ガールズちゃんねる

運動神経悪くても免許取りたい

227コメント2025/03/21(金) 17:13

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 17:55:15 

    主は運動神経悪いです
    職場が遠くなり免許取りたいと思いました
    運動神経悪くても免許取れますか?

    +46

    -42

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 17:55:26 

    取れると思います

    +176

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 17:55:34 

    関係ないよ
    センスだよ

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:02 

    >>1
    運動神経関係ないってw
    取れるよ

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:13 

    運動神経悪くても免許取りたい

    +4

    -6

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:18 

    取れるよ
    頑張って

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:19 

    普通に取れるよ

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:35 

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:43 

    運動神経関係ないよ
    私も取れたんだから大丈夫

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:49 

    運動神経関係ないでしょ
    バスやタクシーの運転手さん見ててもスポーツ万能そうな人ってそうそういないし

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:50 

    >>1
    車離れが進んでいるんだから、無理して免許など
    取る必要はないよ。

    +3

    -21

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:52 

    >>1
    運動神経が関係してたら私取れてないよ

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 17:56:56 

    運動神経じゃなく反射神経が重要

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:04 

    関係ないね
    運動神経悪くても免許取りたい

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:07 

    >>1
    取れるよ

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:13 

    運動神経は全く関係ない!
    自分もよくないけど運転してるよ

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:18 

    >>1
    取れるよ田舎なんて誰でも持ってる

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:20 

    取れるけど向き不向きはあるよ、やっぱり

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:31 

    運動神経普通ならMT免許取れる

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:44 

    >>1
    運動神経は関係ないよ
    運動神経皆無な私でも取れたし

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:45 

    >>1
    私です。普通なら何にもなくスルーできる項目で5時間オーバーしました。しかし今や子供のお迎えだけに使って無事故です。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:46 

    >>1
    よく、運動神経が悪いけど免許取れるかなぁとか心配してる人いるけど、免許と運動神経に何の関係があるのかな?
    運動神経が良ければ素早くブレーキを踏めるから事故を防げるとか思ってる?全く関係ないでしょ。判断力の問題だよ。判断力に乏しい人は止めるべき。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:46 

    取れるけど
    自転車乗れない人はやめたほうがいいって教習所で言われてた

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:47 

    補習いっぱいしたし、仮免1回落ちたけど取れました。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 17:57:59 

    わたしは、中学の体育の成績10段階で2を取った女だけど、運転は旦那より上手いです

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:01 

    取れます
    運動神経は関係ない
    いかに周りを見れるか、とセンス

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:04 

    運動神経が悪くても免許取れますし、東大生でも筆記試験で落ちます。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:20 

    >>5
    >>8ロンハースペシャルの運動会が女芸人ばかりなのってアメトーークの運動神経悪い芸人と同じようになっちゃうからかな

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:22 

    >>1
    50m走が10秒代でも全部一発で取れたから大丈夫だよ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:29 

    >>11
    車乗らなくても車側の気持ちを学ぶのにはいい機会だよ。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:42 

    >>3
    センスだよね
    私センスないから免許あるけど世の為、人の為に運転しない笑

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:44 

    どっちかというと集中力が必要じゃない?
    集中できなくて注意力散漫だと向いてないけど、運動神経悪い人ならちゃんと運転できるよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:48 

    取れるけど、実践は無理です!私です!運転センスなっさすぎ。自分で言いますが危なすぎて、周りの車に申し訳ないのでペーパー。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:48 

    >>1
    私も球技がまるでダメで運動音痴だけど、学科も実技も一発合格だったよ。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 17:58:56 

    私は運動神経はそこそこだけどASD、ADHDと診断されてるから仮に免許取れても運転は怖い

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 17:59:12 

    運動神経悪いけどMTで取ったよ

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 17:59:48 

    自分もAT講習受けるけど始まってもない今から高速実習が恐怖です…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 17:59:52 

    >>1
    運動は壊滅的だし鈍臭くてボーッとしてるってよく言われるけど、運転には関係ないんじゃないかな?
    普通に無事故無違反で、田舎だから18歳からほぼ毎日運転してるよ。

    身の丈にあった車で(金額ではなく、大きさや機能面)、無茶な運転しなければいいと思う。
    教習車って大きいから、軽とか小型車くらいならすぐ慣れるよ。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 17:59:59 

    >>28
    グラドルでエロシーン撮れるからじゃない?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 18:00:06 

    取れたけど、センスなくてギリギリだった。誰か死なせてしまうくらいなら辞めておこうと思ってペーパーです。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 18:00:25 

    >>1
    運動神経悪いけど原付は1回筆記試験わずか2点足らなくて不合格、2回目は無事合格、車は1回目で合格だったよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 18:00:32 

    今は車の性能が良いから、よっぽどのことがなければ衝突事故しないよ
    免許が取れたらスピード控え目で、知ってる道だけ走ればよろしい
    運動神経はあまり関係ないと思う

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 18:01:05 

    >>1
    私も運動神経悪いけど免許一回で取れたし、毎日運転してもゴールド免許だよ!
    取れるよ!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 18:01:21 

    >>1
    時間かかったけど取れた
    取れたけどもう乗りたくなくてペーパー

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 18:01:26 

    私は持病があって寛解したから免許欲しいけど、まだストップされてる

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 18:01:44 

    >>23
    伯母と義姉が自転車に乗れないらしい
    理由は「自転車は2輪だから左右どちらかに倒れるじゃない?
    4輪(車)はソレがないから」だって
    一度乗せてもらったけど怖くて怖くて「よく教習所もこんな人らを合格させたな」って思った。
    以後、一緒に出かけるときは私が運転するようにしてる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 18:02:09 

    関係ないよ、とれるよ

    運転が上手いかどうかはセンス
    免許持ってても下手な人はたくさんいる〜w

    どうやったらナナメに止められるの?
    ってくらいヒドイ人が…w

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 18:02:17 

    >>1
    ゴーカートやってみて、それで運転手下手なら免許とらない方が良いと思う
    免許とってすぐ人を轢死させた若者もいたし

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 18:02:20 

    >>31
    あーしもっす✋
    人様の命預かれない
    もう数年運転してるのに、未だに緊張しながら運転してるみたいで運転後疲労感すごいっす
    無事故無違反ではあります

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 18:02:20 

    運動神経は関係あります
    しかし運動神経悪くても一応免許は取れるし日常運転は出来ます

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 18:03:38 

    >>1
    運動神経より反射神経が大事

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 18:04:05 

    >>11
    それ理由になってない。
    世間の車離れは関係なく、主が必要かどうかでしょ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 18:04:47 

    運動神経よりマルチタスクこなせるかじゃない?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 18:05:01 

    >>1
    わたし急が苦手だけど取れるよ。
    そして運転って別に上手い必要ないよ。
    自分が下手だと思って一生緊張感持って運転したらいいと思う。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 18:05:39 

    資金と時間があれば取れると思うよ!
    うちの母だけど、運動神経悪い上にわたしを妊娠中にMT免許取った。
    7月に免許取れて私が生まれたの10月w

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 18:06:11 

    >>1
    でも運動神経悪い人は原付きとか絶対に乗らないで
    せめて車
    もらい事故とか最悪
    バイクは運動神経良い人でも事故る乗り物

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 18:06:25 

    >>19
    これからはATで授業をやって、最後の4時間だけMTになるんだってね
    だからAT限定もなくなるとか

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 18:06:42 

    >>38
    家族が運転できる人で子供の頃から助手席にずっと乗ってた子は【車幅感覚とか前後の感覚】がなんとなくつかめていると思う。
    親や祖父母が免許持ってない、家族全員が車持ってなくて滅多に乗用車に乗らない同級生の子は運動神経は普通だったけど
    「車の免許取りに行くのが怖い」と言っていた。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 18:07:15 

    >>11
    こういう考え方の人とは話が合わなそうだ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 18:07:32 

    >>1
    私運動神経ひどいもんだけど、免許は取れたよ
    大丈夫

    どのくらい運動できないかというと、職場、地域、学校(保護者として)の「親睦」バレーボール大会で必ず怒られる&罵声を浴びせられるくらいひどい
    ふざけるな、って言われるけど本人至って真面目
    そのくらいひどい運動神経

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 18:07:56 

    >>37
    高速教習はとにかく車間距離を取って、制限速度をキープ
    大型トラックが来ても絶対慌てちゃダメだよ
    落ち着いてやれば大丈夫

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 18:08:38 

    運動神経関係あるの?www

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 18:09:19 

    運動神経抜群悪くても取れるよ!
    年齢は若い方がいいかも

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 18:10:16 

    取れるけどその後乗ってない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 18:10:42 

    >>13
    運動神経よりゲームとかそっちの能力かも

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 18:12:38 

    >>1
    取れると思います。運動神経すごく悪いんですが事情があって後にオートマ限定解除しました。マニュアルは運動神経いるかもって思いました。両手、両足、ギアを動かすタイミング、半クラとか難しかった、、、

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 18:12:46 

    運動音痴の自分でも取れたよ
    文化部、インドア派の友達もみんな免許取ってたから運動神経関係ないよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 18:13:40 

    私も取りたいけどやらかしたらどうしようと遮ってしまうがんばる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 18:13:42 

    何やっても出来なかった子が大型免許まで取ってドライバーの仕事してるよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 18:14:34 

    >>1
    運動神経より空間把握能力と遵法精神のほうが大事。

    いくら運動が出来ても車体や距離を把握できてないとぶつけるし、調子乗っちゃう人は事故や違反を繰り返すから。

    努力するならまずは「自分は下手だ」という自覚があるほうが良い。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 18:15:27 

    >>1
    運動神経と免許はそんな関係ないわ。
    大丈夫。ただし、安全確認は人より確実に。
    無茶しないことね。右折とか車線変更とか。
    出来たら高速道路もかなぁ。通勤と生活圏内なら大丈夫よ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 18:16:18 

    >>1
    自転車乗れなくても取れますか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 18:16:53 

    >>1
    誰でも取れるよ
    田舎だと皆免許取ってるよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 18:17:02 

    運動音痴というか、見様見真似で物事のコツを覚えるのがすごく苦手な人は難しく感じるかも
    だいたい最初の授業でこういうのやった時に躓くかスイスイ運転できるかでセンスの有無や得意か苦手かわかる
    ちなみに私は「はい、そこで左折するのでギアをセコに入れて〜」とか言われて、??で一人ボーッとしてた(笑)
    私の他の人はみんなスイスイ運転してたよ
    運動神経悪くても免許取りたい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 18:17:04 

    >>1
    運動神経無くても運転出来るけど運動神経のせいにして事故しないように気を引き締めて運転してください

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 18:17:15 

    >>3
    そう思う
    私は運動神経良いけど運転は自信ないからしない
    誰かが飛び出してきたら避けられる気がしない

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 18:19:52 

    >>3
    そうなんだよね。
    私体育の成績は3以上取ったこと無いんだけど運転は上手いと言われる

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 18:20:21 

    >>57
    なくならないし…

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 18:20:57 

    私は、高校卒業まで、ずっと体育が2で運動神経悪かったけど、車の免許を取得できましたよ。
    まぁ、仮免の技能試験に2回ほど落ちましたけど😅、なんとか1ヶ月ちょいで免許取れました。
    運動神経が悪いからこそ?、運転はとても慎重にしてるので、事故も起こさず、ずっとゴールド免許です!
    しかも、2000ccのワゴン車を運転してた時もあり、車庫入れで失敗したとか一度もなかったです。
    毎日運転すれば慣れていくから、運転神経が悪くても大丈夫ですよ😉

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 18:22:11 

    赤ちゃんとか人間とか誰かのペットの犬とかを轢死させた時に
    あまり思い悩まずに次行けるならいいと思う
    そこで責任感じて思い悩むなら
    取らない方が良いと思う

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 18:26:07 

    >>1
    動くのは車だから運動神経は関係ない
    交通ルールなどの知識、視野、注意深さみたいなものがいる。あと習得にかかるお金があれば。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 18:26:17 

    >>1
    それより発達が無理
    複数同時に物事をこなせる人じゃないと運転は危ない
    例えば料理を同時進行で3品15分でつくれない人は運転しない方が良い(1品ずつしかつくれない人はやばい)

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 18:26:56 

    運動神経より反射神経が大事な気がするよ!!

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 18:28:36 

    運動神経が良い人の方がそりゃあ勘も反射神経も良いからいいとは思うけど、運転に向くか向かないかは別。
    過剰に自信がある人より、自分の能力に応じてスピードを出さない、はじめから無理な車線変更しないでよいルートを選ぶ、油断しないなど慎重さと誠実さが運転には必要。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 18:28:37 

    取れます
    私自身が逆上がりも出来ない位
    酷い運動オンチですが
    30過ぎていても取れましたよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 18:30:48 

    >>3
    センスって具体的にどういうの?

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 18:31:20 

    免許はどちらかというと空間認識能力とかじゃない?
    運動神経いらない、反射神経はいるかもだけど

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 18:32:02 

    体育1でも取れたよ。
    ただ、空間認識が著しく劣っているようで車を何回もぶつけたから、今はペーパードライバー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 18:32:10 

    運転なんて目とつま先と腕しか使わないから運動神経関係ない。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 18:32:31 

    運動神経悪くても車の運転に対する適正やセンスがあれば免許は取れるよ

    こればかりは自動車学校に行ってみるしかないね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 18:34:28 

    頭は、バカで運動音痴の私が、一発で免許取れてかれこれ25年無事故無違反で毎日運転してるから、大丈夫だよ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 18:35:20 

    >>22
    運動神経悪い人って、要領悪いとかトロいとか言われるから心配なんじゃない?これは私の事だけど。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 18:36:21 

    >>80
    なんでマイナス?これめっちゃ大事じゃね?
    現実から目をそらしてはいけない
    相手や自分の人生かかってるよ(特に轢死した相手はそこで人生がストップする。重大な責任がある)
    マイナスつけてる人は人を轢死させてもなんとも思わない人なんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 18:37:52 

    >>3
    センスの方がしんどそうに思う

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 18:40:45 

    私、20回近く追加教習になったよ
    一応免許証は得れたけどあまりにセンスないから一回も運転してないよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 18:42:37 

    運動神経と運転は違うと思うから大丈夫だよ。
    自分は運動神経が悪いからと思ってた方が慎重に運転するからいいかもしれないよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:46 

    >>1
    体育の成績悪いけど運転は上手いと言われる
    今のところ大きな事故もなし、何事も練習あるのみ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 18:43:49 

    >>1
    とれるよ 資格なんて金で買う様なもんだから取得までちゃんと学べばとれる様になってるのよ 私自他認めるバカだけど運動も苦手だし身体も小さいけど何なら30歳過ぎてたけどとれたから主さん大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 18:44:46 

    >>3
    空間認識能力が関係ある
    立体的に空間を見れずに駐車等で車をよくぶつける人がその類

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 18:45:59 

    運転してると勝手に動体視力つくよ。
    合流や車線変更の時にどれくらいのスピードで走ればうまく合流したり、車線変更出来るのかわかるようになる。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 18:46:03 

    学年で一番、足が遅くて球技大会はお荷物以外何でもなかったですが35歳を過ぎて免許を取りました
    あれから15年以上、子供が小さい時は毎日運転しましたが一度も事故ったことも検挙されたことも無いです
    めっちゃ慎重に運転しています

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:03 

    >>1
    運転は頭の良し悪しなんだってさ
    運動神経関係ないって聞いた

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:34 

    今は駐車もバックカメラのモニターを見ながらアシスト線に沿って駐車するだけなので、駐車もそこまで難しくないと思う。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 18:50:17 

    >>57
    限定はなくならないよ基本になるだけ
    MTもAT限定卒業検定合格後、最短が4時間であってMT卒業検定見極めが受からなければ何時間もやるよ、但し最高3ケ月だって

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 18:55:56 

    みんな駐車場で、バック一発でいれられる?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 18:56:04 

    悠仁でもとれたんだから誰でも取れるさ

    +18

    -4

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 18:57:11 

    動体視力と空間認識能力が必要そう

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 18:57:53 

    >>1
    運動神経悪くても免許は取れるよ
    頑張って取りにいこう

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 18:58:36 

    >>1
    運動神経なくても免許は取れるけど、
    注意力ない人とマルチタスクが苦手な人はホント向かないと思う。
    自分がそうだった。免許持ってるけど、怖くて乗れなくてペーパー😭

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 18:58:45 

    運動神経関係無いってコメントだらけだけど
    関係あると思います
    空間把握能力とか即時判断や瞬発力とか
    運動音痴には苦手なことだらけです

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 19:03:18 

    >>22
    私運動神経悪いから分かるんだけど
    運動神経良い人って自分の身体の動きや稼働範囲の予測が自由自在に出来るんだよ
    それが当たり前だから当人は分からないんだと思うけど、運動神経悪い人って、このくらい飛んだつもりなのに飛べてない、とかよけたつもりなのにぶつかる、とか、自分の想像と動きにズレがあるのよ
    コントロール出来てないというか

    車運転してて思うのは、やっぱり運動神経良い人のコントロール力(車幅感覚もバッチリ把握してせっまいところで一発で駐車するとか)が凄いなーと
    私は、あれっ?もうちょっとこっちだった??と何度も何度も切り返す
    合流する時も、運動神経良い人は周りのスピードの把握も上手くて、スッと入る
    私は待ちすぎて、今の入れたなあ、と後から思う
    長縄跳びに入っていけない感じ?

    それでも通勤とか近所は慣れるけど、初めて行くとこは怖いよ

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 19:09:25 

    運転慣れたら曲がろうと思わなくても
    自転車みたいに勝手に曲がってくれるようになるって言われたけど
    運動音痴だからかそもそも自転車で曲がる時も恐る恐るだし
    徒歩でも交差点信号ないとこ渡るのすごい苦手
    運転ずっと苦手です

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 19:15:40 

    >>1
    AT車なら余裕

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 19:18:31 

    ADHDだし勉強苦手だし運動音痴だけど学科も全て一発合格だったよ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 19:19:26 

    取れるけど何回も落ちたら取らない方がいい
    誰かの命を奪い取るリスクがある

    おぎやばぎのラジオで12回だか20回だか落ちてやっと取れたという投稿があって、もはやあなたは乗らないでと懇願されてたリスナーがいたのを思い出した

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 19:21:27 

    中学時代、体育ずーっと1だったけど取れた。
    オートマ限定だったからかも。

    実技は問題なくても、学科で何回も落ちてる人はけっこう見る。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 19:23:14 

    >>1
    運動神経ない私がかなり早く取れたから大丈夫。それよりも国語苦手だと引っかけ問題多くて筆記落ちるよ。あと周りが見えない人はよく事故起こす気がする。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 19:23:44 

    >>111
    そうなの!!運動神経普通〜良い人は当たり前すぎて分からないと思う。あと女の人のいう「私も運動神経悪いから大丈夫だよ」は本当に信用ならない。私より悪い人見たことない。私は免許は取れたけど運転無理だわ。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 19:24:59 

    運転には動体視力と空間認知がいるね
    教習所卒業の後は、免許試験場での筆記試験(90点以上じゃないと落ちる)

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 19:25:15 

    家族がプロドライバーで指導員やっています。
    運動神経云々より感覚で運転するもとだとよく言っています。
    通勤で運転するなら頻繁に運転するから大丈夫だと思いますがあまり運転する機会ないならやめたほうがいいです。
    私も免許取りたくて言ったらたまにしか運転しないならやめたほうがいいと言われやめました。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 19:27:09 

    >>106
    じゃあ愛子さまも取れるね

    +0

    -20

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 19:29:43 

    >>1
    取れる
    ただ、その後1人で乗れるようになれるかはまた別

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 19:32:10 

    >>22
    自分運動神経ないけど、運転も全然ダメだよ
    仮免と本免1回ずつ落ちたし高速教習も車列を移ってくとか本当苦手でお情けで通してもらった感じ
    反射神経悪いというか咄嗟のことにパニックになる
    免許取ったけど事故怖くて全然運転してない

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 19:43:45 

    反射神経なら分かるけど笑

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 19:50:39 

    チック症で10秒に1回は首をまわす人が車運転してたよ

    案外持病があってもとれるんだね

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 19:54:23 

    >>1
    取れるけど、人よりも時間とお金がかかりました。なので、焦らず頑張って。
    あと、普通の人は教習の復習なんてしないけど、一回ずつしっかり反省して次に向かわないと、同じことの繰り返しで全然ハンコもらえず進みません。
    みんな大丈夫って言ってるけど、私みたいにほんとに運動神経悪くて不向きな人がいるから、安心しないで。
    ちなみに、今まで事故ってません。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 19:58:45 

    >>118
    公立小学校で所謂ひまわり学級の子の次に運動できなくて
    中学で私立に進んだら自動的に運動面すべて最下位になった私ですら何度も補講受けながらも取れたよ
    持久走の「一緒に走ろうね」は私も絶対信用しない

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 19:59:47 

    >>106
    悠仁さんは献上されたのではないのだろうか。なんでも希望通りでしょ?

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 20:21:00 

    運動神経というより状況判断力

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:56 

    私も娘も、かなりの運動オンチだけど、普通に乗ってるよ。
    最初は、まっすぐ走れなかったけどね。
    今はゴールドキープ!

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 20:32:03 

    取れたけど、向いてないとわかった
    絶対事故りそうだから、今はペーパー

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 21:15:50 

    運動神経ない人って反射神経と空間認知能力もないこと多いので運転向いてない傾向にある。
    ソースは私と私の知人。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 21:21:56 

    >>1
    運動神経悪いけど免許取れたし、運動神経はあまり関係ないと思う
    それより不注意傾向あるとかの方がヤバい

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:52 

    なんで運動神経関係あると思ったの?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/18(火) 22:03:59 

    運動神経はクラスで最下位レベル。
    買い物は朝一番のがら空きの時に、決まったルートのみを運転、これを徹底してる。私は明らかに運転向いてないけど、田舎だからするしかない。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/18(火) 23:06:50 

    >>1
    体育の成績はずっと2だった私でも、運転免許は実技試験100点で取れたから大丈夫(ただしAT限定で取った)

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/18(火) 23:30:37 

    >>1
    運動神経終わってるけど運転に関しては教習所の先生にかなりうまい認定されました
    運動神経は関係なく反射神経らしい
    向いてるかもしれないしやってみては?
    適性検査が良くないなら、やめた方がいいみたいですけど

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/18(火) 23:47:26 

    >>1
    運動神経いいけど、緊張しいでビビリで運転怖くて補修を沢山しましたw
    怖くてアクセルが踏めなかった。今でも踏みが弱いって言われます。免許を取って30年くらい経つのにw

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/18(火) 23:58:57 

    運動神経悪いし不器用だし注意欠陥ありの発達持ちだから、運転免許取るのドクターストップかかってます。
    自転車すら危ないので私には無理だと諦めています。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/19(水) 00:29:13 

    >>1
    私も運動音痴だけど免許取れたよ。
    免許取れたことに親が1番驚いてたよ。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/19(水) 07:36:05 

    マニュアルでなくオートマ選べば大丈夫だよ!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/19(水) 09:14:26 

    >>106
    ヤフコメで
    「免許も推薦で取ったのかも」
    言われててワロタ( ^∀^)


    …いや、でもまさか公道走るのやめてほしい。
    事故っても120%隠蔽される。
    ダメなヤツに免許与えるとか、笑えない。

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/19(水) 11:05:22 

    >>142
    公道走るたびに交通規制が出るかもね。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/19(水) 12:41:53 

    運動神経は関係ないとおもうけど私は空間認識苦手すぎていまはペーパー

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/19(水) 12:42:57 

    何年か前の合宿免許で1週間延長した上、ODは1Eでした。今は生活上運転が必須でドライバー歴3年になりましたが、ゴールド免許ですよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/19(水) 12:58:58 

    関係ないと思うよ。
    運動神経悪い芸人、笑うより共感しかない運動オンチだけど、免許取得出来たよ!

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/19(水) 14:22:57 

    >>106
    ここダミートピなん?

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/19(水) 16:51:34 

    >>1

    主が取りたいのはAT限定?
    それなら全然大丈だと思う
    MTは反射神経、判断力とかいるから鈍臭い人は苦労するかも(自分がそうだった)

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/21(金) 11:49:11 

    もともとすごく慎重な子供だったことによる運動音痴なんだけど、特に追加料金もとられず、それどころか同時期に入校した女の子の中でトップクラスの成績で卒業できた
    たぶん私みたいなタイプならなにも問題ないと思う
    運転はずっと嫌いなままだけど

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/23(日) 09:45:17 

    >>1
    取れたよ!
    マニュアルでも取れたよ

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/23(日) 14:35:11 

    ATだけど取れたよ
    中年になってから教習所に行ったからちょっと苦労して3ヶ月かかったけどさ

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/23(日) 16:52:47 

    運動ぜんぜんできませんが運転してます。
    でも車幅がわからなくて、狭い駐車場ではぶつけるんじゃないかと(実際は余裕ある)いつもヒヤヒヤしながら停めてます。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/23(日) 16:55:33 

    この運動神経でも取れるから

    +52

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/23(日) 17:09:21 

    >>153
    なんか即免許取れちゃったんだよね?
    外国人みたいにw

    +44

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/23(日) 17:12:06 

    >>153
    正直運動神経はあまり関係ないような気がするわ
    慎重な性格なら大丈夫じゃないかな
    でも知能のほうは・・・あまりアレだと多分大丈夫じゃないかも

    +28

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/23(日) 17:30:24 

    私は運動神経本当にないけれど、運転は自動車学校でまあまあ褒められました
    嬉しかったな

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/23(日) 17:56:01 

    >>153
    左右確認すらしなさそう…
    咄嗟の判断も出来なさそう

    +26

    -2

  • 158. 匿名 2025/02/23(日) 18:29:26 

    >>153
    助手席にナマズ。仲良く父子ドライブだ。
    はるか遠いところまで。

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/23(日) 19:43:16 

    本トピ?
    どっちなのかさっぱりわからん

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2025/02/23(日) 20:28:24 

    お金では買えないもの、というトピが本トピみたいです

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/23(日) 21:07:24 

    >>160
    なんだか落ち着かなかったのでこちらに来ました
    陛下のお誕生日なので穏やかに過ごしたくて

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/23(日) 22:51:31 

    こちらのトピ主様が、容姿への誹謗中傷は控えて下さいとの旨だったのでこちらに来てみました
    メイク髪型、整形やセンスの悪さに言及するのはともかく、持って生まれた髪質や体型と容姿の中傷にうんざりしてたので

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/24(月) 09:46:05 

    おはようございます
    ここにはあまり人が居ないのかな?

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/24(月) 10:30:13 

    >>162
    以前あったただ単に衣装を検証するトピが好きで入り浸ってました
    流れものんびりで
    そういう感じになってくれたらうれしいな

    と、主さんでもないのに書いてしまった・・・すみません

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:38 

    まったり勢はお誕生日トピと愛子さまトピに居るのかも?

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/24(月) 23:38:30 

    >>165
    愛子さまトピ、最終日でしたがあまりいらっしゃらなかったかな
    私が延々と画像貼って重くしてしまった・・

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/25(火) 02:47:57 

    >>153
    学科試験に受かると思えないんだけど

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/25(火) 13:03:32 

    >>166
    ドンマイです😉
    運動神経悪くても免許取りたい

    +20

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/25(火) 20:35:38 

    ここ過疎ってるね

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2025/02/25(火) 20:50:12 

    >>168
    ありがとうございます

    こちらはのんびりペースで楽しめるかな

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/25(火) 21:15:30 

    >>160
    最近のダミーってわかりづらい
    同じ人が立てているせいか
    ホットな話題なら教習か免許だよね、わかりやすさなら
    前回もにんじんトピは別のにんじんトピが消されたみたいだから、週刊誌がいいとか
    今回も最後にお金が長く書けそうだとか
    トピ主が自演してるのかと何か疑ってしまうw

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:22 

    免許取得されたら慎重な運転をされるんだろうなと感じます
    かわいいな
    運動神経悪くても免許取りたい

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/25(火) 23:07:28 

    運転
    運動神経悪くても免許取りたい

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/26(水) 13:27:34 

    >>171
    これね
    いつものダミー主の自演説
    >>45199>>44952さんの作ってくれた【ラペ】にんじん【ケーキ】このトピが立ってい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>45199>>44952さんの作ってくれた【ラペ】にんじん【ケーキ】このトピが立ってい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    お金トピが長く使えるので集まりやすそうですね! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    お金トピが長く使えるので集まりやすそうですね! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -5

  • 175. 匿名 2025/02/26(水) 14:39:51 

    >>171
    わかりづらいトピタイにしてあるのは荒らし避け対策かも知れないよ
    ホットな話題をタイトルにすると移動する前からダミーだと気付かれて荒らされる事があるみたい

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2025/02/26(水) 18:47:49 

    >>157
    事故起こしても何故か轢かれた被害者が闇に葬られそう

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/26(水) 19:58:45 

    爽やか
    運動神経悪くても免許取りたい

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/26(水) 20:06:55 

    >>175
    以前からそうでしたよ
    ダミーだとわかってもスルーするのが普通なんだけど、荒らしにもご丁寧に反応してしまってたんですよ
    何度か荒らしはスルーって書かれてましたし

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/26(水) 20:24:50 

    運動神経悪くても免許取りたい

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:16 

    >>178
    そうなんですね
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/26(水) 22:33:12 

    やはり爽やか
    運動神経悪くても免許取りたい

    +16

    -2

  • 182. 匿名 2025/02/27(木) 20:56:46 

    爽やか爽やか
    運動神経悪くても免許取りたい

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/28(金) 15:30:29 

    >>167
    🦌も学科試験に一発で受かるとは思えない。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/28(金) 23:10:17 

    かわいい運転
    運動神経悪くても免許取りたい

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/01(土) 08:01:42 

    >>177
    静養中に3人で自転車乗ってる写真思い出した😌

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/01(土) 08:02:31 

    >>185
    >>182さんの写真です😆

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/01(土) 09:46:15 

    >>158
    てんご…くじゃないな。地獄かな

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/01(土) 19:33:16 

    カチューシャかしらヘアバンドかしら
    鮮やかでかわいいですね
    運動神経悪くても免許取りたい

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/03(月) 13:20:11 

    天皇陛下「コンパに」と答えた成年会見 寛仁さま「彼を一人前にするのが仕事だぞ」と陛下の友人を叱咤(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    天皇陛下「コンパに」と答えた成年会見 寛仁さま「彼を一人前にするのが仕事だぞ」と陛下の友人を叱咤(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが3日、成年を迎えての記者会見を開く予定だ。昨年9月に18歳になられた悠仁さまの皇位継承順位は、秋篠宮さまに次ぐ2位。45年前に、同じ順位の皇位継承者として成年の会見に

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/04(火) 04:58:45 

    トピ立ってないよね??

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/04(火) 05:01:50 

    車で通学ってすごい警備ついて国民の迷惑じゃない?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/04(火) 19:04:15 

    事前収録でしょうね

    日本テレビ 悠仁さま会見直前に質問内容が流出→即削除…広報は「手順を間違え」と謝罪(女性自身) - Yahoo!ニュース
    日本テレビ 悠仁さま会見直前に質問内容が流出→即削除…広報は「手順を間違え」と謝罪(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3月3日、成年皇族として初めて記者会見に臨まれた秋篠宮家の長男・悠仁さま。会見は同日午後2時から赤坂東邸で行われ、紺色のスーツ姿で報道陣の前に姿を見せられた。 成年皇族としての抱負などを問う1つ目

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/05(水) 20:18:55 

    両陛下 イタリア大統領と昼食会(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    両陛下 イタリア大統領と昼食会(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇皇后両陛下は4日、イタリアの大統領を招いて昼食会を開かれました。 イタリアのマッタレッラ大統領とファーストレディー役の長女・ラウラさんは、4日昼前、皇居・宮殿に到着されました。 天皇皇后両陛

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/06(木) 18:44:48 


    「猫がお好きなんですね」天皇皇后両陛下がイタリア大統領と面会し猫の話で盛り上がる 卓上花はイタリア国旗カラー|FNNプライムオンライン
    「猫がお好きなんですね」天皇皇后両陛下がイタリア大統領と面会し猫の話で盛り上がる 卓上花はイタリア国旗カラー|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    天皇皇后両陛下はイタリアの大統領と面会し昼食を共にされました。4日昼前、両陛下は宮殿でイタリアのマッタレッラ大統領とファーストレディーとして同行した長女を出迎えられました。宮内庁によりますと、約20分間の面会で、長女がイタリアの国旗カラーのテーブルフ...


    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/08(土) 00:28:59 


    両陛下、帰国の海外協力隊員と懇談…野球指導の男性に皇后さま「私はショートをやっていました」 : 読売新聞
    両陛下、帰国の海外協力隊員と懇談…野球指導の男性に皇后さま「私はショートをやっていました」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 天皇、皇后両陛下は7日、皇居・御所で、帰国した海外協力隊員ら男女8人と懇談された。宮内庁によると、懇談は約1時間で、両陛下は「有益な活動をされていますね」と隊員をねぎらわれた。 ソフトボール経験がある皇后さまは、アルゼ


    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:39 

    高円宮家「承子さま」が39歳に 10年交際「鳥貴族デート」男性とのご結婚は? 「焦っていない」「恋愛と結婚は別」…記者に“本音”を語られていた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    高円宮家「承子さま」が39歳に 10年交際「鳥貴族デート」男性とのご結婚は? 「焦っていない」「恋愛と結婚は別」…記者に“本音”を語られていた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     3月8日、高円宮家の承子女王殿下が39歳のお誕生日を迎えられた。現在、国会では安定的な皇位継承のための議論が進行中。その中で女性皇族がご結婚後も皇室に残る案が有力案として検討されている。承子さまは

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/11(火) 13:25:26 

    雅子さま 山林火災で“二重被災”の大船渡にご心痛…天皇陛下と“緊急ご慰問”も計画か(女性自身) - Yahoo!ニュース
    雅子さま 山林火災で“二重被災”の大船渡にご心痛…天皇陛下と“緊急ご慰問”も計画か(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昼夜を問わず赤く燃え上がる炎が、山々に広がり、やがて火の手は家屋へと……。2月26日に発生した岩手県大船渡市の山林火災は、面積にして2900ヘクタール、同市の面積の9パーセントを焼失させ、1名が亡く

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/11(火) 20:45:47 

    天皇ご一家が黙とう 上皇ご夫妻も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    天皇ご一家が黙とう 上皇ご夫妻も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇、皇后両陛下は11日、皇居・御所で黙とうし、東日本大震災の犠牲者を追悼された。長女愛子さまは勤務先の日本赤十字社(東京都港区)で黙とうした。宮内庁が発表した。上皇ご夫妻も東京・元赤坂の赤坂御用

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/12(水) 17:03:18 

    彬子女王殿下が「オールナイトニッポン」パーソナリティーをご担当 4月放送(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    彬子女王殿下が「オールナイトニッポン」パーソナリティーをご担当 4月放送(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女性皇族として初めて海外で博士号を取得された三笠宮家の彬子女王殿下が4月放送のニッポン放送「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」に出演されることが12日、同局の定例会見で発表された。2時

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/03/12(水) 20:10:50 

    愛子さまが海洋調査の研究船の進水式に初出席へ  単独公務は去年10月以来(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    愛子さまが海洋調査の研究船の進水式に初出席へ  単独公務は去年10月以来(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが海洋調査船の命名・進水式に初めて出席されることになりました。 宮内庁によりますと愛子さまは、3月19日に横浜市の造船所を訪れ北極地域の海洋調査などを行う研究船の命名

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/13(木) 08:02:56 

    割と雪の降る地域で生まれて学校のグラウンドにスキー用の小山もありましたがボーゲンしか習得できませんでした
    これも運動神経よね


    お二人はスキーお上手なんだろうな
    素敵

    運動神経悪くても免許取りたい

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:50 

    天皇皇后両陛下 三笠宮妃百合子さまの墓所に参拝(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    天皇皇后両陛下 三笠宮妃百合子さまの墓所に参拝(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇皇后両陛下は、去年11月に亡くなった三笠宮妃百合子さまの「百日祭の儀」が終わったことを受け、14日、墓所に参拝されました。 天皇陛下の大叔母にあたる三笠宮妃百合子さまは去年11月、101歳で亡

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/15(土) 20:44:03 

    何であんなにネガティブなんだろ
    何でも脊髄反射的に悪く捉えなきゃいけないんか?

    愚痴すみません

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/15(土) 21:46:25 

    誹謗中傷辞めないよね、あっち
    これひどい
    >>44161>>44205じゃあ私は「アホ子」と呼ぼうかな | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>44161>>44205じゃあ私は「アホ子」と呼ぼうかな | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:32 

    「皇族の自覚ない」姉・彬子さまから叱責…瑶子さま “三笠宮家の後継者争い”から脱落か(女性自身) - Yahoo!ニュース
    「皇族の自覚ない」姉・彬子さまから叱責…瑶子さま “三笠宮家の後継者争い”から脱落か(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    満面の笑みで、優勝者にトロフィーを渡された三笠宮家の寬仁親王妃信子さま。賜杯授与式の会場は拍手に包まれ、信子さまと一緒に出席していた高円宮憲仁親王妃久子さまも、笑顔で拍手をされていた。 だが会場で

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2025/03/16(日) 21:07:30 

    天皇陛下、日本山岳会の海外登山報告会に出席(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    天皇陛下、日本山岳会の海外登山報告会に出席(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇陛下は、15日午後、都内の大学で開かれた日本山岳会の海外登山報告会に出席されました。 天皇陛下は、15日午後、都内で行われた「日本山岳会」の登山報告会に出席されました。 「日本山岳会」は、1

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/17(月) 20:57:45 

    来月の春の園遊会 歓談スタイル変更へ 両陛下と皇族方は別ルートに 赤坂御苑が会場になった1963年以来初めて(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    来月の春の園遊会 歓談スタイル変更へ 両陛下と皇族方は別ルートに 赤坂御苑が会場になった1963年以来初めて(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    来月行われる春の園遊会について、宮内庁は天皇皇后両陛下と皇族方が別々のルートを歩いて招待者と歓談する方法に変更すると発表しました。 両陛下主催の園遊会は春と秋の2回、東京・港区の赤坂御苑で開催され

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/18(火) 07:44:23 

    >>203
    情報をヒステリックに捉えて煽って煽られてネガティブな事ばかり考えたり予想したり、場合によっては陛下を責めたり、ちょっと冷静になろうよ、落ち着いて情報を確認したり考えようよと思う事が増えて、最近は本トピから足が遠のいてしまった。
    気付いた時は呼び掛けるようにしてたけど、それすらも批判されたりマイナスされるから疲れてしまったんだよね…。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/18(火) 17:28:24 

    >>208
    前向きな意見が書き辛い雰囲気は前からあるけど最近はそれが顕著だなーと思うよ。
    何かについて、たとえ良い話題でも怒ったり心配しないと甘いとか呑気だとかって怒られる。
    みんな疑心暗鬼になるのはわかるけど毒され過ぎちゃってない?って思う時が多い。
    スピみたいだけどあんまりそういう空気になるの良くないんじゃないかなーって心配になったりする。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/18(火) 20:33:50 

    かわいい後ろ姿
    運動神経悪くても免許取りたい

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/18(火) 20:47:48 

    >>209
    最近なんか過激というかヒスの人多い気がする

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/18(火) 21:14:43 

    今年に入ってから、いよいよ陛下が本気出されてきたかなって感じがする。
    《平和は人任せにしないご意志》愛子さま 両陛下の沖縄県ご訪問にご同行へ!天皇家の2世代での公式慰霊は初 | 女性自身
    《平和は人任せにしないご意志》愛子さま 両陛下の沖縄県ご訪問にご同行へ!天皇家の2世代での公式慰霊は初 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】天皇皇后両陛下は、終戦から80年の今年を、“特別な年”とお考えだという。皇室担当記者はこう語る。「4月上旬に天皇陛下と雅子さまは太平洋戦争の激戦地となった硫黄島を訪問されます。東京都区部からは南に約1千250キロ離れていますが、自衛隊機を利用し...

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/19(水) 11:21:59 

    >>211
    疲れるよね

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/19(水) 14:39:08 

    >>213
    疲れます
    別トピ作ってやってもらいたいぐらい

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/19(水) 16:36:45 

    愛子さまが「みらいⅡ」の進水式に初出席へ 皇室と船の深い関わり | 毎日新聞
    愛子さまが「みらいⅡ」の進水式に初出席へ 皇室と船の深い関わり | 毎日新聞mainichi.jp

     天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが19日、横浜市の造船所で北極域研究船「みらいⅡ」(全長128メートル)の進水式に臨まれる。皇室は進水式や完成式に招かれる機会が多く、愛子さまは今回が初めて。歴史を写真で振り返る。


    愛子さまが北極域研究船「みらいⅡ」の進水式に出席  [写真特集1/9] | 毎日新聞
    愛子さまが北極域研究船「みらいⅡ」の進水式に出席 [写真特集1/9] | 毎日新聞mainichi.jp

    海洋研究開発機構の北極域研究船「みらいⅡ」の命名・進水式に出席され、斧で支綱切断する天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=横浜市磯子区のジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場で2025年3月19日午後2時40分、宮間俊樹撮影

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/19(水) 17:37:09 

    愛子さま 日赤で編集された情報誌が初公開!掲載された「納得の内容」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    愛子さま 日赤で編集された情報誌が初公開!掲載された「納得の内容」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    愛子さまが日本赤十字社(以下、日赤)に就職し、間もなく2年目に入られる。日々、ご公務と両立してお仕事に励むなか、着実に“実績”を積まれているようだ。 「愛子さまが日赤で配属された部署は、事業局の青

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/19(水) 18:05:41 

    運動神経悪くても免許取りたい

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/19(水) 20:13:16 

    天皇皇后両陛下 3月25日に6年ぶりの「宮中晩さん会」 ブラジル大統領夫妻招き 初めてドレスコードに「平服」指定も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    天皇皇后両陛下 3月25日に6年ぶりの「宮中晩さん会」 ブラジル大統領夫妻招き 初めてドレスコードに「平服」指定も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    宮内庁は国賓としての来日するブラジルのルーラ大統領夫妻の歓迎行事や宮中晩さん会を今月25日に行うと発表しました。皇居に国賓を招いて歓迎行事や宮中晩さん会が行われるのは6年ぶりです。 宮内庁によりま

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/19(水) 22:19:25 

    運動神経悪くても免許取りたい

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/20(木) 08:08:12 

    北極域研究船「みらいⅡ」命名・進水式が執り行われました | JAMSTEC | 海洋研究開発機構 | ジャムステック
    北極域研究船「みらいⅡ」命名・進水式が執り行われました | JAMSTEC | 海洋研究開発機構 | ジャムステックwww.jamstec.go.jp

    令和7年3月19日にジャパン マリンユナイテッド株式会社 横浜事業所磯子工場において、愛子内親王殿下の御臨席を賜り、建造中の北極域研究船の命名・進水式が執り行われました。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/20(木) 09:11:14 

    >>220
    リンクありがとうございます
    いい写真

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/20(木) 16:26:48 

    >>221
    どういたしまして😊
    愛子さま 初進水式にぴったりの“爽やかコーデ”に絶賛の声、ご到着直前に悪天候から晴れ間が | 女性自身
    愛子さま 初進水式にぴったりの“爽やかコーデ”に絶賛の声、ご到着直前に悪天候から晴れ間が | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】3月19日、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、神奈川・横浜市の造船所で行われた海洋調査船「みらいII」の命名・進水式に臨まれた。お一人でのご公務は、昨年10月の佐賀県ご訪問以来、約5カ月ぶりだ。「みらいII」は、砕氷機能を搭載した日本初の調査船...


    運動神経悪くても免許取りたい

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:27 

    >>222
    またまたありがとうございます
    こちらも明日には終了ですね
    のんびりできました
    またのご縁がありましたらよろしくお願いいたします

    運動神経悪くても免許取りたい

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/21(金) 08:14:13 

    おはようございます
    運動神経悪くても免許取りたい

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/21(金) 13:46:35 

    >>223
    またよろしくお願いします!
    私もトピ立ててしまったんで、ここの後継になると思いますw
    いつもの人のが本流だと思うんでw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/21(金) 16:34:44 

    愛子さまトピの嵐なかなか収まりませんね
    あちらはあちらで最初こそは荒らされるものの、わりとすぐに落ち着いてずっとまったりしてたのに今回はどうしたんでしょうね
    5ch含めて今月からバイト増員されたなという印象です
    バイト動員しなくても現状ならあちらに皇統が行くし、政府も971も皿鯰派なのに何でこんなに焦ってるんでしょうね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/21(金) 17:13:41 

    >>223
    こちらこそありがとうございました😊
    運動神経悪くても免許取りたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード