-
1. 匿名 2025/02/14(金) 23:39:43
timeleszのオーディションにハマりFCに入りました!
初めてのことなのであまりメリットがよくわかりません。LIVEチケットは優先的に取れやすいのは知ってます。お詳しい方々、FCに入ってて良かったことや退会した理由など教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに年会費は5000円ほどでした。+38
-48
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 23:40:13
正直チケット取るためのお布施でしかないのバカバカしくてやめた+132
-20
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 23:40:23
ライブでいい席になる+5
-40
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 23:40:38
鴨がネギ背負ってやってきたか+9
-11
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 23:40:54
推しの養分になれる+51
-10
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 23:41:33
FC2+1
-6
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 23:41:50
Aぇ!groupのファンクラブに人生で初めて入りました
会員限定の動画を配信してくれるので、それだけでも私は満足です+88
-12
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 23:42:41
真面目に言うけど本当にメリットないなと思う
ライブでいい席取れるのもメリットと言えばそうかもしれんけどいい席な分チケット代高いんだからそこで既にお金取られてるのにまだファンクラブ代取るんかっていうね+20
-19
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 23:43:05
チケット取りやすくなる。FC限定イベントへの参加券がある。
正直会報大事に取っておいて云々とかじゃなくとにかく現地で生で見たい人なので、優先権買ってる感覚でした+58
-4
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 23:43:21
フライドチキン+2
-3
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:05
+29
-17
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:11
ファンクラブ会員限定の
ファンイベとかある
七万円でしかもその中から抽選の
超プレミアになるとかだけど……
それでも実際に当選して行った
16歳のファンの女の子とかいる+7
-8
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:19
>>7
timelesz関係ない笑笑
+2
-13
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:28
>>1
入会費1000円+年会費4000円=初年度のみ5000円じゃないかな?
別GのFCに長年入ってるけど、SNSやってなかった頃と違って今はFC会員じゃなくても沢山のものを無料で見られる時代なので「良かったこと」というのはちょっと少ないけど、それでも会員限定の動画やメッセージ、会報、バースデーカード(日付指定で送られてくるので当日に来る)、年賀状などの特典があります。
あとは、お金を出して自分は会員になったっていう自己満足かな。+74
-2
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:30
>>3
ほぼ全員FCだから関係ない+21
-1
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:34
スノだけどチケットは全く期待してません。けど、コンテンツは充実してる。バンドのFCも入ってるけど、そっちとはレベルが違う。何だかんだでお金もちな事務所だなって印象。+42
-6
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:48
チケット先行のためだけ+30
-1
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 23:45:09
正直ライブ行かない人にはあんまりメリットなさそうって思うんですけど、
実際どうなんでしょう
いつも二の足踏んじゃってファンクラブ入会まで至らずなんですよね+38
-2
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 23:45:26
>>13
スタエンって共通コンテンツとかあるやん
横+8
-5
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 23:45:31
>>1
スタエンは入ってもチケット取れなくない?
私は5年一回も取れなかったから辞めた。
チケットだけが目当てなら入らない方がいい気がする。
グループが好きでFC限定映像観たいとかならいいと思う。+22
-8
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 23:46:06
バラエティーとかの出演情報とかがこまめにくる。
が、こまめに来すぎて、あーはいはいFCからなんかきたな、なんてことないやつだろうな、後で見るね!てなって、結局大事な情報見逃す。+26
-1
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 23:46:07
>>2
ファンクラブコンテンツをまともに更新しない奴はファンを舐めてると思ってる+69
-1
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 23:46:17
FCによって全然内容違うと思うのでなんとも言えませんが会報が定期で送られてくるのと、FC先行のチケット予約ができること、あとはFC限定イベント、ネット上のFC限定コンテンツ、グッズ、お知らせが一般より早く届いたりなどが挙げられると思います。
ライブのチケットの先行もだけど、FC限定ライブとか会報が個人的に入っていてよかったなぁと思えるところです。+8
-1
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 23:46:21
メリットないの声多いのね。
推しは毎年FC限定ライブ開催とその円盤が会員限定で買えるからお得だと思ってた+5
-1
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 23:47:04
>>2
ファンクラブ入ってるけど舞台もコンサートもいろんな会も当たったことない+29
-1
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 23:47:27
>>7
それをTikTokへ転載してくれる人がいるので、+3
-11
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 23:47:28
>>1
元ジャニ系のFCはほぼチケットのためだよ
優先的というかファンクラブじゃないとほぼ取れないと思っていい
あとは3ヶ月に1回の会報とFC向け動画が不定期(イベント毎)、バースデー、年賀状くるくらいかな?
+40
-1
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 23:48:08
>>8
>いい席な分チケット代高い
あれ?逆じゃない?他Gだけど会員の方が安いよ+4
-2
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 23:48:48
>>26
そういうの平気で観ちゃうんだ+8
-2
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 23:48:49
>>26
さすがに最近は通報されて削除されてますよ+5
-4
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 23:49:23
>>20
そこまで人気じゃないとこでも取れないからほんとFC入る意味があんまなくなってる+6
-1
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 23:49:40
>>26
えぇの無断転載多いよね+3
-1
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 23:50:26
ライブが毎回当たるなら入る価値あるけど、結果当たらずコンテンツしか楽しめないならお金勿体ないに変わると思う。+2
-1
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 23:50:39
>>1
FCなんて99.9%がチケット優先権を得るためのものだよ。
FC入ってもチケット確約ではないし、旧ジャニーズなんて入会しても数年は取れないとか有名な話だよ。+26
-6
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 23:50:55
>>1
チケ優先というかFC入らないとほぼ無謀なチケ戦するだけ。一般10枚くらいしか売ってないだろ!といつも思う。電話つながったことない+17
-1
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 23:50:55
>>20
横だけど一般だと更に取れないからみんなFC入ってるんだと思う
人気なら当たりづらいのは仕方ない+18
-2
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:01
>>19
ファンクラブの共通コンテンツってそんなたくさんある??+2
-4
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:06
ライブ毎回当たるならあり。当たらずコンテンツだけになるならお金無駄ってなると思う。わたしは嵐がそうだった。+4
-1
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:26
もう15年くらい元ジャニのFC入ってるけど100%ライブの為。舞台もあるし、舞台もライブもほぼ確実に当たるから(自名義強くて制作開放も含めたら落選したライブない)辞めるつもりはないけど当たらないならFC入らないよ+4
-9
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:36
旧ジャニ、コンサートってファンクラブだけかと思った!一般販売もあるんだ?一般販売て、チケットぴあとかだよね!?
一般販売するくらいならファンクラブの枠増やしたらいいのに。
舞台なんかは一般販売もあるのは知ってる。+0
-5
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 23:54:14
>>26
有料の公式ブログとかもそのままインスタに転載してる人いるけど、これいいのかな?といつも思ってる。
当たり前だが、これだめですよ!著作権が!みたいなきっちりした人ががるちゃんにはいるよね。
広告に載ってよたーてそれを貼っただけで怒られたことある。
もうしません、ごめんなさい。+1
-4
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 23:54:18
>>11
新メンバー誰かなー+10
-3
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 23:56:06
>>20
5年入っていて一回も取れないとかどういう申し込みの仕方していたのか気になる。
嵐のFC入っていたことあるけど、メンバーの誕生日、初日、オーラスetc倍率がクソ高い日外して1枚で申し込めば、東京ドームでも数年当たらないってことは無かったな+8
-5
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 23:57:17
年6000円くらい?だし、推しにお布施してる気持ちで入ってる。
コンサートチケット取れたらラッキーくらいな。3年くらい入って、2年目?位の時に1回取れたよ福岡ドーム。
一回も当たっとらんわ!て人もいるのかな?嵐かだと。さすがに何年も入ってたら一回くらいは当たってる?+4
-1
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 23:57:30
お金は大事だよ
+2
-2
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 23:57:43
>>15
それはアーティストによるんじゃないですか?
ジャニーズとかはわからないですけど、他のアーティストではいい席になりましたよ+1
-6
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 23:58:09
パチ屋ですった方がマシ+1
-1
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 23:58:16
>>40
独占禁止法だったかな、なんかFCだけだと法律の関係でダメだと聞いたよ
だから一般でも売るけど、人気のグループだと開始1分で売り切れとかだから実質ないのと変わらない感じ+18
-1
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 23:58:32
>>18
私はFCに入ることにメリットデメリットで判断しないからよくわかんないんだよね
ファンだからファンクラブに入りたいって気持ちの方がが大きいっていうか
FC会員になったこと自体がステイタスみたいな感じ+12
-5
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 23:58:52
新メンバー何人入るのかな?
奇数の方が見栄えが良いと思う。+2
-3
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 23:58:54
LDHの某グループのFC入ってるけど会報はWebになって読まなくなったしメールが来ても読まない
ライブは行きたくて先行チケットで取って安心したいただそれだけのために継続してる+7
-2
-
52. 匿名 2025/02/15(土) 00:00:03
>>43
その時代って紙チケ時代じゃない?
デジチケになってからかなり治安悪くなってあの頃よりめっちゃ取りづらくなってるよ+4
-2
-
53. 匿名 2025/02/15(土) 00:00:22
>>2
サブスクみたいなもん+1
-1
-
54. 匿名 2025/02/15(土) 00:00:40
>>1
たくさんのコメントありがとうございます
やはりチケットは新規優先とかは特にないんですね。。最近は転売防止にLIVEチケット同行者なども事前に申告制なんでしょうか??+4
-2
-
55. 匿名 2025/02/15(土) 00:01:53
>>52
嵐は最後の方は本人確認ありのデジチケだよ+7
-1
-
56. 匿名 2025/02/15(土) 00:04:31
月額に換算すれば500円にもならないし会員であるという事実が手に入ることが私は最重要なので概ね満足してる
会員限定のブログや動画も見られるし+10
-1
-
57. 匿名 2025/02/15(土) 00:08:28
やっぱりライブチケットの為にいくつかファンクラブに入ってます
運が良ければ番協に当選します
私はFNSうたの夏まつり、ベストアーティストとか当選した事あります
Mステウルトラスーパーライブも行った事あるかな
ファンクラブやライブによって予め同行者を登録する場合もあるし同行者もファンクラブの人ってのもありますね+2
-1
-
58. 匿名 2025/02/15(土) 00:08:38
タイプロ見てる!てSNSで言う芸能人、急に増えたよね!?
なんなの…
ステマ!?+5
-1
-
59. 匿名 2025/02/15(土) 00:09:10
>>57
番協て若い子しか当たらないって本当!?+6
-1
-
60. 匿名 2025/02/15(土) 00:09:30
>>55
休止直前は50公演もやってファン全員当たるように努力したからでは?+9
-2
-
61. 匿名 2025/02/15(土) 00:09:41
>>5
まさに
ファンクラブが1番利益でるからね+5
-1
-
62. 匿名 2025/02/15(土) 00:11:19
>>1
ミセスはいりたいけどチケット2枚とるなら2人分入らないとなのがきつい+8
-1
-
63. 匿名 2025/02/15(土) 00:11:59
>>54
ビギナーズラックもあるかもしれないけど絶対ではないですね。
同行者の事前登録必須の場合が多いです。体調不良などで急遽行けなくなった場合の再登録措置などもありますが、グループや公演によって違うこともあるので申し込む際に規約をよく確認してください。
+4
-1
-
64. 匿名 2025/02/15(土) 00:12:00
>>59
Mステはその噂がありますよねw
でも40代くらいの人も居ますよ
前列と通路側にモデルさんみたいな関係者で埋め尽くされてました+4
-1
-
65. 匿名 2025/02/15(土) 00:12:47
FC限定のピクチャーチケットとか
会報とか昔はメリットあったけど今は
どちらもWeb会報や電子チケットだし
チケット落選多いしメリット感じなくなった+3
-1
-
66. 匿名 2025/02/15(土) 00:15:41
>>54
タイムレスはわからないけど、他のスタエンGの今回のツアーは当選後当日までに同行者登録だったよ
他のGや今後はどうなるかわからないけど+5
-2
-
67. 匿名 2025/02/15(土) 00:15:55
>>60
活休前の50公演だけじゃなくて、活休発表前の通常コンサートでも導入してるよ
穴場を狙えば絶対当選するわけじゃないし、たまたま私が運よく当選してただけかもしれないけど、数年も当選しないってどういう申し込みしてたのかなって。+6
-3
-
68. 匿名 2025/02/15(土) 00:16:55
>>3
全然関係ないよ
今年ライブに行ったけど、アリーナ3階席だったし。
+6
-2
-
69. 匿名 2025/02/15(土) 00:17:06
>>58
ジャニーズ時代は新人を先輩がゴリ推ししてたよ
事務所命令だと思う
スタエンの先輩が名前出すのはそれの名残りかと
他の事務所の人が名前出すのは知らない+4
-3
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 00:18:51
>>20
グループによる
Timeleszは余裕+8
-1
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 00:22:17
>>8
確かにw
今入ろうか迷ってる最中だったから、ちょっと冷静になるわ。+2
-1
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 00:22:28
>>62
1人1枚なんですね😀かなり強気な設定!!+5
-4
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 00:23:10
>>70
安心しましたw+1
-1
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 00:23:44
チケット取るために入る
最近はFC限定配信とか写真公開とかあって昔よりいろいろメリットあるかも
推しがジュニアの中にいたときに、セクゾコンのバックや舞台共演とかあったのでそれでセクゾのFCに入ってチケット取ってたけど、チケット良い席がよく取れててよかった印象。
+1
-1
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 00:23:47
>>72
ぼっち参戦する勇気もないけど、子供の分入会するのも痛手。。+5
-7
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 00:25:09
>>62
FC会員になるべくチケット回るようにしてる感じがして良心的
ただでさえなかなかとれないライブに一人4枚までとかやめてほしいわ+19
-2
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 00:26:24
>>72
人気グループはほとんど同行者もFC会員じゃなきゃ駄目じゃない?
非会員同行者が当たって会員が落選という悲劇が生まれる+10
-1
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 00:28:07
>>1
タイムレスFC入ってます
会報が送られてきますしFC動画も見られます
彼らのパフォーマンスとか見て元気をもらってるので、そのお礼の気持ちで入会してます
+4
-1
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 00:36:04
>>1
明日タイプロのFC限定の配信あるって本当?
とりあえずそれだけでうらやましいが+3
-2
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 00:37:46
一番はチケットのために入ってる。会報や年賀状や会員限定のラジオとかもある。+2
-1
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 00:41:47
>>18
コンサート行かないならほぼ意味無いと思うよ。
会員限定動画や会報をチェックするだけで年会費とられても良いならいいけど。+11
-1
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 00:41:48
>>77
その悲劇がSnowManに起こってない?
スノは申込者はFC会員出ないとできないけど同行者はFC会員じゃなくてもチケットとれてしまうんですよね
なので転売ヤーの餌食にされてしまった
でも最近は取り締まってるっぽいけど+2
-2
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 00:42:38
>>79
13時頃からだよ
ネトフリ見た後は殺到してサーバーダウンすると思うよ…+1
-3
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 00:42:43
スタエン地味に年賀状うれしい
スタエンがくれないと年賀状ゼロ枚なので+10
-2
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 00:43:35
>>1
スタエンは良心的な価格だと思うよ…
もっと高いところ沢山ある。+11
-2
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 00:51:12
>>2
友達が他の友達と行きたいからチケットを2枚取って欲しいと頼んできたわ
+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:15
timelesz新メンバーの会報が欲しくて入りました。+2
-1
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:17
>>1
長年オタクしてる身としては、ファンクラブに入ってからじゃないとファンと言う資格がないと思ってる。
なので、推したいと思うほど好きになったら、すぐにファンクラブに入ってる。+10
-1
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 00:53:43
SnowMan入ったよ。アイドル初めてだけど誕生日動画だったり見れるので個人的には何も文句ないかな。+4
-1
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 01:06:56
>>1
明日新メンバーだね!!めっちゃ緊張🫨+3
-1
-
91. 匿名 2025/02/15(土) 01:13:13
>>90
もう誰が入っても応援できると思い入会しました
楽しみですね!!+5
-1
-
92. 匿名 2025/02/15(土) 01:16:13
コンサート今まで当選したことないから更新やめようか迷ってる
Xで見ると同じ人ばかり当たってるのはなぜ?と思う
限定動画あるけど会報とか年賀状もないし、あまり
メリットない+3
-0
-
93. 匿名 2025/02/15(土) 01:20:51
>>92
複数名義持ってる人は当たりやすくなるからそれだろうね
全公演入るみたいな強火な人も結構いるし。なんなら現場主義オタクがどこも多い+5
-0
-
94. 匿名 2025/02/15(土) 01:48:12
>>67
嵐って圧倒的にファンクラブ会員多いんでしょ?自名義のみなら全く当たらない人のほうが多いのでは。運がよくて羨ましい。+5
-1
-
95. 匿名 2025/02/15(土) 01:50:21
>>75
ボッチ参戦の何が嫌なの?ライブの前後が嫌ってこと?+4
-2
-
96. 匿名 2025/02/15(土) 02:34:09
>>11
一番右新メンバー?+1
-8
-
97. 匿名 2025/02/15(土) 02:59:14
>>11
明日だね+1
-1
-
98. 匿名 2025/02/15(土) 03:00:33
ジャニーズ系のファンクラブはわりと会費も安いし入ってて損はない気がするなぁ
誕生日カードが凄いよく出来てた+7
-1
-
99. 匿名 2025/02/15(土) 03:12:40
FC会員限定の動画とか上げてくれてるけど全然見なくなってしまった…
今はもうチケットの申し込みのみの存在…+7
-0
-
100. 匿名 2025/02/15(土) 04:11:58
ファンクラブに入ってるとチケットのメリットだけじゃなくて、他には活動とか近況を追えるってのがあるんじゃない。いろんな情報が手に入る。+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/15(土) 04:38:43
>>25
誰のファンクラブ入ってるの?+4
-2
-
102. 匿名 2025/02/15(土) 04:40:18
>>12
レトロブームで昭和歌謡流行ってるもんね
時代はめぐるんだね
ファッションとかもY2Kとか流行ったもんね+3
-0
-
103. 匿名 2025/02/15(土) 05:10:00
>>95
人生でライブにいったことがないからいろいろ不安+0
-3
-
104. 匿名 2025/02/15(土) 05:31:20
>>2
ミスチルみたい強めの信者が多いFCは会員はチケット落選させて、FC外にチケット当選させて新たな信者を獲得使用とするふしがあるように思う
タイムレスや他のFCが課金勢を大切にしてくれることを願います+4
-1
-
105. 匿名 2025/02/15(土) 05:37:51
>>103
会場にはあなた以外にもボッチで初参戦の人けっこういるから大丈夫だよ+6
-2
-
106. 匿名 2025/02/15(土) 05:42:19
>>62
ミスチルとかファンクラブあるのに
ライブの優先予約とかないからミセスのがマシだと思うよ+4
-0
-
107. 匿名 2025/02/15(土) 06:28:43
>>68
そうなんですね
いろんなアーティストのライブだいぶ行きましたけど、ファンクラブ入らないと一般でとれても後ろの席で、ファンクラブ入るようにしてからは一桁列に入れたりしたので、前の方の席はファンクラブの人しか入れないと思ってました
+1
-1
-
108. 匿名 2025/02/15(土) 06:42:04
>>103
大丈夫!あんまり周り気にしてないし見てない
ぼっち参戦してるけど、好きに過ごせて楽しいよ+6
-1
-
109. 匿名 2025/02/15(土) 07:49:20
11月頃に紙の会報、年賀状、1月のバースデーカード、楽しみがこの期間に凝縮されているので良いのか悪いのか。番協はたいてい都内なので応募しないから会員向けの動画や上記の郵便物とライブのチケットを取る為に入ってる。+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/15(土) 07:49:54
嵐入ってたけど寄付と同じ
コンサートは当たらないし
他のアーティストだとカレンダーやグッズ毎年くれたりすると知ってビックリした
ジャニーズはコンサート当たらないと何もないバカバカしい+3
-0
-
111. 匿名 2025/02/15(土) 07:52:21
番協、会報、チケット、限定動画、メルマガ、たまーにプレゼント
昔はエイト入ってて、周年にパスケース届いたよ
いまはSixTONES入ってて、カレンダーやステッカーが届いたよ
公式ブログはFC関係なく、また別途登録と会費が必要だからいっしょになればいいのにな〜って思う
私はチケットの為がいちばん大きいかな
もちろん必ず当たるとも限らないけど+8
-1
-
112. 匿名 2025/02/15(土) 07:53:36
>>39
Abczあたりのファンかな+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/15(土) 07:55:35
>>67
どういうも何も抽選でしょw+0
-1
-
114. 匿名 2025/02/15(土) 08:19:18
>>5
実際は本人には5000円払ったところで100円も届かないよ
お偉いさんの報酬、運営経費、広告宣伝費に再投資されて消える+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/15(土) 08:23:04
>>2
会報も読まずに溜めてたけど
メルカリに売る気力もないので
捨てる前に読むかと最近は読むようにしてる
もうFC限定のグッズも売り切ればっかで
やめようかと考えてるけど
先月また更新してしまったよ
ことし限定ライブあることを願う+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/15(土) 08:43:45
FC入ってなくてもチケットとれるようになって正直驚いてる、一般で申込むよりステージに近い良席とれるのがメリット+3
-0
-
117. 匿名 2025/02/15(土) 08:49:46
>>2
運営がバカでチケットFC先行なのに振り落とすんだよね
2次FCするのかと思ったら一般と同時進行
FC埋めてからやればいいのに不満で更新するのやめた+0
-0
-
118. 匿名 2025/02/15(土) 08:52:23
>>68
ファンクラブ限定イベントで5階席は悲しかった
行かなきゃよかった+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/15(土) 08:55:15
私はコンサートや舞台絶対入りたいから入ってるけど動画コンテンツやら季節イベントのメッセージや周年だとプレゼントが送られてくるのでメリットあると思う。ちなみにスーパーエイトさんです。二十周年の時にビールジャッキが送られてきました+5
-0
-
120. 匿名 2025/02/15(土) 09:13:08
>>1
ここの事務所に関してはファンクラブに入らないとチケット取れないからコンサート行きたいなら入会するしかないよ。+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/15(土) 09:18:24
>>59
歌手によるのでは
ずっと前だけど、私は25歳までだったから駄目だった。しかも女性限定だったから旦那は資格もなし(2人でファンクラブ入ってた)
+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/15(土) 09:21:40
>>113
意味がわかってなくて草+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/15(土) 09:22:26
たかが年5000円程度でグチグチ言う人って貧乏学生なのかなっていつも不思議+0
-3
-
124. 匿名 2025/02/15(土) 09:48:12
>>122
当たる方法知ってるの?中の人ですか?+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/15(土) 09:50:56
>>121
番協やMステスーパーライブの若い子とか
フジテレビの女子アナ接待と何が違うのか
若くて綺麗に需要あるならフジテレビの批判できないよね+1
-0
-
126. 匿名 2025/02/15(土) 09:52:30
>>123
友達は建設会社の豪邸住みの大金持ちですが5000円勿体無いと言います
あんたみたいなエセ金持ちじゃないよ+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/15(土) 09:56:01
>>125
Mステのサンタの格好してるCM前後で抜かれる若いお姉さんは、モデル事務所の人って聞いたよ。枕してそのポジになったのかは知らんが、多分枕するまでもなく日給いくら、みたいな仕事なんだと思うけど。
確かに素人ばかり映すわけにもいかないし、見栄え的にそういうのは仕方ないのかね。+3
-0
-
128. 匿名 2025/02/15(土) 10:14:31
>>112
違います笑+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/15(土) 10:22:21
当たる方法なんてないよね
本人がそう思ってるだけ+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/15(土) 10:34:00
>>106
だからミスチルのファンクラブ退会しちゃった。数年前のホールツアーは全滅。ドームツアーに関しては一般でしか取れなくてファンクラブの意味ないじゃんって退会しました。それと同時にずっとミスチルの人気がすごいことを実感できて嬉しい気持ちもあります。+1
-1
-
131. 匿名 2025/02/15(土) 10:34:56
会員サイトでバレンタインイベントやってくれて嬉しかった+3
-0
-
132. 匿名 2025/02/15(土) 11:05:39
投資なんだよね
信じて払い続けてきても絶対良いことがあるという保証はない+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/15(土) 11:16:56
>>14
バースデーカード、本当に嬉しいよね^_^
+5
-1
-
134. 匿名 2025/02/15(土) 18:25:01
>>84
今年は普通はがきだったね😂+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/16(日) 01:28:34
先行以外だと自己満かなぁ
お布施というか+1
-0
-
136. 匿名 2025/02/17(月) 07:18:18
>>29
見るよ。
っていうか、TikTokは検索しなくても流れてくるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する