ガールズちゃんねる

何か見下されてるなと思う時

456コメント2025/03/20(木) 19:55

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 08:43:54 

    〇〇ちゃんはもっと自信持ちなよ~と言われた時

    +187

    -139

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 08:44:26 

    ガルで大量マイナス付いたとき

    +25

    -51

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 08:44:29 

    子供いると大変だね

    +13

    -49

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 08:44:48 

    箱入りだよねー(笑)

    +245

    -12

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 08:44:55 

    えー全然かわいいよー

    +186

    -7

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:01 

    態度、雰囲気でわかる。嫉妬されてる感じに近い。

    +435

    -18

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:03 

    第一印象から見下されてるの何故?

    +223

    -7

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:07 

    私には出来ないって笑って言われる時

    +271

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:14 

    職場で私がある資格を取った時に、後輩の子から「ガル子さんはやればできるんですよー!」って言われた時。

    +298

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:17 

    へーそーなんだって思ってればいいよ

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:27 

    同窓会

    仲の良かった友達に〇〇は子育てとかあって来れなかったでしょ?だから誘わなかったと言われた時

    しまいには〇〇は勝ち組だもんね!と言い放たれ。

    見下されてんのか羨ましいのかなんなのか

    +9

    -28

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:28 

    え、仕事◯◯なの?すごーい私には絶対出来な〜い笑

    +264

    -8

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:34 

    >>7
    オドオドしてんじゃない?

    +44

    -27

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:36 

    私の見た目の悪い部分を指摘するときに目を爛々とさせて心底嬉しそうな顔をするうちの姉

    +194

    -3

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 08:45:36 

    がる子ちゃんは美人だからね〜w

    +19

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:03 

    「え~、○○の仕事してるの?私にはムリだわw無理無理無理ムリ~~!w」ってゲラゲラ笑いながら言う奴

    +204

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:12 

    >>4
    羨ましいんだろうね
    私もあなたが羨ましい

    箱入りだもんねの後の笑いがうざいね。

    +123

    -4

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:13 

    友達の誕生日プレゼントがジュエリー香水コスメなのに対し私へのプレゼントが中古本だった時

    縁を切った

    +269

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:24 

    すご〜い私には無理〜

    +22

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:30 

    何か見下されてるなと思う時

    +59

    -6

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:35 

    全然大丈夫だよー

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:35 

    何か見下されてるなと思う時

    +92

    -17

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 08:46:49 

    子供の頃から見下されてきた

    +131

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 08:47:19 

    >>12
    わかるw

    そして「そうだね、○○ちゃんには絶対ムリだね」って返したら険しい顔されるパターン

    +226

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 08:47:32 

    >>4
    よくいわれた どういう意味なの?箱入りって

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 08:47:34 

    え?!ガル山さん友達いたの?

    +90

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 08:47:44 

    結婚はしてもいいんだけど、生活水準は落としたくないんだよねーってわが家を見回しながら友達に言われたとき

    +158

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 08:47:52 

    パートでレジしている時

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:00 

    「ほんと、かわいいよね(笑)」

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:01 

    私そんな仕事できな〜いw尊敬〜w

    って笑いながら言われた時

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:03 

    >>1
    全然見下してないと思う。
    「あなたは、あなたが思ってる以上にいいよ、できるよ、力があるよ。」って意味に受け取る。

    +290

    -11

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:23 

    仕事がシフト制なのでシフト明けに行くと私の場所をやってくれていた人が勝手に自分のテリトリーのように物を弄ったり自分の使い易いようにしていること。
    なんか嫌がらせに見える。
    普段私のやり方が気に入らないのかな?と思ってしまう。

    +7

    -17

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:25 

    「一橋のさ〜」って言われてすぐに
    「あ、一橋大学っていうめちゃくちゃ頭良い大学があってさー!」

    って私がその大学を知らん前提で言われたこと。百歩譲って私が地方民ならまだしも、関東出身だし一橋くらい知っとるわ‼︎と思った。

    +181

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:25 

    >>16
    これ言うやつってほんとバカタレだと思うわ。脳ミソ足りてんのかよと思う。

    +116

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:50 

    えっ?結婚してないの?ごめんなさい🤭

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 08:48:58 

    職場で結婚報告した時に、「結婚しても良いよって言ってくれる人がいたんだー」って言ってきた人がいた。

    +183

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:03 

    見下されているなぁーと思う時は、私も相手を見下しているよ。自分が優位でいないといけない満たされない可哀想な人だなって。

    +185

    -3

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:32 

    約束すっぽかされたとき
    待ってるんだけどって電話したら
    「ごめん吞んでしまって・・」
    それっきりだった

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:39 

    >>15
    知ってると返したらいいよ 実際嫌味言う人より自分のほうが綺麗なこと多いし

    +19

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:43 

    >>7
    黙ってるのに勝手に下に見られてるよね
    弱そう地味野暮ったい真面目そうだと、とにかく舐められやすい
    特に若い頃は

    +196

    -5

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:44 

    褒める時に必ず、さすがwと言ってくる妹
    身内とは言えそういう言い方しかされた事ないと見下されてるなと感じる

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 08:49:56 

    こちらが仕事の話をしてるのに上の空

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 08:50:21 

    >>25
    親が大切にしすぎてるから過保護、世間知らずってことだわ
    私もよく言われた

    +79

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 08:50:22 

    「えー、すごーい」
    職場で誰もしないから仕方なく重いものを移動したり高いところに登ってなにかを取ったり汚れたところを掃除していたら、なにもせず見てるだけの人がそう言う。

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 08:50:59 

    >>1
    見下されてるかな?ただ励ましてるように感じるけど、言い方とか表情によるのかな。

    +127

    -6

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 08:51:15 

    >>43
    大切にされてる子に対して世間知らずは人によるだろうけど、私は羨ましくらいだわよ。

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 08:51:16 

    >>16
    販売職見下してる人多いなって思う
    「あの人以前は販売職やってたらしいよ」「えー販売なんて私無理無理、絶対やりたくない」って会話してる人をたまに見る

    +35

    -13

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 08:51:28 

    俺は簡単には謝らないと言われたとき。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 08:51:34 

    それ大丈夫そ?
    って言う人なんかイラつく笑

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 08:51:59 

    新人に教えてるとき「前の仕事でもやっていたので知ってます」と言われたとき…。
    経験者は楽でいいけどこういうとき複雑な気持ちになる。

    +67

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:17 

    >>23
    私もだよ
    親からも
    家庭で見下されてると見事に他人からも見下されるよね

    未だによく生きてると思う

    +96

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:26 

    「悩み無いでしょ?」って言われる時。

    前にガルちゃんで「悩み無いでしょ?って言われるのが嫌」みたいなトピが立った時、「捻くれすぎ」「幸せそうに見えるって事だから、良い事じゃん」ってトピ主が責められていた。
    それはそうかもしれないけどさ、でも文章では上手く表現できないけど、「悩み無いでしょ?」って言って来る相手の表情や声のトーンが何かこう嫌な感じなのよ...
    だから「そうか、私って幸せそうに見えるって事なのね♪」って純粋に喜べないんだよな。

    +85

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:45 

    >>12
    これめっちゃわかる
    私ガルで嫌われてる看護職
    市役所勤務の保健師だけどあんまりみんな知らないから「看護師」って答えたら「えー!すごい!私にはできない!大変そう!」って大体言われる

    「市役所勤め」って答えたら絶対そんなこと言われないから、看護師は見下されてるんだなと思う

    +7

    -40

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:51 

    親に幼い頃から細かい事からずっと見くだされて生きてきた
    最悪なことに自分も色んな人を見下すようになってしまった…今はそれを直しているところ
    正直、しんどいけど寄り添うという気持ちを持ちたい

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:14 

    子どものクラスメイトとその母親がうちに来ることになり、開封済みの半分食いかけたパウンドケーキを持ってこられたこと。セロテープでペタッと止めてあった。いかにも家の残り物があったから持ってきましたー的な。

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:17 

    対面で喋ってるのにマスク着けっぱなしにされてる時

    +0

    -24

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:20 

    連絡を取ってるときにまず返信遅くて、予約の締め切り前とかに再度連絡すると「ごめーん💦行けなくなった」みたいな人

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:24 

    この仕事するためにシフトの調整つけてください(その仕事は指示してないしやる必要ない)

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:25 

    >>36
    私なんて「ガル子さんが結婚だなんて、なんか可笑しくて…笑っちゃうわ〜」と言われたよ😡

    +80

    -3

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:28 

    明日からまた一週間が始まるわー仕事じゃーって言った時に「仕事ってwパートでしょ?なんで見栄張るのw」
    パートなら仕事って言ったらいけないわけ?

    +115

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:29 

    女性集まるとこれやるよね
    何人かでアイコンタクトして1人を見下してる
    気がついてないとでも思ってんのかな
    はっきり言葉って言ってよ!と思う

    +69

    -4

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:45 

    >>7
    まあ優しそうな顔なんだろう そんな事する人間はいい男も女も寄ってくるわけがないからほっとく 絶対異性選び失敗するしすぐ破局だわ 高確率で人の意見聞かないかなり気強い人多いし

    +99

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 08:53:47 

    ご勝手に。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 08:54:37 

    >>15
    勝手にカメラ向けられて、美人だからみんなに送ると笑いながら言われて、引いたことある。
    臨月の妊婦で全く美人ではない時。

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 08:54:39 

    愚痴聞いた後にガル子は独身だから分からないと思うけどねって言われた。
    何かというかストレートに見下されてるかw

    +44

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 08:54:55 

    能ある鷹は~ということわざあるけど爪を隠しすぎて明らかに格下無能に扱われることはよくある
    まぁ面倒なのでマウント取らせてあげるけど

    +61

    -5

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 08:55:04 

    夫からのセリフ

    家事を『手伝うよ』

    +16

    -8

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 08:55:26 

    新宿まで1時間かけて短期バイトに行ったとき「え?1時間かけて来たの??うそ、遠ーい!!まじ遠い!うち、電車10分だよー?」だって。

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 08:55:52 

    偉いね〜
    真面目だね

    って言われた時。
    学生だったし課題やるのは当たり前だろと。
    私はバイトだったから課題やってない〜って言ってた人は単位足らなくて留年してた

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:04 

    >>7
    メイクや服装が地味、野暮ったい
    知り合いは身長が低いから初対面時に舐められやすいらしく
    常に派手な髪色にしてる それだけでだいぶ違うらしい

    +90

    -4

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:12 

    トラックやタクシーの運転渓の仕事の人に「運ちゃん」って言う人は最低だなと思う。

    +2

    -12

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:23 

    ○○してあげたと言われた時
    しかも○○の内容はしてあげたと言う人はゼロレベル

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:30 

    >>56
    いつもの人?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 08:56:31 

    >>59
    そんな失礼な人いるんだ 私なら「あなたは顔も性格も終わった似たタイプとしか付き合えなさそうですね そもそも結婚できますかね?私ならあなたみたいな性悪女男なら選ばないわ〜ムリぃ〜」と返す 言われたら言い返すべきだよ 友人でもあるまいし

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 08:57:03 

    うちに来たママ友がわたし広い家じゃないと住めないんだよねって言った時

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 08:57:18 

    >>56
    マスク外したらビジュ悪いからかも 自信ある人は外すと思う

    +1

    -10

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 08:57:45 

    >>8
    『私には出来ない(やりたくない)』ってニュアンス含んだ言い方って嫌だよね

    +78

    -3

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:02 

    >>20
    今キャベツ高いから笑

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:04 

    >>1
    これで見下されてると判断するのは生きづらそうだね

    +104

    -10

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:13 

    しっかりしたと親戚に口々に言われる時。
    どんだけダメクズな子供だと思われていたんだろうと思う。

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:23 

    表情や仕草、態度、雰囲気から
    馬鹿にしてたり見下してるなと思う時がある。

    +47

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:27 

    悩みなさそう
    そんな人いない

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:29 

    幼稚園児でもできるような仕事を任され
    やったら物凄い大袈裟に褒められる

    もう誰にでもヘラヘラするのやめたい。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:40 

    >>8
    笑わないで言われたらバカにされてはないの?

    +1

    -8

  • 85. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:49 

    >>53

    ガルで看護士が嫌われてるって初めて知った

    +20

    -3

  • 86. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:52 

    高校のときに海外留学したんだけど帰国後にクラスメイトの1人から
    「留学ってさぁ、陽キャとか目立つ子が行くものだと思ってたぁー」って言われたこと。
    地味で悪かったな‼︎

    +58

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:57 

    >>1
    これ嬉しいけどなぁ

    +64

    -7

  • 88. 匿名 2025/02/18(火) 08:58:59 

    >>20
    え、タダってこと?

    +80

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/18(火) 08:59:26 

    >>85
    自己レス訂正
    ✕→看護士
    〇→看護師

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/18(火) 08:59:27 

    送迎ママ挨拶しても会釈すらしない。会釈だけでもムカつくが酷い時はシカトでフンされる。馬鹿にしてるつもりだろうがアイツは挨拶もろくに出来ない馬鹿と認識済み。そして余裕無いの丸出しでダセェ。

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/18(火) 08:59:43 

    >>47
    そういう人は何の仕事してるんだろ
    事務職とか?

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2025/02/18(火) 08:59:51 

    >>81
    わかる
    確たる証拠はないけど、態度や話し方なんかで見下されてるなってわかるんだよね

    絶妙にそういうの、あるよね

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 08:59:58 

    >>36
    その人、結婚できなくて悔しかったんだろうね

    +54

    -4

  • 94. 匿名 2025/02/18(火) 09:00:13 

    >>2
    私は私のコメにマイナス付けた奴らを見下してるよ『分かってねぇなぁ~』ってね。

    +10

    -8

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 09:00:29 

    THE背中ブロック攻撃された時☆3人になると必ずブローック☆

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2025/02/18(火) 09:00:47 

    友達にやらかした人が私にこの相手がガル子ちゃんなら許してくれるもんと泣きながら言ってきた
    許さねーよ

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/18(火) 09:01:39 

    >>1
    自信あるんだね

    +11

    -5

  • 98. 匿名 2025/02/18(火) 09:01:49 

    >>6
    こうなったらもう修復不可可能だよね。距離取るしかないね。

    +104

    -3

  • 99. 匿名 2025/02/18(火) 09:02:21 

    >>53
    大変そう!まで付いてたら言葉通りのような
    逆に市役所勤め=楽そう、という認識の人多いし

    +32

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/18(火) 09:02:36 

    >>1
    言い方と場面によっては嫌味に聞こえたんだろうね

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:04 

    気持ちの悪い汚い挨拶された時 お前の機嫌なんか知らねーよ

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:35 

    ○○大出てその年収?プ
    ま、ガルでしか言われませんが

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:38 

    >>55
    私のママ友はちょいちょいうちに入り浸るくせにいつも手ぶら、一度だけ持ってきたことあったけど、大嫌いな義実家からもらったってお菓子だった

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:38 

    >>1
    言い方だよね
    謎に評価する側の立場で話してる偉そうなやつが言うとってことでしょ、わかるよ

    +67

    -3

  • 105. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:47 

    ピンクが好きだと
    声をかけてくる内容が常にピンクネタ。
    うざいあのオバサン。
    もう会うこと一生ないけど
    ◯んで、欲しいくらい大っきらい。

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:51 

    >>12
    ◯◯って介護とかのパターン多そう
    公務員とか証券会社、医者だって人によってはわたしには出来な〜い(受からない)になる職業だろうけど、絶対そう言わないよね、すごいねはあっても
    介護やっててほんとよく言われる

    +79

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:51 

    テレビの観覧行ったときに同い年くらいの女子が何十人か集まったんだけど、スタッフが「あなたは前の真ん中座って!あなたは違う、1番後ろで端っこ!」って言われた。自分はもちろん後ろ組。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/18(火) 09:03:56 

    「すごーい!私だったらできなーい」

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/18(火) 09:04:32 

    >>7
    学生時代から見下されっぱなしの自分
    ドブス
    デブ
    モテない
    地味
    控え目
    真面目
    極貧家庭
    毒親

    バカだとも思われがちです。勉強は頑張った。大卒って言うと、ウソだろ?!と言われる。

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/18(火) 09:04:33 

    えっ、習い事全然してないの!!?年中さんなのにっ!?何もしてないの?えっえっウェッ?

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/18(火) 09:04:33 

    >>52
    私も時々言われるんだけど、何事も順調そうで強くてしっかりしてる人には「悩み無さそう」なんて思ってても言わないのに、私に言う人は『のほほんとしてて、普通なら気にかけてやってる事を何もしないし、人に対して何の気遣いもしないんだね』という意味なんだと思ってる。よく気がつくテキパキしてる人に呆れたように切れ気味に言われるから…。

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/18(火) 09:04:44 

    >>59
    それはなんか、あなたが自由を謳歌してるとか素敵なシングルライフをしてるから結婚したのが意外だったとかそんな理由じゃない?

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/18(火) 09:04:49 

    >>1
    その言葉自体は見下してないと思う
    これを言われて見下されたと思うなら自分が相手を対等に見てないか、嫌味に感じるぐらい関係が悪かったり相手を嫌いなんじゃないかな

    +74

    -3

  • 114. 匿名 2025/02/18(火) 09:04:59 

    >>81
    目が笑っていたり、口元が歪んでる時は馬鹿にしてると思う

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 09:05:19 

    >>25
    お育ちが良いのでしょうね。うらやましいです

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/18(火) 09:05:31 

    ひとりっ子だと
    かわいそうだよーーーー。

    自分はポンポン産んでるから
    勝手なマウント。
    うざすぎ。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/18(火) 09:05:47 

    >>9
    やべえ後輩やな笑

    +122

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/18(火) 09:06:15 

    うちウィンナーはあそこの高級お肉屋さんのしか食べないんだ〜 一度食べるとハマっちゃって〜 そこらのウィンナーなんか食べられない〜のママとも

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2025/02/18(火) 09:06:22 

    あんたには絶対できないわ。
    お前馬鹿なんじゃいか。

    ストレート過ぎるけど私の親はよく言ってた。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/18(火) 09:06:31 

    新しい服を着ていった時に「し○○らの?」と聞かれた時。イエナだよと返したら一瞬だけどめちゃくちゃ嫌そうな顔をされたから「そんな怖い顔しないで~」と言っておいた。

    +38

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 09:06:40 

    >>6
    「こいつには何してもいい」みたいに雑で意地悪な対応を隠さない人いるよね
    もう顔つきがやばい

    +263

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/18(火) 09:06:59 

    >>114
    自己愛ママ友がそれ
    いつもニヤニヤして人をバカにしてるような表情
    ちなみに旦那も全く同じ顔つき
    ある意味お似合い夫婦

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 09:07:12 

    >>1
    これって主がそもそもその人を下に見てるんじゃない?
    対等とか上司とかだったら褒めてるだけだと思う

    +34

    -7

  • 124. 匿名 2025/02/18(火) 09:07:18 

    うちの子供がクラスメイトからの意地悪で早退やお休みを繰り返していた時
    「もしかしてお勉強についていけてないからお休みしてるのかな?って心配してたの〜」って同じクラスのお母さんに言われた。
    勉強はとても出来る子なんで心配ないですって笑って返したらその人すぐに離れていった

    +40

    -2

  • 125. 匿名 2025/02/18(火) 09:07:53 

    >>14
    姉妹だったらスペック似てるんじゃないのか?と思うけど…

    +17

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/18(火) 09:08:17 

    変わってるよねー
    これ言う人で性格いい人いなかった

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/18(火) 09:08:18 

    >>18
    中古とかセール品を人にプレゼントとしてあげるってありえないよね。舐めてるか常識がないか実家が貧乏で育ちが悪いかのどれかだよ。

    +97

    -3

  • 128. 匿名 2025/02/18(火) 09:08:25 

    いやー、ガル子にしては頑張った方じゃん?wって言われた。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/18(火) 09:08:54 

    >>8
    これ闘病とかの時に言う人いるからびっくりするよね
    失礼すぎて

    +77

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/18(火) 09:10:02 

    子どもの習い事5個くらいやってるママさんから
    「え?うそー!習い事1個もやってないの?えー?じゃあ毎日家で何やってるのー!?!?」

    だって。公園行ったり出かけたり家で工作したりテレビ見たり色々あるけどな。

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2025/02/18(火) 09:10:13 

    所詮〜ごときがって言葉を使ってる人
    怖いなって思う。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/18(火) 09:10:37 

    >>16
    「だんなさん作業着着てなかった?えー、大変そうwwムリーw」
    とママ友に言われたことある

    +55

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 09:10:43 

    私は応援してるよっていう人。
    他の人はしてない前提w

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2025/02/18(火) 09:10:51 

    >>14
    うちの姉と全く一緒
    私が着てるもの、使ってる化粧品、付き合ってた人まで何でもかんでも否定してバカにしてきた
    大人になったら結婚や出産でマウントしてくるし
    大嫌い
    親死んだら二度と会わないと思う

    +36

    -4

  • 135. 匿名 2025/02/18(火) 09:11:23 

    機嫌悪いと無視して来る奴

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/18(火) 09:11:37 

    デパ地下のお惣菜屋さんとかでも普通に私の後ろに並んでる人を優先的に会計したりする
    文句言わなさそうだからなめられるんだろうな

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/18(火) 09:11:50 

    人に意見を聞いといて、その返事に対して「いや、そうじゃなくて」と鼻で笑うような態度を取るやつ。ムカつくから「じゃああなたはどう思うの?」と聞くと「う〜ん」と黙り込む。人の意見は馬鹿にするくせに自分の意見は否定されるのが怖いんだろうなって思う。

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/18(火) 09:12:04 

    >>46
    大学生の時、カップラーメンやマックなどなど食べたことないって言ったら
    え~?箱入りだね~世間知らず~って言われて傷ついた

    +8

    -6

  • 139. 匿名 2025/02/18(火) 09:12:15 

    「話し相手いるー?」というLINE

    友達は少ないけど普通に仕事して人と交流ありますけど?
    積もり積もってフェードアウトした

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/18(火) 09:12:30 

    >>36
    「なんでアンタが私よりも先に結婚できるの?有り得ないんだけど?」とキレながら言われたよ。
    絶賛不倫中だった友人に。
    ブスな私や男っ気ない大人しい女性を見下して、勝手に格下認定して、モテ自慢が生き甲斐?だった彼女。

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/18(火) 09:12:45 

    あからさまにだけど大学時代のバイト先の店長に「ガル山さんって友達いたんだ~w」と言われた時。

    内心ムカついたけど「おかげさまで😊私が通ってる大学(関西にある国立大学)は優しくてお上品な人が多いんですよー!##高校(店長が卒業した高校)と違って♪」と返したわ。もっとスカッとする返しかあればよかったんだけどね。

    +15

    -9

  • 142. 匿名 2025/02/18(火) 09:13:40 

    >>81
    わかるな。見下す人って自分を大きく見せてるだけだったりするから化けの皮がはがれたら悲惨だよ

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/18(火) 09:13:49 

    >>8
    「ガルコさんお子さん障害者なんだね〜。すごいなあ私には出来ないよ。私なら無理だな〜」とか
    「ガルコさん介護してるんでしょ〜すごいね〜私には出来ないわよ」とかね…

    +86

    -3

  • 144. 匿名 2025/02/18(火) 09:13:58 

    >>53

    保健師と看護師って職種自体ちがくない?
    わたしから見たらコメ主の方が
    周りを見下してんだな、て思ったわ。

    わたしも看護師は大変だと思う。
    友達2人看護師してるけど病棟看護師の話
    聞いてたらわたしには無理、て思ったもん。
    患者と同僚の人間関係やら夜勤やら…

    看護師は尊敬してる。

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/18(火) 09:14:10 

    友達がやたら私に最近どう?近況変化あった?と連絡してくるけど

    なかなかいい仕事見つからなくてって伝えてからの
    あなたはどう?の返信に対して
    私は同じ職場で順調だよ~の毎度このパターン
    わかっててやってんのか知らんがなーんかムカつく。

    +39

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/18(火) 09:14:50 

    化粧品を何を使ってるか聞かれたから答えたのに「あ、◯◯ちゃん(共通の友人)肌綺麗だからそっちを買おう」と言われた時にそんな失礼な事を言ってもいいと思われてるくらい見下されてると思った。

    +28

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/18(火) 09:14:50 

    >>49
    私、何気に普段からそれらしい事言ってる気がする
    ちょっと警戒心が強めなのかな私

    +1

    -11

  • 148. 匿名 2025/02/18(火) 09:15:08 

    聞こえないとき、は?って聞き返すやつ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/18(火) 09:15:59 

    安い賃貸だけど、隣人が越してきた話を友達にしたら

    なに?ワケアリ?

    車買ったよといえば
    なに?軽?軽?って
    軽自動車なら乗りやすいんじゃないの?軽なら軽ならって

    ばかにしてるよね?

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/18(火) 09:16:13 


    扶養内パートで働いてるとそう感じる事が多々あるよ。
    ガルでは特にそう。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/18(火) 09:16:20 

    >>1
    "でもでもだって"が多い人には言っちゃうかも!

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2025/02/18(火) 09:16:20 

    >>6
    労力を自分に使えばいいのに嫉妬してる人間に対して嫌がらせに力入れるから幸せから遠ざかる

    +119

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/18(火) 09:16:56 

    >>1
    主は自己評価が低いタイプなんじゃない?
    それをズバリ指摘されて嫌な気持ちになったのかな?
    見下されてると感じたなら、主の内面の問題だと思うよ。

    +13

    -8

  • 154. 匿名 2025/02/18(火) 09:17:03 

    会社で関わる人がみんな先輩で
    私の業務外のことまでみんなして押し付けてくる
    更に自分の領分じゃないからよく分からずに調整しようとして分かってないのに出しゃばるなと怒られる
    その怒る人も仕事押し付けた人には何も言わない
    言いやすい後輩の私にばかり嫌味言う
    ずっとこれの繰り返しで最近病んできてる
    もう会社行きたくないし出勤すると涙出てくるしんどい

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/18(火) 09:17:15 

    >>47
    私営業職に対して全く同じように言ってしまってるわ「私には無理絶対やりたくない」って
    販売も営業職だと思うけど、やれる人は色んな能力とストレス耐性が高すぎて尊敬するって気持ちでつい言ってたけど、言い方変えた方が良さそうだね

    +12

    -5

  • 156. 匿名 2025/02/18(火) 09:17:45 

    「真面目だね〜」「天然だよね」などどう考えても褒め言葉じゃない事を面と向かって言われる時。
    「悪い意味じゃなくて」とか前置きする人もいるけど良い意味でなんて言わない言葉だし、そんな事で誤魔化されるほど頭も悪いと思ってるのかとすごく見下されてる感じがする。

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/18(火) 09:17:54 

    根掘り葉掘り聞かれるとそう思うよね

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/18(火) 09:17:59 

    >>132
    私も旦那の仕事(建設業)を「うちのパパにはそんな危ない仕事させられないな」と言われた事がある。
    そのくせ「うちのお風呂の修理、旦那さんに頼んで安くやってもらえないかな?」と言われたからお断りした。余りにも図々し過ぎる。

    +94

    -3

  • 159. 匿名 2025/02/18(火) 09:18:11 

    >>46
    大切にされてるってのも本音じゃ無いだろうな。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/18(火) 09:18:31 

    男の子だけだと将来寂しいよね〜 次男産んでから百万回言われた気がするw 女の子産んだらそんなに偉いの?

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/18(火) 09:18:41 

    >>50
    新人は新人で舐められたくないんだろうけど、教わる立場にいること理解しようかってなるねー

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/18(火) 09:18:54 

    >>145
    私は同じ職場で順調だよ
    →これが言いたいだけだよね。

    私の話になっちゃうけど、中学生の時にクラスメイトから来た年賀状に「ガルちゃんは何人に告白されたー?私は2年生の間だけで5人に告白されたよ!」と書かれていてイラッとしたのを思い出したわ。

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/18(火) 09:19:57 

    >>8
    「そうね、あなた無能だもんね笑」
    と返してやりな

    +59

    -3

  • 164. 匿名 2025/02/18(火) 09:20:45 

    後から結婚した義弟嫁が先に妊娠・出産して、遠方だったから私はお祝い行かなかったんだけど旦那が持って帰ってきた手土産に手紙が入ってて『おふたりの幸せがずっと続きますように』みたいなこと書いてあって、なーんか見下されてる感あるなって思っちゃった。

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2025/02/18(火) 09:21:49 

    新興宗教の人たちが、
    勧誘を断られると、
    「見下されれる」とか「ばかにされてる」って思うらしいですよ。
    自分たちは選ばれた人間で
    宗教を遣ってない人達を救うために、誘ってやってるのに・・・
    って感覚らしいです。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/18(火) 09:22:20 

    >>91


    私の周りの見下し人間は事務職とリハ職だった。
    資格やスキルが身に付かなかったりコミュ力がいまいちだったりで、同業の中ではあまり評価高くないタイプの人。

    ちなみに私の母親(元・銀行員)も職業マウント凄いんだけど。
    母親は、自分の仕事だけなら早い・でも後輩や部下に教えながら周り見て皆で頑張ったりは出来ない・だから昇進できない・プライドだけは高くて男性から敬遠される・同僚達よりずっと条件悪い人としか結婚できなかった……ってタイプだった。

    自分の仕事が上手く行ってない人に多いのかな?

    +20

    -3

  • 167. 匿名 2025/02/18(火) 09:22:39 

    >>146
    化粧品で思い出した

    私も化粧水何使ってるの?って聞かれたから答えたのに
    そんなチープなの使ってるの?って言われてカチンときた数日後
    ねーガル子が使ってた化粧水のやつ買ったよー
    ワンランク上の奴だけど。と言われて
    はぁ?!みたいな。

    ねー、こっち買ってみたら?と。
    私無職なのに高いの買えんの知ってて
    高いのでマウント取るからさらにむかついた。

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/18(火) 09:23:09 

    >>52
    普通に考えたら悩みがない人なんていないかスーパーポジティブな人に比喩で言う事はあるかもだけど、本気で言ってる人は相手の見えない部分を想像する能力に欠けていて大変な自分を可哀想がりたいだけだから
    悩み多そうで大変だねって言ってあげよ

    +26

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/18(火) 09:23:14 

    こちらから挨拶すると一応返ってくるけど向こうからは絶対挨拶してこない

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/18(火) 09:23:41 

    >>18
    この前友達が、昔からの友達と会った時もう1人には高い百貨店の箱入りフェイラー自分にはアウトレットのビニール袋のフェイラーでハンカチ自体もなんか違ったらしいんだけどお土産って渡してきたけどなんで?って悲しそうだったけど、こんな事するんなら別の日に渡せんのか!って思ったわ 無神経って怖い

    +72

    -6

  • 171. 匿名 2025/02/18(火) 09:23:47 

    旦那がエリート&選択子なし専業主婦なのが自慢な義姉。
    「○○ちゃん、正社員で働いて生活費を折半にして子育てしてるって偉いし凄いと思う!怠け者の私にはできないわ~。」

    悪かったね、あんたの弟(私の旦那)の給料だけで暮らしていけないのよ!

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2025/02/18(火) 09:25:38 

    2歳歳上の人に「え〜!歳下なんだ〜上かと思ってた〜」と言われたけど、私の方が老けてると思ってたって意味だよね?

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/18(火) 09:25:54 

    自虐に巻き込まれた時

    うちら顔に自信がないんだから愛嬌で勝負だよね
    〇ちゃんは可愛いから同じミスでも許されるよね~うちらなんかとは大違い

    みたいな

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/18(火) 09:25:57 

    >>1
    自信持ちなよーって言われた事ないし言ったこともないけど言われるってよっぽど自信ないような行動してるのでは
    見下してると思うのは卑屈に捉える主にも関係ある

    +8

    -6

  • 175. 匿名 2025/02/18(火) 09:26:15 

    Jカスに完全に見下されてる
    「JR東海のサービスの概念どうなってる」 赤羽元国交相、グリーン車炭酸水「300ml、160円」に激おこ投稿→批判殺到で削除 
    「JR東海のサービスの概念どうなってる」 赤羽元国交相、グリーン車炭酸水「300ml、160円」に激おこ投稿→批判殺到で削除 girlschannel.net

    「JR東海のサービスの概念どうなってる」 赤羽元国交相、グリーン車炭酸水「300ml、160円」に激おこ投稿→批判殺到で削除  グリーン車に乗車していたことがうかがえる赤羽氏の投稿には、「ポケットマネーで数十円多く払ったことに不満を表明しながら、一方で文通費...

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2025/02/18(火) 09:26:51 

    おばと年下のいとこから大量の洋服を譲り受けた時の事。
    (※私から欲しいとは言ってない)

    その中に白いブラウスやシャツもあって、脇が黄ばんでる物が数枚入ってた時。

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/18(火) 09:27:53 

    二人で話してると必ずAが割って入ってきてBには目をみておはようの挨拶するけど
    私にはガン無視

    私を空気扱いしてんのか
    AとBがずーっとベラベラ喋るから私が居場所なくなっていつも立ち去るはめになる

    なんなのこれ。

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/18(火) 09:28:17 

    後輩が先に昇進して、私のことを馬鹿にして笑って見ていた。翌年私も昇進したら後輩はワナワナ震えて怒って何年も私を無視していた。

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/18(火) 09:29:14 

    「私の他に友達いる?」

    は?地元離れてるからそりゃこっちの友達は数少ないよ
    でもバイト先とかにも普通にいるから
    地元民で仲間たくさんの子に言われてなんかモヤった

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/18(火) 09:29:44 

    >>158

    >うちのパパにはそんな危ない仕事させられないな

    ↑これむかつくよね。仕事するのも選ぶのも旦那なのに、何様のつもりなんだろうw

    +55

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/18(火) 09:31:52 

    私が何か言ったあと、必ず笑う。その笑い方が、小馬鹿にした感じ。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/18(火) 09:32:44 

    私の事だけいじりだす

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/18(火) 09:32:57 

    友達も私も同い年で選択子なしなんだけど
    友達は不妊治療にいくらかかったかとか
    聞いてもいないのに、これだけかけても思うようには行かないんだよねぇ。と
    さらっと言ってきたり

    まぁ、子供がいたら旦那は海外出張がこれから増えて育児に支障でるからさぁと言うけど
    これまた海外出張、海外出張アピールがすごくて
    結局何が言いたいの?ってモヤモヤする。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/18(火) 09:35:04 

    >>4
    飲んでる時ベロベロの友達に
    温室育ちって言われた
    私の家の内情知らないから
    そう見えたんだなと思った

    +62

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/18(火) 09:35:58 

    >>12
    これ女性に多い気がするんだけどなんでだろうね?
    男性が同じようなリアクションをしてもこの見下すような独特なニュアンスは無いような気がする

    +40

    -2

  • 186. 匿名 2025/02/18(火) 09:36:37 

    学生時代の友達と何人かで集まった時に、
    私が彼氏ができたと報告したときに、
    何人かは良かったねと言ってくれたけど、
    一人がぼそっと
    「へぇーー…、彼氏いるんだ…(笑)」と苦笑いで呟いてた時。

    ちなみにその子の彼氏は大手企業で成績No.1で実家もお金もちだから、たぶんずっと私のことを下に見てるんだと思う。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/18(火) 09:37:06 

    >>138
    大学生って自分はもう世間や社会を知ってます風にしたがる子出てくるよね笑
    というかその歳までそういうの食べずに来れたってめちゃくちゃ身体健康そうで羨ましい

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/18(火) 09:37:09 

    >>20
    しかもキャベツだけなのにおかずセット笑

    +55

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/18(火) 09:37:33 

    >>34
    相手の話を色々聞いたら、内心私も「えー、健康なのに親の扶養に入ってずっと実家暮らし?」「5時間パートで家事もせず資格も取らず、休みの日は遊んで家にお金も入れてないくせに他人の仕事見下すの?」「それで高収入男と結婚したいって??ムリムリムリムリ!w」って思ったけど。

    それじゃ見下し女と同じ思考だもんね…。

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/18(火) 09:38:42 

    >>1
    いちいち文句つけて暴言吐いてくる上司に「もっと自信持って。ちゃんとできてるし」とか言ってきて、出来てるのなら暴言吐くなや!と思った

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2025/02/18(火) 09:39:52 

    >>1
    不登校になりかけながら辛うじて通ってた時にやっと抜け出してはぁと思ってたらいきなり嫌味言われたこと

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/18(火) 09:40:11 

    私が職場での雑談中に、
    過去の仕事でのミスについて話した時、
    後輩の子がぼそっと「さすがガル子さん」と言ったとき。
    さすがって何?

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/18(火) 09:41:08 

    >>121
    手鏡渡したいね

    +51

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/18(火) 09:42:56 

    >>160
    私まさに次男妊娠中で、絶対1人くらいはそういう奴いそうだからまだ周りに性別言えずにいる

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/18(火) 09:44:43 

    >>1
    自信ある人しか言えないよね

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/18(火) 09:44:52 

    >>1
    ひねくれすぎ
    こうはなりたくない
    何言われても穿った捉え方してそう

    +7

    -10

  • 197. 匿名 2025/02/18(火) 09:44:55 

    >>193
    ほんとこれ
    意地悪な人って鏡持ってないのかな?って感じなの。
    自分のこといい人だと普通に思ってて衝撃だった

    +49

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/18(火) 09:45:07 

    >>165
    自分が施す側だと思い込んでるってことかやべえな

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/18(火) 09:45:31 

    いとこが結婚したから結婚祝い贈ったんだけど、届いたとも受け取ったとも連絡がなかったこと
    そのうち内祝いだけポンっと送られてきて、一応お礼の連絡をしたんだけど、待てども暮らせども返信がなかったこと
    しばらくして不安に思い電話したら出てくれたんだけど、雑談中もなんとなくこちらを下に見てるような雰囲気だったんだよね
    まぁ昔からそういう子だったんだけどさ

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/18(火) 09:45:58 

    >>1
    〜しな
    が苦手だからコレは同意

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2025/02/18(火) 09:46:19 

    >>1
    上下関係ついちゃわない?お前は自分より下だみたいな

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2025/02/18(火) 09:47:10 

    中学時代に試験で学年1位取って、普段もそこそこの成績だと周りに分かった時「えー!!ガル子ってもっと頭悪いと思った!!」って言われた。

    日頃からバカにしてたから本人に直接そんな言い方出来るんだろうな…。

    ちなみに言った人は教師になったんだけど流石に生徒にはあんな言い方してないだろうね。

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2025/02/18(火) 09:47:13 

    一人っ子予定の私に、
    「2人目はー?私はもちろん考えてるよ!」

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2025/02/18(火) 09:49:42 

    >>182
    わかる。小中学校の時やられてた。

    賞取った習字でも褒められる作品作っても、しつこく粗探しして来て馬鹿にされた。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/18(火) 09:49:46 

    >>160
    息子2人の私に「男の子なんて絶対無理〜」って言ってくる子なし友人。お前に何が分かるんだよって思う。

    +18

    -2

  • 206. 匿名 2025/02/18(火) 09:52:51 

    >>20
    持ってけどろぼう!ってコト?

    +27

    -2

  • 207. 匿名 2025/02/18(火) 09:52:59 

    >>121
    そういう奴って、実は気がちっちゃいから、こっちがちょいキレ気味に「はァ?」って言っただけでおとなしくなるよw

    +72

    -2

  • 208. 匿名 2025/02/18(火) 09:53:13 

    出産して報告の連絡したら、写真がないけど大丈夫?問題ないなら送って見せて欲しいって言われた。

    そんな催促してきた人初めてだったし、赤ちゃんに異常があるか確認してるみたいでなんか嫌だった。

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2025/02/18(火) 09:53:29 

    >>26
    こんな感じのこと言われたことある!そこまであからさまではなかったけど、
    私が他の友達と今度ランチの予定があるって言った時に(わざわざ言ったわけではなく流れで仕方なく)
    「えー!なんか意外〜〜(クスクス)」って言われて、嫌な気持ちになった。

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/18(火) 09:56:20 

    >>6
    こっちが気付かないふりしてニコニコしてるとめちゃくちゃイライラした顔しだすよねwww
    バカ面だなーって思いながら見てるwww

    +113

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/18(火) 09:59:51 

    >>76
    これやる全人類に聞きたいんだけど、何のためにマスクつけたの?防寒?

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2025/02/18(火) 10:00:36 

    >>62
    横 見下している人が見下されている人より上とは限らない
    何故か見下している人は目上の人も見下してマウント取ろうとしている

    +39

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/18(火) 10:00:37 

    >>182
    勝てるモノがなくて悔しいと、つまならいことでイジってくる人いるよ。
    つまりあなたに嫉妬してるんだと思うわ。

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/18(火) 10:00:53 

    >>1
    5年前くらいの写真を見てこの頃痩せてたよね?w
    ダイエットして痩せたらえー!なにその二の腕!病人みたいw
    人が沢山いる中で昔は胸大きかったのにねーw×3回

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/18(火) 10:01:13 

    あなたが結婚したらさすがに焦ると言われた

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/18(火) 10:01:58 

    肯定してる癖に最後に(笑)付けてる人

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/18(火) 10:02:05 

    職場で学生時代の友達と遊んだ話をしたら
    「ガル子さんって学生時代の友達いたんだね」って言われたとき。結構びっくりした顔で言われた。

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2025/02/18(火) 10:03:26 

    長期休暇明けに何人かで話してたら、他の人は友達や彼氏とどっか行ったの?って聞かれてたのに、私だけ
    「(実家の)家族とどっか行った?」と聞かれたとき。
    彼氏いないのは仕方ないけど、友達さえいないと思われてるのかなと思った。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/18(火) 10:03:48 

    >>185
    男も女も自分の仕事にいい加減な人が言いがちな気がする。
    バリバリ仕事してる人はあまり言わない。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/18(火) 10:03:57 

    >>1
    母親に当時彼氏だった旦那を紹介した時にあんたの好きそうな小汚い男だねと言われたこと。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:00 

    勤務先の玄関の掃除をしてる時(事務が私一人なので私がする)
    履いてたゴミがある所を普通に通られた時。
    は?てなる

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/18(火) 10:04:55 

    >>4
    褒められてるのかと思う🥺

    +8

    -5

  • 223. 匿名 2025/02/18(火) 10:05:25 

    ガル子ちゃんて真面目だよねー

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/18(火) 10:06:34 

    仲の良い同僚が私の同意を得ずに、勝手にライヴに2人で行く予定を入れてた。
    私がその日は予定が…と言うと
    「え!!嘘!!用事あるの?!…本当に?」
    とびっくりした顔で、更にその後嘘じゃないよねと疑ってきた。
    私っていつもフリーに見られてるんだなと思った。

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2025/02/18(火) 10:09:15 

    >>9
    ガル見てると無礼な後輩多いな

    +42

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:06 

    >>8
    そう言われながら量と厄介な人間ばかり押し付けられました笑
    こんな奴ら笑いながら仕事やれなんて無理なんだけど

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:34 

    私、すごい短足なので
    スタイルの良い人から「ごめんね〜私足長いからさ」って冗談ぽく言われた時に
    見下されてる(というかストレートに自慢されてたのかも?)と思いました。
    何よりそんな事、普通に言うのがビックリしました。

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/18(火) 10:14:52 

    仲良い元同僚「まだその会社で働いてるんだw私は職場が○○だからーこういう福利厚生があってー、こういう仕事しててー。マジで社会で通用しなくなるよ」

    事実かもしれないけど言い方が見下してた 

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/18(火) 10:16:53 

    >>104
    タメ口で「〜ちゃん」言われてるんだから、主と対等か上の立場の人から言われてるんでしょ?偉そうなやつってことはないと思う。
    そもそも、これを「評価された」と捉えるのってどうなの?

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2025/02/18(火) 10:18:42 

    「え?貴方が」
     ……

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/18(火) 10:21:50 

    見下しと嫉妬入交が厄介
    一方的にこちらをあっちが下に見てるだけなのに私が上に行こうとすると何でお前ごときが?と悪口、嫌がらせ、崩壊がすごい
    ありもしない噂まで流して陥れられた

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2025/02/18(火) 10:25:53 

    >>205
    それは羨ましさも入ってると思うw めっちゃ可愛いと言ってあげてください

    +7

    -3

  • 233. 匿名 2025/02/18(火) 10:31:59 

    こちらからして普通のことを、え?大丈夫??大丈夫??って、過剰に心配される時

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/18(火) 10:33:43 

    >>194
    可哀想ーーーってすぐ言われるよ!w でもさ 自分のところに産まれてきてくれたってことがもう奇跡だし家は2人とも二十歳超えて長男は家出ちゃったけど誕生日は忘れず今年はリファのブラシ送ってくれた 次男も欲しいって言ってたスニーカー予約してくれてて誕生日に着くようにしてくれてた 結婚するまでと思うけど幸せだよ 娘がいたらそれもきっと幸せだけどどうでも良くなってきた 大事な子供に変わりはないし可愛がってあげてね

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/18(火) 10:40:55 

    失礼な人と思われて損するし
    仕事で何かあった時誰も助けてくれなくなる
    何故マウント取ってくるのか

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/18(火) 10:42:34 

    >>2
    そもそも間違いに大量プラスって言われてるからな

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/18(火) 10:49:42 

    >>16
    だろうね〜www無理そうw
    って言っちゃえ

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/18(火) 10:56:58 

    >>7
    免許持っている事すら驚かれる

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2025/02/18(火) 11:03:27 

    知り合いの中国人が日本はもうすぐ中国になると言ってくる

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2025/02/18(火) 11:06:53 

    建売に住んでる私に、これから注文住宅を建てようとしてる友人が土地の広さやこだわりなど、やたら話してくる。
    建売に住んでる私を見下してるんだろうなって思う。

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2025/02/18(火) 11:07:20 

    >>34
    ノータリン

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/18(火) 11:23:24 

    >>12
    看護師の友達に、すごいなぁ 私絶対できないって言ったことあるんだけど、気悪くしたかな
    体力も精神力も必要な職業じゃん?責任重いし、頭の回転早くないとできないと思って言った。

    +63

    -4

  • 243. 匿名 2025/02/18(火) 11:29:10 

    >>56
    対面だからマスクいるんだよ
    マスクの意味を考えてみたら

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2025/02/18(火) 11:30:09 

    >>236
    その間違ったヤバい情報信じて実行してえげつねえ事になってる被害者ってどれだけいるんだろう?

    ガルちゃん詐欺情報被害者の会って何処かのSNSに立ってそう

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2025/02/18(火) 11:31:57 

    >>56
    うち、職場に体調不良者が普通に来るから、衛生的な意味でマスク付けてるよ

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/18(火) 11:48:11 

    >>242
    単に受け取る人の性格の問題だよね
    私嘔吐恐怖症だから保育士も看護師もバスガイドもスッチーも介護士も居酒屋店員も全部出来ないけどできる人すごいなーと素直に思うよ

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2025/02/18(火) 11:54:53 

    >>70
    野暮ったい・垢抜けない人は舐められがちだよね
    なんだろうね、やっぱシュッとした相手にはこちらもシュッとなるね

    +9

    -5

  • 248. 匿名 2025/02/18(火) 12:05:40 

    >>1
    主さんの気持ち何となくわかる。
    特に別に自分が自信ないわけじゃないのに言われたら嫌だよね。
    え、私自信なさそうに見える?そんなおどおどしてる?って。

    +18

    -3

  • 249. 匿名 2025/02/18(火) 12:11:08 

    >>54
    全く一緒!自分のコメントかと思った。
    自分は気づけて良かった。親にも気づいてほしいですね。

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2025/02/18(火) 12:18:33 

    高卒の私に、その状況には関係ない大学の話をされた時。

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/18(火) 12:20:03 

    >>145
    わかる〜。その返ししてくる子は頭悪いと思ってる。
    実際言ってきた子は勉強できない子だったし。

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2025/02/18(火) 12:30:50 

    >>7
    姿勢をただしてるだけでかなり違うと思う。知らんけど。

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2025/02/18(火) 12:33:11 

    >>152
    ガルでもそういう人間多いね。
    嫌いなのに執着して毒吐いて。
    毒を吐いて幸せな人間なんて見たことない。
    顔つきもそうなっていくし、大抵失敗するか自滅する。
    リアルでもそういう人たちいたけど、幸せにはなってないね。

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2025/02/18(火) 12:37:40 

    >>18
    これムカつくよね。子供の頃私のことをすごく嫌ってくる同居の叔母に誕生日プレゼントで値引き品の¥500の札がついてる手袋もらったわ。普段は誕生日プレゼントなんて渡してこないのに。ムカついてゴミ箱に捨てたら祖父母に怒られた。

    +22

    -4

  • 255. 匿名 2025/02/18(火) 12:40:07 

    >>16
    持病で働けなくて専業主婦してるんだけど、「他の人にどうこうは思わないけど、私は専業主婦とか無理ー!ww男に養ってもらうとか考えられないもんー!ww」って言われたことある。

    +37

    -2

  • 256. 匿名 2025/02/18(火) 12:40:11 

    >>208
    それはまた気持ち悪いね。
    基本相手が出してきたものに対してそうなんだぐらいにしか思わないから、そういう要求する人の気持ちが分からないわ。
    いつも意地悪なことを考えてないと出てこない言葉だよね。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/18(火) 12:45:46 

    職場の人から
    何をやっても、お洒落してもバカにされて笑われて見下されてる

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2025/02/18(火) 12:51:49 

    美容室に入った瞬間、店員に何か見下されているなと思うことが多い
    ノーメイク&ダサ服でも奇抜なおしゃれ着でもないはずなのだが…
    同じ店に2回以上行けたことがない

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/18(火) 12:52:27 

    >>145
    そういう人には気をつけた方がいいよ。
    いつも自分と誰かを比べてる人間だから。
    だから人が気になって仕方ないんだよ。
    マウント気質で人が上手くいくと面白くないの。
    信用ならない人間だから要注意人物にしておいた方がいいよ。
    私も長いこと相手の行動の意味が分からなかったんだけど、色々大変な時に相手の本性が見えて疎遠にした。
    それでようやく相手のそれまでの行動の意味が分かったんだよね。
    話しててモヤッとする奴には自分の情報は与えないようにするといいよ。

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/18(火) 12:53:51 

    >>169
    わかる
    保育園ですれ違う親で、挨拶しても返してくれる時とスルーされる時があって絶対に自分からはしない人いる
    こちらも挨拶しないでみたらびっくりした顔してた
    なんで自分は挨拶される側だと思ってんのかな

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/18(火) 13:06:27 

    丸の内OLしながら社長の愛人やってる友達は見下してくるね…
    価値観違いすぎて無理になった

    恥ずかしいって思わないことが凄い

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/18(火) 13:08:36 

    >>8
    心のなかで「だよね。お金なさそうだもんねえ(笑)」って思ってるよ♥

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2025/02/18(火) 13:13:20 

    以前、出先で私にだけ
    「お金貸して」って言われた。

    LINEで安岡力也が体だけ赤ちゃんになって
    オムツはいてるLINEのスタンプを多用されてて
    いつも
    「気持ち悪いな」と思ってて、
    (今まで人からLINEのスタンプ送られて
    嫌悪感を感じた事がなかったし…)

    相談する人が居ないので、AndroidのA.Iに
    なんか、こういうこと↑されて嫌なんですけど…
    って、書いてみたら
    「貴方の事を、大切に思ってない人なのでは?」と
    返答きて、

    「そういえば、私、なんで嫌だと思ってるのに
    付き合い続けるてるんだろう」

    とふと考えたら急にアホらしくなって
    明らかに見下されていたのに
    「友達なくしたくない」って一心で我慢してたのが
    サーッと洗脳解けたみたいに頭スッキリしました。

    その人が不遇な目に遭うたびに一緒に
    心痛めていたりしたけど、
    考えればこちらから、色んなお土産など
    贈る事はあっても、相手が旅行など行った先から
    お土産など一回も貰ってない事も気付いて
    自分のアホさ加減に気分が悪くなりました。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/18(火) 13:15:06 

    会社の制服を支給される時に、なぜか自分だけお古が回された。

    ある日、ミーティングの前に上司に呼ばれて、
    「ガル子さんのサイズに丁度よいと思って」とお古のシャツを1枚渡された。私はそのときは洗濯の替えができたと喜んでたけど、
    数日後、私以外の全員に新品のシャツが支給された。

    しかも、私はMサイズで他の女性社員も同じくらいのサイズの人が圧倒的に多いから、余ってたやつを充てがわれたのだと思う。

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2025/02/18(火) 13:24:29 

    天然だよね~。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/18(火) 13:30:33 

    >>4
    わかる、世間のこと何も知らないって言われてるのと同じだよね
    真面目だね、って言葉も基本的に馬鹿にしてるよね

    +48

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/18(火) 13:31:48 

    >>1
    いいとこあるじゃん
    って言われた時。普段の私はどんだけマイナスなんだよ

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2025/02/18(火) 13:35:50 

    医者の嫁が会社員の嫁を見下してくる

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2025/02/18(火) 13:37:50 

    >>7
    もう、そういう物だと諦めている

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/18(火) 14:18:57 

    全部の投稿マイナス推してる暇人いるけど何w
    精神疾患かよ

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2025/02/18(火) 14:27:13 

    >>207
    そうなの??
    いつか変な人に出会ったらやってみるわw

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/18(火) 14:35:43 

    >>2
    2コメ頑張ってこの内容でマイナス大量は名実共にいい仕事してるわw

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/18(火) 14:40:49 

    >>27
    同じ!
    「だから嫌なのよ!
    低収入の男と結婚するなんて!」って言われたけど自分はどうなのよ?学歴もないのに伴侶に金とか望めるのかよ。
    ガメツイ感じが滲み出てたよ。

    ってか、うちの旦那を私が愚痴でそう言うなら分かるけど、お前には言われたくないわ!って思ったわ。下品で失礼な生き物だわ。

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/18(火) 14:53:37 

    >>132
    意外と作業着着てる仕事の人の方が全然稼いでたりして僻まれるまでがセット。

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/18(火) 14:59:48 

    >>1
    正社員にヤリ捨てされた事
    私は派遣だから絶対に見下して軽く見てる

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/18(火) 15:10:05 

    >>6
    おばちゃんに多いけど明らかにブスな若い子を可愛い可愛い言わない??
    本当に若くて綺麗な子には絶対に言わない

    +57

    -3

  • 277. 匿名 2025/02/18(火) 15:12:29 

    >>26
    ラブホの話の流れでこういうのあるよねと話したら粘着質40代のバツイチおばさんに「え、がる子さん行ったことあるの?」

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/18(火) 15:13:21 

    私が第一子産んでいま2歳
    2人育ててる友達から
    「1人目だからって潔癖過ぎだなー(笑)そんな過保護にしてたらなんの免疫もつかないよ、まぁ1人目はそうなるよね、私もそんな頃あったわ〜」
    「2人目は虫歯が早いんだよね〜上の子と一緒にチョコとか食べちゃうからさっ」
    「てか2人目出来ないの?」

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/18(火) 15:15:17 

    >>270
    最近どのトピにもいるよね。普通のコメントにも必ずマイナス1つはついてる。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/18(火) 15:26:20 

    「え、だってあんたは~知らないでしょう?(~したことないでしょう?)プゲラ」

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/18(火) 15:26:50 

    うちの母親

    ●ずっっと私の事だけを見下してくる
    「がる子は何にもできない笑」
    「がる子ができるわけ無いじゃない笑」
    「馬っ鹿みたい笑」
    ●過干渉で全力で私の足を引っ張ってくる
    「一人暮らしなんてアンタにできるわけ無いでしょ笑」
    「アンタなんかどこ行っても虐められるわ笑」
    「お父さんの許可もらったの?」「お父さんが怒るからダメ!早く帰ってきなさい!(ずっと続く門限)」
    「そんなの買ってきて馬鹿みたい」
    「アンタは余計なこと(家事手伝い)しないで!何もしないで!!」
    「がる子が結婚なんかできるわけ無い笑」


    ほんの一部だけど、結果何もできない引きこもりおばさんです
    母親の因果応報通りになってしまった

    母親も同じくモラハラDV父親に縛られてて自由がないから多分娘の私に幸せになってほしくないんだと思う

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/18(火) 15:27:37 

    >>158
    うちは旦那じゃないけど、「車検出したんだけど、知り合いに頼んだんだよね~」って友人に話題で言った。

    そしたら自分も安くして貰えると思って待ってるの!びっくりしたわ。

    それに気が付いたのは、やたらと自分の車の不調訴えてきて、目付きがいやらしくて何を期待してるんだろう?と嫌悪感ゾワっとした。そして気が付いた。ドケチ厚かましい!

    うちはその知り合いに安くなんかして貰ってないし!ちゃんと正規の値段払ってる。安くしてもらったなんて一言も言ってないから!

    うちをバカにし過ぎ!と思ったわ。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/18(火) 15:39:52 

    年金暮らしの母がお金が無いから八つ当たりしたり自分より良いもの食べていると妬んだり暴言吐いてくる。どこか旅行とかの話じゃなくて、普通のスーパーの買い物だよ?

    そりゃあさ、現役で働いている人と同じに金なんて入るわけないし子供も大きいし食費はかかる、働いている人が隠居した老人と同じに食生活じゃあ倒れるでしょ。

    「お前は贅沢だ!もっと節制しろ!」とかギャンギャン怒鳴ってくる。

    自分と他人の線引き出来てない。

    お前が稼いだ金じゃないし、今までお金出すことは何もしてくれなかったくせに、節制させて老後あてにしてる感じが嫌だ。娘には自分より下でいてほしい、下に見てるのが手に取るようにわかる。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/18(火) 15:40:39 

    >>213
    仕事で私しかやらない特技がある。昔からのつながりある仕事が来て、そのための時間作りたいと言ったら、上司に反対された。雑用以外の仕事を私に与えたくないのが見え見え。態度も雑でキツイ。結局は社長から新人に任せたいと話があって引き継ぐけど、その上司は自分にその仕事が来なくて悔しがっている様子。(どうして新人に?と聞かれて気づいた)過去に目立つ仕事をして来たのが鼻につくのか、と思った。給料変わらないし、頼まれた仕事ならなんでもいいとさえ腹を括ってんのに。
    そいつもやりたい仕事があるなら社長に頼んで欲しい仕事もらえばいい。新人さんは穏やかで人に好かれる人。下のものに八つ当たりする上司とは違うし、私も喜んでサポートするつもり。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/18(火) 15:42:10 

    >>259
    すごく納得した

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/18(火) 15:42:25 

    >>7
    前に年上のパートさんが入ってきたけど、初めて顔合わせたときからシラーっとしてて嫌な感じだった。見下すにしても初日からって早すぎるしなんなのと思った。
    普通は入った側の方から挨拶あっても良いはずなのに、他の人に間に入ってもらってからやっと挨拶してきたし。自分より年下だから適当で良いと思ったのかもだけど、そういうのとも違うように見えた。

    +61

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/18(火) 15:55:49 

    テキトーに、すごーい て言われる。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/18(火) 16:03:17 

    頼みもしないのに人に助言したがる奴、断るとそれだからいけないんだよ、と言ってくる奴
    あなたの為って言うけど本当は自分の為、見下したり、マウントとったり、いい人気分で楽しいだろ?っていつも思っている

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/18(火) 16:07:16 

    >>1
    悪い噂をとにかくばらまく

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/18(火) 16:07:34 

    >>12
    フルタイムで働いてるって言ったら近所のママにそう言われた事あったな。あくせくしてると思ったのかね

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/18(火) 16:15:53 

    >>169
    ヤバい人じゃん

    あなたは挨拶をきちんとする人って事でいいと思う
    ほっとこ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/18(火) 16:16:38 

    >>289

    嫉妬丸だしよね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/18(火) 16:32:53 

    >>259
    145ですが府に落ちました。
    その子どこかマウント気質なんです。
    聞いてもいないのに旦那の出張が海外だとやたらアピールしてきたり。あんまり悪くとらえると自分が醜くく感じるから卑屈に捉えないようにしてきたんだけど、、
    モヤモヤすることばかりでした。情報与えないようにします。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/18(火) 16:34:51 

    >>62
    よこ

    既婚者でしたよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/18(火) 16:36:21 

    >>44
    同じような状況で女3人で笑いながら「さ〜すが〜!!」って言われた
    さすがじゃねえよ、手伝うでもなく腹立つ

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/18(火) 16:40:15 

    >>1

    励ましている、アドバイス貰っている相手を見下されてるってw
    悪く言えば実際そうだよ。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/02/18(火) 16:48:25 

    職場の同世代(アラフォー)の独身、地方出身の女性から、何の前触れも無く、
    「ガル山さんは知らないかも知れないけど、東京には世帯年収1,000万超えで、持ち家で、子供は中高から私立に行かせてるような家庭があるんですよ?私の友人はそういう家庭なんです」って言われた時
    「へーそうなんですかー」って答えといた

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/18(火) 16:54:15 

    >>4
    旦那にしょっちゅう、言われてる

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/18(火) 16:56:53 

    >>18
    これ私もあった。プレゼントのお返しに未使用だけどその子がいらなそうな柄のポーチ(開封済)混ぜてきてさ

    「私節約が趣味なんだよね」が口癖だった

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/18(火) 17:04:02 

    >>55
    お菓子繋がりで言うと
    ママ友から家に来てくださいって呼ばれて行ったのに、
    テーブルに出てきたのは紅茶だけ。紅茶だけって思ったのは、
    なぜかすぐ目につくところに高そうなお菓子の山があったから。
    別にお菓子が食べたかったわけではなかったけど、なぜ見せつけるように
    お菓子を置いておいたのかがいまだに疑問。
    その日はいっぱい愚痴を聞かされたわ。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/18(火) 17:07:47 

    >>129
    横。見下しなのかは分からないけど、人の心がなさすぎてこわいね。宇宙人かな?て思っちゃう。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/18(火) 17:11:45 

    他人の家の前に許可なく路上駐車

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/18(火) 17:16:09 

    友達が遊びにきた話したら、「友達いるんだ」って言った兄嫁

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/18(火) 17:18:55 

    >>5
    棒読みで『えー全然可愛いよー』『太ってないよー』『ダサくないよー』はあるある。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/18(火) 17:24:40 

    >>264
    わぁー、わたしも遭遇したことある
    正社員、派遣、外注で差別されてんのかなって思った
    ちなわたしは派遣で新品で、お古渡されてたのは外注の人たち
    外注の人にそのこと指摘されて知った

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/18(火) 17:25:56 

    >>16
    旦那(彼氏)verもあるよね。
    友達数人で話してて、誰かに彼氏できた!結婚した!って時に、
    私、夜勤してる人無理〜!作業服の人無理〜!〇〇大学の人無理〜!エンジニアの人無理〜!銀行員無理〜!地方出身の人無理〜!転勤ある人無理〜!今時在宅できない人無理〜!

    という否定のオンパレード、何度遭遇したか。。
    そこは、素直におめでとう!じゃないの?

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/18(火) 17:26:12 

    >>303
    それその兄嫁が友達いないんじゃない?
    耳が痛いみたいな。自分のものじゃなくなる事に嫉妬。

    私も言われたけど「友達いない」って笑ってる奴とか「友達いないから可哀想だから遊んであげてる」とか言う失礼な奴は漏れなく本当は友達いない奴だった。

    本人は自己顕示欲が強いから「友達沢山いる!」って認識なんだけど、相手からは顔見知り程度だったという。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/18(火) 17:43:58 

    >>255
    よこ
    私は近所の奥さんに「専業主婦って凄いですよね。毎日毎日家にいるんでしょ?w暇すぎて○ぬw無理wwwwww」って言われた
    この奥さん旦那と一緒に犬と散歩してる時はこういう事言わないのに奥さんだけの時はこうやって口撃してくる
    自分の旦那の前でも言えば良いのに
    性悪なの隠しててウケる

    +33

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/18(火) 17:47:41 

    >>277
    見下してくる人って粘着質だよね、どうでもいい事でも嫌味言わないと気が済まないっていうか

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/18(火) 17:50:58 

    展覧会行ったら頼んでないのに「教えて"あげる"」と解説しまくられた時
    私がその道のプロでそれで安定した生活できてると知った上でやられた
    なんで素人がプロより知識あると思えるんだろう

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/18(火) 17:55:16 

    >>7
    顔、背格好、ファッション、メイクが自分より劣ってるって判断されたから
    これ全部負けてても金銭的にかなり差が開いてたら勝てるよ

    +32

    -1

  • 312. 匿名 2025/02/18(火) 18:04:58 

    >>281
    うちの親もそうだよ、281さんを否定しないと自分を肯定できないんだよ、自分は50代ババアだけど、ふとこいつらの喜びの為に自分が不幸になることは無いって、やっと気づいて、かなりの時間を費やしたけど立ち上がれたよ。

    極度の人間不信だから彼氏も友達もいたことない高齢処女、こういう毒親って子供を孤立させて囲い込むよね。
    本当に辛かったよね、今は辛いことで一杯で無気力で生きるだけで精一杯だと思う、大変な中ここまで生きてきたって事を沢山褒めて欲しい。ゆっくり休んで自分を大切にして欲しい。いつか281さんが立ち上がれますように

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/18(火) 18:08:17 

    ホテルでパーティー会場のサービスのバイトしてるんだけど、たまに宴会コンパニオンが入ることがある。その人たちが私たちのトレーにテーブルから下げた皿を無言でドン!って置くことがあって、偉そうだしこちらを下に見てるんだな〜と思う。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/18(火) 18:18:50 

    人を見下してる人ってプライドが高くて
    ごめんねとかありがとうが言えない人が多い
    でも周りの人は見てるから陰では嫌われてる

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/18(火) 18:24:59 

    >>184
    そう見せれたのはあなたの実力が高い証拠

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/18(火) 18:25:55 

    一緒に転職活動してた元同期
    先に転職決まって調子乗ったのか私に工場の単純仕事はどう?地味かな?って言ってきた
    明らかに工場仕事を馬鹿にした言い方(つまり私を馬鹿にしてる)が頭から離れず、仲良かったけどしばらくして縁切りました 
    それ以外にもちょこちょこ見下し発言が多くてなんだこの子…と思ってたけど本人は自分の事優しい性格としか認識してなかったのが怖かった

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/18(火) 18:49:25 

    >>129
    横だけどYouTubeで見た被災地のご家族を亡くされた方のドキュメント番組とかでコメント欄に「私なら耐えられない、きっと自殺してます」とか最低な事書いてる人が何人もいて腹立った

    そういう事書くなってコメントしたら「悪気があって書いてないのに酷い。強さ讃えてるだけ」とか返ってきたけど、その一言が悪い方向への最後の一押しになる可能性とか少しも考えないんだろうね

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/18(火) 18:53:06 

    一緒に行く予定だったライブを身勝手な理由でドタキャンされた上に立て替えてたチケット代まで踏み倒されたとき(お代の話になったらLINE既読スルーされて返ってこなくなった)
    さらにドタキャンしたライブの当日、私も見てるSNSのアカウントで声優の配信番組を大はしゃぎで実況してたとき
    心底私のこと軽く見てるなこいつと思った
    「よく友人や知人が突然冷たくなって離れていく、私は何もしてないのに」とその相手が言ってたけどそういうとこだろうなと納得した

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/18(火) 18:54:24 

    母親同士が知り合いで、娘さんがテイクアウト専門の台湾料理のお店を始めたから少しでも売り上げに協力しようと頻繁に買いに行ってたら「2個買うと割り引き」とか「○○円以上で割り引き」とかをされなくなった。
    あと200gくださいと言ってるのに「250gで全部なくなるので入れておきました」と言われたからオマケで50g入れてくれたのかと思ったら、ちゃんと料金取られてた(笑)
    あと、自分が食べかけの黒ニンニクを売り付けようとしたり、あまりにもナメられてるなと思ってパタッと行かなくなったら、頻繁に家のポストに割り引きチラシを入れてきたり、共通の知人を通して何で来なくなったのかを聞いてきたりした。

    そんなんだから暇になるんだよ!!
    3日前の総菜売ってるって噂になってるし!!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/18(火) 19:12:35 

    意味不明な理由でドタキャンされた時

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/18(火) 19:13:03 

    おしゃれしてたら、なに、わざわざ買ったん?と言われた時

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/18(火) 19:18:41 

    都会の人の田舎の人に対する態度。
    考え方狭いなって‥自分の住んでる地域絶対的って感じ。日本はあなたの住んでる都会だけじゃないですよって言いたい

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/18(火) 19:18:54 

    >>44
    まさに同じ状況になったことある。
    「すごーい」じゃねぇよ!お前もやるんだよ!」って感じだったわ
    あんまり仕事したこと無さそうな、のんびりした40代女性…
    後で、もっとどんどん動けって注意されてたけど

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/18(火) 19:25:53 

    >>1
    見た目に自信持っていいと思う
    って言われた
    自信ないようにみえたんか、、

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/18(火) 19:28:44 

    自分の行ってる美容院、平均予算が一万くらいなんだけど、わたしはカットだけだから4000円。
    なんか美容師さんがあまり話さないような気がする、、、考えすぎかな。単品の客と思われてるのかな、、

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/18(火) 19:29:34 

    >>9
    先輩に失礼やなー

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/18(火) 19:30:21 

    私が最初に行くと言い出してチケットとったからたぶん席が良かったのに‥初め行けないって言ってたくせに‥そんなにいまだに私に当たるなら、最初から行くことにしとけばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/18(火) 19:36:53 

    >>276
    そう?
    明らかにブスな若い子を可愛いと褒めてる人なんて見たことないわ。

    +13

    -2

  • 329. 匿名 2025/02/18(火) 19:40:41 

    うち元請けなんですよ?
    感謝してますか?

    遠藤

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/18(火) 19:43:37 

    昔、女子4人で旅行に行った時、一人の子が皆に旅行のしおりを手作りしてくれた。
    私以外の3人のしおりは、折り紙で作った、あんぱんまん・ドキンちゃん・コキンちゃんの可愛らしい表紙で飾られていた。
    私のしおりは朝青龍の写真の切り抜きが貼ってあった。
    悲しかった。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/18(火) 19:53:58 

    結婚出産した友達が急に明日とか誘ってくる
    しかも時間指定
    他の子持ちの友達には時間合わせてた

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/18(火) 19:55:23 

    >>12

    その〇〇の中身によりそう。

    え、仕事IT企業なの?すごーい私には絶対出来な〜い笑

    え、仕事清掃員なの?すごーい私には絶対出来な〜い笑

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/18(火) 20:06:01 

    同級生の友人に20代の頃、親離れしたほうが良いよーって言われ
    その友人は現在40過ぎて独身実家暮らし

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2025/02/18(火) 20:06:52 

    >>12

    言われるけど、オペ室勤務だからたぶん本当に思われてると思ってる笑

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/18(火) 20:11:13 

    嫌味言われた15年以上前かな

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/18(火) 20:23:24 

    >>43
    よこだけど温室育ちって良く言われた

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:40 

    妹夫婦にバカにされてるわ
    今週末会うのがすごく憂鬱で終わったら寝込むと思う

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/18(火) 20:31:20 

    >>116
    私子供4人いるけどそんなこと思ったことないな。
    むしろ一人だからこそ愛情もお金も時間もじゅうぶんにかけてやれるから、いいと思う。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/18(火) 20:39:11 

    仕事の話をしたときに
    「それやってて〇〇はさぁー、最終的に結局どうなりたいの〜?」
    て言われたとき。

    自分は本気でやってるしなんなら別に行き詰まってるとかって訳でもないのに、”いつまで夢見てんの?”みたいな、明らかな蔑みを感じた。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/18(火) 20:40:27 

    >>315
    え、好きありがとう

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/18(火) 20:48:16 

    面白い人と言われた時

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2025/02/18(火) 20:51:23 

    >>47
    私も尊敬してた医療系で働いてる姉にスーパーのレジは、ただありがとうございますってペコペコしてるだけで金貰えるの良いなって言われて…そういう差別する姉なんだと幻滅した。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:38 

    >>70
    私も華奢なせいか舐められやすいし変質者に遭いがち。
    髪色派手にしたら舐められなくなるかな。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/18(火) 20:57:21 

    >>336
    人を疑うこと知らなかったりしなかった?
    私はそうでした

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:03 

    >>33
    わかる!
    私の場合は、(ハイブランドの名前)ってしってます?って言われたら時、買ったことはないが名前くらい知ってるわ!って思った。

    ちなみに、同じ職場の人だから生活水準ほぼ一緒だと思うんだけどすごく見下された気がした。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:40 

    >>304
    明らかに太ってる人に私デブかなとか自虐されて

    めっちゃ痩せてるよ!細い!かわいい!と言う方が嘘くさい

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2025/02/18(火) 21:02:54 

    >>18
    私子供の頃やられた
    チラシのアイスとかの写真の切り抜きをシールにしたやつで、他の子にはちゃんとしたもの上げてたし縁切るよねそりゃ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/18(火) 21:04:09 

    >>315
    ね、一番カッコいいよね。
    おっとりしてると周りに思わせておいて、実はキレッキレっていう、私が好きな設定だ。
    バカのふりは、バカにはできないもんね。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/18(火) 21:07:01 

    >>36
    私は、バイト先の同僚に
    「まさかがるみに先越されると思わなかったわ〜」
    って言われた。
    そりゃそうだよね、陰で私のこときもいって言ってたらしいし笑

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2025/02/18(火) 21:11:35 

    >>156
    その2つ、20代半ばくらいまでめっちゃ言われたわ…
    大体仲良くない人に言われるんだよね、ヘラヘラしてるからなのかな…
    新しい職場ではあまり笑わなくなったらデリカシーない事言う人いなくなった

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/18(火) 21:16:21 

    あまり集団に属さない上見た目が地味なので、風見鶏タイプ、コバンザメタイプには雑に扱われがち。
    学生時代からモブキャラだったから、性格悪い人の本性を暴くリトマス紙みたいな位置付けだった笑

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:12 

    >>1
    すごいな、格好いいな、素敵だな、と普段から思ってる友達が自信を無くしてたり弱音を吐いたりしたときには、「もっと自信持っていいよ!」と必ず素直に伝えてるんだけど…そんな風に誤解されてるパターンもあるのね。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/18(火) 21:30:41 

    >>12
    配達してるけど、お客様からよく言われる
    言い方次第で「あ、見下されてるんだな」ってなんとなく察する

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:48 

    >>185
    元彼から言われたことがあった
    冷静に言い返したら、ブスーッとした顔して黙り込んでたけど。モラハラ気質でマウント取るのが好きな性格だったな

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:19 

    嫌な出来事が重なって今どん底なんだよねって友達に相談したら、後日別の友達含んだ3人で会った時に「今どん底だって話しなくていいの?」ってちょっと楽しそうに言われた時
    人の不幸話が嬉しかったのかな

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:31 

    母親

    私、今職場でパワハラされたりして鬱で休職中なんだけど、今朝も病院行くにあたって今後について話してたら
    就労意欲がないんだから、無理でしょ!!!
    って何回も言われて怒りと悲しみで具合悪くなったわ。決めつけもひどいし、就労意欲ないわけないだろう。やっぱり話さなきゃ良かった…
    親身なふりして見下してるし、…(その後LINEでひどいと言ったら、言ったことの言い訳正当化のセット)つくづく、この人から愛を感じない、面倒くさい、とか自分に都合が良いかとかの損得勘定で接してるのがわかる。

    その後たまたま病院で会った親戚の叔母さんに母よりも親身になって心配してくれて、話しにだけでいいからうちに遊びにおいでよ、と言われて
    お母さんキツイ性格だよね、大丈夫?と控えめに言われて、やっぱり母って誰から見てもキツイんやなってしみじみ思った。(他からも指摘されてたなって…)叔母さん優しくしてくれてありがとう。(人見知りだから多分遊びには行けないけどお気持ちが本当に嬉しかったです。)

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:29 

    保険の営業(生保)で会社に来る若い女の子、多分新卒くらい?かな
    話かけられたからまぁ立ち止まったんだけど、他愛の無い話から入って流れで「まぁ夫と息子が〜」って言ったら「え!結婚してたんですか!?意外ー!w」って何故が爆笑された…

    こんな人でも結婚して子供いるんだ〜
    って言われてる気分だった
    愛想笑いするしかなかったけど

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/18(火) 21:41:50 

    >>1
    ハシカンが長澤まさみにそういう事を言ったみたいで、長澤まさみはめちゃくちゃ嬉しかったとテレビで話してた

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2025/02/18(火) 21:42:35 

    旦那がハイスペックです

    普段仲良くしてる人たちから
    「あんたにあんな人がね~」みたいなこと言われました

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/18(火) 21:46:40 

    職場の男性が全ての会話でマウント取ってくる。もう喋りたくないし聞きたくもない

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/18(火) 21:53:28 

    >>81
    わかるわかる、見下してる相手には顔とか体を向けないんだよね。横目で目線だけ送って口はへの字にしてると、こいつ私のこと嫌いだし見下してんなってわかる。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/18(火) 22:01:34 

    とにかく値段が安い物しかすすめられない
    そんなに貧乏そうに見えるのかな

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/18(火) 22:09:17 

    >>25
    資産家のお嬢様

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/18(火) 22:15:37 

    職場で小中学生の子持ちの人が早退を繰り返し、人に仕事を押し付ける等してたんだけど、仕事の割り当てについてミーティングで「子供がいない人にはわからないと思いますが」って独身の人に向かって言い放ってた。

    独身の人は、いつも文句も言わずに仕事をこなしてるのに酷いなと思った。

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/18(火) 22:17:38 

    >>207
    実は気がちっちゃいは同意だけど、やり返すとさらにまたやり返してきてエンドレスになる。
    意地悪な人、変な人の価値観はやっぱりまともじゃないんだなと実感。
    逃げるが勝ちだよ。
    やり返して大人しくなる程度だとかわいいもんだなと思う。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/18(火) 22:19:24 

    >>7
    自分より下か上かで見てくるやつ省けて良かったじゃん!そんな人はさようならだよー!

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/18(火) 22:20:06 

    >>8
    出来なさそうだよね😊でOK

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/18(火) 22:25:35 

    >>223真面目だよねも言われるけど、クソ真面目!って言われた時はカチンときた。完全にバカにしてるよね

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/18(火) 22:26:23 

    意外と○○は出来るんだねとか、流石に○○はわかるよね等発言の節々から上司に下に見られてる感じはするけど、自分の仕事の出来なさが原因なので文句を言う気にはなれない…
    前の職場の人間みたいにプレッシャーをかけてきたり、暴言吐いてこないだけ遥かにマシ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/18(火) 22:26:52 

    >>37
    わかる
    見下すというか憐れみの気持ちで見てる

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/18(火) 22:28:50 

    >>45
    「もっと自信持ちなよ〜(ニヤニヤ)」だと見下されてて、真剣に目を見て言ってくれてたら励ましてるんだと思う
    同じ言葉でも表情とか言い方で全然違う意味になるから怖いよね

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/18(火) 22:32:41 

    >>9
    うざっ。
    お前も受けろやってね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/18(火) 22:34:17 

    >>242
    わかる、医療関係者に対しては本当に私はできないから尊敬の意味で言う
    でもそういう時って感謝の言葉も一緒に添えると思う

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/18(火) 22:35:53 

    >>9
    わたしも同じく10近く下の後輩に
    色んな人の住所みては検索してるようなキモイ子いるんだけど
    自分がアパート引越して従業員の住所一覧も変えたら
    ガル子さん、アパートどうですかあ?🥺って聞かれて
    もっと広いところに住みたいなーと言ったら
    ですよね〜🥺🥺って言われたこと
    まじで○なないかなって思った

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/18(火) 22:39:37 

    >>27
    早く自立しろよ!
    偉そうな口聞くけど、そういう人って自分だけの経済力じゃ生活してないでしょ??

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/18(火) 22:42:26 

    >>60読んで思い出した話

    明日からまた仕事だ〜って言ったら
    「どうせ席についてお菓子食べてるだけでしょw」
    って80のジジイ(とあるコミニュティの顔見知り)に言われたことある
    今でも思い出すとムカムカしてる
    おめーの時代の腰掛け女と一緒にすんな

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/18(火) 22:49:28 

    ガル子ちゃんて独特だよね(笑)

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/18(火) 22:54:28 

    >>365
    わかる〜
    よく「キレたら1発で大人しくなる」とかいうけどそうでもない
    私もだいたいやり返すとそのまま喧嘩みたいになって拗れる
    やり返すと思ってないけど、やり返されたら犬に噛まれたとか猫に引っ掻かれたみたいな時と同じでビックリ&自分より弱い相手に刃向かわれたことの怒りがプラスされて逆上する人多い

    要するに「反抗するとか生意気。2度と逆らえないようにしてやる」って気持ちなんだろうね

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/18(火) 22:55:17 

    うちの会社のカバみたいなやつ
    そいつイケメンが好きみたいなんだけど、二人で推しの話をしていた時に、私の推しの写真が見たいと言ってきたので、写真を見せようとしたら「私のお眼鏡にかなうかな~?」って言ってきた

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/18(火) 23:00:10 

    >>346
    その場合は『え、普通だよ〜』がデフォじゃない?
    背が高い子なら『〇〇ちゃん、背が高いから全然気にならないよ〜外国人みたいよ』とか。
    可愛くてオシャレな子なら『〇〇ちゃん、可愛いしオシャレだから気にならないって!』とか。

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/18(火) 23:02:14 

    >>104
    そうお前に言われる私って…ってなるやつ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/18(火) 23:06:09 

    >>61
    この前それやられたよ
    学生時代からの友達グループ
    アラフィフなのに情けなくなった
    もうそのグループの集まりには行かないことにしたけど、私が抜けたらまた別の誰かがターゲットになるんだろうね

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/18(火) 23:12:00 

    元義姉が私の第一子出産後に中古の新生児肌着を大量に持ってきた
    元義姉の嫁ぎ先で色んな子供が代々着ててミルクか母乳か知らんけど黄ばんだ肌着とかめっちゃ古いデザインのロンパースとか、汚いだけのお下がり
    ゴミ捨てめんどくせーから持ってきたんだろw

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/18(火) 23:12:51 

    >>357
    え、私なら失礼だと思いますよ、って言っちゃう笑

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/18(火) 23:13:00 

    職場の人たちと学生時代の好きな人の話になって他の人は当時の彼氏の話をしてたけど、私は学生時代彼氏ができたことなかったから片思い相手の話をしてた。

    「どんなところが好きだったのー?」と聞かれたから「優しかったところですかね」と答えたら「付き合ってもないのに優しいかどうかなんて分からないでしょwww」「ねぇーwww」って言われて、思い出を馬鹿にされたようで今でも思い出して腹立つ笑

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/18(火) 23:14:17 


    私はパートから正社員へ
    同僚はパートから専業主婦。

    「小さい子おんのに 今よりももっと働かんなあかんの大変やねぇ、私は専業やなくてもそんなに働くんは無理やわ」

    なんか嫌な感じやった。


    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/18(火) 23:14:46 

    29歳の時、職場の女性上司に45歳くらいの男性を結婚相手としてどう?って言われた。まじ失礼
    今だに的確な返し方がわからん

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/18(火) 23:15:00  ID:mS9toPBf6r 

    シングルマザー生保から既婚者は大変だよねーっていわれた!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/18(火) 23:23:58 

    ハイブランドのバッグや靴をたくさん持ってる人から、好きで着てる服を「高いね〜」って言われた時💢

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/18(火) 23:29:21 

    >>242
    言い方だと思う
    この場合、最後の「できな~い笑」に見下しを感じる

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/18(火) 23:36:58 

    さすがwって言われた時

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/18(火) 23:43:57 

    >>357
    生保業界5年いたけど本当に躾けられてきてない人多かったよ…見た目通りに判断して良いと思う、良いギャップなんか無い

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/18(火) 23:46:04 

    >>7
    会って3秒で決まるらしい

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/19(水) 00:41:21 

    >>106
    介護って優しくて気が長い人じゃないとできないと思う。気が短くて優しくない人には絶対できない。

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/19(水) 00:59:57 

    職場でヴィトンの財布出したら
    ヴィトンなんだって言われた
    派遣がヴィトン持ってたらいかんのか
    親の土産じゃ!!!

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/19(水) 01:19:21 

    >>4
    似たような感じで新卒で入った会社の上司に「がる子さんはお嬢さんだからねーw」って言われた
    つまりお前は使えねーってね

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/19(水) 01:32:10 

    しょっちゅう今日の晩御飯なにー?って聞いてくる友達がいて、
    今日はこれだよって言ったら、
    すごーい!うちはこれとこれとこれと、、、って明らかに内の献立よりも手が込んでたり豪華なんだけど。
    明らかに凄いね、待ちだし、マウントとられてるんだろなと思って縁切った。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/02/19(水) 01:34:42 

    >>66
    かっこいい!
    私はほんとうに能がないからマウントとられてるのだけはしっかりわかって悲しいよ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/19(水) 01:55:34 

    >>4
    何も出来ない馬鹿って事だよね

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/19(水) 02:01:16 

    >>8
    嫉妬も入ってるんじゃない?
    笑いながら言うところとか。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/19(水) 02:08:20 

    >>392
    生保はおかしい人多いよね
    結婚したばかりの頃に旦那の生保担当
    女性がやってきたから
    私は私個人で入ってるとこあるので
    と断ったら
    えっ?自分で入ってたの?
    普通は親が掛けるんだけど
    どんな家庭なんだか

    って捨て台詞吐かれたよ

    ビックリして忘れられ無い
    勤務先に来てる保険会社で入ってた
    のに会った事も無い
    きちんとした両親侮辱するとか
    なんか呆れて
    有名な大手保険会社だよ


    +8

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/19(水) 02:23:18 

    >>7
    インドア系ぽっちゃり

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/19(水) 02:28:11 

    >>7
    太ってる、ファッションが地味、化粧してない、自信なさそう、ブス
    振り切ってアタオカ感、気狂い感がある人は見下されない、目も合わせない

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/19(水) 02:37:25 

    「いや~よく頑張った!よくぞここまで生きながらえた!」

    私、癌なんだけど先生が処方してくれてる薬が私の体にとても合ったようで、初めはその薬も2年で効かなくなると言われ、自分もあと2年しかないのかと思ったけど、とりあえず5年何も変わらず元気に暮らせてる。が、先生のこのセリフはどうなんだろ?
    生きながらえたってこう言う時にも使うのかな?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/19(水) 03:27:46 

    >>364
    両方の気持ちわかるからなんかもう辛い

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2025/02/19(水) 03:42:33 

    >>144
    横ですが、私、看護師です。仕事で落ち込んで夕方から、今まで悩んでいましたが、コメントを読ませて頂き「明日も頑張ろう!」と自分を励ます事ができました。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/19(水) 04:54:18 

    >>129
    がん治療の時に看護師に言われたけど、見下されてたんか…地味にショック。横でごめん

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/19(水) 04:56:54 

    >>170
    文章の意味が理解できない…
    私だけかな

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2025/02/19(水) 05:45:07 

    同居だった元嫁の立場はかなり見下されてた‥元姑と元小姑達にかなり干渉されるし、あのまま同居しててもゴタゴタして遺産相続もすんなり行くとは思えなかった。なけなしのパート代から高額ローン手伝わなくてよかったよ‥たかがパートってバカにしてくせにローンを手伝わそうとするなんて、やってる事言ってる事が失礼すぎて呆れ返るばかり

    今は離婚できてよかった
    母子家庭はそれはそれで見下されがちだけど
    また今日から子供達の為に強く生きていこう

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/19(水) 05:46:16 

    子供苦手で自分からは絶対話しかけない私の横で
    子供の扱い慣れてる同僚が子連れのお客さんに
    『カワイイ〜!何才?』とわざわざ自分から話しかけてるの見ると、(子供苦手なあなたには出来ないでしょ。ドヤッ)と見下されたような気持ちになる。

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2025/02/19(水) 05:52:57 

    >>158
    よこ。断れたのすごい!
    ちなみに、なんて言って断ったんですか?

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/19(水) 05:56:36 

    >>308
    よこ。旦那さんといるときに「旦那さんといると、いつものキツーい毒舌は出ないんですねぇ。(ニコッ)1人になるとあのキツいツッコミの人格が作動するんですか?(ニコッ)」と言ってみたい…

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2025/02/19(水) 05:58:02 

    >>207

    やり返したよ。
    謝って来たよ。

    許さなかったよ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/19(水) 06:07:48 

    >>142
    悲惨だよね。なんかわかるなぁ
    傷つきやすそう。
    守りは弱いが、人への攻撃は強いとこあるもんね

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/19(水) 06:09:53 

    >>43

    世間知らずに
    世間知らずと言うのは、お節介だけど心配してるんだとも思う。

    わたしの友達の友達のぽよんとした女の子、大学生の時、アルバイト先になぜか工場を選んで(その時点で世間知らず)…
    ヤカラみたいな人が多かったらしい…
    死角も多いでしょ?工場って。

    襲われて…統合失調になってた。
    大学退学してたよ。休学一年した後に。

    すごく可愛い子で。顔も。
    箱入りで彼氏も作ったことなかった。

    世間知らずと言われることがあれば、気をつけた方が良いと思う。

    実体験。

    悪いヤツいっぱいいるよ

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2025/02/19(水) 06:12:48 

    私自身が親が頼りなく独立するのが早かったせいか
    子煩悩でいつまでも子供に食いものにされても手放さずに余計な苦労している親をみると見下してしまうわ
    そんな人には無言でも表情ひとつで伝わるらしい

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/19(水) 06:12:58 

    ガル子さんができることなら私もできると思う
    と、後輩に素で言われた時にはびっくりした!
    同じ土台には乗らないよう、気にしたりイライラはしないで生暖かい目で見守るようにしてる。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/19(水) 06:21:40 

    >>315

    素敵な言葉…♡
    その考え、胸に留めます

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/19(水) 06:35:33 

    >>142
    悲惨だよね。なんかわかるなぁ
    傷つきやすそう。
    守りは弱いが、人への攻撃は強いとこあるもんね

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/19(水) 07:23:10 

    >>276
    職場のおばちゃんたち若くて綺麗な子にもべっぴんさんやなあって言ってるよー?
    若いブスには若いっていいなあとかそんなん

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/02/19(水) 07:30:59 

    >>343
    華奢だからなめるは無いから他の原因だと思う
    華奢な人って尊敬するしこっちはシュッとするけど

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/19(水) 07:35:03 

    >>343
    経験上、低身長ぽっちゃりが一番ナメられるよ
    華奢のほうがまだマシ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/19(水) 07:38:31 

    別の友達にはブランド物プレゼント。
    私に対しては、しまむらで売ってる某キャラのパーカーと百均に売ってる某キャラのバックに入れて誕生日プレゼントとして渡された。そのキャラ好きだけども。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/19(水) 07:45:13 

    >>359
    嫉妬してるんだよ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/19(水) 07:45:47 

    >>387
    その場にいる人とりあえず誰でも勧めてくるよね
    本当に私のこと考えて勧めてくれてます?それとも…とかは?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/19(水) 07:47:16 

    自称Z世代の職場の後輩。教えたことを「聞いていません」と言い切る。対策として教える仕事は口頭とマニュアルとメールをするので履歴を見せると「すいませ〜ん」とバカにした声と顔で言ってくる。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/19(水) 07:48:43 

    1ヶ月で3、4回シフト交代の依頼を受けたら「〇〇さんっていつも代わってあげて優しいですね、私は休みの日も予定詰めちゃうからできないです」って半笑いで言われた時
    あんたも依頼してきたうちの1人だろうが
    他の人は子供の急な通院とかなのにあんたは予定入ってるのに休み希望入れ忘れたとかいううっかりミスな理由でさ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/19(水) 07:54:39 

    >>405
    でもそれは同僚に言う事じゃなくて、旦那に言うべき

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2025/02/19(水) 08:06:31 

    >>387
    その人のこと、たいして知りもしない癖に薦めてくる奴いるよね。
    人間誰しも裏の顔があるし、紹介した人は責任持てるのか?

    ただただ「自分って友達いっぱい」とかいう自己肯定感に満たされたいなら愚かだと思う。
    そして中間マージンでも入る得があるのか?と思う。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/19(水) 08:14:58 

    絶対普通にお釣りある癖に、100円を50円とか10円で返されたとき。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/02/19(水) 08:37:40 

    >>16
    看護師なんて病気の人のきったないのんばっか
    世話しないとだめじゃん
    私には死んでも無理だーって言われたことあるわ。笑

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/19(水) 08:50:45 

    「ガル子ちゃんは苦手なこと多いなぁw」
    「えっ?!ガル子ちゃんて四大卒なの?!」
    仕事のメモ机の上に置いておいたら「ガル子ちゃんの大事なあんちょこ忘れてんで~w」
    「もう私仕事教えんから自分で考えてやってみいや!!」
    パワハラお局上司から

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/19(水) 08:54:27 

    「私仕事に子供の送迎にって忙しくて夜寝るまでバタバタしてるから、返事返せない」
    はあ、そうですか
    私は独身で子供も居ませんが、私もすごい忙しいですよ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/19(水) 10:56:41 

    >>132
    公務員で土木課の元旦那は上下作業着で出勤してましたよ
    たまにミーティングある時はスーツ持って行ってたりしてたけど

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2025/02/19(水) 11:01:10 

    >>357

    たしかに綺麗な人ほど売れ残るイメージ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/19(水) 11:02:32 

    >>132
    作業着で偏見持つ人、けっこう多いよね…。
    旦那の父親が内装関係(大工系で家具も作る)の会社をやってるんだけど、オフの時も作業着。
    自分がその仕事に誇りをもっていて、だからこそいつも作業着姿なんだろうと思ってる。
    旅行に行く時さえも作業着姿。ランチ行く時もお洒落なお店には気軽に行けない…流石に良いレストランや病院にお見舞いに行く時は私服着るけど
    先日遠方から新築の自宅に遊びに来てくれた時は、作業着姿だった。さすがに、ご近所さんの目があるからやめてほしい…と思ってしまった。
    収入的にはけっこう稼いでるんだけどね。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/19(水) 12:14:27 

    >>47
    「売り子さんて何するの?」って言われたことある。
    もうお前店で何も買うなよ、全部ネットで買えよと思った。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/19(水) 12:28:38 

    おとなしいよね、って言ってくる奴。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/19(水) 13:57:38 

    >>53
    なんで保健師って言わないのか…

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/19(水) 15:52:33 

    >>115
    違うよ、気が利かないってこと
    よく言われてたよ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/19(水) 15:53:54 

    >>431
    私も無理だ
    血が嫌だ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/19(水) 18:29:07 

    >>343
    かといってたくましい体型になりたいかと言えば、、、ヒール履いてニコニコしないようにしたら舐められないかも

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/19(水) 20:05:56 

    >>364

    前の職場にそういう人いたな。別の子持ちの人達も引いてた。私は独身だけどそういう事言う人のフォローはしたくないわーってモヤモヤしてた。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/19(水) 20:07:38 

    >>431
    よこ。ひどすぎますね…。私の場合、まず国家試験に受からない、というか実習でまず落とされそう、と言う点で無理なんですが、看護師の方は尊敬してますし感謝してます。有難うございます!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/19(水) 20:48:50 

    >>357
    若さゆえの失言だね

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/19(水) 20:51:14 

    >>401
    生命保険会社って外交さん?はみんなパートと同じだよ
    正社員はその上にいる男性(今は女性もいるかな)
    仕事が取れない場合はどんどん切られていく人たちだから、社員教育もされてない
    気にすることないよ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/19(水) 20:52:18 

    >>53
    血が怖いので無理です

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/19(水) 21:02:01 

    >>404
    これ読んだ感じだと見下されたようには見えない
    割と医者がいうことってあたるよ
    うちの母、半年と言われてきっかり半年で亡くなった
    それが外れて五年以上存命だからお医者さんも嬉しかったんだと思う

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/19(水) 21:03:00 

    >>364
    わからねーよと言ってやれ
    (私は子持ちです)

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2025/02/19(水) 21:32:17 

    ここずっとめまいとか体調が悪くて、仕事5か月くらい休んで実家にいるんだけど
    甥っ子2人がずっと預けられる、、、弟仕事、奥さん用事とかで、土曜の朝から晩までとか。しんどかったら手伝わなくていい、と言われるけど、ちょっとのしんどさなら手伝ってしまう、、大騒ぎで休めない。
    親2人とも退職してるし、私もいるから暇な人手3人いるわって思われてるんだろな

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/19(水) 23:26:38 

    >>143
    出来るできないじゃないよね。
    やるしかないからやってるのにね。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/20(木) 16:06:44 

    >>410
    見下されてるというかむしろ同僚に感謝しないといけない場面なのでは
    私も子供苦手だけどお客様相手なら上辺だけでも可愛いねー何歳ー?とかバイバイーとか相手してあげるよ仕事だし

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:29 

    >>344
    そうでした!

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/21(金) 20:56:29 

    私子ちゃんには言わないで〜

    お前に興味ないから安心しろっていう

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/27(木) 22:18:21 

    >>257
    野暮ったいんじゃん笑笑

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/20(木) 19:55:03 

    結婚とか昇進とかする見込みもない私に「いつ結婚するの?」とか、自分は選ばれたという話を会う度にする人。
    自分はどっちも持っているのに、なんで私をわざわざ見下すのかな。
    心が疲れる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。