-
1. 匿名 2025/02/19(水) 20:04:41
サバ水煮缶が大量にあります。ググったレシピで料理しましたがイマイチ。
オススメレシピ教えて+19
-10
-
3. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:20
サバ缶の味噌汁
あら汁っぽくて美味しい+74
-7
-
4. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:29
わたしが食べてあーげーる❤️+4
-6
-
5. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:30
+18
-3
-
6. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:37
>>1
そのまま食べるのが一番では?+40
-8
-
7. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:39
>>1
「教えて」??
「下さい」は?+7
-33
-
8. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:46
>>2
は?黙れチンカス+0
-17
-
9. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:00
そのままが1番美味しいよ+7
-5
-
10. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:08
コールスローに入れる+3
-4
-
11. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:13
>>7
は?なにイライラしてんの?+0
-15
-
12. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:16
口悪い人多くて笑う+18
-3
-
13. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:34
>>1
パスタ+11
-3
-
14. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:36
耐熱容器に入れてマヨネーズとチーズかけて焼く+10
-4
-
15. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:41
サバ缶も高くなったね+44
-4
-
16. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:45
>>1
礼儀がなってない+5
-13
-
17. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:51
>>1
魚苦手な人にはハードル高い水煮缶…
味噌チーズ焼きやトマト煮もダメだった?+7
-3
-
18. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:55
>>1
おろし煮にしたら美味しかった
+10
-4
-
19. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:01
>>1
炊き込みご飯
+11
-4
-
20. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:03
サバ缶に豆腐と生姜を混ぜてハンバーグみたいにするとおいしいよ+12
-8
-
21. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:14
熱々ごはんの上に納豆、サバ缶、卵の黄身、ネギをかけて食べる+11
-3
-
22. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:43
そのまま食べちゃう。
すごくご飯に合う
+14
-3
-
23. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:53
トマト煮美味しい+16
-2
-
24. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:53
サバ缶の炊き込みご飯+7
-4
-
25. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:59
チーズとブロッコリーとサバ入れてトースターで焼く+5
-2
-
26. 匿名 2025/02/19(水) 20:08:22
ちょうど今日これ作った
おいしかったよ🐟サバの水煮缶で簡単ミートソースパスタ 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com「サバの水煮缶で簡単ミートソースパスタ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。おなじみのミートソースパスタをサバの水煮缶で作りました。食欲をそそるニンニクの香りでサバの生臭さもなく、トマトソースとの相性も良いので意外なおいし...
+13
-4
-
28. 匿名 2025/02/19(水) 20:08:38
そーめんチャンプルに入れると美味しい+2
-2
-
29. 匿名 2025/02/19(水) 20:08:41
栄養価高いって聞いたよ+9
-3
-
30. 匿名 2025/02/19(水) 20:09:10
>>1
これほんと美味しかったとろ〜とボリューミー♪ 鯖メルトのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチンdelishkitchen.tvチーズの中に埋もれたサバの食べ応えとサクサクパンの食感が病みつきになる♡つかわれずにいるサバ缶、今日はがっつりサンドにしませんか?
+5
-3
-
31. 匿名 2025/02/19(水) 20:09:10
>>1
おおタイムリー!
私もひっさしぶりに今日サバ缶で炊き込みご飯作りました。
前に作ったレシピわかんなくなって違うので作ったけどイマイチで残念!
家族からも不評wでもサバ缶の炊き込みご飯好きだから一人で1合食べてやった!+6
-5
-
32. 匿名 2025/02/19(水) 20:09:15
缶から取り出して軽く振って汁気を切って
フライパンで焼いてから大葉とご飯に混ぜる
海苔で巻きながら食べる+5
-3
-
33. 匿名 2025/02/19(水) 20:09:51
鯖缶と言ったら、ひっぱりうどん+13
-3
-
34. 匿名 2025/02/19(水) 20:09:53
+3
-6
-
35. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:00
サバ缶(さば味噌煮だと尚良い)の汁にコチュジャンを少し入れて、スライスした玉ねぎの上にサバを載せて、汁をかけて食べる。家政婦の志麻さんがやってました。+4
-5
-
36. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:11
>>12
わたくしが浄化いたします˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚💎+5
-5
-
37. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:33
>>12
1人の人が頭の中で戦ってたりしてw+2
-3
-
38. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:33
トマト缶でトマトソースのパスタ+6
-3
-
39. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:42
健康血圧のために買ったのなら、サバ缶は生で食べるのがいいらしいよ
でも飽きるからオートミールやサラダに入れたりしてる
生の玉ねぎカットとオリーブオイルと塩胡椒をかけてサラダ風に+4
-3
-
40. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:55
>>27
横だけど本当にトピ主なのかね?
最近別トピでもなりすまし見たしなぁ+1
-4
-
41. 匿名 2025/02/19(水) 20:11:37
>>27
通報しました+2
-4
-
42. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:00
生姜入れて味噌汁+4
-2
-
43. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:16
美味しいんだけど缶洗うのが面倒くさい+14
-2
-
44. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:30
うちはパスタとか焼きうどんの具材に入れてる+4
-2
-
45. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:33
茹でブロッコリー、きゅうりと水煮サバ缶に少しのマヨとドレッシングでたべたり
酢飯に水煮のサバ缶とお醤油、わさびで貧乏飯ぽいけど大好き+5
-3
-
46. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:54
そのままマヨネーズかけるだけで美味しい+2
-2
-
47. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:55
>>1
サバサンド
塩、コショウ、マヨネーズ、レモン汁 スライスかみじん切り玉ねぎ
水切りしたサバはそのままでも好みで潰しても
私は潰したサバにレモン汁多めに調味料混ぜて玉ねぎと一緒にサンドします めっちゃ美味しいよ!+9
-2
-
48. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:58
多分主さんはサバ缶自体苦手だったりするかな??+0
-3
-
49. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:59
>>1
サバ缶大量⁈ 羨ましい、、、
私は毎晩ご飯とサバ缶よ。
サバ缶と米があれば生きられるw+13
-2
-
50. 匿名 2025/02/19(水) 20:13:02
少量の味噌と生姜と一緒に鍋で軽く煮ると美味しいよ。いわゆるサバの味噌煮だけど。。+3
-2
-
51. 匿名 2025/02/19(水) 20:13:19
>>31
自分だけで消化したのね、万人に受けるレシピ無いの?+2
-6
-
52. 匿名 2025/02/19(水) 20:13:45
サバ缶ハンバーグ+2
-2
-
53. 匿名 2025/02/19(水) 20:14:43
今の時期ならネギをみじん切りにしてマヨ、醤油、七味とあえて食べる+2
-2
-
54. 匿名 2025/02/19(水) 20:15:03
塩分無添加のサバ缶なら犬の手作りご飯にぴったりなんだけどね。
老犬にはありがたい栄誉がたっぷり。+2
-3
-
55. 匿名 2025/02/19(水) 20:15:07
>>47
やってみるわ。たまたま庭にレモンの木があるからレモン汁大量出来る+4
-2
-
56. 匿名 2025/02/19(水) 20:16:13
水煮のサバ缶食べた事ない 味噌煮でしょ+0
-3
-
57. 匿名 2025/02/19(水) 20:16:43
普通の鯖は好きだけど缶詰は何しても独特の味が苦手でダメだった+2
-2
-
58. 匿名 2025/02/19(水) 20:16:50
猫のご飯にする+1
-5
-
59. 匿名 2025/02/19(水) 20:17:49
食パンに乗せてケチャップとチーズと胡椒
トースターで焼く+2
-2
-
60. 匿名 2025/02/19(水) 20:18:29
>>49
缶チューハイ6缶に一個付いていて、たまたまその缶チューハイを購入していたら15缶溜まった+6
-2
-
61. 匿名 2025/02/19(水) 20:20:10
+7
-2
-
62. 匿名 2025/02/19(水) 20:24:53
>>55
たまたま庭に…凄い!裏山〜+5
-1
-
63. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:14
>>3
大根とネギとサバ缶だけめめちゃくちゃ美味しいよねー+9
-1
-
64. 匿名 2025/02/19(水) 20:26:41
納豆好きなら、山形のひっぱりうどん美味しいよ+3
-1
-
65. 匿名 2025/02/19(水) 20:26:51
サバ缶で作ったスパイスカレー美味しいよ!
スパイスはガラムマサラとシナモン、カルダモン、グローブ
トマトと玉ねぎと一緒に炒め煮したら家でも割と本格的に美味しいスパイスカレーができる+7
-1
-
66. 匿名 2025/02/19(水) 20:28:15
>>33
この間、ケンミンショーでやってるのを見て「こんなんあるんや!」と、休日に作ってみた。美味しかった!乾麺のうどんまだあるから、また絶対作る!+2
-1
-
67. 匿名 2025/02/19(水) 20:28:55
鯖の水煮缶とトマト缶と玉ねぎで作るカレー、すごく美味しいですよ!
私はじゃがいもとか入ってるカレーはなんか粉っぽくて好きじゃないんですけど、この鯖カレーはサラッとしてて大好きです。+3
-1
-
68. 匿名 2025/02/19(水) 20:30:25
>>7
普段あんまり思わないけど
私もなんかこれはイラッとした+3
-2
-
69. 匿名 2025/02/19(水) 20:30:30
>>1
サバカレーって聞いたことあるよ!🍛+5
-1
-
70. 匿名 2025/02/19(水) 20:31:16
今日はサバ缶カレーを作りました。一気に2缶消費したよ。+6
-1
-
71. 匿名 2025/02/19(水) 20:31:27
>>1
うちはトマト缶も余ってたから一緒に煮込んでパスタにしたりスープにしたりしたよ
パスタだとチーズ入れたら美味しかった
+3
-1
-
72. 匿名 2025/02/19(水) 20:33:34
>>1
ニンニクに玉ねぎ、キャベツなどを炒めて
サバを汁ごと投入
そこに野菜ジュースとコンソメを投入して
塩、胡椒で味を整えサバのトマト煮にして食べてる+3
-1
-
73. 匿名 2025/02/19(水) 20:33:57
ポテサラにいれるとうまいぃ+2
-1
-
74. 匿名 2025/02/19(水) 20:41:42
知っている人に教えてほしい。サバ缶なんて昔からあったのに、何故ここ5年で、雑誌に載ったりフューチャーされるようになったのですか?何かきっかけがあったのですか?+2
-1
-
75. 匿名 2025/02/19(水) 20:42:25
サバ缶でそぼろ丼作ったら美味しかったよ!+3
-1
-
76. 匿名 2025/02/19(水) 20:49:36
>>1
片栗粉つけてさっと揚げる。
超簡単な竜田揚げになる。+5
-1
-
77. 匿名 2025/02/19(水) 20:49:57
>>5
まさにこのサバ缶貰い物で家にあるんだけど、料理下手でどう活用していいのかわからない。ずっと寝かせたままなんだけど誰か簡単レシピ教えてー+3
-1
-
78. 匿名 2025/02/19(水) 20:50:28
ぶり大根の代わりににサバ大根にして食べてる
+0
-1
-
79. 匿名 2025/02/19(水) 20:59:53
>>6
うちの夫はそのまま食べてる ご飯食べてもお腹空いてる時+3
-1
-
80. 匿名 2025/02/19(水) 21:02:57
>>1
検索すれば何万もサバ缶レシピでてくるのに、プロの料理家のもあるだろうに、それで満足できない人がガルレシピ気にいるとは思えん+1
-1
-
81. 匿名 2025/02/19(水) 21:04:28
>>55
イタリア南部だと庭にレモンたわわになってる 日本でも?+2
-1
-
82. 匿名 2025/02/19(水) 21:09:01
>>77
横
パスタに使うよ、オリーブオイルに浸かってるから。サンドイッチに挟んだりもする。+3
-1
-
83. 匿名 2025/02/19(水) 21:09:09
水煮そのまま食べる時は臭み消し程度のお醤油ほんの少しとワサビで食べるのが好き+2
-1
-
84. 匿名 2025/02/19(水) 21:21:18
>>11
トピ主イラッチやなw
ニボシも食べてCa補おう+0
-2
-
85. 匿名 2025/02/19(水) 21:33:03
>>33
これうちもやる。山形の内陸のひっぱりうどん。食欲そそるんだよこれが。+1
-1
-
86. 匿名 2025/02/19(水) 21:40:16
サバ缶好きなんだけど食べるとアレルギーが出る
缶の成分溶けるもの?
ちなみに金属アレルギー+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/19(水) 21:46:56
クラシルの香味サバ缶丼のレシピが好き
かつお節かけたり少しにんにくチューブ足したりアレンジしてるよ+0
-1
-
88. 匿名 2025/02/19(水) 21:47:17
サバのアニサキス見てから缶詰も苦手になってしまった
魚自体は好きだから悲しい+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/19(水) 21:53:05
6年前に買った鯖缶食べたら美味しかった+0
-1
-
90. 匿名 2025/02/19(水) 21:53:59
>>15
缶詰全般ほんの数年前まで中身ぎっしりだったのに、今プールかってくらい汁。食べられる部分少ない+5
-1
-
91. 匿名 2025/02/19(水) 22:05:10
YouTubeでカトちゃんの嫁さんが作ってた南蛮漬け美味しかったよ。+2
-1
-
92. 匿名 2025/02/19(水) 22:15:54
どのサバ缶が美味しいか知りたい🥺
サバ缶レシピ興味あるけど最初に美味しくないのに当たったら二度と使わなそうだから…+2
-1
-
93. 匿名 2025/02/19(水) 22:21:09
>>19
私もこれおすすめする
塩昆布とサバ水煮缶と液体だし少し+2
-1
-
94. 匿名 2025/02/19(水) 22:24:09
KALDIのケーパー&ディルを買ってから備蓄用の期限近サバ缶が大量に消費できた
美味しいからもう備蓄関係なくサバ缶買ってきて作ってる+0
-1
-
95. 匿名 2025/02/19(水) 22:32:20
>>86
サバ自体アレルギー出る人多いよ
ヒスタミンが多いから+2
-1
-
96. 匿名 2025/02/19(水) 22:32:55
鯖の水煮缶でサンドイッチ作るよ
汁を切って玉ねぎのみじん切りと,ホーンの少しお醤油も入れてマヨネーズ混ぜてサンドする。
パンはトーストしてからハンドするのが好きです+0
-1
-
97. 匿名 2025/02/19(水) 22:34:13
>>95
サバ缶は新鮮じゃないからヒスタミンが増えるらしいね+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/19(水) 22:34:17
パスタのトマトソースにサバ缶混ぜてパスタと和える+0
-1
-
99. 匿名 2025/02/19(水) 22:35:14
夏になると麺つゆにサバ缶混ぜて素麺を食べます+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/19(水) 22:40:32
>>1
サバ缶と玉ねぎの薄切りとマヨネーズでパンの具にします。できれば紫玉ねぎで。玉ねぎはお好みで厚くても薄くても可。水には晒さず、敢えて辛く仕上げます。
仕上げに黒胡椒をたっぷり振って、どうぞ。
最高。大人のパン。+0
-1
-
101. 匿名 2025/02/19(水) 23:13:50
キャベツのざく切りを少量の水で煮てサバ缶を投入
麺つゆで煮る+0
-1
-
102. 匿名 2025/02/19(水) 23:14:46
うどんかソーメン+0
-1
-
103. 匿名 2025/02/19(水) 23:28:59
>>5
ça va
et toi?+2
-1
-
104. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:29
ほぐして卵でとじる。味付けは酒醤油味醂など。やる気のない時のおかずに便利🍳+0
-1
-
105. 匿名 2025/02/20(木) 00:01:48
>>92
サバ缶ってハズレも多いよね
私が気に入ってるのは
・セブンプレミアムのオリーブオイルサバ
・西友お墨付き旬獲れ鯖水煮缶
西友は3種類くらいあるけど安いやつじゃなくて高いコレが全然味が違う+1
-1
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 04:27:33
>>43
わかる!なかなか綺麗にならないよね。+2
-1
-
107. 匿名 2025/02/20(木) 05:10:33
サラダに入れる
トマト缶で煮る
玉ねぎと煮て味付けて卵でとじる
夏は冷や汁にする+0
-1
-
108. 匿名 2025/02/20(木) 07:12:27
>>105
ありがとう!
早速セブンの今日買ってみます✨楽しみ+0
-1
-
109. 匿名 2025/02/20(木) 07:52:23
鯖缶と新玉ねぎのサラダ
マヨネーズ+ポン酢+鰹節で和えるだけ
簡単で美味しいよ+1
-1
-
110. 匿名 2025/02/20(木) 13:28:55
>>1
水気を切ってお酒ふってほぐしながら乾煎りしてみじん切りのにんじとしいたけとねぎ、しょうがも炒めて水、砂糖とだし醤油適当に入れて煮詰める鯖そぼろ。酒としょうがと乾煎りがポイント。ちょっと甘めな方が美味しいかも。+0
-1
-
111. 匿名 2025/02/20(木) 15:41:19
>>1
アヒージョにする。
私はブロッコリーやきのこを合わせるのが好き。
焼いたパンにのっけて食べるのおいしいよ。+0
-1
-
112. 匿名 2025/02/20(木) 17:50:33
>>42
生姜入れたら良いのね。身体も温まりそう。+0
-1
-
113. 匿名 2025/02/20(木) 17:53:45
>>73
ツナと同じ感覚かな+0
-1
-
114. 匿名 2025/02/22(土) 01:35:36
サバ缶と梅干しの炊き込みご飯が好きです
白ごはん.comのレシピで作ってます+1
-1
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 10:08:34
>>114
私もそれ好き
よく作る+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:05
生臭みが苦手なのかな?だったらカレーが一番!
これはキーマカレー風だから鯖の身がそぼろになってなお良しさば缶ドライカレー レシピ 本多 京子さん|みんなのきょうの料理www.kyounoryouri.jp本多 京子さんのさばの水煮を使った「さば缶ドライカレー」のレシピページです。水煮缶を使えば、魚料理は手間いらず。ご飯はもちろん、やきうどんやディップなどアレンジを楽しんで。 材料: さばの水煮、A、カレー粉、B、ご飯、細ねぎ、しょうが、サラダ油
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する