ガールズちゃんねる

「50歳過ぎてもお子ちゃまか…」妻たちが語る「マジでイラつく夫の食べ方」10選

142コメント2025/02/20(木) 10:14

  • 1. 匿名 2025/02/19(水) 12:54:55 

    「50歳過ぎてもお子ちゃまか……」妻たちが語る「マジでイラつく夫の食べ方」10選 [夫婦関係] All About
    「50歳過ぎてもお子ちゃまか……」妻たちが語る「マジでイラつく夫の食べ方」10選 [夫婦関係] All Aboutallabout.co.jp

    食事とは本来、相手との絆を深める大切なコミュニケーションの場。ですが、ホラーのような夫の食習慣にドン引きする妻たちの多いこと……。


    1「ママのご飯の方がおいしいなら、実家に食べに行けば?」
    2「偏食で、食べられる野菜がほとんどない」
    3「食通ぶったコメントがイラつく」
    4「『マヨネーズをかければ何でもうまい』って、ケンカ売ってんの!?」
    5「映え狙いの料理はやめて」

    6「何でもご飯に載っけないでよ」
    7「50歳過ぎても“お子ちゃま舌”にドン引き」
    8「リピート飯でも黙って食べろ」
    9「食べ方が汚すぎて、こっちが食欲減退」
    10「黙っていると、全部食べつくす」

    皆さんが”これされると嫌!”って思う食べ方はありますか?

    +5

    -19

  • 2. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:42 

    煮物とか好きな具材だけ食べる

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:44 

    夫クチャラーすぎて死亡

    +95

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:52 

    箸を一回一回置く

    +2

    -16

  • 5. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:53 

    ひどい偏食野郎とはすぐ別れた
    結婚したら苦労するのわかるから

    +46

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:54 

    キムタクの画像貼られそう

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/19(水) 12:55:59 

    今日おかずこれだけ?

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:08 

    クチャラー

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:18 

    結婚前にしっかり見たから、特にない。
    綺麗に食べるし好き嫌いも無い。

    寧ろ私の方が行儀悪いかも。

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:18 

    憎しみしかないコメントだなw

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:19 

    箸がちゃんと持てない
    肘をついてラーメン食べる
    迎え舌で食べる
    おにぎりを一口で汚らしく食べる。

    +37

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:21 

    夜ご飯しっかり食べたあと何時間か後にお腹空いた〜

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/19(水) 12:56:37 

    クチャラー、汁のズズラー、ゲップ、肘付き、ぼろぼろこぼす、Tシャツ全部に汁ハネのシミ

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/19(水) 12:57:21 

    「今日、時間なかったんだね笑」

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/19(水) 12:57:27 

    カレーを全部まぜて食べる

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/19(水) 12:57:38 

    あれ、箸は?

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/19(水) 12:57:43 

    夕飯用の食材を勝手に昼間に調理して自分だけで食う

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:00 

    うちの夫は50過ぎても鼻糞食べてるという人はプラスを!

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:01 

    「50歳過ぎてもお子ちゃまか…」妻たちが語る「マジでイラつく夫の食べ方」10選

    +0

    -7

  • 20. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:10 

    >>5
    わかる
    付き合ってる段階で偏食なら冷める
    鬱陶しいから
    知ってて結婚までしてグチグチ言う人が意味わからん

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:11 

    夫は好き嫌いもほぼないし、食べ方含めて気になることは何もないかも

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:17 

    >>1
    箸の持ち方きたな

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:19 

    魚の骨のある部分をごそっと残したりするので食べ終わった跡がやや汚い
    ちょっとの脂身なんかも食べないことがある

    あと手皿やめてほしい

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:21 

    食べ方はその人の人生そのものだからな

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:21 

    詰め込みすぎて口の周りに食べ物がつく
    肘を上げてかっこむので肘が当たる

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:30 

    口に入れる前に、匂う仕草

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:32 

    お子ちゃま舌って何?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:34 

    味付けてあるのに口つける前から醤油どばどば
    塩鮭や生姜焼きでもそうだから肝臓ヤバいと思う

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:40 

    >>1
    食べこぼしやタレなどを必ずこぼす。
    そして高確率でそこに洋服の袖が触れて汚す。

    テーブルの上にこぼすのみならず、床の上にこともあるため、夫の席の周辺の床だけ汚れが激しいです(掃除が追いつかない)。

    夫50代です。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:55 

    テレビ観ながら食べると夢中になって箸とまってる笑
    45のおっさんなのに子供か

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/19(水) 12:59:02 

    >>3
    私の父もすごいクチャラーで、くちゃくちゃ、食器をガンガンしながら食べるから、母は別の部屋でご飯食べてる

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/19(水) 12:59:47 

    口開けてクチャクチャ噛む
    左手は膝の上
    肘付き
    犬食い
    ご飯吸い込む
    麺類は啜らず噛みきる
    なんにでも醤油と七味かける
    その癖子どもへの箸の使い方だけは異様にうるさい

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/19(水) 12:59:58 

    >>1
    50歳過ぎのじーさんにお子ちゃまかはない

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/19(水) 12:59:59 

    男っていつまでたってもかまってちゃんだよね…

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:12 

    残り物の鍋に調味料ドバーッして鍋越しに食べるから、保存できないわ洗う時バッチいわで最低

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:26 

    >>3
    うちは噛み方が激しいのか、歯の音がカツカツ聞こえてくる。そこまで気にならないけど、歯は大丈夫か?って思う。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:42 

    >>3
    うちはなんでも啜り食べ。
    パスタなんかは序の口。冷たい飲み物もだし、スプーンで食べるものも、かき込むごはんも、なんでも空気と一緒に吸い込んでる。
    息子も傾向あるから、私が必死で矯正中。その横で啜ってるわ…。
    クチャラーにせよ啜り食べにせよ、無意識なんだろうね…。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:44 

    >>27
    何でもマヨネーズかけるとか
    ハンバーグ、唐揚げ、ラーメン大好きなんだろうね。

    50代にもなるとお金かかるし健康にも悪いからなんだろうけど。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:49 

    夜中に隠れてコンビニ飯食ってること。
    ベッド横にゴミを隠すのがイラつく。
    足りてないなら量増やそうかと提案しても大丈夫と言う。
    たまに隠したこと自体忘れてベッド横から腐ったおにぎりやサンドイッチが出てくる。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/19(水) 13:00:56 

    >>5
    付き合っている時に相手を見限るあなたは偉い!👍️

    結婚してから旦那の欠点を知りブーたれている妻はマヌケ🐷ブーブー!

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2025/02/19(水) 13:01:46 

    >>3
    交際中に気にならなかったの?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/19(水) 13:01:50 

    クチャクチャ食べたりズルズル汁物飲んだり、本当食べ方って治らない...毎回言うの疲れる

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/19(水) 13:01:57 

    晩御飯食べ終わった直後になんか食べたがる
    いつも多めに作ってるのを残してお菓子食べようとする

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:01 

    一口がでかい
    若い時はそれで良かったかもしれないが、今はすぐ咽る
    かきこむ量を減らしたら?と言っても駄目だった
    咽るようになった自覚がないらしい
    しかも手をあてたりしないからご飯粒が飛びまくるんだけど

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:01 

    糖尿病なのに菓子が無いと暴れる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:06 

    >>30
    うちの夫はテレビの方をガン見しながらご飯食べてる
    私が話し掛けてるのにずっとテレビ観てる
    もうテレビの前でご飯食べたら?って思う

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:22 

    >>21
    そういう人だから結婚したというのはあるかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:45 

    ここのコメント見て...
    かなり大食い亭主だけど食べ方かキレイだから許そうと思ったわ。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/19(水) 13:02:51 

    >>19
    これはどう言う構図?
    隣の人が食べさせてあげてるの?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:02 

    >>9
    私も。
    早食いゆえ『食べるの早っ』ってたまに言われる…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:04 

    >>13
    これは嫌だね。そんな食べ方見たらイラッとする…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:07 

    >>20

    相手の全てを知った上での結婚は離婚も少ないだろうね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:11 

    夫はそれ程気になる所はないけど義弟が犬食いする人だった
    結婚式で目の当たりにして驚いた

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/19(水) 13:03:59 

    こっちが病気でも怪我してても「メシは?」の態度で思いやりの無さに絶望した

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/19(水) 13:04:06 

    調理しても、温めて皿に盛り付けて夫の鼻先まで持っていかないと食べない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/19(水) 13:04:13 

    手で持とうが箸で掴もうがボロボロ落としまくる
    タルト生地は崩れやすいからフォークで食べてって注意した3秒後クリーム面を下にして落とした時にはさ○いが沸いた
    私のストレスゲージが見えたなら真っ赤だよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/19(水) 13:04:19 

    >>1
    1〜10まで何も当てはまらないけど、当たり前に食うのがムカつく

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/19(水) 13:04:42 

    >>7
    副菜をこまごま作った時にこれ言われると嫌だわ
    メインがドーンとないと不満な人っているんだね
    メイン+副菜を数品作って全部食べてお腹いっぱいになるように作ってるのにメインがドーンじゃないと文句言われた

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/19(水) 13:04:52 

    義父は汁物、柔らかい豆腐、とろろは別にして、何でもかんでも口に食器をつけて食べる。おまけにクチャラーで周囲は食べカスだらけ。
    とにかく食べ方が汚い。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/19(水) 13:07:24 

    >>10
    食事の仕方云々より愛情の枯渇って感じ
    食事のせいで愛情が減ったって言うより愛情が減ったから食事の仕方まで気に障るんだろうなって
    蜜月だった頃は許せてたんだろうしね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/19(水) 13:07:40 

    >>1
    ここまで嫌なんだったら離婚したほうがよくないか。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/19(水) 13:08:05 

    >>19
    風間くんの表情が物語ってる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/19(水) 13:08:16 

    せっかく美味しく味付けできたのに一口も食べないうちに粉チーズやラー油とか調味料をドバーっとかけられるとちょっとイラッとする。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/19(水) 13:09:08 

    >>16
    あるある。
    あと、自分の分だけ取ってきて私の分はない時も。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/19(水) 13:10:47 

    好みでマヨネーズかけるのはいいけど
    キムチと納豆にマヨネーズかけて混ぜるのやめてほしい
    ビジュアルが激しすぎて食欲失せる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/19(水) 13:11:12 

    >>14
    ストレートに文句言って悪者にはなりたくないけど何か言ってやらないと気が済まない、みたいな
    こういうやり方って余計悪感情が増すんだけどね

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/19(水) 13:12:15 

    食事中に鼻をすすること。それもまぁぁぁすごい音で。
    鼻炎でもないのにあれはなんなの、汚いからやめてほしい。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/19(水) 13:12:15 

    >>2
    鶏肉ばっか取らんと、こんにゃくも食べい!って毎回なるw

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/19(水) 13:13:37 

    >>20
    でも結婚まで偏食隠してたクソも知ってる

    結婚したし隠さなくて良いや〜ってなったらしいよ
    付き合ってる時はそれなりに隠してたんだって。隠さないと結婚できないって自覚合った所がさらに悪質

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2025/02/19(水) 13:14:11 

    一口も味見しないうちから調味料ドバーッ
    肉とか少しでも歯ごたえあると、吐き出す

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/19(水) 13:14:40 

    >>1
    つまり育ちの悪い家の男と結婚したってわけ
    あと知的障害というか、仕事はしてるけど日常生活サポートありきの旦那だと思うよ
    あまりに酷いのは

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/19(水) 13:16:44 

    食事の時は背筋伸ばして皿を持って肘はつかないって常識だと思ってて、結婚当初は夫に何度も注意したけど、よく見たら義家族全員肘ついて食べてた。昨日久々に夫の見事な犬食い目撃したけど指摘もしなかった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/19(水) 13:17:12 

    >>1
    夫婦は鏡

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/19(水) 13:17:45 

    >>16
    色々やって、さぁ食べようって座ってから言われるとホント腹立つ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/19(水) 13:19:40 

    >>3
    あのさ結婚前にわからなかったの?
    何度も食事に行ったでしょう?

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2025/02/19(水) 13:20:36 

    クチャラー、お皿茶碗を持たない、すすり食い。やんわり注意してきたけどもうあきらめた😓職場の人とかに言われたりしないのかな…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/19(水) 13:20:51 

    >>37
    ズズラーも治らないよねー
    うちのは牛乳でそれやるからほんと気持ち悪い

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/19(水) 13:21:34 

    >>13
    よく一緒になったね(汗)

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/19(水) 13:21:45 

    魚の食べ方で、二本の箸を左右の手で持ちまるで手術してる人みたいな食べ方をする男はろくでもないのを年取ってから気がついた。
    結婚したらヤバい奴だった。
    そういう人に限って、子供の頃に母親から魚を(残さず)綺麗に食べるねと褒めららた話を自慢するんだよね。

    今の旦那は、魚食べる時に一部残したり手を使う時もあるけど2本の箸を右手のみで持って魚を食べる。雑な旦那だけど家庭的。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/19(水) 13:23:10 

    >>6
    迎え舌?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/19(水) 13:23:11 

    >>28
    こういう人って何かもう「舌で食べてない」んだよね
    味が薄いから味付けとして醤油を掛けている訳じゃなくてただのルーティンなんだと思う
    兎に角「魚や肉には醤油を掛ける」っていうルーティン
    そうしないと気が済まないらしい

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/19(水) 13:23:21 

    石破呼んでるぞ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/19(水) 13:23:55 

    魚の皮は絶対に食べない。パリパリに焼いた鮭の皮でも、ほんのちょっとでも必死に取ってる。基本的に魚は切り身じゃないと文句を言う。骨があるとか面倒くさいとか。
    私の父が釣りが好きで食べ方も厳しかったから生きていたら怒っていたかもしれない。

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2025/02/19(水) 13:25:44 

    >>24
    深い〜

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:16 

    40代の父親だけど
    ・食い尽くし系(料理を運ぶのを手伝わず、食卓に料理が揃う前から運ばれてきた大皿料理を我先にと食べ始め、皆が席に着く前に食べ尽くす)
    ・お皿を持って食べない、洋服や床に食べこぼし
    ・箸があるのに手で食べる。唐揚げとか手で食べた後も手を洗わずにあちこち触るから油まみれ

    私が子供の頃からだから、結婚前もこういう傾向あったお思うけど何故母親は見抜けなかったんだろう。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:17 

    >>30
    何を見ながら食べるかずっと番組選んでていつまでたっても箸つけない。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:25 

    私が魚上手に食べられないから夫も綺麗に食べられない人で良かったと思う。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:26 

    肉の種類の区別がつかなかった元夫にイライラしたよ。
    味も、食感も、あったもんじゃないんだなって。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:26 

    >>3
    何回か指摘したんだけどその場限り。
    しばらくするとクチャラーに戻ってる

    大の大人にあんまりしつこく言うのもなあ…って思う
    言う方もストレスたまるよね
    外食や人前では出さないのに自宅でくつろいでる時は無意識にクチャクチャやってる
    本人が言うにはリラックスしてる時やお腹が空いて頭が働かない時にやってしまうらしい

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/19(水) 13:26:53 

    >>39
    量が足りないというよりジャンクフードをドカ食いしたいんだろうね
    だから健康的なご飯の量を増やしても意味無いって言う

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/19(水) 13:28:16 

    なんか、言い方悪いけど
    家畜と暮らしてるみたいな気分になるよね
    食事マナーが悪いとさ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/19(水) 13:29:15 

    >>19
    箸の使い方?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/19(水) 13:30:36 

    >>1
    まだクチャラーやら食べ尽くし系なんて言葉や概念がない時代の結婚だと見抜けなかったんだろうね
    これからの子たちはちゃんと見抜いて健全な結婚生活を送れますように

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/19(水) 13:33:54 

    >>2
    味噌汁とかカレーとかも先に大量に好きな具だけよそうから、あとでよそう人の具の偏りが出る

    逆だと「えー〇〇全然無いじゃん!」とか大声でのたまう

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/19(水) 13:34:25 

    >>79
    うわー…

    そんな魚の食べ方する人無理だわ
    左右一本ずつ持ったお箸でぐちゃぐちゃってしながらダラダラ食べる感じ?
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/19(水) 13:36:05 

    >>16
    これ系の一言って何で妙に腹立つんだろう
    疑問系だから?
    「箸取って」と普通に言われたら腹立たないのに

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/19(水) 13:36:48 

    >>41

    案外、外食だと気が付かないんだよ
    家でふたりで食べると気がつくんだけどね
    私実家暮らしで旦那寮暮らしで、家で2人で食べることなく結婚して、初めてクチャラーだったのかと気がついた
    今も外で食べてる時は全く気にならないんだよね
    ちなみに若い頃何度も注意してわりと直ってたんだけど、じじいになって開き直ったのか再発してもう言うこと聞きやしない
    注意すると機嫌悪くなって面倒くさいから放置してる

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/19(水) 13:38:29 

    >>19
    何食べてるの?こんにゃく?
    何でその向き、その角度で口に運ぶんだろう…

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/19(水) 13:39:35 

    野菜食べない
    めんどいんだよ子供は食べるのに旦那のために野菜抜きつくるの

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/19(水) 13:40:10 

    文句を言わずに食べてくれるなら
    マヨネーズかけてもいいし、ご飯に乗っけてもいい、調味料で味変してもいい
    ただ、何も言わずに食えって思う
    足りないなら自分で作れ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/19(水) 13:41:52 

    >>91
    出されたご飯をろくに見もせずテレビ見ながら何話し掛けても反応ないとエサ与えてる気分になる

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/19(水) 13:43:02 

    クチャラーって実家自体がそうだったのかな
    幼い頃に注意されてたらそうはならないよね

    むしろ、大きな音で食べるのが美味しさの表現で良いとする価値観とか?(昭和生まれとか)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/19(水) 13:44:22 

    >>23
    骨とってあげないと魚食べてくれない。恥ずかし過ぎて外食で魚は無理。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/19(水) 13:44:53 

    >>96
    箸とってだとただの依頼だけど、あれ箸は?だと当然用意されてて然るべきものが無いみたいなニュアンスを持ちつつ頼む態度も取らないで箸を出させようとする言い方だからじゃない?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/19(水) 13:46:07 

    >>67
    それ嫌だよねー

    私が気持ち悪いから鼻かんでって言うよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/19(水) 13:48:45 

    >>19
    若い頃から芸能界にいて年配者が周りに沢山いて食事をする機会だって沢山あっただろうに誰も注意してくれないんだね(注意と言うか諭すみたいな)
    なんか残酷な世界だよね
    この画像って引くというより気の毒みがある

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/19(水) 13:51:34 

    野菜炒めとか焼きそばとか、肉と野菜が混ざってるメニューのときに野菜だけ食べちゃって後で肉だけ食べてるの見るとなんか嫌だなって思ってしまう
    全然気にならないとか個人差あると思うけど私はそういう食べ方なんか無理

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/19(水) 13:51:57 

    食べられる野菜がない、のと、お子ちゃま口に共感。

    野菜なんて、付け合わせのキャベツくらいしか食べないし、カレーやハンバーグの日はごきげんだけど、煮物や和え物は嫌い。
    50歳なのに、血圧170くらいあるし、成人病で数回倒れてる。
    食べ物って大事。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/19(水) 13:52:47 

    ろくに噛まずに飲み込む一緒に食べる
    と気になってくる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/19(水) 13:53:34 

    >>1
    お見合い結婚ならまだしも、付き合ってる間にしっかり見極める時間はあったはず。自己責任。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/19(水) 13:53:43 

    お味噌汁の飲み方がうるさい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/19(水) 13:56:06 

    >>69
    うちの父親だ
    結婚してから実はあれ嫌いこれも嫌いってバラされたらしい

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2025/02/19(水) 14:00:15 

    テーブルに置く前につまみ食いもしくは作っている最中につまみ食い

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/19(水) 14:00:38 

    なんか知らんけど、「食材」の方を褒める

    例えば肉じゃが作ったとしても「じゃがいもが美味い!」とか、回鍋肉作って出しても「肉美味い!」とか。何じゃそれ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/19(水) 14:01:23 

    >>102
    身内だと気づかない(気にならない)っていうのがあるのかも
    自分の子供がクチャラーな事に気付いてない親っている
    特に母親息子間で
    でも旦那のクチャラーは気付いてたり
    そうやってその息子もクチャラー旦那になるのかも

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/19(水) 14:03:29 

    子供が塾へ行き、夕食は、子供が帰宅してから一緒に(19時半)にと、テーブルには、どんぶりに山盛りくらいあるかと思うサラダを置いておきました。夫18時くらいから、テレビを見ていました。19時にサラダが空っぽになっていた。
    夕食は、トンカツと味噌汁とご飯のみになりました。

    サラダにはツナ缶を一缶使いました。
    ラーメン丼に山盛りのリーフレタスときゅうりとツナのサラダは、一体どこにいってしまったのでしょうか。イライラが収まりません。

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/19(水) 14:05:54 

    >>89
    うちは疲れてるとしてるみたいだって。実家の親や親戚に言われた事ないし会社の人との食事でも言われたことないので私が気にしすぎということに。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/19(水) 14:06:27 

    うちの夫2 3 7 8だわ
    10は貴重で美味しく一人◯個までのやつ限定だから、さらにムカつく

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/19(水) 14:10:27 

    ずっとじゃないんだけど、たまにクチャってやる。自分はクチャラーじゃないみたいな顔してるのもムカつく。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/19(水) 14:11:24 

    >>69
    てか偏食とかに限らず大体の事ってそうだよね
    結婚したかったら自分の長所をアピールして欠点は隠すでしょ
    相手に迷惑を掛ける事を隠すのは悪質だけど、それでもやっぱ隠す人いるよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/19(水) 14:15:10 

    ママのご飯が美味しいと感じるのはもう仕方ないよね
    産まれてから家を出るまでその味が基本として育ったわけだから、一般基準で不味かろうが子供にとっては美味しい(唯一の味)となるのは解る
    味覚が出来上がってから食べる他人の作った家庭料理、「それなりに美味しい」レベルじゃ塗り替えられないと思う

    ただそれを奥さんに言ったり、態度に出しては絶対駄目だよな
    比べて、お母さんの方が美味しいと言うのは、気遣いの問題で無しだよ
    お母さんのごはんも美味しいし奥さんのごはんも美味しい
    そうやっておいしいおいしい食べていれば、奥さんだってお義母さんの味を覚えて作ってあげようかなって気持ちになったりする

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2025/02/19(水) 14:18:09 

    >>3
    クチャラーを指摘したら
    音を出して食べた方が美味しいんだ!って言いやがった。
    周囲を不快にさせてることには無頓着なのムカつく。
    ちなみにススラーでもある。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/19(水) 14:18:56 

    >>13
    2歳児なら普通

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/19(水) 14:27:52 

    家族全員食事が終わって、もう夫しかご飯食べてないのに、大皿に盛られたおかずを必ず1個or一口分残す。
    最初の頃は、もう誰も食べないから食べちゃって!って声掛けてたけど、
    他にもう食べないのわかるじゃん?残す必要ないよね?バカなのかな?ってイライラする。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/19(水) 14:34:47 

    旦那は早食い、食い尽くし、ススラー
    特に鍋とかみんなで囲む物だと真っ先に多めに取り食べるのが早くすぐおかわりなので何でそんなに急いで食べるのか聞くと小さい頃から兄に取られないように必死で今もそれが抜けないらしい
    あと昨日言われたのが老眼で魚の骨見えないから次から骨は取ってほしいって…面倒くさ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/19(水) 14:38:38 

    >>27
    子供のほうが味覚が敏感だから苦味や辛味を好まないのよ。

    おこちゃま舌とかバカにする人って自分がバカ舌な事に気付いてない。老化して味蕾の数が減ってるのよ。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/19(水) 14:44:51 

    >>2
    すき焼きとか鍋物も、作ってから1人分ずつわけてよそってる
    そうしないと肉ばっかり食べて野菜食べないから
    本当はアツアツを食べたいんだけど…

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/19(水) 14:50:48 

    >>125
    2歳の子の食事用に魚の骨取ってたら、俺の魚の骨も取って欲しいってうちも言われた!
    えっ?お母さんにこちらに来てもらったら?って言ってやったよ!!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/19(水) 14:59:07 

    >>19
    二人羽織?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/19(水) 14:59:47 

    ハンバーグやステーキをあらかじめ全部ナイフで切ってから食べる
    魚は食べない。理由は骨取るのがめんどくさいから

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2025/02/19(水) 15:14:36 

    ファミレスでハンバーグを予め1口大に切ってから食べる
    一緒にいて恥ずかしい

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/19(水) 15:49:40 

    >>20

    付き合ってる時は
    男、我慢して擬態するんだよ。
    好き嫌いないっぽく振る舞いやがった。

    だから結婚してから知ったよ。

    モラハラと一緒。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2025/02/19(水) 15:57:26 

    >>116
    ラーメン鉢にサラダいれるのか

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/19(水) 15:59:01 

    >>131
    ファミレスならまだ許せる
    普通のレストランでは絶対に嫌だな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/19(水) 16:19:44 

    >>133
    量の例えです。すいません。ごめんなさい。みんなで食べようと、大皿に山盛りにしたので。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/19(水) 16:34:39 

    うちの父も音を立てずに食べられない
    シンプルに育ちが悪くて食事のたびに父方の祖父母を軽蔑してる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/19(水) 16:46:19 

    無言

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/19(水) 18:17:51 

    >>11
    おにぎり一口って石破かよ

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/19(水) 19:00:31 

    いい歳して箸を正しく持てなかったり、食べ方が汚い人はモラハラと同じで直らないよ。
    食事だけで人間性を判断できるとは言えないけど、人の育ちは食事に表れる。
    偏見かもしれないけど箸を正しく持てない人って、大体どこかズレてておかしいことが多い。
    正しい持ち方があるのに、何の疑問も持たずに直さずに生きてきたってことだから。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/19(水) 22:12:20 

    >>50
    よこ
    私も食べるの早いから
    「そんなにお腹空いてた?」って言われる笑

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/19(水) 22:15:14 

    >>2
    我が家では食べなかった具材は翌日のお弁当に入ることになる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:12 

    >>37
    孤独のグルメ見られる?五郎さん、御飯もすすって食べたりするからゾワゾワするw何ですするんだろうと真似してご飯をすすり食べしてみたら気管に入って盛大にむせた。むせない人がすごいと感じた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード