-
1. 匿名 2025/02/15(土) 20:32:47
主は帝王切開3回目の出産を控えている者です。
年齢的にも経済的にも4人目は全く考えられないので
卵管結紮を考えています。
トピ検索してもワードが引っ掛からなかったので
経験談をお聞きしたくトピ申請してみました。
+36
-6
-
2. 匿名 2025/02/15(土) 20:33:02
読めない+21
-16
-
3. 匿名 2025/02/15(土) 20:33:19
トピズレだけどすごい漢字だね+7
-7
-
4. 匿名 2025/02/15(土) 20:33:45
>>2
卵管結紮術(らんかんけっさくじゅつ)は、女性が永久に妊娠を避けるための外科手術です。卵管を縛ったり切断したりすることで、卵子と精子の出会いを妨げます。+63
-2
-
5. 匿名 2025/02/15(土) 20:33:53
+2
-22
-
6. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:19
帝王切開した時にお願いしたよ
特に不便なことがないまま50歳になっちまっただ+57
-1
-
7. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:21
>>2
”けいけんしゃのかた”って読むんだよ。+36
-3
-
8. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:42
>>2
すみません
ランカンケッサツ と読みます
卵管をくくったり切ったりする手術です+19
-6
-
9. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:46
経験者じゃなくてごめんだけど、ピルとかで避妊で良くないと思うのだけど
そこまでするメリットあるのかな
+7
-22
-
10. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:52
+7
-2
-
11. 匿名 2025/02/15(土) 20:34:52
性欲旺盛なんだね+12
-23
-
12. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:23
ナオトインティライミが許さないよ、きっと+1
-10
-
13. 匿名 2025/02/15(土) 20:35:41
3回目の帝王切開なら、帝王切開ついでにやってもらえるよね?だとしたら追加で痛いとかなさそうだけど。
ちなみに私は子供1人目産んだ時に、大量出血して、子宮の状態悪くなってやった。+36
-2
-
14. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:17
>>9
そこまでってどこまで?帝王切開でお腹開いたついでにやってもらうんだから、めちゃくちゃいいなーと思った。
これって帝王切開の人だけが適用なのかな?+73
-3
-
15. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:20
女性の側が手術しなきゃいけないのかね?
旦那さんは避妊したくないから生でしてんだよね?なら旦那がパイプカットすべきなんじゃないの。+20
-16
-
16. 匿名 2025/02/15(土) 20:36:52
>>9
ピルは40代から血栓リスク高くなるから勧めない医者も多いし、ミレーナは5年に1度入れ替えなきゃだけど、その度に痛い思いするよ。+54
-3
-
17. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:03
>>9
避妊に失敗することがない
+20
-2
-
18. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:16
>>9
ピルは40過ぎたら血栓できやすくなったりリスクあるよね。+22
-2
-
19. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:17
卵巣がんのリスク減ると言われて勧められたので結紮じゃなくて切除にしました!!
+7
-2
-
20. 匿名 2025/02/15(土) 20:37:31
>>7
一応そっちはギリギリ読めたんだよなー+3
-7
-
21. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:06
>>11
キモい感想+12
-4
-
22. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:13
>>15
どうしてそういう発想になる?+6
-6
-
23. 匿名 2025/02/15(土) 20:38:59
>>15
経験者じゃないのにいちいちやらしい妄想してる奴が来るな。+7
-7
-
24. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:09
>>7
そっちじゃねー!と笑ってしまった
あなた他トピにもコメントしてる?
センスいいなw+12
-5
-
25. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:09
>>11
仲良いんだよ、ごめんね愛されてて+6
-9
-
26. 匿名 2025/02/15(土) 20:40:42
>>1
2人目を出産する時に卵管結紮しました。
特に体調やホルモンには影響なかったです。
追加費用で5万くらいでした。+18
-2
-
27. 匿名 2025/02/15(土) 20:42:55
>>4
永久ではないよ。
私が受けた病院では99.9%って言われた。
病院によって99.5%とか記載してるとこもあるから絶対にできないわけじゃない。+26
-5
-
28. 匿名 2025/02/15(土) 20:44:09
>>1
うちの母親が2人帝王切開で産んだので、2人目の時についでに卵管結紮をしてもらったけど、4年後に私が産まれたよ。
体調が悪いのもつわりとは思わず、病院で処方された薬を飲んでも治まらず、あまりにおかしいので産婦人科に行ったら妊娠7ヶ月だったって言っていたわ。
色んな薬も飲んでいるし心配されたけど、なんとか無事に産んでもらったよ。+41
-2
-
29. 匿名 2025/02/15(土) 20:46:13
>>1
追加で1万だったのでやってもらった。
+6
-1
-
30. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:06
>>5
トピ画狙いで変なの貼らないでもらえますか+10
-3
-
31. 匿名 2025/02/15(土) 20:47:23
>>9
ピルより手軽じゃないの?
出産でお腹切るついでだし痛みも追加である訳でもない。+18
-3
-
32. 匿名 2025/02/15(土) 20:48:25
帝王切開2回目のときにしました!もともとレス気味で、2人目産んでからは完全にレスだけど。+5
-2
-
33. 匿名 2025/02/15(土) 20:49:47
>>9
ピルは年齢で血栓できやすくなるし、授乳中は飲めない、定期的な受診が必要、ミレーナとかも費用と10年毎の入れ替えが必要
避妊目的としては絶対妊娠しないし、せっかく帝王切開する(開腹する)なら卵管結紮した方がいろいろ楽そうってイメージ+11
-2
-
34. 匿名 2025/02/15(土) 20:52:40
>>1
私も3人目の帝王切開後にしてもらいました。
特に変化ないです。
生理も普通に来るし、PMSも相変わらずです。+14
-1
-
35. 匿名 2025/02/15(土) 20:53:09
帝王切開って3回まではできるっていうのが定説だと思ってたけど(もちろん人による)、2回目の帝王切開で卵管結紮された方は医師からの提案ですか?
それとも自分からお願いする形でしたか?+2
-1
-
36. 匿名 2025/02/15(土) 20:58:45
>>28
それって何年前の話?
+10
-2
-
37. 匿名 2025/02/15(土) 21:00:04
私も2年前に、3回目の帝王切開の時に切除法でやりました!
特に不具合もないし、普通に生活してますよ。
妊娠の確率はほぼないけど、もしした場合は子宮外妊娠になると言われました。+7
-1
-
38. 匿名 2025/02/15(土) 21:00:32
>>1
私もまだ初期だけど3人目妊娠して、3回目の帝王切開になるからやってもらう予定。
ついでだから追加料金もいらないよ!って言われた笑
特に副作用とかもないらしくて、そこは安心してる。
最初は切除のつもりだったけど、なんか抵抗あって結紮だけにしてもらうよ。
切っちゃう方が確実だけど、なんか寂しくて。+9
-2
-
39. 匿名 2025/02/15(土) 21:06:17
>>4
これを受けたいと主治医に相談したら「帝王切開の時に、ね。」とナチュラルに下から運良く生まれてくれたので受けず。
色々あると思うけれどピルとコンドームが良いのかもね。+10
-1
-
40. 匿名 2025/02/15(土) 21:06:25
帝王切開の時にしました。
十年前でプラス5万、42万内(個室)で収まったような。
特に弊害もありません。筋腫も無いし、生理も順調です。+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/15(土) 21:09:40
>>1
自然分娩で3人産んだけどカイザーのついでに卵管結紮してもらえるとかちょっと羨ましい
性欲がある限りピルとコンドームで避妊し続けるしかないから+3
-2
-
42. 匿名 2025/02/15(土) 21:13:44
>>35
2人目で子宮の壁が薄くなっていると大学病院に転院したので、卵管結紮しておきたいですって言いました。+9
-1
-
43. 匿名 2025/02/15(土) 21:13:49
>>1
3人目の帝王切開のときについでにやってもらいました
追加費用は数万程度、手術時間は特に延びることもないです
クリップみたいなのでパチンと留めるのが主流らしく、ごく稀にクリップが外れて妊娠してしまうなんて話は事前に説明がありました+9
-1
-
44. 匿名 2025/02/15(土) 21:18:02
帝王切開時にやりました。
医師から、やるならついでにやっとくけどどうする?と軽い感じで聞かれて。
その後の身体に何か影響はないかと心配で聞いてみたけど、何もないとのことでした。
7年たちますが特に不調はないですよ。+6
-1
-
45. 匿名 2025/02/15(土) 21:18:27
>>1
私は卵管結紮ではなく卵管切除しました。病院の方針で切除を推奨しているとかで選択は出来ず切除になりました。3人目の帝王切開の時に勧められて、出産の後についでに手術してもらいましたよ。予定外の妊娠がないのは本当に安心なので後悔はないです。生理がダラダラと長引きやすいと説明されて確かにそんな気もしなくもないですが元々不順で不正出血もあったのであまり変わらないかな。+6
-1
-
46. 匿名 2025/02/15(土) 21:18:38
>>35
自分から
子供3人はいろいろ無理だと思った
二人目生む時点でもう36歳だったしね+5
-1
-
47. 匿名 2025/02/15(土) 21:18:59
>>14
普通分娩でも出来るけど、結局開腹手術は必要だからそのリスクを背負ってまでやる人が少ないんじゃないかな?
費用も帝王切開ついでなら数万で済むところ、普通分娩だと保険適用されなければ数十万かかるらしいし+13
-1
-
48. 匿名 2025/02/15(土) 21:20:51
>>5
この人はVBACしてたね+0
-1
-
49. 匿名 2025/02/15(土) 21:24:25
>>45
腫瘍で卵管切除したのですが、ゴムやピルで閉経するまで避妊しないと子宮外妊娠の可能性がありますと言われました。
一匹でも精子が通る可能性があるから、と。
避妊になるのかならないのかもう訳が分からない…+2
-1
-
50. 匿名 2025/02/15(土) 21:27:42
>>19
私も一緒です!+1
-1
-
51. 匿名 2025/02/15(土) 21:29:21
34歳の時4人目の帝王切開で一緒にやってもらいました。
5年経つけどその当時から20キロ増えてこれがそのせいなのかただの食べ過ぎなのかわからなくて辛い。太ったって人いるかな?
それ以外は特に何も変わらない。生理も変わらない。+3
-4
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 21:32:06 ID:1EFRUvkswi
旦那が精管結紮すればイイじゃない
男がパイプカットするほうが確実だよ
+5
-1
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 21:37:00
私もしたんだけどさ、これ100パー妊娠しないわけじゃないって言われなかった?だとしたらこの手術自体本当にしたのかも確かめようないし妊娠しても100じゃないって言ったよねとか言われて終わりなのかなと思うと避妊はちゃんとしないと怖いなって思った。
ま、もう性行為自体してないから私は関係ないんだけどさ+3
-1
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 21:42:18
>>1
3回目の帝王切開の時に結紮術を相談したら、帝王切開でも4人も5人も産んでる方はいますよ⭐︎と軽く流されてしまった。
だから今ミレーナ挿れてる。もし4人目が欲しくなった時のことを考えてもミレーナでよかったかなと思ってる。+4
-1
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 21:43:54
>>4
けっさつ!!!!!!!!!!!+7
-1
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 21:47:12
友人が帝王切開のついでにやっていた
普段はやってることも忘れるくらいらしい
念の為、他の避妊も併用しているとのことだった+3
-1
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 21:52:33
>>52
確実だし簡単だし、手術後も精子が無いだけで精液は普通に出るから感覚的にも変わらない+2
-1
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 21:53:41
>>17
これ意外にも失敗あるんだよ
人間って治す、戻ろうとする力があるから縛ったのがほどけたり、切れたはずがくっついたり
凄いパワーだよね
男性のパイプカットもだよ
どちらも100%ではない+5
-2
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 21:54:01
>>1
帝王切開と同時にやるなら費用は掛からないって言われたので3人目の時にやりました。
手術後は中で突っ張ってるような感覚があったけど1週間位で慣れたかな。+3
-1
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 21:59:22
>>1
3人子供がいて3回とも帝王切開してます
私も年齢面あれやこれやで子供はもう…と思ったから、3度目の帝王切開ついでに卵管結紮した
特に不調もなく生理も普通に来る
費用は6万ちょいだった
手術前の説明時に自然妊娠する可能性は限りなくゼロに近いので、もし4人目を希望される場合は不妊外来で人工受精になりますと言われたよ+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 22:10:49
>>28
無事で良かったね!+11
-0
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 22:13:07
なんかもう夜道も堂々と歩けるね
あとあまり人に言わない方がいいかもね
男性側か知ったらあぶなさそう+0
-5
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 22:13:15
>>1
知人の話で申し訳ないのですが、帝王切開で4人産んだ人がしてました。
1番上の子が障がいありました。
そしてエホバの人でした。+0
-2
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 22:13:59
パイプカットってぶつは出るのかい?+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 22:16:26
>>62
わたし旦那さんに ピルのこと途中まで話してやめておいた 知らなかったみたいで え?なにそれ?
ってなって 妊娠しにくいって知ってしまったら
どうかなと思って、、、
+1
-0
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 22:17:17
旦那さんには言わない方がいいんじゃない?
知ったら更に遠慮なくしてきたりしないのかな?+1
-0
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 22:32:55
子供三人帝王切開だったし二人目と三人目が年子だったから子宮がかなり薄いということで先生の方から勧められて帝王切開の時に卵管切除したよ
妊娠の可能性の事とか副作用とかはとくに説明なかったな
避妊しなくていいから旦那が楽そう
+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 22:33:12
私も3回目の帝王切開でしました
子宮の壁じょうぶだったから
もしどうしてもまた妊娠したかったら
体外受精で妊娠可能だよっていわれたけど
もういい。+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 22:39:14
>>14
帝王切開だと麻酔してるから術代(5万くらいだったはず)の負担だけでいいんだよ。自然分娩や非妊娠時は麻酔の代金がかかるから20万〜になるんじゃないかな?+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 22:39:52
昨年5月に2人目を帝王切開で産んだ。
やるか悩んでたけど結局やらなかった、、
もう夫とそんな凄い回数やることもないだろうし
しなくても妊娠する可能性ないだろうと思って+1
-0
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 22:45:19
>>66
横だけど、手術するなら配偶者の同意は必要だよ+2
-0
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 22:52:07
>>16
コンドームはいやなの?絶対じゃないからかな?+1
-2
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 22:58:28
>>41
数年おきにメンテは必要だけど、ミレーナあるよ。
調べてみたら?
産後助産師さんとそういう話しなかったんだね。
大切なことだし、かかりつけの婦人科で聞いてみるといいんじゃない?+2
-1
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 23:11:38
3人目を産んだ時に、帝王切開のついでにしてもらったよ。ついでだから費用は半額だった笑
私の行ってる病院では、3人産んだ人にしか手術しないと言っていた。周りのママ友も、3人産んだ人が手術してたよ。もう産む気はなかったけど、いざもう妊娠しなくなったと思ったら寂しかったけどねー。+1
-0
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 23:16:32
>>51
卵管結紮は関係ないと思うよ!+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 23:30:57
私も帝王切開と共に卵管縛ってもらいましたー
特に不便もなく普通に生活してる+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 23:42:33
>>73
体質的に合わない人もいるからね+2
-0
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 23:45:54
>>1
上の子と、下の子が双子で3人授かってこれ以上は…と思って双子の帝王切開の時にしました。
34歳の今、後1人欲しいなーと思いが出てきてしまってます💦+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 23:52:28
>>27
理系が使う99.9は100だよ+3
-1
-
80. 匿名 2025/02/16(日) 00:24:17
>>1
無知ですみません。卵子が出ないって事は生理もなくなるって事ですか?+2
-0
-
81. 匿名 2025/02/16(日) 00:28:39
>>80
生理は普通に来るよ〜+2
-1
-
82. 匿名 2025/02/16(日) 00:44:16
>>16
私はミレーナ痛くありませんでした。
避妊もさておき、血が出なくなりますのでナプキンもおりものシート位です。+3
-0
-
83. 匿名 2025/02/16(日) 03:45:59
>>9
質問しただけでマイナスつくのほんとよくないよねガル。たしかにお腹切るから、イメージだけだと「え、そこまでするの?他の避妊方法でよくない?」と思うのわかるよ。+2
-0
-
84. 匿名 2025/02/16(日) 05:13:51
>>58
切るだけ、縛るだけだと確かに率低いかも。
だから、切って焼いて縛って、ってまで全部するとほぼ100%だって。ただ人間の体のことだから必ずしもってことは言えないから99.9%だって言うみたい。+0
-1
-
85. 匿名 2025/02/16(日) 07:05:52
>>80
卵巣はそのままだから排卵もする(もちろんホルモン分泌も)
排卵された卵子が子宮内に行く道が通行止めになるだけ
受精しなかった卵子は体内に吸収されると思う+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/16(日) 09:07:15
>>24
読めない奴が質問するスレじゃねえよっていう皮肉が効いてていいね笑
私も読めないと思ってたから、確かにさーせん、って思った+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/16(日) 09:18:37
6人目産んだ10年前に帝王切開のついででやってもらった!
その後特に何もなく快適です。+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/16(日) 11:50:50
>>51
卵管くくるだけで何か影響なんかあるわけないやん+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/16(日) 13:16:30
長男と4才違い次男出産時に手術しましたよ、出産時に37才でしたのでもう三人目考えてないので迷わず手術に踏みきりました。
両親に術後に告げたらドン引き(特に父親)してました、昔の人からしたらトンデモ事項だったのかな? でもさ、両親とて2人しか育ててないしね。
『旦那と相談したのか?』←当たりまえ‼️
『なんかお前の割りきり凄すぎ』←望まぬ妊娠して負担がかかるのは母体じゃん‼️
+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/16(日) 13:19:09
>>76
ですよね。
な~んも支障ですね、コンドーさんも買わずに済むし心置きなくHに集中できていた(過去形)+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:54
3回目の帝王切開のときに卵管結紮しました。
切って、切り口を焼いて結んでくれました。
それでも1000人に1人は妊娠すると言われたけど、もうすぐ11年経つけど妊娠していません。
ちなみにゴムはしないで月に4回ほどの行為をしています。
生理に変化はないし何も感じない。+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/16(日) 22:10:23
>>53
私の場合なのですが、くくった上で切ります、なのでほぼ限りなく100パーセントですって言われました
生でしたいとかいう考えは特にありませんが、子宮のためにもこれ以上の妊娠は避けたいのでこれでよかったんだろうと思うことにしています+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/17(月) 07:13:45
>>91
私ももうほぼ100パーセント妊娠しないと説明されて、しても外妊になるんだよね、って言われました+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 15:17:57
>>1
帝王切開で二人目を35歳で産んだ時に受けた、今年43歳。
医師からは術後すぐに稀に妊娠することもあるからゴムをつけて避妊してねとは言われた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する