-
1. 匿名 2025/02/19(水) 19:17:01
今日切られました。
仕事で訪れた土地勘のないところだったのでナビ通りに進んでいたら、通った道が9:00〜21:00まで一方通行だったようでパトカーに停められました。
自分の確認不足なので標識をしっかり確認しようと反省しましたが、こんなことで7000円とんでいくこと、免許更新のときゴールドにならないこと、情けなさで落ち込んでます。
みなさん違反切符を切られたとき、どう思いましたか?気持ちの切り替え方も教えていただきたいです‥+94
-4
-
2. 匿名 2025/02/19(水) 19:17:54
ショックだよね+73
-2
-
3. 匿名 2025/02/19(水) 19:17:57
ありません
優良チャリンカーです+3
-14
-
4. 匿名 2025/02/19(水) 19:18:19
路上駐車したいときは私道に停める!+2
-17
-
5. 匿名 2025/02/19(水) 19:18:49
青切符ならサイン拒否すれば良いだけ+4
-19
-
6. 匿名 2025/02/19(水) 19:19:15
免許取り立ての頃、右折待ちで信号黄色から赤に変わる時に曲がったら切符切られた
+12
-2
-
7. 匿名 2025/02/19(水) 19:19:26
クソガキのために通行止めにするの腹立つ+4
-17
-
8. 匿名 2025/02/19(水) 19:19:32
>>1
そのナビ、馬鹿だね+7
-2
-
9. 匿名 2025/02/19(水) 19:19:35
あります
2回ほど+12
-2
-
10. 匿名 2025/02/19(水) 19:19:45
>>1
仕事で土地勘のないところを走るなら無事故無違反は難しいよ
事故じゃなくてよかったね+60
-1
-
11. 匿名 2025/02/19(水) 19:19:51
+9
-2
-
12. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:08
7時から21時までとかの細かい数字ってすぐ読めないよね
+58
-3
-
13. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:25
2段階右折するところをそのまま曲がって捕まった
クソポリ公が…私だけは許せよ!!+8
-8
-
14. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:30
一時停止せずに行ったら止められ、罰金支払う羽目に。+48
-1
-
15. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:31
3車線の高速道路で、一番右の追い越しレーンをずっと走ってたら止められて、追い越し車線だからずっと走ったらダメだよって。そういえばそうだ、そんなに長いこと走ってた?!って逆にボーッとしてて危なかったんだと気づけたから良かったと思うことにした
違反点数1点、罰金6,000円
銀行から払い込みました
落ち込むけど、それで済んだと思うのが一番!+18
-2
-
16. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:46
免許更新終わった帰り道に、一時停止違反でつかまったw
ゴールドじゃなくなるのが一番ショック。+38
-1
-
17. 匿名 2025/02/19(水) 19:20:51
>>2
ペーパードライバーや家の近くの買い物しか行かないならゴールドでいられるけどヘタクソのまま+6
-1
-
18. 匿名 2025/02/19(水) 19:21:24
高速道路での後部座席のシートベルトが義務付けられたころ父親だけが締めてなかった+12
-1
-
19. 匿名 2025/02/19(水) 19:22:19
スピード違反で捕まったことはないけどちょこちょこと細かい違反してゴールドを維持できない+12
-1
-
20. 匿名 2025/02/19(水) 19:22:43
一旦停止違反でお巡りに捕まった
原付バイクだったから目をつけられやすいんだよ…車って捕まってる人見たことないな
白バイとかパトカーでたまたま潜んでネズミ捕りしてるくらいじゃなきゃ車だと
捕まらないよね+4
-8
-
21. 匿名 2025/02/19(水) 19:22:56
>>14
一時停止って分かりにくいところにだけ警察張ってるよね
見張るより分かりやすくしろよって思う+69
-5
-
22. 匿名 2025/02/19(水) 19:23:08
私も4回ぐらい切符切られてるけど…。
これって払わないと催促状届いて
それでも払わないと逮捕されて強制的に支払わなきゃいけなくなるんだよね。前科も付くはず。
皆さん気をつけてー+15
-1
-
23. 匿名 2025/02/19(水) 19:23:12
あるよ、完全に私が悪いんだけど10分くらいの場所だったからシートベルトしてなくて切られた。
ずっとゴールドだったからあぁぁぁぁー(泣)だったけど仕方ない、ただ更新時はいつもサクサク新免許証貰えてたから違反者の講習etcが面倒で苦笑
あれから違反も消えて今はまたゴールドに戻った。
自分の不注意だけど人を巻き込む違反や事故じゃなかったのは救いだからこれからも気を付けなきゃなと思う。+17
-5
-
24. 匿名 2025/02/19(水) 19:23:41
日常的に使う道ならミスる事はないんだけど、旅先で進入禁止見落として切符切られた+8
-2
-
25. 匿名 2025/02/19(水) 19:23:42
田舎特有のルールかもしれないけど、草むらの陰にかくれて交通取り締まりしてる警察を鼠捕りと称してて、対向車がパッシングして教えてくれる
だから速度違反はないし、そもそもどんな道路でも速度は守る。
田舎の道路だとびっくりするぐらい速い車いるんだよね+28
-3
-
26. 匿名 2025/02/19(水) 19:23:50
自分の認識が甘かったと反省した+6
-2
-
27. 匿名 2025/02/19(水) 19:24:03
銀行からシートベルトを引っ張りながら出たら覆面が張ってて止められた
イラッとしたので「用事あるんだよ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早く…」ってブツブツ聞こえるようにずーっとつぶやいた
今は数十年ぶりの青免許ですチクショー+9
-5
-
28. 匿名 2025/02/19(水) 19:24:12
なんか悔しいよね。。
悪いのは自分なんだけどさ。
人ひかなくて良かったと思うしかないよ!
免許更新の講習頑張ろ!+15
-1
-
29. 匿名 2025/02/19(水) 19:24:17
一時停止するのを忘れて青紙をもらった
別の場所に車を停めたらお巡りさんが近寄ってきて
「あなだは何故私に話しかけられたか分かりますか
(それから色々話し出す)」と興奮気味に話しかけられた
自分が作った落とし穴にヒグマが引っかかって興奮した
猟師を見ている気持ちだった
罰金8千円は痛かったなあ
あれから一時停止に注意している+10
-2
-
30. 匿名 2025/02/19(水) 19:24:23
暴れて火でも付けりゃ良かったのに+0
-4
-
31. 匿名 2025/02/19(水) 19:24:36
>>1
7000円痛いですよね
日々倹約してるのに一旦停止で切られて7000円
自分が悪いとはいえ。。。+27
-1
-
32. 匿名 2025/02/19(水) 19:25:03
>>1
ナビ怖いよね……+16
-1
-
33. 匿名 2025/02/19(水) 19:25:25
ド田舎の同じ場所で1週間に2回捕まった
(一時停止違反)
自分では止まってるつもりなんだけどね
もうそこの道は通らないことにしたよ+10
-4
-
34. 匿名 2025/02/19(水) 19:25:30
>>1
最近の行いや考え方が良くないと踏切の一旦停止でつかまるから
日々の行いをみなおすきっかけにしてる+3
-2
-
35. 匿名 2025/02/19(水) 19:25:35
>>15
そんなんで違反になるんだ 厳しいね+7
-5
-
36. 匿名 2025/02/19(水) 19:25:40
これは判別無理ゲーだわ
+19
-1
-
37. 匿名 2025/02/19(水) 19:26:15
>>1
また3ヶ月我慢かーとかしか思わない
通算免停7回罰金40万オーバーです+6
-7
-
38. 匿名 2025/02/19(水) 19:26:18
>>14
私は一時停止したのに停止線を超えて停まったからダメだって
厳しい+26
-3
-
39. 匿名 2025/02/19(水) 19:26:58
>>15
頑なにそこ走ってる人って不思議に思ってたんだけどそういう考えだったんだね+8
-1
-
40. 匿名 2025/02/19(水) 19:27:33
一時停止違反で7000円だったかな。
そこ、一時停止しても何も見えないからゆ~っくり進んでしまった。+8
-3
-
41. 匿名 2025/02/19(水) 19:27:34
ものすごく見渡しのいい田んぼ道の一時停止をちゃんと止まらず徐行で通過したら、ちょっと先の小屋の影にパトカー隠れててキップ切られた
見渡す限り車も人もいないのに一時停止でビタッと止まる意味ないじゃん…+7
-7
-
42. 匿名 2025/02/19(水) 19:27:53
>>1
私なんて一旦停止を2回やられたよ。9000円+8
-1
-
43. 匿名 2025/02/19(水) 19:28:16
スピード違反で捕まった
俗に言うネズミ捕りに引っかかってしまったので次の更新はゴールドじゃなくなる
まぁ自分が悪いんだけど、ちょっと悲しい+11
-1
-
44. 匿名 2025/02/19(水) 19:28:38
>>29
ナンパでしょ?やめてください!って言ったら猟師も喜び半減 笑+5
-3
-
45. 匿名 2025/02/19(水) 19:29:45
>>36
1分ぐらい考えた結論、
読む暇ないから左折するのは諦める。+11
-1
-
46. 匿名 2025/02/19(水) 19:30:08
>>25
都内も鼠取りいるよー
なんかやり方ずるいよね+10
-3
-
47. 匿名 2025/02/19(水) 19:31:03
一昔前くらいに田んぼの中の見通しの良い一時停止でさらっと止まって進んだら捕まりました
それ以上罰金が集まらないように知り合いに言いふらしました
コリジョンコース現象を知ったのは最近ですね
見えてるようで見えないこともあるんだと知りました+8
-3
-
48. 匿名 2025/02/19(水) 19:31:07
高速でバイク乗ってて車間距離不保持+4
-1
-
49. 匿名 2025/02/19(水) 19:31:36
スピード違反の無人取締で後日呼び出されることってどれぐらいあるの?
みんな10〜20ぐらいはオーバーしてるよね+4
-2
-
50. 匿名 2025/02/19(水) 19:32:46
>>37
免許お返ししたほうが良くない?+9
-1
-
51. 匿名 2025/02/19(水) 19:32:50
>>1
私も初めての道で住宅街の狭い道を左折したく、一通も多いからめちゃくちゃ徐行(後ろに車なし)しながら進んでたけど、一旦停止に気づかず停められた。違反の私が悪いのはわかってる!ただ、めちゃくちゃ徐行してるのだから見逃せよ!と思ったし、私とのやり取りしてる間に片方ランプの消えた真っ白でガラスはスモーク全部ついてる怪しい車が猛スピードで走り去ったんだけど、そういうの取り締まれよ!と思った。+12
-3
-
52. 匿名 2025/02/19(水) 19:33:58
>>50
全然
高速通行料金だと思ってるよ
安いもんだ+3
-8
-
53. 匿名 2025/02/19(水) 19:35:01
>>35
警察が測ったところによると1.2km分ぐらい走ってたらしい。他に車もない中でなぜってことで比較的早めに止めたと言ってた
アルコールチェックもしたけど、追い越し車線の単独かつ延々とした走行はダメですね+9
-1
-
54. 匿名 2025/02/19(水) 19:35:13
ゴールド免許はペーパードライバーの証だよ+3
-8
-
55. 匿名 2025/02/19(水) 19:35:33
>>51
警察もDQN怖いから一般人イジメする
交番警察とか市役所以下+6
-4
-
56. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:02
>>39
ボーッとしてるんだと思うんだよなぁ
なんであの車、ずっと右ばっかり走ってるの?!って私も普段は思うタイプだったんだけど、その日はそりゃそうですね、えっ私そうだった?って感じでした+4
-2
-
57. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:20
信号の無い交差点で事故ってて後ろからパトカーが来たから避けようと思って左に寄ったら、一旦停止の停止線超えちゃって目の前に立ってたお巡りさんに捕まった。お巡りさんも「見逃してあげたいけど…」って言ってたけど見逃してはくれなかった+8
-1
-
58. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:39
+4
-2
-
59. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:48
高速道路の追い越し車線を走っていたら、黒いク〇ウンが走行車線を走っていた
運転席を見ると白いヘルメットを被り青い制服を着たお巡りさんを発見
立派な覆面パトカーだった
私とお巡りさんは2秒くらいお互いに見つめ合ったw
覆面パトカーを先に走らせ、私は追い越し車線から走行車線に戻り法定速度で
だらだら運転した+4
-1
-
60. 匿名 2025/02/19(水) 19:36:48
友人が深夜の点滅赤信号をぶっちぎってパトに追われた。助手席で「ここ一時停止だよ」って一応注意したのに知らなかったらしい。そんな事ある?
こういう場合私も罰金半額とか出したほうが良かったのかな。+5
-3
-
61. 匿名 2025/02/19(水) 19:37:33
一時停止違反で捕まった。
その場でお金を払おうとしたら、振込でお願いしますと言われた。+3
-2
-
62. 匿名 2025/02/19(水) 19:37:36
>>52
あなたのために言ってるんじゃないんだよなぁ。+6
-1
-
63. 匿名 2025/02/19(水) 19:37:47
>>49
基本は40キロ以上オーバーしてないと光らない
高速道路はもっと
でも光ったら免停までの時間かかるからその間に3点持ってかれて面取りとかになる罠
+3
-2
-
64. 匿名 2025/02/19(水) 19:38:27
>>62
私もそう思うよ
他人事やけんね+1
-6
-
65. 匿名 2025/02/19(水) 19:40:20
>>49
30過ぎると後で呼び出しを受けると聞いた事があるよ
25~29だと覆面パトカーが狙うらしいわ+6
-0
-
66. 匿名 2025/02/19(水) 19:41:33
>>1
気をつけて。1番最初に切られた後にまたすぐ切られるのはあるあるみたいよ
なんていうか負の連鎖?みたいな
だから断ち切る為にもいつも以上に気をつけて運転してね
免許出す事なんてたいして無いから気にしない気にしない+9
-0
-
67. 匿名 2025/02/19(水) 19:41:54
>>1
私も一昨年?切符切られてショックでガルにトピ立てたよw
事故に遭ったり人を轢いたとかではなくて、自分の確認不足で切符切られたくらいで済んで良かった。
と思うことにしたら楽になったよ。+11
-0
-
68. 匿名 2025/02/19(水) 19:42:35
>>54
これはほんとう
クルマを運転していない時代はゴールド免許だったよ
運転免許証を身分証明書代わりに使っていた時代+7
-1
-
69. 匿名 2025/02/19(水) 19:43:45
>>5
サイン拒否すれば違反金払わなくていいけど、違反点数はつく。軽微違反ならそれで終わりだけど、1撃4点以上の重度の違反だと数週間後に出頭要請が来るよ+8
-0
-
70. 匿名 2025/02/19(水) 19:43:55
車に戻ってきたら駐車違反切符が挟まれてたら警察に行ったら罰金支払いプラス違反点数が引かれるから、行かずに罰金だけ支払えば点数引かれず済むらしいね+8
-0
-
71. 匿名 2025/02/19(水) 19:44:34
>>51
捕まったクズに限って自分の違反棚に上げてより悪質だとか何とかゴミみたいな屁理屈並べて他人を捕まえろって言うんだよね
今お前の違反を問題視してるのに〇〇ちゃんもやってたーレベルつまり幼稚園児みたいだな
+3
-1
-
72. 匿名 2025/02/19(水) 19:44:39
>>46
速度超過する方が悪い。
ズルいとは何事か。。
真面目に取り締まってるお巡りさんに非礼だ。+3
-7
-
73. 匿名 2025/02/19(水) 19:45:16
>>61
その場で払うと〇服しちゃう人が出そうだから銀行振込にするのかも+2
-0
-
74. 匿名 2025/02/19(水) 19:45:46
>>5
それ旦那も言ってた
とにかくサインしないなら逃げ切れるって+1
-1
-
75. 匿名 2025/02/19(水) 19:46:24
>>73
インドネシアとかそれだね
捕まる前から最初から50000ルピア用意してるもの+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/19(水) 19:47:19
>>74
やってもいいけど時間かかるよ
2時間とか惜しくなけりゃいいけど+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/19(水) 19:50:31
>>70
友だちがそれだった
駐禁切られてたからその足で警察に行ったのに、ここですると点数も引かれちゃうから今日は帰った方がいいよって言われた
友だちは「せっかく来たのになんなん?」って納得してなかったけど、とても良心的な警察官だったと思う+11
-0
-
78. 匿名 2025/02/19(水) 19:50:46
>>35
免許ない人のコメントだよね、コレ?+4
-0
-
79. 匿名 2025/02/19(水) 19:51:55
>>35
横だけど、違反だよ
高速もちゃんとパトロールしてるから
どうしても走行車線に戻れないんだったら実質追い越してるから大丈夫だけど、走行車線に車もいなくてがら空きなのにずっと追い越し車線走るのは違反
自動車学校でもそこはきちんと教えてる+9
-0
-
80. 匿名 2025/02/19(水) 19:52:37
>>11
ジェイソン・ステイサムかな+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/19(水) 19:52:59
ズルいっていうのは、堂々とパトカーで取り締まりしてますよー!ってアピりながら道路脇にいるのならともかく、わざと見えづらい場所に隠れて待機して違反させて取っ捕まえる手法のことを言ってるんだよね
明らかに違反金目当て、点数稼ぎじゃん
見える場所にパトがいたらみんな気を引き締めてルール守るでしょ
+9
-2
-
82. 匿名 2025/02/19(水) 19:53:35
一旦停止でちゃんと止まったのに捕まった。停止時間が短い、3秒ぐらいは止まらないとだめって言われた+4
-0
-
83. 匿名 2025/02/19(水) 19:56:04
>>81
まぁ年何百億とかのシノギなんで+3
-0
-
84. 匿名 2025/02/19(水) 19:56:26
>>60
出す必要ないよ
行けって言ったならともかく止まれって言ったのに+5
-0
-
85. 匿名 2025/02/19(水) 19:59:24
>>1
YOUはSHOCK
愛で空が落ちてくる!+0
-1
-
86. 匿名 2025/02/19(水) 20:00:17
>>1
仕事して7千円も払わされるって
納得いかないね・・+4
-1
-
87. 匿名 2025/02/19(水) 20:01:35
>>1
職場の警察官の娘は踏み切りの一時停止で捕まって「はじめてだから」って見逃してもらってたよ
朝礼の時に自慢してた
そして同じ踏み切りで一時停止で捕まった社員が「はじめてで、次は気を付けます」って言ったら「はじめてで、見逃すわけないでしょ」って切られたそう
そら、現職の警察官の娘切符切ったとカッコ悪いもんね
理不尽だなって思う
+9
-0
-
88. 匿名 2025/02/19(水) 20:01:41
土地勘のない初めての場所だったんだけど、とーーーっても見通しのいい、まーーーったく車のいない道でパトカー停まってるのもわかってたんだけど違反切られたことないから気にしてなくて、そしたら一時停止してないって止められてこっちは止まったつもりだったからポカンよ。あれって何秒か止まってないとダメらしいね。こっちが悪いし仕方ないけどもけどももっと危険な箇所で見てほしいし、なんか警察の新人研修みたいな感じだった事もえーって思った。私が悪いんだけどね。愚痴りたかった。+4
-2
-
89. 匿名 2025/02/19(水) 20:02:35
>>1
7千円ならまだマシ。
免停になったら仕事自体ができなくなる、
免停にならなくて良かった、と思うしかない。+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/19(水) 20:02:51
>>87
録音して公安に持ってきゃいいのに+3
-0
-
91. 匿名 2025/02/19(水) 20:02:58
>>1
右折信号渡ったら隠れていた警察官に赤になっていたから違反と言われた
私のあのタイミングがアウトなら大抵の信号切り替えで最後走ってる車捕まるでしょ?捕まえてないじゃん矛盾してるじゃんっていまだに納得できていない
月末だったからノルマのためだと思うけど争うのも面倒だから9千円払ったしゴールド消えた
20年一回も違反したことなかった+10
-2
-
92. 匿名 2025/02/19(水) 20:03:43
>>54
自己紹介ですか+1
-0
-
93. 匿名 2025/02/19(水) 20:04:04
踏切渡った直後の右折。そこはちょっと複雑な交差点で、右折禁止の標識に気がつかなかった。パトカーいるのはわかってたのに、違反とは知らず捕まってしまった。悔しい~+4
-0
-
94. 匿名 2025/02/19(水) 20:04:39
>>88
そう、車がガッコンって揺れるくらいしっかり止まってその余韻を感じるくらいしないと一時停止したとはみなされない
絶対切られたくないから私絶対やってる+1
-2
-
95. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:06
>>1
お疲れ様です。
事故が起こる前でよかった。
事故ってたら7000円では済まなかった。
誰も怪我もなくて、自分も車も無事で、仕事にも差し支えなくて、オールOK
安全て幸せなことだよ+1
-2
-
96. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:17
違反金の支払いはパチンコの景品でいいですか?+1
-3
-
97. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:20
>>91
本当にゴールドなら軽微な違反の救済措置あるけどね
まぁ私には無関係だわ+5
-0
-
98. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:23
>>76
そーそー
何時間でも粘ってサインしないw+1
-2
-
99. 匿名 2025/02/19(水) 20:06:24
>>82
止まって左右をしっかり見たら大体3秒くらいはかかるからね
止まりながら左右を見るのではだめだからね+2
-2
-
100. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:32
>>96
警察「ちゃんと景品交換所で換金してクリーンにしてから納めてください換金の事実は把握してませんが」+1
-1
-
101. 匿名 2025/02/19(水) 20:08:15
>>97
いや、なかったよ
ガチで私ゴールドだった
20年間のってるのにゴールド+5
-1
-
102. 匿名 2025/02/19(水) 20:08:33
>>25
最近はパッシングの意味をまったく知らない人もいることに驚くよ+6
-1
-
103. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:06
>>51
本当に危ない人はとらないよね
あれなんなんだろうね
あなたみたいな人とってる暇あるならギュゥイーンって走り抜ける輩を捕まえろよといつも思うわ+6
-1
-
104. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:43
>>102
あの連携結構好き+4
-2
-
105. 匿名 2025/02/19(水) 20:10:46
>>101
本当だ
間違ってた
ごめんなさい+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/19(水) 20:11:52
ペーパードライバー以外で違反切符切られたことない人っているんだろうか?+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/19(水) 20:12:54
>>36
左に自宅がある人以外は直進してた方が良さそう。+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/19(水) 20:14:18
高速道路でツムツムしてたら、覆面に止められた
マジでムカついた+1
-5
-
109. 匿名 2025/02/19(水) 20:14:21
>>102
狭い道で離合する時に待っててくれた側に小さくホーンを鳴らして礼を表しても何のことかわからない人もいるものね+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/19(水) 20:16:04
酒気帯びで罰金4万免停1ヶ月は痛かった。初めて地裁に行った。
あれからだいぶ厳罰化されたらしいから、なるべく飲酒運転はしないようにしてる。+0
-8
-
111. 匿名 2025/02/19(水) 20:18:27
弟が切られてた。その日家族行事の帰りで車内で弟が姉に対して失礼な言い方をしたから姉が怒って、それに対して大声で怒鳴った弟。その数時間後に一時停止違反で切符切られてた
しょうじき、ほーら失礼な事言うからバチが当たったんだよって思った。多分姉も思ったと思うw+1
-1
-
112. 匿名 2025/02/19(水) 20:18:41
外国人のドライバーがめちゃくちゃね運転してても警察は捕まえないのはなんだよ
外国人が日本人女性にレイプしても不起訴なのと同じだよ
腹立つなあ+7
-0
-
113. 匿名 2025/02/19(水) 20:21:53
踏み切り止まり忘れた。9000円
これは免許更新は警察署で出来ないよね?+1
-0
-
114. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:00
>>1
私は、土地勘ある人を乗せてて、その人に右折って言われて素直に曲がったら、右折禁止のとこで曲がった先で捕まった。
標識を確認しなかった私が一番悪いけど、赤信号で一度停まってるのに何で気付かなかったんだろうと思って、後日確認で捕まったところに行ったら停止線で停まったら運転席から全く標識が見えないところにあった。
私もゴールドじゃなくなって、1ヶ月たつけどいまだにちょっと引きずってるよ🥺
でも、お互い誰かに怪我をさせたりとかじゃなくて本当に良かったよね。+6
-0
-
115. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:36
>>110
なるべくじゃなく絶対するなよ+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/19(水) 20:29:44
先日27kmオーバーで1万5千円罰金をくらいました。+1
-2
-
117. 匿名 2025/02/19(水) 20:30:50
昨日、踏み切りで捕まりました。
前後の車も一緒に捕まりました。
+4
-0
-
118. 匿名 2025/02/19(水) 20:35:51
>>113
大丈夫じゃない?
警察署で手続きすると講習日の日程を伝えられて、受講して免許証を受け取れる
二度手間ではあるけどそれはゴールドの人も同じだし
+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/19(水) 20:38:09
+0
-2
-
120. 匿名 2025/02/19(水) 20:55:07
若い頃どうしてもトイレ(大)に行きたくてトンネル抜けたらコンビニがあると知ってたから急いだらスピード違反で捕まった
理由を聞かれたからお腹痛くてトイレに急いでたと言ったらじゃあトイレまで一緒に行きましょうだって。嫌だとお断りしてサインするから早くしてとモジモジしながらサインした思い出+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/19(水) 20:58:57
>>14
私は一時停止したんだけど、警察の目から見たらちゃんと止まってなかったからって切符切られました。
ちなみにその日、歯医者の予約時間間違えて覚えてて治療できず(銀歯外れて急遽入れてもらったにも関わらず)切符切られてがっかりしながら帰宅したらご近所さんから注意を受けることがあり、何もかもが上手くいかず辛い1日でした…+11
-1
-
122. 匿名 2025/02/19(水) 21:19:53
>>15
ずっと右走るなら160キロくらい出せ+0
-2
-
123. 匿名 2025/02/19(水) 21:25:10
この前調べてもよく分からなかったんだけど、
減点されたらトータル6点になったら免停、減点されてから一年間無違反なら点数が戻るって認識であってる?+0
-1
-
124. 匿名 2025/02/19(水) 21:39:12
>>115
横。釣りだから通報でいいよ。+2
-0
-
125. 匿名 2025/02/19(水) 21:41:30
>>41
確か見渡しのいい平坦な田畑の多い交差点で去年とかに自動車同士衝突の死亡事故起きてるよね?
あまり覚えてないけど、横からくる車が遅く見える現象だかなんだかで危ないみたいよ。
一時停止になっているところはやはり何か危険が潜んでいるのかもね。+4
-0
-
126. 匿名 2025/02/19(水) 21:42:28
>>14
原付で一時停止して進んだら捕まった。
片足地面に着けないといけないとか。
バランス良くて損した。+2
-1
-
127. 匿名 2025/02/19(水) 21:47:09
>>20
原付めっちゃ捕まるよね!
原付10年乗っててスピードと一時停止で5.6回は捕まった。
車に乗るようになって10年、一度も捕まってないよ。+3
-1
-
128. 匿名 2025/02/19(水) 21:49:55
>>25
パッシングされたらなんか取り締まりやってるなって思うよね。
最近減ったような気がする。+4
-0
-
129. 匿名 2025/02/19(水) 23:51:11
どうしてもトイレ我慢できなくて路駐して公園のトイレ駆け込んで戻ってきたら切符切られた。+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/20(木) 07:00:16
>>14
一時停止3回捕まった。どこも分かりにくい裏道みたいなとこだし、歩行者もいないような道。止まってるのに止まった時間が短いとか線越えてるとか、蛍光色の看板のみで一時停止のちゃんとした標識ないとことか。そんなんあり?って思った。+2
-0
-
131. 匿名 2025/02/20(木) 14:24:42
>>11
S8+0
-0
-
132. 匿名 2025/02/20(木) 14:30:03
一時停止
見渡しのいい場所、だーれもいないのは確かで一応一時停止も2秒くらいして発進して次の信号待ちしてたら警察が窓トントンしてきた。
しっかりと止まらなきゃいけないだと。
愛車の窓叩かれるの地味にイラッとする。
+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/20(木) 14:32:21
>>102
夜間譲ってくれた対向車にお礼の意味でやる。顔見えないから伝えるのがそれしかない+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/20(木) 16:19:59
>>10
いや難しくないよw
仕事で車使ってるけど無事故無違反だよ
標識は見るくせつけた方がいい+0
-1
-
135. 匿名 2025/02/20(木) 16:25:44
>>70
実家の母が骨折して病院の帰りに実家の前に停めて母を家に入れて少し話して車に戻ったら違反の紙がはさまってた
車も滅多に通らないし道も広いし、ほんの10分くらいだったから納得いかなかった
誰にも迷惑かけてないし
迷惑駐車を取り締まって欲しい+2
-0
-
136. 匿名 2025/02/21(金) 00:39:16
教習所通い直しなよ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する