-
1. 匿名 2015/11/27(金) 23:20:58
皆さんはTポイントカードを
何処でどう使ってポイント貯めてますか?
+69
-2
-
2. 匿名 2015/11/27(金) 23:22:12
出典:pbs.twimg.com
+27
-0
-
3. 匿名 2015/11/27(金) 23:22:28
ヤフーでポイントついて、ファミマで使うパターン+95
-2
-
4. 匿名 2015/11/27(金) 23:22:46 ID:tGafwAzwxP
ドラッグイレブンで10倍で貯める
Tポイントってなかなか貯まらない
ある程度溜まったらTSUTAYAで本買う+84
-3
-
5. 匿名 2015/11/27(金) 23:22:49
主にファミマかな+186
-2
-
6. 匿名 2015/11/27(金) 23:22:59
ファミマで出す
TSUTAYAで出す
Yahoo!ショッピングでポイント貯めたり使ったり+95
-1
-
7. 匿名 2015/11/27(金) 23:23:28
TSUTAYA、ファミマ、GS、使える所は使っていますよ+96
-2
-
8. 匿名 2015/11/27(金) 23:23:32
よく使うのは、地元のガソリンスタンド!結構貯まります。+119
-3
-
9. 匿名 2015/11/27(金) 23:24:17
毎回のスーパーでの買い物で使って
カード払いにしてポイント貯めてる。。つもりだけど
貯まってるのかな?
今月Tにしたのでちょっと気になるトピ+23
-4
-
10. 匿名 2015/11/27(金) 23:24:28
ツタヤ・ファミマ・DEPO+20
-3
-
11. 匿名 2015/11/27(金) 23:26:18
マルエツ(スーパー)で作りました。
ツタヤレンタルはしてない。
マルエツのお買い物と、ヤフーのお買い物で貯めてるぐらいかなー。
あとはたまにくるアンケートに答えて3ポイントとか。5ポイントとか。。
ファミマは、ほんとに小額しか買わないのでほとんど出してません。聞かれても、いいです、持ってないですと答えてる。
出す方がめんどくさくて。+42
-11
-
12. 匿名 2015/11/27(金) 23:26:25
ロハコ、Yahoo!、ツタヤです。
ロハコで日用品買ってます。+26
-2
-
13. 匿名 2015/11/27(金) 23:26:38
持ってます。
でも、ソフトバンクで作ったのでそれ使ってる。
ファミマが多いかな。
あとは聞かれたら出す。+31
-5
-
14. 匿名 2015/11/27(金) 23:26:51
ファミマ、TSUTAYA。コインパーキングで、使えるっぽいけど入れると「使えません」って出てくる…。+51
-2
-
15. 匿名 2015/11/27(金) 23:26:55
ドラッグユタカでお買い物
お店のよっては、段ボールなどの雑紙回収もやっていて、重さ分のポイントが付く。小銭はこれでまかなってます。
あと、ファミマ
アイシティでコンタクト買うとき+26
-2
-
16. 匿名 2015/11/27(金) 23:26:57
ドラックストアで貯めて
貯まったポイントは
某コーヒーチェーン点で
自分へのご褒美で使う~(笑)
ミルクレープ、ま・い・うー!+51
-17
-
17. 匿名 2015/11/27(金) 23:29:22
ファミマと地元のドラッグストア。
Tポイントカード中心になってからは提携のお店へ行く頻度が多くなりました。
たくさんカードあっても大変なので+58
-1
-
18. 匿名 2015/11/27(金) 23:30:13
TSUTAYA、ファミマ、ガソリンスタンド、薬屋さんがほとんどですね+32
-0
-
19. 匿名 2015/11/27(金) 23:30:21
ドラッグイレブン、ガソリンスタンドで貯めて
欲しい物があったらyahooショッピングとかで買ってる
時々ドラッグイレブンでも使います。+10
-2
-
20. 匿名 2015/11/27(金) 23:30:44
マルエツです。
この商品を買うとプラス10ポイントとかあるので
欲しい商品が該当してると嬉しいです。+23
-1
-
21. 匿名 2015/11/27(金) 23:30:48
クラウドソーシングのはリアル店舗で使えないって知らなくて必死でためてた(>_<)+6
-1
-
22. 匿名 2015/11/27(金) 23:30:53 ID:2uyEtxwYcU
マルエツ!
レジ袋不要だと、2ポイントもらえるよー!+35
-1
-
23. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:16
皆と同じでファミマで出して、ツタヤで支払い。
昔はファミマのレジで「Tポイントカードはお持ちですか?」と
やたら言われた。
店のルールなんだろうけど、もういいよ。店員の人、気の毒。+25
-7
-
24. 匿名 2015/11/27(金) 23:32:20
T-サイトっていうTポイントのサイトを経由して通販サイトで買い物するとポイントが止まりますよ。
セシールやオルビス、LOHACOなんかで買い物する時はそうしてます。+17
-0
-
25. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:06
ウェルシア
関東しかないかな…+133
-10
-
26. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:49
TSUTAYA、ファミマ、ガスト
ファミマだとWAONポイントも同時に貯まるからお得
TSUTAYAだと利用した日数によって翌月3倍や5倍になるから嬉しい+20
-0
-
27. 匿名 2015/11/27(金) 23:34:49
・ネットで買える物、運ぶのが大変な物は絶対ヤフーで買い、欲しい物がどの店でも似たような値段ならポイント10倍とか15倍の店を選ぶ
・本を買う時はTSUTAYAで、まとめ買いならポイント5倍の日に買う(ファミマでは本の値段に関わらず1冊1ポイントしか付かないから)+5
-0
-
28. 匿名 2015/11/27(金) 23:35:12
レオクラブのカードいまだに使ってる+3
-1
-
29. 匿名 2015/11/27(金) 23:35:38
ウエルシア
+68
-2
-
30. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:04
作ろうと思った矢先にこれ知ったから作らない
Tポイント、会員規約改定で11月1日から個人情報を「第三者提供」→されたくない人のオプトアウト受付開始girlschannel.netTポイント、会員規約改定で11月1日から個人情報を「第三者提供」→されたくない人のオプトアウト受付開始 規約って細かくて良く分からないまま会員登録してしまいます。 改定もニュースにならなければ知りませんでした。 T会員向けサービスを提供する企業に限っ...
でも私の好きなファミマ含めTポイントの提携先が多すぎる
ネット動画時代だからツタヤも生き残るのに必死なんだろうけど汚いよ+34
-6
-
31. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:36
ドトール大好きなんで、ドトールロゴのTカード作ったw+21
-1
-
32. 匿名 2015/11/27(金) 23:40:25
>>30
え・・・解約しようかな・・・(・ω・`)+25
-2
-
33. 匿名 2015/11/27(金) 23:41:57
今度はドトールあるあるトピ
でそうwww+5
-3
-
34. 匿名 2015/11/27(金) 23:42:18
・ファミマ
・TSUTAYA
・ガスト
くらいかなあ〜?+10
-1
-
35. 匿名 2015/11/27(金) 23:43:31
私の地元ではコインパーキングで使える。
+0
-0
-
36. 匿名 2015/11/27(金) 23:45:21
SoftBankでも使えました。
iPhoneに変える時に結構溜まりました。+8
-2
-
37. 匿名 2015/11/27(金) 23:48:18
>>23さん
私はファミマでは働いてないけど、ポンイントカードあるとこは必ず聞かないと後からポイント添付できないからクレームでないようにする為でもあるかと…
おばちゃんとか少しのポイントでもうるさいし。
だからしつこく聞かれても許してあげて+71
-1
-
38. 匿名 2015/11/27(金) 23:52:43
主にマルエツ!
毎週ポイント3倍の日にその週分の食材をまとめ買い(*^^*)だからそこそこたまります!
たまった分は近所にあるエクセルシオールカフェで使います♪+6
-1
-
39. 匿名 2015/11/27(金) 23:53:32
ドトールとコンビニで貯めてTSUTAYAで使う。+5
-3
-
40. 匿名 2015/11/27(金) 23:55:49
ガソリンスタンドエネオス、ガスト系列の飲食店、マルエツ、TSUTAYA、ファミリーマート。+7
-1
-
41. 匿名 2015/11/27(金) 23:58:08
>>30
私もその時以来使っていない。確かそのトピで個人情報を売られる事を知ったんだったな。あれから提携先増えているのかな。定期的にログインしてオフ機能してこないと駄目かな。+12
-5
-
42. 匿名 2015/11/28(土) 00:01:51
ファミマとかマルエツとか.......WaonとTカードの併用でダブルでポイント付くようにしてます(`・ω・´)
+7
-1
-
43. 匿名 2015/11/28(土) 00:03:25
ずっともってたけど、去年、契約してる個人情報を業務提携する会社に教えて共有するっていうお知らせが来て、それが88社だったかかなりの数の会社で、それが嫌ならいついつまでに個人情報を提供されたくないという意向の手続きをとれと言われたんだけど、そのお知らせがきたのと、期限がすごく近くてどうやっても期限に間に合わないようになってて、あまりにひどくてネットでも問題になってた。
しかも、お客様センターも、みんな苦情で電話してるもんだからつながらず、おまけにあちらの勝手な契約の改正なのに無料通話じゃないから電話を繋いでもらえるまでもかなりお金がとられた。
それで、個人情報を提供されたくない手続きをするのに、戸籍だったか、住民票だったか忘れたけどそれを郵送しなきゃならないと言われて、個人情報を提供されたくないのに、更なる個人情報がのった書類を郵送しなきゃならず意味不明。しかもそのお知らせ来てすぐ電話したけど期限に間に合わないし意味がなかった。だから、じゃあカード自体解約するから個人情報を消してくださいと言ったら、パソコンに残ってるから全て消すということはできないと言われて本当に意味不明だった。一応解約はしたけど個人情報は残ってるままらしい+80
-3
-
44. 匿名 2015/11/28(土) 00:04:59
ウエルシア
毎月20日に使うと
1.5倍換算でポイント使えるの
あと、月曜日は買い物のポイント2倍
+38
-3
-
45. 匿名 2015/11/28(土) 00:05:59
ブックオフで作ったけど使えなくなったら、ウエルシアっていう薬局で使えたのでそこで。
そうそう、
個人情報流出が嫌な人は、マイページから個人情報チェック外しといたほうがいいよ~。
最近ようやく今後個人情報を教えないボタンができた。+27
-0
-
46. 匿名 2015/11/28(土) 00:08:52
年会費、取られるよね?+2
-26
-
47. 匿名 2015/11/28(土) 00:13:13
>>45さん
ありがとう!
早速チェック外してきた。+5
-1
-
48. 匿名 2015/11/28(土) 00:51:15
ブラックカード持ってる人いる
超金持ちなんだろうな
裏山+0
-6
-
49. 匿名 2015/11/28(土) 00:57:15
ソフトバンクでどうやってポイント貯めるんですか?+4
-0
-
50. 匿名 2015/11/28(土) 01:04:53
私も、Tサイト使います。
ネットオフで使ったり、モニターに使います。
買い物は、ウェルシア。
20日に一気に使います。
今月は、ウェルシア限定クーポンで必ず100ポイントもらえるのが出ました。+2
-1
-
51. 匿名 2015/11/28(土) 01:11:58
うちの近所の薬局(ドラッグユタカ)だけ、
水曜と日曜ポイント10倍デー!!!
ありがたい!!!+3
-1
-
52. 匿名 2015/11/28(土) 01:26:45
ファミマ
スリーエフ(コンビニ)
で買い物するときに使ってます。+3
-0
-
53. 匿名 2015/11/28(土) 01:30:19
マミーマートってスーパもTポイントカードだよ
5倍10倍の日を狙って買い物へ行きマミーマートでポイントを貯めて20日にウェルシアで使う
+2
-1
-
54. 匿名 2015/11/28(土) 01:41:00
Tポイントカードってなかなかたまらなすぎて残念。
楽天のポイントの方が10倍とか色々あってたまりやすいよね。+9
-0
-
55. 匿名 2015/11/28(土) 01:57:13
なんか意外なところで使えるよね。
昨日エディオン行ったらTカードありますか?って言われた。+6
-0
-
56. 匿名 2015/11/28(土) 02:17:35
通販のニッセンでベッド買ったらめっちゃポイント付きました\(^o^)/
職場の前にはファミマ。近所にはマルエツとロッテリア。気がついたら13000ポイント越えました!+7
-1
-
57. 匿名 2015/11/28(土) 02:37:10
マルエツ
ファミリーマート
ドトール+3
-1
-
58. 匿名 2015/11/28(土) 02:57:03
ウエルシア(ウィンダーランド)ってどこら辺まで進出してるの?
+1
-1
-
59. 匿名 2015/11/28(土) 03:04:47
エディオンで3万とか買ってTポイントカードについたの3ポイントって。
喜べないポイント数。
換金率悪いよね。+8
-0
-
60. 匿名 2015/11/28(土) 03:57:40
また改悪したらしいよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/112000384/?s2p&rt=nocnt
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2015年11月17日、TポイントやTSUTAYAレンタルといったT会員向けサービスの規約(T会員規約)を同年12月1日に改訂すると発表した。
改正個人情報保護法に合わせて個人情報の項目を明確化したほか、個人情報の取り扱いに関するセキュリティ標準「JIS Q 15001」に準拠するとの項目を削除。同時に、このJIS Q 15001への適合性を評価する「プライバシーマーク(Pマーク)」を返上した。
+7
-0
-
61. 匿名 2015/11/28(土) 06:46:35
ファミマ、TSUTAYA、ガソリンスタンド
ヤフー!ショッピングをよく利用するからそこで貯めたり使ったり+3
-0
-
62. 匿名 2015/11/28(土) 07:17:01
ポイント3倍の時のウエルシア
ドラッグイレブンの方がポイント6倍だったのに(´・_・`)+2
-1
-
63. 匿名 2015/11/28(土) 07:47:56
子供が小さい頃にTSUTAYAでビデオレンタルの為に作ったけど、今は殆ど借りていない
主にポイントを貯めるのはファミマとドトールとガスト
ある程度貯まるとガストで支払いに使う+1
-2
-
64. 匿名 2015/11/28(土) 09:55:26
主にTSUTAYAかファミマ
つい先日スタンプ溜まったらしくて10倍クーポン発行された+1
-0
-
65. 匿名 2015/11/28(土) 10:38:50
ウェルシア
エディオン
ファミマ
ガスト で使う
すぐポイント貯まってお得
ウェルシアはWAONポイントも貯まるしお得+1
-1
-
66. 匿名 2015/11/28(土) 10:48:59
TSUTAYA、ドトール、ファミマ、ロハコ、出前館、スーツカンパニーです(*^^*)
+1
-1
-
67. 匿名 2015/11/28(土) 11:14:02
8万ポイント貯まっています。公共料金の支払いをYカード払いにして、ネットショッピングはyahooのポイント10倍とかを狙ってすると勢いよく貯まる!
もったいなくて使えないε-(´∀`; )
+2
-1
-
68. 匿名 2015/11/28(土) 11:28:08
機種変ついでにソフトバンクカード知って作ったけどかなり貯まる。
VISA対応の店ならカード払いにすればポイント付くし、結構使える。+2
-1
-
69. 匿名 2015/11/28(土) 11:33:08
ドラッグイレブン、来月もまた10倍セールですよ。
カード持ってるか聞かれるのは面倒臭いと思いますが、聞く方も面倒臭いですし、聞かないとクレームが来るので多めに見てあげてください。
最初にカード持っていませんといっていただけると助かります!
+0
-1
-
70. 匿名 2015/11/28(土) 11:53:03
>>47
私も外してきた!でもそこにたどりつくまでが大変だった。わざとわかりにくいように細工しているんだろうね。知らずに個人情報を売られまくっている人達大勢いるんだろうな。+7
-0
-
71. 匿名 2015/11/28(土) 12:20:17
ファミマ
ファミレス
ガソリンスタンド
ドラッグストア
ツタヤ
美容院…など、結構使う機会ある
最近だと不動産会社でTポイントつけてもらえた+0
-1
-
72. 匿名 2015/11/28(土) 12:32:44
エネオス
これからは灯油も買うからポイント貯まる。+3
-0
-
73. 匿名 2015/11/28(土) 12:45:04
Amazonで買い物してファミマで支払い
エネオスで給油
ドライレって対象なんだ!
今度からドライレにしよ♪+0
-0
-
74. 匿名 2015/11/28(土) 13:04:01
個人情報ってどういうこと!?
そんな通知来てないけど…!?+3
-0
-
75. 匿名 2015/11/28(土) 14:32:27
ジョナサンとかガストでも
Tポイント貯めれるから
結構貯まる(^_^)+1
-0
-
76. 匿名 2015/11/28(土) 16:10:49
エネオスのセルフの5倍デーにためる+2
-0
-
77. 匿名 2015/11/28(土) 16:57:30
ウエルシアで一番使う。
そんなにいっぱいたまらないけど・・・
TSUTAYAはJ:COMに入ってから
ほとんどレンタルしなくなったのでたまらない・・・
ドン・キホーテのmajicaカードの方が便利。+0
-0
-
78. 匿名 2015/11/28(土) 17:06:10
いちお持ってるけどファミマとドトール位…
それより最近Pontaの方が凄くないですか?+1
-0
-
79. 匿名 2015/11/28(土) 20:55:18
TSUTAYA、携帯料金、ドトール、ファミマ、ジョナサンで貯めてファミマでお会計の時、端数はポイントで払ってる+1
-1
-
80. 匿名 2015/11/28(土) 23:33:19
>>30
私もこれでぞっとしてやめました。誕生月にエステの券くるのも納得。勝手に他社に情報譲るシステムはおかしすぎる。しかも「されたくなかったら解約、契約するなら同意とみなす」っていうきやく、おかしすぎ。
大抵反日企業が提携してるからなおさら嫌。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する