ
    いつもよけて食べてる

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2025/02/20(木) 08:16:44 

    ポテサラはじゃがいもカブるからツナとか入れてサラスパ作ったりする

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/20(木) 08:16:53 

    サラダとカツカレーにするとか
    カニクリームコロッケ用意するとか
    カレーだけにはしないでトッピングありきで作ってる

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2025/02/20(木) 08:16:59 

    カレーと味噌汁食べるのをYouTubeで見たけど
    センスが合わないと思った
    味違いすぎて気持ち悪い

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2025/02/20(木) 08:17:18 

    根菜はカレーで摂れてるから、生野菜があるといいね

    もしかしたらお腹に溜まるものが欲しいのかもしれんが、そんな手間は掛けられない

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/20(木) 08:17:19 

    ぼっちなので、自分ひとりで食べるなら、カレーうどんみたいなテンション上がるのを外で食べる
    あとカツカレー🍛とか‼️

    サラダとか副菜はいらないけど、カレーライスとして食べず、カレーうどんやカツカレーとして食べたい‼️

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/20(木) 08:18:28 

    上げ膳据え膳のくせに文句言う人ウザすぎる
    品数少ないって文句言うなら、自分で準備しろって話よ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/20(木) 08:18:32 

    みかんでいいよめんどくさい

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/20(木) 08:18:43 

    キュウリとトマト切って出すだけならしてる

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/20(木) 08:19:03 

    野菜のおかずは付けるかな
    2回目以降だと+トッピングの時もあり

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/20(木) 08:19:42 

    カレーのおかわりするから他は作ってない
    サラダつけても残しがち

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/20(木) 08:19:44 

    >>1
    お惣菜のコロッケ買ったりしてる。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/20(木) 08:19:46 

    >>1
    ポテトサラダだとじゃがいもがかぶるし普通のレタスやミニトマトとかのサラダ添えてる

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/20(木) 08:20:10 

    >>45

    そうなんだ?!
    うちはカレー&スープは定番だったよ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/20(木) 08:20:12 

    まぁ要らなくても良いんだけど途中で変化が欲しいと言うかサラダとお漬物は用意する

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/20(木) 08:20:21 

    >>68
    どうかしてるぜ!

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/20(木) 08:21:10 

    定番のものを添えるってお金かからない?

    カレーには必ずサラダやポテサラのためにまた買い足さないといけない。毎日買い物に行かなければならない。

    うちはギリギリで買い物行くから余物で作ったカレーに味噌汁でも文句は言わせない。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/20(木) 08:21:15 

    カルシウム&鉄分キャンディチーズでもだしとけば

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/20(木) 08:21:58 

    >>71
    たまにそういう家庭あるよね。シチューとスープとか(みそ汁よりはまし?)。塩分取り過ぎだし。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/20(木) 08:22:12 

    >>1
    いきなりカレー食べると血糖値スパイク起こしそうだから、主も先にサラダとか野菜入りのスープとか食べた方がいいよ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/20(木) 08:22:25 

    ポテトサラダは無し

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/20(木) 08:23:05 

    >>68
    ハンバーガーのピクルスは要る
    福神漬けは要らない
    牛丼の紅生姜は、あれば美味い

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/20(木) 08:23:07 

    別にいらない

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/20(木) 08:23:12 

    ポテサラかマカロニサラダ作ってるよ。
    ちなみに皆さんの旦那さんはカレーうどんの時に白米食べますか?
    うちの旦那はカレーうどんの時に白米要求してきます。
    カレーうどんはおかずなんか笑

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/20(木) 08:24:33 

    よそはよそ、うちはうち
    あなたの言う、普通の定義を教えて下さいと
    言ってみる

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/20(木) 08:24:41 

    「普通〜〜」って言い方は腹立つけど、カレーとご飯だけだと飽きるから、サラダとか和え物を買うか作るかはするよ
    (ポテサラなら手間がかかるから買う)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/20(木) 08:25:27 

    >>1
    一人暮らしではカレーだけだけど
    実家では、副菜(トマトやキュウリのサラダ)や
    小鉢はあった

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/20(木) 08:26:36 

    >>1
    一般的な日本のカレーには
    ジャガイモ入ってるのに
    ポテトサラダ?

    トマトやきゅうり、レタス、キャベツ、ゆで卵、
    ブロッコリーとかならわかるけど。

    他を足すとしても
    コンソメスープ、小サラダくらいで
    足すものも出す場合には
    カレーライスを気持ち少なめに出す。

    一般的な日本のカレーに
    具材をほうれん草、小松菜、大根、人参、
    椎茸類、長葱、ししとう、茄子、ごぼう
    豚か牛のスライスなんか好きなの入れて
    鰹出汁か、麺つゆ3倍濃縮ちょっとで煮て
    鰹出汁の場合は最後に醤油をちょっと入れると
    和風カレーになる。

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2025/02/20(木) 08:29:19 

    サラダと冷奴

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/20(木) 08:29:24 

    >>56
    そういえば定食屋では味噌汁つくとこ結構あるわ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/20(木) 08:29:51 

    >>33
    普通~って言う男はモラハラが多い

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/20(木) 08:29:52 

    >>1
    サラダとかスープとか何かしらおまけがついてもいいかなとは思うけど、
    作らない人に「普通何かあるでしょ」という言い方されるのはシンプルに腹立つな

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/20(木) 08:30:09 

    サッパリ系サラダつけます
    コーンスープもあり

    漬物つけてる時なら出します

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/20(木) 08:30:11 

    どっちでもいい
    実家だと福神漬けにサラダやスープつくけど、外食だとそのままだし
    冷蔵庫に出したいものがあるか、時間や余裕があるかで変わる

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/20(木) 08:30:54 

    めんどくさいからカット野菜ですわ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/20(木) 08:31:38 

    >>1
    サラダは欲しいけどポテトってお腹いっぱいになりそう
    カレーにじゃがいも入ってることもあるし

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/20(木) 08:32:59 

    >>46
    納豆で十分
    あと自分で生卵かチーズでも乗せとけば、って思う

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/20(木) 08:33:50 

    うちは何かしらある。

    カレーだったらレタス、コーン、トマト、きゅうりとかの野菜とゆで卵が定番。
    子供にはフルーツも足してる。

    実家が単品メニュー出す事無かったし、なんとなくで付けてる。
    作るの私だしね。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/20(木) 08:35:26 

    >>6
    福神漬け らっきょう 青紫蘇の漬物
    の3点セットだなぁ 一つでも無いと物足りない感じになってしまう 

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/20(木) 08:35:46 

    >>6
    私はラッキョウ派

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/20(木) 08:36:04 

    海藻サラダ
    給食でカレーとの組み合わせよくでてたから

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/20(木) 08:36:09 

    こういう話聞くと、至れり尽くせり子どもに用意するのも考えものだなと思う
    家事はたまには手抜きした方がいいね
    そしてこういうこと言わない、思いやりのある大人に育てたい

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/20(木) 08:36:47 

    カレーライスというと…
    スキー場で滑り終わってから食べたなんてことのないスタンダードかカレーライスの美味しいこと美味しいこと
    サラダとかもついてない
    個人的にこの感動がカレーライスの基礎になってるので、別に要らないんだと密かに思ってる

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/20(木) 08:37:56 

    >>19
    なんか笑った
    うちも異常という事にするw

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 08:39:01 

    >>1
    サラダとスープはつけてる。
    余裕があれば、ウインナーとかナゲットとかからあげも添えて。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/20(木) 08:39:02 

    カット野菜のサラダを付けてるけど、主さんの夫の言い方が嫌。ポテトサラダって…カレーにもじゃがいも入ってるのにポテトサラダって…。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/20(木) 08:40:10 

    >>1
    具だくさん味噌汁

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/20(木) 08:42:18 

    >>1
    >>4
    うちは残ったら冷凍したいから、カレーに芋はいれずに。
    そのかわりにポテサラかポテトかじゃがバター的な芋副菜をつけてるや。
    カレーだけでもいいけど自分自身がカレーのみは飽きる、なにかつけたほうがよりカレーをおいしく感じれるから、サラダやスープなどお口直し?になるものつけてるよ。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/20(木) 08:43:42 

    >>1
    そこでトマト切ったやつだけとか、キャベツざく切りとかでもってならいいのに、ポテトサラダってめんどいやつあげるのむかつくね!

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/20(木) 08:45:57 

    >>1 夫はおかずは要らないけど汁物は欲しい、私は汁物要らないけどサラダが欲しい

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/20(木) 08:46:34 

    家庭での食事に毎食ごとに完璧を求めるのやめてほしい。
    うちの夫は家族の栄養バランスの為をを思って言ってるらしい。
    文句を言われないようにカレーやパスタだけの日はスナップエンドウとかレタスみたいな簡単なサラダを付けてる。
    家庭科の授業で「トータル一週間で栄養が取れてればいい。将来ご飯を作るときは自分を責めてはダメだよ。」と教わった。

    カレーのあとにさっぱりしたければ旦那さんがリンゴでも剥いてあげればいいのに。
    お客様じゃあるまいし。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/20(木) 08:47:00 

    ウチはカレーもおかずの一種って感じだから、
    刺身とか焼き魚にワカメの酢の物、トマト、スープ
    みたいな副菜付けるよ?
    ちなみにカレーはボウルかストウブでドンと出して各自でよそうスタイル

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/20(木) 08:49:31 

    毎年らっきょう漬けを作ってるから、カレーの時はそれを出すだけ。
    あとは残り物とか作り置きのおかずがもしあれば出すかもしれない程度。
    カレーにはめったにじゃがいも入れないけど、ポテサラなんて付けないよ。カレーの時はご飯食べ過ぎになりがちなのに、ハイカロリーで炭水化物ばかりになっちゃうじゃん。
    普通のサラダも付けない、カレーに野菜いっぱい入れるし。
    味噌汁つける人もいると初めて聞いた時は凄く驚いた、カレーの時に汁物なんて全く食べたくない。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/20(木) 08:51:35 

    >>109
    至れり尽せりが「あたりまえ」になる人が一定数いるよね。
    そういう人はだいたい感謝の気持ちもない。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/20(木) 08:53:13 

    >>37
    楽だからじゃない?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/20(木) 08:54:45 

    野菜スープ作ります。
    温かいものでカレーに含まれる油分の消化を促すためです。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/20(木) 08:54:53 

    それはおかずじゃなくて副菜

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/20(木) 08:55:32 

    >>15
    サラダはつけるけどスープっているかな
    カレーって水分多いからスープに近いものない?
    野菜とたんぱく質が足りないなぁ、とは思ってるからそれ系の何か足すかな

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/20(木) 08:56:44 

    >>1
    いらない

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/20(木) 08:57:30 

    >>1
    サラダは欲しい

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/20(木) 08:58:26 

    グリーンサラダ大きいガラス器でたっぷり

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/20(木) 08:59:34 

    作る人に合わせる
    作る人がいらないなら無しでいいし作る人があれこれ添えたいなら食べる
    「欲しいならお前が作れ」が全てでしょ

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/20(木) 09:01:20 

    主の御主人は晩酌しないのかな?

    うちは夫が晩酌するので白米は食べない
    カレーライスは子供にだけ出す
    普通に惣菜を何品か作るよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/20(木) 09:01:27 

    >>19
    うちのオカンみたいな返答でワロタ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/20(木) 09:04:15 

    >>1
    トッピングとしての
    トンカツとか唐揚げとか

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/20(木) 09:07:32 

    >>4
    聞いただけで重い

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/20(木) 09:09:58 

    出来れば欲しいね
    コロッケとか、唐揚げとかが良いね

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/20(木) 09:10:51 

    >>1

    作らないよ。カレーはカレーのみ。

    ただ、子どもたちと旦那は肉多めで!
    て言うからゴロゴロの肉入れてる。
    うちはいつも多めに作るから翌日は
    作り置きで冷凍してあるハンバーグをトッピング
    とかはある…。

    うちの旦那も『普通〜…』とかよく言ってたけど
    【文句あるなら食うな】【黙って食え】て
    言ったら何も言わなくなったよ。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/20(木) 09:11:50 

    >>1
    言われたことないけど自分が食べたいからコールスロー作る。おかずというか口直し。代わりのさっぱりが欲しい。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/20(木) 09:12:55 

    >>1
    確かにカレーって肉も野菜も入ってるから単品でもバランスは悪くないよね

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/20(木) 09:13:18 

    >>5
    うちは野菜を素揚げしたものを乗せてる。
    これだけでも豪華に見えるけど、楽ちんだよ。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/20(木) 09:14:43 

    栄養バランス的にサラダをつけたりするけど、キーマカレーみたいにカレー自体に野菜をたくさん入れてる時には堂々とカレーだけ出す

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/20(木) 09:15:12 

    >>23
    子どもが汁物好きだから,簡単な野菜スープ(中華だしかコンソメか味噌)と、ゆでたまごか卵のマヨサラダで終わり。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/20(木) 09:17:47 

    >>125
    よこ
    うちの夫は食事に必ず汁物つけてくれっていうからカレーの日でも味噌汁かスープつけてる
    夫以外はのまないけど

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/20(木) 09:18:05 

    サラダと言うより生野菜の盛り合わせ的なプレートは必ず出す。
    オリーブオイルに、ハーブソルトか塩分入ってない出汁パック混ぜたのをつけながら食べる。
    あと豆腐に刻み海苔かけただけの冷奴など。

    大体、このような塩分控え目さっぱり系の2品がセット。

    自分だけならカレー1品で良いけど、夫がおかず盛り沢山の家庭で育ったので、仕方なく…

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/20(木) 09:26:05 

    >>1
    デブの思考だね
    ポテサラはサラダじゃないんだわ💢サラダ欲しけりゃ買ってこいだね

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2025/02/20(木) 09:26:18 

    >>122
    だろうね、でもしっくりくる

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/20(木) 09:27:13 

    >>141
    うちもー。なのに夫がカレーの日に味噌汁飲まなかった時あって私がキレて作らなくなった。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/20(木) 09:27:45 

    >>19
    嫌み上手いw

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/20(木) 09:32:42 

    ゆで卵だけ茹でて、私は塩とかマヨネーズかけてそのままたべるけど、旦那のは100均の5等分に切るやつで切って別皿に添えとく。カレーに乗せたりそのまま食べたりしてるよ。私はそれを一品としてる。あとはサラダ。
    次の日はトンカツ買ってきてそれを横にそえとく。
    カツカレーにしたりしてるよ。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/20(木) 09:34:05 

    >>35
    買ってくるw

    今夜はカレーよに喜ぶ旦那さんかわいいw

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/20(木) 09:35:19 

    >>19
    そんなこと言われたら腹立つよね。あと私は「◯◯ないの?」って言われるのも嫌い「出してないってことはないんだよ?」って言っちゃう。やらないくせに要求するなと思う

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/20(木) 09:39:45 

    >>1
    簡単なサラダは作るけどポテサラなんて面倒なの作らない
    せっかくカレーで楽してるのに。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/20(木) 09:40:13 

    サニーレタスをちぎってサラダにするか、余裕がある時はポテサラ作る。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/20(木) 09:40:55 

    >>1
    サラダと、スープは作るけど
    カレーライス一皿だけだと寂しくない?

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:43 

    >>1
    サラダっておかずなん?笑
    サラダは作るよ

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:47 

    >>1
    うちの実家はカレーライスはカレーライス単品だった
    あっても水かお茶ね
    義実家はカレーライス+サラダ+スープ+デザート

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:11 

    >>4
    カレーも濃いのにくどいポテサラとか
    普通、すっきりした緑黄色野菜サラダですっきりドレッシングで食べるサラダが合ってる

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:06 

    >>134
    それでなくてもカレーライスは炭水化物が多くなるのに
    唐揚げなんてデブまっしぐら

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:01 

    自分が食べたいから生野菜のサラダは付ける。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:36 

    サラダと福神漬けとらっきょう 半熟ゆで卵トッピングが定番 2日目以降ルーが少なくなってきた時はトンカツ乗せてカツカレーにする事もあり

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/20(木) 09:57:16 

    >>22
    よこ

    うちも芋いれないです、母があまり芋好きじゃなかったから芋なしカレーが普通でした
    ほうれん草と玉ねぎ刻んだカレーとか

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/20(木) 09:57:21 

    実家はフルーツヨーグルトを付けてたな。プレーンヨーグルトに缶詰や生のフルーツたっぷり入れてた。今なら物価高で贅沢だね。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:41 

    あたしンちのカレーに刺身ってありえないよね

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:06 

    うちカレーの時はサラダ
    ポテサラなんて面倒くさいからブロッコリーとトマトとか茹でて切るだけ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:14 

    >>6
    栄養的にもサラダは必要だと思う
    数種類の生野菜とブロッコリーアスパラの温野菜等で作る
    旦那が歳とって血糖値高めになったので特に食事の最初は野菜を食べるようにしてるので基本何でもサラダはつける

    カレーも何カレーによるけど、基本野菜はつけたいなー
    おかずではないけど食後はコーヒーとヨーグルトナッツとか出す

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/20(木) 10:09:24 

    >>68
    福神漬けのないカレーなんて、嫌だ!
    らっきょうは要らない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:43 

    >>1
    サラダ、煮卵、トンカツなどたくさん用意してる
    女性ならカレーだけでじゅうぶんだったりするよね

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:07 

    >>1
    私自身はポテサラとコロッケとナンと食パンも付けば最高なんだけど料理するの私だからカレーライスしか出してない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/20(木) 10:16:11 

    食後にアイス食うからカロリー気にしてカレーしか出さない

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/20(木) 10:24:44 

    >>10
    私もサラダは欲しい派
    口の中がアッサリしてあったら嬉しいんだよね!
    だけど面倒だったりレタスやキャベツが高いとカレーだけでいっか!って時もある

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/20(木) 10:30:18 

    >>1
    私はカレーだけでお腹いっぱいだからイラナイけど、旦那と息子は足りなそうだからコンビニでフライ系とかチキン系とか買っといてご自由にどーぞ。にしてる。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/20(木) 10:32:09 

    エネルギー使う、カレー好き、食べる人だと、カレー2、3杯のが喜ぶよ

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/20(木) 10:33:49 

    >>31
    しかもマヨネーズのカロリーでデブまっしぐら
    マヨネーズ大さじ1は約100㎏カロリー!!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/20(木) 10:37:22 

    >>161
    ダブルのトイレットペーパー

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/20(木) 10:37:32 

    サラダかスープつけるくらい。
    2日目以降目玉焼きや揚げ物がトッピングされることもある。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/20(木) 10:43:57 

    簡単なサラダど福神漬けと目玉焼きのせる

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/20(木) 10:48:36 

    >>19
    いいね!笑っちゃった

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:54 

    >>8
    子供の時からゆで卵はカレーにつきものだと思ってたけど結婚して旦那になんでゆで卵?って聞かれた

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 11:11:05 

    サラダは必ず付けるかな
    面倒な時は市販のものでも

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 11:25:40 

    >>4
    重たいよね
    フルーツヨーグルトとかがいいな
    ラッシーも好き

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:34 

    >>22
    私も
    煮崩れた芋が好きじゃないので
    カレーとポテトサラダは定番の組み合わせ

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 11:30:50 

    >>2
    うちはトマトとレタスとゆで卵のサラダが鉄板です!!

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 11:56:15 

    ヨーグルトにきゅうりとトマトとスパイス、塩をいれたライタをよく作ります。簡単だし、カレーにかけても美味しいしおすすめです。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/20(木) 12:15:03 

    いらない
    カレーライスの時におかずっている??

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/20(木) 12:15:26 

    >>48
    カレーってたんぱく質取れないよね
    合わないのは分かってるけど納豆とか食べちゃう

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/20(木) 12:30:05 

    >>1サラダか野菜スープくらいなら作る。単品の時もある。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/20(木) 12:37:07 

    >>1
    カット野菜に、テキトーに調合したドレッシングかけて出してるよ。ポテサラなんて手の込んだものは作らない。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/20(木) 12:47:14 

    この前は
    主菜 カレー
    副菜 野菜サラダ、タコときゅうり酢の物、きのこのペペロン炒め
    作った

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/20(木) 12:57:20 

    おかずって言ってるのに

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/20(木) 13:13:49 

    おかずと言うより、ポテトサラダとかコールスローとか白和えとかそういう感じのものが食べたいかも

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/20(木) 14:30:48 

    >>2
    なんかさっぱりした副菜が欲しくなるよね。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/20(木) 15:26:52 

    >>9
    マイナスの数から察するに「カツカレーはカツとカレーの良さを相殺しあう」派は少ないのか…

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/20(木) 15:43:07 

    >>37
    カレーにゆで卵だいすき

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/20(木) 16:59:20 

    >>18
    野菜スープ⁉️

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/20(木) 17:42:55 

    >>1
    母はカレーだけだった
    自分で作る時は蒸しキャベツか味噌汁つけてる

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/20(木) 17:44:26 

    サラダとお味噌汁

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/20(木) 17:50:02 

    >>2
    ポテサラ絶対!

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/20(木) 18:11:13 

    >>8
    この前カレーの時ゆで卵出した
    喜んで2個食べてた
    半熟で茹でたてのゆで卵大好き

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/20(木) 18:46:29 

    今日カレーと鳥の焼いたやつとサラダ作ったよ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:30 

    >>1
    ポテサラとか作るのクソ面倒くさいじゃん!
    芋かぶせる意味ある?

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:15 

    千切りキャベツにインドカレー屋さんの謎ドレッシングかけて出すとみんな喜ぶ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:27 

    >>1
    カレーにジャガイモ入ってるならポテサラは被るよね

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/20(木) 22:23:18 

    サラダと、ソーセージとか目玉焼きとか小さいハンバーグとか大皿で出して各自トッピングするようにしてる。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/20(木) 23:30:06 

    >>4
    こってり✕こってりでもある感じ
    野菜サラダにしたいけど高いから最近安くなってきたトマトに塩パラって振るだけでもいいかな

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/21(金) 00:18:19 

    いるわけない。福神漬だけ出す

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/21(金) 01:39:21 

    >>1
    ポテサラはいらないわー

    欲しがるなら水で戻したワカメでも与えといたら?(ペット扱い笑)
    ごま油、塩、炒りごま振って完成

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/21(金) 01:40:14 

    >>18
    ぶってんじゃねーぞ!

    byガル子

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/21(金) 01:55:48 

    サラダと肉系のおかずつけるかな
    ウインナー焼いたりとか、トンカツ買ってきたりとか

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/21(金) 07:34:19 

    汁物はいるでしょ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード