-
1. 匿名 2025/02/13(木) 21:31:30
サウナ好きで通ってる皆さん、熱く語りましょう!
今の寒い季節はサウナ最高の時期ですね。
好きなサウナ、好きな水風呂、好きな熱波師、好きなアウフギーサーなど色々語りましょう!
⚠️サウナ嫌いな方、サウナは身体に悪いと考えている方のサウナ否定、批判コメントは絶対に書き込まないでください⚠️
⚠️そのようなコメントがあったら即通報ボタンをおしましょう⚠️
+19
-17
-
2. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:09
整う(失笑)+12
-14
-
3. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:26
サカナじゃなかった…+6
-0
-
4. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:28
+2
-0
-
5. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:40
サウナ苦手ってだけでも通報なの?質問したいのに+5
-10
-
6. 匿名 2025/02/13(木) 21:32:59
正直サウナのどこが良いのか全く分からない。+27
-21
-
7. 匿名 2025/02/13(木) 21:33:10
サウナブームで自宅にサウナ作ったけど全然入らなくなった
もう一度自分のサウナ熱を上げたい!+9
-0
-
8. 匿名 2025/02/13(木) 21:33:29
ひとり占めサウナって知ってる?
どんな感じ?+6
-0
-
9. 匿名 2025/02/13(木) 21:33:42
サウナは合法の麻薬だよね+11
-2
-
10. 匿名 2025/02/13(木) 21:34:08
冬でも水風呂に入る+7
-2
-
11. 匿名 2025/02/13(木) 21:34:15
+12
-2
-
12. 匿名 2025/02/13(木) 21:34:35
自律神経が整ってぐっすりと眠れる+11
-4
-
13. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:04
銭湯に行った。
あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。
これも日課だ。
10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。』
目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。
どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。
ドアにもたれかかるようにして失神していた」
どうやら熱中症を起こしたらしい。
少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。+1
-11
-
14. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:11
裸ではいるの?+1
-1
-
15. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:15
北欧諸国はサウナ文化だから幸福度が高いよね!+2
-5
-
16. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:37
サウナ好きの単身赴任の夫が帰ってきた時だけ行く
一番近いサウナが熱すぎて乳首痛いんだけど、そんなもん?
乳首痛すぎてもげそう+16
-0
-
17. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:46
>>6
暖かくて気持ちいい
これだけでも価値があるんだけどなんかオーバードーズみたいな楽しみ方が主流で嫌い+12
-0
-
18. 匿名 2025/02/13(木) 21:35:50
>>6
分かる私は汗が本当に出なくてサウナ入ると皮膚がジリジリ痛い、汗をかくと痛くないのかな?+3
-1
-
19. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:16
整うと気持ちよくてたくさん眠れる+5
-3
-
20. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:48
ミストサウナが好き。
スーパー銭湯でアロマ嗅いで、塩擦り込んでる。
自宅のミストサウナは銭湯の温度にはやはり勝てない。+13
-1
-
21. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:54
>>13
2.5行目で脱落しました
ごめんなさい+7
-1
-
22. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:55
サウナで暖まってから湖にダイブしたい+5
-2
-
23. 匿名 2025/02/13(木) 21:36:56
>>5
苦手だったけど好きになった派です。
+8
-0
-
24. 匿名 2025/02/13(木) 21:37:19
スチームではない本格サウナ(木でできてて段差になってる)最初から息苦しいのは、慣れるしかないのかな。+5
-0
-
25. 匿名 2025/02/13(木) 21:37:34
>>6
浮腫みがとれてスッキリする+18
-0
-
26. 匿名 2025/02/13(木) 21:38:38
このトピ主変+3
-9
-
27. 匿名 2025/02/13(木) 21:39:24
公共のお風呂の中にあるやつってタオルどうしてるの?
中に持って行くのって小さいタオル一枚だけじゃん?
おしりに敷くのか、直座りで乳を隠すのか
その他か+0
-0
-
28. 匿名 2025/02/13(木) 21:39:31
ジジババ共は入るな+1
-6
-
29. 匿名 2025/02/13(木) 21:39:57
>>15
北欧と日本のサウナは別物だからなぁ+3
-3
-
30. 匿名 2025/02/13(木) 21:40:31
裸見られたくない
誰も見てないとかいうけどそういうことじゃない+0
-0
-
31. 匿名 2025/02/13(木) 21:41:04
>>6
私だけかもしれないけど自律神経が乱れがちなのでサウナ→水風呂→外気浴で整ってるか知らんがボーッと出来て日頃のイライラをその時だけは忘れられる
体力ある時は運動、無い時はサウナ+25
-3
-
32. 匿名 2025/02/13(木) 21:42:27
>>21
私は2.7行目+0
-0
-
33. 匿名 2025/02/13(木) 21:42:52
過酷なロウリュで我慢しすぎて顔面がちょっとした火傷状態になった
何となく火傷にはアロエと思ってアロエ100%っていう化粧品塗ってたら治った+9
-2
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 21:44:04
ジムの中にサウナあるから、運動後必ず寄ってる。
身体が温まって気持ちがいい
でも、午後必ず眠くなる+14
-2
-
35. 匿名 2025/02/13(木) 21:45:02
>>27
2枚持って入る
お尻に敷く用と頭に巻く用+5
-0
-
36. 匿名 2025/02/13(木) 21:46:00
サウナを批判してる人はサウナだけで整うと思ってるアホが多いよね。水風呂が大事なのにね+13
-4
-
37. 匿名 2025/02/13(木) 21:47:26
サウナ好きすぎ毎日行きすぎ+7
-0
-
38. 匿名 2025/02/13(木) 21:49:19
>>6
トトノウ状態って合法の麻薬だと思う+11
-0
-
39. 匿名 2025/02/13(木) 21:49:20
あまり高温じゃない方が好き。じっくり汗かいて水風呂→外気浴。ほてった体に風が気持ちいい。頭がスッキリする。+5
-0
-
40. 匿名 2025/02/13(木) 21:49:36
>>13+3
-1
-
41. 匿名 2025/02/13(木) 21:52:37
>>16
それは暑すぎるんだと思う。サウナ好きだけど我慢比べみたいな入り方はしないよ。+3
-1
-
42. 匿名 2025/02/13(木) 21:53:02
>>27
髪は束ねてサウナ帽
お尻の下はサウナマット
基本タオル一枚で前を隠すだけ
偶にバスタオル軍艦巻きスタイルの人を見かけることがありますが
少数です+6
-1
-
43. 匿名 2025/02/13(木) 21:53:37
>>26
通報します+4
-1
-
44. 匿名 2025/02/13(木) 21:53:46
サウナ=オッサンのイメージ。+1
-7
-
45. 匿名 2025/02/13(木) 21:55:25
>>13
デブと入れ替わった意味怖?
とりあえず15分とかはやめな。何度の何段目だよったく。サウナは我慢大会ではありません、健康と人に迷惑をかけないことは最重要事項です!+9
-0
-
46. 匿名 2025/02/13(木) 21:56:09
年末年始の昼間にスパ銭のサウナ(かなり広い)に行ったら結構混んでた
で、テレビで高校女子サッカー決勝が流れてたんだけどみんな夢中になって途中から「頑張れー!」「負けるなー!」と応援してたw
終了のホイッスル鳴った時は拍手が起きて、「熱い熱い!」「いいの見たわね」と言いながら掛け湯をして水風呂に入って行った
あれは楽しかった+9
-1
-
47. 匿名 2025/02/13(木) 22:00:13
>>27
ダイソーで売ってるこのサウナマットを持参して敷いてその上に座ってるよ。
施設によっては入り口にビート板みたいな貸し出しマット置いてあってそれを必ず敷いて座ってくださいって施設あるし増えてる。
マイサウナマットを敷くことに慣れてると、マイマットとかタオルとか敷かないで直に座席に座ってる人見ると内心やだなーって思ってしまう。+9
-0
-
48. 匿名 2025/02/13(木) 22:01:50
そんなにしょっちゅうは、行かないけど、暑すぎないサウナが好き。
普段汗掻くことが少ないので、じっくり汗かいて冷たすぎない水風呂入って。
体が入れ替わる感じがする。
ちなみにテレ東のサ道が好き。+6
-0
-
49. 匿名 2025/02/13(木) 22:03:08
>>16
乳首黒め?+0
-2
-
50. 匿名 2025/02/13(木) 22:03:21
>>2
本当のサウナ好きは整うって言葉使いません+6
-0
-
51. 匿名 2025/02/13(木) 22:03:57
>>49
めちゃくちゃピンク+0
-0
-
52. 匿名 2025/02/13(木) 22:06:17
ちょっと入って出てくと空け閉めウザいみたいな顔されるから嫌い
汗すぐ出るから5分も要らないんだよ+2
-1
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 22:07:18
熱めは8分、然程熱くないのは12分
クールダウンと併せて4回がルーチンになってます
ここ二週、降雪と暴風でサウナに行けません
浮腫みとりたいな
+7
-0
-
54. 匿名 2025/02/13(木) 22:11:04
苦しくてすぐ出ちゃう時とじっくり汗流せる時がある。今日はダメだと思ったらお風呂であったまって外気浴してる。+5
-0
-
55. 匿名 2025/02/13(木) 22:12:23
どうしてサウナを忌み嫌う人がいるんだろうね。苦手な人がいるのは理解できるけどサウナ好きをバカよばわりするのはどうしてなんだろう?+11
-1
-
56. 匿名 2025/02/13(木) 22:12:49
>>51
そっか
黒いと熱吸収して他の部分より熱く感じるのかなと思ったけど関係ないみたいだね+3
-0
-
57. 匿名 2025/02/13(木) 22:12:54
サウナが好きで10分入って水風呂→15分入って水風呂→15分入って水風呂からのちょっと休憩をしてるんだけど、ととのうって感覚がわからない。せっせと作業こなして、なんか気持ちいなぁ〜ぐらい。何か入り方間違えてるのかな。+2
-0
-
58. 匿名 2025/02/13(木) 22:13:49
>>11
おっパンか+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/13(木) 22:14:33
明日仕事帰り行こうかなぁ
なんかストレス溜まってるし寝つき悪いし。
と、思ったけどサウナやお風呂帰りに電車に乗って帰るのめちゃくちゃダルい‥+8
-0
-
60. 匿名 2025/02/13(木) 22:15:45
>>59
それあるよね。。私は迎うまでもだるいw+3
-0
-
61. 匿名 2025/02/13(木) 22:16:55
>>11
ナカちゃんさん+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/13(木) 22:20:00
>>43
通報した+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/13(木) 22:21:14
>>59
そんな時はサウナ近くに安いビジネスホテル予約取っておいてサウナ終わったら泊まるよ。
サウナあがってホテルの部屋に着いたらお酒飲んでテイクアウトしたご飯食べて至福!
それか大浴場サウナ付のホテルに泊まる!
ドーミーインが大好き。
最近のドーミーインはセルフロウリュウとかオートロウリュウある本格的サウナのところ多くて最高なのよ+12
-0
-
64. 匿名 2025/02/13(木) 22:21:32
>>2
昔から好きなので失笑してます。+0
-0
-
65. 匿名 2025/02/13(木) 22:22:00
>>6
暑いとこ。冷え性なので。+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/13(木) 22:23:18
サウナ大好きだけど水風呂は大嫌いなんだよな〜。
どんなに熱くなっても水には入らない。+4
-3
-
67. 匿名 2025/02/13(木) 22:23:27
>>24
タオル口に当ててる
あと何故か左耳だけ熱いというより痛くなるからそこもタオルで隠してる+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/13(木) 22:24:53
>>24
サウナマスクする。
+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/13(木) 22:26:10
>>57
まず熱中症寸前までいかないといけないからサウナ20分に増やして水風呂でキンキンに冷やしてまたサウナ20分とかでボーッとしてくるかな+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/13(木) 22:26:51
受けたことあるアウフギーサー
鮭山未菜美
箸休めサトシ
スター諸星
永井テツヤ
ミッキー山下
+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/13(木) 22:28:22
激熱の草津温泉の共同浴場に漬かった後、暖房も無くおそらく氷点下の脱衣場の椅子でぐったりしてたら頭がフワーっと意識が無くなりそうになったけど、あれが「ととのう」って事なのかね?
正直サウナから水風呂の後の休憩時より「飛び」そうになったけど、ヒートショックの臨死体験だったのかもしれないw+5
-1
-
72. 匿名 2025/02/13(木) 22:29:57
サウナで少なくとも5分以上とかじっと身体を熱するのが待てない。もどかしい。
1分くらいで仕上がらないものか+4
-0
-
73. 匿名 2025/02/13(木) 22:35:43
ヒートショックが怖すぎる+3
-2
-
74. 匿名 2025/02/13(木) 22:38:29
>>63
ドーミインねぇ〜
都内なので高いもんで、悩んでいるうちにまた今度‥ってなる。
金曜の夜にドーミインで過ごせたら最高だろうなぁ!
デカいお風呂入って酔っ払って伸び伸び寝たいー!+5
-0
-
75. 匿名 2025/02/13(木) 22:57:47
めっっっっっっちゃサウナに入りたい!!!
妊娠前は週末温泉入りに行って、10分×3回、水風呂入って外気浴ってルーティンが好きだったんだけど、
今子供が一歳になったばかりで温泉は行けてもサウナには入れない😭
熱波とかロウリュウも好きなんだけどな〜、あと何年我慢すれば良いだろう(笑)+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/13(木) 22:58:06
もうーサウナスーツ嫌いが集まるからホントに嫌だ
嫌いなら来んなよー+0
-3
-
77. 匿名 2025/02/13(木) 23:13:39
>>6
トピタイ読めないの?
+5
-0
-
78. 匿名 2025/02/13(木) 23:14:56
朝からサウナに行かないで~
何が君をそうさせるの?
サウナ~水風呂~外気浴+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/13(木) 23:15:05
>>5
こういう人ってなんかの病気なのかと思う+2
-2
-
80. 匿名 2025/02/13(木) 23:16:16
>>43
通報しときました+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/13(木) 23:18:59
あのノッポさんみたいな間抜けな帽子は意味あるのかな+1
-1
-
82. 匿名 2025/02/13(木) 23:22:19
女性用のサウナほとんどなくない?
男性専用ばっかり+3
-1
-
83. 匿名 2025/02/13(木) 23:45:49
時々サウナ入るくらいなんですがサウナが好きな人は肌が綺麗なイメージがあります!
実際サウナ大好きな皆さんは全身の肌の状態が良くなりましたか?+2
-0
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 00:06:12
>>27
私が行ってるスーパー銭湯はお尻にしく用のマットがサウナの外に何十枚も重ねてあるよ
それを一枚とって入る 出たらそれを返却というか使用済のものを入れるケースもある
その場所に水道もあるから使用前のマットも軽く水で濡らしてから持って入ってお尻に敷く+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 00:09:38
>>66
同じく
サウナ大好きだけど水風呂は無理
なのでサウナ出たらシャワーで汗流して露天エリアに直行
外気浴で涼みます+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/14(金) 00:59:30
>>16
わかる
気休めかもしれないけど、乾燥対策としても、髪の毛と乳首に馬油とかホホバオイルとかちょっと塗ってる+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 01:48:14
池袋のレスタが好き+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/14(金) 05:56:39
整う、ってなんなの+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/14(金) 07:41:32
毎回1.5キロ減目標で汗かきに行く+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/14(金) 08:10:47
>>81
サウナ帽被らないと髪の毛アッチッチになります
+7
-0
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 10:17:33
>>1
サウナなんて大嫌い!あんなの何がいいの?
そう思ってた私が3年前からどハマりしました
今では休みの日時間があれば必ず行ってます
体にいいかはわかりませんが、気持ちいいですよね!
ロウリュウが個人的には一番好きです
信じられないぐらい汗が吹き出してきます+4
-0
-
92. 匿名 2025/02/14(金) 11:29:36
>>75
旦那に任せる選択肢無いのが辛い+1
-0
-
93. 匿名 2025/02/14(金) 17:40:25
>>69
返信ありがとうございます!なるほど!かなり追い込まないといけないんですね。。理解しました。確かにちょっと怖くて無理ない程度に入ってました。体調見ながらもう少し追い込んでみます!ありがとぅ!+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:39
サウナあるある言いたい
セルフロウリュウ出来るサウナは入ってる周りの人に一声「ロウリュウします」と声を掛けてからロウリュウして、かけたら砂時計をひっくり返してそれが全部落ちるまではロウリュウ禁止ってルールの所をが多いけど、声掛けしないで無言でロウリュウする人、ロウリュウしたばっかりで砂時計まだかなり残ってるのにロウリュウする人がいる。
あとはロウリュウ用の砂時計なのに自分のサウナ入ってる時間をはかるためにロウリュウしないで砂時計をひっくり返してる人いると、イラッとする。
+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 18:44:02
大阪のサウナはバスタオル巻いて入るのがデフォって聞いたんだけど、本当ですか?
タオル巻いて無いと目立ちますか?+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/18(火) 18:22:37
>>81
のぼせるので被る
眩しさも軽減するし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
63K likes, 666 comments - daiki.arioka_official on February 3, 2025: "?? #サ旅2025 #長崎県 #御湯神指しベストパワーラン...