ガールズちゃんねる

足の幅が広い人の靴

115コメント2025/02/20(木) 16:55

  • 1. 匿名 2025/02/19(水) 16:01:09 

    綺麗めなパンプスを履きたくても歩いてるとキツくなったりしてなかなか履けないのでスニーカーばかりです。足幅がある人はどんな靴を履いてますか?

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2025/02/19(水) 16:01:50 

    アシックス

    +43

    -5

  • 3. 匿名 2025/02/19(水) 16:01:56 

    ネットで幅広用のやつ買ってるよ

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/19(水) 16:01:57 

    下駄

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:01 

    >>1
    キレイめなスニーカー

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:05 

    スニーカーはアシックスの4E

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:16 

    足の幅が広い人の靴

    +34

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:19 

    スタンスミス

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:21 

    ニューバランス

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:34 

    選ぶ靴少なくて かわいそう
    足の幅が広い人の靴

    +2

    -42

  • 11. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:38 

    >>4
    指の間痛くならない?安物しか履いたことないからやろか

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:41 

    >>7
    足幅に合わせて編める!

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:41 

    外反勃起

    +0

    -12

  • 14. 匿名 2025/02/19(水) 16:02:54 

    アシックスウォーキング

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:14 

    >>9
    幅広の味方よね

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:19 

    RANDAのパンプスは幅広のやつもあるからたまに買ってる

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:21 

    ビルケンシュトック

    +15

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:35 

    幅広のってデザインダサいの多いよね…

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:48 

    ジャングルモック

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:55 

    コンバース以外

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:55 

    スケッチャーズ

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:57 

    >>4
    冬は寒くない?足の指がかじかむわ

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/19(水) 16:03:57 

    ヒールは諦めた

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/19(水) 16:04:04 

    >>2
    アシックスいいよね
    幅広向けの靴にいつもお世話になってる

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/19(水) 16:05:36 

    EEE もしくは EEEE

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/19(水) 16:05:56 

    スニーカーばかり
    ニューバランス
    ミズノも良かったよ

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/19(水) 16:06:08 

    ナイキは幅細めでダメ

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/19(水) 16:06:33 

    しまむらのやつ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/19(水) 16:06:42 

    >>24
    アシックスそんなに幅広い?
    それでも狭い私って…

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/19(水) 16:07:16 

    コンバースとかかわいいのに私が履くと靴紐パツパツのキッチキチ

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/19(水) 16:07:19 

    ムートンブーツ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/19(水) 16:07:44 

    >>9
    昔は横幅選べたけど

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/19(水) 16:09:31 

    縦は22だけど横幅はある

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/19(水) 16:10:00 

    >>9
    ニューバランスの男女兼用のやつ
    レディースだと私には狭い

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/19(水) 16:10:15 

    >>10
    足の大きさでマウント取ってくる人マジでいるんだよね
    私としては好きで大きくなったわけじゃないから知らんがな…と思って今は気にしてないけど、若い頃は傷つくんだよねぇ

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/19(水) 16:10:23 

    >>29
    アシックスも、何種類かシリーズがあるよ?
    アシックスの専門店に行ってみたらどうかな。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/19(水) 16:11:55 

    ムーンスターよかったよ!デザインも可愛い

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/19(水) 16:12:04 

    ニューバランス派からスケッチャーズ派に移ったよ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/19(水) 16:12:50 

    >>1
    パンジーの靴を履いています。

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/19(水) 16:13:12 

    ダンロップ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/19(水) 16:15:17 

    CAMPER

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/19(水) 16:15:44 

    >>10
    若い時は少し嫌だったけど30超えた今足が大きい方が疲れにくいってことを知って良かったじゃんって思ってる。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/19(水) 16:15:54 

    >>36
    そうなんだね?!
    教えてくれてありがとう!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/19(水) 16:16:11 

    nissenで足太用のブーツ買ったけど、トゥのシルエット綺麗でなかなかよかった。パンプスもあったよ

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/19(水) 16:16:46 

    >>1
    あしながおじさん

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:08 

    >>35
    足が標準より0.5センチ小さい事がそんなに誇りなんだ?って思うような子いたわ
    しかし上の可哀想とかいう書き込みは爺の可能性もある気がするけど

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:09 

    >>10
    幅狭のほうが選べないし常に足痛いし捻挫やその他のトラブルも増えるよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:25 

    当方雪国
    冬靴はムートンブーツ一択

    履き口が通らない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:27 

    スニーカーはアシックスとかミズノじゃないときつい。
    どうしてもの時はサイズを大きくしてはいたりしてるけど、アシックスやミズノの4Eを探す。
    仕事でナイキの靴を無理して履いてたら、小指が靴を突き破って出てきた。ナイキは狭い。
    4Eってあってもメーカーで全然違う。

    革靴は学生の頃にどうしても合う革靴がなくて絶望してたら靴屋さんが皮を伸ばしてくれた。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:29 

    足デブだから3Eくらいじゃないとダメ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:52 

    >>9
    574は狭い感じがした

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/19(水) 16:20:15 

    EEEEE

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/19(水) 16:21:26 


    幅広甲高だから靴屋で履けて気に入った靴との出会いは一期一会
    オリエンタルトラフィックで買うのが多い

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/19(水) 16:25:04 

    スニーカー→アシックスJOLT 4
    手頃でとても歩きやすい
    雨の日→Columbiaのワイド
    登山靴→シリオ
    幅広甲高のための登山靴、グリップ力が強い
    パンプス→リゲッタが合わなかった。どんなパンプス履いても靴にコッペパン詰めたみたいになる。なんかないか

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/19(水) 16:25:59 

    パンプスはベルト付きのローヒール

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/19(水) 16:26:36 

    プーマは超狭いからやめとけ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/19(水) 16:27:12 

    >>28
    私もしまむらのショートブーツみたいな幅広のやつはいてる。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/19(水) 16:28:27 

    うちの娘が幅狭で子供の頃から靴にとても苦労して10代の頃にベルの靴に出会って助かりました
    自分の足に合わせてオーダーするのに値段も手ごろです幅広さんにもお勧めです
    デザインに限りがありますがパンプスもローファーも色々ありますベルには本当に感謝してます
    一度ホームページを覗いてみると良いと思います
    通勤 | やさしい靴工房 Belle & Sofa
    通勤 | やさしい靴工房 Belle & Sofawww.belle-co.jp

    通勤,やさしい靴工房 Belle & Sofa

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/19(水) 16:29:05 

    春夏はワンサイズ上のセパレートのポインテッドトゥパンプスにして足の一番幅の広い部分を履きこみ口にセットする。つま先は空洞。
    冬はムートンブーツ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/19(水) 16:29:29 

    仕事や冠婚葬祭でパンプス履かないといけない時困る。大きめだとパカパカするし大抵のパンプスは履き口から無理

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/19(水) 16:30:16 

    ニューバランス574

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/19(水) 16:30:17 

    >>24
    アシックスのスニーカーは3Eだから普通

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/19(水) 16:31:02 

    >>58
    ベルいくつか買ったことがあるけどすごくいいのから全然合わないのまでピンキリ。店舗で試着した方がいいかも

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/19(水) 16:31:09 

    ナイキNG

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/19(水) 16:31:17 

    >>4
    下駄じゃないけどトングサンダルは楽で履いてた、小指が押されないのはいいよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/19(水) 16:34:09 

    >>1
    ヒールはデパートの方が比較的足に合って丈夫、履きやすい靴が多い印象。なのでセールの時に百貨店の靴売場で試着して良さげなのを買ってました。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/19(水) 16:36:27 

    ムーンスター、最近デザインが良くなった

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/19(水) 16:42:09 

    ムーンスター。日本メーカーだから、日本の幅広甲高の足型に合ってるよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/19(水) 16:49:15 

    H&Mのブーツよかった
    幅広でも余裕!

    幅広いから合うパンプスなかなかなくていつも痛いしこれから卒入学シーズンどうしようって思ってる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/19(水) 16:50:35 

    >>2
    私もアシックスの4Eのパンプスはいてるよ
    5センチヒールだけど痛くならない

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/19(水) 16:50:46 

    >>1
    どれくらい広いの?私は3Eなら緩くて楽だけど、LLは微妙。24.5センチ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/19(水) 16:52:45 


    そりゃスニーカーよ

    これはヒールが履けない運命だと
    思って諦めたw

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/19(水) 16:53:51 

    スニーカーももはやオニツカタイガーしか履けなくなった
    スニーカーでも海外のメーカーのは幅が狭くてたいてい靴擦れして脚が痛くなる
    コンバースのオースルターとか履きたいけど過去に1日履いたら小指の爪が圧迫されて紫になって爪がベロっと剥がれたことがあって、もうそれ以来履けなくなったよ…

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/19(水) 16:54:18 

    >>17
    なんでこれマイナス多いの?
    足幅広い人向けのデザイン多くて履きやすいよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/19(水) 16:54:46 

    >>35
    足の大きさマウントはどっちがえらいの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/19(水) 16:58:31 

    >>74
    サンダルのイメージだからでしょ
    サンダルに幅はあんまり関係ないもんね

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2025/02/19(水) 17:02:43 

    >>75
    小さいと偉いみたいよ
    意味わからんが

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/19(水) 17:03:19 

    >>1
    ユウコイマニシの靴がお気に入り

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/19(水) 17:10:30 

    Pansyのパンプス買った

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/19(水) 17:17:11 

    リーガルのパンプスって日本人の足型にあってるから、結構幅広でもはけるよ!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/19(水) 17:22:53 

    >>35
    中国の纒足文化かよ?って思う
    いまだ日本人にも似たような思想の人間がいるとは…

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/19(水) 17:24:12 

    >>9
    広幅だとダサいのが多かった

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/19(水) 17:44:02 

    >>1
    革靴も紐靴ばかり
    ストラップ無しのパンプスはほんと足に合うのが見つからない
    紐かストラップ必須

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/19(水) 17:45:04 

    リゲッタカヌーの靴
    日本製で、履き心地が柔らかいしゆったり履ける

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/19(水) 17:45:27 

    >>39
    パンジーの靴は履きやすいし、物によっては軽くて良いよね
    レインブーツしか持っていなかったけれども、少しずつ増やそうかなと思っているよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/19(水) 17:49:35 

    >>76
    横だけどめちゃくちゃ関係あるよ笑
    パンプスよりは気にしなくて良いってだけで

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/19(水) 17:51:28 

    外反母趾プラス内反小趾でペンギンのような足です。
    リゲッタばかり履いています。
    もうちょっとデザインが可愛いの増えて欲しい。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/19(水) 17:52:32 

    >>30
    コンバースと言えば楳図かずおさんを思い出すけど、確かに華奢な体型の方だったわね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/19(水) 17:53:24 

    >>7
    そうそうこれこれ

    かさじぞうのおじいさんかー

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/19(水) 17:54:46 

    >>2
    私も仕事用のパンプスは4Eのアシックス
    合皮の履いてるけど革かな?と思うくらい質感がいい。革だと伸びるのが早くてパカパカしちゃうけど、合皮だと伸びない分長持ちする気がする。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/19(水) 17:55:42 

    >>55
    幅広でベルトつけたらキツくないの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/19(水) 17:59:51 

    今年はMERRELLのジャングルモックのアイスプラスを買って快適だった。特に幅広用ではないと思うんだけど、指の付け根が当たって痛いこともないし長く歩いても疲れない。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/19(水) 18:02:08 

    >>82
    そうそう。
    友達4人で出掛けてなぜか全員ニューバランスだったんだけど、私だけ幅広のやつで足元ダサくて皆んなで爆笑した。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/19(水) 18:05:40 

    >>73
    オニツカタイガーって幅広い?
    何年も前だけど憧れて試着したとき狭すぎて指の根元までさえ入れられなかったよ。
    ああ…幅狭の仕様なんだなって諦めてた
    今は違うのかな?だといいな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/19(水) 18:11:44 

    >>1
    ミズノ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/19(水) 18:12:37 

    >>1
    Bell and sofaのKAYAK カヤック
    ホンマにこれいいし

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/19(水) 18:12:50 

    >>51
    広いのと狭いのあるよ。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/19(水) 18:22:44 

    >>91
    横幅に合わすとかかとが余ってガバガバで脱げちゃうから、ストラップで甲や足首をホールド出来るパンプスだと脱げにくくなるよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/19(水) 18:22:56 

    >>74
    店頭にあった足型の自分のサイズに合わせてみたら型から横幅がはみ出してガッカリして帰ったよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/19(水) 18:27:14 

    >>98
    なるほど!教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/19(水) 18:32:35 

    >>25
    パンプス5Eってのをスーパーで見つけて履いてる。
    一年ぶりくらいにこの間履いたけど全く痛くない。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/19(水) 18:56:14 

    フィラのスニーカーがめちゃくちゃはきやすい
    ソールも4㎝ぐらいあるよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/19(水) 19:02:24 

    昔は3Eのパンプスなんて百貨店で高い物しか売ってなかったよね
    それにデザインがおばさんぽいのしかなかったし
    今はプチプラで手に入るから若い子が羨ましいわ
    若い時は幅が狭いのを痛みで吐きそうになりながら履いてたわ笑
    今3Eのパンプス履いても夕方のむくみで痛くなってずっと履いていられない
    4Eになるととたんにデザインおちるし
    諦めてもっぱらスニーカー
    アシックスの4Eが一番足がリラックスした状態で履けてサイコー

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/19(水) 19:04:02 

    ヌードサイズ21.5cmで3E〜4E
    生産数少ないし良いデザインないし
    あっても高いし終わってる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/19(水) 19:12:55 

    >>7
    クリスマスに使えそう

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/19(水) 19:13:49 

    >>25
    EEEじゃん

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/19(水) 19:49:48 

    >>8
    幅が狭くない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/19(水) 20:04:06 

    >>30
    私は入らないです…涙

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:15 

    幅広だけじゃなく、甲高だから
    本当に合う靴が無い
    ローヒールパンプスも甲が
    めちゃくちゃ痛くなる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/19(水) 21:43:18 

    >>9
    幅広には何番がおすすめですか?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/19(水) 22:28:53 

    >>35
    あれ?私小6で24になって誇らしかったのは、、、

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 02:40:18 

    ミズノ
    月星
    ダンロップなどがおすすめ

    底じきがプニプニしているものは二回くらい買ったけど個人的に足裏を痛めやすかった。
    理由が分からないけど、そこから避けています。
    良さそうな感じがするのですが理屈がわかりません。
    買っても大丈夫なプニプニとだめなプニプニがあるのか、そもそも適していないのか、どなたかご存じだったら教えてください。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/20(木) 07:11:19 

    >>110
    327履きやすくて色違いで持ってます

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/20(木) 13:35:53 

    >>113
    ありがとうございます。
    探してみます。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/20(木) 16:55:15 

    >>28
    今履いてる靴しまむら ✨️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード