-
1. 匿名 2025/02/14(金) 15:53:43
「まさかの『いちばんは“手作り”のものだよ!』と言われて驚きました。私はお菓子作りが苦手だから、手作りチョコなんていかにもしょぼくなりそうで嫌だ! と思ったんですが、彼にとっては手作りはすごく価値があるらしいんです」
◆3万円のチョコに困惑
一方、千葉県在住の小名大輔さん(26歳・仮名)は、“お嬢様”の彼女からとんでもなく豪華なチョコをもらって困惑した経験を持つ。
小名さんは「嬉しかったけど、正直お返しが怖いよ」と伝えると、彼女は「いいよ、ホワイトデーは大ちゃんの気持ちで」と何度も言ってくれたという。
◆5000円のお返しが恋の終わりを告げる
そして、小名さんがホワイトデーにあげたのは、コンビニで売っているキャンディ数点とバスボムのセット。
しかし、彼女は明らかに微妙な表情だった。その日のデートはモヤモヤしたまま終了。その後、LINEの返信や会う頻度も減り、4月にはフラれてしまったという。+18
-74
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:18
知らんがな
人による+186
-2
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:24
わかれな+39
-3
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:27
めんどくせー+104
-2
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:28
別れな+24
-2
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:43
『いちばんは“手作り”のものだよ!』
いくつだよ
社会人はそんな暇じゃないよ+257
-11
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:50
そうか+0
-0
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 15:54:59
クソマズ手作りでもええのんか?+75
-1
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 15:55:13
>>6
だから価値がある+22
-18
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 15:55:31
もらったものにケチつけるなー。+42
-1
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 15:56:19
3万円のチョコレートって
お金持ちでもチョコ好きじゃなければ微妙だよね+145
-3
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 15:56:27
お金持ちなら彼女にもチョコプレゼントしてあげな+15
-1
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 15:56:48
それ私も言われたことある
気持ちはそんなもんなの?
なめてる?
がっかりなんだけど
だったらいらない(怒)
だそうです
+68
-2
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 15:56:55
多分手作りチョコあげたとしてもお返しは変わらなかったと思うよ
価値観の違いかな
2人相性悪いんだよ+86
-2
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 15:56:58
でも私が彼氏の立場でも、3万円のチョコは何か微妙な気持ちになるな…。
+80
-3
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 15:57:16
手作りチョコ要求する男は地雷です。お菓子作り嫌いだからイライラする。+81
-5
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 15:57:37
>コンビニで売っているキャンディ数点とバスボムのセット
これは金額というよりも考えナシに手っ取り早く買ったという印象でナイ+219
-2
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 15:57:46
オーガニック系のとことか、パン屋とかで売ってる焼き菓子(ちょっと不揃いで素朴なやつ)あるじゃん?
あれを手作りって毎年渡してる子いたな。+41
-0
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 15:57:49
手作りは嫌がる男もいれば、手作りがいいと言う男もいて、考える方は大変よ。+25
-0
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 15:58:05
>>1
チョコでちゅ!+14
-13
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 15:58:21
>>6
だから嬉しいんだと思うよ
忙しい中作ってくれたなんて+29
-19
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 15:58:32
>>17
せめて雑貨屋とかで自分で選んで包装してもらえと思うね。
コンビニはない。+116
-1
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 15:58:42
小名
そのお嬢様彼女私にも紹介してくれや
お友達になって私にも3万円の高級友チョコくれや
ホワイトデーはお気持ちになるけど+20
-1
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:07
>>1
お嬢様の正解はわからんけどキャンディとバスボムは私でも微妙だなと思っちゃう
でも勝手に女側がチョコ押し付けてるわけだし文句言えんかもしれない+121
-1
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:09
雑すぎる作り話
ガル民が作った話の方がもっとリアル+12
-1
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:18
金持ち彼氏の方のお返しはなんだったの?
たまにいるよね手作り=本命みたいなの
案外平成女子チョコとか喜びそうだけど貰って不機嫌になるような奴ってモラ気質あるよ+7
-0
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:20
小名大輔さん
似たような名前の声優さんいたね+6
-0
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:36
バレンタインのチョコゴリ推しもいい加減廃れればいいのに。
元々は恋人同士のイベントでチョコに限定した話じゃないのに+2
-0
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:41
>>9
そんなものに価値を感じる人めんどくせーな
結婚しても手作りに重きを置いて外食や惣菜嫌がる人っぽいし
現代にはそぐわない古風な男()に需要ないな+18
-2
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:42
手作り求める金持ちはややこしい+14
-1
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 15:59:47
自分で作って食べりゃいい+5
-0
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 16:00:03
>>17
入浴剤のセットみたいなの、いらないプレゼントランキング常に上位だよね。
男の人は知らんのかな。+67
-3
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 16:00:11
3万円のチョコに対して、お返しがキャンディとバスボムのセットだったことが不満だったんじゃなくて、コンビニで買ったやつってことが嫌だったのかもね。+54
-1
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 16:00:50
金持ちはお金より手作り!彼女の時間!人生が欲しいと…!+1
-1
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 16:00:54
>>10
でもコンビニで売ってるキャンディはさすがにちょっと嫌かも。まぁこの彼女は気持ちでいいと言ってるから文句言うなだけど。+16
-1
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 16:01:16
>>1
>一方、千葉県在住の小名大輔さん(26歳・仮名)
休日は絶えず手淫に勤しんでそうな仮名やな+9
-6
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 16:01:22
付き合ってないけど会う約束してる人に2000円のやつ用意した。安いかな?+0
-5
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 16:01:28
>彼女は「いいよ、ホワイトデーは大ちゃんの気持ちで」と何度も言ってくれたという。
坊さんの言う「お気持ちで結構です」と一緒だな。+32
-0
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 16:01:33
>>29
諦めの悪いヤカラ
くわばらくわばらくわばら+0
-6
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 16:01:51
>>25
どちらも作り話なの笑う+1
-0
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 16:01:55
手作りチョコなんて市販チョコをわざわざ溶かして味と品質落として固め直しただけだよ。しかもホコリとか入るし。+31
-1
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 16:02:04
私は入浴剤のセットは嬉しいけど(キャンディは要らん)、でもコンビニかよ!ってなるなぁ。
雑貨屋で買ってくれ。+24
-1
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 16:02:06
>>21
おばさんってバレンタインが休日前にしか存在しないと思ってる?
前日に作ってる暇どこにあるの?
おばさんみたいに昼間呑気に家でゴロゴロしながらガルやってるわけじゃないよ?+15
-9
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 16:02:13
>>6
そんな趣味があるなら先に言うてとしかw+37
-0
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 16:02:35
>>21
髪の気とか入ってたらどうすんねん。+8
-1
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 16:02:50
手作りなら平成女児チョコでも良かったのかなこの彼氏は。+1
-1
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:07
バスボムあげりゃ女は喜ぶと思ってるのまず間違い+29
-1
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:08
3万円のチョコをあげた彼女はホワイトデーにプロポーズして欲しかったのかも+1
-2
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:19
>>8
百均にあるよね、混ぜるだけのやつ+2
-0
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:20
>>37
付き合ってないけど会う約束してる人
関係性による。
今後恋愛的な意味で進展を望んでる相手なら、2,000円はちょっと安いと思う。
そうでないなら別にいいと思う。+2
-5
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:32
誰だか、自分にリボン巻いて「私がプレゼント」とやってドン引きされたって話を聞いたんだが。+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:42
>>6
先にちゃんと言ってくれないとわからないよ
手作り嫌いな人いるし!+55
-0
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 16:03:43
3万のチョコに見合うお返しってなんだろう+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 16:05:17
チョコは安ければ安いほど美味しいねん
たけのこの里がベスト+5
-0
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 16:05:22
>>35
よこ
しかし、キャンディー自体は彼女が普段から好きなものだし
バスボムも彼女がハマっているからってことなので
普段の彼女をよく知っているし考えてくれてると思うけどなぁ+4
-1
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 16:05:26
>>37
男性はバレンタイン当日にもらえただけでホッとするらしいから大丈夫だよ+7
-0
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 16:06:18
>>53
マカロンとお花かシャンパン+6
-1
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 16:06:33
>>54
たけのこの里は準チョコに成り下がったからなあ+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 16:06:38
>>35
気持ちでいいって言ってて、彼の気持ちはコンビニで適当に買っときゃいいかってレベルだとわかったんだろうね
値段は安くても、デパートで綺麗なスイーツを選んで買ってきてくれたり、下手でも食事やスイーツ作ってくれたり、安くても彼女が好きなブランドの小物選んでくれたり、、
値段じゃなくて、自分のことを想って選んでくれたかってのが大切なんだと思う
金持ちのお嬢様なら、お金なんて有り余ってるだろうし+25
-1
-
60. 匿名 2025/02/14(金) 16:06:40
>>43
横だけど何でそんなトゲトゲしてるの?+13
-2
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 16:07:32
>>53
婚約指輪+5
-2
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 16:07:35
>>1
学生の頃に目黒区の土地持ちマンション複数待ちの金持ちのボンに手作りチョコチップクッキーあげたら、凄い喜ばれたわ。
お返しはベルギー土産のチョコの詰め合わせ
で、そのまま交際して結構した。
高級なものは買えるし貰うけど手作りは初めて貰ったと言う
地方上京組で単にお金無くて作って配っただけとは夫には言っていない+14
-6
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 16:08:03
うるさい。
渡す側の気持ちです。
受け取る側の一方的な希望など聞きません。+5
-0
-
64. 匿名 2025/02/14(金) 16:08:03
>>18
出来る女だな
でもさ、手作りってだけで捨てる人もいるからなあ
勿体ない+11
-0
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 16:08:08
手作りは心温まりますから。
自分に対する相手の愛情や人としての温もりを感じられるというか。
このデジタル時代でも、メールより手書きの手紙の方がより一層、相手の真心が伝わってくるのと同じです。
+1
-5
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 16:08:45
>>53
3万のチョコを買える生活を維持できる補償付きの結婚+9
-0
-
67. 匿名 2025/02/14(金) 16:09:02
ホワイトデーとかに関わらず、やっつけ仕事みたいに適当に選ばれたとわかるプレゼントって全然嬉しくないよね。
私は友達の誕生日に3,000円くらいの物をあげたんだけど(毎年そのくらいを贈り合うのが、お互い暗黙の了解だった)。
私の誕生日に友達と会ったら(友達から誘ってきた)、「ごめーん。プレゼント用意してないや。あ、今日CD買うって言ってたよね?じゃあ私がそれ出すわ」って1,000円ちょいのCDを渡されて終わり。
何かすっごい適当に済まされた感があって、それ以降友達の誕生日にプレゼント選ぶの嫌になった。+14
-1
-
68. 匿名 2025/02/14(金) 16:09:07
>>37
付き合ってない人にならむしろ高いと思う+8
-0
-
69. 匿名 2025/02/14(金) 16:09:13
>>1
【小名さんは、「気持ちでいい」と言われても、やはりそれなりの金額のチョコを用意するべきだったのかもしれないと悔やんでいるそうだ。
「逆玉の輿の未来もあったかと思うと、先行投資としてもっと頑張っておけば……」】
私も実家太いけど絶対こんな男性無理+49
-1
-
70. 匿名 2025/02/14(金) 16:09:28
日刊SPAって何か記者のこたつde作り話感がある+2
-0
-
71. 匿名 2025/02/14(金) 16:09:54
ひとに手作り強要するなら彼氏もホワイトデーに何か作ってくれるんだよね
でも料理人でもない男の手作りって失敗してそうであんま食べたくないな+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/14(金) 16:10:16
>>22
100均のラッピングコーナーは劇混みよ
出来るだけ安くあげようとしてるのかしら+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/14(金) 16:11:44
>>53
3万のお肉+4
-0
-
74. 匿名 2025/02/14(金) 16:11:49
>>13
気持ちなんて目に見える物じゃないのに
たくさんチョコが並んでる中、選んでくれたんだなーって上手い事変換すればいいのに+14
-0
-
75. 匿名 2025/02/14(金) 16:11:51
私はチョコブラウニーを作ってあげたら「ゴディバじゃないの?」って言われた。
貰ったものに文句言うのはダメだよね。
手作りも材料費結構かかるんだよ。+10
-0
-
76. 匿名 2025/02/14(金) 16:13:08
>>8
クソマズならまだ良いよ
へんなもん混ぜてたらどうする+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/14(金) 16:13:21
>>43
横
なんでそんなに噛みついてるのかよく分からないんだけど、仕事帰りで素材買って夜に作るでいいじゃん
好きな人のためならそれくらいできるし+9
-9
-
78. 匿名 2025/02/14(金) 16:13:30
>>69
こいつ絶対貧乏育ちやろうな
全て金額で判断してるもん
お嬢様元カノは、適当に選んだかんじがわかったから嫌だったんだよ
同じ値段だしても適当さが伝われば振られてるわ
逆に、お金はそこまでかかってなくても気持ちがこもってるのが伝わればふられてない+39
-0
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 16:14:00
>>32
ボディソープ1カートンクリスマスプレゼントに貰ったことある…しかもちょっとドヤ顔で渡された。別れようかなと本気で思ったけど恋愛経験浅い人だしと思って1言だけ文句言って初回だけ大目に見た。+8
-1
-
80. 匿名 2025/02/14(金) 16:14:05
>>72
ラッピング捨てる人もいるだろうし、ちょっとでもいい材料費に充ててる。+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/14(金) 16:14:32
>>37
お菓子にうるさい人じゃなきな嬉しいと思うよ。値段より気持ちよ。+4
-0
-
82. 匿名 2025/02/14(金) 16:15:10
>>43
チョコって日持ちするから前日作らなくても大丈夫よ
心配ならはやめに渡してもいいし+8
-4
-
83. 匿名 2025/02/14(金) 16:15:46
五千円のチョコ?ないわ
贅沢すぎやろ
てか手作りチョコなんて溶かして固めるだけだし美味しくもないのに意味わからないね+6
-0
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 16:16:37
>>54
準チョコになってから食べてないけど、味変わってないんかなー
+1
-0
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 16:17:02
>>17
バレンタインほどじゃなくてもホワイトデーにそれ用の商品が並ぶだろうに、何でコンビニで済ませちゃうかね
「値段が気に入らなかったんだろう」って思ってる辺りいずれダメになってそう+72
-1
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 16:17:23
>>6
付き合っているんだから手作りが欲しいなら言えばいいのにね。+11
-0
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 16:17:24
指紋ベッタベタで結露でベチャベチャなチョコあげたくなるな+1
-0
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 16:17:38
>>59
ヨコ
その通りだと思う
記事を読んだらチョコは彼氏側のご家族で召し上がったようだし、コレを彼女さんにとお母様が気を利かせるでもなく、お返しがコンビニキャンディなのはお育ちを疑うよ…
結婚しなくて良かった良かった
+18
-1
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 16:18:02
>>43
そうやって吠えてるのが平日夕方4時なのが素敵+8
-1
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 16:19:36
>>32
私は嬉しいw
ランキング上位なの知らなかった
贈らないようにするわ+13
-0
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 16:22:12
>>77
好きな人のためならとか言うのほんとキツいわ
頑張って仕事してヘトヘトになってるのに帰り買い物してその後家で作って片付けてって無理な人は居るから
夕飯だって食べたいしお風呂だって入りたいし、翌日仕事だし
子供じゃないんだから溶かしたチョコレートを型に流して終わりなんてやらんし
なんだかなぁ+7
-4
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 16:22:31
>>1
そもそも貰ったものに文句言うとか最低なんだよ。手作りが1番だとか、上から目線なんだよな。オレ金持ちでも素朴なもののほうが良いのよーと、良い人ぶってんのかしらんけど、手作りが1番なんだよとか言ってる時点で何様。
+10
-0
-
93. 匿名 2025/02/14(金) 16:22:39
>>1>>6
大人になってまでバレンタインとかクリスマスとか意識してる奴キモ過ぎる
そんなの小学生までにしとけよメルヘン馬鹿共笑
+13
-5
-
94. 匿名 2025/02/14(金) 16:23:18
>>10
何で頼まれもしないのに渡した側が偉そうなの?+0
-5
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 16:23:21
>>62
Tくん?+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/14(金) 16:23:56
早く振られてよかったじゃん
3万もするようなチョコレートを買うようなお嬢さん、金銭価格ズレ過ぎててそのまま付き合ってたとしてもしんどかったと思う+1
-4
-
97. 匿名 2025/02/14(金) 16:24:01
>>11
ほんとそう
それに三万円のチョコのお返しって大変だよね
高級ディナー+有名ブランドのアクセサリーくらいの想定をしていそうだからコンビニの飴と入浴剤ではガッカリだったんだろうな+31
-0
-
98. 匿名 2025/02/14(金) 16:24:59
>>88
あまり詳しくないから気に入ってもらえるかわからないけど、、◯◯が好きって言ってたから、、みたいに彼女の好きなものにちなんだスイーツあげたり、喜んでほしくてはじめて作ってみたんだよねって何か作ってあげたりしたら(手作りに拒否感ない場合だけど)、逆玉いけたかもね
愛されてる実感が欲しかったんだと思うわ+7
-1
-
99. 匿名 2025/02/14(金) 16:25:55
「ホワイトデーからジ・エンド(苦笑)。どう考えてもお返しの値段が気に食わなかったんだと思います」 小名さんは、「気持ちでいい」と言われても、やはりそれなりの金額のチョコを用意するべきだったのかもしれないと悔やんでいるそうだ。
↑この人は値段のことよりも、コンビニで安易に済ましてるところが嫌われたんだろって思う+10
-0
-
100. 匿名 2025/02/14(金) 16:27:48
>>91
好きな人のために作りたい人は勝手に作るだろうし、嫌ならつくらなくていいんだよ?
作りたくて作る人がいるってだけで+7
-1
-
101. 匿名 2025/02/14(金) 16:27:51
>>17
話題作りにそれにしたの?って位の品…+8
-1
-
102. 匿名 2025/02/14(金) 16:28:04
ケーキ屋さんでうってるトリュフやクッキーとかを包み直せば解決!+0
-1
-
103. 匿名 2025/02/14(金) 16:28:56
>>1
同じ5000円のお返しでも
コンビニのやスーパーのは嫌だわ。
お土産がブルボンより
地元の名物の方がいいみたいな感じ。+22
-1
-
104. 匿名 2025/02/14(金) 16:29:06
>>6
手作り苦手な人もいるから難しいよね。
手作り欲しいなら言ってもらいたい。
+13
-0
-
105. 匿名 2025/02/14(金) 16:29:44
そんな男は、手作りしたら高級チョコがよかったとか言うよ+6
-1
-
106. 匿名 2025/02/14(金) 16:30:14
>>104
人が作ったものが苦手っていう人のことね。
他人が作ったおにぎりとかお菓子とか。
+6
-0
-
107. 匿名 2025/02/14(金) 16:31:15
>>6
なにを一番とするかは個人の自由だろ+8
-0
-
108. 匿名 2025/02/14(金) 16:31:43
>>93
心せまっ+1
-2
-
109. 匿名 2025/02/14(金) 16:33:18
>>1
大ちゃんの気持ちはコンビニのキャンディかって思われたのかな。
キャンディ、プラスでアクセサリーとか高級感があるものが良かったのかな。
+11
-0
-
110. 匿名 2025/02/14(金) 16:33:40
>>92
お返しはあなたの手作りにしてーて
言ったらどんな反応するんだろうね?
こういう男性は+7
-0
-
111. 匿名 2025/02/14(金) 16:34:21
いい大人が本命チョコだのお返しだのいまだにやってて呆れる+6
-0
-
112. 匿名 2025/02/14(金) 16:35:30
>>13
そんな女々しい男は別れて正解
+20
-1
-
113. 匿名 2025/02/14(金) 16:36:31
>>98
そうそこ
手作りなんかしてくれたら丸焦げの失敗作でも感動するもん
一家総出で彼女側を思いやらないところが問題
結婚してたら苦労したと思う+8
-1
-
114. 匿名 2025/02/14(金) 16:36:34
>>1
コンビニのキャンディとかバスボムじゃなくて、
ちゃんと百貨店とかお店にいって
お菓子とか花とか選べば良かったのにね
+33
-0
-
115. 匿名 2025/02/14(金) 16:37:56
>>43
キレ散らかしてておもろいw 糖分が必要なのは間違いなくこの人の方w+6
-1
-
116. 匿名 2025/02/14(金) 16:38:04
>>11
明らかに3倍返し狙いなのバレバレだよね+5
-9
-
117. 匿名 2025/02/14(金) 16:40:01
>>6
最初から振るつもりだったんだろうね。
多分手作りあげてても文句つけてたはず。+9
-3
-
118. 匿名 2025/02/14(金) 16:40:08
絶体あわないから別れて正解なやつ+5
-0
-
119. 匿名 2025/02/14(金) 16:40:37
>>1
コンビニは舐めとんのかワレってなる+12
-0
-
120. 匿名 2025/02/14(金) 16:40:42
>>114
その無難な回答が分からないこの彼氏さんやばいと思ったw+11
-0
-
121. 匿名 2025/02/14(金) 16:42:14
>>16
要求までは地雷じゃないよ。その後の態度が地雷かそうじゃないかに分かれる。地雷は文句しか言わない。文句言わずに喜ぶ人は何かしら思いやりはあったね。
手作りは面倒だけどリトマス試験紙みたいなもので、率先して手作り渡したほうが良いとすら思う。+6
-5
-
122. 匿名 2025/02/14(金) 16:51:30
もらえるだけ感謝しろってんだよ+2
-0
-
123. 匿名 2025/02/14(金) 16:55:51
>>16
結婚したらハンバーグ、ポテサラ、揚げ物、茶碗蒸し、何もかも手作り求められて冷食や惣菜なんか買わせてもらえなそう。
下手すりゃ子供産まれたら完母強制してミルク許さないとか。+9
-3
-
124. 匿名 2025/02/14(金) 16:59:52
>>1
3万のチョコもらってお返しがコンビニで売っているキャンディ数点とバスボムのセットはモヤるのわかる。
もっとあっただろ。+27
-0
-
125. 匿名 2025/02/14(金) 17:01:05
>>21
「忙しい中、更に大変な思いをして作ってくれて嬉しい」より「忙しいのに申し訳ないから手作りじゃなくて全然いい」って気持ちになって手作りを要求しない優しい彼氏がいい。+16
-1
-
126. 匿名 2025/02/14(金) 17:01:22
>>82
買ったチョコならいいけど、手作りのチョコ何日後に食べるの嫌だな。+6
-1
-
127. 匿名 2025/02/14(金) 17:03:11
>>24
貰ったものが3万円相当なら、お返しも3万円相当って普通は思うけどね、、
それを5000円じゃあ、まあ別れるわな
+19
-0
-
128. 匿名 2025/02/14(金) 17:08:56
>>69
逆玉だの、先行投資だの…
元カノよかったね、こんなのと結婚しなくて。+32
-0
-
129. 匿名 2025/02/14(金) 17:09:26
3万円のチョコ貰ったら内心(3万円のものプレゼントしてくれるんならチョコ以外にしてほしかったな…)とか思っちゃうかも+0
-1
-
130. 匿名 2025/02/14(金) 17:13:37
>>88
> お返しがコンビニキャンディなのはお育ちを疑うよ…
育ちが違い過ぎると結婚しても結局離婚するよね。小さな価値観の違いやズレが積み重なって大きな崩壊へと繋がる。+10
-0
-
131. 匿名 2025/02/14(金) 17:18:20
5000円のチョコなんて正直いらないよね
5000円以上のものお返しにあげないといけないし+2
-0
-
132. 匿名 2025/02/14(金) 17:19:29
>>43
自分もおばさんって事自覚しな?w
これ言う人BBA率高め+1
-3
-
133. 匿名 2025/02/14(金) 17:20:39
>>117
衛生面とか大丈夫なのかな
ちょっと手作りは苦手なんだよね
とか言いそうだよね+2
-1
-
134. 匿名 2025/02/14(金) 17:21:46
うちの旦那も手作りがいいと言う
それでも私は買ってくる+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/14(金) 17:23:09
>>94
お局に聞いてみたら?
お局「相手の気持ちなんか関係ない。チョコを渡さなきゃ感じ悪いわ。チョコを渡さなきゃ。年に1回のウキウキイベントなんだもん。」+1
-0
-
136. 匿名 2025/02/14(金) 17:23:59
>>11
確かに。自分は庶民の端くれだから食べてみたいと思うけど。
お金持ちは自分で買えるからね。
BVLGARIカフェのケーキ美味しかったからチョコも食べてみたいけど
チョコはケーキより高くて買えん。+1
-0
-
137. 匿名 2025/02/14(金) 17:24:18
>>17
キャンディ数点…
自分で買えるわ!+10
-1
-
138. 匿名 2025/02/14(金) 17:27:24
>>24
しかもコンビニのキャンディ
それはない+33
-0
-
139. 匿名 2025/02/14(金) 17:28:55
>>6
何でも屋に代理で作ってもらう+1
-0
-
140. 匿名 2025/02/14(金) 17:29:23
私も5000円のチョコあげたけど、値段言ってないし、ぺろっと食べてたから価値なんてわかってないだろーなと
一粒500円なんだから味わって食べてねーなんて言えないしさ+2
-0
-
141. 匿名 2025/02/14(金) 17:29:53
>>130
そう思う
東京の成金坊っちゃんと地方で代々続く名家のお嬢さんの離婚例を知ってる…+3
-0
-
142. 匿名 2025/02/14(金) 17:31:26
>>140
1の記事を読んだら調べて三万円だと分かった上で家族で食べたらしい+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/14(金) 17:34:01
>>1
そのチョコ代も、自分で稼いだものじゃないだろな…(´・ω・`)+1
-3
-
144. 匿名 2025/02/14(金) 17:34:44
中学生の頃友達が手作りしてくれたチョコに長い髪の毛入ってた事あってそれ以来トラウマ。
おまじないとか占い好きな子だったから、好きな子にあげる為にあえて入れたんだと思う。気付かないのがおかしいくらい長い髪が入ってたから。
申し訳ないけど素人の手作りは家でこっそり捨ててます。+2
-0
-
145. 匿名 2025/02/14(金) 17:36:09
大ちゃんの気持ちがコンビニチョコだったんだ。
ホワイトデーで3倍返しが当たり前に育ってきたから9万相当のものが、かえってくるのかと期待していたかも。+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/14(金) 17:43:21
ま、付き合いが短いうちに不一致要素がわかって
別れてめでたしめでたし
っつう話ですわ+2
-0
-
147. 匿名 2025/02/14(金) 18:14:19
非モテ男が散々バレンタインをdisっていた
しかし当日に職場でいくつかもらえたらしく浮かれていた
しかも帰って中身を開けたら1つはアクセサリー(趣味ではないやつ)で、告白があったわけでもないのにアクセサリーって、しかも職場の人に?って謎だけどその後snsの配信で「こんなアクセサリーどーすんだよwwww」みたいな感じで面白がってネタにしていて
だからモテないんだよ…と思った+3
-0
-
148. 匿名 2025/02/14(金) 18:20:05
彼氏彼女でバレンタインあげたらホワイトdayに何かしらのお返しはあってほしい?
去年別れた元彼、付き合ってから2度バレンタインあったけど、どちらもお返しなんかなかったわ
+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/14(金) 18:21:08
>>1
三万円のチョコレートが想像できない
そんな高級チョコがあるのか
味が違うのか?量が多いのか?高級なカカオ代か?高額な飛行機代か?+1
-0
-
150. 匿名 2025/02/14(金) 18:23:16
>>6
こういう人って相手にめちゃくちゃ手間を掛けさせることで満足感を得るタイプだし、それをすぐに当たり前にしちゃうからほんとに厄介だよ…+15
-1
-
151. 匿名 2025/02/14(金) 18:39:09
>>149
大きい箱入りのものだとあるよ
お礼に贈ったことある+3
-0
-
152. 匿名 2025/02/14(金) 18:41:40
食中毒のリスクを考えると手作りチョコは食べられない+3
-0
-
153. 匿名 2025/02/14(金) 19:04:44
>>41
ほんとだよね
カカオ栽培から始めるか、遅くとも収穫した段階からじゃないと手作りって呼んじゃいけないと思う+7
-0
-
154. 匿名 2025/02/14(金) 19:26:07
バスボムってLUSH上げたんだろうな
あれにおいキツイんだよね+1
-0
-
155. 匿名 2025/02/14(金) 19:35:55
>>1
面倒くさいね。手作りってどこからだろう。
まさか、カカオ豆から…+0
-1
-
156. 匿名 2025/02/14(金) 19:49:33
>>69
遊びの女性が、体よくフラレただけだと思う
舐められてただけ
本命からならヨダレ垂らして喜んで、ホイホイお返しするよ+0
-8
-
157. 匿名 2025/02/14(金) 21:55:34
>>114
お前が持ってる光る板切れはゲーミングかまぼこ板かって話よなー+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/14(金) 22:16:45
>>11
お金持ちでも三万のチョコに価値を見出す人は少ないでしょ。特に自力で稼げるようになったエリートは現実的な人も多いしチョコに三万は馬鹿だと思われる。+1
-2
-
159. 匿名 2025/02/14(金) 22:22:14
>>6
こう言う人は自分が渡す時に手作りの物を渡すのかね?
相手には強要して自分は作らないとかなら付き合うのは無理。+5
-1
-
160. 匿名 2025/02/14(金) 22:26:29
チョコくらい、家庭料理できる人ならある程度のものは作れるでしょう。+1
-1
-
161. 匿名 2025/02/14(金) 22:35:02
>>6
世界で1点物だから価値があるんじゃないの
どこ行っても手に入らない+1
-1
-
162. 匿名 2025/02/15(土) 01:17:34
>>43
別に当日じゃなくてもいいじゃん。
土日休みなら、その週の土曜に作って日曜に渡すとかさ。
+0
-1
-
163. 匿名 2025/02/15(土) 01:38:50
>>1
付き合ってるときは万単位のバレンタイン&ホワイトデーだったのに結婚した途端ブルガリの1万のチョコのお返しがシャトレーゼの焼き菓子数点だった
それ以来プレゼントは一切していない
欲しい物は自分で買う+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/15(土) 03:49:57
>>1
3万円のチョコもらって、コンビニで売っているキャンディ数点とバスボムのセットをお返しにするのはないわ
コンビニで済ませようとせずに、せめて百貨店とかショッピングモールとか行って、店員さんに訊いてお返しを選んでもらえよ
面倒くさがって百貨店やショッピングモールにも出向かずに、コンビニでちゃっちゃと手軽に済ませようとした所が嫌でフラれたんじゃないの+8
-0
-
165. 匿名 2025/02/15(土) 03:55:22
>>13
モラハラのニオイがする+4
-1
-
166. 匿名 2025/02/15(土) 05:27:04
>>24
5000円なら5000円なりに、彼女の喜びそうなもの予算内で必死に考えたよ!てものならまだよかったかも。バスボムはいいとしてコンビニである飴なんか値段調整でこれでいいやみたいに買ったのかな、みたいなやっつけ感で悲しくはなる。+9
-0
-
167. 匿名 2025/02/15(土) 07:17:06
>>3
確かに!しかしお返しとなるホワイトデーでも同額程度なんてあり得ない、普通なら3倍じゃないとと言い出す女性も多いようですよ。その男性よりおかしな考えしてますよね+0
-0
-
168. 匿名 2025/02/15(土) 08:15:19
>>142
いわんや3万円をや+0
-0
-
169. 匿名 2025/02/15(土) 13:25:07
>>23
卑しいなw+1
-1
-
170. 匿名 2025/02/15(土) 23:09:46
義理以外で男にチョコあげた事無い
夫は若い頃から義理チョコたくさん貰ってるので私からあげても仕方ない+0
-0
-
171. 匿名 2025/02/16(日) 17:43:50
>>78
ほんとそう。
一生懸命悩んで、お金ないなら手作りとかでもいいのにね。その辺のコンビニで適当に選んで、後で「先行投資すれば…」と後悔されて。こんな男と長々と付き合ったら、自己肯定感下がっちゃうよね。
別れて大正解。+0
-0
-
172. 匿名 2025/02/17(月) 09:15:40
3万チョコ?いらないなぁ……+0
-0
-
173. 匿名 2025/02/18(火) 14:04:16
>>1
せめて同額にしようよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
彼氏は「こういうのバレンタインにもらったことないから、“義理チョコなのかな?”って思っちゃった」と苦笑い 「チョコが数粒入って5000円って、ぜんぜん“本命チョコ”ですよね? なんだコイツって感じですよ」